-
1. 匿名 2025/04/06(日) 21:53:42
ドラクエ5のこれ
まさか発売から何十年も経ってこんなに共感することになろうとは、、+124
-4
-
2. 匿名 2025/04/06(日) 21:54:55
+65
-1
-
3. 匿名 2025/04/06(日) 21:54:58
えらいっ+4
-1
-
4. 匿名 2025/04/06(日) 21:55:19
アリだー!+10
-1
-
5. 匿名 2025/04/06(日) 21:55:43
ドラクエは大人になってから刺さるセリフが多い+55
-2
-
6. 匿名 2025/04/06(日) 21:55:45
出会いの数だけあなたたちに大きな成長をもたらすでしょうby クラベル+15
-2
-
7. 匿名 2025/04/06(日) 21:56:00
おまえ 生きてない 死んでないだけ+76
-1
-
8. 匿名 2025/04/06(日) 21:56:08
+29
-6
-
9. 匿名 2025/04/06(日) 21:56:16
+8
-24
-
10. 匿名 2025/04/06(日) 21:56:18
+139
-2
-
11. 匿名 2025/04/06(日) 21:56:21
+51
-1
-
12. 匿名 2025/04/06(日) 21:57:07
+20
-1
-
13. 匿名 2025/04/06(日) 21:57:22
+3
-6
-
14. 匿名 2025/04/06(日) 21:57:56
+75
-1
-
15. 匿名 2025/04/06(日) 21:58:03
>>10
これ見て何で幸せな気分になるんだろう不思議+36
-1
-
16. 匿名 2025/04/06(日) 21:58:53
ドラクエは憲法改正を強く訴えています+97
-2
-
17. 匿名 2025/04/06(日) 21:59:26
+49
-2
-
18. 匿名 2025/04/06(日) 22:03:16
>>14
この女…+52
-3
-
19. 匿名 2025/04/06(日) 22:04:39
+4
-13
-
20. 匿名 2025/04/06(日) 22:05:06
この世界は守る価値があるのだろうか
(バイオハザード5クリス)+7
-3
-
21. 匿名 2025/04/06(日) 22:08:12
見た目だけでも意味がない
中身だけでも意味がない
ポケモンのバトルタワーかなにかの紳士が言ってたと思う+12
-1
-
22. 匿名 2025/04/06(日) 22:09:38
街の外を歩いているとやがて夜になりましょう!
+53
-1
-
23. 匿名 2025/04/06(日) 22:10:20
>>7
クロノトリガー大好き+22
-3
-
24. 匿名 2025/04/06(日) 22:10:23
>>1
教団側は大聖堂建設が終わったら解放するだの都合のいいこと言ってるけど、この人達は用済みで◯されるもんね
日々生きるのでいっぱいいっぱいな中、それを悟ってる奴隷も結構いたよね+46
-1
-
25. 匿名 2025/04/06(日) 22:11:35
>>10
城の曲が頭に流れたわ+11
-1
-
26. 匿名 2025/04/06(日) 22:13:07
>>1
どんな名言に共感したのかと思ったらまさかのこのシーン 笑+31
-1
-
27. 匿名 2025/04/06(日) 22:15:25
>>14
ドラクエってけっこうドロドロしてんだなあ…+56
-1
-
28. 匿名 2025/04/06(日) 22:15:44
>>10
この兵士は何で武士みたいな口調なの?w+2
-0
-
29. 匿名 2025/04/06(日) 22:16:23
>>17
私も真っ先にこの台詞思い出した!!+10
-1
-
30. 匿名 2025/04/06(日) 22:16:29
FFT+25
-1
-
31. 匿名 2025/04/06(日) 22:16:43
>>24
奴隷の運命リアルで切ない+25
-1
-
32. 匿名 2025/04/06(日) 22:17:03
>>16
これ何のシーン?
ラインハット?+10
-1
-
33. 匿名 2025/04/06(日) 22:17:38
>>1
他になかったの?+3
-5
-
34. 匿名 2025/04/06(日) 22:17:45
>>20
続いて仲間の笑顔が見れるから守る的な話して終わってなかった?バイオ5だよね?+1
-0
-
35. 匿名 2025/04/06(日) 22:17:50
>>11
このハードは何ですか?+0
-0
-
36. 匿名 2025/04/06(日) 22:18:23
>>7
深い+21
-1
-
37. 匿名 2025/04/06(日) 22:19:08
>>7
エイラ大好き
エイラ、カエル、クロノ の布陣でしたわ+11
-1
-
38. 匿名 2025/04/06(日) 22:20:18
>>14
昼ドラ+40
-2
-
39. 匿名 2025/04/06(日) 22:22:59
+8
-4
-
40. 匿名 2025/04/06(日) 22:23:33
>>35
ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島
です。Switch・PS4・PS5で遊べます+4
-1
-
41. 匿名 2025/04/06(日) 22:25:45
>>14
ちなみにリメイク版だと仲間と会話できるんだけど奥さんのビアンカやデボラとこの後話すと怒られます+30
-2
-
42. 匿名 2025/04/06(日) 22:25:49
>>30
わかる。ラムザが甘ちゃんでイラッとするんよね。
私の推しはガフガリオンだった+8
-1
-
43. 匿名 2025/04/06(日) 22:25:55
>>14
旦那が船旅の間はお楽しみなんですね+45
-1
-
44. 匿名 2025/04/06(日) 22:30:00
>>1+15
-1
-
45. 匿名 2025/04/06(日) 22:31:30
+12
-1
-
46. 匿名 2025/04/06(日) 22:32:13
>>1
まさかの奴隷劇場w+7
-1
-
47. 匿名 2025/04/06(日) 22:33:08
>>1
よくそんなの覚えてるね+9
-2
-
48. 匿名 2025/04/06(日) 22:33:34
どうぶつの森のラコスケの名言
色々あるけど「寝る前にいくら考え事をしても解決にはつながらない」がまさに寝る前に考えちゃうから印象に残ってる
+21
-1
-
49. 匿名 2025/04/06(日) 22:35:12
自分が育った貧しい孤児院のために賞金稼ぎしてるキャラのセリフ+30
-1
-
50. 匿名 2025/04/06(日) 22:36:48
>>16
ヘンリーーーー!!!
日本を治めてくれーーーーー!!!+33
-3
-
51. 匿名 2025/04/06(日) 22:39:15
いまの あんたが いちばんみにくいぜ。+5
-2
-
52. 匿名 2025/04/06(日) 22:40:00
>>4
アリに襲われることでもあったんですかい+5
-1
-
53. 匿名 2025/04/06(日) 22:43:09
>>13
今更だけどコッペリアこんな事になってたのか
興味わいて公式覗いてきた
あのクジンシーがめっちゃ好みのビジュで笑った
第二形態との落差凄すぎw
+4
-2
-
54. 匿名 2025/04/06(日) 22:45:43
MGS2のソリダス・スネークのセリフは、やってることは勿論悪なんだけど視点としては共感もあったな。
「...ではあらかじめ子をなす能力を取り上げられて生み出された命のバトンを渡せない我々は何を残せばいいのか?我々が生きたという事実、それこそが生きた証!
生命のバトンを渡す際、親が子に伝えるDNA情報にはない様々な情報…私は私の記憶、私の存在を残したい!...それが私の「子を成す」ということだ。」
+5
-2
-
55. 匿名 2025/04/06(日) 22:47:31
>>14
ポルノの世界みたいなこと起きてて草+31
-1
-
56. 匿名 2025/04/06(日) 22:49:09
>>40
ありがとうございます、Ⅱではなくビルダーズなんですね+2
-1
-
57. 匿名 2025/04/06(日) 22:51:23
ドラクエの「しんでしまうとは何事だ」
命落とすまで世界のために頑張って戦ってんのに酷くない?+25
-2
-
58. 匿名 2025/04/06(日) 22:51:29
FF6 ケフカ
滅ぶとわかっていてなぜ作る?
死ぬとわかっていてなぜ生きようとする?
死ねばすべて無になってしまうのに+17
-1
-
59. 匿名 2025/04/06(日) 22:53:39
「当たらなければどうと言うことはない!」+10
-0
-
60. 匿名 2025/04/06(日) 22:54:51
龍が如く(1)の、錦山に会いに行く前の桐生の
「自分の目で確かめるさ。人がなんて言おうがな。」
ってセリフ。
噂話とか今の時代だとネットの情報とかで人のこと見ることになりがちなんだけど、そんなものに飲み込まれず自分の目で他人のことを見る人間に憧れる。
+9
-1
-
61. 匿名 2025/04/06(日) 22:57:30
>>17
名言風吹かせてるけど個人的には全く刺さらない。
助ける理由はいるだろ?+9
-12
-
62. 匿名 2025/04/06(日) 22:58:49
共感というかショックだったのはドラクエ5のヨシュアが結局死んで骸骨になってたこと。
ドラクエは結構救われない後味悪い話が多いよね。
レブレサックの神父様とか…。+37
-1
-
63. 匿名 2025/04/06(日) 22:59:25
>>50
デールもアレだし国際問題起こしかねない+3
-2
-
64. 匿名 2025/04/06(日) 23:00:32
>>63
自己レス、デールじゃないコリンズだ+5
-0
-
65. 匿名 2025/04/06(日) 23:06:23
+4
-3
-
66. 匿名 2025/04/06(日) 23:11:51
いきなり「これは名言やで〜」みたいなセリフ捩じ込まれると浮いちゃう。いいセリフをプロットの中に綺麗に落とし込んでキャラクターに言わせる方が響くよね。+17
-1
-
67. 匿名 2025/04/06(日) 23:14:05
ペルソナのまいちゃんからの問いかけ。
当時中学生だったけど、咄嗟に答えが出てこなかった。
…何でだろう?
その答えを探すため
正しい答えは上記2択の下の方なんだけど、私の本音はどちらかというと上に近かった。
そしてアラフォーの今、生きるって苦しい事だと断言できる。+16
-1
-
68. 匿名 2025/04/06(日) 23:16:48
+13
-1
-
69. 匿名 2025/04/06(日) 23:40:40
>>19
ザラキってヒートショックに見せかけた完全犯罪にしてやりたいw+10
-2
-
70. 匿名 2025/04/06(日) 23:43:28
>>66
そうだよね。
わかりやすく同感できる言葉もあるけど、場面切り取られて名言だと並べられてもピンとこないものもあると思う。そのキャラクターの背景やそれに至るまでのストーリーや世界観が揃ってこその良い言葉ってあるからね。+7
-1
-
71. 匿名 2025/04/06(日) 23:46:22
宇宙の意思が、人類の無意識が、終末を望んでいるのだ!!+0
-0
-
72. 匿名 2025/04/06(日) 23:57:13
>>1
ゼルダの伝説
tears of the kingdom
の
他力本願コログ+23
-2
-
73. 匿名 2025/04/07(月) 00:59:36
>>22
懐かしい、四コマ劇場やん+6
-1
-
74. 匿名 2025/04/07(月) 01:25:18
>>22
魔法陣ぐるぐる書いた方?
(違ったらごめん+8
-1
-
75. 匿名 2025/04/07(月) 01:43:49
???「世の中クソだな」+1
-0
-
76. 匿名 2025/04/07(月) 04:52:22
運動会の徒競走で最下位だったぽっちゃりの子が「ピオリム!ピオリム!」って謎の単語を叫んでた+3
-2
-
77. 匿名 2025/04/07(月) 05:09:04
「コンプラ上等じゃい!ゴルアァァァ!!!」+0
-0
-
78. 匿名 2025/04/07(月) 05:21:27
会社のメンタル研修で講師が
「疲れた時回復するため必要なものは?」
みたいな質問したとき
「エリクサー」
っていった人いたよ
共感した+6
-0
-
79. 匿名 2025/04/07(月) 05:37:33
>>53
七英雄の人間形態はかなり変わった。+5
-0
-
80. 匿名 2025/04/07(月) 06:23:55
ゆうべは お楽しみでしたね+11
-2
-
81. 匿名 2025/04/07(月) 06:48:51
>>79
よこ。ノエルがめっちゃ好きだったわ。
ロックブーケ先に倒していくと激おこプンプンストリームになってるんだよね。
殺らせていただきますだっけ。
あの見た目で敬語キャラなのもツボだった。+8
-2
-
82. 匿名 2025/04/07(月) 07:30:36
タクティクスオウガ
暗黒騎士ランスロット「彼等は不満を上げながらも、自分達は立ち上がらず、誰か救世主が現れるのを待っている。そう、彼等には与えるだけでいいのだ。支配される特権をな!」
政治の不満に対して、投票せず、デモもせず「救世主」的な誰かが何とかしてくれると他人事な日本人には耳が痛いセリフかも。
+7
-1
-
83. 匿名 2025/04/07(月) 09:19:29
>>58
そう思うんだったらお前が死ねよとしか思わなかったw+0
-2
-
84. 匿名 2025/04/07(月) 10:04:00
>>79
七英雄の原作絵ってこんなんだっけ?+0
-1
-
85. 匿名 2025/04/07(月) 11:29:15
>>79
ボクオーンとか無駄にキラキラしてるよねw
パーティーキャラに目を向けてもコッペリアは安定の萌え人外仕様だしキャットはあざと可愛いしイーリスもすごいことになってる
帝国猟兵テレーズのキャラデザがツボ帝国猟兵弱いけど+3
-1
-
86. 匿名 2025/04/07(月) 12:49:22
>>84
1993年発売時の小林絵では七英雄のキャラもそれほど定まってなかった。
サガステ(ノエルがメインになってる舞台)やスマホアプリゲーム諸々の影響でなぜかクジンシーとボクオーンがイケメン化していった。+2
-0
-
87. 匿名 2025/04/07(月) 13:28:26
>>80
共感…?
むしろそういう品の無いノリはつまらないしいらんって思ったけどw
そもそも、こんな下世話な事言ってくる宿屋なんか嫌だわ+2
-2
-
88. 匿名 2025/04/07(月) 20:47:24
これは共感しかわかない+1
-0
-
89. 匿名 2025/04/07(月) 21:18:42
>>49
お金と言えばこれも↓
「まったく、何をするにも
カネ、カネ、カネ、だなー」
「世の中とはそういうものですよ
最も、お金さえあればいいという
ものでもありませんが」
(出典『ロマンシング・サガ2』)+4
-0
-
90. 匿名 2025/04/07(月) 21:22:28
>>86
横だけど、別の場所では
「スービエはともかくクジンシーは
原典での所業を思えばあんなイケメンに
なる筈ない」とか言われてて笑ったw+4
-0
-
91. 匿名 2025/05/07(水) 08:10:34
おわり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する