ガールズちゃんねる

【募集】一人反省会の代わりにすること

88コメント2025/04/14(月) 19:46

  • 1. 匿名 2025/04/13(日) 18:37:36 

    家に帰ると無意識に(特に対人関係の)一人反省会をしてしまいます。最近は意識的に家の扉を開けたら仕事のことを忘れるように心がけていますが、気がつけば一人反省会をしていたりします笑。
    できる限り本を読んだり、映画を見たりしていますが皆さんはどんな切り替え方や一人反省会をしないように心がけていますか?

    +56

    -3

  • 2. 匿名 2025/04/13(日) 18:37:59 

    酒盛りに限る

    +20

    -5

  • 3. 匿名 2025/04/13(日) 18:38:14 

    >>1
    酒呑む

    +17

    -4

  • 4. 匿名 2025/04/13(日) 18:38:35 

    +74

    -1

  • 5. 匿名 2025/04/13(日) 18:38:49 

    お菓子爆買い後の爆食い

    +13

    -0

  • 6. 匿名 2025/04/13(日) 18:39:05 

    >>1
    ゲームかガルちゃん
    お風呂に入って寝ちゃう

    +5

    -1

  • 7. 匿名 2025/04/13(日) 18:39:12 

    猫と戯れる

    +18

    -1

  • 8. 匿名 2025/04/13(日) 18:39:35 

    走る

    +10

    -1

  • 9. 匿名 2025/04/13(日) 18:39:41 

    一人感謝会にする

    +68

    -1

  • 10. 匿名 2025/04/13(日) 18:40:04 

    >>1
    猫を愛でる

    +15

    -1

  • 11. 匿名 2025/04/13(日) 18:40:09 

    >>1
    編み物とか裁縫とかに熱中する

    +4

    -1

  • 12. 匿名 2025/04/13(日) 18:40:13 

    家に一人でいると考えちゃうから
    散歩行く
    猫をモフる

    +18

    -1

  • 13. 匿名 2025/04/13(日) 18:40:47 

    スクワット50回

    +9

    -1

  • 14. 匿名 2025/04/13(日) 18:41:01 

    えっざぼいざ
    ゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/"えっざぼいざ

    本屋に行くぼ ̄(=∵=) ̄📕

    +8

    -7

  • 15. 匿名 2025/04/13(日) 18:41:13 

    マツケンサンバ

    +6

    -1

  • 16. 匿名 2025/04/13(日) 18:42:04 

    >>1
    紅茶入れてクッキー

    +7

    -1

  • 17. 匿名 2025/04/13(日) 18:42:41 

    反省会した方がいい人に限って、しないもんだし
    主さんマジメなんだね
    私はスーパー銭湯に行ったり、家のお風呂入りながらYouTube観て長風呂したりする
    お風呂入りながらアイス食べたり

    +26

    -0

  • 18. 匿名 2025/04/13(日) 18:42:42 

    何なら徹底して反省会したらよろしいよ
    10分間くらいノートに雑念書き出す、愚痴でも何でも

    何か書いたら過去のものになるというか、メモったから大丈夫みたいな意識働いてダラダラ悩まなくて済むよ

    +28

    -0

  • 19. 匿名 2025/04/13(日) 18:42:44 

    >>1
    仕事帰りに何かひとつ大好物を買って帰る
    それ食べながらガルかYouTube

    +5

    -1

  • 20. 匿名 2025/04/13(日) 18:43:06 

    掃除すること
    キッチンまわりが集中できる

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2025/04/13(日) 18:43:30 

    >>8
    私も
    あと筋トレ
    身体を動かすのって思ってる以上に頭空っぽにできて気持ちがスッキリするよね

    +8

    -1

  • 22. 匿名 2025/04/13(日) 18:43:42 

    秋山歌謡祭の動画を見る

    +4

    -1

  • 23. 匿名 2025/04/13(日) 18:44:15 

    >>1
    湯船につかっているときは無心になる癖付けをしている
    頭の中空っぽにして無の状態を保てるよう、心も身体も休ませるために
    それでも嫌なことよぎることもある、でも吹き消す
    自分自身のコントロールぽい感じ

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/13(日) 18:44:31 

    >>21
    分かる分かる。体が疲れたら脳は余計な考え事をしなくなるよね。

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2025/04/13(日) 18:44:49 

    Abemaで昔のアニメとか観られるから、ひたすらそれを観て現実逃避する
    【募集】一人反省会の代わりにすること

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2025/04/13(日) 18:45:33 

    寝てる時に脳がやってるデフラグを、今し始めたんだなと思って、一人反省会を自らが望んでやり出した訳では無いと思ってる

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2025/04/13(日) 18:45:33 

    >>14
    久々

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2025/04/13(日) 18:45:35 

    >>14
    久しぶり
    元気?
    今日寒いね

    +6

    -2

  • 29. 匿名 2025/04/13(日) 18:46:02 

    >>1
    私も似たタイプ
    お互い損な性分ですよねー
    私も主に本と映画です
    あとくだらないバラエティみて笑う

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/13(日) 18:47:19 

    >>1
    最近、反省会少なくなった気がするんだけど、何が違うかって、自分への期待を減らしてる、こんなもんでしょって、そうすると無理な感じで話さなくなるから、ミスも少なくなる感じ

    今日も私以外で盛り上がってた2人が居たのに、変な気を遣って話しかけてたんだけど、家で不要だったな、ま間違えたな、ってだけで前ほど恥ずかしいーにならなかったよ






    +11

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/13(日) 18:47:22 

    >>1
    外に出て働いて人間関係にも気をつかって
    偉いよ自分とたまに褒めてあげるんだよ、
    お疲れ様( ๑´•ω•)۶ヨシヨシ

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/13(日) 18:48:41 

    家に着いたらすぐにお風呂のお湯を貯める。
    その間に簡単なおつまみを用意する。
    お風呂に入ってやっと座る感じ。
    すべてを終えたらお酒を飲む!!!

    対人関係苦手すぎて、私も毎日モヤモヤしてる…



    +10

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/13(日) 18:49:03 

    今日嬉しかったこととか自分えら〜いヨシヨシって思ったことと、反省点を交互に出す
    反省会ってなかなかやめらんないよね

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/13(日) 18:49:16 

    反省なんかより快楽に身をゆだねるのがいいよ
    つまりアレだね

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/13(日) 18:49:40 

    皆、自分が一番大事だから私の些末な言動など気にも留めていないだろうと開き直る

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/13(日) 18:51:33 

    >>1
    哲学系の本読む

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/13(日) 18:53:47 

    >>1
    美味しいものを食べて好きな動画を見る
    人と話したりジョギングも!

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/13(日) 18:53:51 

    >>1
    反省会の内容って不用意に言っちゃう事柄だと思うんだけど、今の職場や趣味仲間がかなり年上で、皆さん一言一言に重きがある様な感じがして自分てその場の雰囲気だけで物を言ってしまうのが良くないのかなって、もっと1個1個を大事にしたらいいのかな

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/13(日) 19:02:31 

    他人に良く思われる為に生きてない!と思いながら好きなお酒を飲んでたら忘れてる。

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/13(日) 19:03:46 

    【募集】一人反省会の代わりにすること

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/13(日) 19:04:36 

    >>1
    私は会社の建物を出てからは仕事のことを考えないスイッチを取り付けたよ。
    どうしても悩む案件があって考えちゃう時は、とにかく沢山の対処法と対応しないといけない人とのシュミレーション沢山する。こんだけ考えたらどれかの案で行けるっしょと思えれば切り替えられるかな。
    どーしても無理なときはエロ本かホラー系作品見て強制切り替え笑

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/13(日) 19:10:08 

    >>1
    イマジナリー晩餐会

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/13(日) 19:11:20 

    寝る

    寝逃げがいちばん

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/13(日) 19:13:53 

    ラジオなどを聴きながらツムツムみたいな簡単なゲームをする

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/13(日) 19:14:13 

    >>4
    何もしてないならまだいいんだよな…
    余計な事したり失言したりして迷惑かけちゃったなっていう反省会ばっかり。

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/13(日) 19:15:33 

    コロナ禍から1人反省会始まったな

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/13(日) 19:19:44 

    笑うのがいいよ。
    ユーチューブでも動画でも、くすっと笑える動画を観る。
    ユーチューブのオカマ系のやつとか好き笑。

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/13(日) 19:20:24 

    妄想旅行計画いいよ
    夏休みどこに行こうかな〜〇〇どうかな
    お金とか気にせずプランを立てて
    理想の旅行を脳内でやるの

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/13(日) 19:21:13 

    >>35
    実際、ひとり反省会で振り返るの自分の言動だけだもんね。他人の言ったことなど気にしてない。つまり他人もそうってことなんだよね。
    そう理解してても、なかなか難しいけどw

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/13(日) 19:21:21 

    >>17
    お風呂入りながらアイス?!

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2025/04/13(日) 19:21:51 

    >>45
    他の人は多分迷惑かけられたーなんて思ってないものだよ
    みんなけっこう自分がやらかしたことばかり考えてて、他人の至らなさをずーっと考えてる人っていない気がする

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/13(日) 19:22:08 

    >>2
    酒飲みながら、YouTubeでビリー隊長流して、いつも2分で脱落してビリー隊長に謝りながらまた酒飲むって言うのに最近ハマってる。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/13(日) 19:23:28 

    コナンを観る
    絶対解決するしコナンは泣いたり情緒不安定になったりしないから見やすい

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/13(日) 19:23:51 

    >>45
    私もだよ。
    でも悪気がないならいんじゃない?
    考えても考えなくても結果一緒なんだしと思って忘れてるよ。
    案外自分が思うほど人は気にしてないよ。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/13(日) 19:26:20 

    おばさんになって、全く1人反省会をしなくなった。メンタルやられるし、もう、お金もらえればどうでもいいや、と。家で仕事のことを考えなすぎて、月曜日に会社行くと、何をどこまでやってたのか、今日やろうとしてたこととか忘れてる。

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/13(日) 19:27:56 

    >>1
    反省会と思わず振り返りだと思えばいい。それをすることで気づきがあったり次に繋がったりできるから悪いことではないと思うよ。そのうえで時間を決めてする。ずるずるはしない。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/13(日) 19:29:01 

    >>4
    お久しぶりなw

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2025/04/13(日) 19:29:55 

    悩んだところで毎回結局何も解決してないから、最近は好きな物を飲み食いして早めに寝て睡眠をたっぷりとるようにしてる。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/13(日) 19:30:18 

    さっさとお風呂に入って気持ちをリセット!

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/13(日) 19:30:54 

    >>1
    毎回の様に反省会するって
    要するに完璧な自分への期待値高過ぎな気がするけど、
    皆さん自分に厳しいタイプ?

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2025/04/13(日) 19:32:27 

    >>1
    自分を褒める日記書いてるよ
    しかも、皿洗ったとか、丁寧に化粧水塗ったとか髪をしっかり乾かして最後は冷風にしたとかしょーもないこと
    でも気持ちが荒んでる時はそう言うことできなかったから自分の中では大進歩だし、本当に頑張った、偉い自分って感じ

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/13(日) 19:35:22 

    >>52
    超楽しそう

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/13(日) 19:41:57 

    反省会してもいいからストレッチとか筋トレとかしながらとかはどうだろう
    少しは前向きになるかも
    私も思いつきだけど心がけてみるわ

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/13(日) 19:44:49 

    私も帰宅→お風呂準備→お風呂(半身浴)→晩酌が理想。
    本当は資格試験、転職活動したいけどそれやる余裕が無い時はいかにリラックスするかを1番に考える。
    今は後10日やり過ごすことを考えてるよ。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/13(日) 19:47:02 

    >>14
    お元気でしたか?お久しぶりです😊🙋

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/13(日) 20:19:14 

    >>1
    とりあえずすぐシャワー浴びてよく洗って、汚れも気持ちも洗い流す

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/13(日) 20:19:17 

    お風呂にゆっくり浸かってぐっすり眠る
    そろそろスマホは置いてテレビでも見ましょ

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/13(日) 20:19:35 

    >>4
    うける!元ネタなに?

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/13(日) 20:20:33 

    >>52
    ビリー隊長もブーム去ってめっちゃぷにってたから、許してくれると思う

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/13(日) 20:23:03 

    >>45
    そう思えるならちゃんとしてるんじゃない?
    ワタシってサバサバしてるからの再放送最近見てるけど、自覚ないのはやばいなと思う
    でもあんなにやらかしても毎日会社行ってて、不思議と少し勇気もらえる

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/13(日) 20:42:50 

    >>68
    磯部磯兵衛物語?

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/13(日) 21:05:15 

    >>45
    反省して2度としないように気をつければいいと思う

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/13(日) 21:09:06 

    >>9

    この発想だいすきありがとう
    おかげで今日はよい一日だった

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/13(日) 21:09:32 

    大自然を見るようにしてる。一人反省会とは違うけど家の中で嫌なことばかり思い出すときあって。海浜公園行って海3時間ボーッと見てたよ。リフレッシュできて家で考えないようになった
    暫くしてまたチクリと嫌な記憶蘇ってきて。今度は朝活で森林公園散策したよ。爽快だった。癒やし必要だよ

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/13(日) 21:10:06 

    >>9
    素敵!!

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/13(日) 21:32:24 

    >>1
    スマホで推しの情報収集とか動画とか

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/13(日) 21:37:35 

    >>4
    日々生活するだけで結構大変だよね
    起きて体調がどうか様子みて、3食何するか考え、家事したりなんやかんや美容や健康や節約頑張ったり、夜には主さんのように1日の心身ケアして…
    仕事はもちろんだけど、日々を過ごすだけで数々の選択を迫られこなしていく
    だからそれだけで本当お疲れ!だよ

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/13(日) 21:41:24 

    >>9
    平和に過ごせたありがたさに気づきたいね!
    ライフラインを供給してくれる方々、市民を守ってくれる公務員の方々に、信号機を手入れしてくれている方々、それを支える家族の方々、皆さんありがとう!!

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/13(日) 21:59:30 

    >>51
    私のネガティブなぼやきに優しい言葉をありがとうございます( ; ; )
    すごくすごく嬉しかったです!
    確かに言われてみれば私も誰かの言動に対してずっとモヤモヤ考えることはないです。そんな見方、考え方もできるのかと目から鱗でした。
    正に今1人反省会状態だったのですが前向きな気持ちになれました!

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/13(日) 22:06:57 

    >>54
    同じだよと言ってくださる方からのお言葉、とても心強いです!
    「考えても考えなくても結果一緒」←ほんとそうだなと思えました。私がグダグダ悩んでも過去が変わる訳じゃないし、それより次同じような場面に立った時に反省を活かせられるように努力したらそれでOKですよね。
    お優しい言葉に目頭が熱くなりました、ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/13(日) 22:17:30 

    >>70
    ありがとうございます!
    こんなに毎日のように反省してても反省点がない日がない自分に呆れていたので、お優しい返信嬉しかったです。
    そのドラマは題名しか分からないのですが、鈍感力が素晴らしい主人公なんですかね。見たら元気もらえそうですね(^^)
    NHK+に何話かあげられてたので観てみようと思います!

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/13(日) 22:19:21 

    >>72
    ありがとうございます!
    1番大事なのはそこですよね、悩む暇があったら次そうしない為の元気を養う為に休養取ったりする事に時間を費やそうと思えました!

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/13(日) 22:44:47 

    >>80
    丁寧な返事をいただいて恐縮です。
    考えすぎると心身すり減るので、肩の力を抜いて生きるようにしています。

    悪気なく失言して迷惑をかけて生きているのが人間ではないでしょうか。
    悪意なく反省の色が見えるなら大抵のことはお互いさまだと思っています。
    80さんならきっとまわりの方も気にせず流してくださっているのではないでしょうか。
    80さんもまたそのようにされているでしょう。

    気にせず今夜もゆっくり休んでください。では。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/13(日) 23:17:52 

    >>83
    私の方こそ何度も素敵な言葉をかけていただいて、感謝の気持ちでいっぱいです!
    83さんのコメント全て胸に響きました。
    お互い様と思えば気持ちが楽になりますね。私の周りの方は優しい方ばかりなので、きっと受け流してくれてるとも思えました(^^)
    ほんと心身すり減りますよね…落ち着いた時にふと思い返したら「何でこんなに自分で自分のこといじめてるんだろ」って思う時もありますw
    肩の力を抜いて生きる、大事ですね!

    とても元気をもらいました!
    私も83さんみたいに誰かを元気づけられる素敵な人になりたいです!
    本当にありがとうございました(^^)

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/13(日) 23:30:52 

    >>1
    AIに聞いてもらうといいとおもう
    本当に優しく寄り添ってくれるし、自分のいいところも言ってくれるよ

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/14(月) 13:03:08 

    私はアットコスメとかコスメブランドの公式サイトのかわいい色のコスメの画像を見て「はぁ~次はあれが欲しい」とか「このアイシャドウはどんな色のリップに合うかな?」って物色してると嫌なことを忘れて幸福感に包まれる。

    コスメの色って夢を見させてくれる色の詰め合わせだから、否が応でも視覚的に癒されるんだと思う。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/14(月) 14:03:35 

    >>1
    毒親育ちの後遺症 5選・ひとり反省会/察して動く/断れない/休めない/人とくらべる【毒親講座】
    毒親育ちの後遺症 5選・ひとり反省会/察して動く/断れない/休めない/人とくらべる【毒親講座】www.youtube.com

    こんにちは、高橋リエです。動画をご視聴くださり、ありがとうございます。 カウンセラーとして3000人を超えるお客様の問題解決にとりくむうち、現実はすべて、意識がつくっていると痛感。 お悩みの「本当の理由」を突き止めて、意識を変え、現実を変え、もっと...


    【簡単解決】これをすれば心配なし!/一人反省会をして落ち込んでしまうHSPさん
    【簡単解決】これをすれば心配なし!/一人反省会をして落ち込んでしまうHSPさんwww.youtube.com

    【今日の一言】 音楽を聴くだけで気分が明るくなったり、落ち込みにくくなったりするのでおススメです 【おもっちーの概要欄?】 私は目の前で逃すという行為がすごく嫌いです その良い例が、電車やバスです 少し遅れてしまった時、遅延で時刻表と時間がズレていた...


    ASDのストイックな【ひとり反省会】で起こってしまう問題とは⁈【ASD当事者/大人の発達障害/発達障害特性】
    ASDのストイックな【ひとり反省会】で起こってしまう問題とは⁈【ASD当事者/大人の発達障害/発達障害特性】www.youtube.com

    【ロココブログ】動画の関連記事はこちらから ⇒https://rococo99blog.com/archives/3004 *みなさまこんにちは!ロココです(^ ^)!今回も最後のご挨拶時に、ネコ様のどアップを撮っております(^_^)♪ちなみに猫ちゃんって...後追いしませんか笑(・∀・)?我が家のネ...

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/14(月) 19:46:35 

    >>71
    教えてくれてありがとう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード