ガールズちゃんねる

お試しスキンケアのおすすめ

61コメント2025/04/03(木) 00:37

  • 1. 匿名 2025/03/29(土) 20:32:38 

    よく980円(44%オフ)でお試し5点セット

    など各社でお試し価格のスキンケアセットがありますがどれを選ぼうか迷います
    私が気になっているのはオルビスの8点セットです

    肌質は人それぞれですが、使ってみて良かったお試しスキンケアセットを教えてください!
    よろしくお願いします!

    +31

    -5

  • 2. 匿名 2025/03/29(土) 20:33:08 

    結局無印が最強

    +4

    -38

  • 3. 匿名 2025/03/29(土) 20:33:31 

    アラフォーだけどライスフォースよかった
    高くて現品は買えてない

    +39

    -2

  • 4. 匿名 2025/03/29(土) 20:33:33 

    お試しセットなんだから自分の肌でお試ししなはれ
    それが一番や

    +90

    -1

  • 5. 匿名 2025/03/29(土) 20:33:46 

    松山油脂の肌をうるおすシリーズとマークスアンドウェブ
    どちらも使いやすかったし試すのにちょうどいい量だったよ

    +33

    -0

  • 6. 匿名 2025/03/29(土) 20:33:52 

    お試しセット良くて本品買うとそんなによくない、、みたいなことがよく起こる

    +137

    -1

  • 7. 匿名 2025/03/29(土) 20:34:15 

    アスタリフト

    +27

    -4

  • 8. 匿名 2025/03/29(土) 20:34:29 

    Nオーガニックってどうかなー?

    +5

    -18

  • 10. 匿名 2025/03/29(土) 20:34:40 

    アスタリフトのお試しセット使って良かったので、今定期購入してる
    お試しスキンケアのおすすめ

    +60

    -2

  • 11. 匿名 2025/03/29(土) 20:35:13 

    >>1
    大事なのは肌に合う事もだけど、現品価格でも無理なく使い続けられるかだよ

    +69

    -1

  • 12. 匿名 2025/03/29(土) 20:35:46 

    オルビスって通常もそんなに高くないからお試し版の方が高くかんじる。

    +20

    -1

  • 13. 匿名 2025/03/29(土) 20:35:52 

      
    お試しスキンケアのおすすめ

    +2

    -7

  • 14. 匿名 2025/03/29(土) 20:36:22 

    >>10
    どんな感じにいいですか?

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2025/03/29(土) 20:36:29 

    >>6
    シャンプーのお試しパウチでもありがちな

    +43

    -0

  • 16. 匿名 2025/03/29(土) 20:38:29 

    >>1
    気になるってるのから順番に試したらどうかな?
    そのためのお試しセットなんだろうし

    +17

    -0

  • 17. 匿名 2025/03/29(土) 20:38:48 

    >>14
    敏感肌でアトピーもあるけど、使ってても赤くなったり痒くなったりしない
    肌質も良くなって、しっとり落ち着いてる
    まぁアトピーの人って、何が合うかはその人それぞれだけどね

    +16

    -0

  • 18. 匿名 2025/03/29(土) 20:41:52 

    自分語りなんだけどアトピーと敏感肌なので
    お試しセットのオトクさが全く活かせなくて悔しい
    あれこれ試すわけには行かない

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2025/03/29(土) 20:42:02 

    >>17
    ありがとう

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2025/03/29(土) 20:47:54 

    dプログラムの紫のお試しセット買ってみたけど、可もなく不可も無い

    +20

    -1

  • 21. 匿名 2025/03/29(土) 20:48:22 

    >>6
    なんでだろ??

    +11

    -1

  • 22. 匿名 2025/03/29(土) 20:50:33 

    エトヴォスが筆が入っててお得でした

    +29

    -1

  • 23. 匿名 2025/03/29(土) 20:59:10 

    >>22
    ブロガーがめっちゃ宣伝してるお試しセットね

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2025/03/29(土) 21:00:16 

    >>22
    筆目あてで買ったら、花粉で肌荒れのこの時期にエトヴォスは良かった。
    アクセーヌ気になってたけど、割引クーポンもあったからエトヴォス買ったよ。

    +13

    -1

  • 25. 匿名 2025/03/29(土) 21:04:04 

    >>3
    「小麦のしずく」石鹸事件以来、原材料に食べ物入ってる(ライスフォースって言葉のイメージでよくは分かりませんが)化粧品ってなんか怖くて避けてる。お米のアレルギーになったら、もう生きていけないですから。

    +16

    -14

  • 26. 匿名 2025/03/29(土) 21:04:52 

    >>21
    なんでも最初は使い心地が違って新鮮に感じるからじゃない?シャンプーとかもそう。

    +25

    -1

  • 27. 匿名 2025/03/29(土) 21:06:28 

    >>18
    合わなくて荒れると大変なことになる
    回復するまで何ヶ月もかかるときある(>︿<。)

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2025/03/29(土) 21:06:44 

    ディセンシア
    地味な見た目と攻めるスキンケアじゃないからよさが分かりにくかったけど
    しっかりバリアしてくれるクリームがよかった
    朝まで乾燥しなくてふっくらした

    +11

    -1

  • 29. 匿名 2025/03/29(土) 21:07:39 

    1ヶ月くらい前、花粉で肌が荒れまくって、ミノンのお試しセット、エイジングケアラインを購入
    肌荒れは落ち着き、肌が元気になってきた
    続けて乾燥肌用のセットも試したけど、アラフィフの私にはエイジングケアがあってたと感じて、現品を購入したよ

    +22

    -0

  • 30. 匿名 2025/03/29(土) 21:23:38 

    >>6
    使う量が少なくなるんじゃないかな?

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2025/03/29(土) 21:36:06 

    >>15
    ラックスから新しく出たクリスタルなんとかの2種類ともパウチで試して、めちゃくちゃ良かったからボトル買ったらあれ?ってなった
    あの感動は何だったのかな

    +20

    -0

  • 32. 匿名 2025/03/29(土) 21:36:10 

    >>25
    それなら肌何もつけない方がいいね
    アレルギーは経皮感作多いから

    +14

    -2

  • 33. 匿名 2025/03/29(土) 21:38:08 

    >>25
    茶のしずくですよ

    +24

    -1

  • 34. 匿名 2025/03/29(土) 21:40:55 

    >>10
    ジェルつけたら顔色暗くなりませんか?夜専用ではないらしいけど。

    +0

    -5

  • 35. 匿名 2025/03/29(土) 21:47:54 

    >>10
    アスタリフトは合わなくてダメだったんだけど勧誘の電話が来た時にその旨を伝えたら、謝罪の言葉と通院はしてるかとか確認されて丁寧な対応だったよ!
    その後は連絡が来ることもなく合わなかった時に辞めやすくてよかった

    +62

    -0

  • 36. 匿名 2025/03/29(土) 21:48:30 

    >>20
    敏感肌には刺激がないのが嬉しいんだけど、普通肌の方には物足りないだろうなと思う

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2025/03/29(土) 22:10:59 

    >>25
    太白ごま油使って足裏マッサージとかしてたんだけどガルのコメントで「アレルギーになるよ!」っていうコメントにぷらすいっぱいついてて怖くて出来なくなったんだけど食べ物は肌に悪いのかな?肌に優しいのかと思ってたけど…
    その辺詳しい人いたら聞きたい。

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2025/03/29(土) 22:15:51 

    太陽のアロエ社
    ヒアルロン酸原液

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2025/03/29(土) 22:16:10 

    カバーマークは2000円ぐらいで
    10日間分使える日焼け止めとかクレンジングがあるよ

    それ買って使って現品リピしてる

    +17

    -0

  • 40. 匿名 2025/03/29(土) 22:51:54 

    >>13
    試してみて買うの見送ったわ。
    お試しで使い心地わかってよかった。
    合わないってわかったから。

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2025/03/29(土) 23:03:12 

    >>37
    肌より消化器の粘膜の方がよく吸収するんだから、肌のアレルギー気にしてたら何も食べられないよw
    元コメさんはお米も食べないんだろう

    +3

    -16

  • 42. 匿名 2025/03/29(土) 23:08:32 

    リベシィ

    肌ピッカピカの野球選手がベンチ裏で「緑の化粧水を使ってる」と言ってたので
    親会社の商品探してこれがそうなのかーって感じで試したら肌ぷるぷるになりました
    ただ独特の匂い(丁字エキス)があるので私は無香料のラクトデュウを結果的に愛用してます

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2025/03/29(土) 23:09:35 

    どの日焼け止めも目にしみる民なので、この時期の雑誌付録はありがたい
    スキンケアは何日か続けないとわからなかったりあるかもだけど、ベースメイクは1回分がほんとに助かる
    ちなみに今年もどの雑誌付録の日焼け止めもダメだった
    自分の涙の質がわるいのか…

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2025/03/29(土) 23:11:42 

    >>37
    詳しくないけど食べるより先に肌に触れるとダメみたいなのは聞きました
    (体がそれを敵みたいな感じに認識するとかなんとか)
    食べられるものだからいいではなく、食べたことのあるものならいい、のかな?

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2025/03/29(土) 23:45:00 

    >>21
    使う量がすくない

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2025/03/29(土) 23:52:11 

    >>40
    面倒だし何か熱くなってきた

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2025/03/30(日) 00:07:22 

    >>41
    口から入れた食べ物は唾液の消化酵素で分解し更に胃でも酸で分解していらんものと栄養素をわけて吸収すんだよ
    肌はそういう仕組みになってないからアレルギー誘発する確率上がるんだよ
    意味わかるかな??

    +28

    -0

  • 48. 匿名 2025/03/30(日) 01:07:46 

    >>15
    わかるー
    本当に同じ商品?て疑うくらい、あのときの感動がない
    一瞬で慣れてしまうものなのだろうか??

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2025/03/30(日) 01:53:07 

    お試しセット買うのもよいけど、私は
    化粧品の試供品サンプルもらったます

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2025/03/30(日) 01:56:32 

    >>10
    一番右の新製品の日焼け止め良いわ
    私は無色というか白の方が好きです

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2025/03/30(日) 01:56:48 

    >>15
    わかる!プラシーボ効果みたいなのがあるのかも

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2025/03/30(日) 01:58:51 

    >>13
    これ硬すぎて肌を擦っちゃうのよね
    手のひらで温めて伸ばしてから顔にのせるといいのだろうけど面倒で

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2025/03/30(日) 02:03:44 

    >>46
    温かくなるようにできているので
    ほとんどの人がそう感じると思います
    温かさで毛穴汚れを浮かせるイメージらしいけど
    たしかに使い方が面倒ですね

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2025/03/30(日) 08:59:36 

    ORBISのお試し使ってる。なかなかいいよ。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2025/03/30(日) 09:33:56 

    >>13
    うさん臭くて迷ってたけど使ってみたら私は良かった。
    定期便で購入したよ。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2025/03/30(日) 09:40:27 

    パパウォッシュのトライアル。説明書通り丁寧に7日間がんばったら、お肌ピカピカに変わって嬉しい。おすすめ!
    お試しスキンケアのおすすめ

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2025/03/30(日) 10:07:11 

    >>1
    このトピは伸びない
    スキンケアの情報交換ほど無駄なことはないからね
    肌は遺伝

    +0

    -14

  • 58. 匿名 2025/03/30(日) 11:43:40 

    >>42
    ヤクルトだよね。
    パッケージがダサくて親族が販売やっていて貰うけどめっちゃ良いよ。
    ツルツルに。
    もうちょい垢抜け欲しいよね?

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2025/03/30(日) 13:14:42 

    薬局でイハダのトライアルセット売ってたから買ってみたけど結構良かった

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2025/03/30(日) 20:19:36 

    >>42
    私もラクトデュウ良かった
    リベシィも使ってみたい

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/03(木) 00:37:52 

    >>42
    紫外線吸収剤とかエタノール入ってると沁みるんだと思うけど、違うかな?
    私もお肌が激弱だし、涙が出て目がシパシパ痛いから、基本的にノンケミカルとか記載してあるやつを使ってます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。