ガールズちゃんねる

あ、この人の性格好きだと思った時

142コメント2025/04/15(火) 21:45

  • 1. 匿名 2025/04/10(木) 17:50:12 

    悪口を全く言わない人
    あ、この人の性格好きだと思った時

    +175

    -92

  • 4. 匿名 2025/04/10(木) 17:51:10 

    よく笑う

    +112

    -7

  • 5. 匿名 2025/04/10(木) 17:51:12 

    >>1
    職場での話?

    +8

    -5

  • 6. 匿名 2025/04/10(木) 17:51:14 

    裏表のない人、嘘つかない人

    +159

    -7

  • 8. 匿名 2025/04/10(木) 17:51:41 

    気を遣わなくていい人

    +167

    -4

  • 10. 匿名 2025/04/10(木) 17:51:47 

    >>1
    仲のいい友人も悪口まったく言わない
    だから一緒にいる方も穏やかに過ごせる

    +125

    -5

  • 11. 匿名 2025/04/10(木) 17:52:11 

    他人に興味ない
    人に干渉しない
    マイペース
    人に流されない
    自分軸の人

    こういう人が好き、人に干渉しないから優しく感じるし居心地がいいのよ

    +272

    -9

  • 12. 匿名 2025/04/10(木) 17:52:13 

    自分にも他人にも大雑把な人

    +140

    -3

  • 13. 匿名 2025/04/10(木) 17:52:34 

    >>3
    めっちゃ人格者だったアイドルいる .ᐣ

    +1

    -7

  • 14. 匿名 2025/04/10(木) 17:52:36 

    裏表がない人

    +47

    -2

  • 15. 匿名 2025/04/10(木) 17:52:38 

    >>1
    一緒にいる人が悪口言ってる時にそう言うのやめなって言うタイプの人?それともへーみたいな感じで乗らずに軽く流すタイプの人?

    +6

    -8

  • 16. 匿名 2025/04/10(木) 17:52:41 

    ムードメーカーなのによく見てると黙っている時間が多い、余計なことを言わないの見習いたい

    +123

    -4

  • 17. 匿名 2025/04/10(木) 17:52:59 

    >>7
    私の父親は魚座だけど
    いつも怒鳴って母は殴られた

    +26

    -2

  • 18. 匿名 2025/04/10(木) 17:53:01 

    東野幸治みたいな人が面倒くさくなさそうで何気に好きです

    +13

    -13

  • 19. 匿名 2025/04/10(木) 17:53:02 

    話を途中で遮ったり自分の話に掻っ攫っていってこちらの話を聞かないってのをしない
    挙動が大きくなく
    声質が落ち着いた人が好き

    +40

    -4

  • 20. 匿名 2025/04/10(木) 17:53:31 

    私の容姿を褒めてくれる人
    私をチヤホヤしてくれる人

    私以外の他の人を褒めて私を褒めない人は嫌い

    +8

    -24

  • 21. 匿名 2025/04/10(木) 17:53:34 

    私が仕事で失敗した時
    「世界が滅びるような失敗じゃないんだから大したことないよwそんなに悩まなくてもいいじゃん」って言ってくれた時

    +82

    -3

  • 22. 匿名 2025/04/10(木) 17:53:40 

    >>7
    魚座です
    ありがとう

    +15

    -12

  • 23. 匿名 2025/04/10(木) 17:54:15 

    >>1
    SNSに写真のせるときに、一緒に食べたご飯とかの写真(顔がうつってなく)ても一言許可とってくれる人

    +33

    -3

  • 24. 匿名 2025/04/10(木) 17:54:15 

    >>7
    すげー性格悪いやつ知ってるよ

    +19

    -4

  • 25. 匿名 2025/04/10(木) 17:54:38 

    持ってる空気と言葉遣いが柔らかい人

    +95

    -0

  • 26. 匿名 2025/04/10(木) 17:54:51 

    初対面でも話しかけてくれる

    +11

    -7

  • 27. 匿名 2025/04/10(木) 17:55:17 

    なんだろう空気が同じな人っているよねw
    ああこの人とは仲良くなれるなって思う瞬間ある

    +115

    -1

  • 28. 匿名 2025/04/10(木) 17:56:10 

    >>11
    私これだけど、くっついてくる人は嫌だ
    勝手に好きにならないでほしい

    +22

    -17

  • 29. 匿名 2025/04/10(木) 17:56:10 

    >>3
    ブロックしてるのになんで出るの?
    同一人物じゃないの?

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2025/04/10(木) 17:57:02 

    お人好しで断れなくて優しくて謙虚な人

    下品な人たちからは舐められてた
    私は好印象でしかなかった

    +92

    -4

  • 31. 匿名 2025/04/10(木) 17:57:43 

    賑やかだけどガサツでもなくて裏表もなく気も使わず安心出来る人が職場に年下だけどいたな。昼休み等他の人は悪口言いまくりだったけど、その人は普段から騒いでる分、聞いた事は無かった。

    +4

    -2

  • 32. 匿名 2025/04/10(木) 17:57:49 

    あ、この人の性格好きだと思った時

    +5

    -12

  • 33. 匿名 2025/04/10(木) 17:58:19 

    困ってる私を笑顔で助けてくれた前の職場の子。
    今でも感謝してる。

    +66

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/10(木) 17:58:34 

    目ざとい
    よく気づく

    あれ?どうした?元気ないね?
    みたいな

    +6

    -14

  • 35. 匿名 2025/04/10(木) 17:58:45 

    自分の好きな道を、ひたむきにひたすら努力して進む人。
    だけどとても賢くて暖かくて優しい人。

    +21

    -1

  • 36. 匿名 2025/04/10(木) 17:58:46 

    人の性格早めに掴んで、人によって合わせにきてくれる人
    指示もできるし補佐もできて仕事に関してはとても助かる存在

    +64

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/10(木) 17:58:50 

    何かに一生懸命になってる

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/10(木) 17:59:25 

    >>15
    横ですが
    友人は私がつい悪口言うと
    あー顔が悪い顔になってるよーってやんわり
    笑いながら伝えてくれる
    だから長年一緒にいるようになり自分も言わないようになった

    +66

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/10(木) 18:00:33 

    大人数の中でポツンとなってる時話しかけてくれる人

    +49

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/10(木) 18:00:51 

    >>29
    某有名荒らしの人もブロックしても次から次へと別IPで湧いてくるよ、なんとかならないんだろうか

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/10(木) 18:01:15 

    >>7
    裏で目下の悪口を言いまくって見下し捲ってるのを確認した
    凄く傲慢で計算高い姑息な面があるね 口も同性の友人同士
    だと毒舌だし、優しいのは外面対応の時だけ

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/10(木) 18:01:25 

    先輩達(女性)と飲みに行って、気を利かせなきゃと思って動いたら先輩の赤ワインを溢して、ある先輩の服に溢してしまった。謝りまくったら「服よりワインのが大事なんだわ!!笑 ごめんだけど私が拭いてる間に頼んでもらえる?!笑」とフォローしてくれた。
    更に私が微妙に終電逃してたのを察してタクシー代を渡してきて、断ったんだけど渡された。
    乗り換えが間に合わないくらいで、タクシーも1000円くらいだったので後日返した。
    そしたら「大人だから一度渡したものは貰えないやー。同僚達とランチ代の足しにして」と言ってくれた。かっこいい。私の職種は新人時代はとにかく給料が低いから先輩を真似できるようになった

    +63

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/10(木) 18:02:12 

    >>11
    相手は我慢してるよ
    これ絶対

    +56

    -7

  • 44. 匿名 2025/04/10(木) 18:02:16 

    離婚したんだけど、離婚したって言ったら物凄く気の毒そうな顔されたり、逆に心配するふりして興味津々って感じで根掘り葉掘り事情を聞き出そうとする人とかいたんだけど、ギャルのママ友だけが「マジで〜超ウケる🤣」って馬鹿にする訳でもなく、とにかく明るく笑い飛ばしてくれて、この人好きだなって思ったw

    ギャルの軽いノリってこういう時助かるよね。

    +70

    -1

  • 45. 匿名 2025/04/10(木) 18:02:34 

    メンヘラちゃん

    +0

    -2

  • 46. 匿名 2025/04/10(木) 18:03:09 

    話し方が穏やか。
    男女、年齢関係なく丁寧に言葉を選んでくれたりする人は素敵だと思う。

    +63

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/10(木) 18:04:00 

    >>7
    よくいじめられたわ
    バチ当たって死んだけど

    +6

    -5

  • 48. 匿名 2025/04/10(木) 18:04:32 

    すごくよく考えてるな~って思う人。残念ながら世間で一割未満だけど。

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/10(木) 18:04:51 

    >>42
    いい話だ~

    +25

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/10(木) 18:05:34 

    >>1
    そういうトピ主さんも悪口を言わない人かな
    だから共感できたのでは?

    +9

    -3

  • 51. 匿名 2025/04/10(木) 18:06:08 

    >>11
    居心地がいいと言ってる本人は相手に我慢させて無神経なこと言ってたりする
    そりゃ居心地いいだろうよ

    +66

    -4

  • 52. 匿名 2025/04/10(木) 18:06:33 

    裏表のない人
    程よい不満も吐き出してくれる人
    言ってることに統一性がある人

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2025/04/10(木) 18:08:13 

    初対面でも自然と話せる人
    波長が合うんだと思う

    +21

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/10(木) 18:08:44 

    >>1
    悪口言わないから、つまらないし信用できないって言われたことあるわ笑
    悪口噂話ばかりの人から
    そんな人たちから離れられて良かったけどね

    +58

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/10(木) 18:11:08 

    >>54
    友人はやっぱり感覚が似たような人が集まると思う
    だから文句ばっかいってる人らはそうじゃない人はつまらないんだろうね
    話題に文句しかない人のがよっぽどつまんないけど

    +30

    -1

  • 56. 匿名 2025/04/10(木) 18:11:21 

    ある程度お世辞言って褒めてくれる人の方が好き
    正直な人は時と場合によるけど正直さで傷つく事があるわ
    お世辞も適度に言える人の方が好き

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/10(木) 18:11:57 

    話しを聞いてくれる 聴き上手
    声が低い

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/10(木) 18:12:57 

    >>1
    変にイジらない人
    今の会社の人で、あんまり触れられたくない話題でイジるから苦手

    +31

    -1

  • 59. 匿名 2025/04/10(木) 18:15:15 

    一緒に舞台見に行ってその後名演技でモノマネして笑わせてくれた時

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/10(木) 18:17:24 

    誰に対しても、どんな時も必ず挨拶返してくれる人

    +25

    -2

  • 61. 匿名 2025/04/10(木) 18:18:30 

    遊びの誘いを食い気味に行きたーいっていってくれる人かな

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/10(木) 18:19:19 

    素直にごめんなさいが言えて、逆ギレも自虐もしない人

    他人の悪口は言わないで、悪口合戦が始まりそうな時に空気壊さずに別の話にすり替えられる人

    ぱっと見性格良さそうだけどすぐ大袈裟に謝って行きすぎた自虐する人は、そんな事ないよ待ちしてるの見え見えでダルい

    +5

    -2

  • 63. 匿名 2025/04/10(木) 18:21:20 

    誰に対しても態度を変えずに穏やかな人

    +19

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/10(木) 18:22:13 

    >>38
    優しい表現だねー
    周りもいい人が自然と集まりそう

    +32

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/10(木) 18:24:02 

    >>1
    性格、行動、仕草、見た目とかの粗探し会う度にして、ネットに晒すような意地悪な性格じゃないこと

    +16

    -1

  • 66. 匿名 2025/04/10(木) 18:24:40 

    おとなしめで優しい方
    私もおとなしいタイプ

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/10(木) 18:26:34 

    >>6
    裏表がない・嘘つかないをポリシーにしてる人いるけど
    ずけずけデリカシーないし、
    やたら正義感強くて面倒くさい。
    思いやりのある嘘はつける人の方がいいなぁ。

    +2

    -12

  • 68. 匿名 2025/04/10(木) 18:26:56 

    >>7
    八方美人で外面いいけど、本性は腹黒い。とにかく金にがめついうお座な妹❤

    +7

    -5

  • 69. 匿名 2025/04/10(木) 18:27:02 

    人に対してオマエって呼び方をしない人

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2025/04/10(木) 18:28:29 

    頭の回転が早くて穏やかで優しい人!

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/10(木) 18:28:51 

    >>66
    私もそのタイプだけど、頼り甲斐あってよく喋る真逆な人が好きだわ

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/10(木) 18:29:31 

    >>11
    わかる。芸能人の中だと波瑠が好き。

    +7

    -5

  • 73. 匿名 2025/04/10(木) 18:30:06 

    >>1
    ガル民に対する嫌味か

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/10(木) 18:30:11 

    >>7
    篠田麻里子も魚座 

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2025/04/10(木) 18:31:07 

    >>29
    不思議だよね
    なんの病気なんだろう、不気味

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/10(木) 18:38:56 

    >>64
    とても優しい友人でいろんな事を
    見習いたいなぁと思いますが
    つい彼女が溜め込んでないのかなぁと心配になる時もあります

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/10(木) 18:40:25 

    >>1
    はっきり言わないけど、悪く言う方向に誘導してきたり匂わせたりする人のが多くない?笑笑
    うっかり相槌うったりすると、こっちが言ったことにされちゃう的な

    +20

    -1

  • 78. 匿名 2025/04/10(木) 18:41:46 

    >>11

    私当てはまるタイプだけど優しくはないよ
    他人に興味ないから気にかけないし優しく振る舞うどころか目に入らずスルーよ
    無視されてるって感じる人もいるみたい

    +28

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/10(木) 18:44:51 

    >>1
    マイメロは性悪だよ

    +2

    -3

  • 80. 匿名 2025/04/10(木) 18:50:55 

    >>1
    殺伐とした会社は悪口を全く言わない人はターゲットにされてイジメられ潰されていく…

    +19

    -1

  • 81. 匿名 2025/04/10(木) 18:51:05 

    >>68

    あんた嫌な姉だね

    +3

    -2

  • 82. 匿名 2025/04/10(木) 18:53:12 

    親戚の天然のおもしろいおばさん
    いろいろ抜けてるけど、周りの人に笑われてると「あら〜やだわ〜笑」と自分の事を笑ってたり。

    その人の家に行ったら部屋にあったカレンダーに「パーマあてる」と前日の所に書いてあったから、今日の為にオシャレしたのかと思えて微笑ましかったり

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/10(木) 18:53:48 

    >>9
    トヨエツおばさん、いいかげん飽きたよ。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/10(木) 18:55:23 

    仲良しこよしはなんだか怪しい

    +5

    -2

  • 85. 匿名 2025/04/10(木) 18:57:28 

    >>11
    たぶん自分はそういうタイプなんだけど、職場の人に執着されて怖い
    その人は他人の事がすごく気になる性格らしく、根掘り葉掘りしてくる
    噂話とかにも加わらないから、余計に私の事が気になるんだと思う
    私は他人に色々聞かないし、自分も聞かれるの好きじゃないから辛い

    +37

    -1

  • 86. 匿名 2025/04/10(木) 18:58:58 

    愚痴とかネガティブな部分が共感できる人が好き
    でも、人のフォローとかもちゃんとするようなタイプじゃないと疲れちゃうから言ったら終わり!ぐらいがちょうどいい。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/10(木) 19:02:09 

    >>84
    気が向いたら話すぐらいの方が本当に仲良いとか気が合うとかだったりするのよね

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/10(木) 19:03:21 

    >>1
    全く言わない人って周りに恵まれてるのかな
    生きてたら愚痴くらい言いそうだけど

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/10(木) 19:05:09 

    >>1
    誰かの悪口言ってる人は、自分も悪口を言われてるんだろうなって思う

    +18

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/10(木) 19:08:19 

    ストレスなく気遣いが出来る人。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/10(木) 19:23:13 

    朝ドラの、阿部サダヲのジャムおじさんみたいな人好き

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/10(木) 19:23:25 

    失敗談をあっけらかんと話してくれると好きになっちゃう😉

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/10(木) 19:24:34 

    ケラケラよく笑う人
    癒される

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/10(木) 19:25:09 

    正直で素っぽくて作ってない感じがする人で、悪口はない人

    +8

    -1

  • 95. 匿名 2025/04/10(木) 19:26:25 

    >>11
    こういうタイプだけど正直優しくない
    優しいふりはしてるけど

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2025/04/10(木) 19:28:04 

    車を運転してるときに横断歩道とかよく見て歩行者いると絶対止まる
    車同士も譲り合いとか優しさがある
    車の運転って人柄でない?
    めちゃくちゃずっと文句言ってる人もたまにいるけど幻滅する

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/10(木) 19:39:30 

    >>67
    それポリシーじゃなく
    自画自賛系でしょ…

    全く出来てないのに
    私って○○だから!と口にして
    周りを洗脳していくやつ

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2025/04/10(木) 19:39:31 

    距離感バグってない人

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/10(木) 19:44:49 

    バイトの出勤初日にたくさん話しかけてくるわけではないけど、挨拶したらニコッてしてくれる人は慣れてきてからも良い方なことが多かった

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/10(木) 19:48:57 

    自分と感覚合う上で、自分からは出て来ない意見を言われるとグッとくる。

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/10(木) 19:55:35 

    >>97
    それで本当に嘘ついたりしないならいいと思う

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2025/04/10(木) 19:56:37 

    >>6
    私も表裏ある人怖い
    それに嘘つく人も苦手

    +20

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/10(木) 19:56:54 

    自分の情報を先に出してくれる人。

    +2

    -3

  • 104. 匿名 2025/04/10(木) 19:58:34 

    嘘付かない悪口いわない、相手を思いやる
    気持ちある人

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2025/04/10(木) 19:59:37 

    >>76
    確かにね…
    でもそういうふうに彼女のことを思いやれるあなたみたいな人がいるから、やっぱりお互いに素敵な人同士あつまるんだなぁって思った

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/10(木) 20:21:34 

    >>1
    要約すると自分にとって都合のいい人が好きだよねみんな

    +8

    -5

  • 107. 匿名 2025/04/10(木) 20:21:36 

    >>11
    ほんとこれ!
    気をつかわないし、気楽。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2025/04/10(木) 20:28:25 

    >>105
    ありがとうございます

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/10(木) 20:31:36 

    エセじゃなくて、本気の読書家。全然厚みが違う。

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/10(木) 20:34:59 

    決して軽んじるわけじゃないけど人の話を真剣に聞きすぎない人
    良くも悪くも誰がどう言ってたとかごちゃごちゃ気にし過ぎる人は疲れる

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2025/04/10(木) 20:37:03 

    人の機嫌を取ったり顔色気にしない人

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2025/04/10(木) 20:43:04 

    >>38
    子供を諭すみたいな言い方だね
    棘がなくて受け入れやすい いいね

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2025/04/10(木) 20:53:00 

    同僚なんだけど、遅刻してきた日に何気なく「朝ご飯食べた?」と聞いたら元気いっぱいに「うん!」と答えた今では20年来の親友

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2025/04/10(木) 21:01:15 

    >>101
    先ず見たこと無い

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2025/04/10(木) 21:03:43 

    素直

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2025/04/10(木) 21:04:53 

    >>106
    自分に都合が良くても世間的にアウトな人はやっぱり駄目なのよ
    自分にも被害来るし外部に何言ってるか信用ならなかったり
    自分に都合良くなくても見習ったり、自分には無いけど素敵だな、って尊敬出来ないと付き合い続かないよ

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2025/04/10(木) 21:10:26 

    >>104
    私これだけど舐められて裏切られてばかりなので人嫌いがどんどん加速して今は失礼じゃない旧友しか付き合って無いわ
    本当に呆れるような人ばっかりで
    何で親しい人のありもしない悪口を言いながら仲良いふりするのか全く解らない

    自分は悪口も言うし失礼もするし馬鹿にして見下すけど相手にはされたくない!って人があまりに多くない?

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2025/04/10(木) 21:10:30 

    マイペース
    私が気遣い過ぎるからマイペースの人だとホットする

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2025/04/10(木) 21:14:20 

    情があって寛容。
    地頭のいい人だな。

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2025/04/10(木) 21:16:29 

    >>106
    類は友を呼ぶって思うね。
    人気者や良識ある人を嫌いな人もいるしな。

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2025/04/10(木) 21:27:24 

    自分と同じくらいの個人主義

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/10(木) 21:28:56 

    >>17
    私魚座です。
    魚座は良くも悪くも感情的ですよね。
    私の父は射手座野郎でDVでした。
    暴力に星座は関係ない。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/10(木) 21:34:21 

    ネガティブなことを言わない人

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2025/04/10(木) 21:40:08 

    自他の境界がしっかりしてる人とは付き合うのが楽だな
    その上で空気感読んで楽しい会話ができる人
    ずっと友だちでいたい

    +11

    -0

  • 125. 匿名 2025/04/10(木) 22:25:03 

    >>6
    自分で言うのも何だけど
    表裏なくて、嘘下手くそな性格
    それが良いと言われることもあるけど
    好かれないことの方が多い。
    表裏あっても相手にとって耳障りの良いことが言える人が1番好かれる

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2025/04/10(木) 23:15:24 

    >>100
    あー確かに
    コメ主さんのコメントにグッときたわ

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2025/04/10(木) 23:18:06 

    結構大きなミスが発覚したとき
    私なら動揺して普通でいられないのに
    ごく平常心で冷静に事後対応して周りにもいつも通り接して、全く気を遣わせなかった同僚
    ミスを軽んじてる訳じゃなくて、きちんと関係者にはお詫びして真摯に対応してた。
    キモの座り方がすごくて、人間の大きさを感じた

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2025/04/10(木) 23:33:58 

    >>27
    分かる分かる。波長が合うって感じよね

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2025/04/10(木) 23:40:45 

    恥をかかせるようなこと、しないだろうなって人
    安心して話せる

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2025/04/10(木) 23:47:46 

    >>11
    他人に興味無くて、自分軸って
    冷たくない?
    私だったら嫌だわ、この人一人がいいんだなって思って居心地なんて試すまでもない

    +3

    -5

  • 131. 匿名 2025/04/10(木) 23:52:28 

    >>67
    表向きは嘘ついて優しくしといて、陰で悪口言う人怖い

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2025/04/11(金) 00:48:59 

    >>1
    アート作品を、私はそのまま気に入って買ったけど
    近くにいたお客さんが、
    作家さんに「このテイストでモチーフは〇〇で色は◯系で」て
    細かくテキパキ注文してて
    好みがはっきりしてて素敵だなと思った

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/04/11(金) 01:14:41 

    >>11
    干渉してくるのは嫌だけれど、他人に興味ない人って優しくないでしょ…
    自分軸他人軸が程よくて、バランスの良い人がいいな。

    +5

    -1

  • 134. 匿名 2025/04/11(金) 05:59:12 

    >>12
    こういう人好き
    自分も同じだから本当に楽

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2025/04/11(金) 06:07:51 

    心が綺麗な人

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2025/04/11(金) 06:29:45 

    心が綺麗な人

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2025/04/11(金) 12:02:15 

    >>125
    >表裏あっても相手にとって耳障りの良いことが言える人が1番好かれる

    好かれないよ、今は気付いて無い、って人が多いだけ
    本性知られたら一気に嫌われるし恨みを沢山買うのはこうした人
    まともな人は他人から恨みを買うようなことは極力しない

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2025/04/11(金) 12:04:59 

    >>133
    よこ
    優しくされたい、ってどれくらいの優しさ求めてるの?
    干渉しない程度の優しさで充分だと思うけど?
    必要以上の優しさなんて求めて無い人が大半じゃ無い?

    +4

    -2

  • 139. 匿名 2025/04/11(金) 13:43:07 

    >>11
    友達がこのタイプですごくサバサバというかカラッとしてる。
    かと言ってイヤな性格でもなく、裏表があるわけじゃないから一緒に過ごしやすいんだよね。
    自分の世界や生活を1番楽しんでるから嫌な人を見かけても「ま、そういう人もいるよね」ぐらいでサラッと流して引きずらない。
    困った時はさり気なく助けてくれるからちゃんと周りも見れてるんだと思う。
    かと言って踏み込みすぎない感じ。

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2025/04/12(土) 00:51:27 

    >>43
    絶対
    必ず
    こういう強い言葉使う人は信用ならない
    詐欺師みたい

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/04/12(土) 11:29:32 

    >>97
    いや、だいたいそういう人は洗脳できずに陰で笑われてる。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/04/15(火) 21:45:53 

    私は性格悪くてもただ相性さえ良ければいい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード