ガールズちゃんねる

ベッドやめてソファベッドにするか悩み中です

90コメント2025/04/08(火) 05:46

  • 1. 匿名 2025/04/07(月) 16:46:40 

    ベッドをやめてソファベッドにするか悩んでいます。

    一人暮らしです。立地も良くそんなにお金も無いため引っ越しは考えていません。
    1Kで、リビングはおそらく元々狭い方なのですが、在宅ワーク用の机や椅子も買ったので益々狭くなり…
    2人がけくらいのソファベッドに変えるか悩み中です。

    ・ソファ状態の時に部屋を広く使える
    ・彼氏が来ても2人で座れる(問題はそこで寝るのかという…)
    という利点があるかなと…
    結局ベッドじゃないので背中や腰が痛くなることもあるのかななど…

    変えた方は良かった点、逆に不便な点も教えていただけるとありがたいです。
    ベッドやめてソファベッドにするか悩み中です

    +2

    -70

  • 2. 匿名 2025/04/07(月) 16:47:12 

    結局ベッドのままになる

    +260

    -1

  • 3. 匿名 2025/04/07(月) 16:47:21 

    反対!!!彼氏が家に来るの反対!!!

    +62

    -23

  • 4. 匿名 2025/04/07(月) 16:47:29 

    結局ベットのまま使われそう

    +98

    -1

  • 5. 匿名 2025/04/07(月) 16:47:30 

    トピおもんない、勝手にすれば

    +8

    -15

  • 6. 匿名 2025/04/07(月) 16:47:41 

    毎日ソファ↔ベッドに替えるのが面倒になるよ

    +183

    -0

  • 7. 匿名 2025/04/07(月) 16:47:42 

    狭い部屋に彼氏呼ぶな

    +11

    -5

  • 8. 匿名 2025/04/07(月) 16:47:50 

    掃除が面倒
    ダニが気になる

    +26

    -1

  • 9. 匿名 2025/04/07(月) 16:48:00 

    彼氏来たときの夜がちょっと困るよね

    +1

    -0

  • 10. 匿名 2025/04/07(月) 16:48:12 

    ソファベッドはへたるからおすすめしない
    でも私も若い頃憧れたから気持ちはわかる

    +108

    -1

  • 11. 匿名 2025/04/07(月) 16:48:19 

    寝返りする十分な幅が確保できるなら良いのでは?

    +0

    -0

  • 12. 匿名 2025/04/07(月) 16:48:32 

    >>1
    寝るって大事
    寝る時は布団かベッドのきちんとした寝具が良い

    +129

    -0

  • 13. 匿名 2025/04/07(月) 16:48:39 

    ちゃんとしたベッドがいいよ
    自分のために

    +101

    -0

  • 14. 匿名 2025/04/07(月) 16:48:40 

    汚くなりそう

    +2

    -0

  • 15. 匿名 2025/04/07(月) 16:49:29 

    >>3
    ポテチあげるから落ち着いて

    +67

    -1

  • 16. 匿名 2025/04/07(月) 16:49:29 

    >>3
    どしたの!(笑)

    +52

    -1

  • 17. 匿名 2025/04/07(月) 16:49:50 

    布団にすれば?

    +10

    -0

  • 18. 匿名 2025/04/07(月) 16:50:19 

    ソファベッドって壊れてソファに戻らなくなる時あるよ…

    +12

    -0

  • 19. 匿名 2025/04/07(月) 16:50:26 

    >>1
    ベッドにした時にシングル以上の広さになるのを選んで、寝心地気になるなら別で丸めて仕舞える低反発とかマットレス使えばいいと思う

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2025/04/07(月) 16:50:29 

    >>1
    布団どかす場所無くない?
    結局はベッドのみの用途になるだろうね
    それにソファベッドは柔らか過ぎて寝返り打ちにくく、腰にも悪い

    +60

    -0

  • 21. 匿名 2025/04/07(月) 16:50:49 

    独身時代に使った事あるけど段差で腰を痛めるからやめた方がいいよ!

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2025/04/07(月) 16:50:57 

    >>1
    ソファベッドって、やっぱりメインがソファだから、毎日寝る用に作られてなくて、毎晩寝るとなると体中あちこち痛くなって大変だと思うから、おすすめはしない
    やっぱり寝る環境ってめちゃくちゃ大事

    +70

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/07(月) 16:51:47 

    布団が面倒でなければ
    畳ベッドはどう?
    起きたら布団を畳んで寄せれば
    日中の腰掛けになる

    冬場は面倒になるけど

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/07(月) 16:52:07 

    >>2
    ソファーにするのめんどくさいしね
    でもベッドとしては寝心地悪いし、使ったことがある者としてはおすすめしないな

    +36

    -0

  • 25. 匿名 2025/04/07(月) 16:52:17 

    ソファーの上に敷布団みたいなマットがないと寝づらい。いちいちしまうのがめんどう。

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2025/04/07(月) 16:52:24 

    >>1
    一人暮らしなら一度やってみたらいい思うな。
    私は家族で住んでて、ずっと単身赴任だった旦那が戻ってきて子供が使ってた一部屋を我が物顔で使い始めたから、間取りの問題で自分は床にホームレスみたいな感じで寝てるからソファーベット買おうかなって思ってる。
    引っ越しも考えてたけどなかなかいいとこなくてね。

    +1

    -5

  • 27. 匿名 2025/04/07(月) 16:52:24 

    子供が生まれた時に夜泣き対策で旦那がリビングにソファベッド置いて寝てたけど、安物にしたら腰痛になり、追加でエアウィーブを買って結局高く付いた覚えがあります。
    あと面倒臭かったらしく結局ベッドのまま。
    よっぽどベッドの機能が高くないとお勧めできないかな。

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/07(月) 16:52:47 

    身体痛めそう

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2025/04/07(月) 16:53:21 

    ベッドにカバーかけてソファみたいに使えば?

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/07(月) 16:53:28 

    絶対隙間の床に埋もれて寝る様になると予想する

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/07(月) 16:53:38 

    ソファベッドだけなのは本気でおすすめしない。
    私も憧れて高めの(10万以上の)買って使ってたけど、へたりやすい上に腰の負担が案外大きくて腰痛持ちになったよ。
    ちゃんとしたベッドを買ったらましになった。
    ソファならソファ、ベッドならベッドと、狭くてもちゃんと分けて使った方が絶対にいい。

    +22

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/07(月) 16:53:58 

    >>2
    私は結局ソファのまま寝てた
    ベッドにしちゃうと部屋目一杯になっちゃって…
    妹が泊まる時だけベッドにしてた

    +2

    -1

  • 33. 匿名 2025/04/07(月) 16:55:26 

    ソファーベッドは寝心地が悪くて来客用ベッドとして使うぐらいの頻度ならいいけど
    常時ベッドとして使うのはおすすめしない
    特にニ○リなど、低価格帯のソファーベッドは腰悪くする

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/07(月) 16:55:40 

    まじで腰痛めるからちゃんとしたベッドがいい
    腰やると何もできなくなるよ

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/07(月) 16:55:51 

    >>1
    これがいいよ(*^^*)つ
    安いし

    +2

    -15

  • 36. 匿名 2025/04/07(月) 16:57:30 

    >>3
    年頃の娘を持ったお母さん?

    +18

    -1

  • 37. 匿名 2025/04/07(月) 16:58:23 

    >>1
    ソファベッド使ってたけど、結局ソファとして使うことがなかった。布団どかせないといけないし。
    ソファだからベッドにしたとき真ん中に折り目が少し入ってたんだけど、それが寝るとき地味にしんどい。
    ちょっとのへこみなんだけど、なんかしんどい。

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/07(月) 17:00:15 

    >>1
    いざ致そうとする流れで
    ちょっと待ってベッド作るからって萎えるよねw

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/07(月) 17:01:36 

    >>1
    お察しの通り腰が痛くなるよ。私はソファーで寝たら頭痛や耳鳴りまでしてきた。

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/07(月) 17:02:15 

    ソファベッドってマジで寝心地良くないよ。うちのは来客用で基本使わないから見た目重視もあってリーンロゼの高いのを買ったけどそっちで寝ると腰をやられる。娘が来た時に主に使うんだけどそのときは普段ベッドで使ってるエアウィーブをベッドからソファに運んできて寝るようにした。(ベッドの方はエアウィーブなくてもマットがいいから大きな問題はない)
    臨時に使うならともかくずっと使うならやっぱりベッドがいい。スプリングが全然違う。

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2025/04/07(月) 17:04:47 


    1回ベッドにしたらなかなか
    戻さないよw

    誰が遊びに来る時だけソファに戻すかな

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/07(月) 17:05:38 

    >>1
    ソファベッド置いてるけど、ほぼソファとして使用してる。
    旦那の友達が泊まりに来た時にベッドにして寝させたけど、あんまり寝心地良くなさそうな気がする。素材的に。

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/07(月) 17:08:46 

    すぐヘタってしまいました。

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/07(月) 17:09:46 

    昔使った事があるけど想像以上に体が痛くなるから頭痛や肩こりや体の痛みが酷くなるし睡眠不足にもなったからお勧めしない。
    あと、安いのを買うとすぐにへたっちゃう。

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2025/04/07(月) 17:13:10 

    寝心地の悪さは覚悟したほうが良いと思う

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/07(月) 17:14:36 

    ソファーベッドはあくまでサブ的立ち位置にした方がいい
    主に毎日ベッドにするなら普通のベッドの方が断然いい

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/07(月) 17:15:17 

    ソファベッドは真ん中がどうしてもフラットにならないから寝にくい

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/07(月) 17:23:00 

    >>1
    寝汗臭いソファになる

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2025/04/07(月) 17:25:03 

    絶対にやめておいたほうがいい!
    ちゃんとしたベッドを買うことをお勧めする
    ソファーベッド買って後悔してる

    +0

    -1

  • 50. 匿名 2025/04/07(月) 17:25:46 

    >>1
    面倒だし形崩れるよ
    頻繁にコロコロ変えたりしなくなる

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2025/04/07(月) 17:28:51 

    >>1
    絶対やめた方が良い。

    子供が友達来た時に座れるから普通のベッドじゃなくソファーベッドがいいと言い張って、子供部屋にまぁまぁ立派なでっかいやつを買ったけど、寝続けているうちに真ん中部分が少しずつ沈んでいくらしく寝心地が良くないらしい。

    しかも、ずっとベッドのままでソファーになんてしてないし、これなら普通にベッドで良かったじゃんって感じ。
    友達来ても普通に床やベッドに座ってるらしいし。

    めちゃくちゃ硬いソファーベッドなら真ん中部分が沈まないからまだマシだろうけど、普通くらいの硬さならオススメしない。

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2025/04/07(月) 17:32:38 

    >>1
    自分の汗でも
    寝汗のしみたソファが嫌かも

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/07(月) 17:33:08 

    >>1
    ローテーブルの大きさ考えてベッドの端を背もたれにして座るしかないのでは?
    ベッドやめてソファベッドにするか悩み中です

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/07(月) 17:38:40 

    >>1
    ソファ、上がベットと言う謎のアイテムを昔部屋に置いてた。
    2段ベットの上で寝るのが嫌じゃなければありだと思う。
    下のソファもベットになる。彼氏と寝る時はそっち使うとか。
    ギシギシ音は立ちやすい。

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2025/04/07(月) 17:40:27 

    >>1
    いっそ布団にしたら?仕舞えるし。
    それに折り畳み机とクッションでおもてなしの時はそれ使って、寝る時は布団に引いたら?
    寝る時間が一番長いから寝る時間おろそかにするとあとに響くよ。

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2025/04/07(月) 17:41:42 

    >>6
    そしてベッドとしても中途半端で寝心地が悪い

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/07(月) 17:49:03 

    >>24
    ソファーベットって真ん中に折り目みたいなのくるし、スプリングも良くないから寝心地悪いよね。
    部屋が狭いの気になるならいっそスノコにマットレスのやつを買う方が収納出来て良いと思う。
    まめに出し入れ出来る人ならオススメ。

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2025/04/07(月) 18:08:44 

    1kでリビング…?

    +0

    -4

  • 59. 匿名 2025/04/07(月) 18:14:18 

    体が疲れるよ
    本当にやめた方がいい

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/07(月) 18:14:34 

    >>3
    ガルババアすきwwwww

    +4

    -3

  • 61. 匿名 2025/04/07(月) 18:15:59 

    >>20
    結局ふとんそこのままになるよね
    いちいち上げ下ろしするのも現代では面倒になってるし

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/07(月) 18:16:32 

    >>3
    まぁもちつけ

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/07(月) 18:17:03 

    ソファベッドどころか大きい座椅子で毎日寝てる私も、そろそろ腰痛とか始まるんだろうか。もう5年くらい経つんだけど怖くなってきた。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/07(月) 18:17:51 

    ソファーベッドって人を泊める時用の保険みたいなものだよ
    わざわざ布団を買って保管するコストやスペースを省くための物
    メインベッドには向いてないよ
    絶対やめた方がいい

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/07(月) 18:27:46 

    >>56
    たまにならいいけど毎日寝るのにはちょっとね

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/07(月) 18:27:54 

    ソファベッド使ってたことあるけど
    悪夢をよく見た

    狭いなら布団がいいと思う
    三分の一に畳める

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/07(月) 18:29:11 

    ベッドもソファも気軽にふてられるものではないから有名でそこそこするブランドのもの揃えたけど、ソファの寝心地が良すぎて1/3くらいはソファで寝てる
    2シーターで丁度腰のあたりが間になり腰の負担が少ない

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/07(月) 18:33:55 

    10代のときソファーベッドで寝てたけどそれでも腰が痛かったから個人的にはお勧めしない
    来客用とかだったらいいけどメイン使いはしんどいかも

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/07(月) 18:38:20 

    ソファーベッド使ってたときあったよ。5年くらい。布団は朝になったら押し入れに入れて、昼間はソファーにしてた。うちに来た人はみんな「ここで暮らしてるの?生活感ないね」って言ってた。部屋もすっきりするし、掃除もしやすかった。私はそんなに面倒ではなかったな。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/07(月) 18:43:27 

    10年近く一人暮らししてたんだけど都会で家賃も高いし狭い部屋にして、ソファベッドにしなよと親から言われて購入。
    結果、引っ越すまで一度もソファとして使わなかったし、何ならソファにもなるってことずっと忘れてたよ。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/07(月) 18:44:01 

    あるけどやっぱり寝心地悪いかも。
    たまにベッドとして使うならありかもだけど毎日使うのはおすすめしないかも。
    結局上にまたマットレス敷いたり布団や枕もたるとただのベッドと化しそう。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/07(月) 18:47:06 

    >>1

    姑が使ってた、子どもがコロナで隔離した時に亡き姑ので子ども寝てたけど眠れないみたい。
    出窓寒くて。

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2025/04/07(月) 18:50:00 

    ソファベッド、ちゃんとしたやつじゃなかったから腰を痛めたよ。
    ソファとベットは別々がオススメ

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2025/04/07(月) 18:53:20 

    布団最高よ!

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/07(月) 19:00:15 

    寝心地悪いし、背中のところに湿気がこもってカビっぽくなって結局捨てた

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/07(月) 19:19:46 

    >>3
    辛い経験をしたのかい?

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/07(月) 19:25:30 

    ソファベットは身体バキバキになっちゃうからやめときな

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2025/04/07(月) 19:36:20 

    >>1
    人生において眠っている時間はかなり多いから
    寝具はきちんとしたものを使うほうがいい
    若いうちはよくてもそのうちガタが来る
    腰を壊したら後悔してもしきれないよ

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/07(月) 19:38:23 

    >>2
    これ
    もうベッドとしか使ってない
    ソファーへの変身の仕方も忘れた

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/07(月) 19:46:28 

    体の事を思うならソファベッドは絶対に止めときな
    あれはあくまでもソファでベッドではない
    特にその内腰を痛めるよ

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/07(月) 19:57:28 

    >>3
    そうだね
    彼氏の家に行くようにして、少しづつ私物を増やして浮気できないようにギチギチに追い込むのよね
    怖い

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/07(月) 20:14:59 

    >>6
    そうそう。私もソファベッド買って失敗しました

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/07(月) 20:29:07 

    >>61
    1kだと物理的に布団を仕舞えるスペースは無いんだよね。
    クローゼットは1人用の荷物入れたらもうパンパン

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/07(月) 20:48:08 

    この間の彼氏がセミダブルベット買って。のトピの人?
    違う人??

    +0

    -3

  • 85. 匿名 2025/04/07(月) 20:50:01 

    >>1
    絶対にやめた方がいい。ベッドもソファも置いてたけどソファは荷物置き場になることが多くて結局捨てた

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2025/04/07(月) 20:51:54 

    一人暮らしならソファを置く場所にベッドを置いて寝転がってテレビ見るほうが楽。人が来たら布団しまってカバーかけてクッション置いてソファ風。しょっちゅう人来ないしね。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/07(月) 21:24:41 

    ソファベッドがベットのままになって
    寝ても体が痛くなったり疲れが取れないよ

    ソファベッドをやめた時に
    1万円くらいの脚付きマットレスと
    その上に6千円くらいの薄いマットレスを
    少しはマシになるだろうくらいに思って買ったんだけど
    よく眠れるし全然違うよ

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/08(火) 00:39:23 

    >>3
    彼氏の家に行けばいいよね

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/08(火) 05:45:52 

    若かりし頃ソファベッドでいたしてぶっ潰れたので2人で使用は出来ないかと。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/08(火) 05:46:27 

    >>35
    彼氏来たらこれで寝てね( ˙▿˙ )で、いいかもね!(笑)

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード