ガールズちゃんねる

すき家、営業再開店舗を発表 1840店が営業中に「安全でおいしい食事の提供に心を込めて取り組んでまいります」

132コメント2025/04/12(土) 23:29

  • 1. 匿名 2025/04/11(金) 15:49:49 



    すき家、営業再開店舗を発表 1840店が営業中に「安全でおいしい食事の提供に心を込めて取り組んでまいります」  | ORICON NEWS
    すき家、営業再開店舗を発表 1840店が営業中に「安全でおいしい食事の提供に心を込めて取り組んでまいります」 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

     牛丼チェーン「すき家」が11日、公式サイトにて、きょう9時に69店舗をオープンしたと発表。計1840店舗が営業中となった。 

     
    返信

    +130

    -9

  • 2. 匿名 2025/04/11(金) 15:50:28  [通報]

    すき家のお米が1番美味しい
    返信

    +157

    -24

  • 3. 匿名 2025/04/11(金) 15:50:36  [通報]

    個人的に牛丼チェーンで一番好きだから、応援してる

    クレしんファンなのがきっかけだけどw
    返信

    +161

    -21

  • 4. 匿名 2025/04/11(金) 15:50:45  [通報]

    すき家結構混んでた
    返信

    +90

    -14

  • 5. 匿名 2025/04/11(金) 15:50:50  [通報]

    ぶっちゃけ応援してる
    返信

    +205

    -20

  • 6. 匿名 2025/04/11(金) 15:50:53  [通報]

    今が1番清潔で利用しやすいぞ
    返信

    +175

    -11

  • 7. 匿名 2025/04/11(金) 15:51:04  [通報]

    今日、うな牛食べてきました🐮
    返信

    +15

    -13

  • 8. 匿名 2025/04/11(金) 15:51:07  [通報]

    レミーの美味しい牛丼屋
    返信

    +6

    -7

  • 9. 匿名 2025/04/11(金) 15:51:08  [通報]

    ネズミとGはショックがでかい
    返信

    +47

    -33

  • 10. 匿名 2025/04/11(金) 15:51:10  [通報]

    チーズ牛丼はチェーンの中で1番だと思う
    これからも変わらず食べに行きます!
    返信

    +15

    -10

  • 11. 匿名 2025/04/11(金) 15:51:10  [通報]

    もうネズミは入れないでほしい
    返信

    +13

    -33

  • 12. 匿名 2025/04/11(金) 15:51:12  [通報]

    すき家のシェイクめちゃくちゃ美味しい
    返信

    +47

    -5

  • 13. 匿名 2025/04/11(金) 15:51:18  [通報]

    今が一番安心できるね
    返信

    +29

    -6

  • 14. 匿名 2025/04/11(金) 15:51:30  [通報]

    少なくとも今の段階では他のチェーン店よりは安心して食べれるもんね。
    返信

    +52

    -8

  • 15. 匿名 2025/04/11(金) 15:51:30  [通報]

    >>2
    国産米しか使わないんだよね!
    応援するぞ!
    返信

    +125

    -8

  • 16. 匿名 2025/04/11(金) 15:51:59  [通報]

    >>12
    評判いいよね、値段もお手頃だし飲んでみたい
    返信

    +11

    -3

  • 17. 匿名 2025/04/11(金) 15:51:59  [通報]

    深夜とか、南アジアっぽい感じの外人店員さんしかいない時あるし、

    全てがなんか触るとベタベタしてたし。

    もう行くことないと思う。
    返信

    +11

    -12

  • 18. 匿名 2025/04/11(金) 15:52:07  [通報]

    牛丼チェーン店のなかでは1番好きだから頑張ってほしい
    返信

    +26

    -6

  • 19. 匿名 2025/04/11(金) 15:52:13  [通報]

    昨日食べに行ったら80円引きクーポンもらえたので期限内に絶対行く
    返信

    +19

    -4

  • 20. 匿名 2025/04/11(金) 15:52:24  [通報]

    地元だから鳥取のお店の前通るけど
    再開できるのかな
    返信

    +1

    -1

  • 21. 匿名 2025/04/11(金) 15:52:30  [通報]

    >>2
    アメリカ産の肉と中国産の玉ねぎ混ざってるのに味なんてわかるの?
    返信

    +8

    -15

  • 22. 匿名 2025/04/11(金) 15:52:31  [通報]

    ほんま 好きや
    返信

    +1

    -6

  • 23. 匿名 2025/04/11(金) 15:53:01  [通報]

    がんばれー!
    返信

    +4

    -5

  • 24. 匿名 2025/04/11(金) 15:53:07  [通報]

    ほろほろチキン食べたい
    返信

    +5

    -3

  • 25. 匿名 2025/04/11(金) 15:53:10  [通報]

    >>11
    丸々ネズミが味噌汁のお椀に混入して気づかないなんてあり得ない
    返信

    +67

    -2

  • 26. 匿名 2025/04/11(金) 15:53:20  [通報]

    絶対ここ工作員湧いてるでしょw
    露骨に擁護コメント多すぎ
    返信

    +15

    -24

  • 27. 匿名 2025/04/11(金) 15:53:25  [通報]

    またすきすきセット買いに行くね
    返信

    +4

    -5

  • 28. 匿名 2025/04/11(金) 15:53:30  [通報]

    すき家すきだよ
    休業中にすき家の冷凍牛丼買って食べた
    やっぱ美味しい
    返信

    +4

    -3

  • 29. 匿名 2025/04/11(金) 15:53:31  [通報]

    ミッキーとコラボしてよ
    返信

    +1

    -10

  • 30. 匿名 2025/04/11(金) 15:54:38  [通報]

    今は凄い衛生面は気を付けてるから安心して行けるかも
    今日行こうかな
    返信

    +7

    -8

  • 31. 匿名 2025/04/11(金) 15:55:34  [通報]

    チキンのカレー食べに行こうかな
    返信

    +8

    -5

  • 32. 匿名 2025/04/11(金) 15:55:56  [通報]

    冬に出る牛すき鍋が好き。
    冬のお楽しみ。
    返信

    +5

    -3

  • 33. 匿名 2025/04/11(金) 15:56:30  [通報]

    結局、バイトテロだったの?
    返信

    +5

    -6

  • 34. 匿名 2025/04/11(金) 15:57:03  [通報]

    まぁすき家だけじゃないもんね、どこの飲食店でもありえる話だよ
    どんなに気をつけてても
    返信

    +6

    -6

  • 35. 匿名 2025/04/11(金) 15:57:11  [通報]

    >>11
    すき家じゃなくて入れた奴に言え
    返信

    +32

    -6

  • 36. 匿名 2025/04/11(金) 15:57:13  [通報]

    あっつあつのご飯が出てくるから大好き❤
    ヤラセのネズミなんかに負けるもんか
    返信

    +8

    -7

  • 37. 匿名 2025/04/11(金) 15:57:19  [通報]

    ビビンバ終わってしまったの悲しい
    あれほんと美味しかった
    返信

    +4

    -5

  • 38. 匿名 2025/04/11(金) 15:58:04  [通報]

    国産米使ってて好感持てるし応援してる
    返信

    +17

    -4

  • 39. 匿名 2025/04/11(金) 15:58:12  [通報]

    あのねずみは結局餌用の冷凍ねずみだったのかな
    返信

    +7

    -2

  • 40. 匿名 2025/04/11(金) 15:58:17  [通報]

    >>6
    らしいです
    すき家、営業再開店舗を発表 1840店が営業中に「安全でおいしい食事の提供に心を込めて取り組んでまいります」
    返信

    +75

    -4

  • 41. 匿名 2025/04/11(金) 15:59:07  [通報]

    >>2
    他外国産米でしょ
    それ知ると他行きたくないな

    外食もちゃんと産地調べて行かないとな〜
    返信

    +26

    -3

  • 42. 匿名 2025/04/11(金) 15:59:32  [通報]

    >>5
    松◯の生卵なんか臭い
    ◯屋の味噌汁のワカメ磯臭い、間違いなく中国産
    ◯◯の醤油、水で薄めているの?って位味がない
    やはりすき家が一番
    返信

    +5

    -11

  • 43. 匿名 2025/04/11(金) 15:59:33  [通報]

    >>39
    て言われてるね
    返信

    +11

    -3

  • 44. 匿名 2025/04/11(金) 15:59:42  [通報]

    >>9
    でもネズミはミッキーマウスだと思えば頑張ったら食べれるくない?
    返信

    +1

    -19

  • 45. 匿名 2025/04/11(金) 16:00:10  [通報]

    >>6
    逆張りで事件の後だからこそ行きたくなってた
    天邪鬼なものでね笑
    返信

    +9

    -6

  • 46. 匿名 2025/04/11(金) 16:02:12  [通報]

    店の中すごく綺麗になってて客が混入してるって言われてて笑っちゃったわ
    返信

    +4

    -4

  • 47. 匿名 2025/04/11(金) 16:03:33  [通報]

    国産米を使ってるってだけで
    ネズミ入ってるのに、そのまま出すバイトがいる店を応援するとか意味わからん

    バイトテロだったとか、他社の陰謀とか、なんですき家をかばうの?
    バイトの教育やってないだけじゃん
    返信

    +8

    -9

  • 48. 匿名 2025/04/11(金) 16:03:42  [通報]

    >>9
    外国産米のが嫌だな

    返信

    +11

    -6

  • 49. 匿名 2025/04/11(金) 16:04:05  [通報]

    フリスビー丼大好き
    返信

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2025/04/11(金) 16:04:28  [通報]

    >>21
    よこだけど日本語読める?
    返信

    +9

    -2

  • 51. 匿名 2025/04/11(金) 16:04:42  [通報]

    120円のフェアトレードのコーヒー、美味しいよ
    毎回注文する
    返信

    +3

    -2

  • 52. 匿名 2025/04/11(金) 16:05:33  [通報]

    >>1
    早速テイクアウトしてきたよ
    頑張れ!
    返信

    +5

    -6

  • 53. 匿名 2025/04/11(金) 16:06:07  [通報]

    >>51
    コーヒーもあるの知らなかった
    返信

    +2

    -2

  • 54. 匿名 2025/04/11(金) 16:06:21  [通報]

    もう行けないかな
    あの画像みたら無理だ
    返信

    +7

    -5

  • 55. 匿名 2025/04/11(金) 16:08:04  [通報]

    >>9
    飲食店だいだいいるんだわ…
    返信

    +22

    -4

  • 56. 匿名 2025/04/11(金) 16:11:08  [通報]

    私は通販で牛丼の具を買うわね
    返信

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2025/04/11(金) 16:12:50  [通報]

    2019年から毎日すき家へ行ってる有名なマリナ◯さんが、店がめちゃめちゃ綺麗になってるって投稿してた
    返信

    +1

    -5

  • 58. 匿名 2025/04/11(金) 16:13:35  [通報]

    >>2
    吉野家派だけど、この件ですき家が国産米なのを知ったわ
    次からすき家に行こうって家族と話してるよ
    返信

    +13

    -6

  • 59. 匿名 2025/04/11(金) 16:13:56  [通報]

    安いから助かってる。外食で家族4人で2500円くらいで食べれるもの。
    返信

    +0

    -3

  • 60. 匿名 2025/04/11(金) 16:17:17  [通報]

    >>26
    異論のコメなくてマイナスだけ増えるってことはそういうことだろうね
    すき家がやりそう
    返信

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2025/04/11(金) 16:19:44  [通報]

    >>45
    それ逆張りでも天邪鬼でもなくない?
    問題になって、それに対応した直後が1番衛生的で安全なのは当たり前だし。
    返信

    +9

    -5

  • 62. 匿名 2025/04/11(金) 16:20:07  [通報]

    >>12
    どこかのトピでそれ知って買いに行ったんだけど、
    思ってた以上に美味しくて気に入ったよ!
    (しかも安いのね)

    別の味も〜とリピートしに行こうとしたところで閉店になってしまったから、再開待ってた
    返信

    +13

    -3

  • 63. 匿名 2025/04/11(金) 16:22:09  [通報]

    牛カルビ丼とたけのこのみそ汁おいしかった。

    気にせず食べに行った。
    返信

    +3

    -3

  • 64. 匿名 2025/04/11(金) 16:24:10  [通報]

    >>1
    まったく信用できない。
    だってすき家は韓国系だから。
    創業者は吉野家の元社員で全共闘の活動家の在日帰化人。
    吉野家からノウハウを盗み、吉野家を完パクしてすき家を起業。
    恩ある吉野家を潰そうと安売り競争(韓国企業のとくいわざ)を延々と仕掛ける。
    その安売りの原動力がいわゆる「ワンオペ」と安い豪産牛肉。
    さらにアルバイトを「個人事業主だ」と強弁して保障や手当をカット。
    すき家は大嫌い。
    やってることが完全に韓国企業そのもの。
    返信

    +7

    -7

  • 65. 匿名 2025/04/11(金) 16:27:03  [通報]

    気にせず行くわ
    返信

    +0

    -6

  • 66. 匿名 2025/04/11(金) 16:27:42  [通報]

    >>7
    うな牛、うなぎはふっくら柔らかくて美味しいのに何故マイナス?分からん?
    返信

    +7

    -2

  • 67. 匿名 2025/04/11(金) 16:28:14  [通報]

    >>2
    でもガルちゃんで「すき家行かない!」ってコメントに大量にプラスがついてたけどね。
    返信

    +8

    -3

  • 68. 匿名 2025/04/11(金) 16:28:56  [通報]

    >>1
    24時間ワンオペは庇えないけど、今回の混入はおかしかったと思ってるので普通に行ってます。
    返信

    +2

    -3

  • 69. 匿名 2025/04/11(金) 16:29:27  [通報]

    >>1
    ここから、ここから!
    頑張れすき家!!
    微力ですが、応援しています👍
    返信

    +2

    -5

  • 70. 匿名 2025/04/11(金) 16:29:51  [通報]

    >>41
    産地調べて行くやつってどんだけ日本好きで信頼してんねんw
    わろてまうわ
    返信

    +2

    -7

  • 71. 匿名 2025/04/11(金) 16:30:39  [通報]

    飲食業やった経験あると、逆に大丈夫になる。落としたやつとか使い回しとか、まぁあるし笑
    返信

    +0

    -7

  • 72. 匿名 2025/04/11(金) 16:33:36  [通報]

    >>64
    韓国かどうかは知らないけど、何年も前からワンオペ営業フリスビー丼で日本人バイト日本人客を散々な目に合わせてたのに国産米ってだけで応援するあたりガル民はチョロいなぁと思う。
    返信

    +5

    -5

  • 73. 匿名 2025/04/11(金) 16:33:45  [通報]

    すき家って安いけど余り美味しくなくない?店員も無愛想だし。テーブル席があるのはいいんだけど。
    返信

    +2

    -6

  • 74. 匿名 2025/04/11(金) 16:34:05  [通報]

    例のネズミの件、外国米を売りたい勢力からの圧力?で工作されたとガルで見たけど本当かな?
    ネズミの状態とかももともと入っていたにしては不自然な状態だったとか…(後入れ?)
    もしこれが本当ならずっと国産米使ってるすき家を応援したいな
    返信

    +6

    -3

  • 75. 匿名 2025/04/11(金) 16:38:03  [通報]

    全然行くよ
    返信

    +2

    -4

  • 76. 匿名 2025/04/11(金) 16:38:44  [通報]

    >>9
    そんなのまだ記憶に新しいから言ってるだけであと一ヶ月もしたら誰も気にしてないだろうね。
    この前の騒動で散々行かないだのなんだの叩きまくってたガル民だって手のひら返しで褒め称えてる。
    返信

    +5

    -5

  • 77. 匿名 2025/04/11(金) 16:43:22  [通報]

    すき家の朝食お世話になってるから再開嬉しいです。
    卵かけのご飯小盛り290円はありがたい。お味噌がとにかく出汁がきいてて薄揚げも入ってるしなんせ小鉢がホンマにありがたい。いまはアプリ提示すると50円引きやから240円
    返信

    +3

    -2

  • 78. 匿名 2025/04/11(金) 16:45:04  [通報]

    >>9
    昔の松屋なんて牛丼に小バエ入ってる事しょっちゅうあったで
    当時はスマホや携帯も無いような時代やったからね
    返信

    +0

    -2

  • 79. 匿名 2025/04/11(金) 16:52:46  [通報]

    >>25
    でもずさんな管理体制でも国産米使ってるからガル民は行くってさ。
    返信

    +3

    -3

  • 80. 匿名 2025/04/11(金) 16:53:27  [通報]

    私はすき家好きよ
    再開して子どもと買いに行ったし
    頑張ってほしい
    返信

    +7

    -3

  • 81. 匿名 2025/04/11(金) 16:56:03  [通報]

    すき家のシェイク大好き。
    今夜もコーヒーと一緒に買いに行くよ!
    返信

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2025/04/11(金) 16:57:09  [通報]

    >>33
    お客テロかもよ
    返信

    +6

    -2

  • 83. 匿名 2025/04/11(金) 16:57:50  [通報]

    >>42
    他下げしないと上げられないのか大したことないんだね
    返信

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2025/04/11(金) 16:58:06  [通報]

    >>12
    わかる!
    すき家のシェイクが美味しいと聞いて飲んでみたら値段の割にめっちゃ美味しくてドライブスルーでシェイクだけ飲む事もしばしば笑
    返信

    +13

    -1

  • 85. 匿名 2025/04/11(金) 16:58:55  [通報]

    >>66
    あなたは優しい人や、幸せになって欲しい🐮
    返信

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2025/04/11(金) 16:59:23  [通報]

    うちの近くのすき家は1週間前に再開してた
    だけど、まだ行ってない
    返信

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2025/04/11(金) 17:01:10  [通報]

    >>12
    がるでそれを見てから凄く気になっててあの騒動があって買いに行けなかったー
    返信

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2025/04/11(金) 17:05:19  [通報]

    >>4
    ピーク時間をズラしたのにわりと混んでた
    返信

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2025/04/11(金) 17:06:06  [通報]

    >>12
    シェイクあるの知らなかった!
    次行ったら買ってみる
    返信

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2025/04/11(金) 17:06:13  [通報]

    >>71
    あなたどこよ?
    返信

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2025/04/11(金) 17:07:43  [通報]

    >>64
    デマ書いてるから、ゼンショーに情報提供したよ。
    返信

    +10

    -1

  • 92. 匿名 2025/04/11(金) 17:09:08  [通報]

    >>5
    🐭トピでは罵詈雑言の嵐だったのにね
    ガル民手のひらクルックル🤣
    返信

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2025/04/11(金) 17:09:28  [通報]

    >>9
    いない飲食店の方が稀
    返信

    +11

    -2

  • 94. 匿名 2025/04/11(金) 17:11:42  [通報]

    >>6
    すき家って独特の臭さが店外にもあるんだよなー
    近くを通っただけで近くに店がある!って分かるくらいの。LUSH臭並に。
    だから今回の事件で得心した
    返信

    +1

    -3

  • 95. 匿名 2025/04/11(金) 17:15:19  [通報]

    昨日牛丼並をテイクアウトしました
    こころなしかご飯もお肉も多かった気がする
    お詫びの印かな?
    80円引きクーポン貰ったんで又行きます 😛
    返信

    +0

    -4

  • 96. 匿名 2025/04/11(金) 17:21:00  [通報]

    そう言えば最近CM流れてなかったね
    返信

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2025/04/11(金) 17:22:12  [通報]

    お客さん増えたらまた元の木阿弥だし
    クルー減るだけよ
    待ち時間あってもイライラしないでくださいね
    返信

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2025/04/11(金) 17:30:14  [通報]

    国産米使ってるんだよね??
    応援したい!がんばれ!!
    返信

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2025/04/11(金) 17:43:03  [通報]

    >>6

    そう思って、昨日行ってきた
    久しぶりに食べたけど、美味しかった〜!
    返信

    +2

    -2

  • 100. 匿名 2025/04/11(金) 17:44:24  [通報]

    うちの近くのすき家も、窓ガラスに大きく「毎日清掃 3時〜4時」って書いて貼ってあった
    大変やな…と思ってしまった
    返信

    +2

    -2

  • 101. 匿名 2025/04/11(金) 17:47:16  [通報]

    >>41
    びっくりだよね…
    お米なんてどこも国産しか使ってないもんだと思ってたのに
    返信

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2025/04/11(金) 17:52:07  [通報]

    >>74
    猛禽類をペットにしてる人から、餌用に冷凍されたネズミなんじゃないかって声があったみたい
    返信

    +0

    -2

  • 103. 匿名 2025/04/11(金) 18:01:01  [通報]

    牛丼店の中ではすき家が好き
    しかし社風は嫌いだな
    宗教みたい
    返信

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/11(金) 18:02:56  [通報]

    >>101
    吉野家は米が不味いからすぐに分かるよ
    返信

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/04/11(金) 18:15:03  [通報]

    >>9
    すき家は国産米100%だから嫌がらせだよ
    小林製薬同様海外企業に乗っ取らせたいの
    ネズミは高温を嫌うから味噌汁に飛び込むわけない
    返信

    +17

    -5

  • 106. 匿名 2025/04/11(金) 18:16:55  [通報]

    >>12
    苺が一番好きだったけどチョコもマンゴーも美味しい
    今のメロンも早く飲みたい
    返信

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/11(金) 18:45:39  [通報]

    >>100
    来客の有無見極めて一か八かな機械清掃に関しては
    落ち着いてできるメリット以外は無いかな
    返信

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2025/04/11(金) 19:01:07  [通報]

    今、すき家で汚いのは客だけらしい
    ネットに載ってて爆笑した
    返信

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/11(金) 19:09:21  [通報]

    すきやって意地でも国産米しか使わないから政府から睨まれてるって聞いたことある。応援したい
    返信

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/11(金) 19:11:03  [通報]

    さっき明太マヨチーズ牛丼買ってきたよ!
    美味しかった😋
    返信

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2025/04/11(金) 19:52:06  [通報]

    >>39

    じゃあテロだったってこと??

    逮捕案件やん
    返信

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2025/04/11(金) 20:17:08  [通報]

    >>12
    今日メロンシェイク飲んだよ。美味しかった。
    トロピカルティーエードも美味しいかった!
    返信

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2025/04/11(金) 20:22:04  [通報]

    気づかず知らずに入れるにはちょっと考えられないサイズだよね。れんげで飲んでるし。国産米の件も含めまぁ色々と私達も情報仕入れて判断していくしかないね。
    返信

    +0

    -1

  • 114. 匿名 2025/04/11(金) 20:51:31  [通報]

    行きたいのにいまダイエット+節約生活してるんだ…
    ぐぬぬ…
    返信

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2025/04/11(金) 20:58:07  [通報]

    >>2
    一番ではないな
    返信

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2025/04/11(金) 22:17:26  [通報]

    >>1
    今までが杜撰過ぎただけなのに、今後「も」取り組むってのはおかしな表現だな
    ガル民の中に、国産米使ってるからという理由のみで応援コメするのが居て違和感もあった
    ゼンショーって何か有るのか?
    返信

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/04/11(金) 22:20:28  [通報]

    ゼンショーグループは日本でナンバーワンの飲食グループだから、そりゃ中国狙うよね
    返信

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/04/11(金) 22:20:32  [通報]

    すき家大好き!また食べに行こう
    返信

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/04/11(金) 22:46:05  [通報]

    近所のすき家は元々バイト?社員?
    質が悪くて良い印象がなかった

    そしてそんなに美味しくないと感じた
    おいしいか?
    返信

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2025/04/11(金) 22:50:25  [通報]

    すき家の動画ばっかり見ちゃって食べたくなったから自転車片道40分くらい漕いで一人で行ってこようかな
    友達居ないから一人でw
    返信

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/04/11(金) 22:55:46  [通報]

    ほんとに掃除できてるか不安なとこはあるわね
    返信

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/11(金) 22:58:31  [通報]

    >>1
    テイクアウトでマグロたたき丼頼んだけど、
    なんかいつもより美味しい気がした!気のせいかな?
    返信

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/11(金) 23:33:12  [通報]

    >>9
    ステマスレなのかあんな事あったのに擁護コメばかりで違和感
    私は絶対行かない
    というか、昔すき家が出来てしばらくして一度行ったけど、すでに汚かった
    食べ終わった皿もそのまま、空いてるテーブルも汚い
    それから2度と行かなかったけど、今回のネズミとGでやっぱりねって思った
    返信

    +2

    -5

  • 124. 匿名 2025/04/12(土) 01:39:55  [通報]

    >>73
    私もすき家美味しいってコメばかりでびっくりしてるんだけど
    あんまり美味しくはないよね?
    何故なんでも叩くガル民がこんなにすき家好きな人多いのかすごく違和感がある
    返信

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2025/04/12(土) 11:19:46  [通報]

    >>20
    店員が同じなら状況は変わらないだろうね
    返信

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2025/04/12(土) 11:38:44  [通報]

    >>119
    雑過ぎると味が薄かったり濃すぎたりはありそう
    返信

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2025/04/12(土) 14:24:09  [通報]

    >>1
    近所のすき家改装してて月末に再オープンだってさー
    行ってみようかな
    返信

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/04/12(土) 14:26:52  [通報]

    今が一番衛生的で安心な時だと思う。
    返信

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2025/04/12(土) 17:13:12  [通報]

    >>126
    雑だからなのかな?
    牛丼は薄く感じて、
    テイクアウトだったから、家で生姜焼きのタレかけて食べたんだよね

    私が濃いのが好みだから薄く感じただけかも
    返信

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/04/12(土) 19:39:35  [通報]

    >>129
    肉煮るたびにタレを追加するんだが、客足途絶えないで焦ってると忘れそうになる。
    しゃがんで蓋開けてかき混ぜてって時間ない時は、
    省く人いるかも。あとは濃過ぎる時は濃度見て薄めるんだが適当な人はそれしなそう。
    返信

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2025/04/12(土) 19:42:03  [通報]

    >>122
    下味のタレが多かったり、海苔が多いと味変わるかも。ネギもかな。
    返信

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2025/04/12(土) 23:29:56  [通報]

    このトピきっかけで、初めてすき家行きました。頼みやすかったからまた行きたい。
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす