-
1. 匿名 2025/04/12(土) 12:25:14
主は上司と離れたいとお願いしました。
私は全然知らなかったのですが、上司はその上の上司にかなり色々やられていたらしく、ある日突然仕事全部放り出して会社に来なくなりました。
多分願いは叶ったので、次は私が代償を払う番だと覚悟しています。
縁切り祈願した人、結果はどうでしたか?+24
-15
-
2. 匿名 2025/04/12(土) 12:26:10
縁切り神社行ったけど何も効かなかった+49
-3
-
3. 匿名 2025/04/12(土) 12:26:31
縁切りなんかわざわざお願いしなくても自分が動けば良いのでは?+8
-18
-
4. 匿名 2025/04/12(土) 12:26:52
損切り祈願に見えた+0
-7
-
5. 匿名 2025/04/12(土) 12:26:59
縁切り祈願って、願いが叶ったら、代償を支払わないといけない法則でもあるの?+35
-0
-
6. 匿名 2025/04/12(土) 12:27:34
引き篭もりの兄を自立させてくれと、最強と謳われる2ヶ所で祈ったけど駄目だった。アイツ神でも駄目なよう+81
-0
-
7. 匿名 2025/04/12(土) 12:27:50
今のところ効いてない
効果が出る前に私の精神がやられそう
その結果離れることになったら、それで効果があったことになるのかな+40
-1
-
8. 匿名 2025/04/12(土) 12:28:03
>>1
上司はその上の上司にかなり色々やられていたらしく、ある日突然仕事全部放り出して会社に来なくなりました。
主が願ったからそうなったのではないと思うよ
良いように捉えすぎてる+32
-1
-
9. 匿名 2025/04/12(土) 12:28:10
>>3
でもパワハラ受けてたりしたらなんでこっちが辞めていかないとならないの?+25
-0
-
10. 匿名 2025/04/12(土) 12:29:05
いやあ、効かないな。相手は変えられないから。
私の場合は父親だけど、こちらから会わない選択した。+5
-0
-
11. 匿名 2025/04/12(土) 12:29:15
>>5
人を呪わば穴ふたつってやつ?+12
-8
-
12. 匿名 2025/04/12(土) 12:29:50
京都の某所、二回行ったけど何も変わらず、
自分で動いた
まあ行く前からそこの神職が浮気して今は後妻が入ってると知識を入れてから
嫌な気持ちで行ったのも悪かったかもしれないw
+15
-0
-
13. 匿名 2025/04/12(土) 12:30:14
>>1
願いが叶ったら代償ってあるの!?!怖い!!+5
-2
-
14. 匿名 2025/04/12(土) 12:30:15
+1
-1
-
15. 匿名 2025/04/12(土) 12:30:16
長年のパパと切りたくてぼっちで東京から日帰りで安井金毘羅宮いって祈願して絵馬も書いて石もくぐってきた
結果、鬼電かかってきたり大変だったけど縁は切れました
御礼にも行きました
不思議だったのはしばらく右肩が痛かった…
+6
-7
-
16. 匿名 2025/04/12(土) 12:30:29
2回行って2回とも切れた
1回目は辞めるつもりない会社を辞めることになった
2回目は辞めさせてもらえない会社をすぐ辞められるようにと行ったら問題なく辞められた+10
-0
-
17. 匿名 2025/04/12(土) 12:31:08
>>12
マジで?そこを縁切り最後の砦と考えていたのに。ショック。+8
-1
-
18. 匿名 2025/04/12(土) 12:35:08
>>12
あそこで生理痛と縁切りしたいと祈願したら、婦人科系の病気で子宮を全摘することになった人がいるって聞いてから怖くなった
手段は選べないのが怖い+38
-1
-
19. 匿名 2025/04/12(土) 12:36:44
>>9
パワハラを良しとする職場なんて残ってもロクな事ない。+8
-4
-
20. 匿名 2025/04/12(土) 12:36:54
縁切り神社行ってきたとか言われたら、ちょっとこの人怖いって思ってしまう+7
-7
-
21. 匿名 2025/04/12(土) 12:40:22
>>1
縁切り榎に行って、強く職場の嫌な女性との縁切りを願いました。
でも願うだけじゃだめだと思って、軽い気持ちで「私の贅肉も10キロ差し上げます!」って書いた。
そしたらしばらく経って、私が男性社員にセクハラに遭って、鬱病で5キロ痩せました。
薬を貰ったら副作用で太って、そこから慌ててまたダイエットをはじめてマイナス5キロ。
同僚女性は確かに仕事も多忙になって私も接触する暇が無くなった。
そして私は5キロ痩せたのを2回繰り返して、確かに10キロ落ちた。
人を呪わば穴二つ…なのかなあと痛感したよ…+38
-3
-
22. 匿名 2025/04/12(土) 12:41:49
私が逃げられる状況じゃなかったので、相手が動いてくれる事を願ったら、叶いました。+8
-0
-
23. 匿名 2025/04/12(土) 12:43:15
京都の縁切り行ったけど病気と縁切れますようにって願ったけど叶わなかった 基本神社で願い叶う事無いと思ってる+5
-1
-
24. 匿名 2025/04/12(土) 12:43:16
>>1
縁切り系のトピで、縁切り神社で職場の人との縁切り願ったら、相手が何故か辞めたとか転勤になったエピも結構見るけど
願った自分が辞める羽目になったとかクビになったとか、職場が職場が倒産したとかのエピも見る
引き寄せみたいに、良い事を願う方が良いかも(〇〇さんと仲良くなったとか、〇〇さんが寿退社したとか)+17
-2
-
25. 匿名 2025/04/12(土) 12:44:50
>>19
私は幼稚園教諭してたけど、仕事は大好きだし子どもかわいいのに、ただひとりからの嫌がらせで私がやめたよ。
ほんとなら私が残って、子どもたちを卒園まで見ていたかった。なんで奴はふつうに好きな仕事してんのか腹立つけど?+36
-1
-
26. 匿名 2025/04/12(土) 12:45:23
>>8
金毘羅さんの斜め上は凄いのよ
+10
-1
-
27. 匿名 2025/04/12(土) 12:45:51
>>15
なんか平和。おつかれー。+4
-0
-
28. 匿名 2025/04/12(土) 12:49:50
>>1
人を呪わば穴二つだっけっか+0
-2
-
29. 匿名 2025/04/12(土) 12:55:35
>>1
上司がいなくなり、その上の上司の色々が主にくるのかな+3
-0
-
30. 匿名 2025/04/12(土) 12:56:27
まだ私の願いを叶える順番は来てないらしい。
安井金毘羅さん、
人気のようで、今2年待ちです。+16
-0
-
31. 匿名 2025/04/12(土) 12:58:29
>>26
斜め上とは?+0
-0
-
32. 匿名 2025/04/12(土) 12:58:48
>>12
どこの神社ですか?!
私が行ったとこじゃないよね?
ヒントください+0
-0
-
33. 匿名 2025/04/12(土) 12:58:49
>>20
病気との縁切りでいったことあるよ+6
-0
-
34. 匿名 2025/04/12(土) 13:02:41
>>33
それでもわざわざ人に言わなくてもいいと思う
+0
-2
-
35. 匿名 2025/04/12(土) 13:03:17
>>12
まさか祇園のあそこ?+2
-0
-
36. 匿名 2025/04/12(土) 13:04:08
>>12
多分同じとこに私も2回行ったけど効果出す
斜め上の切られ方だと嫌なので保険を掛けた願い方がダメだったんだろうか
毎日お守りを触りながら願ってるんだけど無理なのかな+7
-0
-
37. 匿名 2025/04/12(土) 13:04:58
京都の超有名な所に行った
イマイチかな
それよりも掃除と断捨離のほうが効果ありだった
+10
-1
-
38. 匿名 2025/04/12(土) 13:08:36
>>20
私は誰にも言わずに行ったよ
長年ある人のことで悩んでいるけど、周りには縁切り神社に行くまで悩んでるようには見えてないと思う+13
-0
-
39. 匿名 2025/04/12(土) 13:10:01
>>31
頼んてない事をやって
結局解決するんだな
それが怖い答えが結構あるから
恐ろしいんだよ+7
-0
-
40. 匿名 2025/04/12(土) 13:15:56
スッキリ爽やか。+0
-0
-
41. 匿名 2025/04/12(土) 13:18:58
>>39
斜め上ってモーテルかと思ったw
あの辺多いよね。しかも近くに住んでた人がいて、夜眠れなかったってwある意味怖いw+4
-1
-
42. 匿名 2025/04/12(土) 13:20:14
>>1
叶ったのでお礼参りに行きました
その後、特に悪いことは起こってません+9
-0
-
43. 匿名 2025/04/12(土) 13:43:53
ちょっとズレる?
縁切り神社っていうか、断ち切るイメージの神社や、断ち切るために必要っぽい神社に
毒親と縁を切りたくて色々とお願いしてた
最近やっと願いが叶った実感がする
体が軽く力が湧いてくる感じがする
けどなんか急激に、体や思考グセとか価値観やらが変わっていってて
ちょっと体調不良でもある
でも早くお礼しに神社に行きたい、ご報告に行きたい
6社ほど県を超えてまわらないと+5
-0
-
44. 匿名 2025/04/12(土) 13:46:29
いつのまにか忘れてたw
どうでも良くなってた。+2
-0
-
45. 匿名 2025/04/12(土) 13:54:20
鎌八幡行きました
無事に離婚出来ました。
行かなくても離婚出来たかもだけど
当時は藁をも掴む思いだったので+10
-1
-
46. 匿名 2025/04/12(土) 13:55:10
神社までは行ってないけど、あいつ居なくなれ〜〜ってずっと祈ってる 結果 いなくならない クソ元気
元気なまま居なくなれ会社辞めろ🙏+1
-0
-
47. 匿名 2025/04/12(土) 13:55:59
効かないね〜今のところ。
違法改造車(改造マフラー)×4を乗り回してる変な夫婦が近所に引っ越してきて騒音に困ってるんだけど、なかなかどこにも引っ越していかない
少し経済的に厳しくなってる感じはするけど、まだ居座ってるし…
+12
-0
-
48. 匿名 2025/04/12(土) 13:59:51
よくある話だけど嫌いな同僚が辞めますようにと願ったら私が辞める事になったよ+6
-0
-
49. 匿名 2025/04/12(土) 14:03:42
>>2
私も一切なかったどころか、関係性が深まって死にそう+7
-0
-
50. 匿名 2025/04/12(土) 14:10:43
特に効果なし+0
-1
-
51. 匿名 2025/04/12(土) 14:33:19
全然効かない。その人の幸せを心から願うと離れていくとも聞くけど、まったく。二度と起き上がれないくらいの大怪我を負わすしかないかー。+9
-0
-
52. 匿名 2025/04/12(土) 14:50:12
>>2
私も
ちなみに縁結び行ったら、帰りの長距離バスで斜め前の人がガルちゃんやってた+13
-0
-
53. 匿名 2025/04/12(土) 15:10:28
>>1
知人の話だけど、浮気性の夫と縁切りしたいと願ったらそれから数日後に知らない女性が訪ねてきたらしく、その女性は夫の浮気相手。別れて下さいと。
正々堂々来たから慰謝料払ってもらったらいいよと言ったら300万用意してますと言ってきたから離婚して慰謝料振り込んでもらったみたい。
でも結局子供がいるから完全に縁は切れなかったらしく、もやもやしてたら…
この世で縁切れたらしい。怖いところだと思った。
何の代償が来るのか震えてるって言ってたよ。+21
-1
-
54. 匿名 2025/04/12(土) 15:20:55
>>5
ないよ 私は聞いたことない+4
-3
-
55. 匿名 2025/04/12(土) 15:51:47
パワハラ上司と縁切りたくて縁切り神社以外いろいろやったけど全然縁切れない
この上司だけ何やっても効かない+2
-0
-
56. 匿名 2025/04/12(土) 15:59:34
>>5
悪魔との契約みたいだな+5
-1
-
57. 匿名 2025/04/12(土) 16:15:11
>>5
私もあるお寺に願掛けしてる。
自分の都合で人を一人目の前から消して欲しい、いなくなって欲しいなんて大それた願いを叶えてもらえるなら、自分もただで済むとは思ってない。
実際、叶った人も何かしら失ってる人が多いし、みんなそれくらいの覚悟で願掛けしてるもんだと思うよ。+13
-2
-
58. 匿名 2025/04/12(土) 16:20:11
>>6
他のスレで水子供養したら引きこもってた弟が自立したって読んだ記憶。まずは先祖供養ちゃう?+15
-0
-
59. 匿名 2025/04/12(土) 16:45:57
>>25
私も全く同じ状況のクリニックの看護師です。
仕事内容もDrも患者さんも好きだったのになあ。+6
-1
-
60. 匿名 2025/04/12(土) 16:48:29
ヒステリックで独裁的な母から逃れたくて「実家から離れたい」と必死に願ったら、結婚が決まった。
婚活してスピード婚。
旦那はモラハラと化した。家事に小言だらけで話し合いも出来ない独裁的な旦那。
もう人生に疲れたから何かを願う気力もない。+8
-0
-
61. 匿名 2025/04/12(土) 17:00:22
年末に某縁切り神社に行ったらナザールボンジュウのストラップが落ちてたわ
私も常にナザボン持ってるし、考えることはみんな同じなのかなと思った+10
-0
-
62. 匿名 2025/04/12(土) 17:30:06
都内の縁切り関係は全部行った
どれが効果あったかは知らないが一番の悩みは解決した+3
-0
-
63. 匿名 2025/04/12(土) 18:43:27
同居の義両親と縁切りたい
願掛けてみようかな。+6
-0
-
64. 匿名 2025/04/12(土) 18:50:03
>>1
私のこと嫌いな同僚2人がいなくなるように、去年 安井金比羅宮に行ったけどまだ叶ってない
同僚のうちの一人は、もう一生この会社で骨をうずめるって言ってるから本人の意思ではいなくなってくれなさそう+4
-0
-
65. 匿名 2025/04/12(土) 18:52:14
会社の人間が嫌な人ばかりで、何年もかけて何度も京都の安井金比羅宮にお詣りしました。その結果…
①パワハラ暴言男→違う営業所へ異動になった
②気分屋適当管理職→違反行為がバレて、降格の後の退職
③仕事が出来ない管理職→長期出張の後、同系列別会社への異動
④仕事をしない御局&その取り巻き→私が別会社へ異動希望を出して、縁が切れました。会社にも未練が無かったので、スッキリ!+11
-0
-
66. 匿名 2025/04/12(土) 19:13:31
こういうのは「〇〇さんが会社を退職してくれますように」とお願いすればいいの?+3
-0
-
67. 匿名 2025/04/12(土) 19:40:45
>>30
そういうふうに考えればいいのか・・・。
(真剣に納得した。)
もう少し待ってみる。
ありがとう。+8
-0
-
68. 匿名 2025/04/12(土) 19:53:46
>>17
自分は京都の神社に5回行って、全て願いを叶えて貰った
人を呪うような祈願は自分に返ってくるって聞いたので、みんなが幸せになるような書き方をしたよ
パワハラ社員のことも「○○さんが円満退社して良い会社になりますように」って書いたら、なぜか会社から異動命令出てパワハラ社員自ら辞めてったわ
この間、神様に今まで願いを叶えて貰ったお礼の絵馬を書きに行ったよ+20
-0
-
69. 匿名 2025/04/12(土) 20:07:57
真上の部屋に住んでいる住人が早く引っ越してくれますように。
次に転居してくる住人は生活音のうるさくない人でありますように。+3
-0
-
70. 匿名 2025/04/12(土) 20:48:24
>>9
私もそう思ったんだよ。
入社して初日から抱きつかれて拒否したら壮絶なイジメが始まったの。
この上司が1番嫌がることって何だろうって考えた時に、私が居続ける事が1番嫌だろうなと思って意地でも辞めなかった。そしたら2年後にクビになって居なくなったよ。最後まで子羊のフリをしたけど、陰で色んな人の感情を揺さぶって上司へのヘイトが爆発するように仕向けた。思い描いた通りに進んで解雇された時は快感だったな。+7
-0
-
71. 匿名 2025/04/12(土) 21:24:27
たまたまかもしれないけどいい所に転職出来たよ。
+3
-0
-
72. 匿名 2025/04/12(土) 21:29:06
どうしても辞めたくて仕方ない会社があって、派遣の担当にも社員の人にも辞めさせて欲しいと言ったのに、なかなか辞めさせて貰えなくて困っていた時に 、近くの縁切り神社に行って辞めたい思いを絵馬に書いたら、さくっと辞めれた事はある。+2
-0
-
73. 匿名 2025/04/12(土) 21:34:47
縁は切れなかったが、仲直りできた。+2
-1
-
74. 匿名 2025/04/12(土) 21:37:10
>>53
ほら~怖いじゃん😱
そこまでやれとは言って無いってのがさ
ななめ上って言うのよ
本当に等価交換なら命だよね
ひぇぇ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル+4
-1
-
75. 匿名 2025/04/12(土) 21:40:12
縁は切れたけど辞めたくなかった職場、私が退職したし私のほうが病気になった+4
-0
-
76. 匿名 2025/04/12(土) 22:09:20
>>12
安井金毘羅宮?あそこは縁切り最強らしいけど…+9
-0
-
77. 匿名 2025/04/12(土) 22:34:27
>>21
なんか…ふざけて書いたから罰当たってない?
気分悪くしたらごめんなさい+1
-0
-
78. 匿名 2025/04/12(土) 23:15:07
観光がてら安井金比羅に行ったけど、斜め上が怖くていざ参る時になったら日和って曖昧な願い方しかできなかったw
故に効いたか効いてないか結局わからない+0
-1
-
79. 匿名 2025/04/12(土) 23:19:35
>>53
元はと言えばその浮気性の夫が100悪いのに代償が返ってくる(かも)のは割に合わなくない?
きっとその人自身には何も起こらないよ+12
-0
-
80. 匿名 2025/04/12(土) 23:33:30
>>6
それは縁切りじゃなく実家の氏神神社で厄祓いしたほうが良い。あとできれば本家の墓と井戸の掃除+7
-2
-
81. 匿名 2025/04/12(土) 23:40:38
>>36
保険をかける=叶い方を限定するってことだもんね+0
-0
-
82. 匿名 2025/04/12(土) 23:43:12
縁切り榎に行ったら、願ったことはまだ叶ってないけど願っていない悪縁が切れた
旅費かけて安井金毘羅宮に行くか迷ってる+5
-0
-
83. 匿名 2025/04/13(日) 00:44:41
>>1
3回行って3回とも成功してます
2回はお稲荷さんなのでなるべく早めにお礼参りに油揚げ持って伺ってます
最後から1年ちょっと経ちますが今のところ順風満帆です+0
-0
-
84. 匿名 2025/04/13(日) 01:26:18
>>24
エピ??+0
-1
-
85. 匿名 2025/04/13(日) 04:53:36
>>1
代償なんてあるの?
こちらがそう言う気持ちに至るまでにそれまで色々あったんだから代償はないでしょう。+0
-0
-
86. 匿名 2025/04/13(日) 04:54:31
>>6
親が息子をそうさせてしまった場合が大きいよ。+0
-0
-
87. 匿名 2025/04/13(日) 06:15:58
>>23
私も叶わなかった。
縁切りじゃないけど、隣の建て売りに普通の人が来ますようにって有名神社で祈願したけど、見事に隣人ガチャハズレ。
それからは初詣とか全く神社行ってない。+2
-0
-
88. 匿名 2025/04/13(日) 09:57:59
>>84
エピソードの略です+2
-0
-
89. 匿名 2025/04/13(日) 10:11:05
3年前、板橋の縁切榎に行った。憎い相手からの連絡が自然になくなった。拝んだだけで絵馬も書かなかった。+5
-0
-
90. 匿名 2025/04/22(火) 17:31:29
>>5
縁切り神社行って叶う合図が、ブランドものバッグに派手に傷がつくって言ってたガル子いたな。
私は足を怪我する。縫うほどではなく跡が残る程度だけど。ブランドモノ持ってないしな。+3
-0
-
91. 匿名 2025/05/12(月) 05:55:59
豊川稲荷東京別院の叶稲荷で独身と縁切り、愛染明王で縁結び祈願したけど、全く効果なかった。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する