ガールズちゃんねる

女性で出張がある仕事

103コメント2025/04/02(水) 23:49

  • 1. 匿名 2025/04/02(水) 14:14:55 

    旅行先でビジホに泊まると仕事っぽい人がいるので、どんな仕事なのかなと想像してしまいます。自分は出張は全く無いのでかっこいいなと思っています。
    出張がある人、どんな仕事をしていますか?書ける範囲で詳しく教えてください。

    +26

    -13

  • 2. 匿名 2025/04/02(水) 14:15:24 

    営業

    +55

    -0

  • 3. 匿名 2025/04/02(水) 14:15:37 

    研修に出席するため

    +59

    -2

  • 4. 匿名 2025/04/02(水) 14:15:47 

    取材

    +14

    -0

  • 5. 匿名 2025/04/02(水) 14:15:56 

    商社

    +12

    -0

  • 6. 匿名 2025/04/02(水) 14:15:59 

    デリヘルの人じゃない?

    +4

    -29

  • 7. 匿名 2025/04/02(水) 14:15:59 

    女性で出張がある仕事

    +7

    -5

  • 8. 匿名 2025/04/02(水) 14:16:02 

    女性で出張がある仕事

    +1

    -7

  • 9. 匿名 2025/04/02(水) 14:16:08 

    マネジメント業務

    +8

    -0

  • 10. 匿名 2025/04/02(水) 14:16:12 

    >>1
    MRだよ〜

    +13

    -0

  • 11. 匿名 2025/04/02(水) 14:16:21 

    仕事に男女もないでしょ

    +35

    -9

  • 12. 匿名 2025/04/02(水) 14:16:23 

    技術職

    +15

    -0

  • 13. 匿名 2025/04/02(水) 14:16:39 

    >>1
    ITシステム系でしたが、プロジェクト次第では2年近くビジホ暮らしでしたよ
    お客さんがメーカーで、工場の近くのビジホにずっと止まってました

    +30

    -1

  • 14. 匿名 2025/04/02(水) 14:17:06 

    たしかになんの仕事かはさておき、色んなところ行く仕事っていいなーって思う時ある
    自由時間こそなくても その土地のうまいもんは食べられる訳だから羨ましい

    +56

    -9

  • 15. 匿名 2025/04/02(水) 14:17:19 

    国家公務員

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2025/04/02(水) 14:17:55 

    支店のとりまとめ業務してた
    各支店の予算の使い方とか事業の方向性とか現地でチェックするために出張

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2025/04/02(水) 14:17:59 

    建築設計
    現場での打ち合わせとか役所とか、揉めた時話し合いとか、研修とか
    普段は遠隔で関東中部関西

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2025/04/02(水) 14:17:59 

    イベントディレクター

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2025/04/02(水) 14:18:09 

    >>1
    事務職だけど、秘書っぽい内容なので
    会議があると一緒に行って準備などをしてます

    +10

    -2

  • 20. 匿名 2025/04/02(水) 14:18:09 

         
    女性で出張がある仕事

    +4

    -14

  • 21. 匿名 2025/04/02(水) 14:18:20 

    どんな仕事でも支店が複数あったり、クライアントが遠方だったり、出張はあるわよ。

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2025/04/02(水) 14:18:30 

    事務員をしていた時、本社研修で年一くらい出張で大阪行ってたよ
    あとは婦人服メーカーで販売員してた時も研修で東京行ってた

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/02(水) 14:18:43 

    >>1
    販売業で他店に応援のために出張がたまにある。
    毎回凄く嫌でホテルでは顔が死んでいます。

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/02(水) 14:19:30 

    >>1
    通訳

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2025/04/02(水) 14:19:50 

    >>1
    私デリヘルでよく行くよ
    出張中の客によく呼ばれる

    +0

    -9

  • 26. 匿名 2025/04/02(水) 14:20:29 

    >>1
    法人営業

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2025/04/02(水) 14:20:36 

    編集の仕事をしてたとき、担当してる案件によって取材や撮影で週2ペースで新幹線に乗って遠方に出張行くこともあった。
    同じ職場でも担当してる案件の内容によってほぼ出張なしの人もいたので、任される仕事次第。

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/02(水) 14:21:18 

    >>6

    病気もデリバリーしちゃ恐ろしい仕事

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/02(水) 14:21:21 

    >>2
    トピ主のイメージは営業なんだろね
    私は電設工事
    人手不足で出張しても利益でるから車で行ってる
    今年は青森、新潟に1ヶ月いたなー
    屋内だから土日だけとかもある
    女でも5年くらい立てば個人事業主で1200万収入で800万くらい実入りになるし
    年間休日90しかなくて毎日10時間以上働くけど

    +20

    -1

  • 30. 匿名 2025/04/02(水) 14:21:43 

    全国の支店監査

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2025/04/02(水) 14:22:05 

    >>1
    今は違うけど以前出張ある仕事してた。
    エンタメの会社でイベントがあると出張して現地行ってたよ。コンサートやライブなど。

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/02(水) 14:22:37 

    取引先の展示会

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/02(水) 14:22:54 

    事務職だけど年に数回は本社に行って研修うけたり、会合の手伝いに行ったりするよ

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/02(水) 14:23:43 

    >>1
    メーカー
    開発で工場行ったりするから月数回国内出張ある
    海外も年数回
    今も移動中
    先輩達が出産でキャリア変わるの見てて自分はどうすべきか悩む

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/02(水) 14:24:05 

    スーツ着て颯爽と歩いてる女性見るとかっこいいなって思う

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2025/04/02(水) 14:24:28 

    >>32
    お世話になっております、展示会のイベントディレクターをしております。

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/02(水) 14:24:48 

    >>21
    あと何年たっても研修で遠くに行かされる
    出張がない職種でもうベテランに片足つっこんでるのに毎年出張届最低1枚は書いてる

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/02(水) 14:25:23 

    >>1
    単身赴任から戻っても月一で海外飛んでる
    総合商社の自動車部です。

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/02(水) 14:25:59 

    ITエンジニアだけど、現地の営業との交流兼ねて各地にある支店に1週間くらい出張行ったりするよ
    あと、海外や各地のカンファレンスに参加したり

    わたしは子育て中だから免除されてるけどね(←わたし以外の子育て中の人も)
    知らない土地に行くの好きだから気持ちとしてはとても行きたい…

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/02(水) 14:26:09 

    知り合いの看護師さんがしょっちゅう出張って言ってるんだけど
    他の病院にヘルプで行くとか勉強会とかなのかな??

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/02(水) 14:28:40 

    >>1
    新店舗が出来る時の面接や教育・売り上げ低下している所へ行って上がるまでのお手伝い等
    1ヶ月から長いと半年位は滞在してます

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/02(水) 14:29:18 

    コロナ前は打ち合わせでも出張あったけど最近はオンラインで済むから減った。ビジホ泊まりの仕事は実務や研修がほとんどじゃないかな。

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/02(水) 14:30:26 

    医療職だと学会発表で出張することあるよ。

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/02(水) 14:31:27 

    市場調査

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/02(水) 14:31:34 

    ディベロッパー

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/02(水) 14:31:53 

    医者
    出張というか学会の出席が高頻度で大変
    コロナ禍のウェビナー開催は有り難かった

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/02(水) 14:32:00 

    >>7
    ✨シーズ ✨✨と出張何の関係が有るの?。

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/02(水) 14:32:26 

    出張で仕事をする人なんていない。遊び気分だよ。
    ソースは私('ω')

    +0

    -6

  • 49. 匿名 2025/04/02(水) 14:33:08 

    >>14
    初めて行く場所は不安だけど楽しい
    回を重ねていくごとに、またか…とかあそこ立地良くないんだよな…とか不満が出てくる
    ホテルも高くなってきてるし、お土産代とかでマイナスになる時もチラホラあるよ

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/02(水) 14:33:08 

    >>47
    お留守番しているとか('ω')

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2025/04/02(水) 14:34:30 

    アパレル本社勤務だった時は結構出張してた

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/02(水) 14:34:53 

    妊娠や育児で時短勤務じゃない限り出張に男女差無いよ

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/02(水) 14:36:15 

    広報誌を発行する部署にいた時、取材で全国各地に行ってた。初めて飛行機や新幹線に1人で乗って、最初はドキドキしたなぁ。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/02(水) 14:37:08 

    >>14
    孤独のグルメのゴローさん、楽しそうよね

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2025/04/02(水) 14:38:44 

    オンラインでどうにでもなる現在に余分な時間・費用・労力を掛けて出張なんてしている時点で、やってる感だけの無能なのは明白。
    雇われ従業員としては出張は嬉しい限り('ω')

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/02(水) 14:39:44 

    「女でも」と書いてるけど、男女の違いじゃなくて職種の違いですよ
    私は海外出張もあるし同僚女性は駐在歴もある

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/02(水) 14:40:23 

    地方の中小だけど幕張メッセとかビッグサイトの展示会や見本市で出張してたよ
    別に大層な仕事でもない

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/02(水) 14:41:52 

    営業と研修

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2025/04/02(水) 14:41:56 

    私は仕事っぽい面して平日にビジネスホテルに泊まってるけどライブだったり博物館行ったりしている

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/02(水) 14:46:38 

    メーカー研究開発職。全国の工場や大学に出張して試作やら実験やら

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/02(水) 14:47:22 

    >>1
    田舎だと学会に朝から参加するには前日泊する必要があります(研究開発職)。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/02(水) 14:53:49 

    >>1
    小さい会社でも、本社と支社があった場合、一般事務でも、たまに支社に出張行ってました、ちな、管理会社、

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/02(水) 14:55:01 

    >>21
    友達がエステの受け付けの仕事 よく出張に行ってる

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/02(水) 14:56:06 

    学会に出席

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/02(水) 15:02:29 

    >>28
    梅毒とか肝炎とかエイズとか歯周病とか
    怖くないのかな、、、、、

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/02(水) 15:03:59 

    広告ディレクター
    地元の業者に頼めばいいのに、とは正直思ってる

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/02(水) 15:05:09 

    >>40
    提携病院に行くとか、学会で先生のお供とか?

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/02(水) 15:06:46 

    >>1
    メーカーで働いてて遠方の工場に打ち合わせに行ったり

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/02(水) 15:10:52 

    医師

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/02(水) 15:13:04 

    >>1
    友達のお姉さんが、海外とか九州によく出張行ってるんだけど
    なんの仕事なのかは聞けないでいる
    たまにお土産貰ったりする

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/02(水) 15:20:01 

    >>7
    これかわいい!!
    ワンコも出張いくの?(*^_^*)

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/02(水) 15:21:28 

    女性で出張は高収入のイメージしかない

    +3

    -2

  • 73. 匿名 2025/04/02(水) 15:26:06 

    >>14
    独身のころ、月の半分出張だったけど、実質仕事してる時間て短くて移動時間もホテルでも現地でも遊んでて割と楽しかったな。
    今は在宅勤務だけど割と仕事量多い。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/02(水) 15:32:03 

    研究職
    世界中に行ってる

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/02(水) 15:46:20 

    映像系。出張ばかりだよー

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/02(水) 15:49:11 

    教師の母が修学旅行など宿泊を伴う行事の引率していました

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/02(水) 15:52:02 

    営業です

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/02(水) 15:58:04 

    >>1
    バイヤーとか?

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/02(水) 16:00:27 

    >>1
    システム系です
    私は欧米担当でした

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/02(水) 16:00:30 

    >>38
    カッコいい〜

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/02(水) 16:08:32 

    新店舗オープンするときに何日か応援で行くことがある。あと本社に研修とか。本社東京だからいつも泊まりにしておいしいもの食べてから帰ってる。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/02(水) 16:28:00 

    企画職で商談してます

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/02(水) 16:29:49 

    コンサル勤めだった時、案件先への飛行機出張が多かった。
    体力持たなくて転職した。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/02(水) 16:35:01 

    >>1
    経理事務だけど、研修や会議で本社に出張することあったよ
    今は全部Zoomになっちゃったけど

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/02(水) 16:35:22 

    製薬会社だったから、学会に出席するため全国へ出張した。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/02(水) 16:45:38 

    特金屋

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/02(水) 16:51:52 

    メーカー開発職です。
    取引先の部品メーカーに行ったり、自社工場に行ったり。たまーにご褒美で展示会に行ったり。
    出張前後は忙しいし(出張前に仕事片付けたり準備したり出張報告したり)、
    出張中も社内外から連絡入るけど、すぐ確認できなくて誰かに聞いたりとか手間がかかるし、
    私はあんまり好きじゃないけどなぁ〜

    ホントはダメだけど、出張すると宿題増えるので新幹線移動中も仕事してます。。見られてもそんなに問題ないやつね。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/02(水) 17:06:33 

    >>1
    ホテルではないけど建築業でよく3ヶ月間ぐらいの出張してる。

    関西圏だけど朝早いので社長がここ空いてるからその期間ここから通う?って提案してくるから。

    その期間はその現場に一番近い自社物件のアパートで暮らす。

    1回だけ一週間ホテルに滞在したことあるけど、社長の知り合いの別荘みたいにしてるホテルのスウィートルーム(行く予定なくてもったいないから使ってよと言われて)で観光客ばっかなのに1人作業着で出入りして恥ずかしかったw

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/02(水) 17:07:27 

    >>14

    嫌がる人多いけど、転勤がある仕事がいいなと今になって気づいた。

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/02(水) 17:08:48 

    >>88
    追記

    ホテルはスウィートルームの利用権を色んなオーナーが買い、日程を振り分けてその期間泊まり放題っていう謎のお金持ちシステムのリゾートホテルです。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/02(水) 17:48:33 

    >>54
    女性で出張がある仕事

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/02(水) 18:24:36 

    デリヘル

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/02(水) 18:50:21 

    >>1
    営業事務だよ
    出張たのしい

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/02(水) 20:07:01 

    普通の会社員
    関西支社勤務なので東京本社に出張とか

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/02(水) 20:32:32 

    >>1

    巡回健診の看護師

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/02(水) 21:03:26 

    >>47
    出張とは関係ないけど、
    今日が4月2日でシーズーの日だからかな

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/02(水) 21:04:45 

    営業事務ですが、たまに展示会のイベントなどに立つので出張あります!
    昔は営業で全国行ってましたが、結構出張ルールが厳しい会社でハードだった

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/02(水) 21:06:13 

    >>72
    現実はそうでもないよw

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/02(水) 21:12:26 

    >>1 橋梁設計してます。遠方の現地踏査や、朝イチの打ち合わせの時にお泊まりしてるよ。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/02(水) 22:19:45 

    >>67
    学会で先生(研究医のこと?)のお供?
    なぜ?
    看護学のことを少し齧っただけの実務の看護師が研究のための学会にお供?

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/02(水) 22:25:06 

    >>1
    化学系メーカーの研究職
    先月は海外1回、国内2回の出張した
    旦那も同じ会社の部署違いだから仕事の内容とかも分かるから理解してもらいやすいから出張しやすいかもしれない
    親が近くに住んでるので子供も旦那が帰るまでの時間など見てもらえてるから助かる

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2025/04/02(水) 23:46:10 

    長野県で学生のころ、塾の女性の先生が
    「名古屋でも週一で授業してる」
    って言ってた。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/02(水) 23:49:51 

    店長会議がある

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード