ガールズちゃんねる

みんなで撮った写真、写り悪いのって共有する?

55コメント2025/04/14(月) 03:38

  • 1. 匿名 2025/04/13(日) 08:17:36 

    代表して自分の携帯で写真を撮って、後ほどみんなに共有する場合。
    撮った写真全てを共有しますか?
    それとも、半目だったり変な顔になってしまっている人がいる写真があったら、配慮してそれは送らないですか?
    今まで気にせず全てを送ってしまっていたのですが、友達から「気を遣えないよね」というような事を、やんわりと言われまい、どちらの方が多いのかふと気になったので質問です。

    +7

    -8

  • 2. 匿名 2025/04/13(日) 08:18:20 

    鶴瓶が写ってると回された

    +1

    -2

  • 3. 匿名 2025/04/13(日) 08:18:37 

    >>1
    そりゃ写りがいいものだけ送るでしょ
    変な顔のは要らないと思う

    +85

    -1

  • 5. 匿名 2025/04/13(日) 08:19:02 

    ブレてるとかほぼ同じなのは省くけど、顔の写りは気にせず送る
    知らんし

    +7

    -7

  • 6. 匿名 2025/04/13(日) 08:19:16 

    明らかに事故ってるのは送らない

    +59

    -0

  • 7. 匿名 2025/04/13(日) 08:19:25 

    共有しないよ。自分が変な顔してるの共有されたら嫌だから他の人もそう思うはず

    +43

    -1

  • 8. 匿名 2025/04/13(日) 08:19:38 

    1番良いと思えるのだけ送る。
    あとは削除。

    +20

    -0

  • 9. 匿名 2025/04/13(日) 08:20:03 

    >>1
    主は自分が半目になってる写真も共有するの?絶対即削除するでしょ笑 そういうことだよ

    +29

    -2

  • 10. 匿名 2025/04/13(日) 08:20:09 

    目閉じてるぐらいなら送る

    +6

    -5

  • 11. 匿名 2025/04/13(日) 08:20:48 

    >>1
    皆が写り良いのは無いけど、
    配慮はあったほうが良いよね
    仲間にばら撒かれてるわけで

    撮っても共有しないほうが被害は無い
    撮る側にまわりたいわ…

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2025/04/13(日) 08:20:57 

    でも二〜三人ならまだしも、それ以上なら全員の顔写りなんて配慮してられない

    +37

    -0

  • 13. 匿名 2025/04/13(日) 08:21:53 

    >>1
    スマホで撮影したときにわかるだろうし、
    変なやつは削除だよ。
    今は印刷した写真しかなかった時代では
    無いんだから。

    +4

    -2

  • 14. 匿名 2025/04/13(日) 08:22:26 

    悪い写りのを送るって悪意があると思われそう
    だから送らない

    +11

    -0

  • 15. 匿名 2025/04/13(日) 08:22:50 

    変な顔って人によって違うからな…別に普通じゃんと思っても本人は写り悪いと思うかもしれないし
    うっかり鼻糞ほじってるのが映り込んでるとかなら送らないけど

    +17

    -0

  • 16. 匿名 2025/04/13(日) 08:23:20 

    その場で撮ったもの確認したらいいさ

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2025/04/13(日) 08:23:43 

    みんなで撮った写真、写り悪いのって共有する?

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2025/04/13(日) 08:24:50 

    トピずれになるけどいつも自分は悪い写りしかない
    だから写真とりたくない
    みんな写りがきれいですごいと思う

    +3

    -3

  • 19. 匿名 2025/04/13(日) 08:25:42 

    自分だったらこの写真共有されたらヤダなと思うなら迷わず削除、全員が60点の写り(そこは自分の判断)なら共有する
    たまにいるよね、嫌がらせかってくらいの写真も回すヤツ、大抵気が効かなくて仕事も出来ないヤツ

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2025/04/13(日) 08:26:12 

    >>1
    へんなの共有したらあとでギスギスする

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2025/04/13(日) 08:27:15 

    >>12
    そこは8人くらいまでなら見てあげませんか?

    +2

    -2

  • 22. 匿名 2025/04/13(日) 08:27:33 

    複数枚撮るから私なら全部送っちゃうけどな

    +2

    -2

  • 23. 匿名 2025/04/13(日) 08:27:54 

    >>21
    全員の写りが良い物だけ選んだら送れるものが無くなるかもしれない

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/13(日) 08:28:43 

    >>1
    つい最近あった。
    友人と桜を見にいって友達の携帯で何枚か一緒に写真撮ったんだよね。
    で、私にはすぐ見せてくれずに一人でチェックして最悪な写りだのなんだの言ってて、後で送られてきたのはその何枚かの中で自分だけが写真写り良くて私は半目のやつだった。
    ムカついた。

    +27

    -0

  • 25. 匿名 2025/04/13(日) 08:29:04 

    >>17
    これはわざとやるやつ

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2025/04/13(日) 08:29:09 

    >>23
    じゃ仕方ないね笑

    +0

    -1

  • 27. 匿名 2025/04/13(日) 08:29:31 

    >>10
    写りの可愛さと親しさ、キャラによりけりかな
    目を閉じて可愛く写っているのなら、学生時代からの仲良しの友達グループくらいの仲なら問題ないかなと思う
    それもまた楽しいハプニングというか
    何かで凹んでる時とかはデリケートになってるからやめとく

    +2

    -1

  • 28. 匿名 2025/04/13(日) 08:29:35 

    中学くらいから人に写真渡す時も
    そういうのは気をつけていたよ。

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/13(日) 08:30:36 

    >>1
    めっちゃわかる
    独断でなかなかできないから、数人のなか事故ってるの省いたら写真残らんとかなったら頭かかえるのよ

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/13(日) 08:30:47 

    >>5
    自分が変な写りの時だけ送らない

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/13(日) 08:31:09 

    自分が代表で撮る場合、同じ写真を何枚も撮ってその中から全員の映りが良いものを抜粋して共有するようにしてる
    みんなの写真を1枚だけしか撮らない人いるけど、なんか(え、、、)てなる

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/13(日) 08:32:20 

    回した本人が奇跡の一枚で自分(または一緒に写ってる誰か)が半目とかだったらやりやがったなと思う
    その人の評価は下がる
    「自分はそういう人間ですよ」という自己紹介になるからやめたほうがいい

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/13(日) 08:33:48 

    >>18
    鏡の姿は反転してるけど写真はそのままなので、いつも見る姿と逆なので違和感あるみたい。目を閉じちゃいけないーって顔がこわばるのもあるあるよね

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/13(日) 08:35:26 

    会社でお花見の写真を回覧されたときに、鼻の穴が丸見えの写真が沢山あって恥ずかしかった
    地面の下の方から桜の木を仰いで撮られたアングルでだったんだけど普段はマスクで鼻を隠すんだけどお酒が入って油断してたよ
    カメラって下から撮ると鼻の穴って目立つから止めて欲しいんだけど

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/13(日) 08:35:46 

    グーグルピクセルだと集合写真のときに自動で全員の良い映りの顔を合成できるのよね、宣伝してた

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/13(日) 08:37:32 

    >>12
    まぁどれも8人中2人ぐらいの写りが悪くても、複数枚共有すれば、各人1枚ぐらいは写りがいいのがあるでしょうからね。

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/13(日) 08:40:05 

    >>29
    それだと全部送るしかないね。受け取った側それぞれが自分がうつりの良いのを選んで保存する感じで。みんなも分かってくれるよ

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/13(日) 08:41:36 

    >>36
    だよね。大人数でどの写真も誰かが・・・だと全部送って文句言われることもないでしょうって思う

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/13(日) 08:43:55 

    >>31
    集合写真とることに慣れてなくて焦ってしまい、みんなを静止させてるのが申し訳ないからすぐ終わらせなきゃみたいに思っちゃうのかも

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/13(日) 08:49:09 

    >>31
    フィルム時代じゃないんだから、いっぱい撮れば良いよね
    観光地とかで頼まれても連写する
    めっちゃ撮ってくれてるwwって笑われて、その笑顔も撮る
    消すの簡単だからええじゃろ

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/13(日) 08:53:36 

    誰かが事故ってるのしかない場合はとりあえず全部送る
    一枚でも全員きちんと写ってるのがあるならそれしか送らない

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/13(日) 08:53:37 

    写りが悪いのを共有する意味がない。
    友人に食事会でよく不意打ち撮影、写りが悪い写真を共有っていうのを何度もやられて嫌だったから、食事会自体行かなくなったよ。そのせいかは分からないけど結局は配慮がない人なので、今は彼女が企画しても全然ひとが集まらないよ。

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/13(日) 08:54:29 

    >>1
    よこ 何枚も撮ったのに私だけ目を閉じている一枚が共有されたことがある。そういうのをやる人って後々また何かやるからお金を貸したり親切にしないほうがいいと学んだ。

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/13(日) 08:56:36 

    表情が硬いとか写りがあんまり良くない、くらいだったら人数多いなら気にしない
    半目や目をつぶってるなら送らない

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/13(日) 08:57:13 

    なんか名前忘れたけど少しだけ動くやつで写真撮ってる目瞑っててもそれで開けさせてから送ってる

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/13(日) 09:05:58 

    半目とか明らかに写り悪いのは共有しない。
    自分がされたら嫌だからね。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/13(日) 09:16:43 

    すんごい半目なのをフェイスブックに上げた友達がいて、えー!?って思った事はある。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/13(日) 09:53:11 

    10人以上なら全員完璧な写真は難しいから、全部送って各自で自分の写りのいいの保存してもらう

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/13(日) 10:01:35 

    一枚一枚チェックしないで撮ったのをまとめて送ってる
    相手もそうだと思ってた

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/13(日) 10:14:25 

    とりあえず全部送るからいるやつだけ保存してねー!て言う。こっちがいちいち選抜するのは手間すぎる

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/13(日) 10:43:18 

    出来るだけ良いのを送るようにはしてる

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/13(日) 12:18:41 

    グループラインに、撮った写真全てを送ってきてアルバムにする人いる。
    食べたもの、飲んだもの、店の看板とか花とか色々。
    同じ場面で何枚も撮った写真いらなくない?
    全然変わらないし、目を瞑ってるのは削除しようよ。
    容量気になってる身としては本当にやめてほしい

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/13(日) 12:40:59 

    友達の結婚式でされたことあるよ。
    友達はキメ顔、私はむせている時の写真。
    大きなスクリーンで数秒間流れたよ。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/13(日) 23:08:02 

    >>45
    Liveのやつですかね?
    私も自分の子と友達の子たちで写真撮った時とか動いてしまったり目が半目のやつは変えてから送ってます

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/14(月) 03:38:10 

    気にせず送ってるし、文句言われたこともない。
    私が写真うつり悪いから何見ても大体変な顔してるし、あえて変な顔をSNSにあげられるようなことがなければ何も言わない。
    気にしそうな人がいる時は見せてから送るか決める。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。