ガールズちゃんねる

スマホを忘れた日

51コメント2025/04/15(火) 03:02

  • 1. 匿名 2025/04/08(火) 10:50:21 

    昨日、出勤してからスマホを家に忘れてきたことに気付きました。
    忘れていても出勤途中のどこかで気付くから、会社までスマホなしで到着したのは初めてでした。
    最初こそ不安になったものの、日頃から電話もかからないしLINEする間柄の人も少ないし勤務中はスマホはあってもロッカーの中だし、まぁ何とかなるよねで1日過ごしましたが…むしろ快適でした。
    久しぶりに休憩時間もボーッと過ごして…むしろ快適でした。
    みなさんはスマホを忘れた日はどう過ごしましたか?

    +49

    -5

  • 2. 匿名 2025/04/08(火) 10:50:56 

    エアスマホ

    +8

    -1

  • 3. 匿名 2025/04/08(火) 10:51:32 

    元々ない時代を生きたことある方なら余裕でしょ

    +50

    -0

  • 4. 匿名 2025/04/08(火) 10:51:37 

    スマホを忘れた日

    +4

    -1

  • 5. 匿名 2025/04/08(火) 10:51:40 

    スマホを忘れた日が一日もない

    +16

    -4

  • 6. 匿名 2025/04/08(火) 10:51:41 

    >>1
    久しぶりに電車の窓から見える景色を眺めた
    桜並木が美しかったよ🌸

    +38

    -1

  • 7. 匿名 2025/04/08(火) 10:52:13 

    >>1
    Suicaがスマホに入ってるから忘れて出勤するということがない

    +26

    -0

  • 8. 匿名 2025/04/08(火) 10:52:25 

    仕事でも使ってるから取りに帰ることになる
    玄関出たらチェックする癖がついてるよ

    +8

    -0

  • 9. 匿名 2025/04/08(火) 10:52:34 

    緊急連絡だけは心配だったけど、後はなくても特に困らなかった

    +18

    -0

  • 10. 匿名 2025/04/08(火) 10:52:48 

    >>1
    むしろ快適でした。

    +17

    -0

  • 11. 匿名 2025/04/08(火) 10:53:01 

    現金持ち歩いてるし一人暮らしで家族いないし緊急性が無い限り平気だわ

    +9

    -0

  • 12. 匿名 2025/04/08(火) 10:53:12 

    忘れて外出して帰宅してから確認しても着信もラインもなにもない、あぁ私って用のないやつ

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2025/04/08(火) 10:53:25 

    会社宛ての電話を社員各自の私用スマホで受けるようになってるから、
    忘れたら半休取らされて家に取りに行かされるよ

    +0

    -0

  • 14. 匿名 2025/04/08(火) 10:53:57 

    デジタルデトックスだね

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2025/04/08(火) 10:54:19 

    別にスマホなくてもそんな困りはしないんだけど、本当い家にあるかどうかが不安になる。
    途中でどっかに落としてないかなとか

    +11

    -0

  • 16. 匿名 2025/04/08(火) 10:54:44 

    時計がなくて困ったけど、まあ別に。

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2025/04/08(火) 10:54:57 

    私用のスマホなら特に気にしない
    大緊急なら職場にかかってるだろうから(親族の凶事的な)

    取りに行っても午前休してた人いたなw

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2025/04/08(火) 10:56:33 

    スマホを忘れても何とも思わず一日過ごしたわ
    若い子はパニックになるみたいね
    息子はどんな事しても取りに戻って来るわ

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2025/04/08(火) 10:57:10 

    その日に限って駐輪場のロックが外れなくて、無人なので係の人はいなくて、機械にはなにかあったらこちらへ連絡をとQRコードがついてるだけ。
    途方に暮れたけど、すぐ横のお店の店員さんにダメもとできいてみたら、その方のケータイで連絡してくれて、遠隔でロック解除してもらえました。
    その日はお金も持ってなかったのでお礼だけ言って、その後何度かそのお店で買い物しました。

    +11

    -0

  • 20. 匿名 2025/04/08(火) 10:58:08 

    >>1
    スマホを忘れただけなのに、、

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2025/04/08(火) 10:58:39 

    出勤時にBluetoothイヤホンで音楽付けてから出社するのがルーティンだから忘れることがない

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2025/04/08(火) 10:58:53 

    スマホを忘れたことはないけど、外ではほとんど触らないから忘れても大丈夫かな。
    家では便利にエンタメを提供してくれるものだけど、外ではほんとに携帯電話とか地図代わりだから。なくても補ってくれるものが沢山あるし。
    その日誰かと会う約束してて連絡取れないとかがちょっと厄介かもだけど、意外と困らないもんよ。

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/08(火) 10:59:29 

    ありえない。絶対に無理。忘れたら取りに帰る
    そうは言っても一応緊急連絡用に夫の電話番号だけは覚えている。時々短縮じゃなくて覚えている番号でかけて忘れないようにしている

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/08(火) 11:01:14 

    >>2
    末期や

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2025/04/08(火) 11:02:55 

    >>8
    玄関出る前にチェックした方が効率的だと思う

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2025/04/08(火) 11:02:55 

    いい機会だったので機種変更してネットを楽しみました
    データは帰って移しました

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2025/04/08(火) 11:03:06 

    携帯ないと電車内でどこ見てればいいのかわからない...

    ぼーとしてたらこっち見るんじゃねぇとか言われそうで

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/08(火) 11:04:48 

    どうしても写真が撮りたかったから
    コンビニで写るんですがないか聞いたら

    「うちには置いてないしこの辺のコンビニどこ探してもないよ。」

    って言われた。

    +1

    -2

  • 29. 匿名 2025/04/08(火) 11:05:21 

    >>27
    じっと手を見る!

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/08(火) 11:07:50 

    >>1
    昼休みにスマホを取りに帰りました
    母が入院中だったので気が気じゃなかった
    病院には勤務先の電話番号も知らせてあるんだけど

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/08(火) 11:08:52 

    職場が家から自転車で10分だから絶対に取りに行きます!

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/08(火) 11:09:53 

    >>28
    スマホないと好きなときに写真撮れないから困る〜
    って書きなよ

    +0

    -1

  • 33. 匿名 2025/04/08(火) 11:10:15 

    方向音痴だから地図機能使わないと迷子になるので忘れる事がない。電車にも乗れないし、休憩室なんて時計もないからスマホないと時間も分からない。

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/08(火) 11:12:43 

    >>25
    玄関出ることで、一瞬切り替えてチェックするんだよ

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/08(火) 11:14:55 

    普段誰からも連絡来ないのに、忘れた日に限って連絡あるのなんでだろ〜

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/08(火) 11:16:52 

    >>1
    無くても困らないんだけど何故かそういう日に限って大事な連絡が来てる。

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/08(火) 11:17:49 

    >>30
    お母さんとは直接連絡取れる状態だったの?
    それならやっぱりスマホが無いと不安な気持ちよく分かるし、そうじゃなくても落ち着かないよね。
    私も絶対取りに帰るよ。

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/08(火) 11:21:52 

    私は忘れた日耐えられなくてお昼休憩のときに取りに帰った
    依存してる

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/08(火) 11:30:50 

    >>1
    一日そわそわして、帰ってソッコースマホみたけど、天気予報の通知以外なーんにも入ってなかった

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/08(火) 11:47:22 

    >>1
    「むしろ快適でした」
    2回言ってるからよっぽど快適だったんだね笑

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/08(火) 12:17:39 

    >>1
    同じ同じ。
    立派な言い訳だし、ゆったりした気持ちになれた。
    スマホしんどい。

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/08(火) 12:20:09 

    >>1
    かなり困った。
    当時スマホ決済をメインとしていたから。通勤定期はApple Watchに設定していたので通勤自体は何とかなったけど
    仕事中はいつもスマホ使用してイヤホンで音楽を聴いていたし、帰りも電車の時間を調べたりとか色々・・・
    なんだかんだきつかった。

    ちなみにスマホ忘れたというか、夫が出勤する際に誤って私のスマホを持って先に家を出てしまった

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/08(火) 12:20:57 

    最近は持って出ないことのが多い
    スマホは家で使うだけw

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/08(火) 12:21:01 

    >>1
    遅刻してでも取りに帰ります。

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/08(火) 12:38:28 

    みんなスゴい、スマホ愛だね
    私はなきゃないで良いっか、タイプだから…なかったらなかったで過ごしちゃう

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/08(火) 12:44:36 

    まさに今日忘れた
    外出予定あったから、さっきついでに取りに行ってきたよ
    過去何回か忘れた事あるけど、取りに戻らなくても普通に過ごす
    休み時間はPCでネット見てる

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/08(火) 13:37:19 

    フルタイムだけど毎日仕事には持って行かないよ。わたしが原始人なだけかな。仕事中使わないし必要ない。

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/08(火) 13:44:43 

    子供連れて電車とバスを乗り継いで2時間程の病院に行く日に忘れたことがある。
    時間がすぐに分からないとか、乗り換えを調べられないとか多少の不便はあったものの、思ったよりも困らなかったよ。
    元々子供にもスマホゲームとかやらせてなかったし、子供との時間をゆったり過ごせたよ。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/08(火) 20:32:39 

    >>4
    こんなに小っちゃかったんだ!

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/08(火) 21:59:15 

    社用の携帯は別にあるから私物スマホは忘れてもしまったってだけかな
    まぁ休憩時間が暇だけど仕方ないから寝てる

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/15(火) 03:02:43 

    >>1
    朝起きてすぐ充電して、出勤したら忘れてきたの気づいた日がある
    仕事中はスマホ見る余裕ないし、独身で家族との連絡もないから特に何も困らなかった笑

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード