ガールズちゃんねる

【ネタトピ】 😺NNNにロックオンされたことのある人🐱Part4

55コメント2025/04/14(月) 19:12

  • 1. 匿名 2025/04/14(月) 12:41:07 

    NNN とは
    「ねこねこネットワーク」の略で、猫を飼ってくれそうな家に、家のない猫を斡旋して送り込む秘密結社のことです。
    ※前トピより引用

    海外にもNNNと同様の「CDS(キャット・ディストリビューション・システム) 」なるものがあると最近知りました。
    世界的規模で活躍するNNNについて語りませんか?
    皆さんはどんな斡旋を受けたことがありますか?

    +39

    -14

  • 3. 匿名 2025/04/14(月) 12:41:47 

    【ネタトピ】 😺NNNにロックオンされたことのある人🐱Part4

    +3

    -20

  • 4. 匿名 2025/04/14(月) 12:41:53 

    HNSm
    本当に猫好きだね。みんな。

    +8

    -0

  • 5. 匿名 2025/04/14(月) 12:42:03 

    はい?
    【ネタトピ】 😺NNNにロックオンされたことのある人🐱Part4

    +21

    -25

  • 6. 匿名 2025/04/14(月) 12:42:18 

    イルミナティトピに話題を投下する

    +4

    -9

  • 7. 匿名 2025/04/14(月) 12:42:22 

    どの猫にも嫌われるのなんで?

    +6

    -0

  • 8. 匿名 2025/04/14(月) 12:42:34 

    可愛く誤魔化してるけど、本当に無理

    +4

    -15

  • 9. 匿名 2025/04/14(月) 12:43:04 

    猫アレルギーで近寄るの我慢してるのに寄って来るの何でだ?
    揶揄ってんのか?
    「アレルギーだから寄らんで!」って言っても「ナァーナァー」って鳴きながら寄って来る

    +34

    -0

  • 10. 匿名 2025/04/14(月) 12:43:27 

    うんまあ、猫に迷惑してる人もたくさんいるから···

    +7

    -13

  • 11. 匿名 2025/04/14(月) 12:44:02 

    >>7
    柔軟剤とか香水とかが臭いから

    +9

    -6

  • 12. 匿名 2025/04/14(月) 12:44:14 

    NNN

    にゃんにゃんにゃん でいいのに。

    +4

    -10

  • 13. 匿名 2025/04/14(月) 12:44:30 

    いいねー
    猫から見込まれたってことでしょ

    自分はアレルギーあるから見込まれても困るけど動物から信用されるのはなんかいいね

    +31

    -0

  • 14. 匿名 2025/04/14(月) 12:44:31 

    こいつを飼い主に決めたニャン
    【ネタトピ】 😺NNNにロックオンされたことのある人🐱Part4

    +82

    -0

  • 15. 匿名 2025/04/14(月) 12:44:46 

    犬飼ってるからかなぁ…縁がないなぁ…

    +2

    -0

  • 16. 匿名 2025/04/14(月) 12:45:46 

    今アパートで一人暮らしだけど、実家にいた時は完全にロックオンされてました…。実家で飼ってる子は皆元野良猫で、そのうち2匹は家に入れてアピールが凄かったです(笑)

    +38

    -0

  • 17. 匿名 2025/04/14(月) 12:46:06 

    >>1
    誰が送り込んでくるの?お節介の近所の人とか?迷惑だよね?

    +3

    -15

  • 18. 匿名 2025/04/14(月) 12:47:27 

    >>1
    どういうこと⁈

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2025/04/14(月) 12:47:33 

    サンシャイン池崎さん自身が
    お笑いライブで言ってたけど
    もう猫にも人間にも
    猫の人って思われてるらしい

    +26

    -0

  • 20. 匿名 2025/04/14(月) 12:48:38 

    何故かうちの庭にダンボールに入れられた子猫が放置されて、それを保護してからロックオンされたらしい

    ・車のボンネット内に子猫が侵入
    ・新しい家具の搬入のため、一時的にドアを開けていたらその間に知らない猫が侵入してソファでくつろいでた
    ・車のボンネット内に子猫が侵入(2回目・別猫)
    ・ガリガリで今にも死にそうな子猫が何故かうちの家をまっすぐめがけて鳴いていた

    +61

    -0

  • 21. 匿名 2025/04/14(月) 12:49:34 

    車に乗ってこられた
    絶対に逃さないという執念を感じたw
    先住猫(子猫の時に道でピーピー鳴いてるのを拾った)と相性悪くて、飼ってくれる人を探したけど
    ヤンチャで物怖じしない子だったから、そこの先住犬と翌日には仲良くなって幸せに暮らしてるらしい

    +32

    -0

  • 22. 匿名 2025/04/14(月) 12:49:44 

    >>1
    保護やら居候の色んな経緯で1年間で猫が3匹家族になったよ。

    動物病院に新しい子連れてく度に『また増えたんですか!?』って言われた

    +31

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/14(月) 12:50:32 

    うちの猫も送りこまれた猫だよ
    おかげで私は実家を出てペット可の家に引っ越すことになったよ

    +31

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/14(月) 12:52:08 

    はーいお得意様です!
    生涯拾った猫は実家を出てから20匹以上
    先日は離乳前の3匹保護して無事里子に出しました
    今の猫は飼い主がまあ飼育放棄して引き取り
    その前は猫が落ちてきたり河原で双子拾ったり
    子ども時代には飼ってくださいと近所の子が段ボールに入れて連れてきたりと家族でVIP待遇です

    今の猫は1人で余生を過ごして欲しいので
    看取るまではNNNさんに止めてもらってます
    猫神様からちょっとは褒められたいなぁ

    +45

    -0

  • 25. 匿名 2025/04/14(月) 12:52:36 

    >>7
    犬飼ってる人は猫嫌うよ

    +0

    -10

  • 26. 匿名 2025/04/14(月) 12:53:49 

    >>14
    たてた爪に、もう離さないという意思を感じる。

    +47

    -0

  • 27. 匿名 2025/04/14(月) 12:56:37 

    一軒家の時は裏庭に子猫がきて保護した(数年経て2匹に)
    マンションに引っ越してこれで安心!と思ってたら職場に子猫が
    旦那に仕事帰り迎えにきてもらいました

    +18

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/14(月) 12:59:15 

    >>20
    駆け込み寺として登録されてるんだねw
    ソファでくつろがれてたらびっくりしちゃうw

    +48

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/14(月) 13:05:49 

    >>14
    後ろのチャリにもたれてる友達もしめしめ笑っててNNNの一味っぽいw

    +34

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/14(月) 13:06:50 

    >>1
    放っておけないとか言ってどんどん勝手に保護して多頭飼育崩壊してる人ってどこか病気(精神的な)だよね

    +3

    -8

  • 31. 匿名 2025/04/14(月) 13:08:34 

    >>7
    猫は脇の匂いが好きらしいよ
    あなたは無臭なんだよ

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/14(月) 13:08:38 

    >>7
    人懐っこい子と、警戒してる子とでたまたま後者だったんじゃない?
    猫側の問題

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/14(月) 13:09:31 

    >>24
    落ちてきたの気になるwww

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/14(月) 13:09:42 

    過去3回NNNからの使命を全うしたよ
    今、次の使命を待ってるんだけど音沙汰無し
    NNNにも年齢制限とかあるのかな
    確かに全うできるギリギリの年齢だからなあ

    +26

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/14(月) 13:10:04 

    猫飼いたいなーでもペットショップで買うのはしたくないし、譲渡会なんかもちょっとおっくうだなー、可哀想な野良猫とかいたら保護するけど、今時いないよね野良って
    …って言ってたら、毎朝通る道でわたしの前にフラフラの痩せた子猫が現れました

    +44

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/14(月) 13:11:08 

    >>19
    猫っていうか動物全般に好かれてるよね
    昼飯旅でヤギにも好かれてた

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/14(月) 13:11:44 

    >>25
    うちは犬の散歩中に付いてきたから今飼ってるわ

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/14(月) 13:15:07 

    >>33
    よこ
    多分カラスにさらわれて暴れて24さんの前に落ちたのかと

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/14(月) 13:15:28 

    あっ、じゃあ実家でご飯食べてたら私の背後を通り抜けてったあの時の野良にゃんこは偵察隊なのか!
    ※猫飼ってない

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/14(月) 13:23:43 

    ペット可物件に越して、片付けも終わり予約してたミニチュアピンシャーをお迎えに行くぜ!と思ってたらブリーダーさんから連絡があって「申し訳ありません、手違いで別の方に…」と言われたんよ。
    しかも「もううちは閉めるので新しい子はいなくて」みたいな。
    放心してとりあえずコンビニ行くか、とドアを開けたら子猫が入った紙袋がドア前に置いてあった。
    その後、色々あって結局その猫を買っている。

    +46

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/14(月) 13:25:06 

    >>38
    そっかー!🔆
    ありがとう!

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/14(月) 13:35:44 

    親が嫌がるせいか、途中で撤退していってしまう。
    庭先でみーみー声がするのに気がついて親に「どっかに子猫いる」と訴えた。結局子猫は物陰に挟まっていたのだけど、助けたら即逃亡。挟まれてから発見までに時間がかかりすぎタイムアウト、親の「うちに来られても困る」発言などマイナスポイントの累積でうちは不合格になったようです。

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/14(月) 13:55:39 

    都合の良いところだけ聞き取り送りこんできますよね
    すでに2匹送りこまれていたけど「ちいかわのハチワレかわいいねー」と言ってたらハチワレが送りこまれてきた
    いやいやキャラクターの話だよ!

    +23

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/14(月) 14:00:26 

    ロックオンされたいよー

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/14(月) 14:05:51 

    母猫が子供を連れてくるんだよ
    うちが面倒見始めた途端にママ猫はいなくなる、たまに様子見に来て我が子にシャーッ、また子供出来ると連れてくるので、子猫と一緒に引っ越すしかない

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/14(月) 14:06:10 

    >>11
    香水つけてるけど、普通に懐かれる。
    うちの猫も香水つけてる時とつけてない時、変わらずスリスリしてきてる。

    +2

    -2

  • 47. 匿名 2025/04/14(月) 14:13:28 

    >>34
    油断してると子連れでママ猫来るわよ!

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/14(月) 14:15:40 

    >>43
    結果43さん宅にはちいかわのハチワレグッズだけが増えていってると。

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/14(月) 14:44:12 

    >>1うちの実家が昔それだったよ。
    3匹猫を飼ってたのだけど、みんな子猫時代に迷い猫か怪我してたのを介抱して飼うことになった子ばかりだったよ。
    程よく田舎だから野良猫が多かったというのもあると思うけど
    皆とても可愛くて、長生きして亡くなりました。

    +18

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/14(月) 14:45:52 

    >>47
    うわ~子連れとか超嬉しい!笑
    いつでもウェルカム出来る様に猫トイレ・砂・パウチご飯は常備しております。NNN様

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/14(月) 15:08:35 

    >>12
    ニャンニャンネットワークかと思ってた

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/14(月) 16:04:56 

    >>30
    それはわかる。

    自分できちんと世話ができる範囲の頭数を飼うならいいけど、残念ながらそうではない人が世の中にはいて、避妊去勢手術もしない(金銭的にできない)まま次から次へと新しい猫を迎え入れてどんどん増えて、トイレの世話もしなけりゃご飯もろくに与えない。

    そんな無責任な人達が日本の何処かで多頭飼育崩壊起こして、そのたびに保護団体さんが出動してニュースにもなったりしてるよね。

    そういう人は何か障害あるんだと思ってる。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/14(月) 17:34:25 

    一人暮らしを始めて5.6年経った頃かな
    とにかく仕事が忙しくて夜遅くに買い物して帰る日々だった

    その日も夜もへとへとになりながら買い物袋(レジ袋無料時代w)持って帰宅したら
    レジ袋に子猫が入り込んでたww
    道中で入り込んだんだろうけど全く気づかなかったw

    もうビックリして とにかくコンビニで猫餌とトイレ砂を買って与えた
    ペット禁止のマンションだったから
    頭金かき集めて分譲マンション買ったよww
    20年の大往生でした

    +21

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/14(月) 18:13:18 

    10年くらい前に1度だけ、出勤前の夫の車の下に子猫が
    当時は今ほどねこちゃんに興味なく、車の下から出して出発したのを見届けてから「じゃあね」と子猫ちゃんとお別れ
    …のつもりが、アパートの階段の下まで着いてきてミャーミャー鳴くもんだから辛くて
    うちのアパートはペット不可なので泣く泣く諦めた
    あれ以来、いつ来てもいいように準備してるのにご縁がありません
    今ならお迎えできるから来てくれーーー( ΦωΦ )

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/14(月) 19:12:54 

    >>7
    殺気をあなたが撒き散らしているから
    猫は特に小さい殺気でも直ぐに反応して反撃態勢になるし

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード