-
1. 匿名 2025/04/05(土) 12:53:51
私は基本4時前には起きているのですが
夜明けぐらいの外がすごく好きです
ゴミ出しに出たりするのですが気分が晴れやかになります
わかる人いますか?+188
-8
-
2. 匿名 2025/04/05(土) 12:54:52
空気が澄んでる感じあるよね+148
-0
-
3. 匿名 2025/04/05(土) 12:54:54
>>1
夜は何時に寝てますか?+17
-1
-
4. 匿名 2025/04/05(土) 12:55:11
ベランダで深呼吸するよ+22
-0
-
5. 匿名 2025/04/05(土) 12:55:16
9時くらいになるとハ?ってなるよね+15
-0
-
6. 匿名 2025/04/05(土) 12:55:17
朝焼けが好きです+121
-0
-
7. 匿名 2025/04/05(土) 12:55:22
朝焼けが綺麗だと嬉しい+65
-1
-
8. 匿名 2025/04/05(土) 12:55:25
>>3
2時半です+0
-8
-
9. 匿名 2025/04/05(土) 12:55:31
+40
-0
-
10. 匿名 2025/04/05(土) 12:55:34
旅行行った時は早起き 何故なら空いてるから夏なら早朝でも明るい+9
-0
-
11. 匿名 2025/04/05(土) 12:55:39
他の人がほとんど活動してない空気感が良いのであって
みんながこの感覚に目覚めてたくさんの人が早朝から活動的になったら変わっちゃうんだよな+80
-1
-
12. 匿名 2025/04/05(土) 12:55:51
わかるー!清々しいし気分もいいし何より時間に余裕ができる!でも…なかなかできない 寝ていたいの方が勝ってしまう+26
-0
-
13. 匿名 2025/04/05(土) 12:57:00
めっちゃ分かる
早朝のジョギングが気持ち良すぎる+15
-3
-
14. 匿名 2025/04/05(土) 12:57:08
早起きして外出れたらその日1日いいきもち。+29
-0
-
15. 匿名 2025/04/05(土) 12:57:13
早朝ウォーキング中に撮った朝焼け写真
昔から早朝コンビニバイトとかしてて、早朝の空気が好きだなって思う+95
-0
-
16. 匿名 2025/04/05(土) 12:57:22
夜型人間になってた時、夜が明けたらジョギング行ってた
確かに気持ち良かった
その後爆睡+9
-2
-
17. 匿名 2025/04/05(土) 12:57:27
>>3
主ですが8時から9時の間に眠くなります+45
-2
-
18. 匿名 2025/04/05(土) 12:57:28
夏になると犬の散歩で4時台に起きるけど夜通し働いてる人と起きて活動開始した人が混在してる不思議な時間帯で面白い+30
-2
-
19. 匿名 2025/04/05(土) 12:58:28
>>17
健康的でいいですね〜+31
-1
-
20. 匿名 2025/04/05(土) 13:01:10
夜があけるくらいの空模様見てると胸がギュっとなって苦しくて涙出るんだけど、頭おかしい?笑
夕日見ててもなるし、サイレン鳴らしてる消防車や救急車やパトカー見てもなる。+28
-2
-
21. 匿名 2025/04/05(土) 13:02:11
早起きのレベルが違ったわwwww
毎朝猫に6時に起こされて早朝だよねと思ってたよ+8
-1
-
22. 匿名 2025/04/05(土) 13:02:15
完全に朝方なので私も4時起き
自分の弁当の用意するために起きてるのもあるけど全然平気
7時20分頃家を出る感じ+9
-0
-
23. 匿名 2025/04/05(土) 13:02:32
私も早朝のほうが好きだし、朝早く起きると一日が長く感じて好き。でも、就職してから定時で上がれたことなんかほとんどなくて、必然的に寝る時間も遅くなるから朝はギリギリまで起きられなくなった。
仕事ごときに生活が圧迫されてて腹が立つ。+28
-0
-
24. 匿名 2025/04/05(土) 13:03:44
>>17
小学生より早くて草+11
-3
-
25. 匿名 2025/04/05(土) 13:04:25
何でそんな早く起きられるんですか?+4
-1
-
26. 匿名 2025/04/05(土) 13:04:41
>>8
その時間は、まだ若者が起きてるし午前4時には、老人が眼を覚ます。+4
-0
-
27. 匿名 2025/04/05(土) 13:04:46
ブルーアワーだね+5
-1
-
28. 匿名 2025/04/05(土) 13:08:05
>>1
わかるよ。私も大好き。
静寂と清々しさと…特別な時間だよね。
季節ごとに違う美しい空と景色を見せてくれるし。寒いけど冷たい澄んだ空気も好き。
すごく得した気分。+37
-0
-
29. 匿名 2025/04/05(土) 13:08:30
>>1
3時には、起きて4時には家を出るよ
まだ信号機も点滅のみ
5時には就労開始
9時過ぎに会社を出て帰り道の9時半にジム
朝一の冷え切ったプールで泳ぐ+23
-4
-
30. 匿名 2025/04/05(土) 13:08:31
+13
-0
-
31. 匿名 2025/04/05(土) 13:08:35
特に日曜の早朝は平日より静かで気持ちいい!+10
-0
-
32. 匿名 2025/04/05(土) 13:12:57
>>4
早朝が気持ちいい人が他にもいるのか早朝にベランダでたら気持ちよくタバコ吸ってる人の香りが来て台無しになること数回。
ベランダ出たくなるのわかる。
+3
-0
-
33. 匿名 2025/04/05(土) 13:13:18
>>1
夜中の3時台は早朝なのか…?+9
-0
-
34. 匿名 2025/04/05(土) 13:13:49
>>17
4時前に起きてるのに
20時だと遅い気がしたけど
7時間は寝れるんだね
私は5時に起きてた時、20時に寝むくて仕方なかった+7
-2
-
35. 匿名 2025/04/05(土) 13:16:16
>>17
すごい、見習うわ+10
-2
-
36. 匿名 2025/04/05(土) 13:17:47
夜勤明けの何とも言えない感じ割と好きだった
仕事で疲れてるし後は家に帰って寝るだけなんだけど
世界はこれから起きて活動していくんだなぁって
疲れた頭でぼんやり思いながらただ帰路につく感じ+14
-0
-
37. 匿名 2025/04/05(土) 13:18:14
昇ってきたばかりの太陽はスーパーボールみたいなパステル調の色合いで、全然眩しくないよね
私もポートアイランドの南公園から、神戸沖の海を観に行ってたわ。
今は二期が出来てその丘は意味なくなっちゃったけど懐かしいよ
足が痛くなかった若い頃は朝の散歩が楽しかった。
+7
-1
-
38. 匿名 2025/04/05(土) 13:18:26
>>6
どこだろ
綺麗+12
-0
-
39. 匿名 2025/04/05(土) 13:18:51
「夜明け」っていう言葉が好きなので、夜明けを歌った歌が特に好き+6
-0
-
40. 匿名 2025/04/05(土) 13:20:54
生まれたての太陽を写真に残したいんだけど、肉眼で見てる感じと違うのよね
肉眼だとホントにまぶしくないからずっと見てられる
ある程度の高さに昇ったら眩しくなって見てられなくなる
早朝の太陽が好き+10
-2
-
41. 匿名 2025/04/05(土) 13:22:47
関東からあっちは夜明け早くていいよね。西の端だから真夏以外は夜明けが遅くて嫌。夕方は長くていいけど。+2
-0
-
42. 匿名 2025/04/05(土) 13:23:46
>>1
起きたらすぐに窓を開けて早朝の景色に季節を感じるのが日課だよ
最近は部屋に入る日差しの角度の変化とか空にほんのり霞がかかって静けさの中に鳥の鳴き声が聞こえ始めて春だなぁと+12
-0
-
43. 匿名 2025/04/05(土) 13:23:49
夜と朝の狭間の空の色が好き
気持ちいいですよね+9
-0
-
44. 匿名 2025/04/05(土) 13:27:05
仕事も早朝で選んだ。
5時頃目がさめて、ワンコの散歩して、
お弁当つくって、六時半に家出てる
+3
-0
-
45. 匿名 2025/04/05(土) 13:28:29
>>29
なんかガルチャンの書き込みとは思えない雑誌の記事みたいな文章でステキって思っちゃった✨+13
-4
-
46. 匿名 2025/04/05(土) 13:32:50
>>1
家から外に出たとき車も少なくて空気も綺麗で清々しい+6
-0
-
47. 匿名 2025/04/05(土) 13:34:38
空き巣の下見みたいな人と鉢合わせしたことがあります皆様お気をつけて。よそのお宅の中を覗き込んでいて私が通りかかったら競歩のようなスピードで歩き去りました。暗くて姿形はよくわからず残念。+13
-0
-
48. 匿名 2025/04/05(土) 13:37:09
>>1
今日朝5時に川沿いの桜見てきたよ
人がいなくて朝焼け&桜のコラボがとっても綺麗だった+20
-0
-
49. 匿名 2025/04/05(土) 13:39:56
早朝の空や空気、街の音が好き
真夜中とは違う雰囲気と空気感があるし街の音も少しずつ人が活動を始めてる音がし始めて生きている感覚とか綺麗な空と澄んだ空気を感じれた嬉しさとかなんか寂しさとか色々な感情が入り交じる+7
-0
-
50. 匿名 2025/04/05(土) 13:40:38
バニラスカイだ〜って嬉しくなるときある+3
-0
-
51. 匿名 2025/04/05(土) 13:41:58
旅先の早朝の風景とか好き+9
-0
-
52. 匿名 2025/04/05(土) 13:43:21
>>15
鳳凰が潜んでそうな雲がいいね+8
-1
-
53. 匿名 2025/04/05(土) 13:44:49
>>30
ありがたいねぇ+6
-0
-
54. 匿名 2025/04/05(土) 13:46:16
ポエマーみたいなコメント多いね🌄+10
-0
-
55. 匿名 2025/04/05(土) 13:51:31
>>11
漁師さんやパン屋さんみたいな朝早い仕事だとまた違うんだろうね+1
-2
-
56. 匿名 2025/04/05(土) 13:53:56
>>1
気持ちいいよね、早朝の桜を燻す輩が大嫌いです+3
-0
-
57. 匿名 2025/04/05(土) 13:55:26
>>55
ご近所のパン屋さんは23時起きらしい+4
-0
-
58. 匿名 2025/04/05(土) 14:01:48
>>1
起きた時は真っ暗で、だんだん東の空向こうが薄っすら明るくなってくる感じが好き+6
-0
-
59. 匿名 2025/04/05(土) 14:03:15
>>17
前世はカブト虫?+4
-0
-
60. 匿名 2025/04/05(土) 14:07:29
>>1
昔早朝の清掃バイトしてた時そうだったな
外に出ると暗い空が朝日に照らされて少しずつ明るくなっていく+4
-0
-
61. 匿名 2025/04/05(土) 14:08:50
>>54
人間の感性を刺激するからかもと思う
この国には移りゆく季節ごとの空の色合いを称えた清少納言がおりましたし+6
-2
-
62. 匿名 2025/04/05(土) 14:14:06
>>17
朝方羨ましい+5
-1
-
63. 匿名 2025/04/05(土) 14:18:23
+1
-0
-
64. 匿名 2025/04/05(土) 14:18:42
夜勤してるけど、朝日が入り込んできたら、私まじ頑張った!ってノスタルジックになる+7
-0
-
65. 匿名 2025/04/05(土) 14:26:04
>>53
謹賀新年って感じwww+4
-1
-
66. 匿名 2025/04/05(土) 14:27:47
この世独り占めしてる感じして好き
たまにすれ違う人は勝手に同士だと思ってる
+8
-0
-
67. 匿名 2025/04/05(土) 14:43:58
早起きは余裕でできるけど、午前10時にはしんどくなるからなぁ...+0
-0
-
68. 匿名 2025/04/05(土) 14:54:55
>>48
読んでるだけで、清々しい気持ちになりますね+4
-0
-
69. 匿名 2025/04/05(土) 15:13:35
旅行に行ったときも早く起きるようにしている+1
-0
-
70. 匿名 2025/04/05(土) 15:17:22
毎日天気を確認する
季節でも雲の様子が変わるのが面白い。+0
-0
-
71. 匿名 2025/04/05(土) 15:31:28
>>15
素敵な写真ありがとうございます+5
-0
-
72. 匿名 2025/04/05(土) 15:49:33
>>1
静かだよね。
車の音もないし、上の階や隣の家の人の生活音もない。
今はまだ早朝は寒いけど、ゴールデンウィークあたりは寒くもなく暑くもなく過ごしやすい。
家族も寝てるし、完全に一人時間。
あの限られた時間が好き。+8
-0
-
73. 匿名 2025/04/05(土) 18:26:04
>>20
星の王子さまは毎日夕陽を見て泣くんだよ
皆んな悲しくなるんだよ
何で夕陽は切ないんだろうね+0
-0
-
74. 匿名 2025/04/05(土) 18:31:55
みなさんは朝活何かしていますか?
運動したいけど、1人で近所を走るのも意思が弱くて
出られません。
職場近くのフィールサイクルが朝7時からやっているので
気になってます
+0
-0
-
75. 匿名 2025/04/05(土) 18:59:30
集合住宅なら物音に気を付けていただけると助かります。
今朝は午前4時前から起こされました…+3
-0
-
76. 匿名 2025/04/05(土) 21:16:21
>>75
自分のタイミングではなく起こされるのはストレスですよね
早起きのおばさまに早朝からチャイム鳴らされて辛いです
+2
-0
-
77. 匿名 2025/04/05(土) 21:34:16
>>1
5時位に起きて犬の散歩してます。
あの薄暗さと春特有の草花の匂いが好き、何だか犬も嬉しそう🐕+2
-0
-
78. 匿名 2025/04/06(日) 06:41:23
>>77
犬って何時に起きて何時に寝るの?
犬飼った事ないから気になる+0
-0
-
79. 匿名 2025/04/06(日) 14:05:49
>>78
犬によると思うけど、ウチの犬は20時位にはウトウトして気がついたら寝てる。
朝は私が起きた頃に同じく寝床から出てきて、9時位に二度寝してる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する