ガールズちゃんねる

チップ制度があるアプリやサービスでチップを送るのはどんな時ですか?

37コメント2025/04/01(火) 03:38

  • 1. 匿名 2025/03/31(月) 12:39:41 

    タクシーGOやUberなどチップ制度があるアプリを使った時にチップを贈るのはどんな時ですか?

    私の場合は少しでも足しになればと、チップを少額送っているのですが、この前タクシーGOで行きも帰りも同じ方が来てくださった時は、いつもより多めにチップ払いました。

    +4

    -4

  • 2. 匿名 2025/03/31(月) 12:40:04 

    >>1
    やったこともあげたこともない。

    +32

    -0

  • 3. 匿名 2025/03/31(月) 12:40:11 

    ウーバーイーツ
    雨の日とか

    +18

    -0

  • 4. 匿名 2025/03/31(月) 12:40:28 

    ウーバーイーツはイケメンだったらチップ

    +2

    -11

  • 5. 匿名 2025/03/31(月) 12:40:35 

    やった事無いけど、お値段以上のサービスと感じたら払うかもね。

    +7

    -0

  • 6. 匿名 2025/03/31(月) 12:41:42 

    真夏にUber

    こんな暑い中ありがとうのチップ

    +26

    -0

  • 7. 匿名 2025/03/31(月) 12:41:46 

    チップのある国がチップ文化やめようと言っているのに、チップ文化を広めようとする馬鹿国w

    +42

    -1

  • 8. 匿名 2025/03/31(月) 12:42:06 

    サービス対価はちゃんと支払ってるんだからいらないよね

    +22

    -1

  • 9. 匿名 2025/03/31(月) 12:42:32 

    チップ制度があるアプリやサービスでチップを送るのはどんな時ですか?

    +2

    -0

  • 10. 匿名 2025/03/31(月) 12:43:10 

    >>1
    アプリじゃないし、チップとはまた違うかもだけど

    主さんと同じく、行きのタクシーでめちゃくちゃ感じが良くて気の利く人が来てくれて、何時間か後に病院からの帰りにタクシー乗ったら偶然にも同じ人で相手も覚えていてくれたからスムーズに帰宅できたとき

    少しでもその方の利益になるならばと思って、お釣りいりませんって言ったのはあるw

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2025/03/31(月) 12:43:21 

    >>1
    ひろゆきが日本にもチップ制導入すべきと言ってたよ

    +0

    -13

  • 12. 匿名 2025/03/31(月) 12:44:14 

    >>7
    外国の失敗例を続々と取り入れてるのが○○な日本ですから仕方ない

    +16

    -0

  • 13. 匿名 2025/03/31(月) 12:44:17 

    日本では払ったことない

    +6

    -1

  • 14. 匿名 2025/03/31(月) 12:45:56 

    >>2
    同じく。私が小さい頃は親が旅行に行った時に案内してくれた仲居さんに「おこころづかい」を渡していたのは何度か見た事あるけど

    昔の話だからねぇ…

    +13

    -0

  • 15. 匿名 2025/03/31(月) 12:45:57 

    作家さんと直接やり取りできるサイト
    良い仕上がりのものが納品された時に送ってる

    +2

    -0

  • 16. 匿名 2025/03/31(月) 12:46:27 

    >>9
    そっちかいw

    +1

    -0

  • 17. 匿名 2025/03/31(月) 12:47:34 

    くれる人は良い人、くれない人はケチとか思うようになってくるんじゃ?

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2025/03/31(月) 12:51:30 

    >>3
    私も自分が買いに出かけたくない天候でUber使うときは少し多めにしてる

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2025/03/31(月) 12:52:41 

    >>17
    確か誰が送ったかはわからない仕様だったはず

    +0

    -0

  • 20. 匿名 2025/03/31(月) 12:53:17 

    毎回送ってるよ

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2025/03/31(月) 12:55:16 

    >>1
    タクgoもUberもタクシー会社の運転手さんだからチップなんて渡さないよ
    海外でUber乗るときはチップちゃんと払ってるよ

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2025/03/31(月) 12:56:03 

    こないだタクシーに携帯忘れたの、届けてくれた時にMAX額でチップ払ったよ。本当に私のうっかりでご迷惑をお掛けしたのに…助かりました。

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2025/03/31(月) 13:00:43 

    こんなの定着したら自分達の首を絞める事にりそでヤダ〜。

    +7

    -1

  • 24. 匿名 2025/03/31(月) 13:12:05 

    >>9
    めちゃくちゃ美味しそうー!ポテチ大好き!
    今から買いに行ってくるわ

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2025/03/31(月) 13:17:14 

    >>15
    BOOTHのブースト機能かな?
    私も使ってる!

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2025/03/31(月) 13:35:57 

    ウーバーはいつもチップあげてるよ

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2025/03/31(月) 13:39:39 

    >>4
    Uber Eatsは言葉遣いやマナーのいい人には 思わず弾んでしまう

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2025/03/31(月) 13:43:16 

    >>19
    Uber Eatsは届けてもらった時に現金で渡す。

    その場で マナーのいい人にだけ払うから。

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2025/03/31(月) 13:44:15 

    >>1
    ペットと病院まで連れていってもらう時、必ずチップ払う

    +0

    -1

  • 30. 匿名 2025/03/31(月) 13:44:55 

    >>29
    自レス Uber taxi

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2025/03/31(月) 13:56:41 

    チップ文化をわざわざ日本に持ってくる必要はない。
    あげなくて当然。
    外国でやって。

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2025/03/31(月) 14:09:43 

    >>29
    ペットの猫がうるさくて申し訳ないです的な意味で私も出す
    苦手な人だったら不快だろうし

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2025/03/31(月) 14:42:03 

    >>31
    チップというか投げ銭みたいなものじゃない?
    この人に頑張ってほしいからお仕事続けてね!みたいな応援の気持ちみたいなイメージ

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2025/03/31(月) 16:28:06 

    ヨーロッパの人達もアメリカのチップ文化に閉口していると聞いて
    アメリカだけが特殊だったんだと震撼した

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2025/03/31(月) 16:28:39 

    私は利用したことないのだけど、ウーバーてチップって普通なの?

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2025/03/31(月) 16:55:24 

    >>1
    親切にしてくれたら渡してる

    硬貨用のポチ袋は準備して財布に入れてます

    +0

    -1

  • 37. 匿名 2025/04/01(火) 03:38:53 

    この前タクシーGOで深夜に遠いのにありがとうの気持ちで送ったよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。