-
1. 匿名 2025/04/06(日) 18:32:18
永沢君の新築パーティーの話を観ました
永沢が主役のはずなのに誘ってもいない山田のせいでパーティーを台無しにされて悲しむ永沢
それを察した藤木が永沢をそっと励まし、お祝いのプラモデルをプレゼントする
食べ過ぎて苦しむ山田を「山田なんて死んだって生きたってどっちでもいいんだよ(キリッ)」には笑いましたが、普段永沢に嫌味を言われてるのに藤木良いやつだなと改めて思いました
藤木の良さを語りませんか?
背も高くスラッとしてるし、将来塩顔イケメンになりそうな要素も兼ね備えてる気がします+77
-7
-
2. 匿名 2025/04/06(日) 18:33:28
>>1
>将来塩顔イケメンになりそうな要素も兼ね備えてる気がします
それはない+117
-12
-
3. 匿名 2025/04/06(日) 18:33:34
>>1
ブルベ+52
-3
-
4. 匿名 2025/04/06(日) 18:33:59
スケートが上手+65
-1
-
5. 匿名 2025/04/06(日) 18:34:12
スカートが上手い+8
-3
-
6. 匿名 2025/04/06(日) 18:34:13
>>1
永沢に陥れられてるだけ
卑怯ではない+100
-3
-
7. 匿名 2025/04/06(日) 18:34:16
卑怯じゃないのに卑怯と言われても怒らないの偉いなと思う
卑怯なのは永沢の方なのに
あとまる子は元々で性格悪いから分かるとして、たまちゃんですらも藤木のこと卑怯呼ばわりするの何なんだろう+111
-1
-
8. 匿名 2025/04/06(日) 18:34:18
藤木は一人っ子の鍵っ子で頑張ってると思うよ。+79
-1
-
9. 匿名 2025/04/06(日) 18:34:36
語る価値があるとは思えないね
長沢より+4
-7
-
10. 匿名 2025/04/06(日) 18:34:38
>>1
永沢君のいいところを一応探してくれる。+85
-2
-
11. 匿名 2025/04/06(日) 18:34:44
背も高いしね+15
-2
-
12. 匿名 2025/04/06(日) 18:34:44
ソフィー・マルソーに似てる
+2
-11
-
13. 匿名 2025/04/06(日) 18:35:38
ひでじいのお見舞いに行くために藤木との約束を無視した永沢
ひたすら待ちぼうけをくらったにも関わらず藤木は特に怒らなかったよね
そして悪びれない永沢+63
-1
-
14. 匿名 2025/04/06(日) 18:35:40
なんでこの人卑怯卑怯呼ばれてんの
卑怯エピソードってたしかきもだめしで逃げようとした1回だけでしょ
クラスメイトだけじゃなくてマルコ父も卑怯呼ばわりして親としてそこは卑怯なんて言うなって注意する立場でしょ+87
-1
-
15. 匿名 2025/04/06(日) 18:36:02
>>6
永沢はフレネミー+56
-0
-
16. 匿名 2025/04/06(日) 18:36:17
この間久しぶりにテレビで見たけど、良い男だった+18
-5
-
17. 匿名 2025/04/06(日) 18:36:21
>>14
さくらももこが作った設定だからさ+24
-1
-
18. 匿名 2025/04/06(日) 18:36:25
ひーきょー
それがオイラの取り柄さー
ひーきょー
ずるいオイラのすべてさー+10
-1
-
19. 匿名 2025/04/06(日) 18:36:34
>>6
横だけど卑怯卑怯って洗脳されてるの可哀想で見てられない時あったな
たまちゃんですら藤木いじめに加担してるのほんと嫌+83
-1
-
20. 匿名 2025/04/06(日) 18:37:13
>>14
卑怯呼ばわりのとこ卑弥呼に見えてしまった+34
-0
-
21. 匿名 2025/04/06(日) 18:37:22
>>10
最後の藤木の顔w+43
-1
-
22. 匿名 2025/04/06(日) 18:38:15
ときどき他の人がやったことをボクがやりましたと手柄を横取りしたり
みんなで悪いことしたのに一人だけ僕はやっていませんと友達に全部なすりつける身のこなし+8
-3
-
23. 匿名 2025/04/06(日) 18:38:37
要領が悪いだけでいい子だと思う。+61
-2
-
24. 匿名 2025/04/06(日) 18:38:48
まる子一家も母親以外、卑怯扱いしてない?父と祖父はともかく姉も卑怯呼ばわりしてたよね。+4
-0
-
25. 匿名 2025/04/06(日) 18:39:38
ラジオに投稿して何度も採用されてるみたいな話あったよね?もう少し大人になってからかな?何かで見た。キジフゲルーシって名前で+20
-1
-
26. 匿名 2025/04/06(日) 18:39:39
>>7
永沢の言ってることを疑ってないからかな?
もっと一緒にいる時間が増えればいつか気づきそう+17
-0
-
27. 匿名 2025/04/06(日) 18:39:42
常識人+5
-2
-
28. 匿名 2025/04/06(日) 18:39:50
片思いの人がいる。+5
-1
-
29. 匿名 2025/04/06(日) 18:40:03
一番共感できる+6
-1
-
30. 匿名 2025/04/06(日) 18:40:06
ブレない性格+3
-1
-
31. 匿名 2025/04/06(日) 18:40:23
>>12
この方はすごくきれい。
以前インタビューであなたがろくでもない男と付き合ってるって言う噂があるがどうなってるのかって聞かれたとき、余計なお世話ってはっきり言ってたのがかっこよかった。+1
-1
-
32. 匿名 2025/04/06(日) 18:40:42
>>3
たまちゃんイエベ+0
-2
-
33. 匿名 2025/04/06(日) 18:40:47
永沢くんの事を誰よりも1番理解してる事+9
-1
-
34. 匿名 2025/04/06(日) 18:41:00
優しい+11
-1
-
35. 匿名 2025/04/06(日) 18:41:34
イケメンの方だね+6
-1
-
36. 匿名 2025/04/06(日) 18:42:11
永沢君の理解者+8
-1
-
37. 匿名 2025/04/06(日) 18:42:29
はがき職人としてラジオで採用されるセンスの持ち主+26
-1
-
38. 匿名 2025/04/06(日) 18:43:08
さっき、「山田が死のうがどうでもいい。」って言ってた。藤木の良いところは素直なところだ!+23
-2
-
39. 匿名 2025/04/06(日) 18:43:08
>>1
イケメンとはいかんけれど身長高くなれば刺さる人には刺さるかもしれない+12
-1
-
40. 匿名 2025/04/06(日) 18:43:20
新築祝いは花輪君の西洋甲冑より、藤木君のプラモが1番嬉しいと思う。+46
-2
-
41. 匿名 2025/04/06(日) 18:43:48
>>14
まる子一家は父、祖父はクズだからな。+6
-0
-
42. 匿名 2025/04/06(日) 18:44:13
いつもみんなに乗っかって藤木のこと偉そうに批判している山根が苦手+8
-0
-
43. 匿名 2025/04/06(日) 18:44:14
+4
-1
-
44. 匿名 2025/04/06(日) 18:45:26
皆んなが山田くんしか目を向けてる中で、藤木くんが永沢くんの事を誰よりも分かってた事かな+14
-1
-
45. 匿名 2025/04/06(日) 18:45:45
>>1
なにげに女子が絡むエピソード多いよね
笹山さん、冬田さん、みどりさん、
スピンオフでもクラス1の美女堀こずえさんとも両片想いになってたし+14
-1
-
46. 匿名 2025/04/06(日) 18:46:46
一途+4
-1
-
47. 匿名 2025/04/06(日) 18:47:18
>>22
ふっ、やっぱり卑怯者じゃんw+1
-1
-
48. 匿名 2025/04/06(日) 18:48:38
死んだってどうでもいいは笑ったw
+11
-1
-
49. 匿名 2025/04/06(日) 18:49:19
アラフォーだけど、確か最初の頃は卑怯キャラじゃなかったはず。
永沢くんの家が家事になって、性格が暗いだけじゃなくネチっこくなってから藤木くんの事を卑怯卑怯言い出した気がするわ。
最初の頃はただの胃腸が弱いだけの子だったと思う。
あれだけ永沢くんに、ちょっとした事でも「卑怯卑怯」言われても永沢くんの事を嫌いにならないし悪口も言わない藤木くんは良い子だと思うよ。+17
-2
-
50. 匿名 2025/04/06(日) 18:50:09
>>1
わかる。結構モテそう藤木+12
-2
-
51. 匿名 2025/04/06(日) 18:51:45
>>7
3年生レベルの思考なら周りの影響大きく受けそう
もう少し成長したら周りの子も藤木の良さ気づく人出てくると思う。+33
-0
-
52. 匿名 2025/04/06(日) 18:51:56
>>49
胃腸は山根くんやで
藤木くんはクチビルが青いくらいしかアイデンティティが無かった+32
-0
-
53. 匿名 2025/04/06(日) 18:52:18
タバコに挑戦するも吸えないところ
永沢は横で普通に吸ってた+4
-0
-
54. 匿名 2025/04/06(日) 18:52:38
>>1
主は よしかわ みどりちゃん?+5
-0
-
55. 匿名 2025/04/06(日) 18:53:53
>>1
死んだって生きたってどっちでもいいんだよって言い方が山田への優しさもあっていいね
凡人なら死んだってどうでもいいんだよって表現するけど+18
-0
-
56. 匿名 2025/04/06(日) 18:57:12
>>22
どのシーンだろ何巻かな+2
-0
-
57. 匿名 2025/04/06(日) 18:57:45
新築祝いは実質山田くん祝いのパーティーだったな+4
-1
-
58. 匿名 2025/04/06(日) 18:58:01
山根って気が弱いくせに藤木には当たり強い
+10
-0
-
59. 匿名 2025/04/06(日) 18:58:48
永沢くんが山田が嫌いなのが分かった回だった+8
-0
-
60. 匿名 2025/04/06(日) 18:59:33
>>2
すごいイケメンとまではいかないだろうけど、身長と鼻は高いし髪型や服装をイケてる感じにしたらそれなりにかっこよくはなりそう。
藤木にそれをできるかはわからんけど笑
大学デビューで変なふうになりそうな予感もする。+35
-0
-
61. 匿名 2025/04/06(日) 19:00:14
肝試しでまる子を置き去りにしなかった?
+1
-0
-
62. 匿名 2025/04/06(日) 19:00:20
永沢君は藤木君のプラモのプレゼントが1番喜んでたね+5
-1
-
63. 匿名 2025/04/06(日) 19:01:10
>>25
永沢くんっていうコミックだね。
あの漫画はおもしろかったよ。
藤木は意外にモテてた。
永沢も城ヶ崎さんに好かれてたけど、陰でもっと美人がいいと身の程知らずだった。+19
-0
-
64. 匿名 2025/04/06(日) 19:03:09
>>1
普段永沢大嫌いだけど、新築パーティーの時だけは同情した
この回の山田には本当にイラつく
パーティに呼ばれてもいないのに行きたがって、みんな新築祝いを持ってきたのに1人だけ持ってこない上にガツガツ食い散らかして食べ過ぎで腹痛おこして
永沢の新しいパジャマも着させてもらうわけだから
藤木が永沢の気持ちをわかってあげて永沢のためのプレゼントでプラモデルをプレゼントしてあげて救われたわ+26
-0
-
65. 匿名 2025/04/06(日) 19:05:59
🧅「君は本当に卑怯だよね」+1
-1
-
66. 匿名 2025/04/06(日) 19:07:28
>>58
藤木だけに当たり強い?
原作見ると藤木とは気が合うみたいでこれからもよろしくみたいに仲良くなってたよね
占いの時は藤木だけにではなくまる子にも永沢にも占い結果のひどいことを言ってたし
あとでおじさんに怒られて謝罪の電話した時も藤木は気持ちよく許してあげて藤木くんは優しいなと言ってたけど
アニメでは藤木にだけ当たりが強いの?+5
-0
-
67. 匿名 2025/04/06(日) 19:08:12
クラス一の長身だし別に卑怯じゃないんだよね。
臆病に近い。
みどりちゃんから好意を寄せられていたり永沢のスピンオフではクラス一美人の堀こずえって子に告白されそうだったり何気にモテる。
ああいう子が大学生とかになったら高身長の優しいフツメンって感じですぐ彼女できて幸せな家庭持ったりするんだよね。+9
-1
-
68. 匿名 2025/04/06(日) 19:08:47
>>1
私も同じこと思った
永沢くんのこと大事に思っててすごい
小3でそんな友達思いなの、尊敬する
+5
-0
-
69. 匿名 2025/04/06(日) 19:09:46
>>1
藤木くんのこと好きなキャラいなかった?+3
-0
-
70. 匿名 2025/04/06(日) 19:10:12
>>64
山田みたいな女もいるよね 昔 友達のお祝いで集まったのにひとりで酒飲みまくって潰れて吐いて みんなで介抱したけど 飲むのはいいけどキャパ考えろって思う 山田も食べ過ぎだったよね+8
-1
-
71. 匿名 2025/04/06(日) 19:12:10
>>1
でも、今日の回、みんな性格がちぐはぐしてなかった
火事になった当時の世代の性格と今の性格が混じってて違和感を感じた+3
-0
-
72. 匿名 2025/04/06(日) 19:13:07
スラッとして長身でスケートがうまい、その上優しいわけだから絶対モテる
小学生の時ってたいしたことないことで大騒ぎしたりいじめたりするからあんな扱いだけど
体力テストでは力みすぎて失敗しただけでスケートがうまいということはそれなりに運動神経は良いのだろうし+12
-0
-
73. 匿名 2025/04/06(日) 19:13:55
山田もだけど花輪君が1番空気読めない気がする
+4
-0
-
74. 匿名 2025/04/06(日) 19:14:25
藤木も永沢と離れたらいいのに
フレネミじゃないか+5
-0
-
75. 匿名 2025/04/06(日) 19:14:44
空気読むのが上手いね+5
-0
-
76. 匿名 2025/04/06(日) 19:15:11
>>73
あのオチねw
なんであんな新築祝いを+4
-0
-
77. 匿名 2025/04/06(日) 19:16:29
今回の回は藤木の言葉が1番スカッとした+4
-0
-
78. 匿名 2025/04/06(日) 19:16:51
>>1
11. 匿名 2022/02/01(火) 01:01:45
>1
藤木イジメがひどすぎる(永沢、まる子らによる)
一番胸糞が悪かったのが
クラスでベルマークを集める→藤木が買ったノートにベルマークがついてたけど、それに藤木は気づかずにベルマークをみんなに提出せず→まる子、永沢「ベルマークがついてたの気づいてたのに渡さずに自分の物にしようとしたな」「あんたその(卑怯な)性格直した方がいいよ」→藤木泣きながら「みんなひどいよ!ベルマークくらいで卑怯者呼ばわりされちゃたまらないよ!」
23. 匿名 2022/02/01(火) 01:05:28
>11
その回だけじゃなくいつも思う
永沢は「藤木くんは卑怯」としょっちゅう言うけど、永沢の方がずっと卑怯で性格最悪
416. 匿名 2022/02/01(火) 18:02:24
>11
一方の藤木は、
家が火事になって性格が変わってしまった永沢をたまちゃんの前でバカにするまる子(ここでも性格最悪すぎ)達の会話に割り込んで「永沢君をバカにするな!永沢君は以前は性格が明るかったけど家が火事になって変わってしまったんだ…」と怒って涙を流しながら永沢の擁護をしてた
藤木良い奴すぎ+23
-1
-
79. 匿名 2025/04/06(日) 19:16:56
好きな子にミラーリングとかしそう+1
-1
-
80. 匿名 2025/04/06(日) 19:17:30
>>10
面白すぎるだろ+31
-0
-
81. 匿名 2025/04/06(日) 19:18:13
永沢はアルバイトや派遣社員を見下すニートって感じ+6
-0
-
82. 匿名 2025/04/06(日) 19:18:26
ちびま㊙️この火事回しつこくない?なんなの?+2
-1
-
83. 匿名 2025/04/06(日) 19:19:20
>>1
405. 匿名 2022/02/01(火) 16:35:55
>11
あと、ひでじいの戦争の話を聞く話の時に、藤木ははまじや永沢と会う約束をしててずっと神社で待ってたのに彼らは藤木そっちのけで花輪くんちに行っちゃって、帰り道偶然会った藤木に「あれ?お前何してたの?俺ら花輪んち行ってめっちゃ楽しかったんだぜー!お前も来ればよかったのに」って言ってたのがめっちゃ腹立たしかったわ
おヨネばあさんに、友達との約束は大切にしろみたいなこと言われて藤木もみんなを信じて待ってたのにすごい可哀想だった
409. 匿名 2022/02/01(火) 16:52:36
>405
私は、その回でめっちゃ藤木に対する好感度が上がった
友達思いすぎる
私だったら絶対に腹を立てて帰る
463. 匿名 2022/02/01(火) 23:24:58
>405
>おヨネばあさんに、友達との約束は大切にしろみたいなこと言われて
ああ、あの若い頃からひでじい夫妻を知ってるお婆さんね
いじわるそうな顔してたけど、物凄く良いことを言ってる!
465. 匿名 2022/02/01(火) 23:37:47
>463
ひでじいと女性(後のひでじい奥さん)の仲を裂こうと、屋敷の主人(花輪クンのお爺さんだっけ?)の大切にしてる高い壺を故意に割ってひでじいに罪をなすりつけて屋敷をクビにさせようと企んだ男がウケたw
若き日のおヨネばあさんにそれを主人にチクられ、ひでじいの濡れ衣は晴らされ、逆に壺を割った男が屋敷を追い出されてたw
何だっけ?「壺割ためぞう」だっけ?+5
-2
-
84. 匿名 2025/04/06(日) 19:22:26
>>44
まる子も少し永沢の事気にしてたね+1
-0
-
85. 匿名 2025/04/06(日) 19:22:26
>>1
主さん進撃のベルトルト好きそう。+3
-1
-
86. 匿名 2025/04/06(日) 19:28:59
>>84
地味な2人の友情をそっと見守るまるこであった
とナレーションあったね+4
-0
-
87. 匿名 2025/04/06(日) 19:30:19
笹山さんのことになるとちょっと顔に出ちゃって、それを目ざとい永沢に見付かって卑怯だのどーのこーの言われてるイメージ
意外と協調性あると思うし、まる子達ともなんだかんだ仲良くしてるよね+4
-0
-
88. 匿名 2025/04/06(日) 19:32:41
>>6
まる子とかも卑怯だしね。
てか人間みんな多少は卑怯な所あるもんなのにねw+30
-0
-
89. 匿名 2025/04/06(日) 19:33:46
>>14
小心者ではあるけど、そんな卑怯ではないよね。やる事なす事揚げ足とられて卑怯者呼ばわりされるのは可哀想と思う+32
-0
-
90. 匿名 2025/04/06(日) 19:34:18
>>64
山田はおバカキャラやからじゃあない+1
-2
-
91. 匿名 2025/04/06(日) 19:36:07
>>1
身長だけは高い+3
-0
-
92. 匿名 2025/04/06(日) 19:37:31
自分があんな風に周りに毎日卑怯者って言われたら発狂しちゃうのに藤木は偉い+13
-0
-
93. 匿名 2025/04/06(日) 19:38:05
>>1
優しいし、全然卑怯じゃないのに永沢によって卑怯キャラ扱いされてるのに永沢の友達でいてあげてるし、普通に良い子だと思う+12
-0
-
94. 匿名 2025/04/06(日) 19:39:56
>>2
横ですが、実は藤木ってモテるんですよ。
小学生時点で奥手なみどりちゃんから好かれていますし。
しかも中学になったら、なんと学年一の美人と両片想いになるんですよ。
お互いがそれを知る前に進学でバラバラになりましたが…
背が高くて鼻筋が通っているので、私も「実はイケメンなのかも?」と思っています。+31
-0
-
95. 匿名 2025/04/06(日) 19:42:49
>>92
ベルマークの時も可哀想だった
たまたま買ったお菓子にベルマークがついてただけでいろいろ言われて+10
-0
-
96. 匿名 2025/04/06(日) 19:44:12
まるこ、たまちゃんが永沢くんをからかってたら、本気で「昔は明るかったんだよ、火事のせいで」と熱くかばっていて、本当にいい人に見えた。
謎に花輪くんがカッコいいキャラになっていたのも不思議だった。+6
-0
-
97. 匿名 2025/04/06(日) 19:45:37
>>67
笹山さんとも実は両思いなんだっけ?+6
-0
-
98. 匿名 2025/04/06(日) 19:49:25
>>6
永沢は自分を投影しているだけよね
+14
-0
-
99. 匿名 2025/04/06(日) 19:52:02
>>93
この時点で聖人すぎないか+0
-0
-
100. 匿名 2025/04/06(日) 19:52:27
藤木くんが永沢くんは山田くんが嫌いなのは分かってて敢えてキツい言葉で言ったのが分かった+0
-0
-
101. 匿名 2025/04/06(日) 19:53:42
>>89
しかも卑怯呼ばわりしてるの永沢だけじゃないし、あぁ言う他のヤツの方が卑怯なのにスケープゴートにされる事ってリアルでもあるよなぁと思う+10
-0
-
102. 匿名 2025/04/06(日) 19:54:35
>>10
またさくらももこみたいな才能が世に出てきてくれることを願ってるよ+38
-0
-
103. 匿名 2025/04/06(日) 19:56:57
>>19
永沢って自己愛ぽい動きするよね+8
-1
-
104. 匿名 2025/04/06(日) 20:04:18
花輪くんが投げたボールをしゃがんで避けたら後ろにいるまる子に当たり保健室へ。ボールを避けるのは卑怯・取れよと責められる藤木。
何が卑怯なのか。ドッチボールって避けていいルール知らんのか⁈+16
-0
-
105. 匿名 2025/04/06(日) 20:04:26
多分高身長でこのまま行くと、シュッとしてるだろうから清潔感さえあれば雰囲気イケメンみたいにはなりそう。そして性格もただ暗いだけで、卑怯卑怯言われてはいるが、場合によっては永沢やまるこの方が卑怯やん!って思う場面もある。藤木🟰卑怯の図式が成り立ってはいるけど、藤木ってそんな卑怯か?って思う+18
-0
-
106. 匿名 2025/04/06(日) 20:07:23
>>9
長沢ではない。永沢。出直して来い+7
-0
-
107. 匿名 2025/04/06(日) 20:09:58
>>1
藤木は普段もビビリから来る逃げがあるだけで悪いやつではない。
新築の回は見ていないけど永沢はシンプルに性格に難ありだと思う+12
-0
-
108. 匿名 2025/04/06(日) 20:10:25
暴力は振るわない+8
-0
-
109. 匿名 2025/04/06(日) 20:10:55
まる子キャラの中では1番常識人だと思う+14
-2
-
110. 匿名 2025/04/06(日) 20:15:59
>>104
アニオリだとこんな扱い受けてんのね
かわいそう
まる子が風邪で休んだ時のプリン争奪戦に買ったなべちゃんがいるw+11
-0
-
111. 匿名 2025/04/06(日) 20:17:56
花輪くんから貰った西洋甲冑を質屋で売ればかなり高額になると思う。+9
-0
-
112. 匿名 2025/04/06(日) 20:21:18
>>110
「プリンうめー」『あーあ、プリンなべちゃんに取られちゃった』のなべちゃんか!w+12
-0
-
113. 匿名 2025/04/06(日) 20:22:58
>>6
毎度毎度永沢の方が卑怯じゃんね。火事になって気の毒だからバイアスかかってるんだよ。
一応藤木は性格変えようという意思は感じられるし。+31
-0
-
114. 匿名 2025/04/06(日) 20:33:24
>>2
いやー あるって!+10
-1
-
115. 匿名 2025/04/06(日) 20:38:58
原作から知ってる新築パーティーの話、永沢も普段嫌な奴だけどこれはこれはひたすら山田がうざい。
あといつ見ても嫌なのが、永沢の母が「山田君、パジャマに着替えた方が楽よ」って言うシーン。
パジャマ着せてる暇あったら家に帰らせた方がいいと思うしそりゃ新品のパジャマをクラスのバカ男子に先に袖通されるのは嫌と思うわ+13
-0
-
116. 匿名 2025/04/06(日) 20:42:06
>>2
1行目の引用文か勢いでプラスしちゃってる人多そう
藤木はモテると思うよ+25
-1
-
117. 匿名 2025/04/06(日) 20:42:50
>>112
そうそうwそのなべちゃんw+5
-0
-
118. 匿名 2025/04/06(日) 20:52:38
まるちゃん永沢の事いつから君付けになったの?+0
-0
-
119. 匿名 2025/04/06(日) 21:22:03
>>7
だっておもしろいストーリーのためなら協力者が亡くなったことにするn先生だもの+0
-2
-
120. 匿名 2025/04/06(日) 21:28:47
>>1
原作でこの新築パーティーのエピソードやった時は藤木はまだ卑怯キャラじゃなかったし永沢くんも今ほど嫌味な奴じゃなかったんだよ。
ただただ地味だけど仲の良い2人って感じだった。
途中から卑怯キャラとか嫌味キャラとか変な方向に個性きつくなっていってやだったなぁ。
藤木の言動見ててもそこまで卑怯と思った事ない。+8
-1
-
121. 匿名 2025/04/06(日) 21:50:52
>>1
死んだって生きたって〜はツッコミなかったら炎上してそうだけど
確かに今回の山田にはイラッとした+5
-0
-
122. 匿名 2025/04/06(日) 21:54:16
>>2
小籔さんみたいな感じかなと+5
-0
-
123. 匿名 2025/04/06(日) 21:56:03
>>115
あの状態では歩くのも大変そうだし少し落ち着いたら帰すつもりだったのでは?まぁそうだとしても新品のパジャマ着せるのはナシだけど+6
-0
-
124. 匿名 2025/04/06(日) 21:59:41
>>109
ええ?笹山さんとか、長山くんとか、とくちゃんとか常識的な人沢山いると思うけど+7
-1
-
125. 匿名 2025/04/06(日) 22:05:58
>>6
卑怯卑怯言われてるけど、大人目線で見ればそれほどでもないと思う。
怖くて友達を置いて逃げたのも、小学生と言う年齢を考えればおかしくない。
なんで毒舌の永沢と一緒にいるのか不思議だわ。+20
-0
-
126. 匿名 2025/04/06(日) 22:10:54
>>93
藤木は素直で良い子だと思うなぁ。きっと反抗期もあまらなさそうなだいぶ。志望校、永沢落ちてざまあーーだった+4
-0
-
127. 匿名 2025/04/06(日) 22:12:59
藤木の卑怯を治す会とか完全にイジメやん+9
-0
-
128. 匿名 2025/04/06(日) 22:15:23
人を見下さず、誠実に接してくれそうだよ。+8
-1
-
129. 匿名 2025/04/06(日) 22:21:24
肝試しも怖くて逃げるだから、自然で仕方ないと思う+3
-0
-
130. 匿名 2025/04/06(日) 22:25:11
このトピには関係ないけど、ジンゴキレアの謎を解き明かした人がいてスッキリしたw+0
-0
-
131. 匿名 2025/04/06(日) 22:51:34
今回は山田がクズな回だった+3
-0
-
132. 匿名 2025/04/06(日) 22:53:42
>>124
笹山さんや長山くんは常識というより普通って感じ+4
-2
-
133. 匿名 2025/04/06(日) 23:05:26
皆んなも花輪君を待たずにご馳走バクバク食べて無くなるのも空気読めないと思った+3
-0
-
134. 匿名 2025/04/06(日) 23:07:03
正直、永沢くんは新築祝いの件は花輪君だけ期待してたね+3
-0
-
135. 匿名 2025/04/06(日) 23:08:18
永沢くんの母親まで花輪家を神様扱いに拝んでるしね+3
-0
-
136. 匿名 2025/04/06(日) 23:09:29
新築祝いで小杉まで呼んだら山田以上に崩壊すると思う+3
-0
-
137. 匿名 2025/04/06(日) 23:10:34
>>135
はまじの母もだよね。屋根裏のクリスマス会の時。じいさんのオチが最高+4
-0
-
138. 匿名 2025/04/06(日) 23:15:31
>>18
ちがわいwww
ひーきょーうー それがオイラの弱みさー だよw+3
-0
-
139. 匿名 2025/04/06(日) 23:18:11
>>136
小杉を新築祝いに呼んだら、多分手土産ぐらいは持参するからマシかな、ご馳走はバグバク食べそうだけど+3
-0
-
140. 匿名 2025/04/06(日) 23:28:05
山田は制止されたにも関わらず永沢くんのプラモ壊すとかクズだよ+6
-0
-
141. 匿名 2025/04/06(日) 23:29:25
山田は生きても死んでもどうでもいいは正論だな+5
-0
-
142. 匿名 2025/04/06(日) 23:36:42
>>25
永沢くんは金玉ねぎ男だったよね(笑)+6
-0
-
143. 匿名 2025/04/06(日) 23:43:33
身長が高い所+1
-0
-
144. 匿名 2025/04/06(日) 23:55:00
まさか藤木くんの単独ファントピが立つとはw+5
-0
-
145. 匿名 2025/04/07(月) 00:13:12
礼儀正しいみどりちゃんが好きになるんだからきっといい子+5
-0
-
146. 匿名 2025/04/07(月) 00:39:08
>>14
いじめだと思っている+6
-0
-
147. 匿名 2025/04/07(月) 03:59:20
>>96
花輪クン、最初は「キザ野郎」って言われてたね
あと、洪水の回で教室にうんこついていてそれを踏んだ時にギャグマンガチックに(ちびまる子自体実際ギャグマンガだが)目が飛び出るデフォルメされてたのも後には見られない描写+4
-0
-
148. 匿名 2025/04/07(月) 04:00:25
>>25
美人の堀こずえは藤木に書いたラブレターで、藤木のそのペンネームを知ってるのが明らかになったけど、どうやって知ったのか謎+5
-0
-
149. 匿名 2025/04/07(月) 04:02:44
>>1
>食べ過ぎて苦しむ山田を「山田なんて死んだって生きたってどっちでもいいんだよ(キリッ)」には笑いました
「あんた、そこまで言わなくたっていいだろ」(キートン山田)
のツッコミにワロタw+4
-0
-
150. 匿名 2025/04/07(月) 07:29:29
卑怯ってより小心者かな、そんで周りにマイナス出ても保身に走っちゃう感じの
まる子は楽したい、ずるしたいから卑怯だなと思う
でもまる子は自分に甘い卑怯だけどウシシみたいな😁家族には迷惑かけてるけど(特に姉と友蔵)他人に対する卑怯さはあまりないね
花輪くんの友達の美少女にも原作で惚れてたし一途ではないところも人間くさいやつだよね+2
-0
-
151. 匿名 2025/04/07(月) 07:59:38
>>136
小杉はプラモ興味ないから、壊さないでしょうね+5
-1
-
152. 匿名 2025/04/07(月) 08:07:52
>>26
人の悪口ばかり言ってる人と一番仲の良い人って同類だよ
気づくも何も内心思ってるけど自分は毒を吐く勇気がないから
はっきり言える人の金魚の糞になって気持ちよくなってるだけ
それが藤木。+1
-4
-
153. 匿名 2025/04/07(月) 10:38:41
>>152
やっぱり卑怯者だよね+3
-2
-
154. 匿名 2025/04/07(月) 10:47:46
>>152
いや、火事になって明るかった頃の永沢を知っていて、見捨てられないからだと思う+11
-1
-
155. 匿名 2025/04/07(月) 13:39:37
>>1
暴力的じゃないし、優しくていい子だと思う
まる子が1人で留守番する事になった時は、怪しい人が訪ねてきた時の対処法など親切に教えていた+11
-0
-
156. 匿名 2025/04/07(月) 13:49:34
>>139
遠慮なくバクバク食べたりしてクラスメイト達の顰蹙は買うだろうけど、山田と違って普段から量を食べ慣れてるだろうからキャパオーバー腹痛になったりはしなそう
少なくとも他所様の家族にまで迷惑はかけないような+1
-0
-
157. 匿名 2025/04/07(月) 13:53:02
>>156
小杉は山田と違ってまだ良心はある、山田は何も考えてないアスペ+1
-0
-
158. 匿名 2025/04/07(月) 14:42:33
中学に上がると小杉を平気ではめるガチの卑怯者になってしまうのが残念+1
-1
-
159. 匿名 2025/04/07(月) 14:48:02
来週のパーティーに永沢は藤木を素直に招待するのかな?
今の永沢じゃ「藤木君も来てくれ」なんて言うとは思えないし
藤木の方をチラチラ見ながら「もうひとりくらい呼べそうだけどどうしよーかなあ~」とか意地悪しそうなもんだけど
で山根やまる子、たまちゃんに「陰険なことしてないで呼びなよ」と言われる。+2
-1
-
160. 匿名 2025/04/07(月) 15:07:38
学芸会で武蔵を演じきったこと
しかしあのクラスがまる子、藤木、前田が主演の劇に協力するとは思えないんだが・・・+1
-0
-
161. 匿名 2025/04/07(月) 16:17:39
紳士的な優しさはあるね+2
-0
-
162. 匿名 2025/04/07(月) 16:18:26
>>160
さくらももこが脚本降りて藤木苛めが大分マシになった後だから…
さくらももこの脚本だったら掃除係の役割第二回になってたはず
小杉と山根は藤木を励ますどころか放課後の練習にすら来なかったと思う+2
-0
-
163. 匿名 2025/04/07(月) 17:12:49
>>93
みんなで肝試し行った時にまる子とペアで火の玉を見つけた時に(違ったけど)まる子を置いて一人で逃げたエピソードだけは援護できない+0
-1
-
164. 匿名 2025/04/07(月) 17:33:10
>>163
それより「永沢くん」での小杉への裏切り行為の方が酷い
あれはメチャメチャ酷い+0
-0
-
165. 匿名 2025/04/07(月) 18:26:47
>>163
仕方なくない?
だいたいまる子も一緒に
逃げればいいのに+1
-1
-
166. 匿名 2025/04/07(月) 18:31:14
>>10
永沢くんの長所私も考えてみたけどマジで見つからないね…+2
-0
-
167. 匿名 2025/04/07(月) 18:50:15
>>25
永沢君の憧れのハガキ職人なんだよね+2
-0
-
168. 匿名 2025/04/07(月) 19:07:09
>>165
みんな元の場所に集合!って緊急で声掛けられたのにオレ無理・・・なんなら一人で行ってくれ!って一人だけ方角変えて帰っちゃったんだよ+1
-1
-
169. 匿名 2025/04/07(月) 19:21:58
>>168
そんなシーンあったっけ?+0
-0
-
170. 匿名 2025/04/07(月) 20:10:50
山田に対して敢えてキツく言ったのも永沢くんを慰める為だと思う。+1
-0
-
171. 匿名 2025/04/07(月) 20:38:37
山田は明らかにマナー違反だし、あれくらい言っても妥当だと思う+3
-0
-
172. 匿名 2025/04/08(火) 00:41:48
小杉君は食べ物に関しては努力家する長所がある。+0
-0
-
173. 匿名 2025/04/08(火) 00:42:28
山田は発達だからしょうがない+0
-0
-
174. 匿名 2025/04/08(火) 01:01:48
>>81
めちゃわかるw+0
-0
-
175. 匿名 2025/04/08(火) 01:06:56
>>162
さくらももこって、まる子は贔屓にするよね
ちょっと可愛く優しい子に描いたり
自分のことだから当然なのかなw+1
-1
-
176. 匿名 2025/04/08(火) 21:29:05
将来は藤木君や永沢君は多分サラリーマン、山田は施設だと思う+0
-0
-
177. 匿名 2025/04/08(火) 23:52:08
>>16
アニメの藤木に寄せてない?特に口+0
-0
-
178. 匿名 2025/04/09(水) 01:49:44
まる子のクラスメンツの中では1番マシだと思う+1
-0
-
179. 匿名 2025/04/09(水) 19:00:51
くせが強すぎるまる子キャラの中では1番人間臭いと思う+0
-0
-
180. 匿名 2025/04/09(水) 22:58:03
>>169
正確には、集合がかかる前に藤木があまりの恐怖で帰ってしまったんだよね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する