ガールズちゃんねる

小さい子供相手にマジでムカついたことをぶちまけるトピ

314コメント2025/04/02(水) 15:25

  • 1. 匿名 2025/03/31(月) 16:14:26 

    数年前の話ですが、観光地のとある施設の行列で順番待ちしていました。その時私は膝丈スカートを穿いていました。すると後ろから突然スカートをめくられました。びっくりして振り返ると、そこにはニヤニヤしながらこっちの様子をうかがっている、幼稚園児くらいの男の子が…。
    たまたまその時私は見せパンを穿いていなくて、下着を思いっきり周囲の人達に見られてしまって、だからといってその子に怒鳴るわけにもいかないし、イライラ、モヤモヤしました…。

    +315

    -12

  • 2. 匿名 2025/03/31(月) 16:14:57 

    クレクレしてくる

    +68

    -0

  • 3. 匿名 2025/03/31(月) 16:15:01 

    >>1
    怒って良かったんだよ。

    +553

    -1

  • 4. 匿名 2025/03/31(月) 16:15:06 

    めっちゃ嫌な記憶って体のどこに溜まるんだろう ?

    知ってるガル民いる ?

    +3

    -14

  • 5. 匿名 2025/03/31(月) 16:15:14 

    親に怒鳴りなよ

    +138

    -14

  • 6. 匿名 2025/03/31(月) 16:15:26 

    保育園の先生の贔屓

    +22

    -2

  • 7. 匿名 2025/03/31(月) 16:15:34 

    しつけのなってないクソガキは親共々見るだけでイライラする

    +472

    -4

  • 8. 匿名 2025/03/31(月) 16:15:41 

    >>4
    脳ですよね?

    +9

    -1

  • 9. 匿名 2025/03/31(月) 16:15:45 

    優しい子どもが得するって絶対にないのかな

    +12

    -1

  • 10. 匿名 2025/03/31(月) 16:15:47 

    >>1
    怒って良いし、親にも言って良いと思う
    親がまともな人とは限らないけど…

    +291

    -1

  • 11. 匿名 2025/03/31(月) 16:15:48 

    お小遣いねだってきた時

    +10

    -3

  • 12. 匿名 2025/03/31(月) 16:16:02 

    幼稚園の女の子に
    「何でおめめ小さいのー?私のおめめは大きいよ〜?」って言われた時
    女の子のこういうの本当ムカつく

    +538

    -4

  • 13. 匿名 2025/03/31(月) 16:16:15 

    やっぱり男児は小さい時から男なんだね

    +37

    -14

  • 14. 匿名 2025/03/31(月) 16:16:16 

    >>5
    とりあえず、今回のトピタイ

    +8

    -1

  • 15. 匿名 2025/03/31(月) 16:16:26 

    >>1
    見せパンって何?

    +3

    -12

  • 16. 匿名 2025/03/31(月) 16:16:35 

    飲食店とかでマザコンみたいに泣き騒けんでる男のバカガキ

    +40

    -18

  • 17. 匿名 2025/03/31(月) 16:16:42 

    >>1
    うらやまけしからん

    +1

    -27

  • 18. 匿名 2025/03/31(月) 16:16:59 

    小さい子供相手にマジでムカついたことをぶちまけるトピ

    +37

    -6

  • 19. 匿名 2025/03/31(月) 16:17:11 

    友人の子に。お菓子食べて汚れた手をソファーに拭いてた

    +152

    -1

  • 20. 匿名 2025/03/31(月) 16:17:15 

    トイザらスにいたらいきなり2歳くらいの知らん子がうちの子に噛みついてきた。
    親は近くにいなかった。

    +170

    -2

  • 21. 匿名 2025/03/31(月) 16:17:28 

    スーパーで走り回っているクソガキ
    邪魔なんだよ

    +251

    -1

  • 22. 匿名 2025/03/31(月) 16:17:35 

    >>4
    嫌な記憶の保存場所が爪や髪だったら良かったのになぁ 伸びたら切ってオサラバよ

    +145

    -1

  • 23. 匿名 2025/03/31(月) 16:17:40 

    >>13
    女児も小さいうちから女だよ
    3〜4歳にしてもう女の嫌なところ凝縮したような子いる

    +200

    -3

  • 24. 匿名 2025/03/31(月) 16:17:49 

    ゴミのコロコロ持ちながらパンチとキックしてきたとき。固いものだから地味にぶつかったときに痛くてイラっとした

    +39

    -0

  • 25. 匿名 2025/03/31(月) 16:17:51 

    >>8
    脳のどの部分かってことじゃない?
    私は知らない

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2025/03/31(月) 16:18:01 

    社宅のマンションのロビーでボール投げしてるガキに心底腹が立ち、即引越した。

    +104

    -1

  • 27. 匿名 2025/03/31(月) 16:18:04 

    子供にって言うか結局その親にムカつく話なんだけど3歳くらいの女の子がしゃがんで商品見てる私の耳元でわざと甲高い声で「ぎゃー‼️」って叫んだ
    鼓膜が痛いくらいだったしめちゃくちゃ驚いたけどニコニコしてた
    その後ろから親がヘラヘラ現れて謝るでもなく好き勝手させてた
    親もいかにもなタイプだったからあの子の成長が不安だわ

    +186

    -2

  • 28. 匿名 2025/03/31(月) 16:18:07 

    泣きながら下校していたので声かけたら、「うるさい、黙ってろ!考えているんだ!」と怒鳴られたこと
    職場の人の子
    ムカついたというかビックリした
    小3か小4だったと思う

    +178

    -1

  • 29. 匿名 2025/03/31(月) 16:18:34 

    >>1
    私なら怒るわ。その後そのクソガキの親にも文句言う

    +118

    -1

  • 30. 匿名 2025/03/31(月) 16:18:39 

    >>17
    最低だなあんた

    +25

    -0

  • 31. 匿名 2025/03/31(月) 16:18:41 

    知り合いの男の子剣とか電車のおもちゃとかでガチで叩いてくるからほんといたくてまじイラついて強めの力でやめて💢て腕握った笑

    +183

    -1

  • 32. 匿名 2025/03/31(月) 16:18:43 

    はじめて、おばさんと近所の子どもに話しかけられた時

    +3

    -10

  • 33. 匿名 2025/03/31(月) 16:18:53 

    昔、試着室で試着中、ふざけて遊んでる子にカーテン開けられたことあるわ…親もちゃんと見てくれよと思った

    +177

    -1

  • 34. 匿名 2025/03/31(月) 16:18:56 

    おばちゃーん
    おばちゃーん
    と30になったばかりのとき言われた

    +24

    -10

  • 35. 匿名 2025/03/31(月) 16:19:05 

    >>1
    最悪、主気の毒に
    親何してんのマジで

    +148

    -1

  • 36. 匿名 2025/03/31(月) 16:19:43 

    >>1
    そんなの怒っていいやつだけど。

    +27

    -0

  • 37. 匿名 2025/03/31(月) 16:20:03 

    >>13
    保育士が女児も男児もおっぱいや男性の股間普通に触るってXで報告次々上げてたけど、女児の加害に甘いだけ。

    +86

    -2

  • 38. 匿名 2025/03/31(月) 16:20:07 

    中学生の頃友達が顔の肌荒れに悩んでたんだけど知らん小さい子が「お姉ちゃん肌ブツブツだよ気持ち悪い」って指差して言ってきて友達泣いちゃった。すげームカついた

    +203

    -1

  • 39. 匿名 2025/03/31(月) 16:20:13 

    >>23
    あれ何なんだろね、母親のマネ?

    +61

    -1

  • 40. 匿名 2025/03/31(月) 16:20:21 

    公園で
    うちの子が遊んでる砂場セットのオモチャを思いきり蹴飛ばして大爆笑してたクソガキ
    母さんらしき人もママ友たちとつるんで大爆笑して子供のこと全然見てない
    親子まとめてブン殴ってやろうかと思った

    +183

    -1

  • 41. 匿名 2025/03/31(月) 16:20:39 

    >>5
    やったのは男児でしょ?これはダメなことってやられた人が本人に言わないとまた繰り返すでしょ。親が言ってもどうせ聞かないと思うし。他人が本気で怒らないと。

    +24

    -11

  • 42. 匿名 2025/03/31(月) 16:20:46 

    保育園で子どものお迎えに行くと、我が子のお支度の間ずっと私にパンチしつづける男児がいた
    けっこう痛い。先生も止めてくれたり気付かなかったり
    とうとう思わずふりはらってしまって、ちょっと突き飛ばしてしまったら治まった

    +133

    -1

  • 43. 匿名 2025/03/31(月) 16:20:52 

    >>33
    私もあるわカーテン全開で開けられたこと

    +34

    -1

  • 44. 匿名 2025/03/31(月) 16:21:08 

    >>1
    幼稚園の実習に行ったときに男の子に狙って乳首つままれた時は本当に驚いた。
    今でもトラウマです。

    +149

    -1

  • 45. 匿名 2025/03/31(月) 16:21:19 

    回転寿司でレーン側に座らせる親と覗き込んで寿司に顔や髪がつきそうなのに寿司食ってる親

    +54

    -1

  • 46. 匿名 2025/03/31(月) 16:22:11 

    >>28
    色々あったのかも
    なんかムカつくにムカつけないしちょっと心配になるね

    +96

    -2

  • 47. 匿名 2025/03/31(月) 16:22:12 

    >>39
    子ども2人育てたけど母親の真似とか遺伝とかではなく持って生まれた性質だと思う

    +53

    -6

  • 48. 匿名 2025/03/31(月) 16:22:25 

    スーパーで走り回る幼児
    さっき本当にぶつかりそうになり咄嗟に避けた
    母親は謝るどころか子供に「おいで!」
    はぁ?謝れよ!スーパーで遊ばせるなよ!
    怒鳴ってやりたかったけど
    ひたすら我慢したよ

    +105

    -1

  • 49. 匿名 2025/03/31(月) 16:22:47 

    >>12
    こういうこと普段から親が言ってそう

    +199

    -3

  • 50. 匿名 2025/03/31(月) 16:22:47 

    児童館で子供たち遊ばせててみんなでボードゲームやってたら一人の子が自分が負けそうになったら癇癪起こしてゲームひっくり返してぐちゃぐちゃにした

    +51

    -0

  • 51. 匿名 2025/03/31(月) 16:22:49 

    >>7
    祖父母もやばい

    +42

    -0

  • 52. 匿名 2025/03/31(月) 16:22:52 

    子が1年生のころ、登校中に私に気づかず家の子の後から何度も回し蹴りしてきた男児(しかも同じ1年生)
    そういう子がいるのは聞いてたから、すぐさま取り押さえて校長に突き出したよ。頭おかしい

    +108

    -0

  • 53. 匿名 2025/03/31(月) 16:23:07 

    >>12
    「(我が家の植栽に)蜘蛛の巣ついてるー!」「(我が子の名前)って小学校にめっちゃいるw」「(我が子の遊び道具)三輪車ってww」
    的なことを近所の低学年女子によく言われるんだけど子供なら普通?性格悪い?

    ちなみに挨拶もしないから全然かわいくない

    +160

    -3

  • 54. 匿名 2025/03/31(月) 16:23:33 

    >>1
    その子の親は?
    親が主さんに謝罪して、子供を叱って欲しいよね。

    +29

    -2

  • 55. 匿名 2025/03/31(月) 16:23:54 

    宿舎の駐車場で車の横でキャッチボールしたり、
    車の周りで自転車ぶっ飛ばしたり、躾のなってないガキすぎてまじでキレそう

    +28

    -0

  • 56. 匿名 2025/03/31(月) 16:23:57 

    うちの犬(チワワ)と公園を散歩してたら数人の子供達が「かわいい~」て寄ってきて、普通になでなでしてくれてると思ったら幼稚園児くらいの子がうちの犬の後ろから腰を持ち上げて逆立ち状態にしてそのまま前に放り投げた
    もちろんバランス崩してひっくり返って転んだからムカついて何してんの!て怒ったら全員走って逃げやがった
    それから二度と子供には触らせないと誓ったよ

    +118

    -0

  • 57. 匿名 2025/03/31(月) 16:24:01 

    スーパーでオイ!どけよ邪魔だ!早くしろよ!って後ろから言ってきた3歳くらいの女の子。親の口癖だろうな…

    +97

    -1

  • 58. 匿名 2025/03/31(月) 16:24:32 

    主さんとちょっと似てるけど
    試着室のカーテンを勝手に開けられたこと
    ニヤニヤしてたからよくやってるイタズラなんだろうね

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2025/03/31(月) 16:25:13 

    私がスーパーのサッカー台で袋詰めをしていたら
    小さい男の子が『ここどいてくれないかなーーー!!!デブババア!!!ここママが来るからさーーー!!!』って言って来た

    お客さん少ししかいなくて他のサッカー台ほとんど空いていたんだけど
    その子としてはママのためにここって決めたみたいで

    一瞬、かわいくない子だなって思ったけど
    子どもに腹立つよりも、レジにいたその子のお父さんとお母さんに聞こえていたはずなのに普通にしてて驚愕

    ちなみに私太ってない

    +157

    -0

  • 60. 匿名 2025/03/31(月) 16:25:16 

    床をゴロゴロ転がった後に展示品のソファーに寝転んだり品物をベタベタさわるガキ
    汚いわ

    +44

    -1

  • 61. 匿名 2025/03/31(月) 16:26:01 

    >>12
    その年頃から既にマウントが始まってるんだね

    +46

    -0

  • 62. 匿名 2025/03/31(月) 16:26:05 

    >>53
    普通に性格悪いと思う
    女の子って挨拶できない子多くない?
    知らない人に話しかけたらダメだよっていうのを過大解釈して親が教えてるのか知らないけど、マンションの通路とかバス停で挨拶してくれるのみんな男の子…
    女の子はみんなスンとして通り過ぎるしこちらから挨拶しても無視。本当可愛げがない
    挨拶してくれる子どものほうが可愛いよね

    +142

    -6

  • 63. 匿名 2025/03/31(月) 16:26:13 

    >>1
    2歳甥っ子を預かると時々スカートに入ってくるから最近は見られても良いようにスパッツ的なものを履いてる。
    カーテンに隠れるのと違いはまだ分かってなさそうだけど、そろそろやめさせた方がいいのか親に相談しないと。

    +66

    -3

  • 64. 匿名 2025/03/31(月) 16:26:14 

    公園で我が子を遊ばせてたら、知らない4歳ぐらいの男の子が近づいてきて私に向かって大量の落ち葉を投げつけてきた。下着の中にまで砂入ってきたし、母親はスマホ見て気づいてないし本当にムカついた

    +70

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/31(月) 16:27:06 

    我が子と公園で遊んでいた時にやたら話かけてくる5歳くらいの子がいて適当に返事していたらブランコに乗っている我が子を突飛ばそうとしたこと。
    あと、スーパーで追いかけっこしている兄弟とかかな
    全部親が悪いんだけどね

    +57

    -1

  • 66. 匿名 2025/03/31(月) 16:27:10 

    カラオケルームに次の客が待ってたけど
    まだ5分あったのに次に入る客の子供が入ってきた
    一瞬ふざけてるのかなと思って笑いかけたけど
    早くどけみたいな感じだったから「まだ時間になってないよ」と笑わずに言った

    +80

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/31(月) 16:27:13 

    下着の試着してたらカーテン開けられた
    親いない💢
    クソガキから目離すな💢

    +67

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/31(月) 16:27:28 

    普通に人ん家のことだけど、喫茶店いたら外の駐輪所で親子が揉めてて、自転車で前と後ろに子供乗せて移動してるタイプで
    母、姉妹(多分1~2歳しか離れてなさそうな未就学の小さい子)が自転車を前にして今から乗るとこって感じ。

    妹「ぎゃあ~!前に乗るぅ~!」
    母「順番!あなた来るとき前乗ったでしょ!帰りはお姉ちゃんが前!約束したでしょ!」
    妹「ぎゃあああ!(前の席に乗りこむ)」
    母「何してるの、どいて」
    妹「ぎゃあああ!いやあああ!」
    この間、姉ずっと黙視。ママさん絶対折れてお姉ちゃんに我慢させることなきようお願い致しますって思いながら見てた。

    +58

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/31(月) 16:27:48 

    >>20
    めちゃくちゃ多動な発達障害の子なら
    親の目を盗んで勝手におもちゃ屋に行った可能性あるし、噛みつきもありそうだけど、そのパターンかな?
    親から離れる事を怖がらない子が多いと聞いたよ
    もしそうなら原因は脳の障害だから、なんかとにかく気の毒な出来事だよね
    お子さんも20さんもさぞ怖かったよね。

    +34

    -2

  • 70. 匿名 2025/03/31(月) 16:29:23 

    >>43
    カーテン引くだけの試着室、怖いね。
    フックに引っ掛けさせて欲しいね。

    +28

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/31(月) 16:30:10 

    回転寿司で後ろの席の男の子が大きい声を出して祖父母(親らしき人はいなくて祖父母と姉がいた)に怒られてるなーと思ってたら
    いきなり後ろにいた私の耳元で大声を出した
    殴られたぐらいの痛みを感じて耳を抑えてうずくまってたら
    祖父母が青い顔して「すみません・・」と謝ってきたんだけど
    これ鼓膜破れてたら病院行かないとだめだよなーなど考えていた
    なんとか普通に聞こえたので大丈夫みたいだと思って
    「気を付けてくださいね」程度の文句で済ませた
    ほんとはガキの頭を引っぱたいてやりたかったけど、さすがにそれをやるとドン引かれると思ってやめた
    でもほんとはしばき倒してやりたかった
    ガキのしてやったりwという満面の笑顔がほんとにムカついた

    +89

    -2

  • 72. 匿名 2025/03/31(月) 16:30:13 

    義理の妹夫婦の子供(弟夫婦も含めてなんだけど)
    週末我が家にやってきて「家の中で遊ばせてー!」というので、休日にうるさくされるのが嫌だから「今から静かにドラマ見たいから庭で遊んで」と言うと大泣きされた。
    その子は日頃から「いいよ」という答えしか求めてない。
    家にあげたらジュースやお菓子を催促してきたりゲーム独占するからあげたくないんだよね。
    義理の弟夫婦もお察しだよ。

    +78

    -0

  • 73. 匿名 2025/03/31(月) 16:30:17 

    昼間具合悪くて寝たいのになかなか寝つけなくてやっとうとうとし始めたらピンポンで邪魔された
    しかも「ボール入っちゃったんで取ってください」
    遊び声は許容するけど人の家のブロック塀にボール当てるのやめろ

    +29

    -2

  • 74. 匿名 2025/03/31(月) 16:30:25 

    マンション住んでるんだけど
    下の階の人が出かけるみたいで
    子供が先に出てエレベータ―を押し続けて親が出てくるのを待ってた
    吹き抜けになってるから押してる姿が見える
    上の階の人たちが使いたいのにず~~~っと押してるから
    「ちょっと、君、他の人が使えないから押さないでよ」って叫んだけど気づかず、何度も叫んだ

    +46

    -0

  • 75. 匿名 2025/03/31(月) 16:30:34 

    >>12
    分かる。私は「鼻大きいね〜!」って言われた!

    +54

    -0

  • 76. 匿名 2025/03/31(月) 16:30:46 

    >>63
    横だけど
    >>カーテンに隠れるのと違いはまだ分かってなさそうだけど、

    2歳でこれ分かってない子っているか…?すぐやめさせないとヤバいと思う。63さんじゃなくて親の役目だけど

    +23

    -4

  • 77. 匿名 2025/03/31(月) 16:31:12 

    >>37
    女児の加害?
    ごめんちょっと吹いちゃった笑
    それ女叩きのアンフェ垢の報告じゃない?
    少しはあるだろうねそりゃ。でも分母が違いすぎるんだよ。犯罪者のほとんどが男という事実があって、こっちは別に女の犯罪者は居ないなんて言ってないのに女の犯罪者もいる!って言ってるようなもん。

    +6

    -21

  • 78. 匿名 2025/03/31(月) 16:31:48 

    >>56
    バチ当たれって思うわ
    犬に乱暴するやつは絶対に許さない

    +98

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/31(月) 16:31:49 

    >>50
    そんなことでむかつくとか…大丈夫?

    +2

    -27

  • 80. 匿名 2025/03/31(月) 16:32:01 

    >>62
    ですよね!親も全く挨拶促さないし、なんだかなって。他人に挨拶しなくていいって方針なのかもしれんけど。
    一本違う通り通った時にすれ違った姉妹は普通にこんにちはって言ってくれてめちゃくちゃ感動してしまいました。


    +35

    -3

  • 81. 匿名 2025/03/31(月) 16:32:11 

    >>41
    マイナス押してるやつは元男児か男児ママンなんだろうな

    +15

    -7

  • 82. 匿名 2025/03/31(月) 16:32:30 

    >>12
    うちの息子に対して男の子の癖におめめパッチリで気持ち悪ーい!本当は女の子だと迎えに行くたびに絡んでくる子がいた
    その時の顔が悪意に満ちていて本当に悪魔みたいだった
    それとなく引き離して無視してたけど、息子が泣いたのを見てハッとした
    その子の耳元で「(息子)がおめめパッチリで羨ましいね、○○ちゃんブスだもんね」と言ったらワァワァ泣かれたけど罪悪感もなかった
    先生にチクったのかは知らないけど、先生だってチクられたところでいい大人が他の幼児にそんな暴言吐くなんて思わないだろうし
    今日まで何のお咎めもなければ絡まれることもなくなった

    +240

    -10

  • 83. 匿名 2025/03/31(月) 16:32:34 

    躾もされてない邪悪な子供っているよね

    +36

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/31(月) 16:33:08 

    公共の場で行儀悪い子供は、とことん無視する


    子供が小さい頃、近所にいた苛めっ子は親の見ていない所で友達を苛めていた
    公園で小さい子を苛めていたからマジで叱りつけたことがある
    でも平気な顔をしていて、うちの子を苛めるようになったので担任に電話して注意してもらった

    その弟も同じように親から見えない所を選んで友達を苛めていて(我が家の窓から丸見え)
    思わず怒鳴りつけたくなったけど我慢
    それから2、3ヶ月後に、クラスの子を苛めたせいで保護者から申し立てがあって転校して行った

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/31(月) 16:33:15 

    ディズニーのタワーオブテラーで、部屋の中に集まるところで、横にいた家族の2歳くらいの男の子が私のスカートを触ってるなぁというのは気付いてた。
    その子が鼻水垂らしてて、あ大丈夫か?!と思った瞬間鼻水拭かれた。

    親もぜっったい気付いてたのに、暗いから気付かないフリして、アトラクション出たら逃げるように去っていった。その場でぶん殴ってやりたかったわ

    +52

    -2

  • 86. 匿名 2025/03/31(月) 16:34:10 

    子供が幼稚園の頃に男の子に「○○ちゃんのママ年取ってるね」って言われた。その子に怒るというよりは、その子のママが日頃そんな風に言ってるんじゃないかなと思った。

    +62

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/31(月) 16:34:14 

    自分の息子がゲーセンでポケモンのカードゲームみたいなやつを始めたばっかの頃、隣でプレイしてた子供が、息子のカードを奪って勝手にセットして横からプレイし始めた時。息子は当時やめて!って言えるような子じゃなかったから、私が横に座って阻止したんだけど、その子の親は後ろで笑って見てて、注意せずスマホを見始めた。めちゃくちゃうざかった。

    +37

    -0

  • 88. 匿名 2025/03/31(月) 16:34:15 

    >>10
    列に並んでたら後ろに並んでた子にキックされた。一緒にいた親は「何してるの!」って子どもには言ってたけど私には何もなし

    +58

    -1

  • 89. 匿名 2025/03/31(月) 16:34:24 

    レジやってるけど
    いらっしゃいませという店員の言葉に
    いらっしゃぁいませぇ〜↑↑↑↑ってわざとらしくふざけながら言う
    親も知らん顔みたいな

    +32

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/31(月) 16:35:20 

    スーパーでお尻を思いっきり叩かれたよ。びっくりして振り返ったら幼稚園くらいの男の子。その後ろからスマホ触りながら父親がゆっくり歩いてきて、「ちゃんと謝った?」って。子供は謝らずに通り過ぎて行った。親も謝れよ!本当にムカついた!

    +59

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/31(月) 16:35:57 

    >>82
    スッキリ!!

    +141

    -2

  • 92. 匿名 2025/03/31(月) 16:36:06 

    同じマンションの小学生に突然
    ねえ⚪︎⚪︎に似てるね
    ってにやにやしながら言われた。その人に似てると言われて嬉しい人いないと思う感じの人。話したことないし、どういうつもりで言ってきたんだろう。
    そこの親はすれ違う時に挨拶しても絶対挨拶を返してくれない変わった人。

    +22

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/31(月) 16:36:55 

    >>26
    え、管理会社に通報しまくって態度改めさせれば良かったのに
    意外に直る子もいるし

    +33

    -0

  • 94. 匿名 2025/03/31(月) 16:37:49 

    上の階の子供が朝から晩まで走り回っててその足音が本当にうるさい。
    正直出ていって欲しい。

    +19

    -0

  • 95. 匿名 2025/03/31(月) 16:39:02 

    エピソードがない…
    ベビーカーに乗ってすれ違う人達見てキャッキャ笑ってた子がいたんだけど、私の顔見た瞬間絶望的な顔で固まって動かなくなる子がいた
    私が一体何をしたっていうのさ…😔

    +10

    -1

  • 96. 匿名 2025/03/31(月) 16:39:23 

    >>82
    馬鹿な子だね、相手の子。

    +144

    -1

  • 97. 匿名 2025/03/31(月) 16:39:38 

    赤ちゃん(姪)に前腕をマジ噛みされて、本気で噛みちぎられるかと思った…出血した
    黒くなって跡が残ってる
    舐めてたよ
    赤ちゃんの顎の力すごかった

    +8

    -3

  • 98. 匿名 2025/03/31(月) 16:39:49 

    >>77
    いや普通に男子更衣室入ろうが男子トイレ入ろうが学校で停学や退学なったり、社会で逮捕されたなんて聞いたことない。
    男性はそんなのあるあるだと主張してるのに。例えばハチミツに体液混ぜた男が書類送検されてる一方で、バレンタインチョコに髪の毛や経血混ぜたって自らSNSで報告する女がたくさんいるのに誰も逮捕されてない。
    そろそろ現実見ようね。日本は本当に女性の加害に甘い。

    +9

    -11

  • 99. 匿名 2025/03/31(月) 16:41:44 

    >>77
    おしっこ漏らした男児の性器を引っ張ったりして弄んだ女保育士も性犯罪としての裁判にすらなっておらず、児童福祉法で不起訴に一度なり再捜査でやっと起訴された。それでも性犯罪としては認定されてない。性器を弄んだのにだだよ?

    +10

    -2

  • 100. 匿名 2025/03/31(月) 16:42:28 

    >>77
    もうあなたが女児の加害を認めない一人として証明してるの気付いてる?

    +8

    -3

  • 101. 匿名 2025/03/31(月) 16:44:36 

    >>82
    相手が美形少女だったらなんて言ってたの?

    +11

    -22

  • 102. 匿名 2025/03/31(月) 16:45:14 

    >>10
    怒っても意味ないでしょ
    エネルギー使うし、もう会わないなら尚更

    +3

    -7

  • 103. 匿名 2025/03/31(月) 16:45:23 

    子どももすることは何で許される世の中

    何も予定を言わない娘が子どもから言われなきゃ分からねぇーのか無能めと言ってきた。大人はエスパーではない

    +14

    -0

  • 104. 匿名 2025/03/31(月) 16:49:34 

    >>21
    めっちゃわかる!
    スーパーに特売のアルフォートが積んであって子供が崩して床にぶちまけてた。親はなぜが店員さんを呼び店員さんが謝りながら片付けてた...
    もうアホな親にはキレていいことにしようよ、、、

    +82

    -1

  • 105. 匿名 2025/03/31(月) 16:51:29 

    >>56
    どんな教育受けたら犬を放り投げる発想になるんだろうね
    私の甥っ子も普段はうるさいヤンチャ野郎だけど、うちで飼ってる犬には優しくそっと頭をなでなでするよ
    誰も何も言わなくても目や鼻を触ったりなんかしない
    3歳だって自分が触られたら嫌だとか怖いところは触らない区別はついてるのに
    代わりにゲンコツしてやりたい

    +74

    -0

  • 106. 匿名 2025/03/31(月) 16:52:07 

    >>53
    環境によるものか元々の性質かは分からないけど、意地が悪いんだと思う。
    小学生なら中学年~あたりから友人関係とかでもめて矯正していけるタイプと、そのまま意地悪な大人になっちゃうタイプのどちらかなのかな。

    +50

    -0

  • 107. 匿名 2025/03/31(月) 16:52:19 

    >>63
    はぁ?わかってるよ。知的障害とかなければ。

    +8

    -7

  • 108. 匿名 2025/03/31(月) 16:53:31 

    大雨で電車が運休になって帰れず、翌日朝特急列車の座席は取れず振替で立席で乗ってたら座席座ってた子どもにうぇーい(何言ってたか忘れた)って座席に立ってこっち見ながらマウントとられたことあるクソガキめ

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2025/03/31(月) 16:55:13 

    >>100
    少しはあるだろうねそりゃ。でも分母が違いすぎるんだよ。
    ↑文章をよく読みましょう。

    +4

    -2

  • 110. 匿名 2025/03/31(月) 16:55:28 

    >>4
    脳の扁桃体に溜まってる

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2025/03/31(月) 16:56:08 

    >>56
    うちで飼ってたペルシャは、
    絶対知能足りてない従姉妹が遊びに来て仏壇に線香あげたタイミングで、火のついた線香を猫につけようと追い回した。
    今思い出しても死んでほしい

    +83

    -2

  • 112. 匿名 2025/03/31(月) 16:57:01 

    私がいる前でうちの子にだけお菓子外し。それだけならまだしもわざとお菓子を地面に捨て「それなら拾って食べていいよ」とのたまわった。ちなみに小学低学年女子。どんな育てられ方したらあんなモンスターに育つんだろ。そんな性格だからみんなに嫌われて今はボッチになってるみたい。ざまぁみろだわ。

    +81

    -0

  • 113. 匿名 2025/03/31(月) 16:57:01 

    サラダバーの野菜を素手でつんつんしてるクソガキ

    +19

    -0

  • 114. 匿名 2025/03/31(月) 16:57:54 

    >>10
    いや、親には言わない方がいいよ。そういう事する子供の親って変な人が多いから嫌な思いさせられそう

    +25

    -2

  • 115. 匿名 2025/03/31(月) 16:58:19 

    5歳の次男が私の顔に唾を吐きかけてきて、腹が立って叩いてしまった
    申し訳ないけど思い出しただけでもイラッとしてくる

    +72

    -0

  • 116. 匿名 2025/03/31(月) 16:58:32 

    >>21
    私の足につまづいて(というかガッツリ踏まれた)目の前で転けた子居たわ。ギャン泣きしてたけど、シカトした。

    +33

    -1

  • 117. 匿名 2025/03/31(月) 16:59:21 

    >>112
    凄い
    どんな親なの?

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2025/03/31(月) 17:00:16 

    >>22
    腸で分解して💩と一緒に出す。モヤモヤした事は屁として放出がいい。
    爪や髪なら一定の期間切るまで待たなきゃだし。

    +30

    -0

  • 119. 匿名 2025/03/31(月) 17:00:24 

    子供が幼稚園のとき
    有料の室内遊び場に連れていって、その中の家の形の
    遊具にうちの子が入ったら、先にいた3人の同年代の子たちが「ダメ!入らないで」と
    そこまではまあわかるから、入れてねーと言って子供と二人で遊び始めた
    そしたら一人の子が、わたしに向かって流暢な英語で出ていけくそが、的なことをいい放った
    英語だからわかんないでしょ、的な言い方だったのがものすごいムカついた
    帰りがけ、その子が母親にヒステリックに怒られてて、なんかお察しって思った

    +55

    -0

  • 120. 匿名 2025/03/31(月) 17:01:46 

    >>62
    社会人になっても挨拶できないんだろうな

    +31

    -0

  • 121. 匿名 2025/03/31(月) 17:02:47 

    小さい甥の面倒を見てた時、ガチャガチャがやりたいと言われたのでやろうとしたら幼稚園児くらいの女の子が横から手を出して回そうとした。
    「駄目だよ。回さないでね」と注意したけどしつこく回そうとしてきて手でガードしながら甥に回させたら今度は出てきた丸いケースを取ろうとしてきた。
    「この子の物だからやめてね。」と注意しても笑いながら取ろうとしてきて、親は何してるんだ?と探したけど近くにそれらしき大人はいなくて困った。
    結局、横から手を出して奪おうとしてくるからずっと攻防戦で、それ以上できなくてイライラした。

    +53

    -0

  • 122. 匿名 2025/03/31(月) 17:02:52 

    >>1
    なんで怒らなかったの?
    注意くらいしてもいいと思うけど…そういう弱気なとこっていじめっ子気質の子供だと年齢関係なく伝わるもんだよ

    +19

    -0

  • 123. 匿名 2025/03/31(月) 17:02:58 

    幼稚園のイベントで、結構テレビで活躍してる子役の子が同級生にいて、
    一緒に遊んでたら砂場で砂をかけられたり、遊び道具をぶつけられた。
    芸能界に入ると子どもも性格悪くなってしまうものなのか、
    もともとが悪いのか、すごくモヤモヤしてる。
    でもすごくたくさんの砂をかけられて腹たってる。

    +30

    -0

  • 124. 匿名 2025/03/31(月) 17:03:04 

    >>119
    幼稚園でそれってことは
    帰国子女かインター幼稚園かな
    インターの口コミを見たら礼儀がやばそうだから私はやめた

    +30

    -1

  • 125. 匿名 2025/03/31(月) 17:03:35 

    >>112
    恐ろしいね、その子。
    親がどんな人か気になる

    +22

    -0

  • 126. 匿名 2025/03/31(月) 17:04:40 

    >>98
    経血チョコとか言ってる人xでしか見たことなかったけどガルでもいるんだ😰
    えっそんな侵入してくる女いるの!?前に彼氏は掃除のおばさんくらいしかいないって言ってたけどな、、、何のために侵入するんだろう?普通はお願いされても入りたくない人が多いと思うんだけど。

    +7

    -1

  • 127. 匿名 2025/03/31(月) 17:06:29 

    >>65
    妹が前に乗るの嫌がって、姉の私が前に乗るときあったわ

    自転車の車輪に足入っちゃって怪我した

    お母さん、大泣きして謝ってきた

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2025/03/31(月) 17:07:51 

    >>56
    うちのコーギーは「乗ってもいいですか?」って言われたw

    +52

    -0

  • 129. 匿名 2025/03/31(月) 17:08:14 

    >>101
    目の大きさを言う子は自分の目に不満があるから
    他人の評価(美形少女)は関係なく本人のコンプレックスをつつけばいいのよ

    +72

    -2

  • 130. 匿名 2025/03/31(月) 17:09:40 

    トイレ覗かれた
    死ねとしか思えない

    +7

    -1

  • 131. 匿名 2025/03/31(月) 17:10:45 

    >>7
    そういう子ってある程度成長しても変わらないままだよ
    小学生になってもパワーアップする一方で担任から連絡あろうが他の保護者から言われようが謝るどころかヘラヘラして「うちの子は昔からあんな感じで~w」だから各自が自衛して避けてた

    高学年になってもその調子で、近隣の柔道やってる女子中学生にデブとか相撲取りって絡んで後ろから思いっきり蹴飛ばした
    その子は不意打ちでいきなり蹴られたから派手に転んで流血沙汰
    制服は明らかにもう着られる状態じゃなかった
    たまたまうちの子がそれを目撃して報告されたから私も家のすぐそばだったのもあってその場に出向いて各学校に連絡した
    本人は大騒ぎになったのにビビって逃げたけど、相手の中学生は試合に出られなくなったり影響があったみたいで相当揉めたのを親御さんからのお礼がてら聞いた
    もう何年も前の話だけど、小さいうちから善悪の区別をつけるようちゃんとしつけをしないとモンスターになるよ

    +61

    -0

  • 132. 匿名 2025/03/31(月) 17:11:15 

    >>120
    こうやって仕上がっていくんだなぁ

    +14

    -1

  • 133. 匿名 2025/03/31(月) 17:12:31 

    私が大学生で実家にいた頃の話なんだけど
    家に宅配で結構大きめの胡蝶蘭が届いて
    どこに置いたらいいのかわかんないし、重いからとりあえず玄関先の外にそのまま置いてもらって
    親にLINEしたら「玄関の中に置いといて」って言われたから、20分後くらいにもう1回玄関開けたら
    小3.4年生くらいの女の子2人が胡蝶蘭の花の部分だけ根こそぎ摘み取ってた…w

    ちなみに玄関の前に駐車場あるし、結構入ってこないとなんだけど…非常識すぎてびっくりしてフリーズしてたら無言で走り去って行った…

    親に言ったら「仕方ないわねぇ…」で終わったけど、謝らずに逃げられたのも普通に腹立つし、今思うと追いかけて学校に通報して小学生の親に弁償させればよかった

    +54

    -1

  • 134. 匿名 2025/03/31(月) 17:13:02 

    >>1
    そのくそがき、ガキのくせに女を見下してるんだよ
    鬱陶しいクソガキ

    +58

    -2

  • 135. 匿名 2025/03/31(月) 17:13:10 

    >>129
    幼児なら特にコンプない子もたくさんいるよね
    不細工でも自分を可愛いと思っている子が大半だし

    +20

    -4

  • 136. 匿名 2025/03/31(月) 17:14:33 

    病院事務してます
    家族のお見舞いについてきたのはいいが暇になったであろう小学校低学年くらいの子どもがずーっと話しかけてきたり院内をウロチョロしたり、それだけならまだいいけど救急車が到着したときに音を聞きつけて救急入口まで見に来た。もう我慢ならなくて「邪魔になるよ!お父さんかお母さんのところに行ってなさい!」って言ってしまった
    親もちゃんと見とけよ

    +43

    -0

  • 137. 匿名 2025/03/31(月) 17:15:02 

    >>62
    恥ずかしいんじゃない?
    うちは上の高知能の娘が恥ずかしがり屋で挨拶できないよ
    下の息子は何も考えてないから誰に対しても挨拶してる

    +2

    -21

  • 138. 匿名 2025/03/31(月) 17:15:37 

    >>1
    主さんえらい…私すんごい形相で怒鳴って泣かせてしまった
    私ベアトップのワンピ着ていた時幼稚園?くらいの男児に裾をおもいっきり引っ張られてブラが丸見えになった
    周囲には若い人がいなくて中年とお年寄りだらけだったせいかみんな「あらあら~w」って感じで温かい目で男児を見てるのも許せなくて
    近くにいた母親が飛んできたから説明したら謝ってくれたけど、あれ、ブラどころか生乳丸見えにされていたら怒鳴るだけじゃすまなかったと思う
    写真撮られたりもあるから怖いよね

    +116

    -0

  • 139. 匿名 2025/03/31(月) 17:16:02 

    キッズコーナーの一角でおもちゃを集めて「ここで遊んで良いのはAちゃんとBちゃんだけなの!Cちゃんはダメー!小さい子もダメー!」みたいに言ってた子
    お母さん達と思われる人はおしゃべりしてた
    小さい声で「ここはAちゃんBちゃんしか遊べないのかな?お店の人に聞こうか?」と注意したらばつが悪そうな顔してその後は仲間はずれもせずおとなしく遊んでいたから根から悪い子ではなかったのかなと思う

    +18

    -0

  • 140. 匿名 2025/03/31(月) 17:17:01 

    >>99
    それは酷いね、、、
    男児の証言だけで証拠不十分だったから?
    性加害が目的じゃないから?何でだろう?

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2025/03/31(月) 17:18:54 

    >>74
    この前ショッピングセンターでそういう男の子見たわ
    私たちが降りたらすぐさま乗ってきて開を押して「ママ〜早く〜」って言ってたんだけど、肝心のママは下の子?を探して「ほらー◯◯ー行くよー」ってまだ遊具コーナーみたいなところを歩き回ってた
    みんな揃ってからでいいのでは…

    +19

    -0

  • 142. 匿名 2025/03/31(月) 17:20:48 

    >>7
    だいたい親が非常識

    +33

    -0

  • 143. 匿名 2025/03/31(月) 17:21:15 

    >>138
    いやよくやったわ
    これ以上の被害を未然に防いでくれてありがとうやで

    +75

    -0

  • 144. 匿名 2025/03/31(月) 17:23:18 

    スイミング教室。
    幼稚園児なので1人で準備できない男の子が女子ロッカーにいるのは仕方ない。
    1人ロン毛の子がいて備え付けドライヤーを完全に乾くまで独占しているママにモヤモヤしてたんだけど、先日その子が空いているドライヤーがなかったので
    使っている途中の他のママに
    「ねえ。早く交代して。ずっと待ってるんだけど。」って言っていたのには腹が立った💢

    皆ササッと使ってタオルのトンガリキャップ被って帰っていくのに、いつもあなただけずーっと使って迷惑掛けてるのにね。

    言われたママさんも強気で
    「ごめんね〜。もうちょっと待ってね〜。待つの嫌でずーっと使いたいなら、男の子用のロッカーにもあるよ〜。男の子髪の毛短い子ばっかだから誰も使ってないし〜。」と返していた👍️

    +53

    -0

  • 145. 匿名 2025/03/31(月) 17:23:26 

    >>135
    もしそうでも他人に気持ち悪いとか言って泣かせていい理由にはならない
    人の容姿にとやかく言うなら自分がブスと言われて泣いちゃイカンのよ
    自分がされて嫌なことはしちゃいけないと学ばないとダメ
    それがたとえ子供であっても

    +34

    -0

  • 146. 匿名 2025/03/31(月) 17:26:19 

    >>56
    うちのチワワは近所の小さい男児から水鉄炮を向けられて(水をかけられてはいない)、あ、コイツやべえって思ったらしく、それ以来その男児を見ると唸るようになったよ。

    +42

    -0

  • 147. 匿名 2025/03/31(月) 17:26:20 

    >>129
    美少女だろうが美醜は主観だからブスって言ったんじゃないかな

    +27

    -1

  • 148. 匿名 2025/03/31(月) 17:31:24 

    保育園でお迎え前に子どもがトラブったらしくすごい泣いていて、保育士さんが子ども落ち着かせつつ裏で話を聞いてくれてるの申し訳ないなと思いながら待ってたら、関係ない子達がワラワラ集まってきて、1人の子がニヤニヤしながら何で泣いてるのぉ〜?って聞いてくるのがしんどかった。
    あの位の年でも面白がって野次馬しに来る子いるんだね…。

    +21

    -0

  • 149. 匿名 2025/03/31(月) 17:31:38 

    >>145
    いけないのはわかるけど、コンプない子なら効果ないし、どう返していたんだろうと思いまして

    +4

    -5

  • 150. 匿名 2025/03/31(月) 17:32:33 

    >>41
    他人が本気で怒れないよ。お母さんが目の前にいるならなおさら
    せいぜい嫌な顔するくらいじゃない?

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2025/03/31(月) 17:34:55 

    >>75
    私は「変な顔」って言われたw

    +12

    -0

  • 152. 匿名 2025/03/31(月) 17:35:30 

    小さい子供相手にマジでムカついたことをぶちまけるトピ

    +2

    -3

  • 153. 匿名 2025/03/31(月) 17:35:33 

    >>149
    死ね、二度と話かけんな、でいいんじゃない?(棒)

    +13

    -5

  • 154. 匿名 2025/03/31(月) 17:36:07 

    >>76
    >>107
    えっ?!2歳でパンツ見たくてとか、いやらしい気持ちでスカートの中に入ってくるってこと?
    そこにカーテンみたいな入れる布があるから入ってるだけかと思ってたんだけど。

    +25

    -7

  • 155. 匿名 2025/03/31(月) 17:36:43 

    >>12
    私言ったことある。目を瞑ってると思っちゃって、目を開けてよーって
    母親にぶん殴られた。今となっては感謝してるわ

    +37

    -1

  • 156. 匿名 2025/03/31(月) 17:40:57 

    スーパーでレジをしているのですが、レジ打ち中に後ろのレジに並んでいた5歳くらいの男の子がムニッと私のお尻を掴んできてビックリしました汗

    お客さんなので怒るに怒れませんがモヤモヤしました

    +15

    -0

  • 157. 匿名 2025/03/31(月) 17:44:10 

    >>82
    笑ったw
    GJでした!

    +86

    -3

  • 158. 匿名 2025/03/31(月) 17:46:04 

    >>123
    私ならSNS載せて子役生命絶たせるわ。
    子役の◯◯ちゃんと一緒に遊んだよー😍って好意的なフリして。

    +18

    -0

  • 159. 匿名 2025/03/31(月) 17:46:54 

    >>26
    怒鳴っていいんだよ。

    +14

    -0

  • 160. 匿名 2025/03/31(月) 17:47:21 

    >>15
    見せても良いパンツ

    +7

    -1

  • 161. 匿名 2025/03/31(月) 17:52:47 

    >>1
    「ボク〜、今スカートめくったよね〜?一緒に警察に行こうか〜、お巡りさんに逮捕してもらわないとね」ってめっちゃ笑顔で言う

    +84

    -1

  • 162. 匿名 2025/03/31(月) 17:55:54 

    >>12
    私なら「でも君おめめ大きいだけで可愛くはないよね」って言い返す
    おとなげないとかそんなん知らん

    +84

    -4

  • 163. 匿名 2025/03/31(月) 17:57:57 

    >>111
    恐ろしい、、
    猫無事で良かった

    +29

    -0

  • 164. 匿名 2025/03/31(月) 18:04:14 

    >>13
    このトピ的に男児は性的なことで女児は口だけだから比べるもんじゃなくない?
    周りに子供いないのもあるけどトピの女児みたいに失礼なこと言ってくる子いないわ

    +0

    -3

  • 165. 匿名 2025/03/31(月) 18:05:45 

    >>12
    「お姉さんブスだね」って、5歳くらいの女の子に言われたから
    「人にブスなんて言うなんて、お嬢さんは心がとってもブスね♡」って言ってやった。
    どう思ったかなんてしらない。

    +147

    -1

  • 166. 匿名 2025/03/31(月) 18:19:11 

    >>16
    男児ってだけでムカつくよね

    +2

    -16

  • 167. 匿名 2025/03/31(月) 18:20:58 

    子供の1歳の誕生日に動物園行って、「シロクマさんだねー」って自分の子供に言ってたら5歳くらいの男児が「違うよーホッキョクグマだよー!ねぇホッキョクグマだよー!」ってずっと絡んできたこと。
    一緒に写真撮りたかったのに邪魔だから撮れなかった😢その後もずっと近く来て嫌だったー!

    +26

    -1

  • 168. 匿名 2025/03/31(月) 18:21:03 

    >>1>>7
    ムカつく小さいガキは殴らなきゃ
    電車の中で騒いでいた子供が叩かれました。 - 昨日の出来事なのですが、地下鉄... - Yahoo!知恵袋
    電車の中で騒いでいた子供が叩かれました。 - 昨日の出来事なのですが、地下鉄... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

    電車の中で騒いでいた子供が叩かれました。 昨日の出来事なのですが、地下鉄の電車の中で5歳前後の子供2人が騒いでいました。そばにお母さん達がいたのですが、「静かにしなさい」と軽い感じで注意していました。すると腕に刺青が...

    小さい子供相手にマジでムカついたことをぶちまけるトピ

    +26

    -2

  • 169. 匿名 2025/03/31(月) 18:24:37 

    >>3
    怒るとこだよね。
    幼稚園児のイタズラとしても質が悪いよ。

    悪いイタズラは止めなさい!お母さんはどこ?って。

    +34

    -0

  • 170. 匿名 2025/03/31(月) 18:27:14 

    >>117
    親の前てすごく良い子だから「うちの子はそんな事しません!フンッ!」って言ってたよ。うちの子にはあの親子だけは関わるなって言ってある。

    +14

    -0

  • 171. 匿名 2025/03/31(月) 18:29:08 

    >>170
    そんな親が存在するとは…怖いね

    +11

    -0

  • 172. 匿名 2025/03/31(月) 18:29:18 

    >>24
    私もモリシア津田沼《昨日閉館》で小学校高学年位のクソ坊主に思いっきり踵を蹴られてムカッ😤💢ときた。生意気に謝らない。多分あのガキは発○障○だと思い、自分で自分にいい聞かせた😜

    +6

    -1

  • 173. 匿名 2025/03/31(月) 18:29:44 

    >>154
    下着を見たいとかの嫌らしい気持ちかどうかは知らないけど、「女性が履いてるスカートとカーテンは違うし、スカートには入ってはいけない」は理解してないとおかしいよ
    以前ヒラヒラしたロングスカート履いてたら近所の2歳くらいの子が嬉しそうに「ふわふわ!」って触ってきたけど、捲ったり、ましてや入ろうなんて一切してこなかったよ
    2歳の子供でも区別は付いている

    +26

    -3

  • 174. 匿名 2025/03/31(月) 18:30:03 

    >>7
    そういうガキで顔の可愛い子って一人もいないよね
    ド不細工だからなおさら腹が立つ
    親もド不細工

    +49

    -0

  • 175. 匿名 2025/03/31(月) 18:32:26 

    今朝、職場の近くのスーパーで幼児に後ろから子供用のカートをぶつけられた。
    お母さんは謝ってくれたけどもっと早く止めてほしかったわ。

    +13

    -1

  • 176. 匿名 2025/03/31(月) 18:34:58 

    >>88
    私もあった
    後ろ蹴りしてやったようなやってないような
    してやればよかったクソガキ

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2025/03/31(月) 18:35:54 


    小さい子供でもない?けど、中学生の娘の同級生が普段仲良くないのに娘がその日車で帰るって分かった途端
    「お母さんに乗せてってくれるか聞いてくれん?」とか言ってきて(それは後で聞いた)
    娘が「◯子がお迎え来ないから乗せてって欲しいって」と言うし
    お迎え来れないなら遠いから可哀想だなと乗せてったんだけど、目も合わせず「ありがとうございました」ってさっと降りて家に入っていった。
    ウチとは全然方向も違うし、その後娘ともほぼ話さないらしい。
    別の日は同じ方向の子がいたらしく30分かけて歩いて帰ったと聞いた。

    うまく利用されたから次からは絶対に乗せない。心が狭いかもしれないけど、仲良くもないのにタクシーしたくない。

    +43

    -0

  • 178. 匿名 2025/03/31(月) 18:36:12 

    私がちょっと潔癖気味で、その中でも特に靴下履いた足とか使用済みの靴下がマジで無理で。
    近所のママ友たちと集まった時、4歳の子に靴下履いた足をペタって太ももにつけられて「ひぃぃぃ!!」ってなったけど最初は優しく「私足つけられるの苦手やからやめて〜☺️」って言ったら面白いと思ったんか何回もしつこくつけてきて、先だけだったのが全体つけるようになってきてマジでむかついたからすっごい真顔の低ーい声で「マジでやめて💢」って言ったらおかんが気づいて慌てて止めてた笑
    大人気ないかなと思ったけど無理なもんは無理。

    +41

    -4

  • 179. 匿名 2025/03/31(月) 18:36:40 

    小さくもないけど小学校3,4年の子がフードコートでプラスチックの皿を床に投げつけまくってた
    弟は注意していたけど母親は無視
    本物の障害持ちだったのかなw
    弟だけまともな家族

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2025/03/31(月) 18:40:34 

    >>92
    親が言ってるんだよ

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2025/03/31(月) 19:01:40 

    公園の滑り台で我が子を遊ばせていたとき、滑り台を逆に登ってきたガキにはマジギレしたよ

    +6

    -2

  • 182. 匿名 2025/03/31(月) 19:14:38 

    昨日。
    温泉にどう見ても小学生のでっかい男の子がいて不快な気持ちになった。
    「7歳以上は自分の性別の温泉に」って書かれてたんだけど。
    これだけ言われてる時代でなんであんなことできるんだろう。
    今って園児でも水着の着替え別になってるし小学生ともなると習い事の更衣室も別なのに平気な親が意味わからん。
    うちの息子はパパと男湯しか入ったことないし習い事もしてるし女湯なんて絶対にイヤがると思う。

    だからあんなデカいのに平気で女湯ですごしてる男児にキモっ!!って思っちゃった。クソうざい。
    女の領域に入るの平気なおかしな子になりそう。

    +49

    -1

  • 183. 匿名 2025/03/31(月) 19:23:31 

    >>82
    絡まれなくなったということは貴方の注意はその子に響いたんだろうね。
    ブスってのがショックだったとしても、そのまま調子のりまくって成長するより早めに世の中の厳しさを学んでその子にとっても良かったかもよ

    +115

    -1

  • 184. 匿名 2025/03/31(月) 19:23:49 

    児童館で遊んでたら、同じ年齢くらいの子がうちの子の頭を叩いてきたこと。お母さんは先生と話してて気づいてないし、叩いたらすぐにお母さんの元へ行ってしまって怒ることも出来ず。というか、いきなり走ってやってきて頭叩いてきたから、ビックリして親の私も反応できなかったよ。
    親が見てないっていうの分かってやってるんだなと思うと、なおさら腹が立った。

    +13

    -0

  • 185. 匿名 2025/03/31(月) 19:31:55 

    レジをしていたら、幼稚園の女の子に「デブ」と言われた。一緒にいたお母さんは謝ってくれたけど、お母さんもポッチャリしている人だった。
    父親とかが、家でお母さんをデブ呼ばわりしてるのかな…と思った。

    +34

    -0

  • 186. 匿名 2025/03/31(月) 19:35:45 

    >>135
    「あんた◯◯ちゃんのお姉ちゃんなの?あんたはブスだし全然似てないね」って園児の頃に先生に二人きりの時に言われた事をよく覚えてるんだけど笑、ブスって言葉の意味はあまりピンときてなくて、でも声の響きというか攻撃されてる(怒られてる?って感じだったかな)ような空気はひしひしと感じて、でも悪い事はしてないのに大人が怒るわけない(と幼少期は思ってた笑)→何か怒らせる悪い事をしたのかも→言ったら親にも怒れるかもしれないし誰にも言えない、って黙ってたな。
    物心ついてからしばらくして「いやどの口が言うてんねんデブス!お前のツラは死ぬまで絶対忘れへんからな!!!」ってなったけど笑

    +32

    -0

  • 187. 匿名 2025/03/31(月) 19:41:18 

    小学生の子供がいるんだけど登校班の集合場所でひとつ上の子供2人から私の子が階段から落とされそうになって咄嗟に

    「なにやってんだ‼️」と怒鳴ったらだんまり

    何でこんなことしたのか聞いてもだんまり

    普段はベラベラしつこいくらい話しかけてくるのにうんともすんとも言わないのでイラッときて

    「あのさぁ、日本語わかる?」って言ってしまった。

    結局最後まで返事しないで時間だから学校に登校してったけど普段からこっちから挨拶しても挨拶しないしで正直苦手な子達だった。

    当然学校と親に連絡して親が謝りに来たからまだ良かったけど

    +35

    -0

  • 188. 匿名 2025/03/31(月) 20:05:37 

    >>29
    言ってください!
    叱ってください!

    男の子の親ですが、さすがに酷すぎます

    +18

    -1

  • 189. 匿名 2025/03/31(月) 20:08:50 

    西松屋で1歳の娘にいきなりおもちゃの刀で叩いてきた2.3歳の男の子
    娘ぽかーん、親は近くにいなかった。
    腹立った

    +26

    -0

  • 190. 匿名 2025/03/31(月) 20:10:22 

    >>44
    その子はAV男優候補として将来有望株だな

    +1

    -19

  • 191. 匿名 2025/03/31(月) 20:11:33 

    スーパーで1袋しかなかったなめこをスライムみたいに潰して遊んだおブスな女の子
    なめこ欲しかったのに…
    親もやめてよ〜もう行くよ〜で逃走しないできちんと買い取ってほしい

    +23

    -2

  • 192. 匿名 2025/03/31(月) 20:15:11 

    駅ビルで小学校低学年位の走ってきた男子にぶつかられそうになり、手で自分の体をガードして「おおっと」と言ったら、「チッ」て舌打ちされた
    どんな親なんだか(周りに見当たらなかった)

    +20

    -0

  • 193. 匿名 2025/03/31(月) 20:19:53 

    >>23
    今は男子の話してるんだけど。
    男児ママの人かしら?

    +3

    -14

  • 194. 匿名 2025/03/31(月) 20:43:40 

    >>88
    私も似た経験ある
    しかも親、子供への口調厳しくなくて私のことは完全スルーだった
    子供に対してではなく親に腹たった

    +19

    -0

  • 195. 匿名 2025/03/31(月) 20:48:20 

    >>169
    ちゃんと叱るの偉い 私蹴飛ばしそうだな

    +15

    -1

  • 196. 匿名 2025/03/31(月) 21:03:52 

    >>48
    いま妊娠中でもうけっこうお腹が大きいんだけど、咄嗟に避けたりするような動きをするとバランス崩してよろけたりすることある
    昼間は走り回る子どもって結構多くて、もしぶつかったらそれも怖いし避けて自分が転ぶのも考えると怖い

    +10

    -1

  • 197. 匿名 2025/03/31(月) 21:06:43 

    >>50
    そういうのって家でそれが通ってる環境の子なんだと思う
    私自身が3人兄弟なんだけど、1番下の妹は常にそれやってたわ
    人見知りだから外ではやらなかったけど

    +12

    -1

  • 198. 匿名 2025/03/31(月) 21:12:05 

    中学生の頃、友達とスーパーでお菓子見てたら小学校低学年の女の子が「私ねー、一人で買い物来たのー」って話しかけてきた
    「そうなんだ、お使いかな?偉いね」って言った途端、「嘘だよ、バーカ!」って走って逃げてった
    その後、レジでお会計してたらその子が親らしき人に「どこ行ってたの!!」ってめっちゃ怒られててざまあみろって思った

    +42

    -0

  • 199. 匿名 2025/03/31(月) 21:13:29 

    >>59
    ここどいてくれないかなーーー!!!デブババア!!!ここママが来るからさーーー!!!

    エピソード自体はコメ主さんに共感しかなくて「うわぁ」って思ったんだけど、↑のセリフ二度読んだらなんかワロタ

    +11

    -6

  • 200. 匿名 2025/03/31(月) 21:17:09 

    うちの隣の家で、うちの子供とも年齢がほぼ同じ子に車を落書きされた。(新一年)しかも石でしねって書かれてた。証拠はないけど状況的にその家の子で間違いないと思う。問い詰めるか悩んだ挙げ句、証拠かないから言ってないけどそれ以外にもその家にはモヤモヤすることいくつかあってこれからが憂鬱、、どうするのがよかったんだろ

    +15

    -0

  • 201. 匿名 2025/03/31(月) 21:18:29 

    >>1
    スーパーでジャガイモを選ってたら「ジャガイモ食うヤツおるんや!」って言って去っていかれた

    お前もポテト食うだろ!

    +39

    -0

  • 202. 匿名 2025/03/31(月) 21:38:09 

    公園で
    自分も砂場セット持ってきてるのに
    うちのコの砂場セットで遊んできた
    5歳くらいの子?
    親は後ろで見守ってたわ

    +4

    -1

  • 203. 匿名 2025/03/31(月) 21:38:12 

    >>1
    張り倒したら良かったのにい

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2025/03/31(月) 21:41:56 

    怒ったママのフリ自虐風息子自慢ええっちゅうねん

    +3

    -1

  • 205. 匿名 2025/03/31(月) 21:43:10 

    >>33
    私もあります。本当にイラついた

    +10

    -0

  • 206. 匿名 2025/03/31(月) 21:47:30 

    >>82
    悪口言う時にすごく意地の悪い顔付きになってる子っているよね。子どものうちからそんな嫌な顔付きができるなんてとんでもなく性格ひん曲がってるんだなって呆れる時ある。

    +95

    -0

  • 207. 匿名 2025/03/31(月) 21:56:36 

    >>139
    同じ経験ある。
    キッズルームのブロックのコーナーにもう誰もいなかったから3歳の息子と入ったら、どこから見てたのか5人くらい(小学生くらいのこと幼稚園くらいの子)集まってきてうちらが遊んでるんだけど〜って囲まれた。正しくヤンキーみたいでこんなに小さいうちから柄が悪い子はちゃんと柄が悪いんだなぁって変に関心してしまったw
    そうだったんだ、ごめんね。うちの息子に貸してもらえるブロックある?って聞いたらこれならいいよって、1番地味な色味のブロックだけど貸してくれた。親はどこだよ?って思ったらキッズルームの飲食コーナーにあるマッサージチェアーに座ってたわ。
    そのあと他のコーナーで暴れてて店員さんに注意されてた。店員さんも子どもたちに注意する前に周り見渡してマッサージチェアーに寝てる親見つけてこりゃダメだって顔してた。
    躾のなってない子どもも嫌いだけど、親がバカなせいで子どももかわいそうだなと思うわ。

    +33

    -0

  • 208. 匿名 2025/03/31(月) 22:03:49 

    >>1
    うちの子の背後から、サッカーボールを蹴ってうちの子にわざと当ててた子供、いまだに56したい。
    まじで大声で怒鳴ったけど、数年経った今でも腹の虫が収まらない。
    親込みで4んでください。

    +68

    -3

  • 209. 匿名 2025/03/31(月) 22:05:35 

    >>71
    それ下手したら難聴になるかもしれなかったよね!
    危なかったね、なんか他の人にもやってそうだからゲンコツしてやりたい!

    +19

    -0

  • 210. 匿名 2025/03/31(月) 22:19:34 

    >>177
    うちも同じようなことあったよ

    人を使うことができる子供って怖いよね

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2025/03/31(月) 22:43:33 

    >>49
    横だけど、言ってなくても幼稚園でよくわからんマウント覚えて帰ってくるんだよね。
    私は一番に食べ終わったよー!
    妹はまだ食べてるー!とか。

    毎度叱るけど、〇〇ちゃんがいつも言ってるよ?みたいな感じ。

    +27

    -2

  • 212. 匿名 2025/03/31(月) 22:45:09 

    >>195
    いやーそれだとこっちが連行されるぞ。

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2025/03/31(月) 22:48:16 

    >>77


    うちの子のクラスに1人いるよ。

    いつもスカート履いててパンツ見せてくるらしい。

    そして男子トイレ(入口に扉ない)に入ってきてちんちん見てきたり、男女別れて着替えるのだけど、真っ先に着替え終わって男子の着替えを覗いてくるらしい。

    息子と息子の友達数人が言ってて、先生も把握してた。

    +12

    -0

  • 214. 匿名 2025/03/31(月) 22:58:32 

    近所の新小学2年生の子の友達。
    チャイムも押さずご近所さん家の玄関開けようとして鍵が掛かってたら「おいなんで鍵かけてんだよ!ふざんなよクソが!さっさと開けろよおい!」。
    ↑こんな感じでとにかく口が悪い。
    けど我が家に害がなければ他人だしなと思ってたら、うちの子(幼稚園児)が遊んでた時に「うるせー!どっかいけ!帰れ!」って子供の耳元で言ってきた。
    そん時は心の底からパワーボムかましてやりてぇなと思ったね。
    親の顔が見てみたいわ。

    +14

    -0

  • 215. 匿名 2025/03/31(月) 23:05:04 

    パン屋で紙のクーポン落としたのを子供に踏みつけられて、足どけてって頼んでも嫌だって言われてクーポン取られた…自分はこんな意地の悪いガキじゃなかったからビックリした

    +25

    -0

  • 216. 匿名 2025/03/31(月) 23:09:45 

    ちょっと相手するとしつこい幼児。自分の親のとこ行けよ。抱っことかお膝に座ったり、しつこい

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2025/03/31(月) 23:10:24 

    >>1
    キモいガキだね

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2025/03/31(月) 23:12:16 

    >>200
    防犯カメラつけよ!

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2025/03/31(月) 23:17:06 

    >>39
    真似してるよw
    家庭内で何言ってるか分かる
    あの店の料理って値段の割に美味しくないよねって言ってて、うわ〜wって思った事がある

    +18

    -0

  • 220. 匿名 2025/03/31(月) 23:22:01 

    電車の乗車マナーが悪い某進学塾のリュック背負ってる小学生。
    親は大金払って私立受験させる前に人としての最低限のマナー位躾けなよって思う。
    横入りして椅子に座るとか、本当にみっともないしロクな人間にならないよ。

    +17

    -0

  • 221. 匿名 2025/03/31(月) 23:32:49 

    子どもが年少の頃、お迎え行ったら年長の男の子に「おい!ばああ!(指立て)死ね!お前の子も死ね!」と認識もない知らないクソガキにいきなり言われた。(保護者も関わりないが髪を染めてる家庭の子)あまりにも腹立って、クソガキの服の首掴んで先生達のいる所連れてって報告した。保護者でてこいや、くらいの気持ち。後日保護者からも謝罪はありました。本当子どもでも腹立ちました。

    +45

    -0

  • 222. 匿名 2025/03/31(月) 23:34:00 

    「ありがとうございません」ってクソガキに言われたこと。私は店員。

    +15

    -0

  • 223. 匿名 2025/03/31(月) 23:41:56 

    >>28
    その子供はちょっと「普通」じゃないのでは。いくら子供でも声掛けてくれた他人にそんな悪態つかないよ

    +36

    -1

  • 224. 匿名 2025/03/31(月) 23:43:37 

    子供乗せて自転車で走ってる時、踏切越えた交差点で
    小学生が自転車で猛スピードで突っ込んできて転ばされて
    ごめんなさいも言わずに去って行った時

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2025/03/31(月) 23:43:42 

    五反田東急ストアのベンチに、足骨折して杖ついてる状態で腰かけようとしたら、3人ぐらい座れるベンチなのに端に座っていた子供が、このベンチはオレの親が座る予定だ座るなどけと言い張り、杖を蹴り目と口を両手でべろべろバーをして骨折してる足を蹴ろうとしてきた


    親が来た時文句言ったけど、怒鳴られて警察呼ぶぞと言われたので、その場で110番したけど逃げられた
    骨折して床に倒れてる状態では追いかけられない


    マジで最近の親おかしい
    子供の躾ぐらいちゃんとして

    +40

    -2

  • 226. 匿名 2025/03/31(月) 23:48:44 

    >>19
    うちもやられた。鼻くそもソファで拭かれた。家でどういう教育してんのや?!って心の中でブチ切れた。

    +17

    -1

  • 227. 匿名 2025/03/31(月) 23:49:30 

    >>218
    返信ありがとう! 落書きされてから防犯カメラ設置しました!そしたらうちの敷地には入ってないけどギリギリの場所で立ちションしてたり苛つく行動が映ってました。
    他にも屋根のソーラーパネルからの落雪←これは防犯カメラからの動画付きで相手に指摘済み。などモヤモヤばかりです。

    +12

    -0

  • 228. 匿名 2025/03/31(月) 23:54:53 

    >>115
    それは人として絶対にやってはいけない行為だから叩いて良いと思うよ。
    虐待とかじゃなくて正当な躾だよ。時には叩かれないとわからないこともあると思う。

    +25

    -0

  • 229. 匿名 2025/04/01(火) 00:15:59 

    >>82
    普通幼児で ブス ってワード知らなくない?
    親が言ってるのかもなあ
    女の子も被害者かもよ

    +14

    -7

  • 230. 匿名 2025/04/01(火) 00:32:30 

    >>88
    そんなことされたら大人気なくてもぶん殴るや

    +5

    -1

  • 231. 匿名 2025/04/01(火) 00:46:31 

    Xかなんかで流れてきた動画

    キティちゃんのポップコーンを回していた時
    知らない女の子が割り込んできて
    しっかりポップコーンひと袋持って逃げたやつ

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2025/04/01(火) 00:48:56 

    旦那の姪っ子
    お姫様キャラで失礼でイラつく

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2025/04/01(火) 02:41:54 

    >>49
    親が言っていると言うよりも善悪がわかってないから純粋な感想なんじゃないかな。
    私は目が大きいのになんで小さい人もいるんだろうって思ったから聞いたんだと思う。
    だから余計にムカつくんだけど、、悪意は無いと思う。

    +10

    -1

  • 234. 匿名 2025/04/01(火) 03:28:13 

    >>1
    正当防衛でぶん殴っている事案

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2025/04/01(火) 07:25:54 

    エレベーターの中でヨダレだらけの汚い手でお気に入りのコート触られた。
    なんか誰かの名前呼びながら近寄って来たのと、ちょっと言動が障害か何かを持ってる子なのかなという感じで、あまり強く嫌がるそぶりはできなかったけどさ…
    親はそのあいだずっとスマホなのよね
    コートは家で洗えないし汚れると厄介なのにさ、ムカツイたわ

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2025/04/01(火) 07:46:14 

    >>182
    なんかさ、家庭の事情がどうとか言う人いるけど温泉なんて来なくても死なないのにね。

    大人ですら嫌なのに同級生くらいの女の子がいたら嫌だって思わないのかな

    +12

    -0

  • 237. 匿名 2025/04/01(火) 07:47:04 

    >>1
    いやそれはキレていい
    私なら何してんの!と言って軽くはたくぐらいはしそう

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2025/04/01(火) 07:49:28 

    >>88
    本当にほんとに子どもの代わりに謝らないやつの多いことよ…

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2025/04/01(火) 07:57:53 

    >>186
    そうやって子供相手ならバレないと思ってしれっと暴言吐いてる糞保育士って結構いる気がする
    保育士は怖い

    +20

    -0

  • 240. 匿名 2025/04/01(火) 07:58:20 

    しかしここ見てると改めてガルは変人の集まりだな…
    >>1はムカつくけど、それを殴って当然みたいな意見ばかりだし
    家庭や子供を持たない余裕のない心の狭い人の集まり
    社会の風潮と隔絶してる

    +3

    -11

  • 241. 匿名 2025/04/01(火) 08:51:01 

    テーマパークの一角にあるゲームコーナーで娘と並んで、やっと順番が来てタッチパネルでモードを決める時に、5歳くらいの子が横からボタンを押して勝手にモードを決めてしまった。
    ギャハハと笑ってたので、おもわず、なんで勝手に押したの!と我が子に怒る時並みに言ってしまった

    +15

    -0

  • 242. 匿名 2025/04/01(火) 09:07:16 

    人の家で勝手に冷蔵庫や押し入れ開けて物色して、勝手にテレビつけて寝転んで見る子がいる。
    親自分の子だけは可愛くて全く注意しないどころか、親も冷蔵庫やら他の部屋やら勝手に見ていちゃもんつけたり、人の家で夕方の忙しい時間に最終的に寝転んで居眠りし出す。
    親がお花畑すぎてもう会いたくない。

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2025/04/01(火) 09:14:00 

    >>82
    大人げないー。
    相手の子がどうしてそんな事言うかっていったら、きっと親が◯◯くんはおめめパッチリでかわいいのにあなたは…、とか言って聞かせてたから嫉妬心だったんだろうね。かわいそう。

    +4

    -25

  • 244. 匿名 2025/04/01(火) 10:10:34 

    >>86
    これはどうなんだろ。本気で思っただけかも。
    うちの娘も4歳のとき、「ガルちゃんのパパ、うちのおじいちゃんに似てるね!」って言い出してびっくりして叱ったよ。
    実際うちよりは年上のご夫婦で、若干義父に似てたんだけど、そんな失礼なこと言うと思わなくて。私自身は断じて日頃他家族の容姿について噂したりしてないです。興味ないし。

    +7

    -2

  • 245. 匿名 2025/04/01(火) 10:20:56 

    >>244
    子供って正直よね

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2025/04/01(火) 10:30:22 

    >>25
    扁桃体と海馬、前頭前野らしい

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2025/04/01(火) 10:31:46 

    >>242
    関係は親戚とかじゃなくて
    他人?

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2025/04/01(火) 10:41:33 

    私は普通科の高校に通ってたんだけど
    学校の方針で保育実習の体験授業が1日だけあった

    その際に同じクラスの子と実習先の園に行ったところ
    男児がニコニコしながら突然こっちにやってきて
    「ぼくプリキュアの〇〇が好きなんだ」と話しかけてきたので
    私が「へーそうなんだー」と返したらその瞬間に
    すごい速さで私の胸を両手で鷲掴みにしてきた
    一瞬何が起きたのかわからなくて固まってしまった
    しかも周りの人達が別のことに気を取られてる僅かな隙を
    狙ったあっという間の犯行だったので多分誰も気づいてない
    男児はニヤッと笑って何事もなかったかのように振舞ってた
    その時は何の反応も出来なかったけど実習終わってから
    無性に腹が立ってしまった
    あの男児ももう20代半ばだと思うけどどんな大人になってるやら

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2025/04/01(火) 10:42:21 

    元友達(今はもう友達じゃない)の子供においブス!って言われた。
    おむつも変えてあげたのにな…。
    きっとお母さんが私のことブスって言ってたんだろうね。

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2025/04/01(火) 10:47:07 

    >>59
    うわー腹立つ!
    子供って親の口調を真似するから
    普段からその子の親がデブとかババアとか
    言いまくってるんだろうなって思ってしまった

    +22

    -0

  • 251. 匿名 2025/04/01(火) 10:52:24 

    私は保育士ですが、なんで顔に線がいっぱいあるの?としわを指差して言われたのと、不妊治療中になんで大人なのに子供がいないのと言われたのがクッソむかついた。今は子供がいるけどああいうクソガキには育たないようにしたい。大体親が家でなんか言ってるんだろうと思う

    +16

    -3

  • 252. 匿名 2025/04/01(火) 10:58:23 

    >>68
    わかる。ここで親が折れると可哀想な長女の宿命が始まるんだよね

    +14

    -0

  • 253. 匿名 2025/04/01(火) 11:00:41 

    メダルゲームで祖母と遊んでいる幼稚園くらいの子がいた。その隣には小学校高学年くらいの男の子がいて、周辺の落ちているメダルを拾ってきてはゲームを1回するということをしていた。いよいよ探せなくなってきたとき隣の男の子に「勝ってていいねぇ、上手だね、1枚くれる?」と言い出して貰ったときには見ていてイライラした。更に祖母に対して「優しいお孫さんですねぇ」とか媚びてるの

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2025/04/01(火) 11:19:24 

    屋内公園の絵本コーナーで発達遅れの息子がレゴの本読もうと開いたら「かーしーて!」と幼稚園くらいの男の子に言われたので、息子の代わりに「ごめんね、今読み始めたばかりだからちょっと待っててくれる?」と断った。

    そしたら、別のレゴの本を持ってきて息子が読んでる本の上に自分が持ってきた本被せてきて「俺の本のがカッコイイー!」とか言ってきやがった💢

    「まだ読んでるからやめてね!!」って睨みながら言ったらどっかへ行ったから安心した。

    ちなみにクソガキはおばあちゃんが連れてきたらしいんだけど、友達?のばあちゃんとしゃべってて見てないしやりたい放題だった。
    連れてきたなら一応見といてくれよ。。。

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2025/04/01(火) 12:15:51 

    幼稚園に子供迎えに行ったら、知らない園児に背中何回も叩かれた。無視しても止めないので、真顔で「やめて」って言ったら止めたけど、クソガキって大人が怒らないと思って、わかっててやるパターンが多いと思う。

    +11

    -0

  • 256. 匿名 2025/04/01(火) 12:17:24 

    >>239
    ありそう…
    園児でも記憶はわりと残ってたりするし、なんなら先生なんて写真とか名前も残ってその子の手元にずっとあったりするんだから、どうせろくに理解も出来ないだろうとこっそり暴言なんて吐いてたら結果根に持たれるかもしれないんだし、子供相手だろうと言動には気を付けるべきなんだよね

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2025/04/01(火) 12:20:25 

    >>12
    母親の影響大だね
    とにかく見た目にこだわりすぎる
    そういう事ばっかママがかまけている言動や日常があるんでは?
    絶対そう。素朴な疑問でこういう事を言う子と
    もうマウント気味が芽生えて相手に言ってる子の
    2極化が既に始まってる。幼稚園児でも嫌な女の子はいっぱいいるw

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2025/04/01(火) 12:26:40 

    >>1
    怒って良いと思う。大人気ない?いや、いたずらでも誰かがいやだ悲しいと思うことはしちゃダメだよね、と思う。
    自分は、真顔でその子供をにこりともしないで、にらむか、あのさ、そういうのやめてくれる?と周囲が凍るとしてもいうと思う。だってわたしが一番大事なのは私であっていま自分はこれまでの相手軸や気遣いを辞めて自分第一にしていくレッスン中だから。
    なんで子供だからという理由でなにしてもにこにこ許されると思うのか。嫌いだわそんな子供。
    謝罪してちゃんと理由までわかる子供なら許すし、うっるせーばばあ!でおしまいなら、消えろ〇す、かな。

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2025/04/01(火) 12:31:12 

    >>220
    親も子も取り繕う経歴だけ手に入ればいい、
    人が見てないとこでは傍若無人で地のままでOK
    面接や試験や人が見てる場面だけ最大限演技して
    得して切りぬければええやん!って意識の人多いから
    そのマインドのままで大学生、社会人って見事に
    量産されて世にはびこってるタイプは多いわね
    経歴だけはいっちょ前なのにクソってのがw

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2025/04/01(火) 12:39:09 

    >>244
    ある程度年齢いってれば同じように見えるんじゃないの?

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2025/04/01(火) 12:39:15 

    お祭りで置いてたかき氷を倒された。2〜3歳ぐらいの子供だったかな?
    親は絶対見てるはずなのに出てこなかった。お金というより、並んで買ったからまた買ってきて欲しかった。

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2025/04/01(火) 12:43:17 

    >>62
    そういえば確かに。マンションですれ違う時爽やかに挨拶してくれる男の子(中学生〜高校生)多くて女の子は黙ってる。

    +8

    -1

  • 263. 匿名 2025/04/01(火) 13:05:01 

    >>247
    他人です💦

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2025/04/01(火) 13:17:35 

    >>62
    道端で知らない人(子供からは知らないけど大人は知ってる近所の人)に挨拶されて返さないのはギリギリまだわかる。知らない人と口を聞いてはいけない、と言われて育ってるから。

    でもうちに来る子供の友達。「おじゃまします」「おじゃましました」「こんにちは」などいっさい言わない。これは躾できてないだけ。やんちゃな男児の方がやかましいけど帰る時「おじゃましましたあー!」と大声で言ってくれる。こないだ来た娘(10歳)の友達(女子)、帰ろうとしてたから声かけたのよ。
    「帰るの?忘れものない?」→スマホ見ながら無視して靴を履く、「気をつけて帰ってね」→スマホ見ながら無視、黙ってドア開けて帰った。
    2度と来るなと思ったわ、小娘が。

    +24

    -0

  • 265. 匿名 2025/04/01(火) 13:37:07 

    五歳のお友達。遊んでるおもちゃを横取りしといて、取られた子が返してって怒ると、○○ちゃんおもちゃ貸してくれなーいって親にすぐチクりに来る。
    あとで貸すね、とかいいよって言ったらねって教えても、ずっと使ってるじゃーんって文句。ちゃんと見てないと姑息なことするから目が離せない。その子の親はもちろん見てなくておもちゃ取られて泣いたり怒ってる子を見て、今日機嫌わるいの?のひと言…
    園児でも、大人と子どもの前で声色使い分けてる子はやばいと思って警戒してる。

    +7

    -0

  • 266. 匿名 2025/04/01(火) 13:47:05 

    >>225
    ありえない!怒 

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2025/04/01(火) 13:47:49 

    >>20
    トイザらスって子連れが集まるからヤバい親子に遭遇する確率も上がるよね。
    店内で売り物の自転車を乗り回してこっちにぶつかりそうになってきた(子どもと手を繋いで歩いていたこっちが避けなければぶつかっていた)挙句、何故かベルを鳴らされたのに親は見て見ぬふりをしてきたことがあったし、おもちゃで遊べるスペースでうちの子と遊んでいたら、いきなりうちの子の手からおもちゃを強奪して何事もなかったかのように遊び始める子もいた。
    親は近くに見当たらないから、どうせ遊んでいるんだろうと考えて放置してたんだろうね。

    あとは子どもと一緒にプラレールを選んでいたら、商品棚と私の間に割って入ってわざとプラレールが見えないようにしてニヤニヤしてくる小学生もいた。

    私も子どもがいるけど、店内だろうが外だろうがうちの子が人様に迷惑をかけないか&数分の親の油断で誘拐や犯罪に遭わないかと心配で目を離すのが怖い。安全な場所で手を離したとしても目は離したくない。
    ある程度大きい子ならわからなくもないけど、よちよち歩きの子やまだ友達と上手く関われない年齢の子、噛みつき癖のある子を放置するって相当図太いよね。

    +7

    -1

  • 268. 匿名 2025/04/01(火) 14:06:47 

    近所の義理の甥っ子の世話を任されて、家に連れて帰ってきたら「せま!」と言われた。
    甥っ子の家の方が狭いんだけど、なんでかしらんがそう言われて、思わず「◎くんちと同じくらいじゃないかなぁ?」と言ったら「◎くんちの方が広いしおもちゃもあるから楽しい!」と言われた(うちは小梨)
    相手3歳児だけど普通にむかついた(笑)

    +9

    -0

  • 269. 匿名 2025/04/01(火) 14:08:07 

    朝8時ごろ。結構広い公園の隅でコソコソと一歳児と遊んでたら、夏休みの小学生がやってきてわざわざ我が子の近くでキャッチボールを始めた。本当に目の前で。
    子どもにぶつかると危ないし、小学生も夏休みで遊びたいだろうと思って、今すぐに立ち去るから私たちが離れるまでキャッチボールを少し待っててもらえる?と声をかけたとこら、はぁ?って言われてむかついた。

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2025/04/01(火) 14:13:16 

    >>264
    道ゆく人に片っ端から挨拶して挨拶返さないやつをナイフで刺した事件あったし難しいね
    もし近所の小学生集団が何か事件に巻き込まれてるのに遭遇したら、いつも挨拶してくれる子を優先に助ける
    挨拶って地域に顔見知りを増やせる機会でもあるし、防犯でもあると思う

    +9

    -1

  • 271. 匿名 2025/04/01(火) 14:17:00 

    >>186
    私も体育館の端に連れ出されて、いつもリボン結びが出来なくて手を叩かれてた。リボン結びができるまで遊んじゃだめだよって結構低めの声で言われてた。温かい牛乳も膜が張ってて飲めなくてため息つかれてたの今でも覚えてる。
    会ったとき、覚えてますよっていってやりたい。

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2025/04/01(火) 14:28:59 

    子供というより隣にいた祖母にムカついたんだけど
    昨日我が子とドラえもんの映画見に行ったら、同じ列の5歳くらいの女児がピッカピカ煌々と光る靴を履いてた…
    そいつが足ブラブラさせるたびチカチカチカチカうっとーしいったらしゃあない。ババア知らん顔。
    加えてオープニングの歌で手拍子と共に大声で歌ってるし、大人がついてる意味よ…
    子供向けのアニメだしもちろん多少の話し声とかは仕方ないと思うけどさすがに大声で歌ってさらに終始靴光らせられるのは非常識すぎる
    結局最後まで集中できずにイライラしながら観たけど、途中で外出てスタッフさんに言って注意してもらえばよかったと後悔してるのでここで吐き出させて下さいm(_ _)m

    +9

    -2

  • 273. 匿名 2025/04/01(火) 14:30:24 

    >>62
    毎朝笑顔で挨拶してくれる女の子が近所に1人いるけどいい子だなーと思う
    幼稚園の頃から変わらずニコニコ声かけてくれるんだけど、女子同士の付き合いが苦手と聞いたw
    性格なのか時代なのか、男女問わず挨拶しない子が増えた気がするなー

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2025/04/01(火) 14:32:34 

    >>113
    食べ放題店でうどんをつかむトングを落として店員さんもそばにいたのに謝らないでそのまま戻しやがったクソガキ
    髪の毛付いてて最悪だった
    分別つかない子供は親が付き添っててよ

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2025/04/01(火) 14:40:53 

    友達の幼稚園と2歳くらいの子供が来るから家を何も置いてない状態にスッキリさせてたのに
    外に友達迎えに行ったので部屋に入った時に使った鍵(キーケース)を棚の上に置いてお茶入れてたら
    友達の子供がずっとキーケース狙ってたみたいでお茶を持って行ったらハムハムしてたこと
    ハイブラのだったのに歯型がついた
    友達もごめーんでおわりだったしフザケンナとムカついてる
    親が九割悪いけど子供にもやっぱムカつく

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2025/04/01(火) 14:43:19 

    >>28
    それ多分子供が普段から親に言われてる言葉だな…

    +8

    -0

  • 277. 匿名 2025/04/01(火) 14:47:01 

    >>62
    多分今の子は知らない人に挨拶しちゃいけませんって教わってるからだと思うよ
    特に女の子は警戒心も強いから
    生意気なわけではないと思う

    マンションでこんにちは!って挨拶する小学生女のこいたけど挨拶すると褒めてもらえるからやってるかんじだった
    プリンセスのように、わざわざ私の前にきて笑顔でこんにちは!っていつも言われた
    美少女の可愛い子だった
    他にも小学生いたけどブスほど挨拶しないもじもじしてるタイプも女の子には多い
    やっぱ女の方が相手の気持ちに敏感で挨拶してどう思われるか気にする気がする
    男の子は単純にただの挨拶って本当何も考えずに挨拶してる感じ
    うちのマンションだと男児はお転婆な子多くてする子いなかったなぁ一応医者とか多い高級マンションだったけど

    あと高校生だと名門高校の制服着てる子はみんな挨拶するね、だらしない服装の子はしなかった
    名門校の子ってすれてなくてきちんとしてる

    +1

    -2

  • 278. 匿名 2025/04/01(火) 14:51:21 

    >>239
    横だけど私は保育園の担任のA先生からめっちゃ嫌われてて
    毎回おやつの時間になると「あんたは食べるな」と私のおやつを
    取り上げてお気に入りのB子ちゃん(優秀でかわいい女の子)に
    あげてたんだけどある時A先生が休んでC先生が代理で来た際に
    おやつの時間に私が普通に食べようとしてたら近くにいた男児が
    「お前は食べちゃダメだってA先生に言われてるだろ!!」と激怒して
    暴力振るってきて騒ぎになってそこでA先生の悪事がバレた
    所長から相当絞られたらしくその翌日から気味悪いくらいA先生が
    優しく接してくるようになった
    子供相手ならバレないと思ってたんだろうけどバカだよね

    +12

    -0

  • 279. 匿名 2025/04/01(火) 14:51:28 

    混んでるコンビニの駐車場で空いたから停めようとバックしようとした所に車道からノンストップで歩道突っ切ってきた車がそのまま突っこんで停めてきた
    危なすぎてびっくりして見たら窓越しに低学年くらいの子供が舌を出して「ザマー」みたいな感じの、ベロベロバーみたいな事しててドン引き
    その後すぐにもう1台分空いたから停めて店内入ってレジ並んだら前方にさっきの子供並んでて目があって今度はハッとした顔の後すごく気まずそうに親に隠れてた

    車内だから安心してイキったんだろうけど目的地一緒なんだからすぐ直接会うのが分からないあたり本当に馬鹿の子供は馬鹿なんだなwwwとずーっとガン見しておいた。大人に睨まれた経験がないのかこっちをチラチラ見ながら最後泣きそうになってた。親は手遅れだろうけどあいつ少しは懲りてたらいいな

    +8

    -0

  • 280. 匿名 2025/04/01(火) 14:51:43 

    「おじさん?おばさん?」

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2025/04/01(火) 14:52:17 

    めちゃくちゃマイナス覚悟だけどスーパーで走り回る子、そんな腹立つ?
    私なんも思わんのやけど
    自分の子もそんなタイプではなかったけど
    でもよく出るよね、この話題

    +3

    -8

  • 282. 匿名 2025/04/01(火) 15:04:29 

    >>277
    正直挨拶一つで可愛く見えたり可愛くないなーって思う気がする。

    +4

    -1

  • 283. 匿名 2025/04/01(火) 15:05:10 

    マンションの上の階に住んでる子供が縄跳び跳んだり叫んだりドタドタ走り回ったりほんとうるっさい
    管理会社に言って注意してもらっても全く効果なし

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2025/04/01(火) 15:05:28 

    >>281
    危ないと思うよ、自分だけじゃなくて老人もいるからさ

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2025/04/01(火) 15:07:33 

    >>229
    ね、そしてさ、このプラスの数…大人としてやっぱりやってはいけないことじゃないのかな…
    そりゃ自分の息子傷つけられて怒りも当然だし、その女の子が悪いさ、でも親からその女の子も言われてたりとか色んな可能性がある。もちろん言われてるからってその女子は言っていい訳じゃない。100パー息子は被害者だよ。でも人の親として、圧倒的に歳を重ねた大人として、それでよかったんかな…
    多分プラスの数からするに、どうせそういう意地悪な子は何しても治らない!やられたらやり返さないとつけあがる!ってのが正解なのかもしれないけどさ…
    結局その女の子の悪意と同じものを自分も返して、スッキリってなる心がのちのち自分を、息子を蝕まないだろうか。

    +3

    -2

  • 286. 匿名 2025/04/01(火) 15:09:18 

    >>263
    ノリスケみたいだから親戚かと思った
    他人で大人なのにすごいね

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2025/04/01(火) 15:19:30 

    >>154
    自分は生まれつき知能が高かったせいでこういうの全部分かってたわ

    2歳は分かってないと思われてて悔しい
    自分はこんなことしなかったのに
    知能が高いって損だわ

    +0

    -4

  • 288. 匿名 2025/04/01(火) 15:21:23 

    >>274
    どのお店も小学生以下は親が取るって決まりにして欲しい。
    ステーキガストのプリンをぐちゃぐちゃに掻き混ぜてる小学生も見た事あるわ

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2025/04/01(火) 15:24:25 

    公園で遭遇した2歳くらいの子が、うちの1歳半の子をいきなり突き飛ばした。うちの子はいきなり悪意向けられ大泣き。
    また、たぶん別の2才くらいの子、うちの子が遊んでる遊具を奪い、うちの子がせっかく譲って他に移ってあげたのに、また追いかけてきて何度も奪ってきた。
    いずれも親は「ごめんなさい、いつもなんです」とか言ってて、どうにかしろよ、てか子供に怒って謝らせろよ、とめちゃくちゃ腹たった。野に放たないでくれ。

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2025/04/01(火) 15:29:05 

    >>74
    うちは一回押されたボタンを消せない古エレベーターなんだけど、すごく急いでる日に、一階上から来た無人のエレベーターのボタンがいっぱい押されてて殺意湧いた。上から子供の声が聞こえてたから、たぶん子供のいたずら。

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2025/04/01(火) 15:29:06 

    >>27
    謝らない親っているよね。

    私も2歳くらいのベビーカーに乗った男の子にベビーカーバンバン蹴られたんだけど、母親はその子に『やめようね?ね?やめよう?』って必死に言い聞かせるだけで謝らなかった。

    その子は反省する雰囲気でもなくニヤニヤしちゃって。

    やんちゃで大変なんだろうなと思ったけど、赤ちゃん乗せてるし一言謝ってほしかった。

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2025/04/01(火) 15:31:48 

    >>196
    わかる。
    私は前にリュックかついでたよ。

    斜めがけのカバンかけたり、
    お腹周りに何かあると安心だった。

    ぶつかられてもダメージがましかなぁと思って!


    体調に気をつけて妊婦ライフ満喫してくださいね!

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2025/04/01(火) 15:38:35 

    >>289
    叱らない教育なんてデタラメをおばさんが広めた結果がこれよ

    そこで猛烈にその親にキレないから親がツケあがんのよ
    ガキの教育はまず親から

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2025/04/01(火) 15:39:02 

    >>86
    うちの子が見知らぬ中年女性を見て、「あれ?おばあちゃん居る?」って言って焦った。
    髪型とかがうちの母に似てたんだよねー。歳はちがうのに。怖い怖い。

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2025/04/01(火) 15:39:52 

    >>33
    百貨店の更衣室でこれやった子供がいて、すごいクレームになった事あります
    確かにスタッフも注意不足だけど一瞬の隙でやられて…
    お客様が大激怒で上の人間が謝罪に出向くまでになりました

    当の子供は逃げて親も見つからないし最悪

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2025/04/01(火) 15:41:49 

    >>115
    それは仕方ない。条件反射でやってしまうわ。
    私も暴れて蹴られてクリーンヒットした時は子供の脚を、裏拳が眼にクリーンヒットした時は子供の腕をピシャって叩いて払いのけてしまったわ。
    子供も泣くけど、こっちも泣くほど痛い。

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2025/04/01(火) 15:43:46 

    >>94
    貼り紙してもらったら?
    どんくらい他部屋に響いてるか、騒音元の意外と気付いてないよ。同じマンションでも部屋の位置とかちょっとしたことで響き方変わるし。

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2025/04/01(火) 15:47:06 

    >>274
    どのお店も小学生以下は親が取るって決まりにして欲しい。
    ステーキガストのプリンをぐちゃぐちゃに掻き混ぜてる小学生も見た事あるわ

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2025/04/01(火) 15:47:24 

    >>178
    自分の子供以外の子供に、素肌とか触られるのが嫌。ママが下の子で大変で構ってくれなくて、ママ友に絡んで来る子っているよね。
    やんわり払い除けてるのママ友にバレてるかしら。

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2025/04/01(火) 15:49:51 

    >>211
    幼児って、よく分からんマウント発言ばっかりする時期あるよね。そして張り合う。

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2025/04/01(火) 16:00:16 

    >>288
    うわぁ~最悪ですね👎
    しゃ○葉店員なのですが、後ろの方に置いてあるタレを3歳くらいが1人で注ごうとするので、他のタレにもこぼしまくり。近くに置いてあるとんすいはタレだらけで拭いたり洗い場に持ってったりで大変でした💦
    でもそういう親に限って食育をはき違えてるのか、なんでも自分でやってみようねぇ~失敗してもいいからねぇ~とか言ってるの見かけて、いややめてくださいこっちの仕事増やすなとイラつきます

    +6

    -0

  • 302. 匿名 2025/04/01(火) 16:15:38 

    >>301
    自宅でやれ!!!
    ですよね!!ε-(`・ω・´)フンッ

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2025/04/01(火) 16:20:21 

    先日、6歳以上対象の遊具にうちの息子が仰向けで寝そべったら、そこにダッシュで小さい女の子が来て、息子の胸元目がけジャンプからの膝で着地された。
    苦しむ息子に慌てて駆け寄るも、親の姿無し。
    腹が立ってきて、ぶつかった!危ないでしょ!お母さんとかはいないの!?と睨みつけて注意した。

    だいたい、対象年齢が違う遊び場に放置ってどういうことよ…
    うちの子は小学生でしっかりして見えるけど、実は軽度障害あってずっと見守ってなきゃなのにとイライラがおさまらない。

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2025/04/01(火) 16:20:33 

    近くに他に誰も居ない状況で子供に「こんにちは」と挨拶されて「こんにちは」と返したら「お前に言ってねーよ!」と言われたことがあるw
    誰かいたかな?と振り返ってもいないから遊びなんだろうけどムカつく
    しかも驚くのはそのすぐ後ろに親がついて歩いてて「おい!」と子供に言うだけでこちらへ謝罪もしなかったこと

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2025/04/01(火) 16:24:27 

    >>303
    その乱暴な女の子にも放置してる親にもイライラだけど、遊具に寝そべるのは危ないんじゃない?
    寝そべって遊ぶ為の専用遊具(あるのか知らんけど)ならごめんなさい。

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2025/04/01(火) 16:36:08 

    >>305
    座ったり寝そべる専用のふわふわの遊具です。
    子供の背丈からでも死角なし、見通しの良い所なので、まさかピンポイントで膝落ちされるとは予想外でした。

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2025/04/01(火) 16:48:17 

    >>38
    私自身が幼稚園生の姪になんで肌ブツブツなの?って言われたよw
    元々ニキビ肌だけど。社会人ストレスで過去一ひどい全顔ニキビだった。
    事実だけど。子供ってストレートだよなって心底感じた。
    遺伝だから貴方もいずれなるよって言葉は心の中に留めておいた。
    でも今は昔と違ってよく効く薬もあるし、そんなひどくならないといいなって思う

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2025/04/01(火) 16:57:05 

    >>21
    危ないな!走り回るなクソガキ!親はどこにいるんだよ!!
    と思ってたら父親が追いかけ回して(鬼ごっこ的な感じで)遊んでて、父親は「俺は子供と無邪気に遊ぶ子煩悩パパだぜ!(ドヤッ)」ってオーラ出してて、母親は我関せずで買い物に夢中…
    放置子よりも腹立つ!

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2025/04/01(火) 21:35:33 

    >>210

    ほんとにそうです。
    「お母さんに聞いてきて」とかずるいし。

    部活が一緒なんだけど(吹奏楽)演奏会で向こうのお母さんいたのに挨拶もされなかった。
    別にお礼言ってほしいわけじゃないけど、私なら自分が仕事でいない時間帯によそのお母さんに送迎してもらったら普通に挨拶する。
    お母さんも非常識か、娘がズルくて自分の親に報告してないかどっちかな。

    クレクレ言う人と一緒で、こういう人は相手したらダメですよね。

    +4

    -1

  • 310. 匿名 2025/04/02(水) 00:59:05 

    息子のプレ(親同伴)で、子供たちかみんなで大きな模造紙に絵を書いてたとき。
    園のクレパスを3セットくらい貸してもらってみんなで使っていたんだけど、
    息子に、どうぞ!って茶色や黒のクレパスばかり渡してくる男の子がいた。
    息子がありがとうって受け取ると、意地悪な顔でニヤニヤ笑う。
    青や赤などの色を使おうとすると、力ずくで遮ってまた茶色や黒をどうぞしてニヤニヤするの繰り返し。
    親は見てるけど知らん顔。
    あの意地悪なニヤニヤが忘れられない。

    +0

    -1

  • 311. 匿名 2025/04/02(水) 03:52:57 

    >>4
    その知ってるガル民いる?って言い回ししてる奴色んなトピで見るんだけど荒らし?

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2025/04/02(水) 07:46:38 

    >>285
    ね、何か怖って思ってしまったしそのプラスの数とコメントにひいた

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2025/04/02(水) 09:49:14 

    >>309
    210ですが、うちの場合は子供がズルくてお母さんに伝えてないパターンでした。
    あとうちの娘を下に見てる感じが透けてて正直苦手です。

    お母さんは良い人なのに、何でこの子はこんな感じなんだろうと怖くなり、子供にはチラッと伝えました。

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2025/04/02(水) 15:25:42 

    >>313

    元のコメ主です。
    でもお母さんも「他の人にお世話になったら必ず言うように」とかちゃんと言ってないのかな?とは思いますよね。
    ウチはその辺子供たちには口を酸っぱくして言ってます。

    でもほんと、下に見てるのとか同じです!あいつなら頼めばどうにかしてくれるだろうって。それも、別に歩いて帰れない訳でもないし。
    楽するためだけに利用されたから、今度言われたら普通に濁さず「ごめん、ちょっと無理」って私がその子に断る予定です!
    意地悪かもしれないけどほぼ知らない子なんで。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。