ガールズちゃんねる

このまま付き合っていいのか お金の価値観

3340コメント2025/04/18(金) 11:43

  • 1. 匿名 2025/04/14(月) 14:53:49  ID:ASXiOplAJw 

    お会計問題。現在25歳大卒独身女です。
    大手企業に勤める寮ぐらし院卒の30の性格穏やかの彼氏がいます。付き合い出して1ヶ月くらいです。年収は700くらいはあるかとはおもいます。
    私は一人暮らし零細企業一般職薄給です。額面280万ほどです。
    この彼は初回のお会計の際にお金を渡したら受け取る、などありました。

    ホントのことなので、薄給でデート代厳しいとは伝えてましたが、雰囲気からしてあまり出したく無さそうでした。
    年1の私の誕生日イベントで少し遠方に行く話になった時、ガソリン代が高いのよね…と車を使いたがらない、プレゼントはケーキでいい?などの発言もありました。
    誘導質問にはなりますが、
    思い切って「割り勘スタンスだよね?」
    と聞いたら「○○ちゃんは薄給だし、なるべく払いたいとは思ってるけど、正直そう思ってた(割り勘スタンスが良いですという意味)…」
    とのことでした。


    ある日、昭和の考え?の母にちらっとこのことを
    言うと、
    「たった、年一度の誕生日イベントのことでお金出さないの?これから結婚なんてお金かかるのにそんなことで、ごちゃごちゃ言う人はやめときなさい」みたいな感じでした…

    令和は男が奢る!という雰囲気がないのは分かります。(なので自分の分は自分で払え!意見は今回ご遠慮お願いします)
    私は薄給だし、彼は車持ちとはいえ高給で寮なのに…という思いはあります。
    母の助言通り、
    この違和感は見逃さない方がいいのでしょうか?
    彼はケチなのでしょうか?
    このまま付き合うと何か問題等次々にありますか?
    その他の性格は良い人と思うのですが…
    ※自分で言うのもおこがましいですが参考に、私は一般的には容姿はいい方だと思います…それで多分彼も私に告白したとは思います
    (容姿によって奢る男性と奢らない男性がいると知り、参考程度に書きます)
    返信

    +357

    -464

  • 2. 匿名 2025/04/14(月) 14:55:08  [通報]

    >>1
    令和だって、好きなら出すんじゃない?
    自分の方が年収高いわけだし。
    返信

    +2643

    -27

  • 3. 匿名 2025/04/14(月) 14:55:23  [通報]

    ケチな男とはバイバイ
    返信

    +2346

    -38

  • 4. 匿名 2025/04/14(月) 14:55:31  [通報]

    離婚しろ
    返信

    +30

    -96

  • 5. 匿名 2025/04/14(月) 14:55:33  [通報]

    容姿の後付けいる?w
    返信

    +91

    -200

  • 6. 匿名 2025/04/14(月) 14:55:38  [通報]

    700?
    返信

    +22

    -163

  • 7. 匿名 2025/04/14(月) 14:55:45  [通報]

    なんだか寄生虫みたい
    返信

    +157

    -299

  • 8. 匿名 2025/04/14(月) 14:55:48  [通報]

    大手企業に勤める性格穏やかな人だったら
    さっさと結婚して財布一緒にしちゃえば??
    返信

    +73

    -147

  • 9. 匿名 2025/04/14(月) 14:55:53  [通報]

    別れな
    返信

    +606

    -6

  • 10. 匿名 2025/04/14(月) 14:55:54  [通報]

    彼氏は同レベルの賃金の女性と付き合うべき
    返信

    +1585

    -27

  • 11. 匿名 2025/04/14(月) 14:56:03  [通報]

    >>1
    同レベルの薄給の彼氏でも割り勘になるから、
    今の彼氏の方がまし。

    母親の意見なんて、化石だよ。
    母親が今の考えで若返ったら、結婚できるかどうかもわからないよ。
    返信

    +81

    -188

  • 12. 匿名 2025/04/14(月) 14:56:15  [通報]

    主のこと好きじゃないんだろ
    返信

    +1194

    -21

  • 13. 匿名 2025/04/14(月) 14:56:17  [通報]

    薄給薄給
    ずっとアピられたらウンザリしそう
    返信

    +1139

    -30

  • 14. 匿名 2025/04/14(月) 14:56:23  [通報]

    最近釣りトピ多くね?
    返信

    +205

    -10

  • 15. 匿名 2025/04/14(月) 14:56:25  [通報]

    日記みたい
    返信

    +34

    -13

  • 16. 匿名 2025/04/14(月) 14:56:27  [通報]

    >>3
    割り勘しないがケチって凄い思考
    返信

    +78

    -123

  • 17. 匿名 2025/04/14(月) 14:56:39  [通報]

    全て奢るのもモラハラの可能性あるから、なんとも
    返信

    +55

    -38

  • 18. 匿名 2025/04/14(月) 14:56:39  [通報]

    ケチには違いない
    返信

    +541

    -11

  • 19. 匿名 2025/04/14(月) 14:56:50  [通報]

    ガソリン代すらケチるのか
    返信

    +784

    -6

  • 20. 匿名 2025/04/14(月) 14:57:02  [通報]

    >>1
    所得にかなりの格差があってそれなら、もし結婚したらもっとキツイ扱いになるよ
    仕事辞めさせられてんのに、食費は半分しか出してくれないとか
    そういう人知ってる
    お金のあるなしじゃなくて、価値観とか倫理観がおかしくなってる人
    返信

    +1081

    -16

  • 21. 匿名 2025/04/14(月) 14:57:03  [通報]

    結婚して、生まれた子供にもお金を使いたがらない可能性高いよ
    まだ25なら、その人で手を打ちたくないな
    返信

    +1019

    -5

  • 22. 匿名 2025/04/14(月) 14:57:08  [通報]

    付き合いだして1ヶ月
    それでここまで不平不満あるなら別れなよ
    主も面倒くさそうだな
    返信

    +1033

    -7

  • 23. 匿名 2025/04/14(月) 14:57:10  [通報]

    結婚したら全部、主の物だよ。
    浪費家の彼氏より全然いいよ。
    返信

    +6

    -104

  • 24. 匿名 2025/04/14(月) 14:57:14  [通報]

    25歳、結婚出産を考えてるなら違和感は見過ごすな
    特に倫理観と衛生観念と金銭感覚は大事
    返信

    +690

    -4

  • 25. 匿名 2025/04/14(月) 14:57:14  [通報]

    彼氏は別れたいのかもね
    返信

    +208

    -11

  • 26. 匿名 2025/04/14(月) 14:57:36  [通報]

    トピ主が学生ならまだしも働いてるんだから割り勘でいいと思う
    お互いがそれぞれ無理しなきゃいけないなら、自然に続かなくて別れると思うよ
    もっとお金出してくれる人がいいなら、もう少し年上の人探したら?
    年齢差が開けば開くほど相手が出してくれる額も多くなるし
    返信

    +278

    -92

  • 27. 匿名 2025/04/14(月) 14:57:40  [通報]

    >>1
    確実にケチだね
    誕生日ぐらいケチらないで欲しいわ
    まだ25だし次行っちゃえ
    主がケチケチ生活出来るならそのまま付き合っても良いけど
    返信

    +863

    -13

  • 28. 匿名 2025/04/14(月) 14:57:41  [通報]

    主とのデートでお金使うより投資に回したいとか思ってるのかもね
    返信

    +210

    -2

  • 29. 匿名 2025/04/14(月) 14:57:47  [通報]

    >>1
    お金はあるが主に使いたくないが透けて見えるから嫌なんだと思うよ。対等に気楽に付き合える人がいいと思うけど。
    返信

    +724

    -5

  • 30. 匿名 2025/04/14(月) 14:57:51  [通報]

    金銭的な事だけじゃなく、生活していくうえで違和感しかないズレに目を背けちゃ駄目だよ。もしその人と結婚したらどうなるかよく考えて。
    返信

    +239

    -3

  • 31. 匿名 2025/04/14(月) 14:58:14  [通報]

    出してもらえるってスタンスでいられると彼氏は逆に出したくないって気持ちになりそう
    返信

    +192

    -34

  • 32. 匿名 2025/04/14(月) 14:58:17  [通報]

    >>1
    48歳の私からしたら無いわ
    誕生日に出かける際のガソリン代を渋るなんてナイナイ
    結婚となっても財布別、折半生活費なのが見えてる
    あなたの収入関係ないんだよ
    絶対嫌だけどね
    返信

    +784

    -25

  • 33. 匿名 2025/04/14(月) 14:58:19  [通報]

    >>5
    付き合う前なら必要かも
    付き合ってんならいらない気もするw
    返信

    +15

    -9

  • 34. 匿名 2025/04/14(月) 14:58:26  [通報]

    ケチというか節約家というか、結局誕プレケーキだけだったの〜?
    返信

    +99

    -1

  • 35. 匿名 2025/04/14(月) 14:58:33  [通報]

    中国人のような考え方
    儒教思想の男性がお似合い
    返信

    +2

    -21

  • 36. 匿名 2025/04/14(月) 14:58:39  [通報]

    別れるとき
    今まで奢った分全部返してくれ!
    とか言われたらどうするんだろう?
    返信

    +150

    -4

  • 37. 匿名 2025/04/14(月) 14:58:43  [通報]

    奢るという以前に出し惜しみしている感じはする。あなたに対してなのか自分以外のことについてなのか。あと、それ(相手の金銭感覚)とあなたの薄給は直接関係ない。あなたもそれで勝手に下手に出て彼もそれに乗っかってきてる。
    返信

    +317

    -4

  • 38. 匿名 2025/04/14(月) 14:58:43  [通報]

    人によるかなぁ
    私の彼氏も割り勘スタイルだったし、高いプレゼントはくれなかったけど結婚したら普通にご飯奢ってくれるし、プレゼントも○○欲しいって言うとサラッと良いよーって買ってくれる。
    付き合ってた時よりお金出してくれる。身内にしか払いたくないタイプか、ずーっと払いたくないタイプかどっちだろうね
    返信

    +48

    -29

  • 39. 匿名 2025/04/14(月) 14:58:46  [通報]

    >>23
    このパターンは財布別でしょう
    給料違っても平等に負担させられそう
    返信

    +212

    -3

  • 40. 匿名 2025/04/14(月) 14:58:52  [通報]

    奢ってくれる彼氏が良いなら別れるしかなくない?
    返信

    +131

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/14(月) 14:59:04  [通報]

    >>23
    なんで?
    そうなる場合もあるけど(全ての金銭管理任される)、そうじゃない場合も普通にあるよ
    返信

    +45

    -1

  • 42. 匿名 2025/04/14(月) 14:59:05  [通報]

    逆にデート代全て出すからと言って、いい男とも限らないし。その彼は結婚生活の為に貯金している可能性もある。取り敢えず割り勘前提で、遠出はしない、外食は安い所で済ますという事でしばらく付き合ってみたら?
    返信

    +69

    -40

  • 43. 匿名 2025/04/14(月) 14:59:06  [通報]

    奢りたい奢りたくないは個人の自由だけど、間違いなく、自分と経済的な価値観の合わない人は合わないよ。ケチくさいなとか、ちょっと自分にはデート代キツいな、とか金勘定で産まれるモヤモヤって埋まることはない。どっちが正しいとかじゃないのよ。
    返信

    +327

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/14(月) 14:59:06  [通報]

    こういうトピってガル男も好きな内容で
    専業主婦トピ並みに暴言吐いてそう
    返信

    +16

    -5

  • 45. 匿名 2025/04/14(月) 14:59:11  [通報]

    デートの度にモヤモヤして心から楽しめないよね。そして友達やお店にいる他のカップルと比べてみじめな気持ちになってしまいそう。

    まだ若いし早めに別れたほうがいいと思う。お母さんの気持ちも分かる。お金が全てじゃないけど、自分の娘には特別に接してほしいよ。
    返信

    +331

    -5

  • 46. 匿名 2025/04/14(月) 14:59:12  [通報]

    >>1
    付き合って一ヶ月でそれは早くないか?
    返信

    +200

    -2

  • 47. 匿名 2025/04/14(月) 14:59:31  [通報]

    >>1

    割り勘が悪いとは思ってないけど、
    歳の差、年収の差を考えると彼氏さんは節約家とかでなくケチだと思う。バランスを考えた時に主さんの負担が大きすぎる。しかも30にもなって、誕生日プレゼントがケーキってつまらない。
    いくら性格が穏やかでも、なんかモヤモヤしちゃう。
    返信

    +578

    -8

  • 48. 匿名 2025/04/14(月) 14:59:34  [通報]

    >>5
    逆に美人なら金目当てを心配して様子見とか?
    返信

    +18

    -17

  • 49. 匿名 2025/04/14(月) 14:59:38  [通報]

    >>1
    絶対やめた方がいいよ
    経済モラハラになりそう
    たった年1回も頑張れない男なんてこの先絶対にお金のことでトラブルになるし、子供産まれたりしたらさらにぶつかり合うよ
    倹約とケチはちがうし、ケチる方面が他人なのは絶対に地雷。きっと周りからの人望や信頼もあまりないタイプだと思う
    返信

    +439

    -12

  • 50. 匿名 2025/04/14(月) 14:59:38  [通報]

    25歳ならまだ次いけるでしょ。
    1ヶ月で不満が出るこの人にしがみつかなくても
    返信

    +167

    -2

  • 51. 匿名 2025/04/14(月) 14:59:53  [通報]

    >>1
    誕プレケーキのみはキツいわ。カットで万単位するならまだしもさ。ケーキもコージーコーナーレベルでゴチャゴチャ言いそう。
    返信

    +230

    -1

  • 52. 匿名 2025/04/14(月) 14:59:57  [通報]

    >>1
    出してもらいたいの?おかしいよ普通に考えて
    私は割り勘はあまり無かったけど割り勘が普通だよ
    ガルはバブル世代もいらっしゃいますから男性が奢るの当たり前みたいになるけど
    返信

    +12

    -91

  • 53. 匿名 2025/04/14(月) 15:00:21  [通報]

    >>3
    言うて、今の所割り勘とは言え、主も奢って欲しい全開だからじゃない?
    返信

    +79

    -29

  • 54. 匿名 2025/04/14(月) 15:00:24  [通報]

    このまま付き合っていいのか お金の価値観
    返信

    +29

    -2

  • 55. 匿名 2025/04/14(月) 15:00:28  [通報]

    >>8
    財布一緒にしてくれるならとっても結婚に向いてそうだよね
    してくれないなら最悪なパターン
    返信

    +179

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/14(月) 15:00:39  [通報]

    同じ給料あるならまだ許せるけど半分以下なのに、これは嫌だなぁ。
    穏やかな彼なら正直に気持ち話してみたら?
    返信

    +19

    -6

  • 57. 匿名 2025/04/14(月) 15:01:04  [通報]

    まず薄給を何とかしようよ
    彼だって主に奢るために大企業に勤めてるわけじゃないでしょ
    付き合い始めたばかりで金目当てそうな女に出したくないのは当然では?
    返信

    +118

    -59

  • 58. 匿名 2025/04/14(月) 15:01:15  [通報]

    ケチにも種類あるよね
    うちの父はケチだけど、お誕生日とかのお祝いはケチらない
    主さんのお誕生日を素直に祝ってくれないって気持ちが嫌
    返信

    +171

    -2

  • 59. 匿名 2025/04/14(月) 15:01:20  [通報]

    この先、結婚しても、うまくいかないと思う
    あなたが、窮屈に感じると思う。
    返信

    +44

    -1

  • 60. 匿名 2025/04/14(月) 15:01:22  [通報]

    >>52
    20代だけど誕生日くらいはお金のこと言わずに出してほしいです。
    私も相手にそうしてるし。
    返信

    +117

    -1

  • 61. 匿名 2025/04/14(月) 15:01:23  [通報]

    まだ付き合い始めて1ヶ月か。
    私なら、あと数ヶ月彼の様子を見て、自分の中の違和感が消えないようなら別れる。
    お金の価値観は後々尾を引くよ。
    自分の中にある本当の気持ちを無視せず大切に。
    返信

    +103

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/14(月) 15:01:29  [通報]

    >>1
    ごちゃごちゃ言う人はって言うか主がそう聞いたからだもんね
    逆に結婚したらお金あるのに散財する人よりはいいと解釈するか
    付き合ってる段階で見栄も張らない自分にお金かけてくれないと感じるならやめたら?
    後にいい人いなくてあの時何であんな事で文句言ってたんだろってならないように
    返信

    +46

    -4

  • 63. 匿名 2025/04/14(月) 15:01:30  [通報]

    >>1
    まだお付き合いして一ヶ月なら彼氏が全て出すし誕生日プレゼントがケーキだけはあり得ない。
    借金があるのでは?
    返信

    +53

    -18

  • 64. 匿名 2025/04/14(月) 15:01:40  [通報]

    >>1
    彼氏は実家暮らしなの?一人暮らしなの?
    彼氏の肩持つようで悪いけど年収700万でも地方からでてきて一人暮らししてたら彼女とのデート代を全部出すほど裕福ではないと思うよ。車維持してるなら尚更。
    返信

    +7

    -41

  • 65. 匿名 2025/04/14(月) 15:02:00  [通報]

    男にお金の管理はさせない方がいいよ。どうせろくでもない物を買いあさるんだから。
    返信

    +11

    -12

  • 66. 匿名 2025/04/14(月) 15:02:00  [通報]

    >>1
    700万って、彼女にたくさん奢れるほどの年収じゃないよ。

    それよりも、あなたが転職などで稼げるようになればいいのでは。
    280万は流石に低すぎ。もっと頑張れ。
    返信

    +42

    -66

  • 67. 匿名 2025/04/14(月) 15:02:07  [通報]

    >>1
    ケチかぁ
    うちの旦那は逆に使いたがりなんだけど
    パッと使っちゃう人も困るしね…難しいね
    返信

    +68

    -1

  • 68. 匿名 2025/04/14(月) 15:02:17  [通報]

    25歳で容姿もいいなら彼に拘る必要なさそう。お互い他に合う人がいるよ、きっと。
    返信

    +123

    -2

  • 69. 匿名 2025/04/14(月) 15:02:17  [通報]

    安デートにしとき
    返信

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2025/04/14(月) 15:02:18  [通報]

    年一の彼女の誕生日すらガソリン代出し渋り?お金出したくない雰囲気出すって大事にされてないよ。彼女なんでしょ?別れる一択なんだけど。
    そして主は転職活動したほうがいいよ。
    返信

    +144

    -3

  • 71. 匿名 2025/04/14(月) 15:02:20  [通報]

    なんかテンション下がる人はやめときな。ガソリン高いんだよな…とかぼそっと言う彼氏とか嫌だわ。誕生日プレゼントがケーキで「いい?」とか。
    返信

    +177

    -2

  • 72. 匿名 2025/04/14(月) 15:02:32  [通報]

    >>1
    ケチな男は愛情もケチりがち
    返信

    +145

    -4

  • 73. 匿名 2025/04/14(月) 15:02:40  [通報]

    >>1
    30で寮で暮らしているなら大学院までの奨学金もかなり残ってるとかじゃなくて?
    返信

    +108

    -1

  • 74. 匿名 2025/04/14(月) 15:02:42  [通報]

    主は自分の発給を男の金でカバーしようと思ってるの?
    主の親も結婚なんか金がかかると言うわりに主の発給は棚に上げてるし
    返信

    +66

    -23

  • 75. 匿名 2025/04/14(月) 15:02:45  [通報]

    >>31
    トピの文章読んでそれをむちゃくちゃ感じた
    こっちはお金ないんだから出してくれてもいいよねぇって、自分が男なら嫌だなぁと思った
    付き合って1か月なんてまだお互い相手のこと信用してない段階から
    そういう態度とられたらお金目当てで自分と付き合ってんのかと思ってしまう
    返信

    +141

    -19

  • 76. 匿名 2025/04/14(月) 15:02:48  [通報]

    >>32
    高級外車乗りの人と付き合ってた事あるけど、車は自分の趣味だからってどんな遠くにドライブ行ってもいっぺんもガス代なんて要求された事なかったわ。
    返信

    +80

    -3

  • 77. 匿名 2025/04/14(月) 15:02:55  [通報]

    >>1
    それってさ、出会いはなんだろう?アプリとか?主は条件で選んで相手は主を顔で選んだのかな?
    返信

    +54

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/14(月) 15:03:19  [通報]

    >>2
    5歳も年上で情けない
    高収入でも、自分にしかお金使いたくなくて妻や子供に一切余分なお金渡さない男って結構多いんだよねー。
    返信

    +521

    -21

  • 79. 匿名 2025/04/14(月) 15:03:20  [通報]

    >>1
    いやらしい主だよ。
    相手の年収も憶測なんでしょ?
    返信

    +15

    -35

  • 80. 匿名 2025/04/14(月) 15:03:24  [通報]

    >>58
    だよね。主の彼は出すべき場所で出し渋る感じがすごくイヤ。
    返信

    +101

    -4

  • 81. 匿名 2025/04/14(月) 15:03:33  [通報]

    >>64
    ちゃんと読んで
    返信

    +14

    -2

  • 82. 匿名 2025/04/14(月) 15:03:35  [通報]

    >>60
    お誕生日は分かるよ
    返信

    +9

    -3

  • 83. 匿名 2025/04/14(月) 15:03:39  [通報]

    >>1
    普段の食事とか、ガソリン代けちる男とか付き合ったことないわ…
    結婚して子ども産まれてもそれすらケチリそう。
    その前にたとえば主さんが不妊だったりして、病院行くって言ってもそういう病院代とかもね

    もっと寛大で素敵な人絶対いるよ、別れたら?
    返信

    +164

    -7

  • 84. 匿名 2025/04/14(月) 15:03:57  [通報]

    付き合って1ヶ月で相手の年収なんて分からないよね?700万はただの予想でしょ?彼氏だって稼ぎないんじゃないの?
    返信

    +54

    -1

  • 85. 匿名 2025/04/14(月) 15:03:57  [通報]

    >>16
    25なら全然他行くわ
    返信

    +74

    -7

  • 86. 匿名 2025/04/14(月) 15:04:16  [通報]

    ケチな人ってケチ隠さないからね
    どちらかと言うとお前もケチとか相手を責めてくるし
    価値観の違い?もしかすると似てるかもだけど合わないんだと思う
    返信

    +9

    -1

  • 87. 匿名 2025/04/14(月) 15:04:24  [通報]

    >>1
    男が出すのが当たり前って男は結婚後も外で見栄のためにお金使うと思う
    それに対して嫁の立場になったらまた文句始まるよ
    普段割り勘でも誕生日はって思う気持ちもわかるけどね
    お金の出しだろはさりげなく見てもいいのかもね
    返信

    +14

    -9

  • 88. 匿名 2025/04/14(月) 15:04:25  [通報]

    容姿いいなら時間浪費する前に離れなよ
    返信

    +32

    -1

  • 89. 匿名 2025/04/14(月) 15:04:32  [通報]

    年収280万って非正規?
    私の職場の新卒より安いんだけど
    返信

    +38

    -2

  • 90. 匿名 2025/04/14(月) 15:04:32  [通報]

    >>1
    逆に考えると、金銭感覚がしっかりした人とも言える
    見栄を張って奢りまくる人は結婚してからもその傾向があるししっかりしてるんだと思うよ。一応誕生日のプレゼントをしようって意思は持ってるみたいだし、ロマンチストな気質を持ち合わせてないだけで冷たい人ではないからそれ自体を問題だとは思わないなぁ。 
    結婚の話が出た時に家計のこと話し合えばいいんじゃない?少なくとも今の時点でその彼を手放すのは時期尚早。
    返信

    +5

    -21

  • 91. 匿名 2025/04/14(月) 15:04:38  [通報]

    付き合って1カ月

    私は薄給なの…モジモジ
    普通は自分は薄給なんて言わない

    彼は年収700ぐらい
    なんで知っているの?
    なんだか恐いんだけど

    要は奢ってくれないと嫌なんでしょ?
    奢ってくれなきゃ次はナイって言えばよろし
    返信

    +62

    -4

  • 92. 匿名 2025/04/14(月) 15:04:45  [通報]

    >>1
    >私の誕生日イベントで少し遠方に行く話になった時、ガソリン代が高いのよね…と車を使いたがらない
    >プレゼントはケーキでいい?

    何か止めといた方がよさげ。もちろんこれでOKって人もいると思うけど、普段割り割り勘でさらに恋人の誕生日にもお金を出し渋るのは何だかな。
    私も薄給だけど彼の誕生日には、彼の欲しい物を聞いてプレゼントして彼もそうしてくれる。
    車は私持ちで(軽だけど)運転もしてるからガソリン代も全部出してくれるし


    返信

    +85

    -1

  • 93. 匿名 2025/04/14(月) 15:05:01  [通報]

    >>1
    ごめん、ガソリンが高いのよね…この台詞だけできもすぎて吐きそう
    絶対別れるわ
    返信

    +147

    -5

  • 94. 匿名 2025/04/14(月) 15:05:05  [通報]

    >>1
    結婚前提のお付き合いなの?
    まずそこが決まってから、色んな人生のパターンについて、どうお互いに負担して支え合って行くべきか考えるのでは?

    全部払ってもらえる人が良くて専業主婦希望なら、即別れて一回りぐらい年上の人探せば?
    返信

    +8

    -3

  • 95. 匿名 2025/04/14(月) 15:05:07  [通報]

    >>1
    向こうからの告白でプレゼント代もケチるなんて・・・
    返信

    +70

    -4

  • 96. 匿名 2025/04/14(月) 15:05:28  [通報]

    ケチというか、お付き合いしている彼女の誕生日ですらお金を惜しむような人間性に対して嫌悪感を感じるならやめたほうがいいよ。
    なんか、そういう人ってお金の問題だけではなく、相手に対しての気遣いや思いやりとか色々なものが欠落しているように感じる。
    1ヶ月の短い付き合いですらそう思うのに、結婚となったら離婚しない限り一生それに悩まされるしストレスを感じるよ。
    節約する事自体は悪くないけど、それをどの状況でするかが問題なのよね。
    返信

    +88

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/14(月) 15:05:29  [通報]

    早い話主さんは奢ってほしいんだよね?
    彼氏ケチだし今後変わらないから別れたほうがいいと思う
    この先もっと気になるようになってくよ
    私も昔似たような人と付き合ってたけど(割り勘どころか私の負担が多い)いつもモヤモヤしてたし虚しかった
    でもそういう人は自分のことに関してはケチじゃないんだよね
    返信

    +42

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/14(月) 15:05:45  [通報]

    >>78
    この間、お祭り行った時に若い高校生くらいのカップルの男性が、俺出すよって言ってて、今も変わらないなと思ってたところ。
    返信

    +182

    -4

  • 99. 匿名 2025/04/14(月) 15:05:52  [通報]

    >>81
    ごめん、書いてたね。寮ぐらしで大学院卒なら奨学金が残っているのかもしれないし、700万も主の推測でそこまでもらってないのかもしれないし。奢ってくれるよね?が透けて見える相手には出したくないのかも。
    返信

    +42

    -8

  • 100. 匿名 2025/04/14(月) 15:06:03  [通報]

    >>91
    付き合ってすぐ年収聞いてきて自分貧乏だから奢ってオーラ前回の成人女はまともな男なら警戒しそうね
    返信

    +46

    -4

  • 101. 匿名 2025/04/14(月) 15:06:05  [通報]

    >>85
    25はそんなに若くないよ。

    もう大学時代のカップルで、良い男は結構売れてる。
    返信

    +13

    -28

  • 102. 匿名 2025/04/14(月) 15:06:13  [通報]

    >>84
    アプリの自己紹介のとこに書いてあったんじゃない?
    大まかな年収書くよね
    返信

    +28

    -1

  • 103. 匿名 2025/04/14(月) 15:06:19  [通報]

    何故あなたは薄給なの?
    彼が高給なのは彼の努力
    返信

    +20

    -8

  • 104. 匿名 2025/04/14(月) 15:06:24  [通報]

    >>1
    とりあえず主に惚れてないのは分かった
    返信

    +110

    -0

  • 105. 匿名 2025/04/14(月) 15:06:40  [通報]

    >>3
    貧乏女にもバイバイだと思う
    大学出て年収たったの280万って低すぎ
    返信

    +132

    -34

  • 106. 匿名 2025/04/14(月) 15:06:58  [通報]

    >>72
    自分しか好きじゃないんだよねケチ男って結局。
    返信

    +58

    -4

  • 107. 匿名 2025/04/14(月) 15:07:03  [通報]

    >>75
    私もそこ気になった
    私だったら口には出さなくても「薄給だから…」だから何?俺は努力して今の稼ぎを得てるんだけど?とかきっと思うよ。
    返信

    +93

    -13

  • 108. 匿名 2025/04/14(月) 15:07:13  [通報]

    >>100
    男も違和感を覚えて主に警戒したかもね
    返信

    +24

    -3

  • 109. 匿名 2025/04/14(月) 15:07:42  [通報]

    >>84
    大企業だったらググればだいたいの年収は分かるよ
    返信

    +2

    -12

  • 110. 匿名 2025/04/14(月) 15:07:47  [通報]

    >>99
    車の維持費もあるだろうし
    返信

    +20

    -3

  • 111. 匿名 2025/04/14(月) 15:07:48  [通報]

    >>95
    今までで恋愛経験0のキモい理系男だと思う
    返信

    +28

    -4

  • 112. 匿名 2025/04/14(月) 15:07:49  [通報]

    >>95
    まだそんなに彼女のこと好きじゃなさそう
    あと私でも付き合って1か月の人にそこまでお金使いたくないって思っちゃうからもうちょっと様子見でもいいと思うけど
    返信

    +43

    -3

  • 113. 匿名 2025/04/14(月) 15:08:05  [通報]

    割り勘がどうかじゃなくて誕生日にケーキで済ませようとしてるところが引っかかる
    自分から告白したのに付き合ってる段階で節約されてるのは後々苦労しそうな気がする
    返信

    +70

    -1

  • 114. 匿名 2025/04/14(月) 15:08:16  [通報]

    >>1
    そういう人があなたのスペックだと釣り合ってるのかなと思うけど…?
    それが受け入れらないなら、もう少し収入が低くてもよければ、無理してでも奢ってくれる「男なら◯◯すべき」的な人はいそうだけど。
    まぁ無理してるから、貯金は出来てないだろうけど、お金は使ってくれるよ。

    付き合ってるときにバンバン自分に使ってくれる男は、結婚しても色んなことにお金使いたい人だよ、ちなみに。
    返信

    +18

    -4

  • 115. 匿名 2025/04/14(月) 15:08:19  [通報]

    >>11
    まだ時間的猶予はあると思うからもう少し付き合って色々見極めてみて、
    それから結婚後の財布について考えを聞いてみるっていうのはどうかな?
    返信

    +16

    -6

  • 116. 匿名 2025/04/14(月) 15:08:33  [通報]

    男は手放したく無い女性にはお金は惜しまないよ。
    返信

    +63

    -6

  • 117. 匿名 2025/04/14(月) 15:08:37  [通報]

    >>104
    まあ、結局これだよね
    逃したくない彼女なら不満見せたらすぐに改めるはず
    返信

    +50

    -2

  • 118. 匿名 2025/04/14(月) 15:08:55  [通報]

    >>1
    別れるかも前提で付き合うとケチな人なら割り勘思考かもね。結婚までいかなさそう
    返信

    +9

    -1

  • 119. 匿名 2025/04/14(月) 15:08:58  [通報]

    >>105
    それは仕方ないにしろ、自分が薄給だから奢って欲しいって言っちゃうのは図々しいよね。
    返信

    +117

    -13

  • 120. 匿名 2025/04/14(月) 15:09:00  [通報]

    >>1
    うじうじ言ってないで自分で決めなきゃ後悔するよ。
    返信

    +10

    -1

  • 121. 匿名 2025/04/14(月) 15:09:00  [通報]

    >>5
    女の若さと美貌は、男の収入と身長に当たるからでしょ。

    いくら大手とはいえ、30歳で700あるかなー?
    普段はともかぬ、誕生日けちられたら終わりじゃない?
    結婚なんてしようものなら、領収書精算にされそう。
    返信

    +147

    -5

  • 122. 匿名 2025/04/14(月) 15:09:00  [通報]

    >>83
    これ気になるよね。
    何でも奢ってくれて買ってくれる人ってのも要注意だとは思うけど、結婚したら自分の給料は明かさないで月◯万でいい?みたいな。
    夫婦2人なら財布別々でいいかも知れないけど。
    返信

    +31

    -2

  • 123. 匿名 2025/04/14(月) 15:09:03  [通報]

    >>2
    いや割り勘だからって好いてないってことにはならないでしょ。
    だけど誕生日くらいは出してほしいな
    返信

    +282

    -16

  • 124. 匿名 2025/04/14(月) 15:09:16  [通報]

    >>95
    付き合っすぐに、お金お金言われるのも引くけどな。
    自分にどれくらいお金かけるつもりかって事をめっちや探られるの不快だよ
    返信

    +37

    -5

  • 125. 匿名 2025/04/14(月) 15:09:16  [通報]

    >>109
    あれ部署や階級によって全然あてにならんよw
    返信

    +19

    -0

  • 126. 匿名 2025/04/14(月) 15:09:20  [通報]

    >>1
    30男で誕生日のイベントで割り勘で
    プレゼントはケーキだけでいい?なんて言う男は嫌だなw

    でも主は薄給で相手の誕生日とか奮発できるのか?とも思うよ

    なんにせよ
    >「付き合い出して1ヶ月くらい」

    まだ様子見もいいとこだと思うけどね
    主もだけど相手にとっても
    主の金銭感覚さぐってる途中であることは間違いないでしょ

    なのにすでに毎回デート代は厳しいって言ってるわけだし
    割り勘ばっかりじゃ~とか匂わせながらw
    相手は高給だしとか何かにつけて言う女というのもどうよ
    返信

    +46

    -7

  • 127. 匿名 2025/04/14(月) 15:09:25  [通報]

    普段は割り勘でもいいけど、誕生日にケーキだけとか遠出でガソリン代高いとかその年収にしてはケチだから嫌だわ。
    付き合いたてで誕生日とか大事なイベントをケチる人は結婚したらもっとケチになりそう。
    返信

    +30

    -0

  • 128. 匿名 2025/04/14(月) 15:09:35  [通報]

    >>14
    最近釣り釣りしつこい🇨🇳多くね?
    返信

    +11

    -9

  • 129. 匿名 2025/04/14(月) 15:09:36  [通報]

    >>1
    なんで奢られる前提なの?
    付き合う前ならわかるけど、付き合ってからもずっと彼は奢り続けるのは厳しいよ。

    あなたには、年収280万の彼氏がお似合いだよ。
    返信

    +35

    -26

  • 130. 匿名 2025/04/14(月) 15:09:40  [通報]

    相手に払って貰ってばかりって申し訳ない気持ちになる。私は交互に払ったりするのが好きだけど、主の薄給だから…これウザいね。自分が逆だったらどう思うんだろう
    返信

    +26

    -3

  • 131. 匿名 2025/04/14(月) 15:09:41  [通報]

    院卒で30くらいまで売れ残ってるのは難アリの男性のことが多いから次行ったほうがいい
    普通は院にいる間に釣り合う子を彼女にして就職とほぼ同時に結婚する
    周り皆そんな感じだった
    返信

    +6

    -11

  • 132. 匿名 2025/04/14(月) 15:09:52  [通報]

    >>101

    がるちゃんでそういうコメントよく見るけど実際そんなことないよ
    返信

    +16

    -8

  • 133. 匿名 2025/04/14(月) 15:09:52  [通報]

    彼の親も言ってるんじゃない?
    稼げる女の子と付き合った方が良いよって
    そう言われてたらどう思うのかな?
    返信

    +34

    -3

  • 134. 匿名 2025/04/14(月) 15:10:28  [通報]

    年収700万の男がそれすらキツかったら年収280万の主は1円も出せないほどキツいってわからないかな?ま、自分にかかった分は自分で払うのが当然だけど、誕生日はケーキだけとかそこまでひどかったらお別れかな。
    返信

    +34

    -4

  • 135. 匿名 2025/04/14(月) 15:10:32  [通報]

    >>98
    だよね、男気見せてほしいわケチとか絶対無理
    返信

    +168

    -5

  • 136. 匿名 2025/04/14(月) 15:10:33  [通報]

    普段はケチというか、節約志向でもいいと思うんだけど、たまのこと(誕生日とか)に、
    ケチなのはいただけない

    何にだったらドカンとお金を使うのか、将来どういう暮らしをしたいのか、
    尋ねてみてはどうだろうか?
    そこが合わなかったら結婚前提のお付き合いはナシということでいいと思うな
    返信

    +27

    -0

  • 137. 匿名 2025/04/14(月) 15:10:55  [通報]

    早くから地を出してきて正直といえば良いことなのだが

    普段の遊びで割り勘なのは良いとして誕生日にケチる人は嫌だな

    返信

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2025/04/14(月) 15:11:01  [通報]

    >>107
    自分は薄給レベルなのに
    格上の男性が付き合ってくれた
    という視点が抜けてるよね

    自分の若さと外見を対価で埋め合わそうとしてるよね
    なんか夜職とお客さんの関係みたい
    返信

    +56

    -19

  • 139. 匿名 2025/04/14(月) 15:11:03  [通報]

    >>132
    大学行ってない人が言いがちだよね101みたいなコメントw
    返信

    +6

    -5

  • 140. 匿名 2025/04/14(月) 15:11:06  [通報]

    >>101
    私もそう思う。実際に自分が24の頃までは年齢を聞かれて答えたら「若いねー!まだまだ遊びたいよね」って感じたったのが、25以降だと「彼氏と結婚しないの?」だったから。今29だからそんなに世の中の風潮も変わってないと思う。
    返信

    +10

    -3

  • 141. 匿名 2025/04/14(月) 15:11:08  [通報]

    >>1
    主よりひと回り上だから価値観違うのかもしれないけど、私なら別れる。
    まだ付き合って1ヶ月でしょ?1番楽しい時にそんな感じならこれから良くなる見込みはないよね。
    向こうも最初が肝心だからと思ってるのかもしれないけど、主に嫌われたくないと思ってたら、ある程度は頑張るものでは?
    返信

    +63

    -3

  • 142. 匿名 2025/04/14(月) 15:11:13  [通報]

    >>132
    そんな事あるよ。

    恋愛じゃなくて、25歳若いとか婚活とかの話してない?
    返信

    +5

    -2

  • 143. 匿名 2025/04/14(月) 15:11:20  [通報]

    >>16
    横だけど、普段の割り勘はともかく、誕生日にガソリン代どうのと言ったり誕生日プレゼントはケーキでいいかってのはケチくさいなと思った
    返信

    +115

    -4

  • 144. 匿名 2025/04/14(月) 15:11:30  [通報]

    >>82
    誕生日もケチるからやばいって話をしてるんでしょ
    返信

    +47

    -2

  • 145. 匿名 2025/04/14(月) 15:11:58  [通報]

    彼はケチですね。
    ケチに一生付き合っていく自信があるならいいけど。。

    誕生日自分だったら相手を喜ばせたいもの。奮発するよ。けどケーキだけか。。
    じゃあ彼の誕生日もケーキだけでいいよ。
    そんなの全然ロマンティックじゃないね。

    自分の金と時間にがめつくて相手にそれを惜しむという事はその他の楽しいこと辛いことも分かち合えないかも。

    まだそういった感情が育っていないだけと祈りたいね。変わってくれると良いですね。



    返信

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2025/04/14(月) 15:12:03  [通報]

    ケチだし生まれた子供にもお金使いたがらないと思う。実際に習い事や買う服に渋るパパっているんだよね。所得格差あるのに生活費きっちり折半しそうだし。
    ケチな人と結婚するとうまくいかないよ。
    返信

    +23

    -0

  • 147. 匿名 2025/04/14(月) 15:12:12  [通報]

    >>74
    >これから結婚なんてお金かかるのにそんなことで、ごちゃごちゃ言う人はやめときなさい

    結婚準備から結婚後の生活費まで全部男の金でやろうとしてるようにとれるよね
    女が財布を握るのが一番いいって盲信してそう
    他人の財布当てにする前に自分の娘の薄給どうにかさせたらいいのに
    返信

    +20

    -13

  • 148. 匿名 2025/04/14(月) 15:12:17  [通報]

    >>8
    そういう男は結婚したら経済的モラハラ夫になりそう
    返信

    +113

    -0

  • 149. 匿名 2025/04/14(月) 15:12:22  [通報]

    結婚まで考えるなら個人的にナシかな
    妊娠出産となった時に、それに掛かる費用やその間の生活費とかも出し渋りそう
    返信

    +6

    -1

  • 150. 匿名 2025/04/14(月) 15:12:24  [通報]

    彼氏、同じ待遇の女と付き合えば良いのに
    何故薄給の女に行くんだ?
    返信

    +24

    -0

  • 151. 匿名 2025/04/14(月) 15:12:32  [通報]

    お金の価値観はもし結婚するなら大事よ
    しかし美人で大卒でなぜその給与?
    彼氏のこと悩む前に転職も悩もう
    返信

    +18

    -1

  • 152. 匿名 2025/04/14(月) 15:12:36  [通報]

    ケチは無理
    返信

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2025/04/14(月) 15:12:51  [通報]

    >>1
    長いよ…
    返信

    +2

    -2

  • 154. 匿名 2025/04/14(月) 15:12:56  [通報]

    >>110
    じゃあ車と結婚してろって感じだわ
    返信

    +10

    -10

  • 155. 匿名 2025/04/14(月) 15:12:56  [通報]

    >>82
    話の通じない人だなw
    返信

    +9

    -3

  • 156. 匿名 2025/04/14(月) 15:13:00  [通報]

    >>8
    >>55
    彼女にお金使いたがらない人が、結婚したからと言って快く出してくれるのかな
    子供できて専業やパートになったとしても「お金出してやってる感」出されそう
    返信

    +148

    -3

  • 157. 匿名 2025/04/14(月) 15:13:09  [通報]

    1番の問題点は主が大卒で容姿も良いのに低収入で一人暮らしで他責思考な所。
    返信

    +15

    -7

  • 158. 匿名 2025/04/14(月) 15:13:13  [通報]

    >>1
    そんな大事なことガルで聞いて決めるの?
    返信

    +6

    -2

  • 159. 匿名 2025/04/14(月) 15:13:16  [通報]

    わたし損したって思ってるかもだけど考えようだよ
    お金を使った相手には執着する男多いからさ、もしバッサリ別れても相手はストーカーとかにはならんやろう
    返信

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2025/04/14(月) 15:13:18  [通報]

    >>125
    横だけど、そう思う。
    自分の会社がググれば年収出てくるけど、全然違う。
    返信

    +10

    -0

  • 161. 匿名 2025/04/14(月) 15:13:30  [通報]

    月20万の収入で割り勘もキツいって何にそんなお金かかってるの?彼氏は収入高かったとしても車の維持費やローン色々大変なのかもしれないし、給料高いんだから奢っては良くないと思う
    返信

    +6

    -6

  • 162. 匿名 2025/04/14(月) 15:13:36  [通報]

    >>116
    主の彼氏賢そうだから長く続くお付き合いか見極めてるっぽい
    だから敢えてあまりお金使わないようにしてるのかな~と思ったけど。。
    ただのケチなら主にお金使いたくないだけだよね
    返信

    +13

    -2

  • 163. 匿名 2025/04/14(月) 15:13:36  [通報]

    >>125
    そりゃそう。
    でも年代別の平均マイナス50~100くらいで考えておけば、「少なくともこれくらい」の指標にはなるよ。予想より多い分には問題ないし。
    返信

    +7

    -2

  • 164. 匿名 2025/04/14(月) 15:13:45  [通報]

    なんかお金どうこうよりも気持ちが対等じゃないね
    普段の食事代とかならともかくお誕生日のお祝いごとですら出したくないとかトピ主さん彼氏はなんなの(怒)
    マジでしばきてえ!!!
    そのまま付き合って結婚したら不幸になるから結婚しないほうがいいよ
    無痛分娩代は妊娠してるそっちが出して俺関係無いしとか子供のお誕生日とか絶対にケチりそう
    返信

    +14

    -8

  • 165. 匿名 2025/04/14(月) 15:13:56  [通報]

    >>1
    ケチかどうか聞いてどうするの?他人から「そうだねケチだね~」って言われたら別れるの?
    「あなた自身がその彼と付き合い続けたいかどうか」でしょう?
    これくらい他人の意見じゃなくて、自分の頭で考えて決めなよ。
    返信

    +13

    -5

  • 166. 匿名 2025/04/14(月) 15:14:01  [通報]

    >>1
    結婚しても最低限の生活費しか出さなそう
    返信

    +26

    -2

  • 167. 匿名 2025/04/14(月) 15:14:20  [通報]

    >>116
    そう言う時代ではないよ。

    そもそもお金かかる女自体が、手放したい女だし。
    返信

    +21

    -8

  • 168. 匿名 2025/04/14(月) 15:14:28  [通報]

    男の奢りを心配する前に自分を改めないと良縁も無くなると思うよ。
    返信

    +5

    -3

  • 169. 匿名 2025/04/14(月) 15:14:46  [通報]

    主も彼もお互いそんな好きじゃなくて自分に合うか探りあってる状態なんでしょうね
    多分長続きしないと思う
    返信

    +23

    -1

  • 170. 匿名 2025/04/14(月) 15:15:11  [通報]

    お互い社会人なんだから割り勘でいいし、嫌なら別れればいい。母親にもこんなこと話すんだね。
    返信

    +23

    -1

  • 171. 匿名 2025/04/14(月) 15:15:21  [通報]

    彼氏の為にも身を引いて下さい。
    返信

    +2

    -4

  • 172. 匿名 2025/04/14(月) 15:15:26  [通報]

    >>106
    でもそれ言ったら女はみんなケチだし、自分しか好きじゃないになるけどねw
    返信

    +15

    -6

  • 173. 匿名 2025/04/14(月) 15:15:29  [通報]

    >>158
    逆にガルの意見で決定すると思うの?
    私たちの意見はいつも決定打じゃなくてただの判断材料のひとつだよ。
    返信

    +6

    -1

  • 174. 匿名 2025/04/14(月) 15:15:36  [通報]

    >>98
    それ相手の女の子もきちんと後で「あの時多めに出してくれたからここは私出すよ」と言ってトントンになるように配慮してると思う
    返信

    +96

    -19

  • 175. 匿名 2025/04/14(月) 15:15:48  [通報]

    >>1
    相手もしっかり収入ある女性に乗り換える予定だと思うよ。
    返信

    +38

    -3

  • 176. 匿名 2025/04/14(月) 15:16:08  [通報]

    発言小町的な質問。
    返信

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2025/04/14(月) 15:16:08  [通報]

    >>1
    単純にお金はあるけど払いたいほどお金は使いたくない彼女なんじゃない?それか誰が相手でもケチならモテない男。あなたを離したくないとか結婚するつもりも彼氏ないと思うから別れるなら自分なら。
    ちなみに稼げる男性ほど彼女や好きな女性には当たり前に奢るし割り勘にしないよ
    返信

    +17

    -1

  • 178. 匿名 2025/04/14(月) 15:16:14  [通報]

    >>2
    好き=金出すことみたいな昭和平成感覚の人、現代少ないと思う
    沢山稼いでる人ほど投資に金回してる人が多いし、資産は沢山あるけど自由になる現金をそもそもあんまり持ってない人が多いんじゃないかな

    うちの夫も年収700万程度の20代サラリーマン、付き合ってる頃基本割り勘、プレゼントもそんな張り切ったの貰ったことなかったけど、結婚してみたら資産だけは沢山持ってた
    (普通の貯金は100万くらいしかないのに対し、運用資産が3000万分くらい)
    返信

    +12

    -60

  • 179. 匿名 2025/04/14(月) 15:16:14  [通報]

    >>156
    彼氏としてはなんだかな~、でも結婚に向いてる人っているよ
    返信

    +2

    -8

  • 180. 匿名 2025/04/14(月) 15:16:21  [通報]

    >>1
    結婚しても自分で管理して、必要最低限しか生活費渡さなくて、足りない分は出して、だってオーバーしたのはそっちでしょ、って言いそう
    返信

    +10

    -1

  • 181. 匿名 2025/04/14(月) 15:16:56  [通報]

    >>1
    ケチとは結婚は考えられない

    結婚が考えられない男と付き合うのは機会損失

    見た目が良くて若い今しか希望通りの良い男は探せないのに・・。

    背中押したよ。
    返信

    +35

    -3

  • 182. 匿名 2025/04/14(月) 15:16:58  [通報]

    >>1
    ずっと奢り続けてくれる彼氏がいいなら、一回り以上上を狙いな。
    返信

    +10

    -11

  • 183. 匿名 2025/04/14(月) 15:17:16  [通報]

    容姿によって奢る男性と奢らない男性がいるって、それ彼女に対しての話じゃないと思う
    彼女だけど可愛ければ奢る、ブスなら奢らないとかないでしょw付き合ってるのに
    返信

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2025/04/14(月) 15:17:20  [通報]

    >>1
    なんで彼氏の年収知ってるの?
    返信

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2025/04/14(月) 15:17:21  [通報]

    >>95
    告白した側が尽くすべきってのも変じゃない?
    告白ってお互い付き合いたいのわかってて念のため確認みたいなもんだし、受け入れたなら対等だよ。

    それに惚れ込んだ相手だから告白したとは限らない、彼女いないし付き合えそうだからいっちょ付き合ってみるか〜で告白、みたいなんかもしらんよ。
    返信

    +10

    -7

  • 186. 匿名 2025/04/14(月) 15:17:26  [通報]

    >>1
    奢らないのは男として、人として失格
    その彼氏は育ちが悪くお金に汚く執着するタイプなんでしょう
    結婚しても彼にお小遣い制を拒否されたら高収入でも、自分が使えるお金が増えないのでメリットはない
    さっさと別れるのが正しいと思う
    返信

    +12

    -9

  • 187. 匿名 2025/04/14(月) 15:17:27  [通報]

    >>107
    私は薄給だから=私は努力出来なかったからって言ってるのと同じだもんね。

    よくさ、旦那の稼ぎをドヤしてる人が、「私は彼のお金じゃなくて努力できる才能に惚れてる」と言う人いるよね。じゃあその稼ぎを最低限の生活費以外寄付しますって言っても、その気持ち変わらんのかな?と思う。
    お金じゃなく才能に惚れてるなら、それでも良いだろうが、ブチギレそうよね。主も結局、大手勤務の院卒ってところしか見てないと思う。
    彼氏のこととやかく言えないんじゃないの?
    返信

    +51

    -8

  • 188. 匿名 2025/04/14(月) 15:17:36  [通報]

    奢って欲しい訳じゃないし自分の食べた分を出すのはいいけど、その他の細かいところでケチケチされたら気持ちが感じられないんだよね
    友達同士だったとしても誕生日くらい奢るよとかちょっとしたギフトがあったりするじゃない
    彼女に対してその感覚が無いのは愛も無いのかも 
    次行こ!
    返信

    +14

    -0

  • 189. 匿名 2025/04/14(月) 15:17:38  [通報]

    >>178
    その資産は自分の為の物なんじゃないの?
    返信

    +43

    -3

  • 190. 匿名 2025/04/14(月) 15:17:43  [通報]

    >>1
    主さんの容姿が良い悪いの問題じゃなさそう
    相手の金銭感覚の問題
    主さんがそれで良ければいいし
    でも親の言う事も一理あるよ
    付き合うだけならいいけど先のことも考えてるなら相手としっかり話し合った方がいいかも
    デートやイベントの非日常とは違い、同棲や結婚などの日常にはお金の話はつきものだよ
    返信

    +14

    -2

  • 191. 匿名 2025/04/14(月) 15:17:46  [通報]

    >>173
    そうそう
    大半は予想通りの回答だけど色んな考えの人がいるから新たな気付きがあったりするのよ
    だからガルは面白いのさ
    返信

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2025/04/14(月) 15:17:57  [通報]

    主は若いし容姿もいいならキャリアアップ頑張ってみたらどうかな?
    本当に容姿端麗ならもっと給料良い所に転職できると思う!
    そこでもっと主にもお金使ってくれる年収ももっと高い男をつかまえる方が双方に良いと思う。
    返信

    +15

    -0

  • 193. 匿名 2025/04/14(月) 15:18:11  [通報]

    >>1
    自分でその人とこのまま付き合って結婚して楽しそうかどうかくらい想像つきそうなもんだけどなぁ
    ガソリン代けちってドライブもろくに行けない生活楽しいかな?
    返信

    +10

    -1

  • 194. 匿名 2025/04/14(月) 15:18:11  [通報]

    >>6
    んーでもそもそも本当に700あるのかな。
    主さんの憶測だしなー
    若くして700ってすごいよ
    返信

    +84

    -1

  • 195. 匿名 2025/04/14(月) 15:18:37  [通報]

    男の人にたかるのはやめたほうがいいよ
    って女友達に言われてると思う。
    まぁアドバイスしてくれてるうちが花なんだけどね。
    何回も同じようなこと繰り返して
    年齢だけ重ねて誰からも相手にされなくなるから注意したほうが良い。
    返信

    +4

    -6

  • 196. 匿名 2025/04/14(月) 15:18:39  [通報]

    相手をお財布として見てるなら別れたら?
    交際1年ならわかるけど1ヶ月で相手もあなたを値踏みしてるんだよ
    自分の誕生日にいくら使って貰えるのか、内容はどうなのか、そんなことばかりきにしてたんじゃないの
    返信

    +8

    -3

  • 197. 匿名 2025/04/14(月) 15:18:43  [通報]

    >>173
    きっと好きじゃないんだよね。
    好きなら人の意見なんかいらないもんね。
    返信

    +1

    -2

  • 198. 匿名 2025/04/14(月) 15:18:47  [通報]

    >>178
    そうなのかな?プレゼントもしょぼい、お金出してくれない人に全く魅力を感じないからすごいな。
    返信

    +62

    -2

  • 199. 匿名 2025/04/14(月) 15:18:51  [通報]

    >>1
    「私は薄給なんだから、なんでその分高給なあなたが出さないの?」みたいな考え方ってすごく卑しいよね。
    さりげなく、「さらに私は容姿もいいんだから出してもらって当然の女だと思うんですけど?」みたいなのも見え隠れしてるよね。
    そういうとこじゃない?

    彼が高給取りなのはそれに見合う努力をしたからであってあなたに奢るためじゃないし、あなたが薄給なのは彼のせいでもないよね。
    ケチなのは彼じゃなくてあなただと思う。

    デートってお互いが楽しむものなのに、なんで自分だけが優遇されるのが当然と思ってるんだろう。
    全部奢ってくれたらそりゃ嬉しいけど、奢ってくれなくても文句を言うのは筋違いだと思う。
    返信

    +54

    -24

  • 200. 匿名 2025/04/14(月) 15:19:04  [通報]

    >>182
    9歳下だったけど生活も服もパソコンも海外旅行もすべて相手持ちだったよ
    返信

    +5

    -6

  • 201. 匿名 2025/04/14(月) 15:19:27  [通報]

    >>32
    48の世代とはまた違うよ
    返信

    +20

    -12

  • 202. 匿名 2025/04/14(月) 15:19:41  [通報]

    >>199
    あんたはそう思ってればいいじゃん
    まともに愛された事ないんでしょ
    返信

    +8

    -27

  • 203. 匿名 2025/04/14(月) 15:19:43  [通報]

    >>200
    よほどモテない男だったの?
    返信

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2025/04/14(月) 15:19:45  [通報]

    >>198
    人の金にしか興味ないのもダサイね
    自分で稼いだらいいのに
    返信

    +7

    -19

  • 205. 匿名 2025/04/14(月) 15:19:48  [通報]

    >>85
    私はその彼氏の誕生日まで待ってみるかな。
    少し前になったら彼氏に「もうすぐ誕生日だよね、欲しい物ある?」って聞いてみる。
    それで靴とか財布、鞄とか具体的に言ってきたらちょっと合わないかなと。
    私の前彼は私の誕生日にはコンビニでケーキ買ってきて終わりで、自分の誕生日は数万するハイテクスニーカーを買ってほしいと言ってきた。
    収入はお互い500万弱で大差ない。
    返信

    +51

    -2

  • 206. 匿名 2025/04/14(月) 15:20:12  [通報]

    院卒なんでしょ
    奨学金800借りてるとか知ったら、主はすぐ別れそう
    返信

    +13

    -0

  • 207. 匿名 2025/04/14(月) 15:20:20  [通報]

    ズレた回答になるけど付き合って1ヶ月ってことは薄給だから‥ってのは多分付き合ってすぐくらいに言ったんだよね?
    薄給だから出してよってことでしょ?
    普通言わないよそんなこと
    彼氏もケチだし容姿が良いんなら薄給だからがオッケーな人と付き合いなよ
    返信

    +33

    -3

  • 208. 匿名 2025/04/14(月) 15:20:22  [通報]

    >>202
    金払いがいい=愛されてるとかww
    売春じゃないんだから
    返信

    +14

    -9

  • 209. 匿名 2025/04/14(月) 15:20:25  [通報]

    私は傲慢と言われようと
    お金が全てではないと思っていても愛情とお金って切り離せないと思う
    愛情とお金出し渋る人は冷めるな

    返信

    +25

    -3

  • 210. 匿名 2025/04/14(月) 15:20:25  [通報]

    零細企業、一般職、薄給。
    主にはどこにも魅力がない。
    転職の努力はしてるのか?
    資格を取ったり、自己研鑽してるのか?
    まともな収入を得るのが最優先だよ。
    返信

    +14

    -12

  • 211. 匿名 2025/04/14(月) 15:20:33  [通報]

    ここで男が全驕りと書くと必死にマイナスしたり否定してくる奴なんなの?哀れだね笑
    返信

    +6

    -1

  • 212. 匿名 2025/04/14(月) 15:20:38  [通報]

    >>170
    そこ!主今後結婚したい人ができたら親には愚痴ったり相談したりしない方がいいと思う
    親は娘の味方だから旦那に対してマイナス印象になる
    結果自分の首を絞めることもあるから気を付けて~
    返信

    +13

    -4

  • 213. 匿名 2025/04/14(月) 15:20:50  [通報]

    価値観とかどうでもいいよ
    付き合って1ヶ月そこらでなんか引っ掛かる事があるなら先はないからさっさと別れな
    返信

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2025/04/14(月) 15:20:58  [通報]

    なんで彼がケチとか彼の問題になっているの?
    薄給だし容姿がいいから払って欲しいスタンスなのは主なんだから、素直にそれを伝えて叶えてくれる人と付き合えばいいじゃん!
    高給だろうが貯金があっても何に対価を見出して支払うかは人それぞれだよ?

    お母さんが〜とか、こういう男性がいるときいて〜とか私はそう思っていないけど周りが言ってるみたいな性格もやめた方がいいよ。
    バレてないと思っているのは主さんだけだよ‥。

    私は告白された時にデート代出すのきついから付き合えないと伝えて、支払いは全部するからいいよって言ってくれた人と付き合ったよ。
    返信

    +53

    -4

  • 215. 匿名 2025/04/14(月) 15:21:05  [通報]

    自分の分は自分で払おう

    誕生日?ケーキだけはまぁ寂しいは寂しいけど、お互い金かからなくていいやん、って思えるかどうかだね

    まさか、彼氏に10万のバッグ買ってもらって、自分は1万円の食事おごりとか考えてないよね?

    年収少ない人に誕生日高いのもらうの悪いから、ケーキだけでいいよねって先に言われてるとかだったりして
    返信

    +17

    -3

  • 216. 匿名 2025/04/14(月) 15:21:10  [通報]

    >>1
    主が彼が自分にお金使ってくれないことに不満なように、彼も主が自分の肩書とお金しか見てないことに不満なんじゃない?
    返信

    +13

    -4

  • 217. 匿名 2025/04/14(月) 15:21:12  [通報]

    >>202
    自分が愛されてることを金でしか確認できないのならそれことまともに愛されたことないのでは
    返信

    +12

    -1

  • 218. 匿名 2025/04/14(月) 15:21:22  [通報]

    >>1
    本命彼女をそんな扱いするかな、、
    返信

    +22

    -0

  • 219. 匿名 2025/04/14(月) 15:21:26  [通報]

    >>204
    稼いでるけど出して欲しいよ。何か考えたりしてくれるのも愛だよ。ドライで悲しいね。
    返信

    +31

    -3

  • 220. 匿名 2025/04/14(月) 15:21:31  [通報]

    付き合って1ヶ月でお金お金って凄いね
    まだ信頼関係も出来てないのに何でもかんでもお金出さないと思うよ
    ケチというより慎重になってるだけな気もするけどなぁ
    それよりも主が薄給を理由に集りたいだけに見える
    返信

    +46

    -10

  • 221. 匿名 2025/04/14(月) 15:21:51  [通報]

    >>1
    色々ツッコミ処だらけ。

    要は割り勘ヤダと言いたいの?

    年1回の誕生日イベントって何?あなたアイドルか何か?

    誕生日に割り勘ってもはやプレゼントでも何でもないね。


    ↑奢って欲しいあなたと奢りたくない彼氏。折り合いが付かないから別れましょう。ずっと一緒にいるとモヤモヤが積もって負のストレス爆発するよ。
    返信

    +10

    -9

  • 222. 匿名 2025/04/14(月) 15:21:57  [通報]

    >>154
    と思うなら別れる一択だよね。
    返信

    +19

    -1

  • 223. 匿名 2025/04/14(月) 15:21:59  [通報]

    >>129
    わざわざ自分の顔の話もしてるしw
    向こうがお金出すのは自分の容姿で相殺でしょ程度にしか思ってないよね
    それこそ昭和の母親直伝なのかもしれないけど
    返信

    +26

    -5

  • 224. 匿名 2025/04/14(月) 15:22:03  [通報]

    >>175
    男性ってこと結婚となるとシビアだよねぇ…
    返信

    +8

    -1

  • 225. 匿名 2025/04/14(月) 15:22:26  [通報]

    >>215
    付き合って1か月目の誕生日で盛大にお金使われるのも怖い気がする
    すぐ別れるかもしれないしさ
    返信

    +20

    -3

  • 226. 匿名 2025/04/14(月) 15:22:28  [通報]

    >>8
    こういう男性はキャッシュカードと通帳は預けないよ
    共働きなら自分の資産は自分で管理したほうがいいと言うし、専業主婦やパートならこれは自分のお金だから何で預けないといけないの?て言うし買い物したらレシート渡せと言って確認したがる
    大手企業勤めだけれど院卒で働いてる開発とか研究の人てああ言えばこう言うて性格が多い
    返信

    +73

    -6

  • 227. 匿名 2025/04/14(月) 15:22:51  [通報]

    薄給だから私のレベルに合わせてデートの行き先や出費を抑えたい、ならまだしも
    集り体質か?
    返信

    +10

    -3

  • 228. 匿名 2025/04/14(月) 15:23:17  [通報]

    >>189
    自分のものみたいに言ってるよね笑
    旦那さんの資産でしょ?自分にお金使ってくれなくて可哀想。
    返信

    +19

    -4

  • 229. 匿名 2025/04/14(月) 15:23:29  [通報]

    >>1
    院卒の彼は、院卒の同じくらいの年収の女性に囲まれてるから、そもそも主の年収に対して「微妙」と思ってると思う。
    返信

    +21

    -1

  • 230. 匿名 2025/04/14(月) 15:23:36  [通報]

    >>1
    もしこれがアプリでの出会いならば、相手、他に探してるかもね
    返信

    +15

    -2

  • 231. 匿名 2025/04/14(月) 15:24:03  [通報]

    私なら別れる〜
    返信

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2025/04/14(月) 15:24:09  [通報]

    私も主さんと年齢近いけど、彼氏のほうが30歳年上だからさすがに全部出してくれるわ 
    でも私もちょくちょくお礼としてちょっとしたお菓子とかコーヒーはプレゼントしてる 
    年下の女性からお金取るって引く 別れたほうがいいと思う
    返信

    +4

    -11

  • 233. 匿名 2025/04/14(月) 15:24:22  [通報]

    >>1
    男女関係なく、好きな人にはかっこいいとこ見せたいって気持ちはあるよね
    私は彼と共同財布使ってるけど、彼の誕生日にはちょっといい焼肉屋予約したり1〜2万ぐらいのプレゼントしたりするよ
    それは彼も同じ
    そういう風に思えないなら好きではないんじゃない?って思っちゃう
    返信

    +16

    -1

  • 234. 匿名 2025/04/14(月) 15:24:25  [通報]

    お金を使ってくれる=愛されてる

    お金を使わなくていい私=当たり前

    もう好きにすればいいと思う
    返信

    +2

    -2

  • 235. 匿名 2025/04/14(月) 15:24:26  [通報]

    ただただ非常識な男だし、一緒にいるには価値観とかバランス感覚に難がありそう。

    もし給料が同じくらいでも、好きな子には見栄張るくらいの男じゃなきゃいやだわ。

    フリーターしてる時年収700万くらいのサラリーマンと付き合ってたけど、「俺と出掛ける時は財布いらないよ」ってサラッと言われた。だからといって主導権持つ訳でもなく優しい人だったよ。
    色んな人がいるから、自分はこういう人にこういう扱いをされたい、っていう理想に近い人と付き合った方が絶対いいと思う。

    誕生日プレゼントをケーキでいいかなんて、正直私なら育った家庭も気になるし今までそういう話をする友達に恵まれなかったの?ドラマとか映画でそんなシーン見た事ある??って思ってしまうわ。
    返信

    +6

    -8

  • 236. 匿名 2025/04/14(月) 15:24:35  [通報]

    >>210
    彼女の場合は容姿が良いんですって
    本当か?と思うけどそれしかないみたい
    お気の毒ね
    返信

    +7

    -4

  • 237. 匿名 2025/04/14(月) 15:24:56  [通報]

    付き合って1ヶ月で薄給でなんて言ってくる人にお金使えないでしょ。お金しかみてないよね。誕生日がケーキでが不満みたいだけど、主も彼の誕生日はケーキで済むんだから薄給の主には助かるでしょ。高いプレゼントなんて貰ったらお返し大変でしょ。
    返信

    +37

    -4

  • 238. 匿名 2025/04/14(月) 15:25:05  [通報]

    >>1
    彼女へのプレゼント、しかも年1のクリスマスとか誕生日にケーキでいい?って言う人嫌だわー
    付き合ってる段階でそれってどうなんだろ
    結婚前の違和感は大事だよ
    結婚してからも子供にかかる費用とかケチってきそう
    返信

    +16

    -3

  • 239. 匿名 2025/04/14(月) 15:25:21  [通報]

    結婚には優良物件だよ!
    金銭感覚きちんとしてるし、主さんを対等に見ている
    返信

    +5

    -17

  • 240. 匿名 2025/04/14(月) 15:25:31  [通報]

    彼氏さん、はっきり割り勘が良いって言ってるよね?
    となると結婚しても財布別なのは明らか。
    なんとなーく彼氏さんは共働き希望しそう。
    結婚後の生活費は①お互い同額出す②お互い同率出す③所得に累進した割合のどれかになりそう。

    まだ付き合いも浅いようだし、もっとお互い晒しあってどんな人間なのかよーく観察しよう。
    まぁ時代違えど惚れた女に男はお金出すってのが長年生きてきた私の感想。
    返信

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2025/04/14(月) 15:26:02  [通報]

    >>209
    分かる。男も女もなく奢る奢られるもない関係なのと出し渋るのは違うね
    返信

    +5

    -1

  • 242. 匿名 2025/04/14(月) 15:26:21  [通報]

    >>1
    結婚となると容姿より収入が良い女性の方がモテる時代なんだろうね。
    返信

    +5

    -5

  • 243. 匿名 2025/04/14(月) 15:26:26  [通報]

    >>8
    酷いのになると生活費最低限以下、共働き生活費折半残りは各自貯金とか色々ヤバいケースはあるよ
    返信

    +27

    -0

  • 244. 匿名 2025/04/14(月) 15:26:29  [通報]

    >>138
    お互い好きで一緒にいるわけだから、格上の男性が付き合ってくれたなんて卑屈になる必要もないと思うけど、「稼いでるんだからあなたが奢るのが筋でしょ?」みたいな圧を感じるのが嫌だなぁ。
    薄給が嫌なら転職してもっと頑張ればいいと思うよ!って正論返されないだけ優しいと思っちゃった。
    返信

    +36

    -6

  • 245. 匿名 2025/04/14(月) 15:26:29  [通報]

    >>2
    平成生まれだけどいい男は基本皆出してる。
    唯一ドケチな元彼は割り勘or私に出させてたわ。
    旅費も。
    ラブホすらもださない。
    妹カップルZ世代だけど彼氏が出してたわ。
    返信

    +259

    -4

  • 246. 匿名 2025/04/14(月) 15:26:31  [通報]

    >>1
    ※自分で言うのもおこがましいですが参考に、私は一般的には容姿はいい方だと思います…それで多分彼も私に告白したとは思います
    (容姿によって奢る男性と奢らない男性がいると知り、参考程度に書きます)

    だから何?こんな発言を自分でしちゃう主は自惚れ。そりゃあ愛されないわ。多分、そう思ってるのが普段の言動に出ていて傲慢なんだよ。自分で謙虚に居ようとしてるかもしれないけど、その本心が自分で気付かないうちに雰囲気や態度に出てるの。
    返信

    +10

    -18

  • 247. 匿名 2025/04/14(月) 15:26:45  [通報]

    >>124
    確かに。
    馴れ初めにもよるよね。
    ずーっと気になってた人と付き合えるようになって1ヶ月目と、
    婚活アプリ的な出会いで付き合い出した1ヶ月目じゃ、
    心情的にイベントに掛けれる金額って違いそう。
    返信

    +23

    -1

  • 248. 匿名 2025/04/14(月) 15:27:03  [通報]

    主さんがもう少し年収上げる努力しないとね
    返信

    +2

    -6

  • 249. 匿名 2025/04/14(月) 15:27:17  [通報]

    >>3
    彼氏も貧乏女とバイバイする気だと思う。
    返信

    +52

    -9

  • 250. 匿名 2025/04/14(月) 15:27:21  [通報]

    >>199
    よこ
    容姿が良いんだったら薄給なはずはないと思う…
    田舎でも容姿が良い女性は派遣で時給がいい受付とかしてるし資格とって個人クリニックの医療事務とかしてる
    返信

    +8

    -9

  • 251. 匿名 2025/04/14(月) 15:27:24  [通報]

    >>220
    私もそうだな。
    一ヶ月でそこまでお金のこと話さないよね。いくら稼いでるなんて、結婚の話が出てからだよ。
    大体の金銭的な価値観は付き合って行くなかでわかるものだけど。
    一ヶ月で「私にいくら使ってくれるの?!年1の誕生日イベなんですけど!!!!」みたいな鼻息荒く言われたら引くわ
    返信

    +45

    -2

  • 252. 匿名 2025/04/14(月) 15:28:18  [通報]

    >>1
    搾取女うざ

    、、、コホン
    男は搾取して当然だという思考があなたを苦しめてるんだよ
    あなたがちゃんと稼いで将来性ある仕事をすればそのようなことを考えずにすみます
    ストップ搾取女
    返信

    +20

    -13

  • 253. 匿名 2025/04/14(月) 15:28:21  [通報]

    ガソリン代が高いのよね…と車を使いたがらない

    アウトー

    主さんにガソリン代出せって事じゃないかな?
    返信

    +10

    -10

  • 254. 匿名 2025/04/14(月) 15:28:27  [通報]

    >>155
    お誕生日以外は別に気にならないから
    返信

    +1

    -5

  • 255. 匿名 2025/04/14(月) 15:28:32  [通報]

    >>22
    1ヶ月なんて一番楽しい時期だろうに、
    既に不満があるならこの先もっとその不満は大きくなるだろうしね。
    現時点で価値観のすり合わせを出来てる様子もないし
    返信

    +99

    -1

  • 256. 匿名 2025/04/14(月) 15:29:39  [通報]

    >>26
    5歳差って結構離れてるけどね
    返信

    +116

    -2

  • 257. 匿名 2025/04/14(月) 15:29:43  [通報]

    >>1
    私なら時間の無駄だからさっさと別れる
    そもそもその人と付き合っていて楽しいことや嬉しいことあるのかな?なんかつまんなさそう
    返信

    +23

    -1

  • 258. 匿名 2025/04/14(月) 15:30:05  [通報]

    >>243
    私、正社員共働き家計折半だけれど満足してる
    収入にそこまで格差がないのと生活費出したら貯金&お小遣いだから
    トピ主さんの場合は収入に格差がありすぎるから絶対に無理だと思う
    返信

    +7

    -4

  • 259. 匿名 2025/04/14(月) 15:30:12  [通報]

    >>10
    いや迷惑だよ
    返信

    +7

    -36

  • 260. 匿名 2025/04/14(月) 15:30:30  [通報]

    >>1
    彼としたらもうちょっと良い収入(働く力)がある人と結婚したいんじゃない?
    給料少なすぎる彼女との将来自体考えれていないんじゃないかな?
    貴方がもう少ししっかり収入あればまた彼氏の態度も違った気がする
    返信

    +18

    -2

  • 261. 匿名 2025/04/14(月) 15:30:36  [通報]

    >>257
    これ。究極につまんなさそう。
    返信

    +8

    -3

  • 262. 匿名 2025/04/14(月) 15:31:21  [通報]

    >>72
    >>1
    じゃあ逆にこの女には愛情あるの??
    この女は男に何を与えられてる??
    返信

    +9

    -15

  • 263. 匿名 2025/04/14(月) 15:31:33  [通報]

    お金持っていても、お金お金言われたら出したくなくなるよね。謙虚な女の子が好きな男性は多いと思うよ。車出したがらないというけど、たまにはガソリン代出してあげな
    返信

    +3

    -3

  • 264. 匿名 2025/04/14(月) 15:31:49  [通報]

    >>105
    まじこれ
    金稼げない女に何故金出さなきゃいけないの
    身の丈にあった交際するべき

    相手は主のレベルに合わせた交際をしてんじゃん
    返信

    +72

    -20

  • 265. 匿名 2025/04/14(月) 15:32:21  [通報]

    >>253
    この発言何か嫌だよね。
    返信

    +7

    -2

  • 266. 匿名 2025/04/14(月) 15:32:26  [通報]

    >>239
    ねー優良物件だよねー

    でも主はそこにずっと気づかなさそう
    返信

    +2

    -6

  • 267. 匿名 2025/04/14(月) 15:32:33  [通報]

    >>167
    そしてお金かかる女は大抵自分もガッツリ稼いでる
    返信

    +6

    -3

  • 268. 匿名 2025/04/14(月) 15:32:41  [通報]

    正直、ケーキが誕生日プレゼントって言うよな人とはセックスする気になれない。
    返信

    +8

    -1

  • 269. 匿名 2025/04/14(月) 15:32:43  [通報]

    >>1
    初めての誕生日でそれかぁ、主のことあまり好きじゃない雰囲気だね。
    返信

    +22

    -0

  • 270. 匿名 2025/04/14(月) 15:32:46  [通報]

    >>237
    お返しのこと考えてなさそう
    それか昭和母の受け売りでお弁当作ったりして相殺するつもりかも笑
    返信

    +11

    -3

  • 271. 匿名 2025/04/14(月) 15:33:10  [通報]

    >>178
    私も夫も交際時から、投資である程度の資産はあったけど、お互いにお金遣うタイプではなかったから、たぶん端から見るとケチカップルだったと思う。
    新婚旅行とか新居の家具家電とかは惜しまず出したかったので不満はなかった。

    ガルちゃんだとなぜか理解されないけど、結婚しても何にいくら使いたいかって稼いだ本人の自由だから、結婚したからって主さんの思い通りにはいかないと思う。
    返信

    +13

    -8

  • 272. 匿名 2025/04/14(月) 15:33:39  [通報]

    >>1
    男にげろー!
    搾取女に捕まったら不幸な結婚生活しか待ってないぞー!
    搾取女を見極める目をもちなさい!
    返信

    +11

    -9

  • 273. 匿名 2025/04/14(月) 15:33:55  [通報]

    >>201
    20歳の息子いるがナイわ
    彼女の誕生日に遠出しようとなりガソリン渋る
    大学生でも無いよ
    返信

    +26

    -17

  • 274. 匿名 2025/04/14(月) 15:33:58  [通報]

    >>1
    問題というか、主が我慢できなくなると思う
    仮にその彼と結婚して必要経費は惜しみなく出してくれたとしても、ちょっとしたデートやイベントに出し惜しみするモヤモヤは多分ずっと尾を引くよ
    返信

    +12

    -0

  • 275. 匿名 2025/04/14(月) 15:34:00  [通報]

    >>253
    その発言を恥ずか気もなく言えてしまう事にドン引きすると思う。私なら。未練なくサヨナラーだわ。
    返信

    +5

    -5

  • 276. 匿名 2025/04/14(月) 15:34:07  [通報]

    >>13
    私が男なら嫌だわ
    給料低いって話してくる女

    話されたらお金かからないデートするわ
    返信

    +211

    -8

  • 277. 匿名 2025/04/14(月) 15:34:16  [通報]

    自分の方が5歳も年齢高くて年収も高いなら普通は多めに出す。
    誕生日ですらお金のこと言われるならお母さんの言う通りやめた方がいいと思う。
    容姿がいいならこれからもっといい人に出会えるよ。
    返信

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2025/04/14(月) 15:34:53  [通報]

    >思い切って「割り勘スタンスだよね?」と聞いた

    どういう質問なの?意味わかんなすぎる
    言ってることやばすぎ
    返信

    +6

    -2

  • 279. 匿名 2025/04/14(月) 15:35:04  [通報]

    >>1
    大卒でそんなに薄給なのー
    返信

    +6

    -1

  • 280. 匿名 2025/04/14(月) 15:35:07  [通報]

    主が自分の収入目当てかどうかふるいにかけてるのか単なるケチかのどっちかかな
    返信

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2025/04/14(月) 15:35:11  [通報]

    普段は割り勘でいいと思うよ。はっきりと今月は苦しいからお金かけたくないと言える関係がいい。が、誕生日はお互いが相手の為に持ち出しで話を進めるものだと思ってるから、そこは価値観が全く合わない。
    返信

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2025/04/14(月) 15:35:13  [通報]

    ケチな人って通帳の金額が上がるだけで、貧乏な人と生活変わらないんだよね。
    そう考えると嫌じゃない?
    返信

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2025/04/14(月) 15:35:13  [通報]

    だから時代とかじゃないって
    本気でアプローチされた経験ない人にはわからないんだろうけど、マジで男は好きな女にはお金も時間も惜しまない
    年上社会人で割り勘とかクソ過ぎる きもいオッサン
    学生同士でも彼女のこと本気で好きな男子はバイトして頑張って奢ってくれるのに 
    返信

    +10

    -10

  • 284. 匿名 2025/04/14(月) 15:35:14  [通報]

    >>22
    マチアプとかで知り合ったのかな。
    お互いに「好き」って感じが見えないんだよね。
    返信

    +89

    -0

  • 285. 匿名 2025/04/14(月) 15:35:17  [通報]

    >>1
    奢る、奢らない以前に、
    彼女の誕生日に、ケチる男は嫌だ。
    付き合い始めて1ヶ月とは言え、30の男が「プレゼントはケーキで良い?」とかガソリン代が…って情けなく無い?って思うし、彼女の喜ぶ顔見たく無いんだ?って感じる。
    こんな事言ってしまうのは意地悪かもだけど、
    主は大して好かれて居ない、ケチ、思いやりの無い男なのは間違いなさそうだけど…

    というか、主も付き合い立てでデート代キツイとか、奢って貰うのを当てにしているのもちょっとどうかと思う…。
    もしかしたら向こうも、年収あるけど奨学金払っていたりするのかもよ?
    なんか付き合い立てなのに、お互い思いやり無い感じはするよ。マチアプとかで出会ったの?
    返信

    +41

    -2

  • 286. 匿名 2025/04/14(月) 15:35:18  [通報]

    >>1
    相手せこくないか?私は基本、ケチと時間にルーズな人は思いやりない人だと思うけどね(相手の事を考えられない)結婚しても何かと出し渋りされて苦労しそうだけど。
    返信

    +7

    -3

  • 287. 匿名 2025/04/14(月) 15:35:34  [通報]

    >>258
    うちもこのパターン。別に不満はないよ。
    育休の給付金もけっこう貰えたから、休んでた時もある程度の生活費は入れてたよ。
    稼ぎに差があるなら、給与の◯%とかにすれば良いと思うけどね。
    返信

    +2

    -2

  • 288. 匿名 2025/04/14(月) 15:36:06  [通報]

    >>1
    低スペで年収低く、都合のいい意見を親や掲示板で求める精神性の女と30歳年収700万円に到達する行動をしてきた男じゃスペック、ヒエラルキー的に釣り合ってなくない?
    もっと身の丈にあった男と付き合えば?
    返信

    +8

    -5

  • 289. 匿名 2025/04/14(月) 15:36:13  [通報]

    私は昭和生まれだけどさー、別におごってもらいたいと思わなかったけどな。
    おごってくれれば助かるけどさw
    返信

    +3

    -1

  • 290. 匿名 2025/04/14(月) 15:36:17  [通報]

    >>1
    やだよ、そんな男
    返信

    +12

    -1

  • 291. 匿名 2025/04/14(月) 15:36:28  [通報]

    >>253
    そうかな

    ガソリン代は高いよ

    全部はムリだけど半分は絶対だすな、私は

    車の維持費とかガソリン代とか全然わからないタイプの主じゃないかな、車持ってないよね、きっと

    毎回全部だして当たり前顔されたらキツイと思う
    返信

    +10

    -0

  • 292. 匿名 2025/04/14(月) 15:36:30  [通報]

    >>178
    その運用資産をあなたのために使ってくれる保証はあるのかな。

    あと、私も個人資産で株や国債や金などに分散して運用してるけど、運用してる資産が3000万に対して普通の貯金が100万はリスクを取りすぎてると思うよ。

    相手が数千万あるからって安心してたら、気が付いたら暴落して半値以下なんて事もあり得る。あなたの旦那さん、手堅いようでギャンブラーだよ。
    返信

    +41

    -1

  • 293. 匿名 2025/04/14(月) 15:36:40  [通報]

    >>10
    まぁこれ
    返信

    +238

    -3

  • 294. 匿名 2025/04/14(月) 15:37:19  [通報]

    主は、まだ若いから売り手市場にいる。
    そういうことで悩まない人見つけに次へ行こう!
    返信

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2025/04/14(月) 15:37:28  [通報]

    >>251
    事件があったふわっちの配信者みたいな子かもしれない
    返信

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2025/04/14(月) 15:37:37  [通報]

    >>253
    え、ガソリン代は普通に高いよ
    ドライブデート行くのにそこらへんの提案がないなら私でも車使いたくない
    返信

    +7

    -1

  • 297. 匿名 2025/04/14(月) 15:38:08  [通報]

    >>1
    寮暮らしでお金渋ってるって
    既婚者の可能性はないのかな?
    家に奥さんいてお金が自由に使えないオチだったら嫌だな
    もしまだ独身だと確定してないならまず、そっちを調べたいかも…
    返信

    +15

    -7

  • 298. 匿名 2025/04/14(月) 15:38:08  [通報]

    >>1
    たぶん彼も主さんもお互いにあんまり好きなわけじゃなさそう
    付き合いはじめて1か月でこんな冷めてるカップルに先はなさそうだよ
    返信

    +18

    -0

  • 299. 匿名 2025/04/14(月) 15:38:19  [通報]

    誕生日ケーキだけは主の態度を試したとかないのかな?2人だけで過ごせるだけで嬉しいよーって言われるかどうか。主がお金目当てなのかどうかを。
    返信

    +2

    -2

  • 300. 匿名 2025/04/14(月) 15:38:24  [通報]

    >>284
    少なくともトピ主は彼氏のことをスペックでしか見ていないと思う
    で、相手もそれに気づいてるという
    相手もとりあえず付き合ってるんじゃない?

    なんか40.50代ぐらい同士の結婚相談所経由で知り合ったカップルて感じで20代らしさが全く感じ取れない
    返信

    +66

    -1

  • 301. 匿名 2025/04/14(月) 15:38:30  [通報]

    >>1
    男はおごるものって価値観だけは昔ながらで、女性の意向を叶えてくれて、都合の良いところは男女平等の優しい男性を望んでるってことだよね?

    返信

    +10

    -2

  • 302. 匿名 2025/04/14(月) 15:38:53  [通報]

    >>283
    低レベル女が多すぎて仕方ないんだよ
    男も妥協で付き合ってるの理解して欲しいね
    返信

    +7

    -2

  • 303. 匿名 2025/04/14(月) 15:39:40  [通報]

    >>179
    もちろんそういう人はいる
    けど、くちではどうとでも言えるし、いざ結婚してみないと分かんないからさ
    返信

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2025/04/14(月) 15:39:42  [通報]

    >>283
    からトピ主への回答的には「別れなよ」で正解なのでは?
    返信

    +6

    -0

  • 305. 匿名 2025/04/14(月) 15:39:46  [通報]

    たまたま付き合って直ぐに彼女の誕生日だからって、主には徳辺でも、彼にはまだそこまでの思いもないのに、グイグイ来すぎて逆に引かれてんじゃない?
    返信

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2025/04/14(月) 15:39:56  [通報]

    >>1
    割り勘はさておき、その他がセコそう
    返信

    +6

    -3

  • 307. 匿名 2025/04/14(月) 15:39:58  [通報]

    >>225
    横だけどそれはあるよね
    付き合って1か月の誕プレって彼にセンスがなかったら金額設定とかアクセサリーは重いかもとか色々悩みそうではある
    返信

    +4

    -3

  • 308. 匿名 2025/04/14(月) 15:39:59  [通報]

    不満があるならはやく分かれて次見つけた方がいい
    返信

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2025/04/14(月) 15:40:01  [通報]

    >>10
    同レベルの女もこんなケチな男は願い下げだと思う
    年収700万の女は交際相手の誕生日祝いをケーキだけにするという発想ないでしょ。
    返信

    +462

    -31

  • 310. 匿名 2025/04/14(月) 15:40:08  [通報]

    >>1
    少なくとも割り勘ならお会計に何も問題はないと思うけど
    もっと彼氏にお金を出させる方法を知りたいってすごい邪悪な彼女になってるよ
    返信

    +7

    -1

  • 311. 匿名 2025/04/14(月) 15:40:22  [通報]

    日本一モテる男・荒野さんも、割り勘男はクソ!割り勘男にいい男はいない!って断言してるよ
    あと、割り勘にされる女性は愛されてないとも

    好きな女の子にご飯もご馳走出来ない男は浅ましい人間性だからキモイってね 男から見ても割り勘男はキモいんだw
     
    返信

    +1

    -7

  • 312. 匿名 2025/04/14(月) 15:40:49  [通報]

    >>267
    稼げる女がお金使いまくったり男に主張するのはいいんだよ。自分が稼げないくせに、一丁前に男ばかりに奢ることを要求する女がタチ悪い。
    返信

    +13

    -3

  • 313. 匿名 2025/04/14(月) 15:40:53  [通報]

    >>12
    悲しいけどこれよな。
    ほんまに好きやったら出すで。主とのデートだけにガソリンケチるなら性格が既にヤバい
    返信

    +295

    -3

  • 314. 匿名 2025/04/14(月) 15:40:57  [通報]

    >>257
    ね。
    まだ売れてない芸人でお金無いけど会話力は抜群にあって一緒にいるだけで面白い、何時間でも喋っていたい、
    お金無くて大したプレゼントあげられなくてごめんね、3年後には絶対に10倍のものプレゼントするからね、みたいな心のこもった言葉のプレゼントとか
    くれる人なら一緒にいる価値あるなと思えるけど。

    お金あるのにケチられたら一気にさめる。
    返信

    +7

    -0

  • 315. 匿名 2025/04/14(月) 15:41:05  [通報]

    >>309
    小学生相手じゃないんだからね…。いや小学生でももっとまともなプレゼント貰ってるか。
    返信

    +126

    -3

  • 316. 匿名 2025/04/14(月) 15:41:16  [通報]

    彼氏は身の丈にあった生活をしていて、彼女とも身の丈にあったデートがしたいだけじゃないの??
    返信

    +2

    -1

  • 317. 匿名 2025/04/14(月) 15:41:29  [通報]

    >>1
    このまま付き合うと〜〜の質問ですが、それは主さんがこの先自分の目で見てればわかりますよ
    他人に聞いてもわかりません
    返信

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2025/04/14(月) 15:41:40  [通報]

    >>1
    もう疑問に思ってここでトピ立ててる時点でその彼とは価値観が合わないんだよ。
    時代とか関係なく、あなたが男側の立場で彼の年収だったとして、大好きな彼女が主と同じ年収だったらどうする?
    その答えと同じ行動をしてくれる男性の方がいいよ。
    彼は同じくらいの収入の女性と付き合った方が幸せになれるタイプだよ。
    損得勘定で動く男だから。
    返信

    +15

    -1

  • 319. 匿名 2025/04/14(月) 15:41:50  [通報]

    >>239
    休みの日に車で遠出もできない結婚生活嫌すぎるよ
    返信

    +6

    -1

  • 320. 匿名 2025/04/14(月) 15:42:02  [通報]

    >>1
    収入の高い見た目そこそこの女性が現れたら、主さんはフラれると思う。
    女性にあんまりお金を使いたく無い人だと思うし、主さんが低収入だと知ってての
    そのセリフ…先は明るく無いよ。
    まぁ、付き合って1ヶ月だし若いうちに
    次いったほうが良い。
    返信

    +21

    -1

  • 321. 匿名 2025/04/14(月) 15:42:09  [通報]

    これどう擁護してもどっちに転んでも「別れなよ」しかならなくない?笑
    返信

    +7

    -0

  • 322. 匿名 2025/04/14(月) 15:42:14  [通報]

    >>1
    釣りトピですか?
    付き合って1ヶ月なのに、「年に一回の誕生日」(そりゃ誕生日は年に一回でしょう)の支払いの話とか?
    返信

    +37

    -0

  • 323. 匿名 2025/04/14(月) 15:42:16  [通報]

    結婚した時、マンションの頭金やローン等…全部負担してくれるなら我慢出来るかな…
    (折半なら結婚しない)

    返信

    +2

    -1

  • 324. 匿名 2025/04/14(月) 15:42:39  [通報]

    >>319
    嫌すぎるよねいちいちガソリン代が…とか毎回言われたら。
    返信

    +6

    -3

  • 325. 匿名 2025/04/14(月) 15:43:02  [通報]

    >>311
    この人女にとって都合のいい考え方を伝授して自分のとこの事業に女を誘導してるイメージがある
    返信

    +11

    -0

  • 326. 匿名 2025/04/14(月) 15:43:08  [通報]

    大卒なのに280万しか貰えないんだ
    そっちにびっくり
    返信

    +9

    -2

  • 327. 匿名 2025/04/14(月) 15:43:28  [通報]

    >>239
    そうかなぁ
    イベントに対する温度が低すぎると思う
    贅沢させろとは思わないけど、30歳の男が誕生日プレゼントにケーキはせこすぎる
    育った環境がそうだとすると義父母も同じ価値観の可能性が高い
    お金はあっても潤いのない生活を強いられそう
    返信

    +5

    -3

  • 328. 匿名 2025/04/14(月) 15:43:36  [通報]

    >>304
    コレ以外ないような…
    返信

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2025/04/14(月) 15:43:44  [通報]

    >>1
    お会計渋らないタイプの男と付き合っているが、お金のやりとりの心配しなくていいのはほんとに楽で信頼できる
    別れろって言ってほしそうだし、向こうから付き合ってって言ったくせにケチ臭いし、次に行ったらどうかな
    返信

    +8

    -2

  • 330. 匿名 2025/04/14(月) 15:44:08  [通報]

    >>1
    令和の時代稼げない女は最弱。
    同年代の人と結婚したいなら、考え改め直した方がいいよ。
    返信

    +7

    -2

  • 331. 匿名 2025/04/14(月) 15:44:26  [通報]

    >>1
    あなたの身の丈にあった人と付き合えばいいよ。アプリ使って年収300万円の男探そう
    返信

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2025/04/14(月) 15:44:30  [通報]

    >>239
    いや誕生日にプレゼントはケーキでいい?は対等じゃなく舐めてる
    返信

    +7

    -5

  • 333. 匿名 2025/04/14(月) 15:45:04  [通報]

    こういう男と結婚したとして、もし子供ができたら出産、育休中の家計も完全折半になりそうで怖い
    あるいは若干多めに出して「ガル子が稼ぎ悪いから僕が多めに出してるんだよ。育休中でも決めた額はちゃんと出して」とか鼻息荒く言ってきそう
    返信

    +6

    -1

  • 334. 匿名 2025/04/14(月) 15:45:06  [通報]

    こればっかりは相性じゃない?お金のことで気にならない人はならないし、嫌な気持ちになる人はなるし
    返信

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2025/04/14(月) 15:45:11  [通報]

    >>7
    ごちゃごちゃ書いてるけど
    もっと金出せ、金使えだもんね
    キャバ嬢かよってね
    返信

    +56

    -52

  • 336. 匿名 2025/04/14(月) 15:45:27  [通報]

    ワタシ薄給だから稼いでるアナタはワタシにお金出すべきよ!!!

    共産主義者の考え方だね
    返信

    +2

    -2

  • 337. 匿名 2025/04/14(月) 15:45:40  [通報]

    >>1
    そりゃ奢ってくれる男は自分にとって都合のいい男だから、いい男になるよ
    どこまで男を搾取できれば済むの?
    返信

    +1

    -6

  • 338. 匿名 2025/04/14(月) 15:46:40  [通報]

    そこそこ顔が良くて若いから付き合ってみたけど意外と気が合わないから微妙だなぁって相手も思い出した頃なのかもしれない。
    返信

    +17

    -1

  • 339. 匿名 2025/04/14(月) 15:46:47  [通報]

    年収700あって彼女の誕生日にケーキだけなんて発想やばいと思うけど。
    それが別に気にならないって人は、例えばその彼氏がショッピング行ってTシャツ買ったりしてたら
    『そのお金で私に誕生日プレゼント買おうとは思えなかったんだね』ってモヤモヤしない?
    家賃払えないような切羽詰まった生活してる人ならプレゼントなんて買えないだろうけどさぁ。
    返信

    +6

    -9

  • 340. 匿名 2025/04/14(月) 15:46:49  [通報]

    >>1
    逆に、あなたは彼氏に何を与えられてるの?
    これから衰えていく自称いい容姿?
    返信

    +9

    -4

  • 341. 匿名 2025/04/14(月) 15:46:57  [通報]

    >>155
    あとお誕生日は分かる言ったけど別にお誕生日すらどうでもいい だって収入格差あるでしょ?彼女に負担かけたくなくて自分も出さないのかもよ?解らせたくて
    あまり主の文章からはお金の事ばかりで恋人の気持ち慮る内容が見えないからさ
    返信

    +4

    -7

  • 342. 匿名 2025/04/14(月) 15:47:30  [通報]

    まだ1ヶ月じゃなんもわからんて
    返信

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2025/04/14(月) 15:47:52  [通報]

    >>333
    横だけど、育休中も普通は生活費入れられるって。まともな仕事してたら、2ヶ月に一度ちゃんと入ってくるよ。
    無収入にはならんのよ。
    お互いに収入は変動する可能性もあるから、都度話し合えば良いと思うけど、主は家計を分担するのも嫌そうだよね。
    返信

    +2

    -6

  • 344. 匿名 2025/04/14(月) 15:47:59  [通報]

    >>22
    男が奢ってくれるのが当たり前体操の子って
    自分から値打ちやランク下げてるよね

    彼もこの子と結婚なんて無理ってなるのに
    自分から遊び相手になり下がりたいの?と思う
    返信

    +17

    -11

  • 345. 匿名 2025/04/14(月) 15:48:30  [通報]

    >>322
    付き合って1ヶ月でも誕生日来る時は来るんじゃないの笑
    私もそうだったし
    返信

    +7

    -0

  • 346. 匿名 2025/04/14(月) 15:48:51  [通報]

    >>338
    主「あいつ年上で稼いでるくせに全然金払悪いやんけ」

    彼氏「あいつ年下のくせに全然可愛げないやんけ」

    まぁ遅かれ早かれ別れるよね
    返信

    +7

    -1

  • 347. 匿名 2025/04/14(月) 15:48:51  [通報]

    >>297
    その場合と同じくらいひどい扱いではあるよね
    返信

    +2

    -3

  • 348. 匿名 2025/04/14(月) 15:48:54  [通報]

    >>21
    私も同意見
    すでに違和感あるならもうダメだと思う
    結婚までいったとしても結婚式の料金、新居の費用、新婚旅行やら何度も揉める気がする
    返信

    +105

    -0

  • 349. 匿名 2025/04/14(月) 15:49:05  [通報]

    彼が全然お金を出さないとかじゃないんだよね
    付き合いだして1ヶ月くらいでお金云々言うのって早くない?
    誕生日もまだ付き合い浅いのにちょっと色々期待し過ぎというか…
    返信

    +9

    -1

  • 350. 匿名 2025/04/14(月) 15:50:15  ID:HxFo4NLUUW  [通報]

    白球を追いかけて
    返信

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2025/04/14(月) 15:50:44  [通報]

    >>338
    むしろ一カ月でお互いここまで違和感あるなら結構相性悪い方だからお互いさっさと別れた方が傷浅いよね
    返信

    +19

    -1

  • 352. 匿名 2025/04/14(月) 15:51:17  [通報]

    >>3
    ケチ男と結婚したら苦労しか見えないしね。
    出産がある分、頑張ったって女が割り食う時期があるし。
    返信

    +83

    -15

  • 353. 匿名 2025/04/14(月) 15:51:25  [通報]

    >>1
    僕は薄給でデート代厳しいと伝えてました。
    僕は薄給だし、彼女は車持ちとはいえ高給で寮なのに…という思いはあります。
    僕は一般的に容姿もいい方です。

    もし自分の彼がこんな男だったらどう思うか考えてみたら?
    返信

    +5

    -8

  • 354. 匿名 2025/04/14(月) 15:51:53  [通報]

    >>278
    この質問の大前提として「(普通は男が奢るものだけどあなたは)割り勘スタンスだよね?」っていうのが透けて見えるのが彼氏目線だと冷めるポイントだと思う。私個人としてはそれぞれのカップルが納得すればそれでいいと思うし、奢るべきとも割り勘であるべきとも思わないけど、あえて確認することでより「奢ってほしい」を強調しちゃったというか。「私薄給だから(稼いでるあなたが奢ってよ)」も引っかかるよ。
    デート代を負担してくれるのは男性側の厚意であって、「必ずしもそうあるべきものではない」よ。今の世の中寄りかかられるのが好きな男の方が少ないから、認識を改めないとこの先もパートナー選びで苦労することになるかもしれない。
    返信

    +25

    -2

  • 355. 匿名 2025/04/14(月) 15:52:21  [通報]

    >>349
    人間関係が全然できてないからそんな状態の相手にそこまでお金使えないってことでは?
    かと言ってケーキだけで済ます相手もおかしいけどさ
    返信

    +2

    -1

  • 356. 匿名 2025/04/14(月) 15:52:58  [通報]

    >>1
    普段は割り勘でも
    「誕生日」位は気前よく出してもらいたいよね。(逆も然り)

    結婚しても主さんが妊娠中やパート主婦になった時に

    「家計も割り勘だから半分出せ。」
    要求する男だよ。

    主さんが違和感感じてるなら
    この彼氏とは結婚しない方がいい。
    返信

    +15

    -1

  • 357. 匿名 2025/04/14(月) 15:53:17  [通報]

    ガソリン代高い、
    プレゼントはケーキでいいか、
    発言のあとにセックスできる女性いる??
    返信

    +8

    -2

  • 358. 匿名 2025/04/14(月) 15:53:22  [通報]

    >>1
    男からしたら高給が奢る理由にはならない。
    寮住みとはいえ、クルマのローンがあるのでは?
    奨学金を返してるのでは?
    とか色々考えられる。
    彼が高給なのは、主さんのおかげでは無いから値踏みするのはいやらしいと思うし。
    何よりまだ付き合って1ヶ月でしょう。
    薄給で苦しいと告白されて
    それなのに誕生日に車で遠出したいとか
    言われて、ゲンナリしたかも。
    返信

    +26

    -2

  • 359. 匿名 2025/04/14(月) 15:53:24  [通報]

    >>1
    昭和じゃなくても記念日にプレゼントケーキでいい?とか聞いてくる男は願い下げです。
    花一輪でもいいからプレゼントを用意してくれる人がいい。
    返信

    +6

    -9

  • 360. 匿名 2025/04/14(月) 15:53:32  [通報]

    >>26
    違くない?
    お互い社会人なんだから自分の分出すのは問題無いけど、収入差があってこちらがキツイのにってとこが嫌なんじゃないの?
    主さんは男が多く出せなんて思ってもないと思うよ。
    主さんは逆にもっと年齢近くて収入は今の彼より劣るかもしれないけど、価値観が似てる人を探したら良いんじゃないかな?
    無理して遠い場所に連れて行ってプレゼントもケチられる高収入より、近場でもお互い無理の無い範囲で美味しいもの食べてささやかながら相手を喜ばせたいと思ってくれる男の人が合うのでは?
    返信

    +29

    -19

  • 361. 匿名 2025/04/14(月) 15:54:04  [通報]

    主を擁護しても彼氏を擁護してもどっちにしても
    「別れた方がいい」

    にしかならないの草
    返信

    +19

    -0

  • 362. 匿名 2025/04/14(月) 15:54:06  [通報]

    >>1
    そこまで給与差や年齢差あるのに割り勘は普通ではないよ 彼氏を変えるエネルギーがないなら若さと時間を搾取される前に別れた方がいいかな
    返信

    +5

    -1

  • 363. 匿名 2025/04/14(月) 15:54:42  [通報]

    >>13
    これはある
    返信

    +144

    -2

  • 364. 匿名 2025/04/14(月) 15:54:48  [通報]

    >>1
    仮に彼が高級フレンチ奢ってくれて、10万のアクセサリーとかくれたら、彼の誕生日には収入差考えてもカジュアルフレンチと3万程度のプレゼントは渡せるのかな。合計5〜6万くらいは出すつもりはある?
    返信

    +13

    -0

  • 365. 匿名 2025/04/14(月) 15:55:15  [通報]

    >>343
    主の年収だと育休中の手当はたぶん10万いくかいかないかくらいじゃない?
    それで妊娠前と同じ額出すのキツくないかな?
    返信

    +2

    -1

  • 366. 匿名 2025/04/14(月) 15:55:20  [通報]

    >>3
    年収高くても女には使いたくないって男一定数いるからね。
    それならまだ年収平均でも嫁や子どもにはお金惜しまずちゃんと大切にしてくれる人のがマシ。
    返信

    +117

    -3

  • 367. 匿名 2025/04/14(月) 15:55:22  [通報]

    >>1
    付き合って1ヶ月だとテンションが高い時だと思うけどお互いどうですか
    付き合い初めだし、ケチとか気にならないのかなと思いました
    お金のことしっかりしてるとケチに見えるかもしれないけど、付き合い始めだからわからないような
    返信

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2025/04/14(月) 15:55:23  [通報]

    このまま付き合っていいのか?

    彼がそう思ってると思うよ
    あなたの勘違い…いやなんでもないです
    ごめんなさい
    返信

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2025/04/14(月) 15:55:39  [通報]

    >>13
    なんのスキルもないパン職ならそうなるだろ、としか。
    返信

    +40

    -6

  • 370. 匿名 2025/04/14(月) 15:56:05  [通報]

    >>1
    容姿の良い25歳大卒でそのザマ?
    本当に容姿いいの??
    返信

    +5

    -2

  • 371. 匿名 2025/04/14(月) 15:56:07  [通報]

    >>353
    そしたら自分が多く払うわw
    返信

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2025/04/14(月) 15:56:27  [通報]

    >>359
    むしろケーキいらんよね
    返信

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2025/04/14(月) 15:56:44  [通報]

    デート代は割り勘でもいいけど誕生日プレゼントがケーキだけっていうのが無理。
    自分以外にお金使うのが嫌なタイプなんだろうから絶対結婚したら後悔するよ。
    返信

    +5

    -1

  • 374. 匿名 2025/04/14(月) 15:56:52  [通報]

    >>11
    でもプレゼントがケーキだけとかケチりすぎでしょ
    返信

    +63

    -6

  • 375. 匿名 2025/04/14(月) 15:56:52  [通報]

    付き合ってひと月で年収までわかるもんなんだ
    アプリとかで知り合ったのかね
    本当に付き合ってるの?
    返信

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2025/04/14(月) 15:57:12  [通報]

    >>361
    トピ立てる時間あるならさっさと別れ話して穏便に別れた方が2人のためでもある
    時間は有限だよ
    返信

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2025/04/14(月) 15:57:13  [通報]

    まあまあ
    主さんの価値観には合わないみたいだし早く次見つけたら?
    私だったらその彼をもっと深掘りしてみたいところだけどね 
    見栄も張らずに金銭面でしっかりしてる人だと思うよ
    返信

    +5

    -1

  • 378. 匿名 2025/04/14(月) 15:57:23  [通報]

    >>360
    >お互い社会人なんだから自分の分出すのは問題無いけど、収入差があってこちらがキツイのにってとこが嫌なんじゃないの?

    横だけど前半と後半が矛盾してない?
    その言い方だとつまり自分の分も出したくないってことに見えるよ
    返信

    +16

    -3

  • 379. 匿名 2025/04/14(月) 15:57:39  [通報]

    付き合って一ヶ月で誕生日やら初回のお会計やら値踏みしすぎだろ

    男の方にももちろんヤバい要素あるんだけど、男の方にも逃げろと言いたい
    返信

    +5

    -2

  • 380. 匿名 2025/04/14(月) 15:58:15  [通報]

    >>1
    違和感は大切!!
    結婚、子供できたら酷くなる。

    友達は、Excelで家計簿提出させられてた。
    返信

    +7

    -0

  • 381. 匿名 2025/04/14(月) 15:58:49  [通報]

    >>8
    こういう男性は財布一緒にしないと思うよ 
    基本的に女性を信頼してない印象を受ける
    返信

    +45

    -2

  • 382. 匿名 2025/04/14(月) 15:58:59  [通報]

    >>361
    どちらの言い分もわかるし、かと言ってどちらも譲らなさそうだもんねこのカップル
    返信

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2025/04/14(月) 15:59:02  [通報]

    >>87
    うちは頻繁に飲み会がないからかもだけど、
    嫁の立場になっても職場の部下とかには見栄張ってても出せよとは思うけどね
    その程度の見栄もはれないくらい出せないならそもそも飲み会行くなよと思う
    返信

    +2

    -4

  • 384. 匿名 2025/04/14(月) 15:59:15  [通報]

    >>339
    そのお金で私に誕生日プレゼント買おうとは思えなかったんだね

    こんなこじきみたいなこと思わないわ
    いかに金使わせるか必死すぎてきもい
    返信

    +6

    -6

  • 385. 匿名 2025/04/14(月) 15:59:17  [通報]

    >>365
    あれ?最近支給される額なんか変わらなかったっけ?
    とはいえ、扶養内パートと同じくらいは入ってくるのよ。分担額なんて都度話し合えばいいのに、話し合えない関係って何なのかね。
    よくそんな男の子供産むよね。
    返信

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2025/04/14(月) 15:59:19  [通報]

    >>253
    私も車運転してるけど、やたらと車アテにしてくる人にはこういうセリフ言っちゃうわ
    車持ってないのに車前提の場所行きたがる友人とか
    返信

    +19

    -0

  • 387. 匿名 2025/04/14(月) 15:59:28  [通報]

    >>1
    どう見ても、もうお互いに冷めてるやん
    返信

    +7

    -0

  • 388. 匿名 2025/04/14(月) 15:59:33  [通報]

    >>358
    遠出して素敵なホテルに泊まりたいとか言ってたのかもね
    いくらかかるっちゅーねん
    返信

    +9

    -0

  • 389. 匿名 2025/04/14(月) 15:59:48  [通報]

    >>357
    ホテル代も当然割り勘だよね
    返信

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2025/04/14(月) 16:00:15  [通報]

    >>7
    そうそう
    なんとなく乞食根性が垣間見えて嫌な感じがする。
    奢るか奢らないかは、彼と主の経済格差には関係のないことだし、彼にもそういうところ見透かされていそう。
    返信

    +43

    -34

  • 391. 匿名 2025/04/14(月) 16:00:19  [通報]

    さすがに釣りじゃない?と思ってしまうトピだけども。

    友達に「彼氏に誕生日ケーキしかもらえなかった〜」なんて言ったらドン引きされるし「どこがいいの?」って聞かれると思う。
    自分はプレゼントももらえないような女なんだって自己肯定感下げられる前に別れた方がいい。
    主に価値が無いんじゃなくて、主に価値を見出せない男と一緒にいる意味ないよって事。
    返信

    +7

    -1

  • 392. 匿名 2025/04/14(月) 16:01:07  [通報]

    >>354
    デート代を払って欲しければ相手に「払おうか?」って言わせる技量もないとダメだよねー
    自分から相手に「払ってよ?」なんて相手も不快感覚えるの当たり前
    本質的にはりりちゃんマニュアルにも書いてあることと同じだよこういうの
    返信

    +7

    -0

  • 393. 匿名 2025/04/14(月) 16:01:22  [通報]

    >>385
    旦那も育休取ると多くもらえる。
    返信

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2025/04/14(月) 16:03:58  [通報]

    価値観が合ってないみたいだから別れた方が良さそう
    返信

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2025/04/14(月) 16:04:02  [通報]

    >>332
    だってまだ一ヶ月しか付き合って無いし。
    すぐ別れるかもしれんし
    だから高いアクセサリーとか買いたくない。
    最低限にしときたいのでケーキくらいにしておきたい。
    しかも男の車当てにして遠出したいとか
    薄給女のクセに贅沢したがり…

    見た目美人だから告白して付き合ってみたけど、既にあんまり印象良く無いのでは?
    返信

    +27

    -1

  • 396. 匿名 2025/04/14(月) 16:05:21  [通報]

    >>7
    >>335
    でも彼女にお金使ってくれない人って結婚後大丈夫かな?って心配にならない?
    子供産んだら働けない期間あるし、いくら男も家事育児に参加するとは言えまだまだ女が負担大きいパターンが多いし
    返信

    +75

    -17

  • 397. 匿名 2025/04/14(月) 16:05:26  [通報]

    >>354
    ほんとその通り
    素直に奢って欲しいって言うならまだしも、変な忖度を強いるような質問してあほみたい
    返信

    +6

    -0

  • 398. 匿名 2025/04/14(月) 16:05:53  [通報]

    お互いの稼ぎの差関係なく5歳も下の彼女に奢れないのが恥ずかしい
    返信

    +1

    -1

  • 399. 匿名 2025/04/14(月) 16:06:41  [通報]

    令和とはいえそれだけ年収が違って5歳も年上なら普通奢りでしょ
    返信

    +1

    -2

  • 400. 匿名 2025/04/14(月) 16:06:52  [通報]

    >>377
    自分割り勘でも全然いいしイベントはあまり好きではないしインドア派だから省エネだし何より穏やかな人が好きなので主の彼みたいな人がタイプなんだよね
    こんな価値観の女もいるからw
    返信

    +3

    -1

  • 401. 匿名 2025/04/14(月) 16:06:59  [通報]

    好きでやってあげてることでも、やってもらって当然って態度が相手から見えると冷めるよね
    彼氏もそんな感じなのでは
    返信

    +14

    -1

  • 402. 匿名 2025/04/14(月) 16:07:47  [通報]

    >>297
    車出し渋るのも既婚者だからかもね
    返信

    +5

    -7

  • 403. 匿名 2025/04/14(月) 16:07:47  [通報]

    >>214
    私も、自分より収入高い人で全部快く出してくれる人としか付き合わない。そうされるのが好きだし、そうされる事で愛を感じるから。
    それって価値観の違う相手に不満言ったり変えろと強要してるわけでなく、相手も『好きな子に自分ができる事はなんでもしてあげたい』って考えなだけ。
    だからどんな人と付き合うか人から文句言われる筋合いひとつもない。

    主も自分がこれ不満だなとか不快だなとか思う考えをもつ相手ならやめた方がいいよ。

    彼は彼で、そういうケチで堅実な所が素敵!って思う女性と付き合うべきだと思うし。
    返信

    +22

    -6

  • 404. 匿名 2025/04/14(月) 16:08:10  [通報]

    >>143
    「何がいい?」ってせめて聞いて欲しいし
    「で」って使ったら、最低限の要求を満たすだけでいいでしょ?的な妥協を促す言葉になっちゃうよね
    返信

    +6

    -1

  • 405. 匿名 2025/04/14(月) 16:08:19  [通報]

    結婚式やって、海外ハネムーンも連れてってもらって、家も買ってもらった友達は、ドラッグストアで化粧品ひとつ買うのも夫の許可が必要だったよ
    専業主婦になるなら子供は1人だけだからねって念押されてたり…ケチって分からないよね
    どう判断したらいいんだろうね
    返信

    +4

    -1

  • 406. 匿名 2025/04/14(月) 16:08:30  [通報]

    >>359
    よくわからない
    ケーキより花一輪の方が金額はだいぶ低いけどそこはいいんだ
    女=花ってのもステレオタイプだよね
    返信

    +7

    -0

  • 407. 匿名 2025/04/14(月) 16:09:07  [通報]

    そんな話してる時点で彼氏が「じゃあ奢ろうか」なんて絶対ない貯め方してて草
    奢られるのもひとつの才能なんだよ
    相手に気持ちよくお金出してあげたいって思わせられれないと次付き合うひとも奢ってはくれないんじゃないのかなー
    返信

    +8

    -0

  • 408. 匿名 2025/04/14(月) 16:09:09  [通報]

    >>389
    ほんとにさめる。

    ケーキのロウソクとかプレートとかもケチりそう。
    返信

    +5

    -5

  • 409. 匿名 2025/04/14(月) 16:10:47  [通報]

    >>1
    主さん自身が貯金とか財テクが上手でコツコツできるタイプなら、もっと緩い人とマッチングした方が次のステップに進むには自然な関係だと思うけど、
    あまりできてない方だったら、ちゃんと危機感があって、管理できる男性の方がいざという時は、きついけど、頼もしいかもしれないよ。
    返信

    +0

    -1

  • 410. 匿名 2025/04/14(月) 16:11:19  [通報]

    >>395
    もう別れたいと思ってるならわかる
    そうじゃないのに30歳が25歳の恋人に車も出したくない、ケーキくらいで済ませたいはどうかと思う
    返信

    +6

    -7

  • 411. 匿名 2025/04/14(月) 16:11:24  [通報]

    >>395
    うん、私も彼氏の方がだいぶ冷めていると思った。容姿も好みで告白して付き合ってみたけど、実は内面知るにつれて「なんか思っていた感じと違うかも」ってなってそう
    返信

    +25

    -0

  • 412. 匿名 2025/04/14(月) 16:11:31  [通報]

    毎回デート代は厳しいってのは、毎回デート代出してねってこと?
    それとも家デートとかピクニックデートみたいなお金かからないデートしようってこと?
    返信

    +13

    -0

  • 413. 匿名 2025/04/14(月) 16:12:26  [通報]

    >>392
    あのマニュアルもりりが書いてそうで中身はだいぶ男性の意見も入ってるから、そりゃお金出す方の気持ちとか熟知してるわけだよね。
    返信

    +3

    -0

  • 414. 匿名 2025/04/14(月) 16:12:45  [通報]

    >>184
    彼氏もトピ主の年収を知れば、付き合いも結婚を考えられないだろうね。
    返信

    +7

    -0

  • 415. 匿名 2025/04/14(月) 16:12:48  [通報]

    >>345
    付き合って1ヶ月の関係で、誕生日イベントやってくれ、遠出してくれ、費用はあなたが持ってくれ、ってキャバ嬢の営業みたいじゃない?

    そもそも誕生日って祝われる方が自分自身でやって欲しいことを指定なんかする?
    返信

    +32

    -2

  • 416. 匿名 2025/04/14(月) 16:13:29  [通報]

    >>1
    付き合って1ヶ月で年収の話しする?
    お見合いなんですか?
    返信

    +9

    -1

  • 417. 匿名 2025/04/14(月) 16:14:22  [通報]

    >>26
    年齢はそこまで関係ないかな
    年上だから給料が上がってる可能性はあるけど、まともに恋愛してこなかった男やマッチングアプリにいるような男は年齢が上でも、自分には使うけど自分以外には使いたがらないケチだったり薄給なことが多い
    返信

    +63

    -0

  • 418. 匿名 2025/04/14(月) 16:14:58  [通報]

    >>361
    ガル民たちがアレコレ言うても結局これなんよ
    返信

    +1

    -1

  • 419. 匿名 2025/04/14(月) 16:15:06  [通報]

    >>1
    主さんの文章何度か読み返してみたけど、彼氏は私よりも年上で高級取りなんだから、デート代は出して当然って透けて見えるんだよね。初回デートの割り勘のくだりとか。
    多分それ彼氏にも伝わってると思う。
    人って「あなたがやって当然」みたいなのが見えると途端に嫌になるもんだよ
    返信

    +33

    -2

  • 420. 匿名 2025/04/14(月) 16:15:14  [通報]

    >>1
    ケチです
    ドケチです
    ケチな男ほどカッコ悪いもんはない
    金が無くてもカッコつける男のほうが私は好き

    主が感じた違和感はずっと続くし
    苦労するよ
    返信

    +11

    -9

  • 421. 匿名 2025/04/14(月) 16:15:52  [通報]

    数年前に結婚した夫のことです。2年半付き合って、1年同棲からの結婚です。
    普段のデートはふんわり割り勘でした。※1軒目は向こう、二軒目は私が出す、みたいな。
    一緒に住み始めてからは家計は折半です。

    初めての誕生日のとき、今から考えたら正直めっちや無理してお金工面してくれたと思う。都内・550万一人暮らし同士だったから、車のローンがあると余裕なかったようで、GWにスキマバイトして真っ黒に日焼けしてた。
    その時、向こうの年収なんてわからなかったけど、年収同じくらいとわかったとき、嬉しい半分と申し訳ないって気持ちになった。
    翌年の誕生日は無理しなくていいって私から伝えたよ。彼自身のことが好きなら、そういう気持ちになると思うんだよな。
    彼も主さんも、まだ相手のことをそこまで信頼してないし、好きでもないんじゃないかな。
    返信

    +5

    -0

  • 422. 匿名 2025/04/14(月) 16:15:59  [通報]

    >>3
    ケチは愛情もケチるから無理
    返信

    +91

    -2

  • 423. 匿名 2025/04/14(月) 16:16:16  [通報]

    >>419
    初回から半分受け取ってるし
    そこから合わないだけだと思う
    返信

    +6

    -0

  • 424. 匿名 2025/04/14(月) 16:16:19  [通報]

    えまって。自分が280万しか稼げてないのが1番の問題なのに、高級取り年上だからってだけで出してもらおうとか図々しすぎる。
    そんなやつには、わたしも払いたくないわ
    割り勘スタンスだよね?とか何様www
    返信

    +31

    -13

  • 425. 匿名 2025/04/14(月) 16:16:36  [通報]

    >>251
    >>220

    好きな女性とデートできるのに、ガソリン代も誕生日プレゼントもケチる男見たことないよ

    まだ知り合って2回食事に行っただけ、
    とかじゃなくちゃんと付き合って体の関係もあるわけでしょ?

    軽く扱われすぎだよ。
    そんな男に抱かれる女性がいると思うと悲しくなる。
    もっと自分を大事にしてほしい。
    大事にしてくれる人と付き合ってほしい。
    返信

    +10

    -11

  • 426. 匿名 2025/04/14(月) 16:16:36  [通報]

    >>1
    奨学金借りてるとか理由があるのかも。
    そうじゃないなら普通に考えてケチ。貴方にお金使いたくなさそうだから結婚しても貴方が苦労するだけだよ。
    お金の管理を任せてもらえず、最低限の生活費しか渡さないタイプかも。
    まだ若いんだし容姿に自信があるのであれば他を探せばいいよ。
    返信

    +8

    -1

  • 427. 匿名 2025/04/14(月) 16:17:24  [通報]

    >>14
    どの辺が釣りっぽい?
    私も主さんと同じような感じになったらトピ立てちゃうかもw
    返信

    +22

    -0

  • 428. 匿名 2025/04/14(月) 16:17:33  [通報]

    >>1
    その彼におばさんの私が聞いてみたいことは、結婚したらの財布価値感かな。今のスタンスのままなのか、それとも今のスタンスはあくまでも結婚して無いしただつきあっているだけの家族じゃないから、なのか。
    人によっては、家族になったらお金ドンドン使うって人もいるからさ。

    ちなみに自分は外の人にはそれなりに気を使い、途中仲好しはほどほど、家族や中に入れた人にはとことん金使う。今介護してるけど生活費と介護費出してる。

    距離によってや家族か否かとかもたまに人によってはあるから、彼に直接話してみるとか、彼のご実家のご両親はどんな感じなのかとか話せるならそれもいいのかなとは思う。
    返信

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2025/04/14(月) 16:18:07  [通報]

    >>420
    付き合ってすぐ感じた違和感って結局ずっと残るよね
    それって結局価値観が違うんだよね
    どっちが悪いから変えろって事じゃなく、
    相性が悪い
    返信

    +16

    -0

  • 430. 匿名 2025/04/14(月) 16:18:19  [通報]

    >>139
    私も同意
    25なんて結婚のけの字もなかったわ
    だってお金持ち出してたのしくなってきた頃だもんね
    大学から付き合ってた子が結婚し出すのが3-4割(そもそもこういう子は質素なのでお金持ち出したとて遊ばない)、25.6まで遊び倒してそのうち彼氏作って28歳から30前までに嵐のように結婚してく子が4割って感じ
    残りの2割は結婚興味ないか婚活勢

    25なら全然選べる
    すくなくともケチな上にそれをカバーできるほど他がいいわけでもなさそうだし、悪いけど年収200万代の人と付き合うって同級生から相手にされてないであろう男よりマシな男はいくらでも選べる
    返信

    +4

    -4

  • 431. 匿名 2025/04/14(月) 16:18:20  [通報]

    誕生日は気前よくして欲しい。
    返信

    +7

    -2

  • 432. 匿名 2025/04/14(月) 16:18:21  [通報]

    >>13
    ガルで見掛けた女友達同士でのお会計問題

    私は薄給なのに高給取りの女友達と割り勘なのはおかしい
    というトピを見たことがある
    返信

    +122

    -5

  • 433. 匿名 2025/04/14(月) 16:18:24  [通報]

    >>416
    アプリで会うと書いてあったりする
    私も旦那と会った時はすぐ年収の話したよ
    返信

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2025/04/14(月) 16:18:34  [通報]

    >>424
    稼いだお金をどう使うかって、その人の自由だもんね。
    自分が稼げてないことより、相手が出さないことによくそこまで怒れるね。
    返信

    +20

    -6

  • 435. 匿名 2025/04/14(月) 16:18:56  [通報]

    そういうスタンスの相手なだけだと思う
    有名企業に勤めてようと高給であろうとそういう人はそういう人
    嫌なら早めに他をさがすなり別れるなりで
    返信

    +5

    -0

  • 436. 匿名 2025/04/14(月) 16:18:57  [通報]

    >>416
    年齢と会社がわかればだいたい分かるんじゃない?
    返信

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2025/04/14(月) 16:19:06  [通報]

    薄給ってアピるから男も出したくなくなるんでしょ。奢られたいのが目に見えて可愛くないよ。車出してくれないって言うなら出したくなるような、いつも運転ありがとう。今日はガソリン代出すね!くらい言えないのか
    返信

    +16

    -2

  • 438. 匿名 2025/04/14(月) 16:19:07  [通報]

    >>361
    一行で答え出てるじゃんね
    返信

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2025/04/14(月) 16:20:00  [通報]

    知らんがな、思った時が吉日
    返信

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2025/04/14(月) 16:20:13  [通報]

    >>1
    昭和のお見合いならすぐに結婚できるのに
    5つ違いなんてお見合いっぽいし
    今はちゃんと付き合わないと結婚できない
    結婚が遠いな-
    返信

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2025/04/14(月) 16:20:15  [通報]

    そんなケチだから、その条件で余ってたんだろなと思った。
    返信

    +7

    -0

  • 442. 匿名 2025/04/14(月) 16:20:31  [通報]

    >>121
    院卒なら6年目とかだよね
    返信

    +17

    -0

  • 443. 匿名 2025/04/14(月) 16:20:59  [通報]

    >>407
    薄金なんだよねーつらいわー(チラチラ)みたいな主に奢りたい人いないよね

    薄金だからお金かかるデート無理なんだー。ごめんねって言える人なら、同じ薄金でも奢られそう
    返信

    +11

    -3

  • 444. 匿名 2025/04/14(月) 16:21:12  [通報]

    >>1
    その他の性格は良い人と思うのですが…

    これさ、「悪い人じゃないんだけどさ」と同じなんだよ
    一見他はいいからと言いたげだけど、逆言えばその部分は一番自分がこだわると言うか引っ掛かる部分だったりするしね。
    返信

    +8

    -1

  • 445. 匿名 2025/04/14(月) 16:21:12  [通報]

    付き合う前〜付き合った当初の割り勘って「お前はナシ」アピールだとおもってたけど付き合いたいほど好きで割り勘してるという自分を顧みられない言動+主からの情報から察するにおそらく理系院卒大手メーカー勤務ということか考えるとASDぽい
    返信

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2025/04/14(月) 16:21:29  [通報]

    >>424
    違うよ
    最初のデートは出してほしいし
    誕生日くらい車出してほしい
    プレゼント奮発してほしい
    気持ちの問題なのに
    全部をケチってるでしょ
    なぜわからないかな
    返信

    +6

    -18

  • 447. 匿名 2025/04/14(月) 16:22:24  [通報]

    聞くまでもなくケチだね、でもそれよりなんか思いやりとか愛情をあまり感じないのが気になる
    返信

    +3

    -4

  • 448. 匿名 2025/04/14(月) 16:22:50  [通報]

    >>419
    主は『収入が多い方が出すべき』っていう価値観なんだと思うし、それは全然悪くないから堂々と同じ価値観の人を探すべきだと思う。
    誕生日プレゼントがケーキだけだなんて恥ずかしげもなく言えるかなり変わった彼氏だけど、彼には彼の価値観に賛同してくれる女性がこの世のどこかにはいると思うし。
    私は今まで数人と付き合ってきたけど、食事も旅行も出した事ない。そういうのをやりたい男性もいるってだけの話。
    返信

    +9

    -1

  • 449. 匿名 2025/04/14(月) 16:22:51  [通報]

    ケチでも好きなら続ければいいんでないの
    その辺は書いてないけど条件だけなのかな
    返信

    +1

    -1

  • 450. 匿名 2025/04/14(月) 16:22:57  [通報]

    ケチだけど30で700万の男を逃すのが惜しくて悩んでるんだろうなと
    返信

    +7

    -1

  • 451. 匿名 2025/04/14(月) 16:23:20  [通報]

    相手の価値観主軸にして考えるからややこしくなるんだと思います

    例えば彼と1回食事に行って割り勘したとして自分の分3000円払うよね
    その3000円、主にとっては高いかどうか?
    3000円払ってまでしてその男と一緒に食べたいのか?
    究極はそこだと思う

    ちなみに私も年収290万円くらいしかなくて、
    「何があっても貯蓄だけは計画通りにしたい、貯蓄額は絶対下げない」と決めてます
    (貯蓄額を確保するためには衣料費でも交際費でも削るということ)
    相手にもそれを伝えた上で交際してます

    一人でいる時は無駄遣いはしてません
    デートは割り勘(=彼がその方が望ましいというので応じた)なので
    当然、対等にマイペースにさせてもらうことにしました
    「今月はお金が厳しいから食事は1回、できるだけ安いところで」
    「水族館代、厳しいから私は出せないからあきらめる」など
    ホテル代は行きたい方が出すということにしてますが、
    結果的に毎回彼が出しています
    それでも、貯蓄のためにお金がない時は会う約束もしないしお誘いも断ってます

    それで別れても仕方がないと思ってましたが、
    彼が出してくれると提案してくれるようになりました
    彼にとっては譲歩なんでしょうが

    主さんは自分が譲歩することばかり考えてる
    正直「今後結婚に進展できるかどうかわからない男にそこまで投資して大丈夫なの?」って思いました
    「好きで一緒にいたくてたまらない」というのならわかりますが

    一度、そこまで自分を犠牲にするほど彼に惚れてるのかどうか見極めたほうがいいと思います
    返信

    +10

    -2

  • 452. 匿名 2025/04/14(月) 16:23:25  [通報]

    主さんは自分が薄給だと自覚あるんだから
    薄給の男性と付き合ったほうがスッキリするのでは?
    今の彼は高給取りだから当てにしたいんだよね?
    薄給男性と付き合えば、スッキリするよ。
    返信

    +28

    -5

  • 453. 匿名 2025/04/14(月) 16:24:00  [通報]

    >>416
    アプリはいくらでも偽れるよね
    返信

    +1

    -0

  • 454. 匿名 2025/04/14(月) 16:24:12  [通報]

    >>412
    デート代が厳しいに続く文章が「雰囲気からして(彼は)あまり出したく無さそうでした。」だから、彼氏がデート代出す事を期待していたんだと思うよ
    返信

    +7

    -0

  • 455. 匿名 2025/04/14(月) 16:24:30  [通報]

    >>309
    そんな事ないんじゃないの?
    価値観の問題だから イベントごとに興味ないタイプは性差関係なくいるよ
    私がそうだものww
    ケーキがプレゼントっていうなら私も相手にケーキだよプレゼントはw

    ちなみに30代の頃は700万以上でした
    理系の博士終了
    返信

    +13

    -34

  • 456. 匿名 2025/04/14(月) 16:24:31  [通報]

    >>434
    5歳も年下の女性に告白して最初のデートで割り勘ってかなりナシだと思うけどな
    返信

    +14

    -8

  • 457. 匿名 2025/04/14(月) 16:24:51  [通報]

    >>434
    出さない事に怒ってるんじゃないんだよな
    世の中出してくれる男性もいるのに
    私の彼氏は出してくれない
    思いやりや愛情がないのかな
    って悩んでいる

    怒ってはいないでしょ
    返信

    +7

    -6

  • 458. 匿名 2025/04/14(月) 16:25:45  [通報]

    >>1
    院卒か
    もしかしたら院の学費は奨学金とかで返済大変なのかもね
    返信

    +7

    -0

  • 459. 匿名 2025/04/14(月) 16:26:03  [通報]

    誕生日プレゼントがケーキって...
    高校生カップルでもちゃんとプレゼント交換してそうだけど
    返信

    +7

    -0

  • 460. 匿名 2025/04/14(月) 16:26:19  [通報]

    なんで5個も上の男にそんな扱いされなダメなん。
    普通に別れるわ。
    返信

    +6

    -5

  • 461. 匿名 2025/04/14(月) 16:26:29  [通報]

    >>456
    >>457
    それが価値観の相違ってやつじゃない?
    良い悪いではなく、そんなの強制されて出すものじゃないってこと。
    返信

    +5

    -0

  • 462. 匿名 2025/04/14(月) 16:27:12  [通報]

    彼は物欲がないのかもね。誕生日はケーキで満足なんだろう
    返信

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2025/04/14(月) 16:27:14  [通報]

    >>309
    ちゃんと準備してた
    でも給料下がった時はケーキだけの時もあった
    事情は説明したし
    相手にはがっかりしてほしくなかった
    返信

    +25

    -2

  • 464. 匿名 2025/04/14(月) 16:27:20  [通報]

    主の情報そのまま鵜呑みにするなら

    ・主は若い美人
    ・彼氏は同級生(自身と同じ程度の稼ぎ)とは付き合えない問題がある
    ・彼氏はケチ

    なので、他の男の人選べそうだし結婚しても経済DVされて詰みそうだから結婚しない方がいい気がする…
    返信

    +18

    -2

  • 465. 匿名 2025/04/14(月) 16:27:26  [通報]

    普段はともかく、5個歳下の恋人の誕生日ケチりすぎてる
    返信

    +5

    -1

  • 466. 匿名 2025/04/14(月) 16:28:20  [通報]

    >>455
    「私」はOKなら主とシチュエーションちがうじゃん
    主は違うんだから
    価値観の違いで片付けられるのって別れる時だけでしょ
    愛があれば擦り合わせる
    返信

    +4

    -1

  • 467. 匿名 2025/04/14(月) 16:28:52  [通報]

    文章が分かりづらすぎる
    給料低いのも納得だわ
    返信

    +11

    -3

  • 468. 匿名 2025/04/14(月) 16:29:30  [通報]

    ケチな男とセックスなんてしたくない。
    お金かけてもらえないのに、セックスはしたいってのは厚かましいと思う。
    こっちだけ損してる感じがする。
    返信

    +23

    -9

  • 469. 匿名 2025/04/14(月) 16:30:26  [通報]

    なんで人が稼いだお金なのに〇〇してくれないのやばいって言ってるか謎なんだけど、、、
    結婚しても節約にうるさそうとか、本当に好きな女には〜とか何言ってるだろう

    お金ないのは主の事情で彼には関係ないし
    容姿がいいから支払免除される決まりもないし
    誕生日だってイベントに対する熱量や考え方が違うだけだし
    それにまだ付き合って1ヶ月って、、、

    お姫様扱いしてもらいたいならそういうのが好きな人探せばいいよ
    別に彼のスタイルは非難されるようなことではないよ
    返信

    +11

    -6

  • 470. 匿名 2025/04/14(月) 16:31:09  [通報]

    普段のデートで最近ガソリン高いんだよね〜って言われるのは私半分出すよー!高速代も出すっていうけど、誕生日デートのときにガソリン高くてって言われるのイヤだな。
    返信

    +11

    -0

  • 471. 匿名 2025/04/14(月) 16:31:30  [通報]

    >>407
    いや
    コイツは態度とかじゃないんだよ
    でも広瀬すずがデートの相手だったら急に奢るし
    誕生日プレゼントも準備するって
    わかってるから
    主はムカついてる
    返信

    +5

    -6

  • 472. 匿名 2025/04/14(月) 16:31:40  [通報]

    >>464
    格差婚って、ハイスペ男性と低スペ女性って組み合わせが多いけど、そのハイスペ男性もよくよく考えると「そのコミュニティではマッチングしなかった男性」なんだよね。
    例えば、コミュ障だとか、ナチュラルに女性を下に見てるとか。
    なので、そういう意味で人間として同等なのでは?と思ってしまう。
    返信

    +12

    -1

  • 473. 匿名 2025/04/14(月) 16:32:02  [通報]

    奢られたいとか割り勘がどうとかじゃなく誕生日にまでケチろうとしてくる人間性とか価値観について主はモヤってんじゃないの?
    普段倹約家やケチでも金の使いどころがちゃんと分かってる男はいるからね普通にダメだわそんな男
    返信

    +8

    -1

  • 474. 匿名 2025/04/14(月) 16:32:03  [通報]

    >>1
    中学生なら微笑ましいけど、大の男が誕生日プレゼントにケーキって無理かも
    返信

    +6

    -0

  • 475. 匿名 2025/04/14(月) 16:32:10  [通報]

    >>468
    売春婦かなんか?
    返信

    +10

    -13

  • 476. 匿名 2025/04/14(月) 16:32:11  [通報]

    >>1
    収入あっても彼女に使ってくれない人なら
    結婚してからも夫婦共働きで財布別で生活費も渋るような夫になるかも
    返信

    +4

    -0

  • 477. 匿名 2025/04/14(月) 16:32:17  [通報]

    >>1
    >>2
    >>12
    >>93

    主さん、その彼氏は絶対に主のことを好きじゃないよ。

    自分で書いてる通り、主は容姿が悪くない。だから男も今、主のことを見定め中だよ~

    その彼氏は「この女は容姿も悪くないし、謙虚で俺が金を出さないことに我儘を言わないなら、好きになれそうかも~」くらいにしか思ってないのが丸わかり。

    相手も条件で見定め中なのよ。

    惚れて惚れて「好きだから、何か喜んでもらえるような物を誕生日プレゼントとして贈りたい」という気持ちは皆無。

    ここまで態度で「お前のことはそれほど好きじゃない。見定め中です~」って言われてるのに何を悩んでるかが逆に疑問。

    「ガソリンが高い」「誕生日プレゼントはケーキ」発言で吐きそう。

    そもそも付き合って1か月の誕生日プレゼントがケーキなら、
    来年は「誕生日だからスタバ1ドリンクおごるよ」とかになりそう。
    返信

    +634

    -10

  • 478. 匿名 2025/04/14(月) 16:32:17  [通報]

    >>13
    わかるー
    男女ともに金ないアピうんざりする
    返信

    +76

    -2

  • 479. 匿名 2025/04/14(月) 16:32:24  [通報]

    車社会の地域で700万も貰えるのか…?
    700万くらいはあるって書き方だと主の予想っぽいけどそんなに貰えない気がする
    でもそれをなしにしてもケチすぎるかな
    返信

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2025/04/14(月) 16:32:48  [通報]

    >>258
    いやそういうんじゃなくて、家事年収の低い方が全部やる妊娠出産に関することも女が出す共働き生活費折半残りは各自貯金みたいなやつね
    返信

    +6

    -0

  • 481. 匿名 2025/04/14(月) 16:32:59  [通報]

    >>431
    付き合って1ヶ月程度の、集りの彼女でも?
    返信

    +4

    -3

  • 482. 匿名 2025/04/14(月) 16:33:36  [通報]

    >>467
    年1の誕生日にちょっと笑ってしまった
    返信

    +15

    -0

  • 483. 匿名 2025/04/14(月) 16:33:37  [通報]

    >>457
    彼も悩んでるかもよ。
    付き合い始めた女性が薄給薄給と
    言い出して、自分にお金出して欲しそう…
    オレのお金目当て?
    そう言えば、車で誕生日に遠出したいとか
    言い出してる…ガソリン代の事は?
    やっぱりズウズウしい女性なのかも…
    返信

    +11

    -2

  • 484. 匿名 2025/04/14(月) 16:34:06  [通報]

    >>204
    なんか売れ残りのお局様感が凄いよ、あなた😂
    返信

    +8

    -3

  • 485. 匿名 2025/04/14(月) 16:34:26  [通報]

    >>325
    所謂チン騎士だよね。女の支持得たいから表面的に女に優しいこと言ってるだけ。でも上っ面だけで、こういうタイプこそ女を見下してたりしがち。
    返信

    +1

    -2

  • 486. 匿名 2025/04/14(月) 16:34:53  [通報]

    >>48
    金目当てって言えるほどは稼いでなくない?
    返信

    +15

    -2

  • 487. 匿名 2025/04/14(月) 16:35:28  [通報]

    >>1
    年収それだけあって、しかも寮暮らしならお金貯めてそう。
    単にケチなんじゃなくて、図々しい彼女にむしり取られるのが嫌なんだろうね。
    返信

    +9

    -0

  • 488. 匿名 2025/04/14(月) 16:35:56  [通報]

    >>1
    ケチなのは間違いない。ケチでも良いケチと悪いケチがあって良いケチは人の祝い事とか困ったときにポンって使うタイプ。常にケチは小物タイプ。しかも自分より年収低い女という足元を見たマウント取りなので結婚しても俺の言う事聞けタイプだと思う。年1の誕生日ですらケチる男は切ったほうがいいと思うわ。男気ある人は貧乏でも無理して金作ってプレゼントするよ。
    返信

    +11

    -0

  • 489. 匿名 2025/04/14(月) 16:35:57  [通報]

    >>479
    まあおそらく理系で院卒なんだろうし大手メーカー入ったらそんなもん
    メーカーの工場はだいたい地方にあるしね
    残業次第では800超えてくるよ
    返信

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2025/04/14(月) 16:36:17  [通報]

    >>468
    マイナスだけどわかる
    25の女の身体と30男の身体の価値は同等じゃない
    25の女とセックスできる価値の方が高い
    それなのにワリカンで奢ってもくれない男とデートしてやってセックスさせてやるなんて割に合わない
    返信

    +25

    -6

  • 491. 匿名 2025/04/14(月) 16:37:30  [通報]

    >>1
    そのまま伝えたらいいじゃん
    こっちは薄給だから出して欲しいって
    ウジウジしてるよりハッキリしてる子の方が素敵だよ
    それでダメならさよならだよ
    返信

    +6

    -1

  • 492. 匿名 2025/04/14(月) 16:37:40  [通報]

    >>446
    それ付き合ってたったの1ヶ月くらいの人に求めることじゃないわ
    返信

    +12

    -2

  • 493. 匿名 2025/04/14(月) 16:38:09  [通報]

    付き合って1か月の誕生日なんかそんなもんかもね~。
    返信

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2025/04/14(月) 16:38:12  [通報]

    >>446
    結局出せってことじゃんw
    逆に彼氏には何かしてあげられるの?
    誕生日でも「薄給だから」て何もできないんじゃないの?自分だけ何かしてもらおうとかただのクレクレ
    返信

    +21

    -4

  • 495. 匿名 2025/04/14(月) 16:40:36  [通報]

    >>457
    出してくれる男と付き合ったらいいんだよ
    返信

    +4

    -0

  • 496. 匿名 2025/04/14(月) 16:41:01  [通報]

    >>483
    普通に誕生日じゃなくても車で遠出くらいしないのかな
    なんか車で遠出するのを凄く大袈裟に言ってる人このトピにちょいちょいいるけど
    返信

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2025/04/14(月) 16:41:20  [通報]

    容姿に自信あるなら婚活もしたらいいのに
    返信

    +7

    -1

  • 498. 匿名 2025/04/14(月) 16:41:33  [通報]

    「出してくれるの?やったぁ!ごちそうさま!」みたいな子なら出したくなるけどね。
    出してくれたらいいのに。。って思ってるだけじゃ相手に伝わらないしうっとうしいんじゃないかな。
    返信

    +6

    -5

  • 499. 匿名 2025/04/14(月) 16:41:46  [通報]

    >>339
    マイナス多いけど、言ってることわかるな。
    そのパターンなら自分にしかお金使わない人なんだろうから付き合ったり結婚したりするのには向いてない人だよね。
    恋人の誕生日プレゼントはケーキのみで自分の趣味には惜しみなく使う、って人なら結婚して子供産まれても出産費用すら払わなさそう。妻が育休で収入減るのも嫌がりそうだし。
    返信

    +4

    -2

  • 500. 匿名 2025/04/14(月) 16:42:11  [通報]

    スペックだけが好きなの?
    返信

    +2

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード