ガールズちゃんねる

難易度が高いファッション

88コメント2019/07/24(水) 06:10

  • 1. 匿名 2019/07/23(火) 00:49:54 

    ベージュのトップスが欲しいけれど、私が着るとダサくみえるかなと思ってまだ買ってません。
    手を出せずにいるファッションありますか。

    +92

    -3

  • 2. 匿名 2019/07/23(火) 00:50:14 

    難易度が高いファッション

    +93

    -35

  • 3. 匿名 2019/07/23(火) 00:51:42 

    パリコレでこんなの着て歩いてるからね。

    もう正解がわからんよね。




    難易度が高いファッション

    +273

    -6

  • 4. 匿名 2019/07/23(火) 00:51:46 

    ベージュの服って遠くから見ると裸に見えるよね

    +295

    -5

  • 5. 匿名 2019/07/23(火) 00:51:47 

    ふわふわしたスカートとか女子アナ風の服装とか尽く似合わない
    骨格ストレート

    +133

    -2

  • 6. 匿名 2019/07/23(火) 00:52:42 

    >>2
    確かに難易度高いわ(コンサート衣装だから当たり前)

    +92

    -4

  • 7. 匿名 2019/07/23(火) 00:52:55 

    抜き襟
    ただの露出狂みたいになってしまう

    +154

    -3

  • 8. 匿名 2019/07/23(火) 00:53:06 

    ベージュのパンツも着こなしが難しい。
    似合う人が履けば若く見えるけど、そうじゃないとダサく見える。

    +151

    -0

  • 9. 匿名 2019/07/23(火) 00:53:16 

    肩出し
    挑戦してみたいけど勇気ない

    +47

    -1

  • 10. 匿名 2019/07/23(火) 00:53:23 

    オシャレ風のやつ全部
    オーソドックスの普通の服装しか出来ない
    無印とかユニクロの店員っぽいよねって言われる

    +25

    -1

  • 11. 匿名 2019/07/23(火) 00:53:36 

    がたいが良すぎて似合わない自信しかない
    難易度が高いファッション

    +193

    -6

  • 12. 匿名 2019/07/23(火) 00:53:38 

    ビッグTにスキニーなの?スパッツなの?黒い細身のボトム
    デブだから部屋着にしか見えない

    +91

    -0

  • 13. 匿名 2019/07/23(火) 00:54:22 

    毛深いし、脇が汚いから肩出し系の服とかノースリーブが着れない

    +144

    -2

  • 14. 匿名 2019/07/23(火) 00:54:29 

    ナチュラル素材のほっこり系みたいなやつ

    +49

    -2

  • 15. 匿名 2019/07/23(火) 00:54:54 

    ケツデカ短足なので、Tシャツにデニムのパンツが何気に一番難易度高いっす。

    +102

    -0

  • 16. 匿名 2019/07/23(火) 00:55:09 

    >>3
    す、すごい!

    やっぱりデザイナーは他の人が思いつかないような発想が必要なんだね!

    +34

    -1

  • 17. 匿名 2019/07/23(火) 00:55:40 

    オーバーオール。
    背が低くてドラム缶みたいになる。

    +43

    -1

  • 18. 匿名 2019/07/23(火) 00:56:44 

    ファッションショーは、エンターテインメント

    +25

    -0

  • 19. 匿名 2019/07/23(火) 00:56:56 

    ネットでよく見かける長いTシャツワンピの下にプリーツスカートとか、自分には絶対思い付かないしスタイル悪いから無理だと思う。

    +47

    -1

  • 20. 匿名 2019/07/23(火) 00:58:27 

    20代は着たことあるけどあるけどアラフォーでレオパードは着れない。小物くらいなら使う。
    難易度が高いファッション

    +72

    -11

  • 21. 匿名 2019/07/23(火) 00:59:03 

    デリケート素材の服。

    デザイン云々じゃなくてお手入れの手間を考えると買うのためらっちゃう。

    +67

    -0

  • 22. 匿名 2019/07/23(火) 01:00:03 

    オフショルとかブラ紐気にしないといけないやつが
    単純に面倒くさそうで難易度高い

    +147

    -2

  • 23. 匿名 2019/07/23(火) 01:00:09 

    MA-1などのミリタリーファッション
    私が着ると工場のバイトになる

    +126

    -0

  • 24. 匿名 2019/07/23(火) 01:06:40 

    骨太って以外にラインがきっちり、かっちりしてるフェミニン系はカバーできたりするけどね
    上半身に膨張色をもってこなければ。
    顔によるだろうけど

    逆におしゃれ系のラインがだらっとしてるみたいなやつの方が華奢じゃない人が着ると、ゴツい体のラインは出るのに女性らしい部分は隠れてしまうから体だけみたら男の体型みたくなったりする。 

    +31

    -1

  • 25. 匿名 2019/07/23(火) 01:07:51 

    頭に派手な柄のバンダナ巻くやつ

    +44

    -1

  • 26. 匿名 2019/07/23(火) 01:10:57 

    サンダルなのに靴下履くやつ

    +100

    -4

  • 27. 匿名 2019/07/23(火) 01:13:23 

    ワンショルダー

    +31

    -0

  • 28. 匿名 2019/07/23(火) 01:15:01 

    黄色と紫

    +8

    -3

  • 29. 匿名 2019/07/23(火) 01:18:47 

    こういうレギンスぴったりで尻ラインはっきりのファッション。
    日本で外人さんがしてても気にならないけど、明らかに日本人だとファッ?となる不思議
    骨格だーね
    難易度が高いファッション

    +152

    -5

  • 30. 匿名 2019/07/23(火) 01:28:10 

    スキニー穿いて友達と遊びに行った時に後ろ姿撮られてたらしくて、写真が送られてきたんだけど、自分のスタイル悪すぎてびっくりした
    ちんちくりんって何も似合わないなと思った。まあそれでもスキニーは穿くけどね。

    +102

    -0

  • 31. 匿名 2019/07/23(火) 01:31:24 

    チャイナドレスをゆるっとさせたみたいな
    ニットのマキシワンピ
    スタイル良い人でも丸太か電柱にしか見えない

    +35

    -0

  • 32. 匿名 2019/07/23(火) 01:34:11 

    >>31
    わかる!
    絶対ベルト必須

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2019/07/23(火) 01:40:37 

    もうちょっと若い頃、オフタートルのニットワンピの下からプリーツスカートをちょっと覗かせる着方したマネキンを見て、可愛くて真似してみたんだけど、身長が低すぎてニットワンピが膝丈になってしまい、諦めた

    +17

    -1

  • 34. 匿名 2019/07/23(火) 01:43:38 

    難易度が高いファッション

    +48

    -2

  • 35. 匿名 2019/07/23(火) 01:43:52 

    ユニクロのストレッチスキニーデニムをはいたらおばさん体型丸出しだった。太ももがどっしり…
    ストレッチ効きすぎるのって年取ってからは鬼門なのかしら…

    +94

    -1

  • 36. 匿名 2019/07/23(火) 01:53:32 

    アラフォー過ぎてからチェックと花柄が難しい
    生活感が滲み出るか、少女趣味の痛い人風になってしまう…
    難易度が高いというより、もはや危険で着れない笑

    +62

    -1

  • 37. 匿名 2019/07/23(火) 01:55:08 

    >>3
    ホラーにしか見えない…全く意味が分からない。

    +20

    -1

  • 38. 匿名 2019/07/23(火) 01:58:33 

    こんなの
    難易度が高いファッション

    +53

    -3

  • 39. 匿名 2019/07/23(火) 02:24:38 

    骨格診断ってなかなか。時計を買ったら何か違う。あとで調べたら骨格ストレートさん向けの腕時計だった。わたしは骨格ナチュラルでちょっとおもちゃっぽい時計しか似合わない。トホホホ

    +11

    -5

  • 40. 匿名 2019/07/23(火) 02:45:02 

    流行りのワンショルダーのワンピ買ってウキウキして着てみたら僧侶みたいになった

    +109

    -0

  • 41. 匿名 2019/07/23(火) 04:56:48 

    >>40
    私は痩せてるけど肩幅広いから多分ターザンになると思う。
    だから絶対に着ないと決めてる。

    +35

    -1

  • 42. 匿名 2019/07/23(火) 05:30:34 

    ウェディングドレス
    コントにしかならないな

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2019/07/23(火) 05:49:22 

    >>2
    なんでこの靴にしたんやろ

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2019/07/23(火) 06:19:10 

    >>39
    腕時計も骨格関係するんだ!

    +24

    -1

  • 45. 匿名 2019/07/23(火) 06:25:29 

    ウエストインして穿く

    お腹目立つし
    お尻の形も自信ない

    +42

    -1

  • 46. 匿名 2019/07/23(火) 06:26:32 

    難易度が高いファッション

    +47

    -2

  • 47. 匿名 2019/07/23(火) 06:45:02 

    >>3
    渕上陽子さんのコレクションみたいな・・・😅

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2019/07/23(火) 07:20:34 

    シャワシャワした素材の半袖ワンピース。
    戦後の田舎のおばちゃんみたいになる。

    無地しか着られない。
    難易度が高いファッション

    +40

    -1

  • 49. 匿名 2019/07/23(火) 07:26:14 

    >>36
    わかりすぎる
    顔が都会的な若い子が着るものだわ。それか元気いっぱいで気持ちが若いアラ還から上。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2019/07/23(火) 07:37:43 

    これ似合う人なかなか居ないと思う
    難易度が高いファッション

    +40

    -7

  • 51. 匿名 2019/07/23(火) 07:43:25 

    最近好きでよく見るカジュアル系の雑誌
    Tシャツにデニム、スカートに靴下。

    スラッとした外国人だから着こなせるんだなあ。
    自分がすると、なんか違う

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2019/07/23(火) 07:44:20 

    >>3
    顔真っ赤じゃんかわいそう

    +41

    -1

  • 53. 匿名 2019/07/23(火) 07:53:43 

    >>3
    着る人(担ぐ人)も着られる人(担がれる人)も
    よく反抗しないよなぁ。
    というか、パリコレに出られると思ってたのに洋服側だと知った時落胆しただろうな。

    +27

    -0

  • 54. 匿名 2019/07/23(火) 08:00:33 

    >>11
    ジャニオタでマイメロかキティ好きにしか出来ないファッション

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2019/07/23(火) 08:05:40 

    DA PUMP のネオ80年代系みたいなやつ
    私みたいなおばさんがやるとネオじゃなくなる

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2019/07/23(火) 08:15:20 

    >>1
    トップスとボトムスでグラデーションカラーにするとスタイリッシュになるらしい。
    トップスがノーマルなベージュだったら、ボトムスは白に近いライトベージュか濃いダークベージュor赤みのないブラウン。グラデーションでも遠目でみたら同色に見えるようなのは×。
    でも、私だったらベージュのジャケットならブルーもしくはネイビーの柄物スカート合わせる。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2019/07/23(火) 08:21:30 

    パリコレ
    意味不明
    難易度が高いファッション

    +43

    -0

  • 58. 匿名 2019/07/23(火) 08:26:35 

    >>29
    途上国に住んでたとき、若い女の人達がよく尻出しレギンス履いていたの思い出した。1日で寒暖差の激しい地域だったけど、手洗いが容易、干す場所をとらずすぐ乾く、シワにならず収納はコンパクトと、とてつもなく合理的なボトムスだね。

    +11

    -1

  • 59. 匿名 2019/07/23(火) 08:37:08 

    ワイドパンツは背が高くて痩せていないと難しい

    +17

    -1

  • 60. 匿名 2019/07/23(火) 08:41:56 

    >>59
    あと足が長くなきゃ後ろ姿が恐ろしい。
    半分おしり、半分足みたいになる。

    +26

    -0

  • 61. 匿名 2019/07/23(火) 08:43:03 

    >>57
    うちはその猫車を保管するスペースがまずない。駐輪場に置いたら叱られそうだし。

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2019/07/23(火) 08:44:33 

    なんか微妙な服装ばっかりだよね。
    モデルが着るといいのに自分が着たら残念!みたいなファッションが見たい。

    ちなみに私は思いつかない(///∇///)

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2019/07/23(火) 08:56:15 

    ヤンキー服や特攻服が海外で流行ってるとか、本当なのだろうか。日本では特殊な人しか着こなせない。

    ルイヴィトン流



    ミラノやパリコレでも有名なエンジェル・チェン



    +20

    -1

  • 64. 匿名 2019/07/23(火) 08:59:23 

    難易度高くて着れません
    難易度が高いファッション

    +29

    -0

  • 65. 匿名 2019/07/23(火) 09:00:15 

    前だけイン腹が出てて無理。ダボダボは妊婦。どうすればいいかわからない。

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2019/07/23(火) 09:00:36 

    ジャガーさんも難易度高い
    難易度が高いファッション

    +29

    -0

  • 67. 匿名 2019/07/23(火) 09:02:15 

    ユニクロやGUのマネキンは内臓ないだろ!

    +17

    -1

  • 68. 匿名 2019/07/23(火) 09:32:28 

    ショート丈のトップス
    チラッとお腹が見えたときに何を下にきたらいいんだろ?と悩む。
    タンクトップ着たとしてもなんかチラチラ見えるの変だよね?
    ショート丈にしたらハイウエストのズボンかスカート?
    前かがみになるたびにタンクトップとか見えること考えると着られない。
    トップスはお腹にしまうか、見えない長さじゃないと落ち着かない!w

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2019/07/23(火) 09:39:26 

    パリコレの珍妙な服はデザイン煮詰まって
    考えすぎてああなったのだと思う
    だれも変だから止めとけと助言しなかったのか

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2019/07/23(火) 10:21:44 

    最近雑誌やお店のマネキンで見かける、サイドに深くスリットの入ったマキシ丈のワンピースに太めのデニムを合わせるやつ。
    私がやったら、重心が下がって暑苦しそう(>_<)

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2019/07/23(火) 10:48:40 

    肩出しは撫で肩にツライ
    難易度が高いファッション

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2019/07/23(火) 11:10:16 

    今流行りのロングでウエストに絞りがないワンピース着て帽子かぶると完全にこんなかんじになる...やっぱりすらっとしてないとファッションは難しい
    難易度が高いファッション

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2019/07/23(火) 11:14:51 

    リブワンピやタイトめの体のライン拾うワンピ。

    小っパイ
    巨大な尻
    モリマン
    飛び出てる大転子

    隠したいもの全てが出るので試着すら出来ません

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2019/07/23(火) 11:30:45 

    ヒョウ柄!!

    ヒョウ柄を嫌みなくオシャレに着こなしてる人はセンスあるなーと思う
    難易度が高いファッション

    +20

    -0

  • 75. 匿名 2019/07/23(火) 11:47:27 

    >>34
    これは変装の域だよね

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2019/07/23(火) 12:25:30 

    >>11
    こんな格好したかったなぁ
    ガリガリのガッチガチだからにあわねぇ
    顔は似合うんだけど(T ^ T)

    +1

    -5

  • 77. 匿名 2019/07/23(火) 13:45:14 

    叶姉妹みたいな下着みたいな服

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2019/07/23(火) 14:08:06 

    >>11
    こういう格好してる子って、意外と顔の系統的にカジュアルが似合いそうなのにって子が多くない?
    似合いそうな子(例えば橋本環奈とか今田美桜とか)は割とカジュアルな格好していて
    黒木華とか高畑充希とか土屋太鳳みたいな可愛い!ってタイプじゃない子が着ているイメージ。

    +6

    -2

  • 79. 匿名 2019/07/23(火) 15:00:30 

    >>2
    当たり前すぎて、、w

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2019/07/23(火) 16:54:23 

    >>66
    なんとなく大阪の夜なら思い切って試せる気がした

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2019/07/23(火) 17:03:10 

    >>74
    ヒョウ柄は基本的に顔が猫科のような感じじゃないと難しいんじゃないかなあ。
    狸の置物系の私には無理があるわ。
    でも直美ちゃんは可愛かった。直美ちゃんの顔はちょっと猫科入ってるのかな。

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2019/07/23(火) 17:16:55 

    >>2
    みんなお肌ツヤツヤ

    張りがあるね!

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2019/07/23(火) 17:19:55 

    >>11
    色々となんかすごいね

    でもこのキャラとか全身コーデ計算するってあくどい気がしてしまう

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2019/07/23(火) 17:40:29 

    >>82
    メイクだけどね。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2019/07/24(水) 02:56:26 

    >>27

    私が着るとアマゾネスになる

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2019/07/24(水) 06:03:27 

    ビッグシルエット。何年も流行ってるけど、体系的に致命的に似合わない。
    太ってればいいとか痩せてればいいとかそういうことじゃない。
    服の中で体が泳ぎ、首と足が短く見え、似合っていない服を着ている・それが流行っているという残念さのせいで、ただただ哀れさが加速する…。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2019/07/24(水) 06:06:17 

    >>29
    いやこういう白人さんが勤務先のクリニックに患者さんで来たけど、スタッフ全員3度見以上したし、他の大人の患者さんは目のやり場に困り、逆に子供は凝視してたよ。
    太ってるわけでもなかったし若かったけど、やっぱり集団の中ですごい浮くものは人種が違ってても唖然とする。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2019/07/24(水) 06:10:55 

    >>44
    >>39
    あるね、わかる。
    私が子供の頃、うちの父が「俺は元々骨が細いから、たとえ将来的に太ってもこういう時計は一生似合わない」ってぶつぶつ言いながらもらった時計の大半を仕舞い込み、頑なに、若いときに自分で買った時計を丁寧にメンテして着用していたから、時計にも似合う似合わないがあって体型を選ぶんだな、と物心ついたときから知っていた。

    そして私も時計の似合う骨格ではなかった…。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード