-
1. 匿名 2025/04/10(木) 22:01:44
塩分控えめで栄養バランスの良い美味しい食事を作る
酢とスパイスを駆使して頑張ってももう食べるのがつらいものしかできない
一品に塩2g全投入したら栄養バランスがめちゃくちゃ+21
-12
-
2. 匿名 2025/04/10(木) 22:02:06
逆上がり+46
-3
-
3. 匿名 2025/04/10(木) 22:02:20
普通の人生
+154
-2
-
4. 匿名 2025/04/10(木) 22:02:22
週5日勤務+160
-2
-
5. 匿名 2025/04/10(木) 22:02:24
空気を読むこと+37
-2
-
6. 匿名 2025/04/10(木) 22:02:30
人間関係+89
-3
-
7. 匿名 2025/04/10(木) 22:02:30
距離感を上手く取ること
どうしても馴れ馴れしくなってしまう+25
-3
-
8. 匿名 2025/04/10(木) 22:02:37
穏やかな子育て+30
-2
-
9. 匿名 2025/04/10(木) 22:02:38
嫌いな奴に同調する事+55
-3
-
10. 匿名 2025/04/10(木) 22:02:38
禁酒+13
-0
-
11. 匿名 2025/04/10(木) 22:02:40
この辺の大学すら無理😢+41
-7
-
12. 匿名 2025/04/10(木) 22:02:47
ダイエット
雑談
仕事+20
-1
-
13. 匿名 2025/04/10(木) 22:02:48
トランポリン
3回目で底抜けた+11
-2
-
14. 匿名 2025/04/10(木) 22:02:50
すっごく面白いことなのに黙っていること。+7
-1
-
15. 匿名 2025/04/10(木) 22:02:52
ドライブスルーで大声出すこと+2
-1
-
16. 匿名 2025/04/10(木) 22:03:00
+23
-3
-
17. 匿名 2025/04/10(木) 22:03:04
何が難易度高いの?
「塩入れない」ことができないの?w+2
-6
-
18. 匿名 2025/04/10(木) 22:03:05
結婚
他人との共同生活ができない。+47
-2
-
19. 匿名 2025/04/10(木) 22:03:08
ガルちゃんで2コメ主になること+6
-3
-
20. 匿名 2025/04/10(木) 22:03:11
恋愛+27
-2
-
21. 匿名 2025/04/10(木) 22:03:13
会社勤めで週5勤務。+34
-0
-
22. 匿名 2025/04/10(木) 22:03:22
女性グループ 見るだけで嫌な気持ちになるくらい恐怖
男性とは普通に話せるんだけど
たぶん子供の頃女子にいじめられてたのが原因かな
+17
-10
-
23. 匿名 2025/04/10(木) 22:03:24
カラオケ+5
-0
-
24. 匿名 2025/04/10(木) 22:03:26
仕事から帰ってから栄養バランスの整ったおいしいご飯を毎日つくること+32
-1
-
25. 匿名 2025/04/10(木) 22:03:26
瞬獄殺+0
-1
-
26. 匿名 2025/04/10(木) 22:03:29
お洒落な店でお茶やランチ
どうにも落ち着かないし緊張する+21
-0
-
27. 匿名 2025/04/10(木) 22:03:36
テーブルの上を片付けておくこと+22
-0
-
28. 匿名 2025/04/10(木) 22:03:36
chatGPT
簡単な調べ物くらいならできるけど
高度な考察を引き出したり、仕事に使えるようなアウトプットだしてもらうような指示の仕方が思いつかない
+9
-0
-
29. 匿名 2025/04/10(木) 22:03:42
人との会話+16
-0
-
30. 匿名 2025/04/10(木) 22:03:47
高学歴バリキャリだけど、ご飯作るのがめちゃくちゃ苦手。+3
-3
-
31. 匿名 2025/04/10(木) 22:03:50
>>1
はいってくれて きもちくしてくれて 泣かせてくれて
という手紙を彼氏に書くこと+4
-9
-
32. 匿名 2025/04/10(木) 22:03:54
タバコやめること+21
-4
-
33. 匿名 2025/04/10(木) 22:03:57
>>1
車の運転
ペーパーです+25
-1
-
34. 匿名 2025/04/10(木) 22:04:17
一日に何個も予定を詰めこむスケジュール
昼間は友達と会ってて夜は会社の飲み会とか正気か?って思ってしまう+35
-0
-
35. 匿名 2025/04/10(木) 22:04:17
料理+5
-0
-
36. 匿名 2025/04/10(木) 22:04:20
部屋を綺麗に保つこと+32
-0
-
37. 匿名 2025/04/10(木) 22:04:31
人と共存すること
(社会的な話じゃなくて、同一の家という意味で)+9
-0
-
38. 匿名 2025/04/10(木) 22:04:35
沖縄でサップをやったら立てなくて挫折した
何で皆できるんや+0
-1
-
39. 匿名 2025/04/10(木) 22:04:59
タケウマ
ホッピング+2
-0
-
40. 匿名 2025/04/10(木) 22:05:23
何かを継続すること。
さあやるぞー!と始めても3日くらいで飽きて「今日くらい休んでもいいよね」となる+8
-0
-
41. 匿名 2025/04/10(木) 22:05:43
職場で普通に仕事すること、嫌な上司の「普通」に合うように働くこと
パートって大手の正社員のときよりパートの今のほうがキレられる、最低限のことしてるのに+11
-1
-
42. 匿名 2025/04/10(木) 22:05:47
セックス
マジでしたくない時は体がチンコ受け付けないし、向こうがしたくない時にしたくなったりするし、難しいなって思う。+5
-2
-
43. 匿名 2025/04/10(木) 22:05:51
+4
-6
-
44. 匿名 2025/04/10(木) 22:05:53
機敏に、次々と行動できない。
1日30時間欲しい。+14
-0
-
45. 匿名 2025/04/10(木) 22:06:07
恋愛+6
-0
-
46. 匿名 2025/04/10(木) 22:06:34
朝、起きること+6
-1
-
47. 匿名 2025/04/10(木) 22:06:35
葉酸の入ったビタミン剤を飲む
塗り薬より効く気がする+1
-2
-
48. 匿名 2025/04/10(木) 22:06:36
寝る準備
寝落ち率が高すぎる+2
-0
-
49. 匿名 2025/04/10(木) 22:06:45
虫嫌いだから、虫退治+4
-0
-
50. 匿名 2025/04/10(木) 22:06:49
揚げ物の調理
揚げ油怖い+9
-0
-
51. 匿名 2025/04/10(木) 22:07:05
早寝早起き+7
-0
-
52. 匿名 2025/04/10(木) 22:07:06
夜までウェイ
朝までウェイ+4
-0
-
53. 匿名 2025/04/10(木) 22:07:58
>>1
わたしもお料理。マルチタスクが苦手だから、これ茹でてる間にソース作って副菜の下ごしらえして、、みたいな同時進行できるひと尊敬する。+9
-0
-
54. 匿名 2025/04/10(木) 22:08:10
一人暮らしの部屋を常に綺麗に保つこと
スイッチ入るとガーッと掃除するけど、普段はテキトー。いつ人が来てもいいような状態に保つってことが無理すぎる。こまめに掃除する、ってことが身につかない。+6
-0
-
55. 匿名 2025/04/10(木) 22:08:18
毎週5日間連続で朝早く起きて会社に行き、嫌いな人たちに囲まれて仕事をすること+17
-0
-
56. 匿名 2025/04/10(木) 22:08:55
>>47
自己レス
すみません
トピ間違えました+0
-1
-
57. 匿名 2025/04/10(木) 22:08:55
当たり前の家事
毎日洗濯物を畳むとか、水回りを綺麗に保つとか
衣類に付いた染み抜きするとか、書類の処理とか
頑張ってるのにいっぱいいっぱいで出来ない+5
-0
-
58. 匿名 2025/04/10(木) 22:09:21
楽器の演奏。
ピアノとかギターとか弾ける人尊敬する。+5
-1
-
59. 匿名 2025/04/10(木) 22:09:44
書類を書いたり法律とか世の中の決まりを守ること
もちろん頑張ってやるけどものすごく苦手+3
-0
-
60. 匿名 2025/04/10(木) 22:10:45
毎日有酸素運動!
+5
-0
-
61. 匿名 2025/04/10(木) 22:10:47
オフィス勤めしてたとき窓開けて叫びたくなる毎日だった。毎日会社に行くの辛すぎた。今は家で歌いながら仕事してる。+4
-0
-
62. 匿名 2025/04/10(木) 22:11:08
この時間帯にお菓子を止めること+4
-0
-
63. 匿名 2025/04/10(木) 22:11:40
モテること
顔は悪くないのにと言われる
やっぱり生意気だからなのか…+0
-0
-
64. 匿名 2025/04/10(木) 22:11:43
何度植物を育てても花が咲く前に枯れちゃう
水の回数とか日当たり水捌けとか工夫したけど駄目だった+4
-0
-
65. 匿名 2025/04/10(木) 22:12:03
車の運転
足と手と目と耳と全てを集中させないといけないなんて無理…世の中のみんな凄い。80代でも運転出来るのに…+6
-0
-
66. 匿名 2025/04/10(木) 22:12:42
人と暮らすこと
一人暮らしして20年。男の人のマンションで半同棲したこともあってそれなりにはたのしかったけど、誰もいない自分のマンションに帰った時の方がホッとした。実家も1週間以上はいられず、一人になりたくなる。+7
-0
-
67. 匿名 2025/04/10(木) 22:12:42
週5でフルで働く事
子供生まれてからずっと扶養内パートしかしてこなかった
時間的にはもうフルで働けるけど、心身的にはもう無理+6
-0
-
68. 匿名 2025/04/10(木) 22:13:02
>>4
分かる
残業とか移動時間とか含めたら、ほぼ一日中仕事のこと考えなきゃいけない。
自由な時間なんてほぼないし、仕事の為に生きてるようなもん。+21
-0
-
69. 匿名 2025/04/10(木) 22:13:06
バツイチなもので、家族を持つこと、結婚かな
それ以外は仕事も頑張れてるし、ペットもいるし、好きなことしてるから満足してる+2
-0
-
70. 匿名 2025/04/10(木) 22:13:13
ちょうどいい感じの雑談をし、ちょうどいい感じに距離を縮めつつ、程よい距離感で仲良くなること
頑張り過ぎて疲れて継続面倒くさくなったり、うまく心開けず仲良くなれなかったりする+4
-0
-
71. 匿名 2025/04/10(木) 22:14:18
囲碁+0
-0
-
72. 匿名 2025/04/10(木) 22:14:24
パソコン+2
-0
-
73. 匿名 2025/04/10(木) 22:14:33
>>11
分かるーー
ここではこの大学名出されてら、なんだ大したことないみたいな雰囲気なるけど私からしたら立派すぎる
本当に尊敬する+22
-3
-
74. 匿名 2025/04/10(木) 22:14:55
腸内環境を良く保つこと
ハイパー便秘か下すか極端+3
-0
-
75. 匿名 2025/04/10(木) 22:15:30
>>1
炒りごまと鰹節お薦め
ただし後者は取りすぎ注意(たんぱく質過多になるから)+1
-0
-
76. 匿名 2025/04/10(木) 22:15:53
家に業者の人を呼ぶこと+2
-0
-
77. 匿名 2025/04/10(木) 22:16:00
>>1
一般人よりちゃんと考えて作ってるじゃん。
塩の量なんて気にしたことなかったわ+13
-0
-
78. 匿名 2025/04/10(木) 22:16:41
外国語取得。
この先、侵略されても日本語しか無理。+2
-0
-
79. 匿名 2025/04/10(木) 22:16:51
>>3
ほんとこれ
普通のことができない
劣等感しかない+10
-0
-
80. 匿名 2025/04/10(木) 22:16:57
管理すること。自己管理能力ゼロ。されるのも嫌。人の管理なんてもっての外。というわけで会社員無理だった。+3
-0
-
81. 匿名 2025/04/10(木) 22:17:54
雑談
愛嬌+3
-0
-
82. 匿名 2025/04/10(木) 22:18:11
電話応対+7
-0
-
83. 匿名 2025/04/10(木) 22:20:33
>>1
最後に振る
病院食の味が濃かったけど多分あんかけのあんだけ味付けるとかしてる感じだったよ+4
-0
-
84. 匿名 2025/04/10(木) 22:20:55
正社員として働き、結婚して子供産むこと+5
-0
-
85. 匿名 2025/04/10(木) 22:21:06
車の運転
免許ある人すごいよ+5
-0
-
86. 匿名 2025/04/10(木) 22:23:09
職場での雑談
興味無さすぎて全力で逃げ腰+2
-0
-
87. 匿名 2025/04/10(木) 22:23:26
>>11
聞いたことない名前。
アニメか漫画の中の学校だよね?+3
-17
-
88. 匿名 2025/04/10(木) 22:23:55
>>11
女の人って看護師か歯科衛生士が最強だと思う。夫の転勤にも対応できるし。+9
-6
-
89. 匿名 2025/04/10(木) 22:24:05
鶏もも肉の筋や脂肪取るやつ
どこまでやればいいのかわからん、ピンクの部分もはげる+1
-0
-
90. 匿名 2025/04/10(木) 22:24:42
>>1
パート主婦になること。
昔からぬるま湯生活が好きで、転職活動も上手くいかなかったなあと思い出す。
居心地いい場所から抜けられないのよね。
いずれ、ぬるま湯が冷めると分かっていてもさ。+1
-3
-
91. 匿名 2025/04/10(木) 22:24:45
>>78
なぜ諦めるの?+0
-1
-
92. 匿名 2025/04/10(木) 22:24:53
結婚💒+3
-0
-
93. 匿名 2025/04/10(木) 22:25:10
睡眠薬なしで夜寝ること
+6
-1
-
94. 匿名 2025/04/10(木) 22:25:13
>>87
疎すぎる+7
-0
-
95. 匿名 2025/04/10(木) 22:27:06
宅建
落ちて、またリベンジのつもりが燃え尽きてしまった。+1
-0
-
96. 匿名 2025/04/10(木) 22:27:53
筋トレ
筋肉つく前に関節痛める+3
-0
-
97. 匿名 2025/04/10(木) 22:29:11
就寝時に流しがピッカピカ
お皿だのコップだの何かしらそのまんま+3
-0
-
98. 匿名 2025/04/10(木) 22:29:30
>>87世間知らず?
+10
-3
-
99. 匿名 2025/04/10(木) 22:30:43
NHKラジオ英語
何度やってもそのうちやらなくなる。面白くないんだよね。+0
-0
-
100. 匿名 2025/04/10(木) 22:32:42
>>1
ちょっとーwトピタイ無視してごめんなんだけど
そんな不味い物が出来あがっちゃうのって、料理苦手なのに勝手な自己流アレンジしてると思うw
減塩+栄養バランスの良いプロのおすすめレシピとかいくらでもあるんだから、まずは一切余計なことしないで材料も手順もレシピに忠実に作ってみなって
好みのレシピ見つけるのにいくつか試す必要はあるだろうけどね+4
-0
-
101. 匿名 2025/04/10(木) 22:33:48
>>91
諦めるって何や!?+0
-0
-
102. 匿名 2025/04/10(木) 22:34:21
『失われた時を求めて』を読破された方いらっしやいますか?
読みたいけどあまりの長編に躊躇しています+3
-0
-
103. 匿名 2025/04/10(木) 22:38:45
普通の人生+4
-0
-
104. 匿名 2025/04/10(木) 22:41:17
デジタルデトックス スマホやパソコンを見ない生活は考えられない。+4
-0
-
105. 匿名 2025/04/10(木) 22:47:05
>>11
底辺の県立高校に行って指定校でいくのが1番賢い選択+7
-1
-
106. 匿名 2025/04/10(木) 22:48:16
犬飼うこと
散歩行くたびに犬洗わないと部屋汚れそうだし猫みたいにトイレでちゃんとしてくれなさそうだし+0
-2
-
107. 匿名 2025/04/10(木) 22:48:22
>>1
禁煙
そもそもしたいと思わない+4
-2
-
108. 匿名 2025/04/10(木) 22:51:30
>>88
横
めっちゃ分かる
高校生の頃はそこまで深く考えずに、普通に大学に行ってそこそこの企業の総合職になるくらいの認識でいて、実際そうしたけど20半ばになってから手に職つけとけばと後悔
転勤の重大さを真剣に考えてなかったよ+3
-0
-
109. 匿名 2025/04/10(木) 22:52:04
>>3
これは呪い
+5
-1
-
110. 匿名 2025/04/10(木) 22:54:37
>>11
何歳?
ご自分の頃と比べたらどこでも大学の難易度は下がってますよ+11
-0
-
111. 匿名 2025/04/10(木) 22:54:44
ダイエット
語学学習
はじめてもすぐ飽きちゃう+0
-0
-
112. 匿名 2025/04/10(木) 22:54:46
ママ友付き合い
+0
-0
-
113. 匿名 2025/04/10(木) 22:55:26
>>3
「普通の人生なんてない」っていう人いるけど、あるよね。+11
-0
-
114. 匿名 2025/04/10(木) 22:55:49
>>2
まだできる。+2
-0
-
115. 匿名 2025/04/10(木) 23:05:42
町内会の活動。旦那任せで一回も出た事ない+0
-0
-
116. 匿名 2025/04/10(木) 23:06:20
勤続2年以上+0
-0
-
117. 匿名 2025/04/10(木) 23:06:55
>>3
虚弱体質でアホだから
仕事はできないわ、
子供なんかぜっっっったいに産めない不可能+4
-0
-
118. 匿名 2025/04/10(木) 23:07:03
裁縫、料理、掃除+1
-0
-
119. 匿名 2025/04/10(木) 23:08:07
>>55
なんでこんな嫌な人生になるって分かってるのに
子供産むんだろう、、、、、、?+4
-0
-
120. 匿名 2025/04/10(木) 23:09:14
>>65
電話しながら運転するとかぜったい無理やわ+0
-0
-
121. 匿名 2025/04/10(木) 23:15:41
ホテルのビュッフェ
後ろに並ばれると焦るし、蓋を開けて蓋置きに置くタイプの器だと手元が狂ってひっくり返さないかドキドキする+0
-0
-
122. 匿名 2025/04/10(木) 23:22:54
編み込み+0
-0
-
123. 匿名 2025/04/10(木) 23:23:25
働くこと
働くって結局コミュニケーションだから
コミュの苦手な私には無理+3
-0
-
124. 匿名 2025/04/10(木) 23:24:00
>>119
自分の人生のピースを埋めるために子供が居ないと困るから+2
-0
-
125. 匿名 2025/04/10(木) 23:45:09
恋愛する事+2
-0
-
126. 匿名 2025/04/10(木) 23:48:24
ちょっとした挨拶や軽い立ち話的なもの
大人なら卒なく出来て当然の立ち居振る舞いが難しい+1
-0
-
127. 匿名 2025/04/11(金) 00:07:43
>>98
>>94
親も親戚も私も友達も有名国私しか行ってないから知らない。
そのドラマみたいな大学を知らないと世間知らずなら、世間知らずだろうね。
日大みたいな感じかな??+1
-6
-
128. 匿名 2025/04/11(金) 00:09:37
初見の道路の運転。
どこでも行けるよーって人尊敬する。+0
-0
-
129. 匿名 2025/04/11(金) 00:11:46
>>1
わー主さんと全く同じこと思った
あすけんでいつも塩分と脂質がオーバーする+2
-0
-
130. 匿名 2025/04/11(金) 00:11:52
クロスステッチ。
旦那の海外駐在についていった時、向こうの日本人奥様コミュニティでクロスステッチをみんなでやるというのが定番でお付き合いでやってみたけど、こんな罰ゲームみたいなことなんでみんな意気揚々とやってるんだろうとずっと思ってた。
1作品でやめた。+0
-1
-
131. 匿名 2025/04/11(金) 00:16:45
聞き役
+0
-0
-
132. 匿名 2025/04/11(金) 00:22:53
1日3食
1日1食とちょっとしたおやつで十分だし、それで体重増える。+0
-0
-
133. 匿名 2025/04/11(金) 00:41:10
>>3
出産+1
-0
-
134. 匿名 2025/04/11(金) 00:43:40
>>74
それは、大腸がんか腸過敏症か
大丈夫?+0
-0
-
135. 匿名 2025/04/11(金) 00:43:49
>>109
未亡人の母親から離れられない呪い…+1
-0
-
136. 匿名 2025/04/11(金) 00:45:28
>>105
そんなことを言っている親子が苦手+1
-0
-
137. 匿名 2025/04/11(金) 01:19:24
最近同じようなトピ出てた+0
-0
-
138. 匿名 2025/04/11(金) 01:38:55
>>110
アラフィフ世代と比べても人数が少ないからね…+4
-0
-
139. 匿名 2025/04/11(金) 02:10:29
>>3
男で申し訳ないけどまじでこれ
20代だけど普通に過ごしてたら多分今でも童貞だったよ
アプリで死ぬほど課金してやっとSEXできる程度のゴミ人生
友達のイケメンなんか俺が女の子と連絡先交換するよりも低いハードルでワンナイトできてんのに
SEXに限らず他人が普通にできてることを自分が普通の人の100倍努力してやっとできるようになってることを考えると
生きてる意味わかんなくなる+5
-5
-
140. 匿名 2025/04/11(金) 02:11:41
>>105
A家みたいなやり方ね…+2
-0
-
141. 匿名 2025/04/11(金) 05:45:03
>>58
楽器は毎日のように少しずつ練習すると少しずつ上達しますよ
それが なかなか出来ないんだけどね+0
-0
-
142. 匿名 2025/04/11(金) 05:48:09
>>59
頑張ってやっていれば🆗 それで良いですよ!
言い訳をして守ろうともしない人だっている
+2
-0
-
143. 匿名 2025/04/11(金) 05:52:13
>>63
正直すぎるのかもしれませんね
男性にコビを売る事は無いけれど
さすがー 知らなかったー スゴイ みたいな事を良いタイミングで言うと好感度が上がるかもね+1
-0
-
144. 匿名 2025/04/11(金) 06:00:07
>>3さん
>>79さん
実は普通って案外 難しい
心身とも健康であれば上出来ですよ
お金があり過ぎても
頭が良過ぎて
顔やスタイルが良過ぎても
みんな何かしら悩みはあるからねー+0
-0
-
145. 匿名 2025/04/11(金) 06:04:58
>>95
昔より合格率が低くなっているので
なかなか大変だと思う
数年前 法令上の制限を少し勉強しただけで挫折したけど いつの日かエイヤッでやる気を起こして再挑戦したいな
お互い また頑張れると良いね+0
-0
-
146. 匿名 2025/04/11(金) 06:08:04
>>97
一緒だー
でも時々キレイにする
水回りをキレイにすると運気が良くなるらしいから疲れてない時は洗えるとイイね+1
-0
-
147. 匿名 2025/04/11(金) 06:10:42
>>106
思ってる以上にお金かかるみたいだから
エサ トリミング 動物病院など
ちいかわのぬいぐるみをヨシヨシしてるよ+0
-0
-
148. 匿名 2025/04/11(金) 06:21:01
犬に顔中舐められる+0
-0
-
149. 匿名 2025/04/11(金) 06:29:31
>>2
縄跳びもできなくなってる+0
-0
-
150. 匿名 2025/04/11(金) 06:33:50
>>88
転勤族だけど、その辺りでも転勤族だと弾かれて落ちてたりするし、何より転勤決まる時には保育園や学童申し込みが終わってることが多々ある
そういう面でも意外に最強なのは小学校の非常勤してる人かな
長期休暇休みだから保育園や学童なしで良くて、しかもスキル自分の子育てにも活かせるしね
ただ難しいし大変そうだけど+1
-3
-
151. 匿名 2025/04/11(金) 07:35:25
>>142
優しい、、、ありがとうございます😭+0
-0
-
152. 匿名 2025/04/11(金) 07:48:44
他人を攻撃する事
これが平気で出来る人ってどんな頭してるんだろう?って思う+4
-0
-
153. 匿名 2025/04/11(金) 08:15:09
子育て
一人で精一杯+0
-0
-
154. 匿名 2025/04/11(金) 08:18:49
同じ職場でずっといること+1
-0
-
155. 匿名 2025/04/11(金) 08:41:45
糠漬けとか梅酒を作る事
毎日のご飯を作るので精一杯+0
-0
-
156. 匿名 2025/04/11(金) 09:05:31
>>7
クソだな+0
-0
-
157. 匿名 2025/04/11(金) 12:44:32
Excel
マクロ組んだりできない。+0
-0
-
158. 匿名 2025/04/11(金) 15:40:41
>>105
地方の底辺校だとこのレベルでも指定校来てないよ。
都内の高校だと偏差値50位でも、私の地元だと偏差値55以上の高校にしかきてないような指定校来てるみたいで羨ましいなーと思う。+0
-0
-
159. 匿名 2025/04/11(金) 16:10:07
>>58
ピアノ、サックスは得意だけど、ギターのソロ弾きはめっちゃ難しい
松下奈緒もギター弾きを尊敬するって。共感+0
-0
-
160. 匿名 2025/04/11(金) 19:52:54
>>22
小学校の高学年から中学生くらいの女の子のグループは怖い感じする
逃げたりもしないし普通に挨拶はできるんだけど+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する