ガールズちゃんねる

無職期間中にやってみたい事

172コメント2025/04/03(木) 17:16

  • 1. 匿名 2025/03/30(日) 20:45:22 

    初めてトピ申請します!
    今年度で仕事を退職し、四月から無職です。
    六月頃には新しい職場を見つけたいなと思っていますが、せっかくのフリー期間に何か色々チャレンジしたいです。
    1〜2ヶ月自由時間があるとき、皆さんなら何をしますか?
    私はお菓子作ったり友人と旅行したり、小説を書いてみたいな〜なんて考えてますが、他にも面白い事や継続が必要な事にもチャレンジしてみたいです。
    みなさんの意見を参考にフリー時間を満喫したいと思います!

    +116

    -5

  • 2. 匿名 2025/03/30(日) 20:45:50 

    爆破する

    +5

    -19

  • 3. 匿名 2025/03/30(日) 20:46:04 

    オンライン留学した

    +17

    -0

  • 4. 匿名 2025/03/30(日) 20:46:04 

    >>1
    ランチ食べてる会社員の隣で昼からビール

    +167

    -2

  • 5. 匿名 2025/03/30(日) 20:46:13 

    資格勉強かなぁ
    実務者研修受けときたい

    +29

    -3

  • 6. 匿名 2025/03/30(日) 20:46:14 

    ふわっちで配信

    +0

    -20

  • 7. 匿名 2025/03/30(日) 20:46:19 

    歯医者

    +46

    -4

  • 8. 匿名 2025/03/30(日) 20:46:19 

    顔面大改造

    +13

    -3

  • 9. 匿名 2025/03/30(日) 20:46:23 

    無職のベテランの私から言わせたら大抵何もしないのよね

    +276

    -2

  • 10. 匿名 2025/03/30(日) 20:46:24 

    やっぱり泊まりがけで出来る事がいいよね
    そうなると旅行かな。海外とか遠い地域とか

    +14

    -2

  • 11. 匿名 2025/03/30(日) 20:46:28 

    運動して体力づくり!

    +24

    -0

  • 12. 匿名 2025/03/30(日) 20:46:37 

    治験

    +1

    -5

  • 13. 匿名 2025/03/30(日) 20:46:46 

    >>9
    せんぱぁ〜い!

    +32

    -2

  • 14. 匿名 2025/03/30(日) 20:46:52 

    結局何もしないで終わった私が通ります

    +127

    -1

  • 15. 匿名 2025/03/30(日) 20:46:54 

    満喫もいいけどとりあえず職探してからがいいと思う
    意気込んで辞めたけど再就職先見つからないってよく聞くもん

    +81

    -6

  • 16. 匿名 2025/03/30(日) 20:46:55 

    海外1ヶ月旅!!!

    +20

    -1

  • 17. 匿名 2025/03/30(日) 20:46:58 

    大学受験

    +1

    -1

  • 18. 匿名 2025/03/30(日) 20:47:01 

    お金に余裕ごあるなら、行きたい所に行きまくる

    +35

    -0

  • 19. 匿名 2025/03/30(日) 20:47:06 

    嫌いな芸能人のトピ粘着して荒らすとか。

    +0

    -9

  • 20. 匿名 2025/03/30(日) 20:47:20 

    小笠原諸島や青ヶ島に一人旅。どちらも最低1週間以上はないとできないから。

    +30

    -0

  • 21. 匿名 2025/03/30(日) 20:47:21 

    旅行と編み物かな。セーター編みたい。

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2025/03/30(日) 20:47:28 

    病院、郵便局、銀行。平日の日中しかやってないところにいく

    +56

    -0

  • 23. 匿名 2025/03/30(日) 20:47:30 

    レーシック手術

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2025/03/30(日) 20:47:59 

    ぢの手術

    +5

    -2

  • 25. 匿名 2025/03/30(日) 20:48:12 

    乳の顔をビンタした後間髪入れずコサックダンス

    +2

    -1

  • 26. 匿名 2025/03/30(日) 20:48:13 

    >>1
    おつかれーぃ

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2025/03/30(日) 20:48:31 

    私も4月から無職なので、その期間に親不知を抜歯しようと思っています。私もこのトピ参考にさせて下さい!

    +50

    -2

  • 28. 匿名 2025/03/30(日) 20:48:31 

    国保、年金はめちゃ高いからあまり散財しないようにね。
    リフレッシュしてね🎵

    +46

    -2

  • 29. 匿名 2025/03/30(日) 20:48:46 

    >>1
    同じく4月から無職
    とりあえず朝出なくていいから朝ドラなるものに挑戦してみようかと思ってる
    ちょうど新しいのになるらしいし面白そうだから
    あと海外行きたいなあ

    +53

    -0

  • 30. 匿名 2025/03/30(日) 20:48:48 

    >>1
    無職の間にホクロの除去したなぁ

    +26

    -1

  • 31. 匿名 2025/03/30(日) 20:49:14 

    >>19
    最悪の過ごし方w

    +8

    -2

  • 32. 匿名 2025/03/30(日) 20:49:17 

    >>1
    経験談になるけど、土日は混んでる場所に1人で行ったよ!でもみんな働いてるのに私は無職なんだ…となぜかネガティブな気持ちが襲ってきて引きこもりになり、すぐ仕事探した笑

    次無職になった時のためにもっとお金貯めて、1人旅行でもしたいかな。

    +51

    -0

  • 33. 匿名 2025/03/30(日) 20:49:45 

    積読の読破と散歩とエンディングノート記入

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2025/03/30(日) 20:49:55 

    >>1
    資格の勉強
    働きながらだとなかなかまとまった時間取れない

    +20

    -0

  • 35. 匿名 2025/03/30(日) 20:49:56 

    >>28
    年金は免除してもらえるから大丈夫よ。
    それに転職先見つけずに無職になるってことはそれなりに余裕があるんでしょ。

    +15

    -6

  • 36. 匿名 2025/03/30(日) 20:50:00 

    普段乗らない電車乗ってフラフラする

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2025/03/30(日) 20:50:00 

    金髪にする。

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2025/03/30(日) 20:50:19 

    ひたすらメルカリ

    +19

    -0

  • 39. 匿名 2025/03/30(日) 20:50:19 

    2ヶ月あるなら初任者研修受けたい

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2025/03/30(日) 20:50:21 

    >>32
    無職中は土日は家に籠ってたわ
    なんかファミリー層とか多いし
    平日に空いてるカフェとか映画館とかに行くのが楽しい

    +39

    -1

  • 41. 匿名 2025/03/30(日) 20:50:29 

    毎日映画1本

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2025/03/30(日) 20:51:01 

    >>7
    歯科矯正

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2025/03/30(日) 20:51:08 

    >>27
    私もそう思ってたけど待てなくて次の日休みの日にサクッと抜いたら意外と痛みもなくて平気だった

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2025/03/30(日) 20:51:27 

    72時間、ガル

    +1

    -2

  • 45. 匿名 2025/03/30(日) 20:51:38 

    >>41
    毎日一本観て一年たったら結構映画を語れるようになってるだろうね

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2025/03/30(日) 20:52:08 

    桜の名所探し

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2025/03/30(日) 20:52:11 

    整形

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2025/03/30(日) 20:52:25 

    >>39
    介護?

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2025/03/30(日) 20:52:32 

    退職後、会社から直ぐに離職票が届けてくれるか気にしてね。離職票がないと国保や失業保険の手続きができないからね。

    +47

    -0

  • 50. 匿名 2025/03/30(日) 20:52:41 

    できるかどうかはともかくやってみたいことはがっつり世界旅行
    働いてみて見分が広がってるから色んな視点で海外を見てみたい
    現実的には海外ドラマ一気見

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2025/03/30(日) 20:52:47 

    断捨離
    使ってない口座やクレジットカードの解約とか結構面倒だった

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2025/03/30(日) 20:52:55 

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2025/03/30(日) 20:53:26 

    >>9

    +19

    -1

  • 54. 匿名 2025/03/30(日) 20:53:32 

    シミ取り

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2025/03/30(日) 20:53:35 

    無職になった瞬間ストレスから解放されたが向上心もやる気も無くなった
    時間はあるのに何もしたくないんだよね

    +71

    -0

  • 56. 匿名 2025/03/30(日) 20:55:01 

    行ったことない近場の観光地行った

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2025/03/30(日) 20:55:41 

    >>6
    ライバーするん?

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/30(日) 20:56:53 

    春だし断捨離‼︎
    蒸し暑くなると怠くなる。

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2025/03/30(日) 20:57:35 

    北海道を放浪

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2025/03/30(日) 20:58:50 

    >>9
    無職歴半年になりましたが
    平日空いてるカフェ巡りやなかなか行けないご飯屋さん行きたい←寒すぎて動けない日々、ここ最近ちょっとだけ行けた
    部屋の片付けしたい←どこから手をつけていいか分からず三分の一も進んでない
    絵をいっぱい描きたい←描いてない
    と、無職の時にやりたかったこと全然できてない
    もうすぐ暖かくなるけど、またすぐに暑くなるから外に出るの嫌になってしまうだろうな…

    +100

    -2

  • 61. 匿名 2025/03/30(日) 20:59:37 

    テニススクールの無料体験レッスンに行ったりしたなぁ(他でやっているから入会する気は無いけど)49歳までならサボステが利用出来るのでセミナーに参加したり相談員さんに応募書類作りのアドバイスを頂いたり面談して貰ったりも良いと思う、不安感がその時だけでも薄れる。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2025/03/30(日) 21:00:30 

    無職から復活し4月からまた働くんだが、
    無職になる前はあれやりたいこれもやりたいと意気込んでいたが、いざ無職になってみると罪悪感や将来の不安、あとお金がどんどん減っていく恐怖で押し潰されそうになって、無気力でほとんど何もできなかった…

    +60

    -1

  • 63. 匿名 2025/03/30(日) 21:00:39 

    掃除、捨て活かな。

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2025/03/30(日) 21:01:37 

    家のリホーム 
     家に自分が居る時の方が職人さんと話が出来るから細かい所をお願い出来たり、旦那に説明しといても話が違ったりでリホーム予定が有るなら時間に余裕がある時が良いよ。

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2025/03/30(日) 21:01:43 

    旅行

    あとは、扁桃腺除去手術とか、親知らず抜くとか
    体の気になるところ治すこと
    整形とかもいいと思う
    仕事やってたら何日か休まないといけなくなることはやっといたらよかったと思ってる
    休んでた時は扁桃腺腫れなかったからやってないんだけど

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2025/03/30(日) 21:02:02 

    小説を書いている途中かな。
    もう少しで完結するから、応募先を検索中だよ。

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/30(日) 21:02:53 

    >>1
    次の仕事決まってないのにそのマインドになれるの凄いな。バイトとかそんな感じのノリなん?

    +4

    -9

  • 68. 匿名 2025/03/30(日) 21:02:56 

    睡眠時間を記録する
    贅沢を可視化する

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/30(日) 21:04:50 

    青春18切符で旅をする

    時期が合えばだけど

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/30(日) 21:06:40 

    ある程度の仕事の目処と使い込む予算だけは決めておく。
     仕事が見つけられずに居ると、エグい金額の税金の紙が届くよ。
     1日講座とかで薬膳料理とか本格カレーとかの教室は楽しかったよ

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/30(日) 21:06:52 

    >>57
    💰クレクレライバー

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/03/30(日) 21:07:27 

    >>27
    抜いたあとに二、三日腫れるくらいでマスクしてたら余裕よ。

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2025/03/30(日) 21:07:48 

    1月から無職
    ひとり旅は2回行った
    お菓子作りもしてる
    体のメンテナンスとか
    やりたいと思ったこと時間考えずすぐ行動に移せるからいい

    +26

    -0

  • 74. 匿名 2025/03/30(日) 21:08:02 

    >>38
    購入?出品?

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2025/03/30(日) 21:08:07 

    >>1
    私は無職期間中にフィリピン短期留学してみました!他の人も仕事辞めてきてる人とか、これからワーホリ行く人とかいて楽しかったです。

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2025/03/30(日) 21:08:43 

    >>2
    すな!

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2025/03/30(日) 21:10:16 

    >>9
    姐さんの意見輝いて見えますw

    +25

    -1

  • 78. 匿名 2025/03/30(日) 21:11:02 

    ワタシは有休消化で3週間しか休みなかったけどその間、遠出の旅行、遠くにいる友達に会いに行く、歯や眼科、肌のメンテナンス。美術館など普段行けないところ、ウォーキングなど体力作り、普段やらない料理、お菓子作り。などしてたらあっっというまに終わってしまった!でも充実してたな

    +22

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/30(日) 21:14:14 


    整形
    ダイエット

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/03/30(日) 21:15:10 

    株のデイトレ

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2025/03/30(日) 21:16:37 

    在職中は無職期間は遊ぶぜ〜と思ってたのに、無職期間って収入はないのに普通人お金はガンガン出てくから貯金の減りが気になって全然遊べなかった 
    まず国民年金と国民健康保険料と住民税で1ヶ月で10万なくなって唖然とした

    +25

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/30(日) 21:17:21 

    >>1
    体調崩しても問題ないから
    滝行とか無人島とか
    チャレンジ企画が出来る。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2025/03/30(日) 21:19:29 

    >>1
    バイクの免許取れるよ

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/30(日) 21:19:43 

    平日に3泊以上の旅行。これめっちゃ楽しかった!余裕を持って日程を組める
    あと、ランチタイムを少し外した時間にお酒飲みつつランチ

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/30(日) 21:20:17 

    派遣の登録の際に、空白の数ヶ月は何をしていましたか?と聞かれるのだけど、どう答えたらいいのだろうと思った。
    顔のシミ取りをして日焼けしないよう引きこもりたい‼︎って思うけど、素直に言ったらどういう印象なのかな?と思って。

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2025/03/30(日) 21:24:07 

    私も3月いっぱいで退職して4月14日まで無職(有給消化)だけど、ワクワクはしているものの何やりたいか全く浮かばない。青森県民だけど雪降ってて外にも出たくない。10連休超えとか人生初かもしれない。

    +22

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/30(日) 21:25:22 

    なんとタイムリーなトピ
    やっぱ年度末だからかな?私も明日で今のところ終わり

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2025/03/30(日) 21:26:53 

    旅行(泊まり&日帰り)
    親知らずの抜歯
    銀行の手続き
    部屋の模様替え

    一ヶ月半の有給消化中にやりました

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/30(日) 21:27:14 

    海外に行きまくる✌️

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/30(日) 21:27:44 

    無職ならお金使うとしても贅沢する気にならないだろうね
    気儘なチープ旅とか良いのでは?
    歯医者行くのは健康保険払ってるのならお勧めだけど、虫歯も無いのに医療費使う事も無い
    国民年金は忘れず払うこと
    後から払うと値上がりする可能性ある

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/30(日) 21:30:41 

    >>9
    私も無職の期間あるけどお金の不安とか気になってあまり遊べないことが多かったな
    旅行や近場のお出かけくらいは行くけれど
    後から考えればもっと遊べばよかったとか思うんだけどね

    +29

    -0

  • 92. 匿名 2025/03/30(日) 21:30:58 

    1.5か月間、有給消化した時は↓をした

    資格更新
    ダイエット
    旅行
    歯医者

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/30(日) 21:31:45 

    湯治
    いつでも入れると思うとあまり入らなさそうだけど温泉でゆっくりして景色を眺めるだけでも良いな〜と思ってしまう。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2025/03/30(日) 21:32:19 

    私も明日で退職、無職になります。
    不妊治療のためですが、とはいえ時間を持て余しそうで不安です。
    このトピみて、ちょっとゆっくりするのもありなのかなって気持ちが少しラクになりました

    失業保険申請、保険切り替え、
    今は市のイベント誌とかみて料理体験的なのも行ってみたいなとか、ウォーキングしたり
    出来るだけお金使わずに過ごしたいな〜

    +14

    -3

  • 95. 匿名 2025/03/30(日) 21:32:54 

    みんな「私もー」みたいに書いてるけどこのシチュエーションってあるあるなの? 内定もらった後遊ぶとかは分かるんだけど。次の仕事決まってないのに退職するってよっぽど何かあったか病気とかかと思ったけどそうでもないみたいだし。ちょっと意味がわからない。

    +2

    -15

  • 96. 匿名 2025/03/30(日) 21:35:44 

    メルカリで断捨離。
    商品撮影とか発送の手配とか意外と手間だからフリーの期間に集中して売りまくる。

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2025/03/30(日) 21:38:22 

    私2年くらいクビにするしない言われてるから、準備だけは万端にしてて、行きたい・やりたいこともリストアップ済なんだけど、
    旅行、スカイツリー(いまだに行ったことない)、ジブリ美術館、ピューロランド(キティラー)、ヘッドスパ、イメコン、ドローンのスクール
    とかやってみようかなと思ってる。趣味の寺社仏閣巡りも存分にやる笑 あとは部屋の片づけ・断捨離。
    温泉ソムリエの資格も取ろうかなと思ったんだけど、自分が行けるところは内容のわりに高かったからナシかなと

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2025/03/30(日) 21:39:08 

    毎日10,000歩

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/03/30(日) 21:41:31 

    今現在無職3ヶ月
    金ないからほぼ引きこもり
    たまにハロワ行くぐらい
    最初の頃は普段行かないカフェに行ってたけど…

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/30(日) 21:42:08 

    >>1
    海外旅行
    今円安だからちょっと微妙かもしれないけど、長期休みにかからないど平日出発だとめっちゃ安かったりする
    今ごろならヨーロッパは気候もいいしイースターのマーケットやってて可愛いからおすすめ
    あと、もし首都圏在住で都内にアクセスしやすければミュージアムぐるっとパスがおすすめ
    2500円くらいで使用開始日から2ヶ月間、いろんな美術館や博物館が無料や割引で入れる
    無料のところに3箇所くらい行けばモトがとれるし、庭園やプラネタリウム、水族館なども対象だったりする
    2ヶ月間お出かけがてらちょこちょこ対象施設をめぐったらすごくお得だと思う(ただし企画展は割引のみの場合が多かったり、一施設一回のみの利用に限られる点は注意)

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2025/03/30(日) 21:42:28 

    >>77
    横、「輝ける無職」って白黒映画にありそう。

    無職だと時間だけが過ぎるのわかるな。忙しい時こそ活動的になれる。

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2025/03/30(日) 21:43:23 

    >>9
    結局次の仕事決まってない状態だとお金の不安とかあって豪遊も無理で楽しめないし、次の仕事決まってたら決まってたで不安があって思い切り楽しめない。

    +49

    -1

  • 103. 匿名 2025/03/30(日) 21:45:55 

    >>94
    私も3月いっぱいまで無職だったから自治体の催しはすごくお世話になったよ
    無料や格安のパソコン教室とか果樹の育て方講座とか…
    広報誌読むと外国の料理と文化を学ぶ教室や、公共施設でのスポーツ教室とかあるから、そういうの活用してゆったりリラックスして過ごすのもいいと思うよ

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2025/03/30(日) 21:47:44 

    >>2
    ???「ザーボンさん、ドドリアさん、御覧なさい。綺麗な花火ですよ」

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2025/03/30(日) 21:47:53 

    >>85
    「特に持病があったりということはありませんが、前職が激務だったので次の仕事に万全で臨めるよう体のメンテナンスをしてました」とか?

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2025/03/30(日) 21:49:11 

    >>95
    視野狭いね
    いろんな人がいるし人生は型通りじゃないんだよ

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2025/03/30(日) 21:49:35 

    手芸はどう?刺繍とか。無職期間にひと作品完成させて、無職楽しかった記念に飾っとく!

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2025/03/30(日) 21:49:53 

    無職中だけどダイエットに集中してる。働き出したら体力いるし健康も大切だから毎日運動してちゃんと朝に起きてるよ。仕事してたら疲れて運動サボったりご飯も適当なものになっちゃってたから仕事してるときより健康な生活してる。なにより対人関係でのストレスないし。

    +17

    -0

  • 109. 匿名 2025/03/30(日) 21:52:51 

    私も四月から無職
    学校の常勤が辛かったから非常勤講師の仕事を探すか
    他教科の免許をとりに行くか迷ってる

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2025/03/30(日) 21:53:58 

    >>1
    2年無職だった時、海外旅行しまくったよー
    もちろん国内旅行も
    再就職したら長期休暇が取れないと思って
    今の職場はわりと休みが取れるけど、コロナ禍の自粛、コロナ禍明けの円安で旅行できてない…
    だからあの頃に旅行しまくって良かったって思ってる

    +15

    -0

  • 111. 匿名 2025/03/30(日) 21:55:41 

    >>106
    型破りな背景があるなら知りたいと思ったの。でもあんまりみんな突っ込んでないからこれ普通なの?と疑問に思って聞いてみたいな、と。

    +1

    -6

  • 112. 匿名 2025/03/30(日) 21:57:04 

    10年近く前だけど
    無職期間1年あって
    最初の半年(4月〜9月)は転職活動してて、仕事見つけたんだけど
    4月採用だったため
    後半(10月〜3月)は、簿記とかの資格の勉強したり、短期バイトちょろっとやってみたり、遠方旅行行ったり、料理教室、お菓子教室行ったりしてたよー

    今の仕事忙しいので
    料理教室やお菓子教室に平日夜行くことは不可能だし行ってて良かったと思う。
    あと北海道雪まつりに行ったりもしたんだけど
    今の仕事はその時期は繁忙期で休み取れないので無職期間に行けてよかったなって思ってる。

    +16

    -0

  • 113. 匿名 2025/03/30(日) 21:57:41 

    >>95
    いるんじゃないかなー
    しばらく休みたいみたいに言ってた人いたよ

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2025/03/30(日) 22:00:00 

    >>81
    本当にそれ
    無職期間の支払い額なめてたわ
    失業保険も自己都合だとタイムラグある+思ったよりも少ない上に、最低限の支払いだけでお金ガンガン出て行くから、私もその状況で遊びに行こうとはなれなかった

    一人暮らしで貯金もそれほどないから余計に、やばい早く働かなきゃ野垂れ死ぬじゃん…と焦って、しばらくゆっくりする予定を繰り上げ急ピッチで再就職したよ

    +19

    -0

  • 115. 匿名 2025/03/30(日) 22:01:18 

    私は2月から無職です。平日にゆったりランチしたり、平日に混んでるお店にいったり、平日に旅行行ったり平日を楽しんでる。逆に土日祝は家に篭るようにしてる

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2025/03/30(日) 22:04:12 

    >>9
    同意

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2025/03/30(日) 22:04:34 

    >>111
    普通かどうかはわからないけど私の周りには次の仕事決めずに辞める人もそれなりにいたよ
    無職じゃないと(ある程度時間がないと)できないことをしたいとか、激務だったから少しリフレッシュしたいとか理由は色々
    私も次の仕事決めずに辞めたこと3回あるけど理由は
    ①美大学生時代にやり残した作品作りをしたかったから
    ②職業訓練で受けたい講座があったから
    ③パワハラ受けて身の危険を感じたから即辞めた
    だね

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2025/03/30(日) 22:05:07 

    >>95
    人間関係に疲れてやめたりした場合や激務で疲れてやめた場合は
    気分転換するのに少し時間が必要なこともあるだろうし
    資格職(看護師、薬剤師、理学療法士、作業療法士など)の人は、選ばなければ仕事はあるから
    ゆっくりさんヶ月ぐらい休んで元気取り戻して就活してトータル半年ぐらいしてから再就職ってパターンもあるんじゃないのかな?

    +14

    -0

  • 119. 匿名 2025/03/30(日) 22:05:41 

    2ヶ月も暇なら、家の大掃除したら
    旅行、買い物、遊園地とかも行きたいー
    後は、家でゴロゴロしたり好きな事する!

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2025/03/30(日) 22:09:40 

    >>115
    良いなー
    子供も居るから土日しか出掛けられない。
    今なんて春休みだから
    今日、読売ランド行ったけど(30年振り)かなり混んでた。
    子供同士で来るの多かったから、春休みなんだから
    わざわざ日曜日じゃなくて、平日に行ってくれーって思っちゃった。

    +0

    -3

  • 121. 匿名 2025/03/30(日) 22:10:55 

    >>1
    婚活、マッチング♥️

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2025/03/30(日) 22:12:07 

    いいなーシミ取りイボ取りやりたい

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2025/03/30(日) 22:17:19 

    >>86
    雪のないとこに旅行するとか?旅行というかマンスリーマンションみたいな感じのとこ1週間借りてそこで暮らしてみるとかさ

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2025/03/30(日) 22:19:15 

    >>41
    もともと休日とかに視てる人なら良いかもしれないけど、普段からあんまり見てないといいやになる可能性高そう

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/03/30(日) 22:22:52 


    毎日コジコジのような精神でだらだらしてる。
    特に何もしてないけど、穏やかな生活を楽しんでる
    昼間の公園で犬や子どもが遊んでるのを眺めたり、家で安いコーヒーを丁寧に淹れてみたり。
    焦りとか情けない気持ちは多少あるけど、
    嫌な人間関係から離れられたのは大きい。
    半年くらい無職で、ようやく積読とか撮り溜めたテレビとか見る余裕が出てきた。
    もう行けるところまで無職を楽しむ。
    たぶんお金がなくなったら勤労意欲も湧くはず。
    無職期間中にやってみたい事

    +18

    -0

  • 126. 匿名 2025/03/30(日) 22:34:05 

    電車の一日乗車券を買って、路線図を用意してひとりダーツの旅をやったら楽しかった。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2025/03/30(日) 22:47:04 

    パソコン教室行こうかな
    15年くらいパソコンから離れてたから忘れて事務仕事できる気がしない
    教室行くまでもなくすぐできるようになるかな

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/03/30(日) 22:48:35 

    辞めた途端気が抜けて、熱出て1週間寝込んだ事あった。

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2025/03/30(日) 22:49:00 

    >>1
    金髪
    ずっと出産したらやろうと思ってたのに予想外に泣く子でゾンビのように粛々と家事子育てしてたら復帰時期が来てしまった

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2025/03/30(日) 22:52:17 

    派手な髪色、派手なネイル。あとはとにかく遊びまくった!!ただし、お金もかなりかかる。半年無職で遊んでたけど国保にしたからめちゃくちゃ高かったし、税金もドーンとくるし、無職もお金あってこそだった。
    何年も無職の人ってどんだけお金持ってるの?と思う。
    実家暮らしで職歴なしで何にもお金使わないとか?

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2025/03/30(日) 23:02:53 

    >>51
    あと使ってないオンラインストアとかの退会とか登録用のメールアドレスの整理とかもやりました。
    働いてたら時間もったいなくてやらないような細々した面倒なこととかやるといい。

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2025/03/30(日) 23:07:54 

    わたしも3月で会社辞めたんですけど、野菜の栽培をやってみたくてこの時期にしました。
    これから種まきとかやろうと思っているので楽しみ!
    できた野菜でゆっくり料理もしたいので、年内はのんびり無職でいるつもりです。

    +8

    -1

  • 133. 匿名 2025/03/30(日) 23:09:17 

    猫を赤ちゃんから育てたい。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2025/03/30(日) 23:12:41 

    >>9
    先輩!
    わたしも2か月くらいだったらダラダラして終わっちゃうなー

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2025/03/30(日) 23:18:42 

    海外旅行

    主と同じで三月末で退職です。
    有給が貯まってたので、三月上旬から有給消化に入り、短期の仕事で頑張って旅行費用貯めました。
    来月、念願のトルコに10日間行ってきます

    +14

    -0

  • 136. 匿名 2025/03/30(日) 23:22:16 

    >>4
    わろた

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2025/03/30(日) 23:25:52 

    去年、半年の間無職だったけど、諸々の税金と日々の生活費が気になって、結局は何も出来なかったな…

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2025/03/30(日) 23:26:17 

    >>15
    リスクはあるよね
    有給溜め込んで退職日までの実質無職期間作るほうが安心してエンジョイできる

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2025/03/30(日) 23:31:25 

    >>85
    特に何もしてませんでしたでいいでしょ

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/03/30(日) 23:49:46 

    私も辞めたいけどお金のことが気がかりでずるずるとここまで…
    今の職場18歳から15年くらい働いてるけどみんな大体何年くらいで転職してるの?

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2025/03/30(日) 23:50:18 

    >>15

    仕事による。
    専門職だったらすぐに決まるよ

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2025/03/30(日) 23:50:40 

    >>1
    失業保険は
    ちゃんと貰い切ってから再就職

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2025/03/30(日) 23:57:30 

    正社員狙ってないからすぐ決まると思って失業保険満額もらい切ってから次行く

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2025/03/30(日) 23:58:51 

    >>114
    思ったより給付額が少ないってがっかりした気持ちめっちゃ分かります!
    私も今現在失業手当もらってるんですが、「あれ?税金払ったら終わるじゃん。住民税なんて来たらむしろマイナス?」って感じで結局貯金切り崩し生活
    しかも受給までもなんだかんだ時間かかるし、、
    就活実績作りたくても、地方なのでハローワークも転職サイトも同じ求人ばっかり、求人ない中で30分程度も相談することない、セミナーはあんまりやってないし、正直仕事してる間に決めれば良かったって後悔してる

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2025/03/31(月) 00:01:54 

    しばらく無職で引きこもり生活してたら、免疫低下したせいかめっちゃ病弱になったから運動とかしといたほうがいい

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2025/03/31(月) 00:12:13 

    >>55
    すごく分かる
    会社都合で12月末で終わったんだけど、失業保険早めにもらえるしゆっくりしよーって楽観的に考えていたんだけど辞めた途端、何もかも面倒くさいし何もやる気しない
    社会性もコミュニケーション能力も低下して満たされてないし働いていた時よりも明らかに病んできてる。
    本格的に就活始めてる

    +18

    -0

  • 147. 匿名 2025/03/31(月) 00:27:59 

    >>9
    冬は寒いし春は花粉だし夏は暑いから家にいるのが1番と気づき家から出られなくなった

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2025/03/31(月) 00:33:22 

    >>81

    減税しなかったの?
    私は失業保険受給期間は全免にしてるし、住民税や国保も相談したら、安くなりますよ

    +1

    -2

  • 149. 匿名 2025/03/31(月) 00:48:08 

    平日の午前中、空いているスポーツクラブに行っていたな。ぜいたくな気持ちになれた。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2025/03/31(月) 01:02:40 

    >>148
    私は相談したけどダメだった
    てか役所の人も分かってないのか出来ませんね〜の1点ばりだった

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2025/03/31(月) 01:08:24 

    >>148
    住民税、国保って安くできるの?住んでるとこで違うのかな
    相談したら分割払いはできるけどよっぽどの理由(前の職場が倒産したとか)や生活保護じゃないとできなかったよ

    +4

    -1

  • 152. 匿名 2025/03/31(月) 01:25:30 

    >>1
    平日のランチタイムしか営業してない超人気ラーメン屋にいく

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2025/03/31(月) 01:39:45 

    >>1
    映画館へ行く
    美術館へ行く

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2025/03/31(月) 03:04:55 

    >>1
    運動を毎日ちょっとずつ。個人的にはフィットネス系のゲーム推し
    次の職場で体力落ちてると悲しくなる

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2025/03/31(月) 07:55:22 

    >>1
    こないだテレビで見た「おてつたび」!
    長期休みができたらやってみようとメモした所です

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2025/03/31(月) 09:21:23 

    >>4
    これだわ

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2025/03/31(月) 09:22:09 

    >>4
    有休の時のランチでそれよくやってる

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2025/03/31(月) 09:23:21 

    >>4
    わかる
    死ぬほどやったわ

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2025/03/31(月) 09:28:35 

    >>148
    一人暮らしだと全免になるね
    世帯主だから

    +1

    -2

  • 160. 匿名 2025/03/31(月) 09:37:17 

    私も4月から無職!今は有給消化中。
    今パソコン教室通ってる。とりあえずWordとExcelの資格取ろうかと。余裕ができたら簿記検定も取ってみたい
    あと失業保険貰いながら旅行行こうと思ってるよ。寒い時期が過ぎて花粉症が治まったら動こうと思ってる

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2025/03/31(月) 10:11:57 

    >>48
    介護です
    何かの役に立つと思う

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2025/03/31(月) 10:58:09 

    ボールペン字練習した
    100円ショップに売ってるやつ

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2025/03/31(月) 12:34:39 

    ひたすら寝る

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2025/03/31(月) 12:41:48 

    移住先を探してるのでウィークリーマンション借りて福岡や名古屋など短期間暮らしてみたいな。
    もちろん1年通して住まないと分からないことの方が多いと思うけど、水が合う合わないくらいなら分かるかも

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2025/03/31(月) 14:22:58 

    明日で無職3ヶ月目に苦しむ30代のシングルマザーです。
    地方で求人がなくて、なんとか見つけて応募しても不採用でかなり今落ち込んでいます。
    こういった無職トピで、
    健康で若いときに仕事をせずに毎日過ごせる時間は
    とても貴重だからこれを良いものとして無職期間を満喫すべき!というようなアドバイスなどもいただき、
    少し気持ちが楽になりました。

    とはいえ、やはりお金が不安で。
    内定があれば、貯金も崩して旅行したり、行きたかったカフェいったり、ダウンタイムが必要な美容関係やったり、、、なんてことも出来るけど
    いつ就職できるかわからない状態で、毎月10万以上引かれているのでこわくてなにもできないのが現実😭

    最初は次の仕事に向けて服とか探してみたり、
    家族旅行したり、色々しましたけど

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2025/03/31(月) 14:41:36 

    今無職中(4ヶ月目)
    基本引きこもりでアマプラ見てたまに外出する、旅行は3回行った
    半年ぐらいは働かないと決めたのでもうちょっと冬眠続ける

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2025/03/31(月) 19:10:24 

    自分の好きでなことやりたいこと
    行きたい場所にいってきなよ。
    楽しいよ

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2025/03/31(月) 19:26:27 

    ①今後の収支の計画を立て生活費の見直しを行う
    ②ハローワークで失業保険の手続きをする
    ③健康保険の種類を決めて変更手続きする
    ④厚生年金から国民年金に切り替える

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2025/03/31(月) 22:20:07 

    >>148
    申請すれば支払いは先延ばしにはできるけど、減額はできないと説明されたよ
    払えないわけではないから払ったよ

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2025/03/31(月) 23:12:15 

    >>4
    無職期間中にやってみたい事

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2025/04/02(水) 01:56:54 

    九州住みですが、車で北海道まで旅したい!

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2025/04/03(木) 17:16:55 

    金髪にしてみたい

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード