-
1. 匿名 2025/04/02(水) 12:32:54
主は
男子と話すどころか避けられたり、「ブッスwwwwww」と笑われる
教室でぼっち飯
と言ったところです
どんな事でも構いません、皆さんのこんなことあったエピソードも聞かせてください+95
-5
-
2. 匿名 2025/04/02(水) 12:33:43
+37
-1
-
3. 匿名 2025/04/02(水) 12:34:12
声かけてくれる、やさすぅい子が必ずいたけど
緊張して何話していいかわからなくて
自虐したりして挙動不審になったぉ+135
-9
-
4. 匿名 2025/04/02(水) 12:34:41
存在すら忘れられてた+71
-1
-
5. 匿名 2025/04/02(水) 12:34:49
>>1
男子と話すどころか避けられたり、「ブッスwwwwww」と笑われる
↑陰キャエピソードなんか!?+101
-1
-
6. 匿名 2025/04/02(水) 12:34:53
>>1
火垂るの墓が放送されないことに怒りがわく
ジブリは火垂るの墓派だし周りにも推す
それがガルの陰キャ+5
-17
-
7. 匿名 2025/04/02(水) 12:34:56
学生時代は授業が終わったら誰とも目を合わせずに自宅へ急ぎ足で帰っていました。+97
-3
-
8. 匿名 2025/04/02(水) 12:35:06
先生に忘れられる+71
-1
-
9. 匿名 2025/04/02(水) 12:35:09
魔術系の調べ物ばかりしちゃうところ+25
-3
-
10. 匿名 2025/04/02(水) 12:35:09
1日中誰とも話さない日が普通でした+78
-2
-
11. 匿名 2025/04/02(水) 12:35:24
親戚集まりは地獄でしかない
私以外がみんな陽キャ+90
-2
-
12. 匿名 2025/04/02(水) 12:35:43
大学に3日行かなくて雨戸をしめていても
誰からも気づかれなかった
+28
-1
-
13. 匿名 2025/04/02(水) 12:35:44
もう私そのものが陰キャだから何から書けばいいか…
小さな中学なのに数人に同窓会で「誰?」って言われたことある。同窓会も1人で行った笑+79
-2
-
14. 匿名 2025/04/02(水) 12:35:45
スマホやタブレットの画面上でのみちゃんとした会話をする事ができます。+45
-0
-
15. 匿名 2025/04/02(水) 12:35:50
卒業式、皆ワイワイしてる中1人で帰宅しました+97
-0
-
16. 匿名 2025/04/02(水) 12:35:53
中学でGカップあったけど、普段全然話さない陽キャ女子が「ガル山さん、胸デカいw」とかふざけて胸触ってきたりでウザかった+15
-7
-
17. 匿名 2025/04/02(水) 12:35:58
>>6
おばさん悪くない、せいたが悪いもセットで+4
-3
-
18. 匿名 2025/04/02(水) 12:36:01
二人一組になって〜っ。の言葉に相手がおらずオロオロ…。+83
-1
-
19. 匿名 2025/04/02(水) 12:36:04
+2
-0
-
20. 匿名 2025/04/02(水) 12:36:05
家庭科の授業で必要なジャガイモを持っていったら自分だけ捨てられた+7
-5
-
21. 匿名 2025/04/02(水) 12:36:24
現在精神的な病気で、休職中。
それで、独りは寂しい(友だちは働いてるから)ので、ガルちゃんやるのだけれど、自分の書いたコメントがマイナスで字が消えかけてると、めちゃくちゃ落ちこみます。
自分のコメントに問題があるのでしょうし、見なきゃ良いだけなんですけどね。+50
-6
-
22. 匿名 2025/04/02(水) 12:36:34
昼休みに一人で座ってるのが恥ずかしいので、何か用があるような素振りで学校を徘徊してる+81
-0
-
23. 匿名 2025/04/02(水) 12:36:41
>>13
わかる。自分のこと全てが陰キャムーブだから
普通すぎて言葉にできないというかなんというか…+28
-1
-
24. 匿名 2025/04/02(水) 12:36:47
ラインの友達が1人しかいない。その人も全然会ってない。あとは家族の番号しか入ってない、だから機種変更で電話番号とか移動させましょうか?って言われてしなくても大丈夫ですって言うと不思議そうにされる+46
-1
-
25. 匿名 2025/04/02(水) 12:37:02
部屋が唯一のオアシスです+11
-0
-
26. 匿名 2025/04/02(水) 12:37:15
球技大会に全員でお揃いのTシャツ作ったらしいけど、当日まで何も知らず、もちろん私の分は無く、私だけノーマル体操着で参加+72
-1
-
27. 匿名 2025/04/02(水) 12:37:19
眠いふりして机に突っ伏してるけど全然起きてる+71
-0
-
28. 匿名 2025/04/02(水) 12:37:20
>>9
アルケミスト双書でしょ?笑
黒い真四角の小さめの本。
私も!+4
-1
-
29. 匿名 2025/04/02(水) 12:37:21
同窓会、友達といったのに
みんな陽キャ化して
一人で食べてた
小学生の頃から陽キャチャラい男には
眉をしかめて誰だっけと言われた+28
-0
-
30. 匿名 2025/04/02(水) 12:37:24
学校の休憩時間は机に伏せてずっと寝てた+23
-0
-
31. 匿名 2025/04/02(水) 12:37:55
遠足時、友達いないので一人弁当しようとしたら他のグループが先生が〇〇ちゃんと一緒に食べてと頼まれてた+28
-0
-
32. 匿名 2025/04/02(水) 12:37:56
「〇〇さんが嫌がってるよ!やめなよ〜笑」
↑
陰キャはこいつのウザさを知っている+80
-0
-
33. 匿名 2025/04/02(水) 12:38:13
高校3年生の頃にクラスの子に「笑ったとこ初めて見た」って言われた+28
-1
-
34. 匿名 2025/04/02(水) 12:38:21
>>11
親戚全員陰キャラだけどそれはそれで地獄だよw
保守的すぎて物事が全く進まないし、やりたくないことの押し付け合い+45
-0
-
35. 匿名 2025/04/02(水) 12:38:31
LINEは基本来ないので数日放置する
たまに連絡来てると焦る+21
-0
-
36. 匿名 2025/04/02(水) 12:39:25
卒アルの自由ページの欄真っ白だよ+29
-0
-
37. 匿名 2025/04/02(水) 12:39:27
トイレ行ってるあいだにクラスの陽キャに自分の席奪われてて居場所をなくす+63
-0
-
38. 匿名 2025/04/02(水) 12:39:29
>>5
イジメだよね、これ。
先生に言いつけなさい+71
-1
-
39. 匿名 2025/04/02(水) 12:39:30
先生から、やっぱりペアがいない
とバカにされた+10
-0
-
40. 匿名 2025/04/02(水) 12:39:35
多分この先も気が休まる場所は自室だけです+10
-1
-
41. 匿名 2025/04/02(水) 12:39:36
>>1
インキャ云々置いておいて
その男連れてこい☺️
どんな顔してんのか見てやる+30
-2
-
42. 匿名 2025/04/02(水) 12:39:48
社会人になりたての頃、早くも同期から浮いてしまい毎日屋上でひとり飯していた+22
-0
-
43. 匿名 2025/04/02(水) 12:39:53
>>18
先生とペア組んでた。+16
-0
-
44. 匿名 2025/04/02(水) 12:39:57
離席すると椅子奪われるから朝と昼休みと帰る直前しかトイレいけなかった時期がある+17
-0
-
45. 匿名 2025/04/02(水) 12:40:02
>>24
分かるww分かりすぎるwww+4
-0
-
46. 匿名 2025/04/02(水) 12:40:20
+8
-2
-
47. 匿名 2025/04/02(水) 12:40:45
>>13
もう行かなくて良かったんじゃ…+46
-0
-
48. 匿名 2025/04/02(水) 12:40:51
「○○さんが喋った」って男子から言われる+26
-0
-
49. 匿名 2025/04/02(水) 12:41:03
>>5
不審者エピソードの間違いやろ+0
-10
-
50. 匿名 2025/04/02(水) 12:41:21
転職を何度もして、バイトも合わせると10くらいの職場にいたことがあるけど、そこで友だちになった人はゼロだよ。+10
-0
-
51. 匿名 2025/04/02(水) 12:41:22
10メートル先の野良猫にBB弾命中させた(笑)+1
-11
-
52. 匿名 2025/04/02(水) 12:41:33
>>17
冷静に思えば1988年のアニメ映画でしょう
それが2025年になってもそういう様々な意見が出てくるのって驚異的な映画だよね
高畑勲ってかぐや姫の物語の制作ドキュメント見るとあえてそういう観客に考えてもらいたい作り方をしてるようだけど+1
-0
-
53. 匿名 2025/04/02(水) 12:41:39
>>13
一人で同窓会に行けるメンタルの強さすごいと思うよ+106
-0
-
54. 匿名 2025/04/02(水) 12:42:08
山のようにある…とりあえずもういい年齢になった今あるのが
みんながワイワイしてると、自分も傍目からでも輪に入れてるか焦ってたんだけど、焦りを通り越して内心イラっとするようになってきた。
今日は新入社員きたからその自己紹介で午前中過ごしてて、今しんどい
仕事以上に疲れた+3
-2
-
55. 匿名 2025/04/02(水) 12:42:09
>>27
でも起きてても横になりたい時って家でもあるよね?学校だとゴロゴロ転がるわけにはいかないから机に突っ伏して休んでるだけなのに+0
-0
-
56. 匿名 2025/04/02(水) 12:43:04
>>36
うーん。でも、私は遠回しに馬鹿にするような事書き込まれたよ。
そっちの方がかえって清々しいよ。+2
-0
-
57. 匿名 2025/04/02(水) 12:43:12
>>5
同じこと言われても、
大久保さんはサラリとかわすだろうな。+1
-8
-
58. 匿名 2025/04/02(水) 12:43:18
ダンスの才能があったのでそれを知ったヨウキャに干された+0
-0
-
59. 匿名 2025/04/02(水) 12:43:19
>>14
匿名同士だとできるけど、職場のチャットだと上手く話せない+2
-1
-
60. 匿名 2025/04/02(水) 12:43:23
>>55
もちろん本当に疲れてるときもあるよ+0
-0
-
61. 匿名 2025/04/02(水) 12:43:46
毎月ミーティングがあって、その月のイベントやら従業員の誕生日やらが書いてあるプリントが配られてた職場
私の誕生日はスルーされました+6
-0
-
62. 匿名 2025/04/02(水) 12:43:59
クラスの女子がインスタにあげた集合写真で端っこにいた私だけカットされてた+6
-0
-
63. 匿名 2025/04/02(水) 12:44:07
>>1
家では友達居るふりしてたから学校に親来てほしくなかった+11
-0
-
64. 匿名 2025/04/02(水) 12:44:27
卒業アルバムの空白ページは遊び紙的なものだと思ってた+10
-0
-
65. 匿名 2025/04/02(水) 12:45:55
>>1
体育祭も文化祭も張り切って仕切る陽キャにありがたみ。その他大勢の気楽さよ+19
-1
-
66. 匿名 2025/04/02(水) 12:45:56
同窓会の連絡来たことない
数少ない友人ともLINEは繋がってるけど、もう何年も連絡取ってない+12
-0
-
67. 匿名 2025/04/02(水) 12:45:59
>>13
行ったことがすごい!+30
-0
-
68. 匿名 2025/04/02(水) 12:46:43
>>65
でも委員会はあまりやりたがらない人ばっかりだったな
+0
-0
-
69. 匿名 2025/04/02(水) 12:47:07
>>37
そうそうそうそう。
そっと去るしかできなかったな。+12
-0
-
70. 匿名 2025/04/02(水) 12:47:26
>>31
分かる!先生が一緒に食べようって誘ってくることもあった+4
-0
-
71. 匿名 2025/04/02(水) 12:47:57
>>57
それをネタに仕事してるプロの名前出すのズレてるな+9
-0
-
72. 匿名 2025/04/02(水) 12:48:12
>>13
同窓会は一人で行くもんじゃないの?
みんながみんな連絡取り合って一緒に行かないと思う+5
-6
-
73. 匿名 2025/04/02(水) 12:48:53
>>52
高畑さんは、後にせいたが悪いおばさん悪くないみたいな時代が来るのを予測してたけど、予測的中だね+2
-0
-
74. 匿名 2025/04/02(水) 12:49:06
なんでしゃべらないの?って聞かれたことある+12
-0
-
75. 匿名 2025/04/02(水) 12:49:24
>>68
こちらとしては委員会くらいの地味な仕事で十分+6
-0
-
76. 匿名 2025/04/02(水) 12:49:25
お前はいい子だよ。+2
-1
-
77. 匿名 2025/04/02(水) 12:50:01
>>50
職場で友達作る気はしないな+3
-0
-
78. 匿名 2025/04/02(水) 12:50:27
>>61
あったー
リーダーが仲の良い社員だけ全体チャットで
お誕生日ですね!って退勤時にいうの。
私は言われなかった。平等に扱えないなら誕生日メッセは個人的に送れよ。全体で送るんじゃねーよ+14
-1
-
79. 匿名 2025/04/02(水) 12:51:24
子供のころインキャだった人、どんな大人になりましたか?
私は仕事上は頑張ってコミュニケーション取るようにはしているけど、根はインキャのままです。+18
-1
-
80. 匿名 2025/04/02(水) 12:51:41
>>5
陰キャは陰キャでも同じような子達で集まってそれなりに楽しく過ごしてる人とボッチ陰キャではだいぶ違いそう+36
-0
-
81. 匿名 2025/04/02(水) 12:51:54
新しく入社した職場で、最初は世間話とかでまぁまぁ話すけど日数経つと誰からも相手にされない。
なぜなら彼らが私の陰口を言い出して避けるようによそよそしくなるから。
(何も悪い言動はしていません)+4
-1
-
82. 匿名 2025/04/02(水) 12:53:00
>>1
休み時間の時下手に席外したら陽キャに席取られて戻れなくなるし、陰キャだけど本嫌いなタイプだから図書室にも行きたくないしで
結局ずっとスマホ見てたけど、不意に「ガル子さん何見てるのー?」とかって覗いてくるタイプの陽キャがいるから、警戒していつ覗かれても恥ずかしくないつまらんファッションサイトとか見てた
大人になった今でも美容院で同じことしてて、本当は今期の新アニメ何があるか調べる時間にあてたいのに美容師さんに見られたら恥ずかしいから延々ZOZO見てるw+8
-1
-
83. 匿名 2025/04/02(水) 12:54:04
私の場合、陰キャ+発達障害+精神病なので悪しからず。
初めての会議というものをしたとき上司から指名されて頭真っ白になって日本語おかしい支離滅裂な発言をしてしまって横にいたおばちゃんと女性に失笑された。
ちなみに上司はとっても優しい人だったから一切笑わなかったしこんな私の様子になんとなく察してくれてたのか空気を乱さないように自然に次の人の意見を求めてくれた。
笑ったあの2人のこと未だに根に持ってる笑
それがトラウマで非正規で働くようになった。
+4
-1
-
84. 匿名 2025/04/02(水) 12:54:19
>>1
つり+1
-0
-
85. 匿名 2025/04/02(水) 12:54:26
小5から6年まで(持ち上がり)のクラスのほとんどからイジメにあってたんだけど、ある日班で理科室かどこかの教室を掃除していて、一人黙々と地べた這いながら床を拭いていたとき、一人の男子がやってきて
「ねぇ、なんでそんなに暗いの?」と言ってきた
恐る恐る弱気な感じで「…いじめられると思うから」と小さく答えたら、
「思う?!いじめられると思う、じゃなくて、いじめられてるんだよ!」と返された陰キャです+5
-0
-
86. 匿名 2025/04/02(水) 12:55:02
私立の中学行ったんだけど、入学早々派手な子が多いクラスで隠キャ扱いされてなりたくもない学級委員長になってしまった
最悪だった+3
-0
-
87. 匿名 2025/04/02(水) 12:55:09
>>79
私も仕事の時は人に気遣わせないように明るく振る舞ってるからか、いつも笑顔で悩みなさそうとか友達多そうとか言って頂けるけど
実際は今でも休みの日には好んで一歩も外に出ない程の陰キャど真ん中+7
-0
-
88. 匿名 2025/04/02(水) 12:55:16
夜、部屋の電気付けない
ベッドライトのみ。+2
-0
-
89. 匿名 2025/04/02(水) 12:56:21
雑居ビル入口で野糞して立ち去った+2
-0
-
90. 匿名 2025/04/02(水) 12:57:32
宿泊で開催された県の市町村職員の合同初任研修会で私の部屋の近くのホールでかなりの人が飲酒して盛り上がってた。別棟のはずの男性陣のイケてる部類の人達もたくさん来てた。もちろん男性が来るのも飲酒も禁止。トイレに行くときこっそり目立たないように通ったときうちの市の人達をみつけてしまった。何故みんな知っていて参加してるのか謎。あきらかに乱痴気騒ぎ?が主催者にバレてるのに怒られないのかも謎。こういう情報が一切回って来ないのがつくづく陰キャだなぁと思う。+3
-1
-
91. 匿名 2025/04/02(水) 12:57:45
>>85
その男子はいじめてきてなかったの?
いじめられてるんだよ!その現実を認めて立ち向かえよ!って言って一緒に守ってくれる少女漫画的な展開を期待して読んでしまったw+5
-1
-
92. 匿名 2025/04/02(水) 12:58:09
誰とも連絡取ってない(数少ない友人とももう切れてる)
卒業から4年ぶりに遊ぼうよって連絡が来たことがあったんだけど、予定確認するって言ったまま返信なく早半年+2
-0
-
93. 匿名 2025/04/02(水) 12:59:17
男子に机を離される。何回も隣の席になった男子にめっちゃ席を離される。+8
-0
-
94. 匿名 2025/04/02(水) 12:59:29
体育でぼっちで困る。+7
-0
-
95. 匿名 2025/04/02(水) 13:00:25
相談室と保健室に入り浸ってたな
休み時間は他クラスの数少ない友人と過ごすか図書室
高3のクラスはクラスの女子私だけ一般受験だったこともあって選択授業も全然違って、ほぼ誰とも話さず卒業した+5
-0
-
96. 匿名 2025/04/02(水) 13:00:37
学校に良い思い出ない
+7
-0
-
97. 匿名 2025/04/02(水) 13:01:00
>>91
普段から一緒になって罵倒ですよ。ちなみにクラスの傍観者は、一割程度で、ほとんどが実行加担です。+3
-0
-
98. 匿名 2025/04/02(水) 13:02:17
>>3
本当はこんなに面白い子だったんだあ+12
-2
-
99. 匿名 2025/04/02(水) 13:02:22
>>97
現実はそんな甘くないか…辛かったね+5
-0
-
100. 匿名 2025/04/02(水) 13:03:20
ブラック企業に派遣として入って上の人から「自分を出さないと孤立していくよ。困るのは自分だよ」言われた
超人見知りだったしすごくムカついた
それにこの会社は虐め、不倫が多発してて耐えられなくて辞めたけどその1年後に倒産してた
虐めと不倫は見てみぬフリするのに陰キャには注意して当たりキツイって普通におかしいよね
ザマァ思っちゃった
+9
-1
-
101. 匿名 2025/04/02(水) 13:03:35
バイト3年目になるけど、ほとんどの人と業務連絡以外でまともに話したことない
社交好きでご飯誘ってくれる子がいるんだけど、こんなんでも声かけてくれて有り難く思ってる+6
-0
-
102. 匿名 2025/04/02(水) 13:04:17
>>1
私も似たような感じ。
誰ww?とか、臭いwwとか言われてた。+0
-0
-
103. 匿名 2025/04/02(水) 13:05:06
>>51
それインキャじゃなくてドクズだから。+8
-0
-
104. 匿名 2025/04/02(水) 13:06:08
高校時代、2年の時クラス一緒だった男子(優しい陽キャ)が廊下で元気?って声かけてくれたのに会釈だけして去った
すみませんでした…+5
-2
-
105. 匿名 2025/04/02(水) 13:06:47
>>50
一回だけ気の合う子がいて何年も友達だったよ+5
-0
-
106. 匿名 2025/04/02(水) 13:08:01
バイト長いのに後輩の方が馴染んでる
1人だけ仲良かった子は私より1学年上で今年就職して辞めたから年長者1人浮いてる状態+8
-0
-
107. 匿名 2025/04/02(水) 13:08:45
クラスの女子みんなで写真撮ろうって時、私なしでこれで全員!とか言ってた。あとから単独で撮られてつぎはぎされたんだけど。+2
-0
-
108. 匿名 2025/04/02(水) 13:09:36
こども産んでから同窓会行ったら
「えーー結婚できたの?」って言われた+3
-1
-
109. 匿名 2025/04/02(水) 13:09:48
>>52>>17
そこくらいしか議論点ないよな
本来は戦争の悲惨さの話がテーマだが、印象がそこしかなく、ガルの陰キャ中心に定期的に取り上げられる
暗いし見たくない、という意見も妥当なんだがな+3
-0
-
110. 匿名 2025/04/02(水) 13:10:29
卒アルに載せるクラスの日常的な写真で、友達いなくて全然関わりないグループが一緒に撮ってくれた+3
-0
-
111. 匿名 2025/04/02(水) 13:10:57
>>1
その男子育ち悪すぎやろ。笑+4
-1
-
112. 匿名 2025/04/02(水) 13:11:09
陰キャを隠して陽キャのフリしてたけど学生時代は通用してたけど社会人になったらおばちゃんとかからはすぐに見透かされた
明るいフリしてるのって大人にはバレバレなんだなーって
そこから本当の陰キャな自分を出すようになったけど初っぱなから舐められやすくなった…
+7
-0
-
113. 匿名 2025/04/02(水) 13:11:29
>>99 小学校がそんなで辛かったので、中学校から合流したある男子に、こんな私でも普通に接してもらうというかむしろ気にかけてもらえ、優しくされ、衝撃ですぐ好きになってしまいましたw
そこまでがコミコミで、陰キャエピソードw+6
-0
-
114. 匿名 2025/04/02(水) 13:13:03
さっき、職場で外出から戻り「寒かったよ~」って声かけたけど、なんか話しに夢中なのかわざとなのか無視(スルー)されたよ
そのまま空気のようにその場を離れたよ+5
-1
-
115. 匿名 2025/04/02(水) 13:13:57
工業高校だったけど男子と一度も話したことない+1
-1
-
116. 匿名 2025/04/02(水) 13:16:19
高校2年くらいから、突然ぼっちになったな。いじめられてるとかじゃないんだけど、無理して誰かとつるみたいって思わなくなった。でもなんか恥ずかしくてトイレで昼ご飯食べてたww+5
-1
-
117. 匿名 2025/04/02(水) 13:17:21
ネガティブな話になっちゃうけど、田舎暮らしが都会の学校行ってキラキラしたカースト上位グループを無意識に目で追っちゃっててわたしもあんな明るくてキラキラした子達とキャッキャしたいわ〜思ってたら
「アイツいっつも見てくるよね!きっもーーー」という声が聞こえてきて心臓バクバク
そこから虐めが始まった
友達は見てみぬフリしてきた
ほんと辛い1年だった
キラキラしたものって見ちゃう
田舎者って人間観察する人多いから自分もそれしちゃってて反省した
二度と人をジーーっと見ないようにしようと誓った
+11
-0
-
118. 匿名 2025/04/02(水) 13:17:41
>>79
会社員向いてなかったからフリーランスで仕事してる。フリーでもインキャ全面に出すと仕事に支障出るから仕事上は人並み程度に振舞う。家に帰ってから打ち合わせ(特に雑談)での自分の発言を思い出して、「ああ〜!」「うぅ〜!」とか叫んでる。+3
-1
-
119. 匿名 2025/04/02(水) 13:18:33
>>1
幼稚園でカレー作りをするのに材料の分担決めをしたら、そりゃあ人気は肉人参じゃが芋玉ねぎ。私は最後に余った福神漬。それから福神漬が食べられなくなるくらいショックだった。
でもね、結婚した夫はとても陽キャ。そして福神漬大好きでカレーには福神漬がないと絶対にダメな人。おかげで福神漬が食べられるようになった。+3
-0
-
120. 匿名 2025/04/02(水) 13:21:26
>>13
悲しい!!!
整形した子やチビだったヤツが高身長になった人はみんなに「誰?」言われてたなぁ
+4
-0
-
121. 匿名 2025/04/02(水) 13:21:43
>>11
同じく
私と妹だけ陰
なぜこうなってしまったのか+7
-0
-
122. 匿名 2025/04/02(水) 13:23:19
>>13
ダンス部の人から誰?誰?言われてたんだけど、認知に異常あるんじゃないの?と思ってる。
あの人たちインキャに異様に冷たいから本当に苦手だった。誰?と思ったところで普通相手に何度も聞かないよね。+23
-0
-
123. 匿名 2025/04/02(水) 13:24:14
>>113
衝撃ですぐ好きになるw
でも分かる、友達でもあるよねそれ。自己肯定感底辺でずっとやって来てるから、こんな私に優しく声かけてくれるなんて!ってなってすごい心の中では大好き!もう私の中では親友!って思っちゃう
相手が同じ気持ちじゃなかったらあれだから、中々口には出来ないけどw+5
-0
-
124. 匿名 2025/04/02(水) 13:25:20
いい事だってある
美人や偉い人にはヘコヘコしてる人が陰キャの前では本性出してくるから地雷避け出来る
+11
-1
-
125. 匿名 2025/04/02(水) 13:26:19
>>79
人間関係は相変わらず希薄。仕事での会話は人並みにする。電話対応も別に苦ではない。
インキャ変えていじめられっ子だったので、自分のこと話すのが嫌で雑談は苦手。+2
-0
-
126. 匿名 2025/04/02(水) 13:27:55
やっぱみんな陽キャ好きになりやすい?
男女問わず陽キャの人好き
まぁ陽キャ男には同じく陽キャの女と付き合ってること多いよね……相手にされない
だから付き合う人も陰キャしかいない
陽キャと付き合ってみたかったな+5
-0
-
127. 匿名 2025/04/02(水) 13:28:31
>>13
私もだいぶ前だけど、中学校の時の同級生の子とご飯食べてたら、たまたま同じクラスだった同級生男子グループが同じ所でご飯食べてて、私と一緒にご飯食べてた友達には
「久しぶり!元気?」とか話しかけてんのに、
私には全然話しかけて来ないなと思ってたら、
「誰?同級生だっけ?」って言われたよ(泣)
+12
-0
-
128. 匿名 2025/04/02(水) 13:28:51
>>86
受験したらおとなしい子が多いのかと思いきや、意外と不良っぽい子やギャル、性格悪い人とかいろいろいるよね。+4
-0
-
129. 匿名 2025/04/02(水) 13:31:37
休みの日は誰とも会わず、何処にも出かけず、1人で未解決事件をひたすら調べている。+7
-0
-
130. 匿名 2025/04/02(水) 13:33:11
>>17>>6
おばさんとせいたの議論くらいしか無くなってて、何か戦争うんぬんは無視されてるよな
せいた悪いよ、的な議論したいだけでは?となる
+3
-0
-
131. 匿名 2025/04/02(水) 13:36:06
>>109
>>130火垂るの墓が放送されなくなったのは視聴率が原因らしいけど、予想にすぎないけどネットで誰が悪いかが盛り上がりすぎて、火垂るの墓=誰が悪いか論争みたいになってるのもあるのかなって。
ただ、個人的に火垂るの墓見たら食べ物が手に入って平和に暮らせる今のありがたみが身に染みるし、8月の昼間に小規模とかでも放送してほしいな+2
-0
-
132. 匿名 2025/04/02(水) 13:36:25
他の子は呼ばれるときあだ名、ちゃん。
私は名字+さん+7
-0
-
133. 匿名 2025/04/02(水) 13:38:45
中3の時に自分の席にもらった卒アル置いて友達の席に話しに行ってたら、クラスの男子が他の女子の卒アルと間違えてメッセージ書いてた。
私は気まぐれ登校の不登校児だったけど、さすがにスカスカなの見てわからんかったのか?と思いながら席に戻ったら名前だけ書き換えてた。
気まずいアルバムになりました。+4
-0
-
134. 匿名 2025/04/02(水) 13:43:33
脳内の友達と喋ってる+2
-1
-
135. 匿名 2025/04/02(水) 13:48:45
>>126
人見知りしない、良い意味で空気を読まないようなアニメキャラが推しになるのはあるよ。
上手くいかないの分かってるから尊敬はするけど、恋愛として陽キャは好きにならない。+2
-0
-
136. 匿名 2025/04/02(水) 13:52:39
教室でバトロワ読んでて同級生と教師にドン引きされる+2
-0
-
137. 匿名 2025/04/02(水) 13:57:17
>>134
私もこれ
友達いないから架空の誰かと会話してる
これが結構楽しかったりする+2
-0
-
138. 匿名 2025/04/02(水) 13:57:25
>>1
都合のいい時だけ誘いが来る。
クラスメイトから今日一緒に移動教室しない?と言われて、珍しいなと思ってたら
その子の友達が休みで一人で移動できない子だった。とか
結局夕方から友達が来て、私のことは何も言わずに移動教室してた笑
都合のいい扱いされない?+13
-0
-
139. 匿名 2025/04/02(水) 13:58:33
地元の友達、学生時代の友達とは疎遠
現在の友達もゼロ+6
-0
-
140. 匿名 2025/04/02(水) 14:01:30
小学校のとき服装マネするくらい憧れの子と一緒に帰るとき緊張しすぎてマシンガントークしてしまった
+3
-0
-
141. 匿名 2025/04/02(水) 14:02:23
休み時間は誰とも話したくなくて
学校の1階から3階?くらいを無でいったり来たりしてたw
授業中ももちろん無。w+2
-0
-
142. 匿名 2025/04/02(水) 14:03:02
>>95
うちの学校は保健室は不良の溜まり場だったから行きたくても行けなかったな+2
-0
-
143. 匿名 2025/04/02(水) 14:05:10
>>1
卒業シーズンで思い出す 式の後、教室で解散した後、皆は打ち上げだ、カラオケだって言ってる中、誰にも誘われずに帰路についた 雪が舞ってたけど、身体より心が寒かった+12
-0
-
144. 匿名 2025/04/02(水) 14:05:32
普通に話してるだけなのに鼻で笑われる
ツッコミ入れると「ガル子に言われたくない」と言われる
「天然だね〜」と馬鹿にされる+2
-1
-
145. 匿名 2025/04/02(水) 14:10:19
>>80
ぼっちのインキャだけど、ブスは言われたことないわ+5
-0
-
146. 匿名 2025/04/02(水) 14:13:56
ちょいちょい存在を忘れられる。
飛ばされたり輪に入れなかったり。+7
-0
-
147. 匿名 2025/04/02(水) 14:25:26
学生時代のバイト先で「声が小さい」と言われた
気をつけるようになったので指摘してくれたことに感謝してる+6
-0
-
148. 匿名 2025/04/02(水) 14:48:46
>>3
なんで急に轟さんみたいな話し方になるのw ギュンッ!+8
-0
-
149. 匿名 2025/04/02(水) 14:50:37
>>143
私も同じ笑 しかも写真とかも撮らなかったなー。クラスでも大人しい地味グループだったから皆内気というか興味無いというか…陽キャな人の(笑)撮る集合写真とかにはシレッと入って写ったりしたけど…まぁそれはもちろん焼いてくれたりもしないし(そーゆー仲では無いからさ)ちなみに使い捨てカメラの時代だけど。もし現在なら数枚はスマホでとったりしたかもだけど。親もいたし気まずかったなぁ(笑)+6
-0
-
150. 匿名 2025/04/02(水) 14:56:08
>>3
そんな人いなかったのは、いたのに私がクズすぎて誰も近寄らなかったのか周りが本当にクズだったのか。+3
-1
-
151. 匿名 2025/04/02(水) 14:56:30
>>15
卒業式で後輩からプレゼントをもらう恒例の行事で私に渡すの嫌がってるのがわかって辛かった+10
-0
-
152. 匿名 2025/04/02(水) 14:58:42
>>15
成人式も行ったけど特に誰からも声かけられずボッチで帰ってきた泣+14
-0
-
153. 匿名 2025/04/02(水) 15:05:29
>>79
あまり変わらず…極度の人見知りは普通の人見知りぐらいに。小さい頃は陰キャというのかおとなしい、暗い、しゃべらない、赤面症とか今思うと病気?というのか精神的な何かだったのかな。まぁ今もかもだけど(笑)コミュ障ってやつかな。大人になった今でもプライベートでは身内と唯一な友達1人以外人付き合いほぼしないしインドア。まーこれが運命というか持って生まれた性格だし開きなおるしかないかな〜+6
-0
-
154. 匿名 2025/04/02(水) 15:10:34
一日中誰とも喋らない+4
-0
-
155. 匿名 2025/04/02(水) 15:19:26
>>101
で、行ってるの?+0
-0
-
156. 匿名 2025/04/02(水) 15:33:55
陽キャに暗いと言われてる現場に遭遇+2
-0
-
157. 匿名 2025/04/02(水) 15:58:30
>>22
でもやることないから、違う階のトイレに行ったりしていた
理科室とか毎時間人が来ない教室の隣のトイレは人が来ないし、階段の踊り場で座ったり+9
-0
-
158. 匿名 2025/04/02(水) 16:27:58
>>53
うん。
鋼のメンタルだと思う。
+10
-0
-
159. 匿名 2025/04/02(水) 16:29:05
>>13
同じく。幼稚園の頃から陰キャが通常過ぎて、逆に陰以外のエピソードが1つもない…
小中高の時は朝は遅刻ギリギリに教室に入り、帰りは誰よりも早く教室を出てダッシュで帰ってた。
授業で当てられた時以外、ひと言も話さないなんて当たり前だった+16
-0
-
160. 匿名 2025/04/02(水) 16:30:56
>>155
お誘いもらったら行ってるよ
頻繁ではないけどね+3
-0
-
161. 匿名 2025/04/02(水) 16:32:57
>>5
私もだよ。
席替えでは、男子から嫌がられ
掃除の時も私の机は誰も運ばない
女子に押し付けていた
ドブスでデブ、極貧、バカだから、イジられる要素しかなかった
男女問わず人から見下されて、バカにされっぱなしの人生だよ
もちろん、学生時代、男子と話したことなんて一度もない
社会人になっても変わらない
業務報告すら聞いてもらえないこともある
+4
-1
-
162. 匿名 2025/04/02(水) 16:35:37
>>36
小学校から高校まで、ずっと白紙だわ
+2
-0
-
163. 匿名 2025/04/02(水) 16:37:18
友達いないから誕生日プレゼントやバレンタイン送り合う文化知らなかった
卒業アルバムの最後のページ、寄せ書きスペースって知らなかった
手帳とかカレンダーについてるメモみたいなものだと思ってた
大人になってから「卒アルにこんなん書かれたww」みたいなネタをネットで見て初めて知った+6
-1
-
164. 匿名 2025/04/02(水) 16:37:44
>>4
社会人になっても有給明けに出勤したら、休んでいたことすら忘れられていた。
「あれ〜?昨日、休みでした?」って言われる。
どうやら、分身がいるようで、休んだ時にも私のデスクにいたのかも?+2
-0
-
166. 匿名 2025/04/02(水) 16:38:45
>>8
幼稚園から大学まで、私のこと覚えている教員なんて存在しません!って自信持って言える。+4
-0
-
167. 匿名 2025/04/02(水) 16:40:18
>>22
それで教室に帰ってきたらヤンキーが私の机の上に座ってるのでもう一周してくる+14
-0
-
168. 匿名 2025/04/02(水) 16:41:18
自分の事隠キャだと思ってたけど、ここ読んで共感するエピソードが一つもない。間違いなく陽キャではないけれども隠キャでもないのかな+4
-1
-
169. 匿名 2025/04/02(水) 16:47:52
>>126
陰キャに寄ってくる陽キャって、怖い。
ものすごく美人とかなら別ですが。
DVだったり
罰ゲームだったり
金欲しさだったり
からかい目的だったり
ロクなことないわ+3
-0
-
170. 匿名 2025/04/02(水) 16:50:14
>>26
周知していることが自分にだけ伝わらないって、あるある😞
+10
-1
-
171. 匿名 2025/04/02(水) 16:51:17
>>163
私も大人になって、そのスペースの意味を知った+1
-0
-
172. 匿名 2025/04/02(水) 16:52:20
>>11
元夫DQN
義両親DQN
親族DQN
元夫の友達DQN
元夫の住んでいた地域、70%以上DQN
地獄でした
離婚した
そもそも結婚に至ったのか、未だに謎。
DVするのにもってこいの都合のいい人間だったとしか心当たりがない。
結婚前から好意を告げられたこともなく、結婚後も同じ。
元カノや不倫相手には、好き、愛してる等々のオンパレードだった。+1
-2
-
173. 匿名 2025/04/02(水) 16:52:43
>>36
あのページ、何のためにあるんだろ?てずっと思ってたよ。ここで使い方を知った。
そうです、私の卒アルも真っ白です(笑)+5
-0
-
174. 匿名 2025/04/02(水) 16:53:18
>>15
体育祭や文化祭の打上げも誘われたことない。
人数にカウントすらされていない。+9
-0
-
175. 匿名 2025/04/02(水) 17:37:01
>>169
ねえ、DVとかそういったことする人のことはけして陽キャじゃない。
正確的にはDQN。+1
-0
-
176. 匿名 2025/04/02(水) 17:39:57
>>121
あるあるだと思う
うちも兄陽キャでわたし陰キャ
近所の兄弟も兄が引きこもりで弟はパリピリア充の陽キャ
なんなんだろね??
+4
-0
-
177. 匿名 2025/04/02(水) 17:44:24
未だに疑問だけど学生時代は目立たなく地味陰キャだったのに卒業したらど派手なギャルになったとかXでも見るけどアレなに?不思議
つるむ友達も学生時代は地味ばっかだったのにギャルばかりになる
元からそういう気質なら学生時代のときからギャルと仲良くなっててもおかしくないのに
隠れギャルってやつなの?+1
-0
-
178. 匿名 2025/04/02(水) 17:51:58
どこ行ってもいじられ敵をつくる+3
-0
-
179. 匿名 2025/04/02(水) 17:54:37
体育祭前日に嫌すぎて火事になるよう神頼みしたよ。+3
-0
-
180. 匿名 2025/04/02(水) 18:25:18
>>114
そういう時は だあれだ? て後ろから頬をくっ付けるんだよ+2
-0
-
181. 匿名 2025/04/02(水) 18:44:18
>>36
一軍の腰ぎんちゃく女が、席の端から「書いてー」って卒アル持って廻ってて私の番になったら「あー、ガル子さんはいいや」って飛ばしたの思い出した。
話した事もない、今でいうチー牛達にも書かせてたのに。+10
-0
-
182. 匿名 2025/04/02(水) 19:01:21
>>4
私もよく忘れられる。
先生とか友達とか。
社会人になっても、エステ行って
カーテンで仕切られたとこで、ベッドに寝て装置つけて
終わる頃に声かけにきますねーみたいに言われて
終わったから待ってたけど
いつまで経っても誰もこなくて
仕方なく、すみませんーて小声で言ったら
あ!!て感じの声がして
終わりましたー?っておねーさんがきたけど
時計みたら一時間くらい放置されてた。
で、帰るときに「フツーに忘れてたw」みたいに笑いながら話してた。
あーーまたか、、、と思った。+5
-0
-
183. 匿名 2025/04/02(水) 19:07:55
>>51
さっさと地獄半島に帰れ
犯罪寄生虫生物+4
-0
-
184. 匿名 2025/04/02(水) 19:49:23
成人式行ったけど皆がワイワイやってる中会場入りしても誰からも声かけられず、自分から数少ない友達に声かけたものの直ぐに横から他の人が来て友達をかっさわられていった、、
帰ったあと2次会来ないの?と友達から連絡来たけど断った。友達は優しいし好きだけど友達の友達と上手くやれないから。+8
-0
-
185. 匿名 2025/04/02(水) 19:53:48
子供の頃は虫しか友達がいなくて、独りで野原に出掛けてはバッタを捕まえていた。+3
-0
-
186. 匿名 2025/04/02(水) 20:07:04
>>11
陰家族だから親戚付き合いがまず無い。+2
-0
-
187. 匿名 2025/04/02(水) 21:23:11
退社後エレベーターとかで職場の人に会いたくなくてお手洗いの個室で時間潰したり遠い方の階段で行ったり全力でやる
従業員出口までが遠すぎるからうっかり顔合わせたら面倒なんだよ…+2
-0
-
188. 匿名 2025/04/02(水) 21:28:41
>>186
羨ましい〜+0
-0
-
189. 匿名 2025/04/02(水) 21:47:30
学校の休み時間が嫌だった
文化祭とかもぼっち
大人になっても仕事の休憩時間は一斉休憩なので嫌ですが⋯+2
-0
-
190. 匿名 2025/04/02(水) 21:49:57
二人組作るの嫌だった
仲いい人いないもん
今思うと声かけてやってくれた人に感謝
あと文化祭は一人で回ってた
暇すぎて廊下で外を見ていた+5
-0
-
191. 匿名 2025/04/02(水) 22:04:57
>>1
社会に出た時に
「学生時代に戻りたい系の思考回路」
の人が割と多いのに驚いた。私からしてみれば学生時代は早く卒業したかったから楽しいとか充実させるとかそんな考えが一ミリもなかった。だから学生時代をやり直したいと思える人が不思議でしょうがない。
みんなはどう思う。
共感コメお願いします。+5
-0
-
192. 匿名 2025/04/02(水) 22:16:41
なんか出てくるエピソードが陰キャってよりコミュ障やボッチじゃない?+2
-0
-
193. 匿名 2025/04/02(水) 22:18:37
>>168
ここが極端なだけだと思う
部活が美術部だったとか、休日は友達と出かけるより家でネットして漫画読んでたいとかそういうエピソード書こうと思ってきたんだけど、なんかそれだと浮いちゃう感じ・・・+0
-0
-
194. 匿名 2025/04/02(水) 22:22:14
ちょっとでも優しくされるとこの人と親友になりたい!!この人に尽くしたい!!とか思っちゃうこと
今は落ち着いたけどね
こんなんで性格悪いからいまだに友だちいないけど+1
-0
-
195. 匿名 2025/04/02(水) 23:05:57
>>113
男女関わらず、やさしくされるとすぐ好きになるの同じ
優しい人はみんなに優しいから図に乗ってはいけない、と自戒してた
それで友達になりそこねたことも多いけど、迷惑がられたらいやだからさ+0
-0
-
196. 匿名 2025/04/02(水) 23:28:15
30年以上前の成人式、友達とのカメラ写真には映ったけどだれからも写真は貰わなかった涙+1
-0
-
197. 匿名 2025/04/02(水) 23:36:11
>>172
いまだに謎ってあなたがハンコとサインしたんだろうに……あなたの方が謎よ+1
-0
-
198. 匿名 2025/04/03(木) 02:18:53
結婚式で旦那は職場の人から学生時代の友達、幼馴染で50人ぐらい呼んだのに私はマジで友達いなすぎて2人しか呼ばなかったw
結婚式もほんとは身内だけで良かったのに旦那がどうしてもしたいって言うからやったら、式場の席私の方ガランガランすぎてマジで恥ずかしかった。
馴れ初めVTRみたいなのも無理矢理作ったけど学生時代の楽しい思い出の写真なさすぎてマジで仕上がり酷かった。
旦那の職場の人や友達に友達いなさすぎるヤベェ嫁と思われてたんだろうなー。+0
-0
-
199. 匿名 2025/04/03(木) 02:25:40
>>124
その結果ごく一部の真に優しい人除いて周りにいるほぼ全員嫌いになってしまうことない??+0
-0
-
200. 匿名 2025/04/03(木) 05:49:15
>>3
声かけるほうだけど挙動不審とかでも気にしないよ〜+2
-0
-
201. 匿名 2025/04/03(木) 09:57:05
>>13
そもそも同窓会に呼ばれない+6
-0
-
202. 匿名 2025/04/03(木) 09:57:28
友達いない+1
-0
-
203. 匿名 2025/04/03(木) 09:59:15
男子と喋ったことない+1
-0
-
204. 匿名 2025/04/03(木) 11:08:11
陰キャなんて言葉がまだなかった時代
「やみ系」ってクラスの男子に勝手に呼ばれてた
闇なのか病みなのか知らんけど…
ロクでもないクラスだったなぁ高校生にもなって…
田舎だったししゃーないか+0
-0
-
205. 匿名 2025/04/03(木) 12:10:16
遅くなったけどたくさん返事ありがとう!
私は気が弱いビビリ、メンタル弱すぎだからいつも強くなりたいと思ってるから「メンタル強い」って言われて嬉しかった>>53さん>>57さんありがとう!
>>47さん でもあの日行ってよかったよ。
私は今年40の独身なんだけど、30の時の同窓会の話だったんだ。もちろん行かないつもりだったのに幹事が「三十路だからたくさん来てほしい!」って張り切ってね💦
数少ない私の友達はみんな妊娠してたり出産したばかりで行けなかった。
でも楽しかったよ。親切にしてくれた人も何人かいた。
でも大嫌いな奴が少数とはいえ居たのが気に入らなかった。もう同窓会はいいかな。もう中学の友達とは疎遠だしもう会うこともないだろうし。
>>23さん
共感してくれてありがとう!ぶっちゃけ芸能のトピで「あの人ヤンキーだね」って書き込みあるけど未だにちょっと憧れる。陰過ぎるからヤンキー要素憧れる笑+1
-0
-
206. 匿名 2025/04/03(木) 15:59:00
>>184
仲違いさせて友達盗る奴現れやすいよね+1
-1
-
207. 匿名 2025/04/03(木) 16:01:46
>>191
学生時代までは心が綺麗な子いた気がする。社会に出たらゴミやオニばかり+1
-0
-
208. 匿名 2025/04/03(木) 16:14:12
>>205ですが57さんではなく>>67さんにです。
目、疲れてるな😳
+0
-0
-
209. 匿名 2025/04/03(木) 17:37:50
>>15
私はみんなでワイワイする時間がしんどくて避けたかったのと、みんなの前での最後のスピーチを避けたかったのとで体調悪いから式が終わったらすぐ帰るって言ったのに、順番飛ばしでスピーチだけはすることになって逆に目立ってしまった。
みんなとの思い出も無いし語ること無かったのに。
他の保護者とかいるから余計恥ずかしかった。
直前まで卒業式行くか悩んでたけど行くのやめておけばよかった。+1
-0
-
210. 匿名 2025/04/21(月) 20:34:13
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する