-
1. 匿名 2025/04/03(木) 11:26:55
私は不登校でメンタル病んでたので引きこもったりして学生生活(友達とワイワイしたり学校帰りにデートしたり)や成人式や結婚出産を経験せず今に至ります。
今はそれなりに幸せですが、人並みの経験したかったなと時々思います。
同じような方いますか?+217
-21
-
3. 匿名 2025/04/03(木) 11:28:10
+49
-8
-
4. 匿名 2025/04/03(木) 11:28:18
高卒までしか知らないけど割と幸せに暮らしてるよ
主も自分なりの幸せがあるんだから気にする意味わからん+121
-14
-
5. 匿名 2025/04/03(木) 11:29:02
人並みの基準なんて人それぞれだと思うんだけど。+133
-8
-
6. 匿名 2025/04/03(木) 11:29:08
>>1
多分だけど、戸籍がなかった
児相には感謝しかない
次生まれ変わったら育ての親でもいいから愛されて育てられて見たい+475
-2
-
7. 匿名 2025/04/03(木) 11:29:09
>>1
仕事はしてるってことかな
それなりに幸せって
言えるようになって良かったね+99
-0
-
8. 匿名 2025/04/03(木) 11:29:30
>>1
贅沢な悩みで何より。+8
-33
-
9. 匿名 2025/04/03(木) 11:29:39
コミュ障だから成人式も行かなかったし、アラサーなのに年齢=彼氏いない歴です
仕事上はまあまあうまくいっていて管理職なので、過去に恋人もいた設定にして生きています
他人と一緒にいる時間が2日をすぎると苦痛で、旅行とかも1人じゃないと無理
結婚は諦めています+161
-8
-
10. 匿名 2025/04/03(木) 11:29:40
人並みって言葉が苦手。美人を想定してる言葉だよね+2
-30
-
11. 匿名 2025/04/03(木) 11:29:52
私も大学生時代、合わない人からいろいろ嫌がらせされたから、鬱になった。不登校になって卒業出来なかった。今は幸せだけど、資格取りたかった。+83
-6
-
12. 匿名 2025/04/03(木) 11:29:56
>>1
過ぎれば全て過去なんだよね
今が幸せなら過去はどうでもよい
過去は幸せだったのに今は不幸の方が一番つらい
人生は、後半が長いのだから+128
-1
-
13. 匿名 2025/04/03(木) 11:29:59
>>8
あなたはどんな苦労があったの?
+9
-2
-
14. 匿名 2025/04/03(木) 11:30:21
>>1
それらを経験しても幸せとは言えない人もいるし人生わからないもんだね+46
-0
-
15. 匿名 2025/04/03(木) 11:30:47
私もそんな感じだよ-
今アラ50
生まれ変わったら適齢期にその年齢に合ったイベントを体験する人生を送りたい笑+94
-1
-
16. 匿名 2025/04/03(木) 11:30:50
>>1
いつもの人?+3
-5
-
17. 匿名 2025/04/03(木) 11:30:50
>>2
ナニコレまじでキモいんだけど(笑)
特に2人の最後のセリフが鳥肌
漫画なの?+109
-1
-
18. 匿名 2025/04/03(木) 11:31:13
ずっとぼっちだから何もないよ
友達と遊ぶとかもなかったし、恋愛もなかったよ
楽しそうにしてる子達とかカップルとか見ていいなあ羨ましいなあって思う
くだらないことで笑い合うとかマックに行くとかそういう経験してみたかった+65
-1
-
19. 匿名 2025/04/03(木) 11:31:36
>>6
幸せになれの意味でプラスつけたよ+271
-0
-
20. 匿名 2025/04/03(木) 11:31:48
今からでも遅くはない
自分の悦楽に全てをかけない人生になんの意味がある?+4
-0
-
21. 匿名 2025/04/03(木) 11:31:58
>>1
すべて自分のチョイスと思ってるので、何も思わない。
オリジナルの人生でいいです。+8
-0
-
22. 匿名 2025/04/03(木) 11:32:32
公立高校で青春満喫、文化祭やらメイク、茶髪楽しみたかったのに私立の女子高行かされて病んで2年後半から3年は保健室登校した。自分の子には好きな学校行きなと絶対言う。+6
-8
-
23. 匿名 2025/04/03(木) 11:32:45
親が七五三とかの行事に無関心だったせいか、自分の子供にもしてあげなかった。
今は少し後悔してるよ、それも思い出になっただろうって。
自分の成人式も親から振り袖着る?の話も無く、言い出しづらくて不参加。
親とあまり仲良くなくて結婚式も挙げてない。
生きていく上で困ってないけど、メジャー路線じゃないというか
何かが不足してる感じはしている。+46
-3
-
24. 匿名 2025/04/03(木) 11:32:54
>>1
私も不登校で小学生からメンタル病んでたり10代は入院と寛解のループだったよ。
修学旅行とか部活、サークル、卒業式とか経験してないけど好きなことを仕事にして零細法人やってる。
たまに部活ってどんな感じかな?とか気になることはある。+21
-0
-
25. 匿名 2025/04/03(木) 11:33:07
>>13
親の金で悲観しながらのんびりできる不登校程度ではないけど、不幸自慢する趣味はないよ。
+8
-10
-
26. 匿名 2025/04/03(木) 11:33:18
実家が毒で他の人が子どもの頃経験したような事をしてないかもです・・
実家が私には合わなかった
だけど毒になる親もいるし実家が合わない人もいる・・家庭家族が愛ある場所ばかりではないということを知っている+33
-1
-
27. 匿名 2025/04/03(木) 11:33:44
私は友達いなさすぎて、結婚式も葬式も身内の1、2回しか経験してなくてこんなことで大丈夫か心配です+14
-0
-
28. 匿名 2025/04/03(木) 11:33:59
>>25
そうなんだ
強いね+7
-0
-
29. 匿名 2025/04/03(木) 11:34:15
部活をやってこなかった。
いじめで運動部を逃げるように辞め、文化部に行ったけど、学校自体に行けなくなった不登校。
部員大好き!とか部活が青春です!みたいな人見ると苦しくなる。+22
-1
-
30. 匿名 2025/04/03(木) 11:34:45
>>27
健康と仕事が大事だよ+8
-1
-
31. 匿名 2025/04/03(木) 11:34:56
>>2
ほんとにいそうでくさ+30
-0
-
32. 匿名 2025/04/03(木) 11:34:57
>>1
人並みって。
別にどうでもいいじゃん、不幸じゃないなら。
私はメンタル病んでないし、引きこもってもないけど、派手なことが嫌いだから、成人式でてないし、結婚は式もあげてないし新婚旅行も行ってない。
自分で選択してるから、なんとも思わない。+12
-10
-
33. 匿名 2025/04/03(木) 11:35:45
一度も働くことなく専業主婦になって子育てしてたけど、4月からパート探すよ。
正直なんの経歴もないアラサーで大学中退だし、土日出勤できないし、色々マイナス面ありすぎて雇ってもらえるならどこでもいい!って感覚。
でも初めて社会に出るんだなーってワクワクもあるよ。
社会に揉まれてくる。+17
-16
-
34. 匿名 2025/04/03(木) 11:35:56
>>1
高校全然馴染めなくて不登校になりたかったけど、学歴消えるのが嫌で心を殺して通ってたよ。学歴は残ってるけどあの時の記憶はごっそりない。本当に何も思い出せない。。+31
-0
-
35. 匿名 2025/04/03(木) 11:36:11
人並みってどんなんだろう?
大学出て仕事して結婚して子ども2人以上産んで
家を買って子どもを大学卒業させて社会人にする
+4
-3
-
36. 匿名 2025/04/03(木) 11:36:23
>>19
よこ
優しいコメント見て心洗われた
ありがとう+98
-0
-
37. 匿名 2025/04/03(木) 11:36:38
>>1
今何歳なの?もうチャンスはない?+0
-0
-
38. 匿名 2025/04/03(木) 11:37:09
>>10
容姿じゃなくて
ライブイベント的な意味じゃないかな+2
-0
-
39. 匿名 2025/04/03(木) 11:37:10
>>1
同じだけど“ 今はそれなりに幸せですが、人並みの経験したかったなと時々思います。”←ここが私と全然違う。私は今も全然幸せじゃない😢
私の場合は、子供の時にまともだった父が亡くなり、母は弟しか可愛がらない毒親だったり、高校時代には不登校になったし(でもその後登校を再開して卒業して、大学も卒業した🎓)私もやっぱり成人式には出てないし、友達の結婚式にも出たことない。(結婚式自体には出たことあるけど)自分も結婚してないし、子供も彼氏もいないし…。
私はこの前メンタルクリニックで心理検査を受ける機会があったんだけど(性格を知るために受けた)“過去に囚われすぎている”って結果だったよ。過去の嫌なことがずーっと頭の中を占めていて苦しい😣今も幸せじゃないから、過去の辛い記憶に押し潰されて死んでしまうかも…。苦しい。+17
-4
-
40. 匿名 2025/04/03(木) 11:37:24
全て人並み=面白みのない人生+0
-5
-
41. 匿名 2025/04/03(木) 11:37:26
>>1
今幸せならそれでいいんじゃないの?
わざわざ何十年も前の話をほじくり出して感傷にひたる必要ないでしょ。
他のことで暇つぶししたら?+4
-9
-
42. 匿名 2025/04/03(木) 11:37:43
今が幸せなら、十分救われている。
普通に会社員~一人暮らししたかった。+2
-0
-
44. 匿名 2025/04/03(木) 11:39:19
>>31
夫婦の実録だった気がする+5
-0
-
45. 匿名 2025/04/03(木) 11:40:09
自転車に乗れない
買ってもらえず
友達がいなかったので借りることもできなかった+5
-0
-
46. 匿名 2025/04/03(木) 11:40:57
>>35
無理ゲー+5
-0
-
47. 匿名 2025/04/03(木) 11:41:04
>>2
xでバズってたときに少し流れてきたけど、
このほんわかな絵柄で結構えぐい性事情とか描いててめっちゃキツかった+33
-0
-
48. 匿名 2025/04/03(木) 11:41:04
>>1
学校行けば出来たことじゃん?何で分かりきっていて行かなかった?+2
-3
-
49. 匿名 2025/04/03(木) 11:42:06
>>2
キモい。世も末だわ+27
-0
-
50. 匿名 2025/04/03(木) 11:43:12
>>43
下手な絵…家で書いてろ巣から出てくるな+25
-1
-
51. 匿名 2025/04/03(木) 11:43:49
結婚出産しても不幸な人もいると思う+6
-0
-
52. 匿名 2025/04/03(木) 11:44:06
>>38
美人が少しレベルを落として周りに合わせるときに言うじゃん+0
-9
-
53. 匿名 2025/04/03(木) 11:44:25
成人式も大学の卒業式も出ていない
新卒で入った正社員の会社も3年で辞めた
成人式や卒業式もちゃんと出席して、上辺だけでもちゃんと友達とワイワイして、新卒で入った会社でずっと働き続けて昇進してってのが、当たり前の人達からしたらすごく馬鹿にされる(露骨に馬鹿にされないけど、態度から伝わってくる)
自分がそういう人生送りたかったとは思わないけど、ナチュラルに馬鹿にされるのが辛い+7
-0
-
54. 匿名 2025/04/03(木) 11:45:31
18歳から専業主婦だから相当幼いと思う(夫は大学校卒の22歳)
でも氷河期世代だからね…
この人生でよかったと思わないと
あまりよくない思考だけど+8
-4
-
55. 匿名 2025/04/03(木) 11:46:08
家族旅行したことないな
親が旅行とかレジャー全般嫌いだったから
あと親戚付き合いも嫌いで祖父母オバオジイトコとの交流も無かった
結婚したけど夫側との親戚との距離感がつかめなくて困ってる+5
-0
-
56. 匿名 2025/04/03(木) 11:46:14
>>51
うん
幸せになれるとは限らないからね+1
-0
-
57. 匿名 2025/04/03(木) 11:46:14
>>16
私もあの人かなって思っちゃった。+3
-3
-
58. 匿名 2025/04/03(木) 11:46:20
>>35
後半は子どもによらない?
高卒で働きたいっていう子に無理させて大学行かせられないのに、周りに大学行かせてないから〜みたいに言われても知らんがなってなるし。
個人的に大きな苦労もなく普通に社会で生きていけたら人並みだと思ってる。+7
-0
-
59. 匿名 2025/04/03(木) 11:46:39
>>47
よこ
コレ有名なんだね
もうこの画像にある文章の時点でだいぶ強烈だよね…性事情漫画って色んな意味ですごい+24
-0
-
60. 匿名 2025/04/03(木) 11:47:12
>>33
あなたは結婚出産は経験してるから主が言ってる意味とは違うのでは?+11
-1
-
61. 匿名 2025/04/03(木) 11:47:55
子供の頃に親が片方亡くなったから、その時点でもう“人並みの幸せ”ではなくなった。親が1人しかいない人生って本当に辛かった。今は珍しくもないけどアラフォーだから、当時はほぼいなかった。金銭的には恵まれてたから特に苦労したわけではないけど、嫌な思いはいっぱいしたよ。
まともな両親がいる家庭で育ってないから、そこからしてもう人並みではないし、結婚式に両親が揃って出席とか、孫が産まれて両親が可愛がるとかは“絶対に”できない。そもそも結婚もできてないし…。
部活をしたり学生時代に彼氏ができたり、大学でサークルに入って遊びまくったり、そういうこととは無縁の人生だった。そもそも、親が1人しかいない上、もう1人が毒親だったので、人並みの幸せどころか地獄のような人生だったよ。“人並みの人生が送れる”って本当に羨ましいよね。それができなかったことって一生引きずると思う。その気持ちを消せるのって“今幸せかどうか”だよね。今も辛い人はどうしたらいいのかな…。+15
-1
-
62. 匿名 2025/04/03(木) 11:48:06
>>16
私もちょっとそう思った。何十回もトピ立てる不登校相談の人のことだよね?
違ったら主さんゴメン+4
-0
-
63. 匿名 2025/04/03(木) 11:48:16
自分も大学出てから引きこもって20年ほど
全く人生経験ない
気持ちもまだ高校生+9
-0
-
65. 匿名 2025/04/03(木) 11:49:10
いちいち人と比べてたらキリがないし、幸せになれないよ。気にしないのが一番。+3
-2
-
66. 匿名 2025/04/03(木) 11:49:33
>>5
その感覚に人によって多少の程度の差はあっても、主が経験に欠けてるのは明白でしょ。+6
-0
-
67. 匿名 2025/04/03(木) 11:49:37
日本生まれ日本育ちの元在日韓国人(帰化済み)なんだけど
就活まで戸籍を見たことがなくて在日だって知らず、親にも知らされないまま生きて来て
婚約してたのに日本人じゃないってことで婚約破棄
ただ普通の日本人に生まれたかった+18
-2
-
68. 匿名 2025/04/03(木) 11:49:50
>>1
私も同じ
不登校になったせいで人生終わった
文化祭とか体育祭とか修学旅行とか何も体験出来なかった
恋愛も結婚もしてみたかったな
出来る人間になりたかった+15
-1
-
69. 匿名 2025/04/03(木) 11:50:33
ぶっちゃけ育てやすい子一人育てたくらいだと、人生ずーっと夏休みやってるようなもんだわ
イオン遊びに連れてって一緒にゲームしてれば勝手に進学して就職してったもん
私自身は受験と就活の経験がなし
ついでに言ったら部活もやったことないです
結婚式も面倒でしなかったし介護が必要な人もいない
このまま健康で死にたいな
+5
-3
-
70. 匿名 2025/04/03(木) 11:52:13
>>8
同じような方いますか?という主に対して皮肉のコメントで返すあなた、
私の方が不幸だという深層心理だよそれ
生き辛そうだね+9
-0
-
71. 匿名 2025/04/03(木) 11:52:59
>>64
予想以上だった
他のレスから察するにこれ実録なんだね…+22
-0
-
72. 匿名 2025/04/03(木) 11:53:11
アセクシャル 無性愛者なので変人と言われ続けていますが私は幸せです+2
-0
-
73. 匿名 2025/04/03(木) 11:53:20
>>62
そう!
同じ人が浮かんでコメントしたの
何気に採用率の高さに嫉妬!
文才ありそうだからnoteやブログやればいいのに
ガル荒らすより収入になるのに
+4
-5
-
74. 匿名 2025/04/03(木) 11:54:01
何人か、めちゃくちゃ無神経な人間がコメントしてるよね。人並みの人生を経験してるじゃん。わざわざこういうトピにそんなこと書くなんてろくでもないね。+7
-0
-
75. 匿名 2025/04/03(木) 11:54:16
>>19横
プラスどんどん増えてほしいね+52
-0
-
76. 匿名 2025/04/03(木) 11:54:51
>>67
表立って差別しないだろうけど
本音だと思うわ
同胞同士で頼むわ+3
-2
-
77. 匿名 2025/04/03(木) 11:54:55
>>1
学校帰りデートなんて限られた人しかやってないよ+20
-0
-
78. 匿名 2025/04/03(木) 11:55:01
>>43
ごめんね
なんか合わないの🤢+21
-0
-
79. 匿名 2025/04/03(木) 11:55:09
駅前にある数軒あるパチンコ屋とか
嗜好品であるタバコや酒もやらないし
ラブホも入ったことないから
大人として人並の経験はしていないとも言える。+2
-0
-
80. 匿名 2025/04/03(木) 11:56:09
高級レストランに行った事がない
友達みんな割とSNSで高級レストランに行った事を載せてて驚く+3
-0
-
81. 匿名 2025/04/03(木) 11:56:31
>>2
全アのがまだかわいい+17
-0
-
82. 匿名 2025/04/03(木) 11:56:40
>>57
文章上手いよね
飯のタネにすればいいのに
それも個性よ
春秋は辛いよね
通信制に応募すらできずに過ぎてくから+2
-3
-
83. 匿名 2025/04/03(木) 11:56:44
部活ひとつも続けられなかった
中学で吹奏楽部入ったけどイジメでやめちゃって、高校はコロナで活動停止+2
-0
-
84. 匿名 2025/04/03(木) 11:56:57
>>5
いちいち正論を書き込む必要はないよw
自分で思ってるだけでいい+5
-0
-
85. 匿名 2025/04/03(木) 11:58:15
ちょっと苦しいのが人並みだと思うからそれでいいのではw今幸せなんだから。+3
-0
-
86. 匿名 2025/04/03(木) 11:59:08
不登校という貴重な経験できて良かったと思おう!
貴重な経験が出来たからこそ今幸せなのかもしれないし
登下校はもう難しいけど、友達とワイワイならこれからまだ出来るじゃん!+6
-0
-
87. 匿名 2025/04/03(木) 11:59:56
いない歴=年齢
大学生だけど何も行動できてないまま時の流れの早さに焦ってる
バイトは学生みんな女子だし大学も女子大だし、せめてサークル入って人との交流増やせばよかったかなと後悔してるけどもう4年生…+3
-0
-
88. 匿名 2025/04/03(木) 11:59:57
制服デートしたかった、高校生のうちに怖がらずに恋愛しとけば良かったなーと前は思ったけど、
3年間やめられない学校で別れた男がいるとか最悪だからやっぱり社会人になってからで良かったと思う
同じ学校の場合ね+8
-0
-
89. 匿名 2025/04/03(木) 12:00:07
>>73
確かに謎に採用率高いし文章うまいよね
ブログ良さそう!そっちのほうがあの人が望んでる回答も得られそうな気がする+3
-3
-
90. 匿名 2025/04/03(木) 12:01:17
>>17
プロレスラーの山本広吉と小島聡だよ
通称テンコジと言われている有名なタッグチーム
こういう煽りのセリフを言うの
プロレスファンには有名に2人です+10
-0
-
91. 匿名 2025/04/03(木) 12:01:38
>>5
人並みが差す基準は大体皆同じだと思うんだけど。
+7
-0
-
92. 匿名 2025/04/03(木) 12:02:41
高校生のとき社会人としか付き合わなかったの後悔してるけどおかげで経済力の大切さには早くから気づけてよかったかな
大学は行かなかったしバイトは一人3時間しかしたくないし早めに結婚した+4
-1
-
93. 匿名 2025/04/03(木) 12:03:25
>>2
何かわからないし正直ウッとなるけど、素人が仲間内にアップした漫画でしょ?
無断転載されて叩かれるのは気の毒だよ
通報して消してあげよう+10
-10
-
94. 匿名 2025/04/03(木) 12:03:27
>>43
家の中に蟻が湧いてるのやばくない?+23
-0
-
95. 匿名 2025/04/03(木) 12:03:50
>>90
アンカー先間違えました汗
>>3がテンコジです+9
-0
-
96. 匿名 2025/04/03(木) 12:04:02
>>1
休まず学校行ってたけど、友だちいなかった
学生時代に楽しい思い出なし+11
-0
-
97. 匿名 2025/04/03(木) 12:04:32
>>89
辛い気持ち
正直な気持ち
感じること考えてること表現してみたらいいのにね
普通じゃなくてもいいのに
これだけの採用率、アンタ凄いよ!といいたい
対面が出来ないならデジタルで頑張れ!
アンタ才能と運あるよ!+2
-3
-
98. 匿名 2025/04/03(木) 12:05:00
>>35
子供の頃少女漫画読んでたから幼馴染みとか放課後告白とかに憧れたなあ。そんな人は稀なんだろうけど。
実際は高校共学にも関わらず3年間まともに男子と話もしなかったし。+7
-0
-
99. 匿名 2025/04/03(木) 12:05:02
高校生の時、同級生とクリスマスパーティーしたけど、「人並みになれた」とホッとしただけで、楽しくは無かった。
他にも夜遊びとか「人並みになりたかった」だけで面白く無かった。
一人暮らしもしてみたけど、寂しいだけだった。
今思えば、共通の趣味の友人と推しについて話をしている時が一番楽しかったな。+4
-0
-
100. 匿名 2025/04/03(木) 12:06:43
部活と勉強
イジメで病んでいたので帰宅部でした
勉強は家も父親が酒で暴れていたので無気力で何もしてませんでした+3
-0
-
101. 匿名 2025/04/03(木) 12:08:22
>>2
リアルはアラフィフのおぢだと思うとキッツい…+37
-0
-
102. 匿名 2025/04/03(木) 12:09:07
>>79
若い頃彼がいないけどラブホテルってもんに入ってみたくて女友達誘って2人で道玄坂のラブホに泊まった事ある。カラオケあって楽しかった。+1
-0
-
103. 匿名 2025/04/03(木) 12:10:10
地味な陰キャだったから恋愛もしてこなかったし、友達もいないし人並みの経験してない+5
-0
-
104. 匿名 2025/04/03(木) 12:11:49
>>54
外の世界に出たいとかは思わない感じですか?失礼な感じに聞こえたらすみません+0
-0
-
105. 匿名 2025/04/03(木) 12:12:31
>>6
誰が御飯作ってくれてたの?+0
-1
-
106. 匿名 2025/04/03(木) 12:13:52
>>44
ノンフィクションなんだ⋯+6
-0
-
107. 匿名 2025/04/03(木) 12:15:35
>>14
知り合いはそういうこと経験してたけど
熟年離婚して
パートナー探しに躍起になってる
趣味や飲み会等充実してるように側からは見えるけど
満たされない何かがあるんだと思う+4
-0
-
108. 匿名 2025/04/03(木) 12:17:19
社会に出てからウチの両親は、毒親だったんだなと気がついた。
多分祖父母が居なかったら、私はもうこの世に居ない。
祖父が亡くなる前数年間くらい、介護みたいなことしてたけど、
私達が生活できてたのは、祖父母の貯蓄と年金があったからで両親は、自営とは言え共働きなのに満足に生活費を入れてなかった。
兄と私の大学用資金は親の借金に消えたらしく、薄々お金がないんだろうなと思ってた私達は端から進学を諦め高卒で就職した。
まさかそんな理由でお金がないとは思わなかったけど。
社会に出るまで夫婦で働いてもカツカツなのが普通だと思っていたけど、実際は私と兄が給料の半分を生活費として入れるだけで、年金と合わせてだけどかなり生活水準が上がった。
祖父母もなくなり今は実家も出て、生活の質が更に上がって気が楽になったのか偏頭痛や謎の腹痛もなくなった。
一人暮らしが快適すぎてもう結婚とか共同生活は無理だろうなと思ってる。
+3
-0
-
109. 匿名 2025/04/03(木) 12:19:55
>>5
「幸せの基準」は人それぞれってならわかるけど、「人並みの基準」は社会的に普通にあるやろw+8
-0
-
110. 匿名 2025/04/03(木) 12:22:45
>>73
これでさが仕事の一つってわけではないの?もしくは無料のネタ集め+2
-0
-
111. 匿名 2025/04/03(木) 12:23:32
小中高まで友達いない
卒業後ニート
成人式出てない
夫と出会うまで恋人zero
こんな自分でも社会人になれて何とかやってます
今後どうなるか分からないけれど+1
-0
-
112. 匿名 2025/04/03(木) 12:26:16
結婚もしなかったし子供もいない人生で終わろうとしてる
これも一般的に言ったら人並みじゃないんだろうな
他人からは哀れんで見られてるかもしれないけど全然構わないし何も後悔はしてない
一人暮らしに大満足+2
-0
-
113. 匿名 2025/04/03(木) 12:32:36
私も主と同じ人生を辿ってきたけど
もがいても駄目だったから諦めて受け入れてるよ
何も行動しなかったら後悔に苛まれて辛かったかもしれない
+1
-0
-
114. 匿名 2025/04/03(木) 12:32:59
>>104
会社勤め以外で一つあった大きな夢が叶ったので(結婚でもなく)わりと満足してあまり外には関心がないですね+0
-0
-
115. 匿名 2025/04/03(木) 12:33:58
>>67
やっぱり移民なんてするもんじゃないよな
日本人が他国に移住した場合でも色々な苦労があったらしいからね
同じ立場の方と幸せなご縁があるといいね+13
-0
-
116. 匿名 2025/04/03(木) 12:37:59
>>110
そうじゃなくて引きこもりの停滞中で
色んなトピを荒してる感じよ
ガルの採用率高め+3
-0
-
117. 匿名 2025/04/03(木) 12:40:08
>>6
誰かに対して感謝できるって素敵な事だと思います。
これからの貴方が幸多き人生となります様に+92
-0
-
118. 匿名 2025/04/03(木) 12:40:59
>>1
今からすればいいさ+3
-0
-
119. 匿名 2025/04/03(木) 12:41:42
>>116
苦労したけど人生どうにかなりました系のトピにも来るんだよなー
それって自傷だからやめたらいいのに
他にすることもないんだろうけど+5
-0
-
120. 匿名 2025/04/03(木) 12:43:04
>>119
せっかく能力あるんだから行動に起こせばいいのにね
+2
-1
-
121. 匿名 2025/04/03(木) 12:44:48
>>5
「普通って何?」とか言うの好きそうww+1
-4
-
122. 匿名 2025/04/03(木) 12:46:30
子供の頃からなんかズレてて頭も容姿も悪くて…
中学〜高校まで友達らしい友達はいなかった
卒業後に資格を取って働いたものの上手くいかなくて辞めてダラダラとバイト生活。それも全然続かなくて短期で辞めて、また探して…のツギハギ状態
仲間も出来ない
周りの同年代の子みたいに友達と旅行!とかスキー!スノボ!飲み会!映画!とか何にもないまんまでした
30歳で結婚して子供2人産まれたけど、私がこんなだからママ友とか作れず子供たちに遊び仲間作ってあげられなかった
その子達も成長するにつれてなんか周りと違って育てづらくおかしくて??
後に発達障害が判明した
私は満足に子供を産んで育てる事もできないのか…と絶望感ハンパなかった
もう今更だけど、振り返ってみると私は周りの人たちみたいな楽しい学生時代の思い出も楽しい子育てもなかったな+2
-1
-
123. 匿名 2025/04/03(木) 12:47:16
>>1
おいくつですか?
結婚は今からでも経験できそう+10
-0
-
124. 匿名 2025/04/03(木) 12:47:28
>>35
いや、大学じゃなくてもいい
とりあえず不登校にならずに卒業→就職→結婚→健康な子を出産(人数性別問わず)して当たり障りない家庭を築いてること
家とか仕事とか子供の出来は問わない+4
-0
-
125. 匿名 2025/04/03(木) 12:49:13
>>2
トピ画にしないでほしい+10
-0
-
126. 匿名 2025/04/03(木) 12:49:30
>>120
私が思ってる人物だとしたら能力ないし、むしろそれを確認して停滞しつづけるためにガルちゃんやってると思う
まさに心理的自傷+4
-0
-
127. 匿名 2025/04/03(木) 12:50:31
>>95
とんでもねえアンカー間違いしてて草+36
-0
-
128. 匿名 2025/04/03(木) 12:51:26
>>95
笑ったwww+25
-0
-
129. 匿名 2025/04/03(木) 12:52:32
>>126
でもこの採用率は脅威的だよ
これは認めよう+2
-0
-
130. 匿名 2025/04/03(木) 12:54:35
>>127
プロレスファンには有名ww+12
-0
-
131. 匿名 2025/04/03(木) 12:57:34
>>95
申し訳ないけど笑ってしまったw+26
-0
-
132. 匿名 2025/04/03(木) 13:08:29
>>26
同じ。
毒親プラス極貧家庭だったから、人並みの生活すら経験無い。
旅行も塾も習い事も流行りのグッズお小遣いやお年玉、全部無縁。
給食費も現金徴収の時代だったので、ウチだけ金額が違っていたので、バカにされた。
学校のクラスの子達とは180度違うって自分自身も周囲も気づいていた。
町内や学校1、貧乏家庭ってバカにされていたし。
学校にも家庭にも逃げ場が無い、居場所なんてなかった。+8
-0
-
133. 匿名 2025/04/03(木) 13:15:28
>>18
分かる。憧れるよね。
通勤途中で高校生カップルが仲良く自転車で登下校する姿や楽しそうにファミレスでおしゃべりに盛り上がっている学生さん達。
映画に行っても仲良く映画について語っていたり、仲良く手を繋ぎながらショッピングしているカップルとか見かけるとうらやましい。
友達もいないし、恋愛経験もない。
ペラッペラな何もない人生。
生きるって、死ぬまでの苦行としか思えない。
+15
-0
-
134. 匿名 2025/04/03(木) 13:16:38
>>126
よこ
実在する人が何度もトピ立てしてるの?
運営側がどこかのトピで不登校ひきこもりしてた人のコメを参考にしてトピ立ててると思ってた
+1
-0
-
135. 匿名 2025/04/03(木) 13:20:19
はい
人並みの経験はしてないのに、人並外れた経験はした+1
-0
-
136. 匿名 2025/04/03(木) 13:23:27
友達いないから卒業式不参加、成人式も行かなかった(振り袖は着たかったけど親が行かないならお金の無駄だからって着れなかった)そして就活失敗してずっと非正規でふらふらしてます。
未だに成人日のインタビューみたり、3月あたりに袴着てる子とかみると悲しくなる+1
-0
-
137. 匿名 2025/04/03(木) 13:26:15
>>124
社会人になってくれればヨシ
かな+2
-0
-
138. 匿名 2025/04/03(木) 13:26:39
>>1
人並みの経験したかったなと時々思うのだったら40歳くらいで初産の人もいるし、出産は無理でも結婚は何歳でもできるんだよ。婚活してみたら?+9
-0
-
139. 匿名 2025/04/03(木) 13:29:43
>>2
吐き気してくる+4
-0
-
140. 匿名 2025/04/03(木) 13:31:35
>>130
煽りのセリフwww+4
-0
-
141. 匿名 2025/04/03(木) 13:35:33
>>129
同一人物だとしたらトピ何回も荒らされてんだよねー+3
-0
-
142. 匿名 2025/04/03(木) 13:38:18
>>141
そうだね
しかもみんな見事に引っかかるのよ
悔しすぎてアンテナ張ってるわ+2
-0
-
143. 匿名 2025/04/03(木) 13:40:22
>>71
なんで世間に晒したいんだろうか
それもプレイに含まれているのか+3
-0
-
144. 匿名 2025/04/03(木) 13:40:55
>>142
素直な人多いよねガルちゃん
わたしもそうだが素直すぎて社会の風もさぞ冷たいだろうなって人が多い
社会の風から逃げて結婚したことを後出ししたら怒り出されたことある+3
-1
-
145. 匿名 2025/04/03(木) 13:42:08
>>2
美化してるであろう絵からでも美男美女じゃないことが溢れ出ててキツい+21
-0
-
146. 匿名 2025/04/03(木) 13:45:03
>>144
傷の舐め合いしたいのかもしれないけど
さっさと自叙伝でも出版持ちかけられる可能性にかけてblogスタートしたらいいのにね+2
-0
-
147. 匿名 2025/04/03(木) 13:59:43
>>67
自分は知らなかったって人夜更かしでも見たわ
こういうの親が本人に内緒にしないほうがいいと思うわ
子どものためと思ってるのかもしれんけど
私も差別される立場で生まれたけど付き合った相手には偏見がないかどうか聞いて合う人とだけ付き合ったし
価値観すり合わせる段階でお互いわかってたほうが結果ムダに傷付かないですむわ+7
-0
-
148. 匿名 2025/04/03(木) 14:01:44
>>130
プロレスファン「!?」+8
-0
-
149. 匿名 2025/04/03(木) 14:11:17
>>1
私も発達障害気味で人間関係うまくいかず高校時代に鬱なって大学行ったけどそこでも微妙で今に至る
学生時代が一番人生で楽しい時期という風潮が辛い
まともな容姿と定型の脳がないと楽しめないよね
+6
-0
-
150. 匿名 2025/04/03(木) 14:18:55
>>146
創作に関しても思うところアリっぽいよ
芽が出なかった経験ありそう
+1
-0
-
151. 匿名 2025/04/03(木) 14:25:10
>>66
そのコメはどうかと思う。傷つけるかもしれないのに+4
-0
-
152. 匿名 2025/04/03(木) 14:25:47
>>9は何歳ですか?どんな役職に就いてますか?
+0
-0
-
153. 匿名 2025/04/03(木) 14:33:06
>>2
こういう地味な陰キャオタクっぽい人ほど、やたらネットで性事情をオープンに語りたがるよね
身近にいる芋オタクの知人も、こんな感じのフワフワした自画像描いて自分を美化してXや配信でエロいこと好きアピールしてる+15
-0
-
154. 匿名 2025/04/03(木) 14:34:49
>>1
ガル多そうだね+0
-0
-
155. 匿名 2025/04/03(木) 14:43:07
>>137
ほんとそう。社会人になって自立してくれればそれでいい。+2
-0
-
156. 匿名 2025/04/03(木) 14:56:12
友だちと放課後遊ぶこと、部活動、男女交際が禁止の家で育った
貧乏だから塾も習い事も一切させてもらえなかった
家に誰かを呼ぶのも禁止
テレビドラマも自由に見れず、ゲームもなく、小遣いもなかった
みんなクラブして塾行ってデートしてオシャレして、羨ましかった
けど、今は好きな人と結婚して、可愛い子供に恵まれ、新築戸建てを買い、自分ができなかった事を子供には好きにさせてあげられる
今幸せだからそれで良いや。と割り切れる+12
-1
-
157. 匿名 2025/04/03(木) 15:10:31
>>90
nwoに蝶野武藤テンコジノートンフライが居たころが好きだったなあ
+0
-0
-
158. 匿名 2025/04/03(木) 15:14:14
一応大卒だけど毒親にかなり制限され、受験勉強、部活、サークル活動を経験できませんでした。
行きたい大学に向かって必死に勉強したり、部活やサークルで仲間と一緒にワイワイ楽しく活動する経験してみたかったな。+4
-0
-
159. 匿名 2025/04/03(木) 15:18:12
>>4
「高卒までしか知らない」って「高卒だけど」って意味?
普通じゃん、そりゃわりと幸せになれるよ+2
-0
-
160. 匿名 2025/04/03(木) 15:18:28
>>1
発達故に、虐め、孤立、パワハラやセクハラの人生だったし、親は勉強に圧をかけるばかりで全く味方になってくれなかった。人並みの経験しようと藻掻いたけど全くダメだったから、完全に諦めた。そういう宿命。
人から好かれたり愛された経験が全くない、これが何よりも辛すぎて、自己肯定感ゼロだし、今でも幸せを感じられない。+4
-0
-
161. 匿名 2025/04/03(木) 15:25:26
>>151
本人が欠けてるって言ってるのに「人による」とかバカ過ぎるわ。そんなことないよって言って主が「確かに」とかなると思ってるの?+4
-0
-
162. 匿名 2025/04/03(木) 15:38:00
>>29
青春がないんだよね
学歴ないより青春ない方が辛い
一生話題上がるからずっと惨めな思いする+4
-0
-
163. 匿名 2025/04/03(木) 15:46:14
>>9
管理職が務まるなんてすごいよ コミュ障って言ってもちゃんと仕事出来て職場でのコミュニケーションは取れてる訳だから立派だと思う 私もだけど基本一人で過ごすのが好きな人っているよね+29
-0
-
164. 匿名 2025/04/03(木) 15:49:07
私は緘黙が20歳くらいまであり、友達ができても喋ることがなかなかできないから馬鹿にされたりのけ者にされたりした。それでも何も言い返せなかった。
両親親戚からも喋らないから気持ちが悪いと言われ続けてきた。
兄弟は弟が暴力的で、すぐ怒鳴ったり手をあげたりするタイプで家にいるのも怖くてたまらなかった。
社会人になり仕事につくも上手くコミュニケーションが取れず正社員も上司に嫌われクビになった。
同年代の男性から全く好かれず頭のおかしいおじさんにばかり好かれて人間関係うまくいかないけど、旅行いったり息抜きして真っ当に生きています。+6
-0
-
165. 匿名 2025/04/03(木) 16:13:15
>>1
私も世間一般の青春、就職、恋愛、結婚みたいな流れはほぼないですね…学生時代は地味でひっそり。いちお高卒で就職はしたものの人間関係で2年くらいで辞めたし、それからはフリーター(今は年齢的にパート?)で高校生のバイトで社会勉強?とか卒業旅行!とか友達とお泊り!カラオケ!とか全然だなぁ(笑)もともと人付き合い苦手だしインドアだしで何か無(む)なんですよね。ただ推しがいるので番組みたりグッズ買ったりLIVEやら。それくらい今幸せかって聞かれたら返事に困るかな〜(笑)+4
-0
-
166. 匿名 2025/04/03(木) 16:56:49
>>2
やべぇ、ガルで新しい世界見るとは思わなんだ笑+4
-0
-
167. 匿名 2025/04/03(木) 17:15:40
協調性ゼロだったから中高と部活やってたけど馴染めなくて辞めてしまった。
学生時代の部活を聞かれると顔が曇るのが自分でもわかる。
部活で青春したかった+2
-0
-
168. 匿名 2025/04/03(木) 17:39:26
>>1
人生のほとんど、赤の他人からのいじめを受けて来ました
一生続きます
一生人の顔色見ながらの生活です
集団ストーカー
あることないこと吹き込まれ、個人情報がまたたくまに広められます
へたな芸能人よりも有名になります+1
-2
-
169. 匿名 2025/04/03(木) 17:51:17
>>1
すべての内容が私も同じだよ!
こんなに同じ境遇の人っているんだね
成人式の写真くらいは撮っておけばよかったな〜くらいはたまに思うけど、後悔しても過去は変わらないしあんまり考えない+0
-0
-
170. 匿名 2025/04/03(木) 18:29:07
友だちいたことないから
飲み会、合コン、友だちとの旅行などなど
ありません+2
-0
-
171. 匿名 2025/04/03(木) 18:45:36
>>1
引きこもりじゃないけど20代は親の介護とか家業手伝い、30で結婚して子育てやらコロナやらでほぼ遊んだり旅行もしてないので、ガル民の20代前半で彼氏できないのは人外だから○ね!みたいなコメントはだいぶツラさあるよ。+1
-0
-
172. 匿名 2025/04/03(木) 18:46:59
>>161
横、だとしても最低限の思いやりは持とうよ…
+0
-0
-
173. 匿名 2025/04/03(木) 18:50:07
>>153
こういう話に近いかもね+4
-0
-
174. 匿名 2025/04/03(木) 18:51:55
大学受験のために中高の6年間勉強を頑張って、受かった途端にバイトとゲームを親に禁止されてしまった。それまでと違う事がしたかったのに。+0
-0
-
175. 匿名 2025/04/03(木) 19:05:01
中卒で引きこもってたので青春らしいことの経験が極端に少なく、色恋沙汰がないまま30歳過ぎてしまった。
でも謎にフリーターし始めて20代半ばに愛知から車でユニバ!とかは経験したので、わりと満足している。
恋愛はもう無理そう。+5
-0
-
176. 匿名 2025/04/03(木) 20:11:52
私も小中不登校児だった。定時制高校は楽しかったけど親が毒で修学旅行も行かせてもらえず、成人式も着物も用意できなくて行かなかった。高校の友達数人だけで地元に友達はいなかったしね。
恋愛も片思いばかりで40前の今も未婚。不登校の頃の辛さ実家のしんどさ経験したから今は人生楽しいよ。+2
-0
-
177. 匿名 2025/04/03(木) 21:09:55
親から頭撫でられたことも、抱きしめられたこともない。
姉と妹が不登校引きこもりだったから、
私だけは頑張らないと!って張り切って、
親に甘えたことない。
高校1年生で過敏性腸症候群ガス型になって、
人と過ごすことが出来なくなって、
友達居ない。ひとりぼっち。(おなら漏れるから友達作れない)
しかも双極性障害も発症した。+2
-0
-
178. 匿名 2025/04/03(木) 21:16:41
学校内では友達いるけど、外では遊びに誘われない人間だったから、友達と出掛けた思い出があんまり無い
友達とディズニーとか憧れたな
今は友達0だからもう一生遊ぶことはない+1
-0
-
179. 匿名 2025/04/03(木) 23:10:59
>>1
私は嫌々学校へ行ってたけど、それらの経験ほぼない
青春、適齢期での恋愛、結婚、結婚式、出産
普通に経験したかったな+1
-0
-
180. 匿名 2025/04/03(木) 23:17:31
>>1
学校帰りのデートなんてしなかったし
リア充じゃなかった
成人式も前の年の夏に遠方から引越しした後だったから
地元友人ゼロで行かなかった
(別の日に振袖着て、祖父母を交えて食事会しただけ)
でも、普通に生きてるよ
+1
-0
-
181. 匿名 2025/04/04(金) 00:11:21
友達とそんな長いこと付き合ってこなかったから結婚式に出たことないな。親戚のも行ってない。自分のは神前式だしあの丸いテーブル囲んで余興見てとかはドラマの中でしかない+2
-0
-
182. 匿名 2025/04/04(金) 00:14:23
>>159
高卒って全体の2割くらいしかいないでしょ?マイノリティだよね。+1
-0
-
183. 匿名 2025/04/04(金) 00:14:29
人並みの経験が何を指すのか曖昧だけど、
家族旅行
アウトドア体験(キャンプとか)
卒業旅行
学校のない休日に友達同士集まって遊ぶ
友達とお泊まり会
友達同士で誕生日祝ったり祝われたり
同窓会
身内以外の結婚式への出席
この辺り全く経験なし。
どれもコミュ障で友達いないのと実家が貧乏なのが原因。
見知らぬ人のSNS投稿見ては勝手に凹んでるけど結婚して子供できて傍から見ればそれなりに幸せな生活送ってると思う。
+3
-0
-
184. 匿名 2025/04/04(金) 00:29:49
私はそのまま何も楽しくない人生が続いています+2
-0
-
185. 匿名 2025/04/04(金) 01:03:58
>>34
私もそう
苦しい思いして高校通った
その後の大学生活は楽しかったので、高校のことは記憶に残さない 忘れて暮らしてる+4
-0
-
186. 匿名 2025/04/04(金) 01:21:01
>>13
脳みそがありません+0
-0
-
187. 匿名 2025/04/04(金) 01:25:34
>>5
いやー本当そう。
塾とかのアルバイトしていると、高学歴が集まるからどこどこに留学行ったとか、何の資格取ったとか自分が惨めになるくらい凄い人ばかりで自分は何も持ってないし経験してないなと悲しくなる。
けれど、カフェのアルバイトのように学生のみならず沢山の多種多様な人に出会うと経験値の基準って人それぞれ、環境にもよるんだなとわかる。+5
-0
-
188. 匿名 2025/04/04(金) 01:55:52
>>11
大学でわざわざ嫌がらせをしてくるほど濃い人間関係があったの?
体育会クラブに入ってた?
大学ってもっと個人主義だから高校までと違って人間関係は楽だった+4
-0
-
189. 匿名 2025/04/04(金) 01:58:19
>>9
同じ境遇です。
部下にバレたら体裁保てない。+0
-0
-
190. 匿名 2025/04/04(金) 02:13:28
>>9
立派だよ+0
-0
-
191. 匿名 2025/04/04(金) 05:59:12
>>1
今の職場で社員になり、どこに異動しても
パワハラモラハラ店長と癖強いパートからイジメを受けます
◯に効く薬は無いと諦めて、お金の為に出勤します+1
-0
-
192. 匿名 2025/04/04(金) 06:48:53
>>1
不登校、保健室登校、特殊学級育ちでした
普通学級にいた期間は短いです
中卒
一度も働いた事がない(面接以前に中卒で落とされる)
軽度の知的障害
彼氏いない歴年齢
今までにできた友達の数は片手で数える程度(全員変わり者)
やっぱり人並みの経験したかったなって時々思いますよね
でもこんな問題ありな私でも美味しいごはんを食べてるってのは人並みの経験なのかも
感謝して生きていこうと思います+4
-0
-
193. 匿名 2025/04/04(金) 07:26:33
それなりに幸せだよ
不幸もあるけど+3
-0
-
194. 匿名 2025/04/04(金) 17:22:46
>>80
1人でフレンチ行ったことあるよ
オススメはデパートの上にあるので入りやすい+2
-0
-
195. 匿名 2025/04/04(金) 17:29:09
>>96
嫌われたとかじゃなくて、最初の席順があまり良くなかった。明らかに自分と合わない人に囲まれて、クラス替えもなく女子が少ない。最初の数日で仲良くなれなかったらグループに入れないし。
あと親が毒親だったから大人しかったし+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する