-
1. 匿名 2025/04/13(日) 16:03:46
カメラロールに入っている山の写真見せて下さい!
よろしくお願いします
主は飛行機から撮った富士山です(下手くそ)+29
-1
-
2. 匿名 2025/04/13(日) 16:04:49
+32
-0
-
3. 匿名 2025/04/13(日) 16:05:36
雲が主役じゃん…+1
-4
-
4. 匿名 2025/04/13(日) 16:05:55
+8
-1
-
5. 匿名 2025/04/13(日) 16:06:10
北海道の旭岳。
絶景だったよ!+46
-0
-
6. 匿名 2025/04/13(日) 16:06:26
+22
-0
-
7. 匿名 2025/04/13(日) 16:06:28
>>1
あーたまーをくもぉのー+3
-0
-
8. 匿名 2025/04/13(日) 16:06:36
山の写真集めて、何かに使ったりするの?+0
-6
-
9. 匿名 2025/04/13(日) 16:06:38
+7
-0
-
10. 匿名 2025/04/13(日) 16:07:22
愛媛県四国中央市の翠波高原
サザエさんのオープニングにもなったことあるよ〜+33
-0
-
11. 匿名 2025/04/13(日) 16:08:38
>>2
その雲、地震雲だという意見もあるね+0
-6
-
12. 匿名 2025/04/13(日) 16:09:14
+13
-0
-
13. 匿名 2025/04/13(日) 16:09:47
>>5
綺麗ですね。
+4
-0
-
14. 匿名 2025/04/13(日) 16:09:50
富士山です+26
-0
-
15. 匿名 2025/04/13(日) 16:10:31
富士山が見える山に登った。+28
-0
-
17. 匿名 2025/04/13(日) 16:11:52
山P
めでたく40歳+27
-3
-
18. 匿名 2025/04/13(日) 16:12:00
北海道行ったとき写したんだけどどこのお山かわからない、、+15
-0
-
19. 匿名 2025/04/13(日) 16:12:24
黒部ダム近辺+25
-0
-
20. 匿名 2025/04/13(日) 16:13:44
>>17
山おばって結局どうなったの?+0
-22
-
21. 匿名 2025/04/13(日) 16:13:54
先週の富山県+42
-0
-
22. 匿名 2025/04/13(日) 16:16:04
>>1
自分がよく使う航路はいつも富士山真上通るから、これは新鮮+1
-0
-
23. 匿名 2025/04/13(日) 16:16:54
御嶽山+18
-0
-
24. 匿名 2025/04/13(日) 16:17:07
>>21
ココ旅行で立ち寄ったことある!
菜の花畑があるところだよね?+3
-0
-
25. 匿名 2025/04/13(日) 16:17:43
飛行機から富士山+35
-0
-
26. 匿名 2025/04/13(日) 16:18:50
八ヶ岳+17
-0
-
27. 匿名 2025/04/13(日) 16:19:03
>>1
トピ主です
みなさん綺麗な写真ありがとうございます😊
とても癒されています
(自分の写真が下手くそ過ぎるだけに)
どんどん貼って自慢して下さい!+5
-0
-
28. 匿名 2025/04/13(日) 16:20:16
>>24
行った時は菜の花無かったんよ〜。+2
-0
-
29. 匿名 2025/04/13(日) 16:23:35
王滝村から見た御嶽山+10
-0
-
30. 匿名 2025/04/13(日) 16:25:59
+5
-0
-
31. 匿名 2025/04/13(日) 16:26:07
大山+21
-0
-
32. 匿名 2025/04/13(日) 16:28:07
天保山+14
-0
-
33. 匿名 2025/04/13(日) 16:33:08
八ヶ岳。
天気が良くて綺麗だった。+15
-0
-
34. 匿名 2025/04/13(日) 16:34:14
先週の大山です+22
-0
-
35. 匿名 2025/04/13(日) 16:43:07
+3
-0
-
36. 匿名 2025/04/13(日) 16:48:50
奈良県の吉野です+20
-0
-
37. 匿名 2025/04/13(日) 16:52:44
噴火したプロメテウス火山の写真しかないや+0
-0
-
39. 匿名 2025/04/13(日) 17:01:05
+15
-0
-
40. 匿名 2025/04/13(日) 17:15:43
筑波山 男体山+7
-0
-
41. 匿名 2025/04/13(日) 17:24:02
尾瀬 燧ヶ岳+6
-0
-
42. 匿名 2025/04/13(日) 17:26:04
お岩木山+14
-0
-
43. 匿名 2025/04/13(日) 17:26:16
>>2
空が縞縞!何これ!+0
-0
-
44. 匿名 2025/04/13(日) 17:30:40
恐山+2
-0
-
45. 匿名 2025/04/13(日) 17:32:45
>>38
え?どういうこと?私当時ガルやってなかったから分かんなくて聞いただけなんだけど、、、
お前が山おばと言われてる人?笑まだガルやってるんだ、、、
プラスマイナス操作も複数端末でやってんの?笑+2
-15
-
46. 匿名 2025/04/13(日) 17:37:43
+4
-4
-
47. 匿名 2025/04/13(日) 17:39:10
>>17
山下智久さん?40歳なのにこんなイケメンって凄いね。+15
-1
-
51. 匿名 2025/04/13(日) 17:45:45
+5
-0
-
52. 匿名 2025/04/13(日) 17:46:36
開聞岳+9
-0
-
53. 匿名 2025/04/13(日) 17:48:36
>>17
山Pやっぱイケメンだわ♥
アンチはブすなんだろうね笑
変なのに絡まれてるけど気にしなくていいよ。+7
-1
-
55. 匿名 2025/04/13(日) 17:55:22
ちょっと遠いけど富士山です+6
-0
-
56. 匿名 2025/04/13(日) 17:55:27
岩木山+4
-0
-
57. 匿名 2025/04/13(日) 17:57:46
新潟県糸魚川市、窪んでいるところがフォッサマグナ。+4
-0
-
58. 匿名 2025/04/13(日) 17:57:59
>>52
おー!開聞岳!誰か貼ってくれないかと期待してた!+4
-0
-
59. 匿名 2025/04/13(日) 17:59:07
地元の◯◯富士です。
冬はうっすら雪景色しとても綺麗です。
超田舎だけど帰ってきてこの景色見たらホッとします。+7
-0
-
60. 匿名 2025/04/13(日) 18:05:16
JR吾妻線支線跡+1
-0
-
61. 匿名 2025/04/13(日) 18:08:12
山に沿って建てられた登り窯(青森県黒石市、烏城焼窯)+1
-0
-
62. 匿名 2025/04/13(日) 18:12:10
岩木山内にある桜のトンネル+5
-0
-
63. 匿名 2025/04/13(日) 18:17:25
JR山寺駅ホームから撮影した立石寺+4
-0
-
64. 匿名 2025/04/13(日) 18:29:32
>>17
山Pって40歳なのに最近出てるアイドルとかとは比べ物にならないよね。
きっとおじいさんになってもイケメンなんだろうな+6
-1
-
65. 匿名 2025/04/13(日) 18:35:20
山中の町+8
-0
-
66. 匿名 2025/04/13(日) 18:42:00
山を見て癒されようと思って、画像検索のみにしたら謎のスクショめっちゃ出てきたwww
山の画像貼ろう!
+1
-0
-
67. 匿名 2025/04/13(日) 18:52:08
>>18
羊蹄山かな+6
-0
-
68. 匿名 2025/04/13(日) 18:54:21
>>65
マチュピチュみたい+3
-0
-
69. 匿名 2025/04/13(日) 19:03:09
4年前の春+7
-0
-
70. 匿名 2025/04/13(日) 19:27:05
大山です。+6
-0
-
71. 匿名 2025/04/13(日) 19:47:35
やっぱり富士山+4
-1
-
72. 匿名 2025/04/13(日) 19:52:27
①確かオンネトーから見た雄阿寒岳だと思う+2
-0
-
73. 匿名 2025/04/13(日) 19:54:18
②美瑛岳と白鬚の滝+4
-0
-
74. 匿名 2025/04/13(日) 19:58:41
③大分湯布院から見た由布岳+3
-0
-
75. 匿名 2025/04/13(日) 20:01:53
④礼文島から見た利尻岳+6
-0
-
76. 匿名 2025/04/13(日) 20:04:06
飛行機から見た九州最高峰宮之浦岳 今から屋久島空港に着陸するところ+1
-0
-
77. 匿名 2025/04/13(日) 20:06:27
⑥弟子屈町硫黄山+4
-0
-
78. 匿名 2025/04/13(日) 20:16:28
>>17
山下さんってご結婚とかされていましたっけ?
こんな顔かっこいいのだからいるのかな?+0
-0
-
79. 匿名 2025/04/13(日) 20:23:38
昨年登った奥穂高岳からの眺望+4
-0
-
80. 匿名 2025/04/13(日) 21:07:03
>>58
鹿児島旅行の時の長崎鼻からです+1
-0
-
81. 匿名 2025/04/13(日) 21:43:46
蝦夷富士 羊蹄山です+5
-0
-
82. 匿名 2025/04/13(日) 21:51:34
>>78
してませんよ+1
-0
-
83. 匿名 2025/04/13(日) 22:02:17
>>68
地元でもマチュピチュ呼ばれてるよー+1
-0
-
84. 匿名 2025/04/13(日) 22:05:37
山、というか山頂からの景色+6
-0
-
85. 匿名 2025/04/13(日) 22:37:05
>>82
本当!?良かったぁ、、、まぁ私みたいなブ◯とは一生なんの縁もないって分かりきってるけど、けど安心した、、、+2
-1
-
86. 匿名 2025/04/13(日) 22:48:04
上高地からの山々!
九州から行くのは遠かったですがめちゃくちゃよかった!+6
-0
-
87. 匿名 2025/04/13(日) 23:42:22
>>45
>>48
>>49
>>50
誰が私は山Pのアンチです〜て言った?むしろ好きだわ笑イケメンだし笑あなたがお姉さんかおばさんかとか知らんから。山おばっていう噂みたいなのがガルであったからそのまま言っただけ。
閉経閉経って言ってるけどさ私まだ20代だし
お前もしかしてそもそも女じゃなくてホモ?
閉経閉経とかやけに女性器にこだわってるしさ
女に嫉妬してんの?+0
-2
-
88. 匿名 2025/04/14(月) 01:51:04
>>54
誰が私は山Pのアンチです〜て言った?むしろ好きだわ笑イケメンだし笑あなたがお姉さんかおばさんかとか知らんから。山おばっていう噂みたいなのがガルであったからそのまま言っただけ。
閉経閉経って言ってるけどさ私まだ20代だし
お前もしかしてそもそも女じゃなくてホモ?
閉経閉経とかやけに女性器にこだわってるしさ
女に嫉妬してんの?+0
-3
-
90. 匿名 2025/04/14(月) 10:47:26
行きつけの塔ノ岳からの富士山+2
-0
-
91. 匿名 2025/04/14(月) 11:21:28
+2
-0
-
92. 匿名 2025/04/14(月) 11:34:11
>>81
予想していた以上に富士山だった+1
-0
-
93. 匿名 2025/04/14(月) 11:35:31
>>84
素敵!どこだろう?南アルプス?北?八ヶ岳?+1
-0
-
94. 匿名 2025/04/14(月) 11:37:22
>>79
奥穂とかやるわね…+1
-0
-
95. 匿名 2025/04/14(月) 11:48:03
山を見るために飛行機乗りたい✈+3
-0
-
96. 匿名 2025/04/14(月) 12:59:58
筑波山+1
-0
-
97. 匿名 2025/04/14(月) 17:45:59
八甲田+1
-0
-
98. 匿名 2025/04/15(火) 08:00:52
>>52
私も便乗します+3
-0
-
99. 匿名 2025/04/15(火) 08:04:56
ベタだけど
桜島+1
-0
-
100. 匿名 2025/04/15(火) 08:12:51
富良野岳+0
-0
-
101. 匿名 2025/04/15(火) 14:08:12
>>84
正に馬の背
+0
-0
-
102. 匿名 2025/04/15(火) 14:09:52
>>95
飛行機からの富士山の写真よくあるけど、空路が色々あるんだね
+0
-0
-
103. 匿名 2025/04/15(火) 17:28:24
>>102
これ静岡空港↔新千歳空港の便よ!
夜も景色も見てみたいよー!+0
-0
-
104. 匿名 2025/04/15(火) 23:33:26
>>93
徳島にある剣山の山頂からの景色です😁
アルプスも見てみたいです🤩
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する