ガールズちゃんねる

和歌山県に行きたい

118コメント2025/04/14(月) 14:55

  • 1. 匿名 2025/04/02(水) 23:15:04 

    主は、北海道から大阪に用事があり行くのですが丸1日自由な日があり、行ったことがない和歌山県を旅してみたいです。電車が主な移動手段で、歩くのも問題ないです。海が見たいですが今はどんな感じですか?

    +44

    -2

  • 2. 匿名 2025/04/02(水) 23:15:57 

    行きたくない

    +3

    -47

  • 3. 匿名 2025/04/02(水) 23:16:01 

    和歌山県に行きたい

    +22

    -0

  • 4. 匿名 2025/04/02(水) 23:16:02 

    白良浜めちゃくちゃ綺麗だよね

    +82

    -1

  • 5. 匿名 2025/04/02(水) 23:16:11 

    アドベンチャーワールド行きたい

    +77

    -0

  • 6. 匿名 2025/04/02(水) 23:16:21 

    オールウェイズ トゥーギャザー♪

    世界のドアあなたと二人でひらーきーたーいー

    +47

    -3

  • 7. 匿名 2025/04/02(水) 23:16:24 

    寒暖差が激しい

    +6

    -1

  • 8. 匿名 2025/04/02(水) 23:16:28 

    和歌山は…那智の滝があるとこ?

    +60

    -0

  • 9. 匿名 2025/04/02(水) 23:16:46 

    >>1
    みかん食え
    そいつが和歌山の95%だ

    +33

    -8

  • 10. 匿名 2025/04/02(水) 23:16:49 

    >>1
    白浜とかを想定してるなら2日ないとキツいよ
    和歌山市なら日帰りで行けるけど正直行っても仕方ないし…

    +83

    -6

  • 11. 匿名 2025/04/02(水) 23:16:51 

    >>1
    行ってら

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2025/04/02(水) 23:16:56 

    梅干ししか知らない

    +3

    -5

  • 13. 匿名 2025/04/02(水) 23:17:04 

    和歌山県に行きたい

    +51

    -0

  • 14. 匿名 2025/04/02(水) 23:17:21 

    加太おすすめ

    +22

    -0

  • 15. 匿名 2025/04/02(水) 23:17:41 

    中華そばとかいいね

    +8

    -1

  • 16. 匿名 2025/04/02(水) 23:18:03 

    白浜とアドベンチャーワールドに行きました

    +33

    -0

  • 17. 匿名 2025/04/02(水) 23:18:21 

    白浜とか和歌山でも南の方じゃ、徒歩と電車じゃきついなあ

    +29

    -1

  • 18. 匿名 2025/04/02(水) 23:19:42 

    美味しいみかんジュース飲みたい🍊

    +16

    -1

  • 19. 匿名 2025/04/02(水) 23:20:23 

    >>1
    和歌山は本当にバスとかの公共交通機関が不便
    車無しで海行くなら周遊バスがある白浜がおすすめ

    +41

    -0

  • 20. 匿名 2025/04/02(水) 23:20:30 

    関西といえば、大阪と京都だけど
    和歌山いいよ
    パンダに伊勢海老に美味しい空気

    +24

    -1

  • 21. 匿名 2025/04/02(水) 23:20:48 

    「カーカーカー」
    「キーキーキー」
    「カー!」
    「キッ!」
    「カー!」
    「キッ!」
    「カー」
    「キッキー」

    「和歌山のたねなし柿〜♪」

    +23

    -1

  • 22. 匿名 2025/04/02(水) 23:22:09 

    >>20
    聖地もあるし歴史も深い

    +16

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/02(水) 23:22:23 

    主と同じく北海道在住
    熊野古道に行きたい
    梅干しを買いたい
    大阪から和歌山って結構遠いイメージ

    +23

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/02(水) 23:22:28 

    >>1
    大阪市内から、和歌山の海(南紀白浜)まで半日くらいかかるんだよ💦地図で見る以上に遠いよ。大阪市内からなら、和歌山市駅・和歌山駅あたりなら近いよ。和歌山城を見て、和歌山ラーメンを食べて、時間があればねこのたま駅長に会いに行くくらいかな。

    私は神奈川県民だけど、大阪市内によく出張に行くよ。和歌山(南紀白浜)に行くなら、伊丹⇨一旦羽田に戻って、羽田⇨南紀白浜のほうが(大阪市内⇨南紀白浜よりも)ずっと近いくらいだよ。

    +52

    -4

  • 25. 匿名 2025/04/02(水) 23:22:29 

    >>2
    人生損してる
    近隣府県民だけど何回行っても楽しい

    +16

    -1

  • 26. 匿名 2025/04/02(水) 23:22:43 

    友ヶ島行ってみたい

    +21

    -0

  • 27. 匿名 2025/04/02(水) 23:23:32 

    和歌山は海外かってくらい遠い?行きづらい
    ?ってテレビで言ってた
    でもパンダにあいたい

    +10

    -2

  • 28. 匿名 2025/04/02(水) 23:24:16 

    熊野古道?

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/02(水) 23:24:20 

    先日アドベンチャーワールド行きました
    初めてパンダ見れて嬉しかった🐼
    和歌山銘菓のデラックスケーキも美味しいよ

    +24

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/02(水) 23:24:48 

    南紀は遠いけど加太なら日帰りできるし海も綺麗だよ。何年か前、沖にイルカの群れが見れたよ。温泉入って満幸商店でわさびスープを食べるといいよ

    +18

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/02(水) 23:24:57 

    大阪で金龍ラーメン食べて、和歌山で井出商店食べな

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2025/04/02(水) 23:25:02 

    加太なら電車で行けるよ

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/02(水) 23:25:24 

    めでたい電車のって、南海加太線の【加太】でおりる。そこから徒歩でまっすぐいくと海があるよー!灯台もあるし、人形供養で有名な神社もあります。神社境内にあるごはん屋さんおすすめ。
    調べてないけど、そこから船にのって友ヶ島にもいけますよ。←とくになんてないけど、ラピュタぽいと話題になったよ。
    サマータイムレンダの舞台にもなってます

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2025/04/02(水) 23:25:55 

    >>1
    本場の柿の葉寿司はおいしいよ

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/02(水) 23:26:05 

    >>1
    北海道の感覚でいると大阪から和歌山まで意外に遠くてビックリするかも。友ヶ島ならまだ近いんじゃないかな?

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/02(水) 23:27:48 

    >>1
    大阪から日帰りなら、紀南(白浜や熊野古道など)はちょっと厳しいかもです。
    和歌山市内なら、新大阪や難波から特急で1時間で、海も見られますよ。
    雑賀崎や和歌浦なんかいかがでしょうか?
    和歌山県に行きたい

    +33

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/02(水) 23:28:18 

    高野山と熊野古道かな?

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/02(水) 23:28:28 

    近畿であと行ってないの和歌山だけだから行きたい

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/02(水) 23:28:49 

    >>17 >>19
    私まさに南の方出身なんだけど、陸の孤島そのものなんだよね…
    電車は本数無いし、大阪(市)⇔県北部の和歌山市も地味に遠い
    来たいと思ってくれる人がいるのは嬉しい

    +26

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/02(水) 23:29:29 

    梅干し食べてね。

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2025/04/02(水) 23:29:50 

    >>1
    ホテル浦島最高でした
    人生で温泉!て感じた宿です。噂のビュッフェも美味しかったよ
    和歌山県に行きたい

    +28

    -3

  • 42. 匿名 2025/04/02(水) 23:31:50 

    >>4
    先日、飛行機から和歌山をみたの!
    白浜は湾になってて、空から見てもめちゃくちゃ綺麗だった!そこだけぽっかり綺麗で思わず写真撮りました

    +26

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/02(水) 23:32:31 

    >>6
    未来のドア

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/02(水) 23:32:58 

    >>34
    柿の葉寿司は奈良
    和歌山県はめはり寿司とかサンマ寿司がおすすめです

    +20

    -1

  • 45. 匿名 2025/04/02(水) 23:33:22 

    各地の公共交通での所要時間
    海辺
    •白浜は新大阪から特急で2時間33分
    •白浜より大阪寄りの和歌山市にあるマリーナシティ、ポルトヨーロッパは大阪から特急とバスで約2時間

    海じゃなくて山だけど
    •和歌山県北部の高野山は特急とケーブルカー、バスで2時間半

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/02(水) 23:33:58 

    >>1
    大阪から行くなら、白浜より高野山のほうが近いんじゃない?お土産に高野山のごま豆腐と、和歌山駅でも買える湯浅の醤油がおすすめです

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2025/04/02(水) 23:34:16 

    >>2
    来るな!

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/02(水) 23:34:24 

    >>21
    そういえばこのCM最近見ないな

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/02(水) 23:34:53 

    >>30
    海見たいなら南海電車で加太が現実的かな
    加太から4駅先の八幡前駅にあるオワシミルクショップもおすすめ
    地場産のミルクを使ってるアイスクリーム店

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/02(水) 23:34:55 

    >>4
    あそこは綺麗だね〜。

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/02(水) 23:35:08 

    ドムドム、昭和で時が止まってた

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/02(水) 23:35:18 

    >>10
    白浜とか、橋杭岩とか、熊野とかいわゆる和歌山の観光地行くなら2日じゃ足りないし、車がいるよね。

    高野山、和歌山市内なら電車でもいいか。

    +17

    -1

  • 53. 匿名 2025/04/02(水) 23:35:38 

    大好きなhydeの出身地

    +22

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/02(水) 23:36:25 

    無難に白浜いいんじゃないかな。駅から巡回バスも出てたと思う。
    個人的には三段壁が好き。普通に眺めもいいんだけど、エレベーターで崖の下?というか中?に行けるようになってて
    洞窟探索みたいで面白かった。
    あとはアドベンチャーワールドとか有名な市場とかが観光スポットかな。海岸散策しやすい白良浜の側で泊まるのがおすすめ。

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/02(水) 23:38:44 

    >>1
    私も来月行く!
    祖父母の家と私の出生地!和歌山ラーメンとグリーンソフトも美味しいよ!

    湯浅醤油のソフトクリームも美味しかった!

    白浜だけど、
    海南せんべいのお店は無料でコーヒーが飲めて、せんべいの試食も無料!海が綺麗に見えるよ!

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/02(水) 23:38:57 

    >>41
    私は2回行ったことある!おすすめ

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/02(水) 23:39:01 

    大阪から和歌山まで電車で行くなら、南海を使うといい。なんば駅から和歌山市駅まで行って駅近くの新しい商業施設を見るのもよくて海も近い。
    JRの阪和線は天王寺駅から和歌山駅まで行けばいいけれど、この路線は遅延が多いことで有名なので、おすすめしない。

    +11

    -1

  • 58. 匿名 2025/04/02(水) 23:40:17 

    >>52
    ほんとそれ
    移動に時間かかるからねえ

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/02(水) 23:41:17 

    パンダがいるらしい。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/02(水) 23:41:52 

    >>41
    数ヶ月前に行ったけど広いだけで微妙だった
    建物も古くて汚いし、冬に行ったから良かったけど、口コミをみたら夏だと虫出るらしいし、、、
    車で行ったけど駐車場からバスに乗らないとホテルまで行けないとか、不便だった
    亀の船も、、、子供なら楽しいのかな?って感じ

    旅系youtuberがおすすめしてたから選んだけど、我が家では2度といかないって話してる。

    +10

    -10

  • 61. 匿名 2025/04/02(水) 23:44:07 

    >>41
    旦那が仕事で行って感動して帰ってきて、ぜひ家族も連れて行ってあげたいと言って家族で行ったけれど、私にははまらなかったです。ただただ広く移動だけで疲れるし、汚くはないけれど古くてテンションイマイチ上がらないし男の人には良いのかなぁ?

    +3

    -5

  • 62. 匿名 2025/04/02(水) 23:44:22 

    >>1
    大阪から電車なら、白浜は遠すぎるから、海なら南海本線で和歌山市駅まで行ってみる
    加太とか磯ノ浦とか
    加太港から友の島へ渡ってサマータイムレンダするとか
    南海高野線で、高野山も大阪から電車でいける和歌山です

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/02(水) 23:44:59 

    >>47
    行きたくないから行かない

    +0

    -5

  • 64. 匿名 2025/04/02(水) 23:45:53 

    >>36
    私も和歌浦おすすめです。万葉集にも出てくる絶景で聖武天皇も行幸した場所です。時間的に難しいかもだけど夕日が綺麗🌅

    あとはマリーナシティは映画のロケ地にもなってて海外気分を味わえる?かも?
    温泉もあるしバーベキューもできる。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/02(水) 23:47:08 

    >>21
    な、なつかしぃ…涙
    読み出してそのまま思い出せて最後も歌えたわ
    今もまだやってるのかな(現大阪住み)

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/02(水) 23:48:34 

    >>41
    海が好きだからこういうとこ好き
    高校生の頃に家族で行ったよ
    まだやってるんだな。今度は子供連れて行くわ

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/02(水) 23:49:08 

    >>4
    和歌山の海といえば白良浜が有名だけど、日本のエーゲ海だっけ?白崎海岸も綺麗だよ。
    個人的には煙樹ヶ浜の波が迫力あって好き。

    +19

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/02(水) 23:49:55 

    忘帰洞?ホテル浦島とか
    中の島も和歌山だったかな
    行きたいけどインバウンドかな

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/02(水) 23:51:11 

    >>1
    50代です
    梅田ダンジョンでも迷うくらいの田舎の人間(堺市)なんだけど
    今度和歌山に行きたいと思ってます
    海南は行ったことあるしとれとれ市場も行きました
    もっと南に行きたいです
    高野山は私は創価学会員なので基本的には避けたいです
    その他おすすめ教えて下さい!

    +3

    -8

  • 70. 匿名 2025/04/02(水) 23:52:16 

    >>69
    堺なら和歌山すぐじゃん
    もっと南って泊まりになるよ

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/02(水) 23:53:09 

    >>70
    できたら日帰りがいいですー

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2025/04/02(水) 23:54:18 

    >>71
    熊野古道の短いハイキングは?

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/02(水) 23:55:09 

    日程がわかりませんが大阪で日中仕事して翌日1日休みがあるなら夕方から特急か高速バスで白浜向かうのはありだと思うよ
    到着は夜になるのでその日は白浜の温泉宿泊まって朝から白良浜散歩とか天気が良ければ最高です
    白浜内はバスかタクシー移動でアドベンチャーワールドやとれとれ市場見てもいいけど
    その日のうちに北海道帰るならあんまり時間はないかなあ

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/02(水) 23:55:24 

    >>72
    膝が悪いんであまり歩きたくないです
    ダイエットしてるので毎日10,000歩を目標にはしてるけど
    古道はもういいですw

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/02(水) 23:56:46 

    >>74
    温泉でいいと思うよ

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/02(水) 23:56:58 

    >>41
    温泉て感じの硫黄の香りがするし、
    この温泉を格安(1人朝夕食時付き一万)は破格です。
    私は小さい子供をつれて行ったけど、兎に角子連れにはオススメ。館内散策は暴れざかり!?のよく動く子ども達によかったし、高級旅館とか求める人は絶対ハマらない。高級旅館は年をとって夫婦で行く時に行きたい。

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/02(水) 23:57:58 

    >>10
    そんな事言わず和歌山市にも来てくださいよー。マリーナシティという海の近くの遊べる場所もあるし、暴れん坊将軍吉宗の和歌山城もあるよ!

    +27

    -1

  • 78. 匿名 2025/04/03(木) 00:00:06 

    >>1
    >>10
    主さん
    和歌山に来てくれてありがとうございます

    和歌山市民ですが和歌山市も海に面してるので海見れます。
    和歌山市内でも、雑賀崎の灯台、加太、和歌浦、マリーナシティなど海を見れるところがいくつかあります。
    ご飯はグリーンソフト、熊野牛や紀州和華牛、弥一のお寿司、和歌山ラーメン、鯛、マグロ、しらす、梅干し、みかんが有名です。
    お酒が好きなら黒牛や紀土が有名なのでぜひ買って帰ってください。

    +32

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/03(木) 00:00:09 

    1日しかないなら紀南の方は難しいかも
    和歌山市内で加太や雑賀崎や和歌浦辺りなら1日あれば回れそうだけど

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/03(木) 00:00:58 

    >>67
    実家がその辺り。
    白崎の夕日とか綺麗だよねー
    hydeがMVとってたよねたしか…
    煙樹ヶ浜は帰省すると必ずと言っていいほど散歩ついでに行くよ
    先日ブルーインパルス飛んだよね

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/03(木) 00:01:34 

    >>10
    観光地めっちゃ遠いよね
    市内だと岸田さんが襲われた雑賀崎とかマリーナシティ黒潮市場しかないよね
    加太も一瞬で見終わるし

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/03(木) 00:03:57 

    >>6
    ノスタルジックな気持ちになれる場所
    SOULSONG

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/03(木) 00:04:44 

    あくまのうさぎは今もトラウマ

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/03(木) 00:04:45 

    >>69
    南で白浜以外なら串本ですかね
    海中公園とかトルコ記念館とか
    周遊バスの時間にもよるけど
    日帰りならあんまり観光時間はないですが

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/03(木) 00:09:48 

    >>46
    思った。関西外ですが、意外と大阪から高野山は近かったです。
    山と海なので主さんの希望とは逆になってしまうかもですが、高野山も一度行っておいて損はないと思います。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/03(木) 00:25:30 

    >>1
    和歌山市加太には、人形供養で有名な淡嶋神社がある
    多分、同じような観光名所は、ここ以外に、ないんじゃないかな
    ブログ | 休暇村紀州加太【公式】
    ブログ | 休暇村紀州加太【公式】www.qkamura.or.jp

    ブログ | 休暇村紀州加太【公式】 BLOGスタッフブログJPEnglish繁體中文簡体中文한국어MENUTELログイン宿泊予約空室検索ブログ2022.12.289,768 view人形供養で知られる淡嶋神社のご紹介スタッフ:ホン アン休暇村から車で約10分の場所にある淡嶋神社は、人形供養...

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/03(木) 00:31:38 

    GW行きます!亀の井ホテルに泊まる〜 たのしみ!

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/03(木) 00:39:05 

    >>10

    名古屋から特急で那智に行ったよ
    浦島泊まって次の日にアドベンチャーまで移動
    翌日は紀ノ川線乗ってにたまに会ってきた
    遠かったけど
    楽しかったです
    和歌山ラーメンも美味しかった

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/03(木) 00:39:39 

    >>46
    オーバーツーリズムどうなんだろう?

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/03(木) 00:40:11 

    私も大阪行ったついでに和歌山行ってアドベンチャーワールドでパンダ見てきたよ
    また行きたいなあ

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/03(木) 00:40:32 

    いいとこだよ
    パンダ可愛いし
    夕焼け綺麗

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/03(木) 01:17:34 

    熊野は日本で一番古い神社がある
    白浜は美しい

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/03(木) 01:21:56 

    白浜最高に綺麗だった!
    橋杭岩とか千畳敷(に野良猫ちゃんが居て、可愛かった。洞窟も楽しかったよ)
    アドベンチャーワールドもパンダ好きなら良いかも。
    ポルトヨーロッパも街並みは綺麗。
    マグロ食べ放題とか多い気がする
    和歌山ラーメン、梅干し、梅酒とか色々美味しいよー

    でも、電車移動だと難しい…
    現地人のちょっと行ったところ。が遠い(笑)
    レンタカー出来るなら動きやすいかなあ

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/03(木) 01:35:22 

    和歌山ブルースと言う歌謡曲なら、歌手の古都清乃だね。
    今はどうしているのかな?

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/03(木) 02:36:42 

    和歌山の海の幸が凄く美味しい

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/03(木) 04:31:28 

    >>63
     ┌○┐
     │死|ハ,,ハ
     │ |゚ω゚ )  
     │刑| //
     └○┘ (⌒)
        し⌒

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/03(木) 05:04:19 

    イルカ漁って、棒で死ぬまで殴ってその辺の海が血で染まるんだよね
    凄い文化だね!

    +0

    -8

  • 98. 匿名 2025/04/03(木) 05:06:21 

    市の職員か県職員が、ふるさと納税の動物愛護基金みたいなん横領してたよね。
    文化と言っているか殴り倒すし、凄い県だね!

    +1

    -3

  • 99. 匿名 2025/04/03(木) 06:17:23 

    >>4
    海岸に温泉があって、夏は水着で入れるのよ!!

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/03(木) 06:23:50 

    >>97
    それは屠殺場だって同じじゃないのかな?
    目にしてないだけで…
    命あるものから食べ物を頂くと言うことは…。

    実際、クジラやイルカを食べなくなって海の生態系は崩れ…増えてきてマイナス面もあるんですよね。
    イルカは賢いから?!
    牛も豚も賢いですよ!!
    豚も芸出来ます。

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/03(木) 06:27:47 

    >>97
    クジラ漁は和歌山だけじゃないしね。
    鶏、豚、牛みんな同じだよ。

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2025/04/03(木) 06:43:32 

    私は今まで行った旅行の中で和歌山の白浜が一番良かったよ! また行きたいし、お金買ったら別荘が欲しいくらい気に入った✨

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/03(木) 07:10:54 

    >>89
    他と比べたらそうでもないよ。今の時期は桜目当ての観光客が多いのはどこでもだけど。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/03(木) 09:03:16 

    >>1
    とりあえず最南端、潮岬へ。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2025/04/03(木) 09:08:29 

    >>23
    そうなんだよ!
    和歌山の先っぽのほう行きたくて色々調べてたら大阪からよりも、名古屋からの方が近くて、え??ってなったよ。車の話だから電車なら大阪からなのかもしれないけど。

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/03(木) 09:31:10 

    >>77
    マリーナシティ、クリスマスのイルミネーションも素敵だし大好きなんだけど、車無しで大阪から行こうとすると2時間以上かかるんだよね…

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/03(木) 10:04:35 

    >>1
    3月半ばに大阪から電車で2泊3日の白浜旅行に行ってきたけど、時期的に外国人観光客とかが全くいなくてめちゃくちゃ快適に過ごせたよ!
    大江戸温泉物語 白浜御苑のホテル本当に良かったよ
    日本人ばかりだからマナーいいし食事は凄く美味しくて、温泉も広くて気持ち良かった
    ただ気を付けた方がいいのが電車やバスの時間、本数がかなり少なくて1時間に1本~2本くらいで、バスは17時以降になるともう走ってない可能性ある
    公共交通機関を使うなら計画的に行動しないと詰むよ

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2025/04/03(木) 10:33:05 

    >>9
    梅もあるから

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/03(木) 11:47:41 

    熊野古道の中辺路歩きたいけどなにせ神奈川から和歌山遠すぎるんよ。一度でいいから那智大社と滝みたい

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/03(木) 13:41:00 

    中学生の頃から南方熊楠が好きなので1度でいいから生家をみてみたい
    神島をみて、これが昭和天皇が熊楠を詠んだ神島か…と思いたい

    雨にけぶる神島を眺めて紀伊国の
    生みし南方熊楠をおもう

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2025/04/03(木) 20:27:07 

    >>21
    これですよね
    懐かしわぁ〜
    和歌山の種無し柿 CM
    和歌山の種無し柿 CMm.youtube.com

    探してた人が多いと思います。 ニコニコ動画で発見したのでどうぞ!

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2025/04/03(木) 21:49:02 

    >>1
    クジラ博物館🐋
    和歌山県に行きたい

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2025/04/03(木) 21:50:33 

    >>1
    猫好きなら貴志駅とか??
    和歌山県に行きたい

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/04/03(木) 23:15:55 

    先週行ったよ〜
    沖縄並みに綺麗で心洗われた(ToT)
    和歌山県に行きたい

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2025/04/03(木) 23:26:00 

    >>99
    5/1からそこの無料温泉(要は砂洗い流してホテル帰ってね)入れるらしいよ

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/04/07(月) 21:36:28 

    主です。皆さん有り難うございます。翔んで埼玉の映画の影響もあり、白浜に気軽に行こうと思っていたのですが、時間がかかることを初めて知りました。
    観光のお勧めや、猫の電車の情報も有り難うございます。あまり欲張らずにとりあえず着いたら、ねこ電鐵を乗りに行きたいと思います。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2025/04/13(日) 13:58:25 

    >>101
    地元に捕鯨会社あって全国から働きに来ていたよ。会社がなくなってからも時々イルカは売られている。網にかかってしまうのかも。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/04/14(月) 14:55:37 

    日帰りなら、
    和歌山市の
    和歌山城
    紀三井寺

    和歌山市のお隣の海南市にある
    藤白神社は熊野一の鳥居と熊野古道の入口があって、神秘的な雰囲気を感じられるよ
    海南駅から熊野街道や熊野古道を歩いて、藤白神社近辺を散策するのも楽しい

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード