ガールズちゃんねる

損した気分になること

79コメント2025/04/02(水) 15:26

  • 1. 匿名 2025/04/01(火) 13:04:48 

    朝起きてすぐ生理が来ること
    1日目がいちばんしんどいのでその日1日潰した気分になる

    みなさんは損した気分になることはありますか?

    +32

    -18

  • 2. 匿名 2025/04/01(火) 13:05:23 

    休みの日の雨

    +37

    -3

  • 3. 匿名 2025/04/01(火) 13:05:36 

    買ったばかりの服が次の日に値下げ

    +142

    -1

  • 4. 匿名 2025/04/01(火) 13:05:43 

    タクシー到着直前の料金上り。

    +68

    -0

  • 5. 匿名 2025/04/01(火) 13:05:44 

    服とか買った次の日に安くなってるとか

    +47

    -1

  • 6. 匿名 2025/04/01(火) 13:05:44 

    定価で買った服がセールまで売れ残ってた時

    +75

    -1

  • 7. 匿名 2025/04/01(火) 13:05:49 

    入浴後の便意

    +82

    -2

  • 8. 匿名 2025/04/01(火) 13:05:50 

    風呂入ったあとの大便

    +38

    -1

  • 9. 匿名 2025/04/01(火) 13:05:53 

    買って数日後、さらに値引きされてた時

    +20

    -1

  • 10. 匿名 2025/04/01(火) 13:05:58 

    三連休に台風、雪

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2025/04/01(火) 13:05:59 

    入浴後の便意

    +22

    -1

  • 12. 匿名 2025/04/01(火) 13:06:18 

    元カレが出世していたのを知った時

    +8

    -1

  • 13. 匿名 2025/04/01(火) 13:06:38 

    >>1
    でも生理は朝〜昼に来るのが正常?らしいよ
    夜に来るのは自律神経が乱れてるって何かで見た

    +27

    -0

  • 14. 匿名 2025/04/01(火) 13:06:45 

    期待してたスイーツがそんなに美味しくなかった時
    摂取カロリー分、損したと思う

    +64

    -0

  • 15. 匿名 2025/04/01(火) 13:07:15 

    スーパーの野菜買った後に、生産者直納コーナーに同じ野菜があってそっちの方が安かった時

    +18

    -0

  • 16. 匿名 2025/04/01(火) 13:07:16 

    福引のガラガラ回して外れた後の人が当たった時。

    +26

    -0

  • 17. 匿名 2025/04/01(火) 13:07:30 

    毛玉取り
    毛玉を取るとそのとった分の繊維がなくなって、生地が薄くなってしまうので損した気分になる

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2025/04/01(火) 13:08:04 

    頑張って勉強して地元の大学と言えど国立大学へ行ったのに、たいした努力もしない上に素行の悪い弟が早稲田(一般入試)に合格した時は正直やるせなかった。

    +8

    -2

  • 19. 匿名 2025/04/01(火) 13:08:28 

    コンビニで間違えて2回引き落としした時の手数料

    +14

    -0

  • 20. 匿名 2025/04/01(火) 13:08:29 

    >>1 気持ちはわかるけど、朝イチわかったら着替えや荷物万端に出来るよ。

    +22

    -1

  • 21. 匿名 2025/04/01(火) 13:08:44 

    飲食店で騒いでうるさい客と居合わせてしまった時

    +27

    -0

  • 22. 匿名 2025/04/01(火) 13:08:56 

    一生懸命雪かきした直後に除雪車が来たとき

    +16

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/01(火) 13:09:10 

    クーポン持ってたのに出すの忘れた時
    厳密には損してないけどモヤモヤする

    +47

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/01(火) 13:09:13 

    >>18
    早稲田(一般入試)

    めっちゃ優秀やん

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2025/04/01(火) 13:09:29 

    天気予報
    平日ずーーっと晴れ、土日だけ雨が続いたとき

    +5

    -1

  • 26. 匿名 2025/04/01(火) 13:10:06 

    自分がカゴに入れた後で売り場で値引きシールが貼られていた時

    +15

    -1

  • 27. 匿名 2025/04/01(火) 13:10:58 

    自担がいきなりでき婚発表。。

    +2

    -2

  • 28. 匿名 2025/04/01(火) 13:11:04 

    >>1
    旅行の日に生理くると損した気分!大浴場入れない

    +28

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/01(火) 13:11:49 

    毎日気分よく仕事してるのに良い加減な迷惑な客に居合わせると損した気分になる
    その客のせいで他の客に迷惑かかってるしお金も精神も損

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/01(火) 13:11:55 

    損した気分になること

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/01(火) 13:12:32 

    ためたポイントの失効
    ニコスポイント1000ポイント近く
    1ポイント4円だから約4000円分
    失効前にメールほしいわ。

    +24

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/01(火) 13:12:47 

    >>18
    素行悪いくせに指定校推薦とかだったらモヤるけど、一般入試なら学力があった、ってだけでしょ
    裏で努力してたのかもだし、地頭が良かったのかもよ

    嫉妬じゃん。ただの

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/01(火) 13:13:00 

    お風呂あがりすぐにうんち

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2025/04/01(火) 13:14:01 

    >>1
    私の生理は一番キツい二日目がパートのシフトに被ること。土日も月火木も休みなのに出勤の水金のどちらかに始まるとか二日目が絶対当たる。一番辛くて横になっときたい日に半日動き回る仕事で往復5キロ歩いて通勤するのが辛すぎるし大損した気分。あと台風や大雪も何故か水金が多い。

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/01(火) 13:14:04 

    某サイトで欲しかった結構お高めな服を購入したら、別のサイトでクーポンが沢山出ていてトータルで4000円損した。

    最初のサイトでポイント5000円分使ったからお値段的には変わらないけど、損した気分

    +14

    -1

  • 36. 匿名 2025/04/01(火) 13:15:05 

    株価がめっちゃあがったぜぃ!と思って喜んで株売ったらその後も株価がうなぎ登りでぐんぐん上がって行った時

    +11

    -1

  • 37. 匿名 2025/04/01(火) 13:16:14 

    >>1
    替えたばかりの時にドバアってなるとき🩸

    +17

    -1

  • 38. 匿名 2025/04/01(火) 13:16:24 

    >>27
    喜べないもんなんだね

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/01(火) 13:17:43 

    大雨で視界が悪い中、運転していて目的地に着いた途端に雨がやんだ時。

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2025/04/01(火) 13:19:00 

    >>7
    体拭き終わった瞬間にうんこしたくなるんだよね
    ホント損した気分

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/01(火) 13:19:00 

    スギ薬局でアプリの15%割引をしてもらった後に紙の割引券はありますか?って聞かれること
    スギはアプリと紙の割引券が併用できて、ズボラで紙の割り引き券を持ち歩かない私が悪いんだけど、地味に損した気持ちになる
    特に値段が高い時

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/01(火) 13:19:03 

    >>1
    ピル飲めばいいのに
    ピル飲まずに生理垂れ流しながら生活するのって確実に損してるよ
    毎月数日は無駄になるし時間無駄にしてる
    なぜピルを飲まずにわざわざ痛い思いして不便な生活をするの?

    +2

    -11

  • 43. 匿名 2025/04/01(火) 13:22:42 

    巨乳なこと
    しかもかなりの美乳だと思う
    彼氏できたことないのに

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2025/04/01(火) 13:23:22 

    仕事を休んで病院に行くとき、予約時間がギリギリ半休の時間帯にならず、1日有給を使わないといけないこと

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2025/04/01(火) 13:23:25 

    多子世帯の大学無償化
    子供3人いるけど、該当しないから損した気分。

    +6

    -2

  • 46. 匿名 2025/04/01(火) 13:23:40 

    寝入り端に襲ってくる尿意

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/01(火) 13:27:15 

    エコバッグ忘れた時

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/01(火) 13:27:40 

    >>45
    うちも、3人のうちの1番上の子が先月私立大学卒業した
    ヒーヒー言いながら数百万捻出したのに…

    +4

    -3

  • 49. 匿名 2025/04/01(火) 13:28:40 

    買った服が次に行ったらセールになっていた時

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2025/04/01(火) 13:32:23 

    >>1
    あるある。転職時に面接まで行くんだけど、お互いのマッチングが合わず、不採用の日々が続いた時はさすがに落ち込むよ💧

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/01(火) 13:35:11 

    信号機がことあるごとに赤信号
    時間がもったいない!

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/01(火) 13:39:25 

    映画館で近くに騒がしい客がいた時

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/01(火) 13:43:08 

    >>1
    お風呂入った後の下痢

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2025/04/01(火) 13:47:16 

    >>43
    死ぬほどわかって泣きなくなった

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/01(火) 13:50:45 

    コンタクトレンズの20%オフが3月末までだったので、まだ在庫あるけど急いで作りに行った。
    さっき店の前を通ったら、4月から新学期キャンペーンで30%オフになってた。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/01(火) 13:56:20 

    >>54
    大きいのに垂れてないし、色もピンクで乳輪も小さいのよ
    なのに誰にも見せる機会ない

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/01(火) 13:57:48 

    仕事の休日に、会社の人と遊びに行くこと。
    (たとえその人が、別に嫌いな人じゃなくてもです)

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/01(火) 14:03:03 

    ちょっとだけ…と思って気付いたら結構な長いことガルちゃん見てて、ガルちゃんで時間を溶かした時
    本当にもったいないなと思うのに、毎度やってしまう

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/01(火) 14:05:54 

    >>22
    関東だと必死に朝イチに雪かきしても昼すぎには勝手にとけるから無駄なのに職場でやらされてた

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/01(火) 14:14:04 

    会社の登録派遣の人がおじさんばかりだった時。
    登録派遣なんで毎日人が入れ代わりなので…
    さらにボディーチェックあって男性のみパンツ一丁っていうおまけ付き(笑)
    せめて辛い仕事なんでイケメンの裸体見て癒されてまた頑張れるのにおじさんだとテンション下がります♪

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/01(火) 14:16:11 

    自己犠牲しすぎて自分が損したときかな。
    別に最初は見返り求めてないんだけれど、あまりにやりすぎた結果相手が調子に乗ってこちらを雑にしてきたりどんどん要求がひどくなったりいいことがなかったときに、こんなんだったら最初からあれもこれもしないで全部自分にお金使ってエネルギー使ってたらよかったわ、って一瞬なる。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/01(火) 14:27:23 

    めちゃくちゃ画力高いのに話が全然面白くない漫画

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/01(火) 14:28:45 

    マックのコーヒーが少ないとき

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/01(火) 14:30:31 

    >>39
    え?それは逆にラッキーじゃないの?

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2025/04/01(火) 15:16:01 

    「消えた年金」
    国民年金を納めてたが、記録が消えたとかで2年分も未納扱いにされてること
    納付した金融名や家族の証言等書を書類にして申し立てするも、「あなたが納付書(領収書)を保管してないから認めない」と一方的に打切りされた
    納付後18年間も経ってたし、納付書を保管してるか!?
    許せない

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/01(火) 15:16:21 

    >>43
    光浦が濱口に綺麗な胸なのに誰にも見せる機会がないから生き証人になってくれって言って胸を見せたエピソード思い出した

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/01(火) 15:44:06 

    >>3
    ユニクロでよくなるわ

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/01(火) 16:00:12 

    ブス ババアのレジに誘導されたとき

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/01(火) 18:55:42 

    >>59
    わかる。すぐ溶けてなくなるから、苦労してやらなくてもいいじゃんって思ってしまうよね。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/01(火) 19:06:50 

    聞き役に徹して、褒めて自分は控えめにしてたけど、相手が全く配慮なく更に厚かましさが感じられた時
    見返り気にしないと思ってたけど、何か調子に乗られて自尊心傷つけられたみたいで辛くなった
    一時誰にも会わず静々と過ごす

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/01(火) 19:13:30 

    >>41
    まさに、今日、それありました。
    先日買い物した時、「来週から使えるクーポンでーす」って言われたのを要りませんって断ったんですよ。
    今日、紙のクーポンありますかって言われて
    後悔した。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/01(火) 19:15:50 

    >>48
    そういうの都度都度ありますよね。
    政府の政策改革で多々損しますよね。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/01(火) 19:47:33 

    >>13
    私はネットで見た

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/01(火) 19:53:36 

    >>1
    ショッピングモールとかのトイレで、すっごい並んでやっと自分の番になり、用を済ませて出たら誰も並んでいなかった時

    逆バージョン(自分は並んでないのに出たら行列出来てたら)はラッキー♪って思う

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2025/04/01(火) 21:48:07 

    >>3
    少ししたら着ようと思っていた服がアウトレットになったとき。しかも今季の服。IENA最近すぐアウトレットになるから買う時警戒してる。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/02(水) 03:58:02 

    職場の健康診断

    休みの日だと休みは潰れるし交通費出ないのにわざわざ出てこないといけない
    けど普通に仕事の人は1時間その時間働かなくて時給発生する

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/02(水) 09:21:52 

    韓国と関わってしまったこと
    【重要証言】 「日本に感謝しています」~韓国人大学教授が語る日本統治時代の真実【ザ・ファクト】
    【重要証言】 「日本に感謝しています」~韓国人大学教授が語る日本統治時代の真実【ザ・ファクト】www.youtube.com

    ※字幕機能で、韓国語<한국어 자막>・英語<english subtitles>・日本語でご覧いただけます。(字幕作成にご協力いただいた視聴者様。ありがとうございます。) THE FACTインタビュー 国を挙げて反日を続ける韓国。 韓国では日本統治時代を肯定することはタブー...


    【重要証言】「慰安婦(위안부)の強制連行はなかった」~朝鮮総督府元内務課長の証言【ザ・ファクト】
    【重要証言】「慰安婦(위안부)の強制連行はなかった」~朝鮮総督府元内務課長の証言【ザ・ファクト】www.youtube.com

    ※字幕機能で、英語・韓国語でご覧いただけます。(字幕作成にご協力いただいた視聴者様。ありがとうございます。) 安倍総理に一通の手紙を出した、朝鮮総督府元内務課長の西川清さん(98歳)。 その西川さんに手紙の内容と日本統治下の朝鮮の実態を伺いました。 西...


    朝鮮半島から引き揚げた11歳の日本人少女ヨーコの物語  日本と韓国の歴史 【なるためJAPAN】
    朝鮮半島から引き揚げた11歳の日本人少女ヨーコの物語 日本と韓国の歴史 【なるためJAPAN】www.youtube.com

    日本と韓国(朝鮮)の歴史 戦後半島から引き揚げた11歳の日本人少女ヨーコの物語 あなたはこの話題についてどう思いますか?ぜひあなたの意見をコメント欄に書いて教えてくださいね。 00:00 | はじめに 02:34 | 半島を縦断する壮絶な逃避行のはじまり 06:17 | 列車...


    DNAゲノム解析から判明した日本人の起源とは?教科書に載ってない歴史【なるためJAPAN】
    DNAゲノム解析から判明した日本人の起源とは?教科書に載ってない歴史【なるためJAPAN】www.youtube.com

    学校では教わらない日本の歴史 DNA解析から分かった日本人のルーツとは?古代史、歴史ミステリー解説。ハプログループ、ミトコンドリアDNAとY染色体から「日本人はどこから来たのか」を考察しました。 あなたはこの話題についてどう思いますか?ぜひあなたの意見をコ...

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/02(水) 09:33:52 

    韓国(朝鮮半島)の歴史 150年前 李氏朝鮮時代の身分制度と暮らし【なるためJAPAN】
    韓国(朝鮮半島)の歴史 150年前 李氏朝鮮時代の身分制度と暮らし【なるためJAPAN】www.youtube.com

    韓国(朝鮮半島)の歴史 150年前 李氏朝鮮の身分制度と暮らし。1866年から68年にかけて、ドイツ人貿易商エルンスト・ヤーコプ・オッペルトは半島を3度訪れ、その後「A Forbidden Land: Voyage to the Corea」という本を出版。この本は、当時外国にあまり知られていな...


    ここと関わった事。コメント欄がまともな人だらけなのが救い。あそことは関わるべきではなかった。本人達に頼まれ西洋から押し付けられただけとしても。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/02(水) 15:26:56 

    いちごチョコのアポロとか ツインクルチョコレートとか だいぶ前は遊び気分で買ってたんだけど すごく高くなったような気がする まあ 板チョコとかは普通に安い店はあるんだけど スーパーとかでも 130円以上したりして

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード