- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/03/29(土) 16:43:26
経済政策とか色んな事がやってる事めちゃくちゃですよね。日本に悪い影響ありそうで怖いです
※親トランプ政権派の人はコメント控えてください+260
-159
-
2. 匿名 2025/03/29(土) 16:44:00
イーロンマスクも怖い+493
-63
-
3. 匿名 2025/03/29(土) 16:44:19
独裁者+253
-67
-
4. 匿名 2025/03/29(土) 16:44:20
ビルゲイツもこわい
+287
-21
-
5. 匿名 2025/03/29(土) 16:44:22
カマラハリスが良かった+43
-120
-
6. 匿名 2025/03/29(土) 16:44:33
みんな石破や岸田や岩谷は怖くないの?+410
-25
-
7. 匿名 2025/03/29(土) 16:44:45
まぁ怖いっちゃ怖いけど、家で震えるほど怖い訳じゃないよ+148
-11
-
8. 匿名 2025/03/29(土) 16:44:45
+31
-7
-
9. 匿名 2025/03/29(土) 16:44:54
自国のために頑張るってる気がする
日本みたいに、いい顔して金をばら撒くよりも+421
-154
-
10. 匿名 2025/03/29(土) 16:44:58
Kpopのアメリカ進出も怖い+10
-21
-
11. 匿名 2025/03/29(土) 16:45:12
第一次政権の時より歯止めが効かなくなってるな+246
-13
-
12. 匿名 2025/03/29(土) 16:45:13
正直よくわからんから
怖いかつ面白いなという感想+20
-23
-
13. 匿名 2025/03/29(土) 16:45:17
これでアメリカ一強の時代が完全に終わるんだろうなと思ってる
+204
-12
-
14. 匿名 2025/03/29(土) 16:45:18
>>6
外務大臣は怖いというより嫌悪感+239
-0
-
15. 匿名 2025/03/29(土) 16:45:26
今のうちに日本にいる移民を全員Chinaに送ればいいのにに
+222
-9
-
16. 匿名 2025/03/29(土) 16:45:26
【消費税廃止】トランプ大統領が次に狙うのは日本の消費税 #消費税は輸出補助金 #消費税廃止 #いまこそ政策大転換youtu.be★4/19(土) タウンミーティング (山口県下関市) あんどう裕 https://sanseito-yamaguchi.hp.peraichi.com/2025.4.19TM.ando ★4/20(日) タウンミーティング (京都府京都市) 神谷宗幣、あんどう裕 https://sanseitm4-20.hp.peraichi.com/ ★5/18(日) タウンミーティン...
+8
-6
-
17. 匿名 2025/03/29(土) 16:45:32
今の所脱ポリコレしか評価できない+53
-19
-
18. 匿名 2025/03/29(土) 16:45:34
目的が分からないよね。
言ってる事もやってる事もめちゃくちゃ過ぎて+116
-27
-
19. 匿名 2025/03/29(土) 16:45:36
ペンキなのでご安心を+15
-5
-
21. 匿名 2025/03/29(土) 16:45:38
どうせ起こるんだから
さっさと第三次世界大戦おこせ!
と思ってトランプみてる+2
-75
-
22. 匿名 2025/03/29(土) 16:45:50
>>1
コメント控えたりしないよ
ここは中国みたいに言論統制された国では無いので
トランプ政権を嫌がってるのは左翼と中国人と頭の悪い人だけ+34
-80
-
23. 匿名 2025/03/29(土) 16:45:53
>>11
第一次の時はそこまで…と思ってたわ
口では過激なことを言うけれど
+91
-0
-
24. 匿名 2025/03/29(土) 16:45:56
>>6
>石破や岸田や岩谷
この人達には全世界に影響を及ぼす力はない+204
-7
-
25. 匿名 2025/03/29(土) 16:45:58
>>8
ジョーカーは誰かな+18
-0
-
26. 匿名 2025/03/29(土) 16:46:29
北朝鮮になりそう+9
-4
-
27. 匿名 2025/03/29(土) 16:46:30
トランプの側近たちですら
トランプの判断に翻弄されて困ってるらしい+62
-4
-
28. 匿名 2025/03/29(土) 16:46:31
>>1
人身売買と中抜きしまくっていて日本をイジメまくっていた前政権の方がよっぽど怖いです+130
-50
-
29. 匿名 2025/03/29(土) 16:46:41
アメリカみたいな国に依存してる日本が怖い
大統領次第でどうにでもなるし
キチガイを選ぶアホな国民性
中国に依存するのは危ういっていうわりに
似たようなキチガイ国家アメリカに何から何まで依存してる+181
-9
-
30. 匿名 2025/03/29(土) 16:46:44
いやちゃんと親トランプ政権派の人の話も聞いた方がいいと思うよ。受け入れるかどうかは別として。+7
-19
-
31. 匿名 2025/03/29(土) 16:46:56
トランプは国益ファーストなので日本にも無理を言います。
まあバイデンのときも、日本もLGBTの理解をしろとして、風呂・トイレの問題など内政干渉がひどかったけど。+120
-10
-
32. 匿名 2025/03/29(土) 16:47:13
>>6
トピ主です
トランプ政権の話したいのでトピズレはやめてください+119
-52
-
33. 匿名 2025/03/29(土) 16:47:15
なんでも攻撃的な感じで怖い+37
-4
-
34. 匿名 2025/03/29(土) 16:47:16
銃所持や銃乱射も怖い
人が集まる所が怖い、テロも怖い+9
-0
-
35. 匿名 2025/03/29(土) 16:47:21
プーチンとか習近平、金正恩の方がはるかに怖い
+72
-9
-
36. 匿名 2025/03/29(土) 16:47:25
>>5
共和党ならヘイリーさんが良かったね+15
-2
-
37. 匿名 2025/03/29(土) 16:47:27
>>1
うちの親はトランプの影響で株価がとんでもないことになる可能性があると恐れて、手持ちの証券の何割かを売り払って現金化してた。+65
-0
-
38. 匿名 2025/03/29(土) 16:47:31
>>24
日本には影響大じゃん+53
-2
-
39. 匿名 2025/03/29(土) 16:47:52
こんな恐ろしいサイコパスに国家最高権力持たせるなんてアメリカ人はどうかしてる
日本でも支持してる人多いみたいだけど恐ろし過ぎる
自分以外の人がどうなろうと何とも思わないんだからこの人のせいでいつ第三次世界大戦が起こってもおかしくないと思う+126
-21
-
40. 匿名 2025/03/29(土) 16:47:54
>>6
アメリカや一部ヨーロッパの極右台頭みたいなの見てるとまだ日本の政治のほうがバランス取れてるんじゃないかと思うわ
+2
-16
-
41. 匿名 2025/03/29(土) 16:47:58
トランプがなんぼのもんじゃい+2
-5
-
42. 匿名 2025/03/29(土) 16:48:14
>>38
トランプの方が日本経済に対しても影響大なんだが+28
-8
-
43. 匿名 2025/03/29(土) 16:48:22
>>22
横だけどガルちゃんルールは守ろうよ
それくらいはできるでしょ?+48
-8
-
44. 匿名 2025/03/29(土) 16:48:28
何のトピなのこれ
彼が何しようが
リーマンにほぼ関係なくない?+0
-32
-
46. 匿名 2025/03/29(土) 16:48:36
ドイツ車が日本で売れているのは、日本仕様に右ハハンドル車を製造しているからだとトランプは知らないのかな?
更にアメリカのウインカーは赤だけど、日本はオレンジだからね
アメ車を日本で売りたければ、もっとドイツを見習え+105
-0
-
47. 匿名 2025/03/29(土) 16:48:48
消費税に関して良いこと言ったと思う
消費税は輸出企業には輸出還付金として国から補助金が出てるからね。事実上の逆関税になってるんだよ。だからトランプは消費税に文句言ってる。
だから消費税は廃止で良いよ。社会保障には使われてないしね。+42
-3
-
48. 匿名 2025/03/29(土) 16:48:48
て言うか、やらなきゃいけない事を、やってるだけみたいね。
順番が逆になってるらしいけど。
とりあえず様子見かな?と思ってる。+4
-15
-
49. 匿名 2025/03/29(土) 16:48:50
>>32
ガル民ってトランプ政権のこと語れるほど知ってるのかな?+35
-30
-
50. 匿名 2025/03/29(土) 16:48:52
プーチンのほうがよっぽど怖い+19
-7
-
51. 匿名 2025/03/29(土) 16:49:02
>>1
トランプは内面は結構チキンだよ
権力を振りかざす人間は人間力が足りないからだ+36
-6
-
53. 匿名 2025/03/29(土) 16:49:39
>>1
質問
反トランプの人達は日本のどの政党に投票しましたか?
自民公明維新ならプラス
立憲共産れいわならマイナス
国民民主はあえて外しています+1
-5
-
54. 匿名 2025/03/29(土) 16:49:45
信者の、トランプ以外耳に入らない盲信振りを見ると
カルト集団が政権を取ったみたい。
オウム並みの信者が怖い。+50
-4
-
55. 匿名 2025/03/29(土) 16:50:09
>>1
中国とロシアと変わらない。
グリーランドの件とか、
資源のためならって感じ。+34
-1
-
56. 匿名 2025/03/29(土) 16:50:19
石破は対米投資中断すると何故言わぬ?+0
-0
-
57. 匿名 2025/03/29(土) 16:50:28
この間のSignalで内容バレしたのはどうもかなりダメージでかいみたい
支持者ですらぶちギレてるしアメリカでもよく報道されてる+27
-0
-
58. 匿名 2025/03/29(土) 16:50:37
+16
-2
-
59. 匿名 2025/03/29(土) 16:50:42
やりたい放題な印象だけど、崩壊に向かっているでしょ
トランプ自身去り際を意識して焦ってる気さえする+47
-5
-
60. 匿名 2025/03/29(土) 16:50:46
>>31
そうかな?日本の戦後レジーム脱却ができるとしたらトランプ政権のうちだよ
ずーーっと国連含め戦勝国に奴隷扱いされてたのを理解してないの?+12
-11
-
61. 匿名 2025/03/29(土) 16:50:52
民主党バイデンのせいでめちゃくちゃになったアメリカを立て直そうと思ったらあの位やるだろうな。でも日本のメディアはバイデン持ち上げてたんだよね+8
-21
-
62. 匿名 2025/03/29(土) 16:50:54
>>1
昨日トランプがスミソニアン博物館に命令を下してる。
奴隷制の存続を支持した南北戦争時の南軍司令官リー将軍の銅像は近年、「人種差別の象徴」として撤去されたんだけど、昨日トランプがそれらの復元を命じたそう。
黒人の人たちもトランプ怖いと思っているのでは。+23
-1
-
63. 匿名 2025/03/29(土) 16:51:08
>>1
日本にも自国ファーストなトップがほしいです。
ちなみに1番怖いのは中国です。
日本の政治が親中寄りでおかしいの、そろそろ気付いて💦+37
-20
-
64. 匿名 2025/03/29(土) 16:51:10
>>46
別に日本でアメ車なんか売れなくてもいいんだよ
アメリカ人も日本車を買わなければいいだけ
アメリカ人が日本車を買いまくるから貿易摩擦になる
トランプはアメリカ人にアメ車を買えって訴えればいいだけ
アメリカファーストとかいう割にアメリカ人はアメリカ製を避けるからたちが悪い+56
-1
-
66. 匿名 2025/03/29(土) 16:51:40
>>5
あの人はただの女優
進次郎みたいなもん+18
-0
-
67. 匿名 2025/03/29(土) 16:52:07
>>6
最近中国にヘコヘコだね。+52
-0
-
68. 匿名 2025/03/29(土) 16:52:10
>>51
おまけに所詮ビジネスマン気質が抜けないのよねー+12
-0
-
69. 匿名 2025/03/29(土) 16:52:25
>>1
バイデンのLGBTがどうとか人権的な事ではちゃめちゃにされた事の方がよっぽど厄介で嫌だった。
駐日大使も日本を完全に見下してたし。
未だに当時作ったそれ系の団体組織で公金チューチューしている政治家がいるのが本当に不快で許せない。稲田朋美とか。
暗黒時代だったよ。+40
-15
-
70. 匿名 2025/03/29(土) 16:52:51
まずトランプは自分が思ってることを言い、ブレーンの助言を聞いて発言を変える。だから言うことがコロコロ変わる。+6
-0
-
71. 匿名 2025/03/29(土) 16:52:55
>>60
戦後レジームと歴史修正はまた別やろ
そんな事よりもトランプが日本経済の屋台骨であるクルマ産業にめっちゃ関税かけてきたのがやばい
日本経済ガタガタになるかも+24
-0
-
72. 匿名 2025/03/29(土) 16:52:59
そのうち日本を併合するとか言い出すんじゃないかと思って、ビクビクしてる+9
-0
-
73. 匿名 2025/03/29(土) 16:53:09
>>62
黒人もトランプ支持してる人多いんだけど
だからこそ選挙で勝ったわけで+11
-4
-
74. 匿名 2025/03/29(土) 16:53:21
戦争になるのかな
日本は非核三原則
本当に核を持ってないのかな
どこかに隠しもってたりとかないのかね
危機迫ったら原発でなにかミサイルとかつくるのか
日本はすぐ滅びるのかね
+11
-3
-
75. 匿名 2025/03/29(土) 16:53:27
銀河英雄伝説の銀河帝国のように家系による独裁にならなければいいけど+2
-0
-
77. 匿名 2025/03/29(土) 16:54:15
>>42
いや、それは日本の舵取り次第でしょ
今の政権が上手くやれてないだけ+3
-18
-
78. 匿名 2025/03/29(土) 16:55:09
>>51
まぁ実態はプーチンの犬だしね+16
-1
-
80. 匿名 2025/03/29(土) 16:55:21
>>28
これにマイナスつけてる人、エプスタインやディディの事件やUSAIDのことはどう思ってるんだろう?+19
-26
-
81. 匿名 2025/03/29(土) 16:55:25
>>77
メキシコやカナダ、欧州とどこもアメリカと上手くやってる国なんてどこにもいなくね?+23
-0
-
82. 匿名 2025/03/29(土) 16:55:51
>>6
岩屋は日本人じゃないと思うほど媚中だよね
怖いというより不気味。あんなのが外務大臣だなんて薄気味悪い+118
-4
-
83. 匿名 2025/03/29(土) 16:56:16
>>80
親トランプ政権派なら新しくトピ立てたら?+39
-3
-
84. 匿名 2025/03/29(土) 16:56:41
トランプがウクライナに降伏迫って、ロシアが次は北海道に侵攻。+5
-1
-
85. 匿名 2025/03/29(土) 16:56:51
>>1
中間選挙でボロボロになると思う+21
-1
-
87. 匿名 2025/03/29(土) 16:57:25
ロシアウクライナ戦争の和平仲介に
成功する プラス
失敗する マイナス+0
-12
-
89. 匿名 2025/03/29(土) 16:57:40
こんな事言ってるくらいだから怖いかも+0
-5
-
90. 匿名 2025/03/29(土) 16:57:47
>>81
アメリカと上手くやるってのは
犬に達するって事だからね
ポンコツ兵器を沢山買って
何でもアメリカ様のいう通りって媚びれば
馬鹿トランプは上機嫌になる
安倍ちゃんがやってたように+30
-9
-
91. 匿名 2025/03/29(土) 16:57:54
根は優しいんだけどね。ゼレンスキーにも、あとからフォローしてるし+3
-16
-
92. 匿名 2025/03/29(土) 16:58:13
>>9
本当そう。
トランプは大統領として自国のために働いてるだけ。
あとは石破にもトランプと同等もしくは上回る自国に対する熱意があればだけど…+10
-46
-
93. 匿名 2025/03/29(土) 16:58:37
>>9
売国奴よりは全然いいよね、移民政策はうらやましい。ただ親イスラエルだったり極端な対外経済政策だったり支持できないことも多いけど。+35
-28
-
94. 匿名 2025/03/29(土) 16:59:05
耄碌したジジイの気まぐれで株価が振り回されて迷惑極まりない+31
-0
-
96. 匿名 2025/03/29(土) 16:59:38
>>1
トランプ政権でアメリカがならず者国家になりそう+12
-3
-
97. 匿名 2025/03/29(土) 17:00:26
>>22
正直、こういう愛国者ぶるくせに反日(というか白人至上主義で自分本位)な
基本姿勢を貫くトランプ政権推しの人が一番わけわからん
米軍基地問題、USスチール騒動、関税戦争のトランプ自身の言動見てたら
日本に対して明確に敵対心持ってるのを隠そうとしてないし
更にロシア、ウクライナ問題で西側諸国どころか
アメリカ国内からもドン引きされるレベルでロシアの犬になってる姿を見たら
北方領土問題を抱えて対ロシアに関しては
ウクライナに近い立場の日本は決して対岸の火事扱いできない状況なのにさ+73
-2
-
98. 匿名 2025/03/29(土) 17:00:35
>>79
中国人か?+11
-1
-
100. 匿名 2025/03/29(土) 17:01:36
>>90
この間のメッセージが新聞社で暴露したとき、ヘグセス国防長官がはっきり「欧州には心から嫌気がさしてる」って明言してたんだよね
アメリカ建国してここまで欧州と信頼関係決裂したのは初めてなんじゃないかな
しかもその後にトランプがカナダとEUが連携したらさらに関税すると言いきったんだよね+26
-0
-
102. 匿名 2025/03/29(土) 17:02:06
トランプはクズだと思う。+25
-2
-
103. 匿名 2025/03/29(土) 17:02:36
>>51
チキン人間が暗殺されかけてまで政治家やるわけないんだよなぁ+7
-6
-
104. 匿名 2025/03/29(土) 17:02:53
>>49
ガルにはトランプの後ろで彼を支えてた女たちがいるらしい+19
-1
-
105. 匿名 2025/03/29(土) 17:02:53
>>1
いまの日本の政権の方が怖いよ。
自国民を売っている。
+58
-6
-
106. 匿名 2025/03/29(土) 17:03:08
戦争が全然収まらない。イスラエルが調子にのって周辺に攻撃しまくって大勢人が亡くなってて胸が痛い+15
-0
-
108. 匿名 2025/03/29(土) 17:03:59
>>9
自国ファーストどころか各国に無茶苦茶な関税戦争をふっかけて
支持基盤であるアメリカ国内の低所得な庶民の生活を
全力でぶっ壊しにかかってるのがトランプ政権ですが…
トランプも取り巻きたちも関税は他国がアメリカに対して払う
みかじめ料と勘違いしててツケを払うことになるのは
スーパーインフレで苦しむアメリカ国民だって理解してないよね+118
-10
-
109. 匿名 2025/03/29(土) 17:04:07
>>13
ヨーロッパやカナダでアメリカ産の不買運動が出てきているしね。+72
-1
-
110. 匿名 2025/03/29(土) 17:04:28
>>105
自国の土地も自国の農産物も何もかもね
+19
-0
-
111. 匿名 2025/03/29(土) 17:04:48
EUと揉めてるよね。グリーンランドの件もそうだし、今の米は露なんじゃないかって言われてる+23
-0
-
112. 匿名 2025/03/29(土) 17:04:49
>>104
あれ面白すぎるからなぁ
なんであんなにトランプ好きなんだろう+19
-0
-
113. 匿名 2025/03/29(土) 17:05:00
>>99
アメリカが各国に軍事費を拡大しろって言ってるのは
軍事費を拡大してアメリカの武器をもっと買えって言ってるだけだしね
じゃあ軍事費を増やしてフランスから武器を買いますって言えばまた発狂するよ+9
-0
-
114. 匿名 2025/03/29(土) 17:05:02
ガル民も愛国心強くて中国や韓国の反日には猛抗議するくせにトランプ様の反日発言にはめちゃくちゃ甘いよね。
トランプ様には絶対服従で頭の上がらない情けない自称愛国者のガル民。
トランプ氏、真珠湾攻撃は「邪悪な急襲」 - 日本経済新聞www.nikkei.com【ワシントン=永沢毅】1941年の日本軍の真珠湾攻撃から76年を迎えた7日、トランプ米大統領は攻撃から生き延びた元米兵をホワイトハウスに招いた。真珠湾攻撃について「邪悪な急襲だ」と
トランプ氏「米軍撤退させると日本脅せ」、在日米軍経費80億ドル要求…ボルトン氏回顧録 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp【読売新聞】 【ワシントン=海谷道隆】米国のジョン・ボルトン前大統領補佐官(国家安全保障担当)の回顧録が23日、出版された。大統領選での再選という、個人的利益を優先するトランプ大統領の外交の危うさに警鐘を鳴らす内容だ。トランプ政権は
トランプ大統領、自動車貿易で「我々の車を受け入れてくれない」と日本を名指しで批判 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp【読売新聞】 【ワシントン=田中宏幸】米国のトランプ大統領は12日、日本との自動車貿易を巡り「彼らは我々の車を受け入れてくれない。素晴らしい車を製造しているのにだ」と日本を名指しで批判した。ホワイトハウスで記者団に語った。米国車の輸
+20
-0
-
115. 匿名 2025/03/29(土) 17:05:13
>>104
自称というか妄想がすごい+15
-1
-
116. 匿名 2025/03/29(土) 17:05:34
>>22
気持ちはわからなくはないけど、「トランプ大統領が好きな人」というトピを立てた方が良さそう。+23
-3
-
117. 匿名 2025/03/29(土) 17:05:58
バット買ったから殴らせろのジャイアンみたいなやつ+7
-0
-
119. 匿名 2025/03/29(土) 17:06:10
>>105
国会議員の出生履歴を公表して欲しい!
+21
-2
-
120. 匿名 2025/03/29(土) 17:06:14
ワインにも関税かけるんでしょ?
EUが報復関税したらアメリカのお酒の業界も終わりそう+20
-0
-
121. 匿名 2025/03/29(土) 17:06:53
怖いけど遠い遠い国で何か言ってる
からあんまり関係ないな〜って
お気楽かましてる
多分日本にめちゃくちゃ不利なこと
するだろうね。てか日本の政府も
めちゃくちゃだし同じだよ+5
-7
-
122. 匿名 2025/03/29(土) 17:07:12
ロシアには決して逆らえないダサい爺【解説】トランプ氏はロシアに同調、米の対ウクライナ方針を覆す - BBCニュースwww.bbc.comドナルド・トランプ米大統領とロシアのウラジーミル・プーチン大統領が12日に長時間の電話会談を行ってからわずか1週間足らずだが、トランプ氏は現在、戦争やウクライナ大統領に関してロシアの主張に同調している。19日には、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキ...
+22
-0
-
123. 匿名 2025/03/29(土) 17:07:33
在日や公明党や創価のババアなど
在日利権で甘い汁を吸ってきた人や、あとは左翼
アイツらはトランプの悪口ばかり
メディアもね
つまり、トランプは正義
騙されんなよみんな
+4
-18
-
125. 匿名 2025/03/29(土) 17:09:20
トランプって詰めが甘くて笑える+21
-0
-
126. 匿名 2025/03/29(土) 17:10:09
そもそもイーロン・マスクのやってる事もおかしい。Xを操作してトランプ有利に働きかけてたってわりと致命的では?+16
-0
-
127. 匿名 2025/03/29(土) 17:12:27
>>125
アメリカは日本以上に中国に依存してるからね
トランプの一期目も対中赤字は増え続けた+13
-0
-
128. 匿名 2025/03/29(土) 17:13:09
>>9
自分と自分の周りの金持ちのために頑張ってるだけだよ+83
-2
-
129. 匿名 2025/03/29(土) 17:14:29
>>32
主さん、トランプと仲良かった安倍壺三の話はしても良い?安倍の長期政権とトランプの闇は似てる+19
-18
-
130. 匿名 2025/03/29(土) 17:15:33
>>11
まだ右も左も分からないから共和党の重鎮も政権入りしてたんだよね
今回はイエスマンしか揃えてないからやりたい放題+34
-0
-
131. 匿名 2025/03/29(土) 17:16:01
>>5
これが日本人+0
-7
-
132. 匿名 2025/03/29(土) 17:17:47
>>123
いかにもトランプ推しの統一教会信者らしいコメント+15
-0
-
133. 匿名 2025/03/29(土) 17:19:13
プーチンのためにアメリカを潰そうとしてるのかもね+4
-0
-
134. 匿名 2025/03/29(土) 17:20:39
ヨーロッパではアメリカ製のボイコットが起きてるね+3
-1
-
135. 匿名 2025/03/29(土) 17:23:54
>>14
大分3区のガル民宜しくお願いします!+6
-0
-
136. 匿名 2025/03/29(土) 17:25:02 ID:GXZrvBMYfw
>>10
何で?+7
-0
-
137. 匿名 2025/03/29(土) 17:25:19
>>6
まじそれ
他国より自国だわ+16
-2
-
138. 匿名 2025/03/29(土) 17:26:07
>>107
在日?+5
-0
-
139. 匿名 2025/03/29(土) 17:26:17
教育予算削減して知識人の排除とかやってることがポルポトや毛沢東と同じ
トランプに投票しなかったアメリカ人に同情するわ+22
-0
-
140. 匿名 2025/03/29(土) 17:26:25
アメリカのジャガイモとコットン製品は買ってる+0
-0
-
141. 匿名 2025/03/29(土) 17:26:46
>>49
今でもがる陰謀民はトランプ大好き光の戦士を自称してるんじゃないの?+17
-1
-
142. 匿名 2025/03/29(土) 17:27:18
最初は「アメリカという国の大統領」ではなく「アメリカという会社の経営者」としてはやり手かもなと思ってたけど、どうにも晩節を汚してる感が否めない。
最近の行動には一貫性がないように感じる。+8
-1
-
143. 匿名 2025/03/29(土) 17:28:32
>>1
完全に日本の左翼メディアに洗脳されてて笑う
テレビは信じたらダメだよ
特に慰安婦問題を捏造して日本の国益を損なわせた朝日とオウム真理教の坂本堤弁護士家族殺害事件に関わったTBS
コイツらは本当に日本を破壊しようとしてる極左テレビ局
こいつらの反対が正解+9
-12
-
144. 匿名 2025/03/29(土) 17:29:05
>>2
トランプは4年しか出来ないけど、次にイーロン・マスクを立ててくるのかな?+23
-0
-
145. 匿名 2025/03/29(土) 17:29:12
>>1
悪い印象づける日本のメディアが怖いかなと。+7
-12
-
146. 匿名 2025/03/29(土) 17:30:23
>>73
普通にトランプ支持の黒人やヒスパニックの人多いよね。
それだけバイデンが酷かったってこと+8
-13
-
147. 匿名 2025/03/29(土) 17:30:42
アホなアメリカ人が自ら自滅してく道を選択したんだから
怖さは余り感じないな
日本は戦後アメリカの顔色を常に伺ってきたからそこから脱するいい機会なのではないかと+4
-1
-
148. 匿名 2025/03/29(土) 17:31:00
>>32
イーロンマスクやビルゲイツの話はして良いのにこの人たちはダメなの?なぜに?+42
-15
-
149. 匿名 2025/03/29(土) 17:31:03
>>142
経営いうてもカジノとかだしなぁ+7
-0
-
150. 匿名 2025/03/29(土) 17:31:40
>>80
ディディの事件とバイデンってなんか関係ある?
バイデン政権下で摘発した事件だけど+30
-0
-
152. 匿名 2025/03/29(土) 17:33:24
どうせ大統領令にサインすればいいんだからって議会や憲法無視なとこが恐ろしいよね
イーロンマスクのDOGEも議会の承認うけてないんだよね
カナダとかグリーンランドの件とかウクライナや台湾とちがって歴史的な経緯もないのにアメリカに組み入れようとしてプーチンや習近平以上の恐ろしさと狂気を感じる+17
-0
-
153. 匿名 2025/03/29(土) 17:33:29
トランプが怖いというよりこんなの支持する頭足りてない層がアメリカに相当数いるってことが怖い+15
-2
-
154. 匿名 2025/03/29(土) 17:34:16
言論統制を解除して経済を操れなくなったから真っ向から勝負するってことかな
輸出産業は大打撃だな
本当に良いものしか売れなくなりそう
+0
-0
-
155. 匿名 2025/03/29(土) 17:34:34
>>145
基本バイデンの後始末させられてるだけなのにさ+4
-13
-
157. 匿名 2025/03/29(土) 17:38:28
>>2
トランプにはない、闇深い不気味な怖さがある。+66
-1
-
158. 匿名 2025/03/29(土) 17:41:09
>>2
この人、何考えてるんだろうって、報道みるたびに思います
ヒトラーのまねしたり、チェンソー持ち上げたり
トランプと組んでアメリカをめちゃくちゃにしそう+69
-0
-
159. 匿名 2025/03/29(土) 17:46:09
>>1
コメント控えてくださいって
トランプ批判だけさせたいクソ左翼のクソトピかよ
クソバイデンがどれだけ日本に悪影響与えたと思ってんだクズ
+9
-17
-
160. 匿名 2025/03/29(土) 17:47:00
>>1 >>2 >>3
アメリカの株価暴落、インフレ加速、併合主義、拝金主義、白人主義、関税は外国が払うものだと勘違いしている、黒人差別の歴史を修正、大国主義、研究者の締め出し、教育省廃止
やってる事やばいよね+51
-5
-
161. 匿名 2025/03/29(土) 17:47:38
>>1
そうか、バイデンの時のアメリカ気持ち悪かったが
そして常にアメリカが戦争してる時の政権は民主党ですよ+2
-8
-
162. 匿名 2025/03/29(土) 17:47:39
>>159
具体的には?トランプ関税の方が悪影響度高いと思うけど+9
-1
-
163. 匿名 2025/03/29(土) 17:47:40
>>90
横だけどアメリカと上手くやるって言うのは、言うなりになって上機嫌にするって意味じゃないよ。
インドのバランス外交、中国の漁夫の利、オーストラリアの一人勝ちみたいなやつじゃない。
日本もこれを機にバランス外交にシフトした方が良さそうだよね。
既に輸出入は中国が1位だけど、欧米に依存すると戦争の捨て駒にされそう。+21
-0
-
164. 匿名 2025/03/29(土) 17:50:17
貧困層に支持されてるのに福祉無くしたり 関税かけて外国製品の値段上げたりして物価高加速させてるのすごいよね
有言実行だけど投票した人らは関税ってアメリカの輸入業者が払うの理解できてないように見える+15
-0
-
165. 匿名 2025/03/29(土) 17:51:20
トランプ信者ってやべーよドMなんか?盲信がすぎる+10
-0
-
166. 匿名 2025/03/29(土) 17:52:07
>>25
バイデンでは+1
-1
-
167. 匿名 2025/03/29(土) 17:54:03
なんでせっかくできた中国包囲網を他国に喧嘩売りまくって瓦解させるのかな?日本としてはいい迷惑だよ+7
-0
-
168. 匿名 2025/03/29(土) 17:55:43
>>1
仕事が速すぎて怖い😱
自国ファーストすぎて怖い😱
羨ましい+5
-12
-
169. 匿名 2025/03/29(土) 17:56:51
>>152
アメリカの大統領が議会を無視してここまで出来るのを今回で初めて知った
ほぼ王様じゃん+21
-0
-
170. 匿名 2025/03/29(土) 17:57:14
確かに強硬手段ばかり選択してるけど、実際アメリカめっちゃくちゃなんだよ
+1
-0
-
171. 匿名 2025/03/29(土) 17:57:38
トランプさんに限らず、アメリカの大統領はみんな怖いよ。だって日本の味方なんてしてくれないもの。アメリカは軍需大国だよ。戦争起こして金儲けして自国を繁栄してきた国。日本からなんて搾り取ることしか考えてないのよ。トランプって◯一教会と繋がってるし。+14
-0
-
172. 匿名 2025/03/29(土) 17:58:39
>>160
評価できる部分もあるんだろうけど、極端でスピードが早すぎるよね。
すごい勢いで世界を変えていってる。
政治って1つの政策が様々な波紋を生むものだから、もっとゆっくり進むものかと持ってたけど、笑いながらチェンソー振り回すような勢いでガンガン変えているのが怖い。
しかも変な差別意識と思い込みがむき出しだし、このおじいちゃん大丈夫か……? って感じ。+27
-2
-
173. 匿名 2025/03/29(土) 18:00:35
>>159
アンチトピにファンが乗り込んでくんなってこと。
空気読んで棲み分けなよ。+11
-2
-
174. 匿名 2025/03/29(土) 18:02:31
>>2
大企業だけど、一企業の社長が政治関与とか怖い。+55
-0
-
175. 匿名 2025/03/29(土) 18:03:46
>>153
そこは今更かとw
アメリカは世界地図も世界史も分からない国民が多いことで有名。
すっっごい近視的で、自分の街にしか興味ない人が多いんだよね。特に都市部以外ではさ。
+10
-0
-
176. 匿名 2025/03/29(土) 18:13:06
>>172
気持ちはわかるわ+1
-0
-
177. 匿名 2025/03/29(土) 18:15:39
>>14
ぁあ、わかる。
怖いより気持ち悪い。
キモいじゃなくて気持ち悪い+14
-1
-
178. 匿名 2025/03/29(土) 18:15:46
>>144
法律を変えない限り南アフリカ出身のマスクは大統領にはなれない+12
-0
-
179. 匿名 2025/03/29(土) 18:18:57
>>178
今金を使って保守の裁判官以外は閉め出そうとしてるし…+7
-0
-
180. 匿名 2025/03/29(土) 18:22:25
プーチンはトランプの喜ばせ方を知っている。そしてヨーロッパが困っている現在、横から中国が助けますよーと囁いてる+2
-0
-
181. 匿名 2025/03/29(土) 18:22:55
>>152
カナダ51番目の州は耳を疑ったわ。
今までもこれからもカナダとはずっと隣国で、長年ずっと友好国だったのに、なんで公衆の面前で相手の面子を踏みつける形で喧嘩をふっかけるのか。
狂気を感じた。+20
-0
-
182. 匿名 2025/03/29(土) 18:22:58
トランプこそDSだと思う
大統領になって権限持ってやりたい放題してるじゃん
それこそDSそのものでしょ+8
-0
-
183. 匿名 2025/03/29(土) 18:32:33
>>153
日本もヤバい奴ばっか当選するじゃん+3
-2
-
184. 匿名 2025/03/29(土) 18:35:14
>>67
ヘコヘコ所じゃなくて自ら日本を差し出してない?+15
-0
-
185. 匿名 2025/03/29(土) 18:35:18
>>5
それはない+8
-1
-
186. 匿名 2025/03/29(土) 18:37:16
>>2
ケタミン中毒でもあるしね
子どもみたいな幼稚な人+19
-0
-
187. 匿名 2025/03/29(土) 18:37:30
>>11
ストッパーが亡くなってしまったから
台湾有事や北朝鮮にももう興味ないかもね
+29
-0
-
188. 匿名 2025/03/29(土) 18:37:47
>>6
そりゃ怖えでしょ+0
-0
-
189. 匿名 2025/03/29(土) 18:38:49
>>144
あの副大統領のクソ野郎のほうが怖い
アラブ顔負けの男尊女卑国家にしそう+32
-1
-
190. 匿名 2025/03/29(土) 18:38:58
>>9
ちょっと空回りしてるとこもある
メディアが悪く報じてるのかもしれんが+3
-17
-
191. 匿名 2025/03/29(土) 18:49:08
NWOの計画途中だよね?
怖いと感じる人と新しいと感じる人がいるんじゃないかな
完全監視システムで搾取される人生なんてこれ以上送りたくない+2
-0
-
192. 匿名 2025/03/29(土) 18:51:33
>>9
>>1読めないの?+15
-3
-
193. 匿名 2025/03/29(土) 18:55:56
移民問題も白人の割合が多ければあそこまで厳しくしたかな?と思う
メラニアの両親にはあっさり市民権与えたもん
トランプが批判してた制度を使ってね✋+6
-0
-
194. 匿名 2025/03/29(土) 18:56:21
>>76
経済冷え込んだら今までの歴史のように世界大戦なる?+1
-0
-
195. 匿名 2025/03/29(土) 18:57:10
建前や振る舞いって大事だと思った
カナダ首相をアメリカ知事呼ばわりや演説でアフリカ小国をどこか知らない国と貶したり色々酷すぎ
+12
-0
-
196. 匿名 2025/03/29(土) 18:58:12
>>2
でも事業おかしくなってるみたいだよね
リコールあるし、いくらお金あっても人のやることだなって+9
-0
-
197. 匿名 2025/03/29(土) 18:59:23
1次政権の閣僚もネオコン福音派揃いでヤバいけど、政治家らしい教養ある振る舞いはしてた。
今はFOXニュースのキャスターを国防長官とか素人揃いだし、振る舞いも酷すぎる+9
-0
-
198. 匿名 2025/03/29(土) 18:59:35
>>80
逆にロシアゲートやカタールゲートのことはどう思ってるの?がるちゃんにいるトランプ信者は陰謀論大好きな割りに、トランプサイドが発信する陰謀論しか興味なくて、トランプに都合悪い陰謀論には全く興味ないよね+31
-2
-
199. 匿名 2025/03/29(土) 19:00:33
イーロン・マスクのテスラとスペースXは補助金漬けで成功したのに、公務員削りまくりでやばいわ
強化版竹中平蔵やね+5
-0
-
200. 匿名 2025/03/29(土) 19:00:56
>>3
トランプなんて中韓露北のトップの数億倍もマシだけどね
日本もトランプ見習って自国ファーストになってほしいわ
移民排除、外国製品排除、政治参加反対+5
-11
-
201. 匿名 2025/03/29(土) 19:02:13
アメリカの自動車メーカーテスラ以外ほんまに死にそうやで
テスラよりビッグ3の方が販売台数多いのに、アホちゃうか+2
-0
-
202. 匿名 2025/03/29(土) 19:02:33
>>197
元々自分もテレビで注目されたわけでしょ
旧ツイッター好きな感じとか価値観がポピュリズムに偏ってる感じだろうなと思ってた+5
-0
-
203. 匿名 2025/03/29(土) 19:03:47
大使に身内ばかり起用しててやばい
閣僚も素人だらけやんけ+13
-0
-
204. 匿名 2025/03/29(土) 19:04:19
>>6GHQの操り人形だから怖くない
+5
-0
-
205. 匿名 2025/03/29(土) 19:06:22
+0
-0
-
206. 匿名 2025/03/29(土) 19:06:37
移民問題以外、白人底辺層が詰む政策ばかりで草
+5
-0
-
207. 匿名 2025/03/29(土) 19:07:11
>>203
クシュナー、フランス大使よね 何かやらかしそう+0
-0
-
208. 匿名 2025/03/29(土) 19:08:20
>>197
ポスト与える為に新しく新設したなんちゃら省の人ヤバいね
何かスピリチュアルカウンセラーみたいなこと言って寄付金募集してたけど
イーロンがどんどん無駄だって言って役人のクビ切りしてるのに、自分の好きな人を要職就かせる為なら省庁新設しちゃうんだ+9
-0
-
209. 匿名 2025/03/29(土) 19:08:33
1次政権のワイン関税で、アメリカのワインメーカー倒産しまくりなの覚えてないのかな
アメリカは車社会なのに、車買えないやん+4
-0
-
210. 匿名 2025/03/29(土) 19:11:44
>>168
自国ファーストなら関税やイスラエル支援とかしないやろ
トランプは金金金、白人と一族ファーストなだけ+7
-0
-
211. 匿名 2025/03/29(土) 19:12:58
軍事チャット漏洩ヤバくない?日本でももっと報道した方がいいよ
しかも誤って招待された記者をトランプ達が叩いてて酷すぎ+15
-0
-
212. 匿名 2025/03/29(土) 19:14:40
>>160
日系人収容の資料館に補助金出すのやめたよね+13
-0
-
213. 匿名 2025/03/29(土) 19:17:32
>>181
隣国との関係に苦慮してる日本からすると、これまでアメリカとカナダの関係性って羨ましいなって思ってたけど、それを自ら踏み躙って対立しようとしてるトランプって馬鹿というかそれを通り越して恐怖を感じる+13
-0
-
214. 匿名 2025/03/29(土) 19:19:40
トランプさんはメディアに嫌われてるから悪く報道されてるって言うけど全然そんなことないよね
本当にメディアがトランプのネガキャンしてるなら、一期目からイスラエルに加担して空爆許可出してたこととかもっと報道して、どれだけの犠牲者を出していたのか報道しなきゃおかしい+12
-0
-
215. 匿名 2025/03/29(土) 19:23:44
他国にはグローバリズム強要するクソ政権
+4
-0
-
216. 匿名 2025/03/29(土) 19:26:10
>>108
取り巻きは理解してるけど言えないイエスマンなんじゃないの?
トランプ本人は理解してないよ
アメリカ国民の為にもならないのにさ・・・+7
-3
-
217. 匿名 2025/03/29(土) 19:28:12
共和党議員が統一の判決に文句言ってる 内政干渉やろ
ほんまにあの辺繋がってるんやな+0
-0
-
218. 匿名 2025/03/29(土) 19:31:43
今どき製造業を先進国全てで作れるわけないやろ
あんたが若い時とは違うんや
そもそもアメリカの格差はトランプみたいなアメリカの金持ち白人男性のせいなのに。トランプタワーやゴルフ場で不法移民働かせてたよね+7
-0
-
219. 匿名 2025/03/29(土) 19:32:50
>>214
信者はトランプは戦争しないとかどの口が言うねんって感じ+8
-0
-
220. 匿名 2025/03/29(土) 19:33:46
>>4
ビル・ゲイツは民主党支持じゃなかったっけ?
IT関連って、民主党の支持者が多いイメージあるな。
違ったっけ?+9
-2
-
221. 匿名 2025/03/29(土) 19:34:30
>>144
よこ
マスクではなく副大統領のバンスをトランプは自分の後継者として指名しそう
まだ40歳だから自分の横で経験積ませて、次期大統領候補だろうね+13
-0
-
222. 匿名 2025/03/29(土) 19:34:34
>>5
きっと、ポリコレ派だと思う。+2
-0
-
223. 匿名 2025/03/29(土) 19:35:36
>>218
不真面目なアメリカ人に製造業なんて無理ですわ
農薬への補助金すごいんだから、農業への就業進めればいいのに
+6
-1
-
224. 匿名 2025/03/29(土) 19:36:21
>>156
でた在日ww+2
-0
-
225. 匿名 2025/03/29(土) 19:38:57
>>1
世界でジジ抜きしてる
一番悪いジジィを当てる+2
-0
-
226. 匿名 2025/03/29(土) 19:40:50
>>220
金持ちはどっちも支援するんやで
あと経済にも右翼左翼あって、規制撤廃、減税やらで自由に商売させろ派は共和党支持多いよ。有色人種でも稼いでる中華系やインド系はわりと共和党支持
民主党は昔は労働者側だったのに、すっかり上級側になってしまった 合法不法問わず移民賛成も、安く労働者をこき使えるからね。
徹底して労働者側のサンダースは、メディアでは都合が悪いのかほとんど報じられない+9
-1
-
227. 匿名 2025/03/29(土) 19:43:30
イーロン・マスクはアメリカ出身じゃないから大統領令にはなれないよ+3
-0
-
228. 匿名 2025/03/29(土) 19:43:36
トランプの支持率が高いわけで、彼等を支持してるアメリカ人の傲慢さを見た感じ
一見フレンドリーに見せかけて本心ではこんなもんだろなと思ってだけど可視化された感じ
日本はアメリカにとっては属国扱いなんだろな
+6
-0
-
229. 匿名 2025/03/29(土) 19:46:01
>>228
トランプ支持者も今のやり方には引いてるらしいよ+0
-0
-
230. 匿名 2025/03/29(土) 19:46:43
戦後から日本はアメリカの属国だよ
岸中曽根安倍小泉といい売国ほど、長期政権でわかりやすい
アメリカ側はアメリカと距離置いてる石破より高市望んでるんやろなと思う+3
-0
-
231. 匿名 2025/03/29(土) 19:47:23
>>1
トランプ政権の任期が終わる四年先までの我慢って言ってる人がいるけど、私は、四年後以降もトランプが大統領のままかもしれないと思ってる。
自身に軍歴もないくせに軍の制服組のトップを更迭し、国連を無視し、自国の司法、メディア、大学まで攻撃するなど、トランプには、もう独裁者的な言動が目白押し。
そのうち合衆国憲法を停止して、俺が終身制のアメリカ大統領だと宣言するんじゃない?
だいたい、民主主義の国から独裁者が誕生するときはそういうパターンを採る。
当初、一介の首相でしかなかったヒトラーが、総統になったときもそうだった。+7
-0
-
232. 匿名 2025/03/29(土) 19:51:19
中国は報復関税と国債売ってる
日本はなーんもやり返せない
核を持とうなら1番にアメリカに潰されるやろな+2
-0
-
233. 匿名 2025/03/29(土) 19:52:21
>>229
そうかな?支持率は依然として高いようだよ
+0
-0
-
234. 匿名 2025/03/29(土) 19:57:31
もし自分がアメリカに住んでいたら今のトランプ政権下では毎日恐怖だろうな+5
-0
-
235. 匿名 2025/03/29(土) 19:58:16
>>232
ドイツとイタリアは制空権やら交渉できたのに、アジアだけ米軍基地治外法権じゃない?
ほんまにいらん。米軍は日本を守るためでなく監視するためにいてるだけ アメリカも中国もでていけや+4
-0
-
236. 匿名 2025/03/29(土) 20:00:56
共和党強い州に生まれた女性って金持ち以外詰んでない?レイプされても堕ろせないんやろ?ほかの州に行く金もない。貧相な公立教育に、働き口もない。ドラック中毒待ったなし+8
-0
-
237. 匿名 2025/03/29(土) 20:09:12
>>1
民主党よりはマシだと思うけど、トランプ自身もグローバリスト達の承認を得て大統領になったということらしいから本質的に目指すところは変わらないんじゃないかな?
とにかく戦争だけは止めてもらいたい。+5
-5
-
238. 匿名 2025/03/29(土) 20:09:28
>>113
アメリカのポンコツ兵器どころか飛行機すら買いたくないわ
ボーイングやら事故起きすぎ
手抜き工事してるのを、アメリカ人がバラして殺されてた ホンマに怖いわ+9
-0
-
239. 匿名 2025/03/29(土) 20:12:18
>>1
親トランプは出ていけwww+3
-2
-
240. 匿名 2025/03/29(土) 20:12:43
>>113
トランプの日本は自衛しろ(意訳)も、もっと基地負担しろポンコツ兵器買えだしね。本気で日本の軍装備なんて認めるわけない+8
-0
-
241. 匿名 2025/03/29(土) 20:13:27
>>99
それ岸田がバイデンに言われてたやつじゃ?+3
-0
-
242. 匿名 2025/03/29(土) 20:15:46
>>120
1次政権のときワイン関税した結果、アメリカメーカー倒産しまくったで
アメリカ人「ワイン高いからほかの酒飲むわ」⇒ワイン離れ+9
-0
-
243. 匿名 2025/03/29(土) 20:16:10
>>1
だって、アメリカって
インディアンを追い出して
土地を奪って作った国だから
その遺伝子は残ってるよ。
怖いよねー+7
-1
-
244. 匿名 2025/03/29(土) 20:16:51
>>237
1次政権の時から閣僚グローバリストだらけなのに
移民関連厳しいのは、白人の割合が減ってる恐怖心からでしょw+5
-0
-
245. 匿名 2025/03/29(土) 20:18:55
>>43
どこにそのルールが書いてあるの?
勝手にルール作って守れとか頭おかしい+3
-18
-
246. 匿名 2025/03/29(土) 20:20:56
>>97
トランプが反日?具体的にどの部分が?
ところで毎年のように反日している中国と韓国にはスルーするというのが反日左翼と中国朝鮮工作員+1
-26
-
247. 匿名 2025/03/29(土) 20:21:52
>>233
他よりマシだからでしょ
メディアは政治家に聖人であることを望んでいるようだけど
完璧に聖人な政治家なんている訳ないし、そんな人どこにもいないし+1
-1
-
248. 匿名 2025/03/29(土) 20:22:01
>>1
トランプが滅茶苦茶出来るのは
いつでも核ミサイルのボタンを押せるから
世界最大の軍事力を背負って
滅茶苦茶言ってるだけだから+3
-1
-
249. 匿名 2025/03/29(土) 20:23:09
>>1
親トランプはウザいから
こっち来んなwww+2
-6
-
250. 匿名 2025/03/29(土) 20:23:11
>>82
あんなのだから外務大臣になれたのかもしれない。+14
-0
-
251. 匿名 2025/03/29(土) 20:25:34
>>247
何言ってんの?
トランプは残念ながらアメリカ国民の支持率が高いという事実なんですけど?
政治家は清濁併せ呑んでこそだよ+0
-7
-
252. 匿名 2025/03/29(土) 20:30:21
>>1
トランプは4割は怖いけど、6割は面白い人。
私はガザ地区の虐殺を後押しする西側諸国の姿を見て、G7に幻滅した人間。
ウクライナに偉そうなことを言ってた割りに、アメリカが怖いからイスラエルには何一つ正論が言えず、ヘイコラと付いていくドイツ、イギリス、日本などにも非常に気分が悪かった。
トランプはそんなアメリカを崩壊させてくれるわけよ。
正義感ゆえにではなく、単に頭がおかしいからみたいだけど。
だから6割は「面白い人」なわけ。+4
-7
-
253. 匿名 2025/03/29(土) 20:35:44
はっきり言って頭おかしいっすよ
輸入医薬品への関税措置、トランプ氏「まもなく発表する」…発動時期は明かさず : 読売新聞www.yomiuri.co.jp【読売新聞】 【ワシントン=田中宏幸】米国のトランプ大統領は28日、大統領専用機内で記者団に対し、米国に輸入される医薬品への関税措置を「まもなく発表する」と述べた。税率については「医薬品製造を米国に取り戻さなければならない。戻ってく
輸入医薬品への関税措置、トランプ氏「まもなく発表する」…発動時期は明かさず+7
-0
-
254. 匿名 2025/03/29(土) 20:37:54
>>2
地球温暖化など嘘だと連呼するトランプが、なぜかカーボンニュートラルが売りのEVメーカーであるテスラ推し。
何がしたいのやら皆目分からないという点では、トランプもバイデンに負けず劣らずのボケ老人だわ。+28
-0
-
255. 匿名 2025/03/29(土) 20:40:09
4年の辛抱だと思っているから平気+1
-6
-
256. 匿名 2025/03/29(土) 20:43:23
支持率高いって支持者がばかとしか思えない
トランプ政権はビリオネアによるビリオネアの政権なのに
アメリカの所得税のほとんどは上位50%の国民がおさめたもので「減税」すなわち金持ち優遇
足りない分は関税からだが払うのはアメリカ国内企業で関税分は価格に上乗せで所得関係なく支払う消費税と同じこと
格差が拡大だね
+14
-1
-
257. 匿名 2025/03/29(土) 20:48:14
>>245
あ、やばい人だった+19
-0
-
258. 匿名 2025/03/29(土) 20:48:59
>>523
プア・ホワイトますます医薬品買えなくなるやんw
+5
-0
-
259. 匿名 2025/03/29(土) 20:49:02
>>1
コロンビア大学やハーバード大学などへの補助金をカットする理由を、反ユダヤ主義への取り締まりが甘いからって言ってるらしいけど、超一流大学にいるのって知識人だものね。
トランプの主要な支持層は低所得者層(=非インテリ)で知識人を敵視してるから、教養のある人たちを弾圧して支持者たちの目の前に敵として設定し、反知性主義が広まったほうが都合が良いってことでしょう。
2日前にニュースでやってたから検索すればソースはすぐに見つかるはずだけど、
アメリカ国内の科学者の75%が海外への移住を検討し始めてるってさ。+8
-1
-
260. 匿名 2025/03/29(土) 20:50:14
>>2
日本人がいなくなるってニヤけて言ってた+3
-1
-
261. 匿名 2025/03/29(土) 20:51:25
ゴールドマンサックス日本から出てけ+1
-0
-
262. 匿名 2025/03/29(土) 20:54:10
>>243
私達は日本でアメリカンインディアンぐらいの少数民族になって首都圏から追い出される+0
-0
-
263. 匿名 2025/03/29(土) 20:56:33
>>255
小泉純一郎内閣が終わっても、豊かな日本には戻らなかったでしょ?
トランプ政権が終わっても、世界のリーダーアメリカ合衆国はもう戻ってこないわ。
かつて大国の興亡を記した歴史学者のポール・ケネディは、覇権国家の寿命(ある国が世界最強でいられる期間)はだいたい1世紀前後だと言っていた。
アメリカも第一次大戦後から考えたらそんなものだけど、本当にそうなるのかなって思っていたら、トランプによって本当にそうなるみたいね。+3
-0
-
264. 匿名 2025/03/29(土) 21:04:31
>>261
郵政民営化以降奴らに多額の日本の金が流れてて腹正しい
カッコイイと持ち上げてる人も嫌い+3
-0
-
265. 匿名 2025/03/29(土) 21:06:21
医薬品関税は草
トランプ、アメリカに恨みでもあるの?笑
セルフ経済制裁やん+7
-0
-
266. 匿名 2025/03/29(土) 21:07:41
オピオイド中毒更に増えるで〜
貧乏人向けの民間保険では高い薬使えないから痛み止めで誤魔化してるのに+2
-0
-
267. 匿名 2025/03/29(土) 21:24:33
>>63
完全同意です。
なぜ、これにマイナスがついてるのか、本当に分からない。
今の政治のやり方は、移民優遇、外国に金のバラマキ、
日本国民に負担を強いるばかりで完全におかしいです。
言論統制がされる前に日本の今の状況を調べて
選挙に行ってほしいです(´;ω;`)
私も絶対に行きますので!+14
-6
-
268. 匿名 2025/03/29(土) 21:28:28
トランプ政権が怖いというトピなのに
自分を保守だと思ってるネトウヨみたいな人にトピを乗っ取られそうじゃん+12
-0
-
269. 匿名 2025/03/29(土) 21:28:46
外国怖いから鎖国したい+2
-0
-
270. 匿名 2025/03/29(土) 21:36:00
>>244
1次政権の組閣がアフガンやイラク戦争の指揮をとってきた退役軍人、エクソンモービル石油メジャー、元ゴールドマン・サックス幹部とグローバリストだらけで、利害関係なしでトランプを支持してきたアメリカ人はガッカリしたみたいね。
反ユダヤ主義な言動の規制、ガザへの空爆に反対したデモ主催者を逮捕、デモを許可した大学へ補助金の取り消しと何処を向いて仕事してるんだろうね。+4
-0
-
271. 匿名 2025/03/29(土) 21:36:11
+0
-0
-
272. 匿名 2025/03/29(土) 21:38:18
>>63
参政党や日本保守党が日本ファーストの政党ですよね。
本当に今の売国政党のおかげで中国人が大量に日本に住み着いています。
このままだと日本侵略されてしまう。
現に日本を訪れている中国人観光客が「日本は中国の一部になるくせに!」なんて暴言はいてるよね。+7
-6
-
273. 匿名 2025/03/29(土) 21:40:37
>>63
日本の米を中国に輸出、代わりに中国米を輸入。
意味わからん。
子供達が食べる給食に混ぜるなよ。
帰化した中国人どもが議員に紛れている。
いいかげんにしろ+9
-1
-
274. 匿名 2025/03/29(土) 21:41:58
>>267
情報統制はすでにしていますよね。
韓国で大々的なNO CHINAデモを報道しない。
日本人が感化されたら困るから。
そして43箇所から同時に山火事発生中。
これも報じない。ロサンゼルスでの山火事はずっとやってたのになぜ?
+3
-0
-
275. 匿名 2025/03/29(土) 21:52:52
最初は「アメリカという国の大統領」ではなく「アメリカという会社の経営者」としてはやり手かもなと思ってたけど、どうにも晩節を汚してる感が否めない。
最近の行動には一貫性がないように感じる。+3
-0
-
276. 匿名 2025/03/29(土) 22:03:18
>>35
トランプは彼らを目指してるじゃん+12
-1
-
277. 匿名 2025/03/29(土) 22:03:48
>>268
兵庫県知事の支援者と同じように、トランプ支持者も自分の思い通りにならないと、相手に物理的な危害を加えにいくタイプのようね。
連邦議会を襲撃したときのように。
だから歴代の大統領経験者も、トランプへの異論を口にしにくいのよ。
いくら生涯に渡ってSPに守ってもらえる立場とはいえ、彼らだって群衆に自宅を包囲されたら困るからね。家族も怯えるでしょうし。
SNSの発達は、狂信者が数の力で相手の意見の発信を容易に封じられるようにしてしまったみたい。
民主主義が制度的に、もう成り立たなくなってしまったってことでもあるんじゃない?+6
-0
-
278. 匿名 2025/03/29(土) 22:05:05
>>4
コロナ茶番を考えた人+35
-2
-
279. 匿名 2025/03/29(土) 22:12:04
新トランプではないけど、
暗殺とか暴力に訴えるやつのほうが怖いわ!+0
-0
-
280. 匿名 2025/03/29(土) 22:13:05
>>1
私は安倍が怖かった。案の定、日本は外国人だらけの売国奴だらけに。政治家は責任も取らないどころか逮捕もされなくなった。+13
-5
-
281. 匿名 2025/03/29(土) 22:16:38
日本ではトランプに悪い印象を持たれないようになのか、オーストラリアで起こってるテスラ不買運動とか、今のトランプ政権でアメリカ人が生涯安心安全で暮らせないとアンケートで半数以上が答えたとか報道しないよね?+5
-0
-
282. 匿名 2025/03/29(土) 22:24:00
>>279
それってトランプが目指してるプーチンじゃ+1
-0
-
283. 匿名 2025/03/29(土) 22:29:17
>>35
明らかにプーチンと仲良くしたそうじゃない?>トランプ+10
-0
-
284. 匿名 2025/03/29(土) 22:32:06
>>253
あーあー+0
-0
-
285. 匿名 2025/03/29(土) 22:34:03
>>35
キンペイ氏は日本の主な都市にミサイル向ける準備してるらしいしね
もう準備完了してるだろうけど+2
-0
-
286. 匿名 2025/03/29(土) 22:38:57
>>111
トランプ、プーチンに弱み握られて逆らえないんだよね
何回も破産して首回らなくなった時に、ロシアのスパイに取り込まれた+8
-0
-
287. 匿名 2025/03/29(土) 22:53:25
>>2
目つきがおかしい
ケタミン中毒で躁病なのか
トランプにいいように使われてることは自覚してるんだろうけど、人の心が感じられない+28
-0
-
288. 匿名 2025/03/29(土) 22:55:08
>>3
ほんとこれ
もはやアメリカは自由の国ではないね
一部には北朝鮮よりひどい側面もあるのでは+12
-0
-
289. 匿名 2025/03/29(土) 22:58:56
>>172
平気で間違った発言をして翌日に部下が訂正
最近ではもはや訂正すらしない
仮にも大統領がこんないいかげんでいいわけない
民間人殺しといて何がノーベル平和賞欲しいだよ+14
-1
-
290. 匿名 2025/03/29(土) 23:01:27
>>80
USAIDが今までしていた
カンボジアの地雷撤去が予算が削られ
停止になった。
代わりに中国が出てきて
うちがやりますとか言い出してる。
つまりカンボジアは今まで親米だったのに
中国が影響を強くしてるんだよ。
こういうのUSAIDの予算削りで中国が
力伸ばすことにつながるのに
どう思いますか?
+23
-1
-
291. 匿名 2025/03/29(土) 23:04:13
>>252
トランプはガザをリゾート化したいみたい
だけどそれどう思う?
ガザ住民はガザ地区に帰ってくるな
と言ってるよ。+4
-0
-
292. 匿名 2025/03/29(土) 23:07:38
>>252
ガザからパレスティナ人追い出して日本に押し付けるかもよ?+3
-0
-
293. 匿名 2025/03/29(土) 23:07:46
>>157
うーん、イーロンマスクに興味あって色々調べてたけど、見方によっちゃただの純粋な少年なんだよね。
少年のまま育ってしまって、世界を救いたいとか、火星に人を移住させたいとかマジな顔して言うし、アスペルガーだから人の気持ちを汲み取れないし、権力と金を持ったことで調子乗って傲慢なこと言っちゃうし。
ただ仕事中毒すぎて薬〇してる可能性高いから、確かに何しでかすか分からない。あと地味に嫌な奴。スティーブ・ジョブズと同様に「現実歪曲フィールド」持ちの虚言癖の父親の血を継いでるから、政治を頼れるほどの人間ではないわな。+16
-0
-
294. 匿名 2025/03/29(土) 23:07:59
>>286
ロシアのオルガイヒに助けてもらったという噂があるよね
+7
-0
-
295. 匿名 2025/03/29(土) 23:08:57
>>287
イーロンマスクはアスペルガーを公表している。
+5
-0
-
296. 匿名 2025/03/29(土) 23:10:58
>>174
しかも当選してない+8
-0
-
297. 匿名 2025/03/29(土) 23:15:08
>>9
トランプ大統領は政治や情勢を理解してないことで有名。ただ口達者で、何を言えば国民が鼓舞するかをよく理解している。+28
-1
-
298. 匿名 2025/03/29(土) 23:17:58
>>59
4年間しかないから焦っているように見える。+10
-0
-
299. 匿名 2025/03/29(土) 23:19:28
>>46
日本はアメ車を買わない!って本気で怒ってるわけじゃなく、関税をかけたいだけなので、売りたいなら車のサイズを小さくしろとか、ウインカーはどうのこうのっていう対処法を言ったって仕方がない。+5
-0
-
300. 匿名 2025/03/29(土) 23:20:26
>>62
リー将軍て南軍で民主党員なのにね
次はコロンブス像かな。
+0
-0
-
301. 匿名 2025/03/29(土) 23:21:24
>>146
トランプ支持の黒人やヒスパニック
は新しい移民に仕事取られるのが嫌なのよ。
+5
-0
-
302. 匿名 2025/03/29(土) 23:25:45
もっと円高にしてくれトランプ。私は暴走し続ける自民党の方が怖い。凄い勢いで苦しくなってるよ。+7
-8
-
303. 匿名 2025/03/29(土) 23:29:04
>>252
メキシコからアメリカを目指す中国人移民は
結構インテリでキンペーが嫌い。共産党が嫌いだからアメリカを目指している。
彼らを追い返しているけど、キンペーも彼らのことが嫌いだから他の国に行って欲しいと思っている。
中国の近場の自由の国と言ったら
日本ぐらいだわ。彼らはアメリカがダメなら日本への入国を
目指す。中国人が日本に押し寄せてくる。
こういうこと分かってトランプを応援してるのかな?
トランプ支持者は?
+0
-7
-
304. 匿名 2025/03/29(土) 23:33:22
>>160
関税についての勘違いって本当なのかな
指摘されて勘違いに気づいたのなら撤回してもいいように思うけど、結局自動車とかの関税撤回しなかったし+7
-0
-
305. 匿名 2025/03/29(土) 23:39:25
>>13
もしアメリカのガーファが不買されたら
日本のIT企業はチャンスくるかな?!+3
-0
-
306. 匿名 2025/03/29(土) 23:40:53
>>9
>自国のために頑張る ~~??? 違うでしょ。
うそと、はったり、脅しだけで自分のためだけの
政治ごっこをしているだけでしょ。
+30
-1
-
307. 匿名 2025/03/29(土) 23:40:53
>>14
的確
もう期待も何もしてないからはやく自民党ごと消滅して欲しいし見るたびに湧くのは嫌悪感だけ+11
-0
-
308. 匿名 2025/03/29(土) 23:45:24
>>1
何が怖いの?
自分の生活に何も関係無いわ+2
-8
-
309. 匿名 2025/03/29(土) 23:48:46
>>2
老人のトランプを、操りつつある気がする。トランプは、まだ分かりやすいヤバさ。イーロンは闇を感じる。+10
-0
-
310. 匿名 2025/03/29(土) 23:56:09
トランプを操るバンス副大統領。+0
-0
-
311. 匿名 2025/03/30(日) 00:00:54
>>303
日本なんて賃金安いから中国人は来ない
わよ。ベトナム人だって他に行った位
だもん。
家賃は高いわ物価高だわ賃金安いわだもん
しかも
日本人と国民性違い過ぎるから
ゴミ出し一つ並ぶの一つでも
ストレスだらけらしいわよ。
カナダやヨーロッパに流れると
思う
+6
-1
-
312. 匿名 2025/03/30(日) 00:08:04
こんな性犯罪者の差別主義者を好いてる人が居るの訳わからん
バックトゥザフューチャー2の時点でロバートゼメキスはろくな奴じゃないって見抜いてたけど+7
-1
-
313. 匿名 2025/03/30(日) 00:14:05
>>17
最高権力者が文化的なものをどうするか号令かけるって中露と変わらないじゃん
+9
-3
-
314. 匿名 2025/03/30(日) 00:17:16
アラフィフ独身失業中なんだけどただでさえ厳しい就活が不況になったらと思うと怖い😱
自動車関税25%って自動車業界だけダメージくらうわけじゃなさそうだし。+7
-0
-
315. 匿名 2025/03/30(日) 00:17:49
アメリカが権威主義チームになって中露と握手して「お互いの島は取らないようにしましょうや」ってなったら日本みたいな中小国はただ搾取されるだけになるんだけど
「自国ファーストでかっこいい」「日本は関係ない」とか言ってる人ら平和ボケすぎひん?+7
-2
-
316. 匿名 2025/03/30(日) 00:22:00
>>277
サンダースとかAOCはトランプマスク批判ツアーやってるよ
やる気がないだけでしょ+1
-0
-
317. 匿名 2025/03/30(日) 00:25:29
>>280
多分安倍さんが今も生きていたら第3次安倍政権になってさらに強権的な政治やってただろうね
トランプが今やってるような政治をしてたかも+6
-3
-
318. 匿名 2025/03/30(日) 00:26:46
>>11
第一次政権の時には側近にまともな人がいたからトランプが暴走しそうな時には止めていた。抑制されてた。
第二次政権では側近はイエスマンで固めている。誰もトランプの暴走を止めることができない。自浄作用が全く働かない
+16
-0
-
319. 匿名 2025/03/30(日) 00:33:30
>>211
チャットで軍事作戦をやってるってことで忘れられてるけど
戦争行為をするのは議会の承認を得なきゃいけないんだけどね
あと民間人死にまくってるし
なんか何層にも酷くて突っ込んでられないと言うか...+3
-1
-
320. 匿名 2025/03/30(日) 00:37:09
中国人に支配されるくらいならまだトランプの方がよい+1
-5
-
321. 匿名 2025/03/30(日) 00:38:13
トランプさんは「何を言い出すかわからない人」と言う作戦を取ってるだけで、実際はすごくよく練った行動を取る人だと教授から聞いた。なんだかんだ言って戦争をやめさせようとしてるし。+1
-15
-
322. 匿名 2025/03/30(日) 00:47:04
>>303
横
それに関しては日本政府が悪いと思うけどね。
数年前にアメリカのCSISは日本に警告したんだよ、親中方向に導く存在がいると。今井氏、二階氏、これらは日本の対中融和勢力だと名指しして記事にもなってる。
これ当時のトランプ政権が対中対決を強める中で日本に共同の対中姿勢を求めていることにも起因する、とのことだよ。日本政府もアメリカと足並み揃えて中国シッシッ!とすりゃいいのにしないんだからバ〇だよ。+2
-1
-
323. 匿名 2025/03/30(日) 00:50:38
>>9
自分さえ良ければいい考えの典型
じゃあ他の国はどうなっても良いのかと聞きたい
世界一の軍資力を持つ国がこんな事をやっていいわけない+46
-0
-
324. 匿名 2025/03/30(日) 00:58:32
>>305
さくらインターネット来るかも?+1
-0
-
325. 匿名 2025/03/30(日) 01:03:06
自動車の25%関税で日本のメーカーいくつか潰れるかもね。+3
-0
-
326. 匿名 2025/03/30(日) 01:13:06
スミソニアン博物館が歴史を歪曲」トランプ大統領、展示排除を命令
「スミソニアン博物館が歴史を歪曲」トランプ大統領、展示排除を命令 [トランプ再来]:朝日新聞www.asahi.comトランプ米大統領は27日、首都ワシントンなどにあるスミソニアン博物館の展示が、米国や西洋の価値観は本質的に有害で抑圧的なものとして描かれているとし、「不適切なイデオロギー」の排除を命じる大統領令に署…
トランプ大統領、毛沢東の文化大革命みたいなのをやる気ですかね?
+6
-0
-
327. 匿名 2025/03/30(日) 01:29:48
>>18
パレスチナ戦争やウクライナ戦争は、トランプにメリットがない側に泣き寝入りさせることで、平和に貢献した大統領として後世に名を残す目的が大きい
前回の就任時からノーベル平和賞を狙ってたそう
イスラエル支持は、ユダヤ人ロビー団体から共和党が大金かけて支持を受けてるから
上院も下院も共和党の議席数が過半数超えになったから、トランプの思いつきが反対されてボツになる確率が激減した
最高裁判官もトランプが指名した人が過半数超え
閣僚も、全部自分に服従する人間で取り揃えたし邪魔者は悪者に仕立て上げてことごとく辞めさせた
みるみる独裁政権が出来上がってる+3
-0
-
328. 匿名 2025/03/30(日) 01:38:32
>>54
アメリカ人でもMAGA集会に通ったりネットで拡散とかしてる熱狂的なのは、支持者全員ではなく、共和党だからとか銃が持てなくなると困るとか、物価高にあえいでたりと具体的な都合で、トランプ自体は嫌いだけど投票した人も多い(嘘つきまくりだから物価高は悪化してるけど)
男の場合は、昔より女が強くなっている変化が我慢ならないからってのもかなり多いと思う
そういう人達よりは、日本人のトランプ盲信してる人達の方が怖い+6
-0
-
329. 匿名 2025/03/30(日) 02:01:04
>>198
なにそれ、ピザゲートしか知らないや+0
-3
-
330. 匿名 2025/03/30(日) 02:11:51
>>1
やってることがロシア中国と同じだからね
頼る国がなくなったので自立を目指せということか
この人は不動産屋以外の何者でもない
+6
-1
-
331. 匿名 2025/03/30(日) 02:12:40
>>80
エプスタインの犯罪に乗っかった有名人については、ガルでは偽リストの拡散を鵜呑みにしてる人がほとんどなんだろうと思う
陰謀論信者の噂話はまともに読まないから詳しくは知らないけど
+26
-1
-
332. 匿名 2025/03/30(日) 02:17:26
>>321
反撃できなそうな国に、丸損でも黙って言う事聞く以外にないだろうと圧力をかけることで、戦争をやめさせる平和の使者みたいになろうとしてるけど、大失敗でアメリカの悪評に繋がってる
その先生が右翼なんでしょ
ネットでも尤もらしくマインドコントロール拡散してるのは主に男だろうし+6
-0
-
333. 匿名 2025/03/30(日) 02:27:59
>>1
トランプ政権の何が怖いって、こんなトランプでもアメリカにはこいつよりましな指導者がいなかったってこと。
四年後にトランプの任期が切れたって、アメリカを今よりマシにしてくれると言える大統領候補者が誰もいない。
だからトランプ政権はある意味ありがたかったとも言えるのよ。
アメリカという国の覇権が、もう終わったんだと早めに気付かしてくれたという意味で。+0
-0
-
334. 匿名 2025/03/30(日) 02:30:52
>>221
バンスはカリスマが無いから無理や+5
-0
-
335. 匿名 2025/03/30(日) 02:34:43
大統領令ってあんな濫発していいの?独裁政治と変わらなくない?+5
-0
-
336. 匿名 2025/03/30(日) 02:35:03
>>24
そう、すでに日本の政治家はアメリカの言いなりです。噛みつくと56されます。+2
-0
-
337. 匿名 2025/03/30(日) 02:35:44
>>9
世界のこと知らなすぎるんじゃない?
先進国は金ばら撒いてるよ。
最近だと米中露はミャンマーに支援してるし。+24
-1
-
338. 匿名 2025/03/30(日) 02:50:02
カナダやグリーンランドには剥き出しの野心を隠そうともしないよね
プーチンですら侵略の大義名分で自国民の保護を持ち出さざるを得なかったのに
もし中国が尖閣の共同開発をトランプに持ち掛けたら、日本の頭越しにディールされそう
もはや文明国の首脳とは思えないのよ+5
-0
-
339. 匿名 2025/03/30(日) 02:50:04
トランプもプーチンも何かしらの人格障害だと思う。
独裁者ってサイコパスだよね。+8
-0
-
340. 匿名 2025/03/30(日) 03:25:22
>>9
いや、自国の裕福な層にはいいかもしれないけど、一般庶民はこれから物価高などで苦しむでしょう。
トランプは自国の優秀な人間のことしか考えてないのは明らか。+22
-1
-
341. 匿名 2025/03/30(日) 03:27:15
>>17
ポリコレの意味も理解できてないくせに。+9
-1
-
342. 匿名 2025/03/30(日) 03:48:39
>>340
あれくらいしないと景気後退きちゃうからね
もっと物価高で苦しむよ
細かい説明はYouTubeのFOX独占イーロンマスクインタビューを字幕で見たらいいよ+0
-3
-
343. 匿名 2025/03/30(日) 04:05:08
>>339
いや、トランプは選挙に当選しとるやろ…。
+0
-1
-
344. 匿名 2025/03/30(日) 04:11:51
反ポリコレ政策以外は無能って印象
関税かけまくったりロシア寄りの発言したりウクライナに圧力かけたり+5
-0
-
345. 匿名 2025/03/30(日) 04:46:40
>>267
選挙には行くけど
自民党以外の政党でどこなら政権取れるのか
どこも胡散臭くないですか?+4
-0
-
346. 匿名 2025/03/30(日) 05:49:17
自然災害と同じくらい何もできない+0
-0
-
347. 匿名 2025/03/30(日) 05:55:48
>>77
安倍さんだったらまた違ったかもしれないなーとは思うよ。+2
-5
-
348. 匿名 2025/03/30(日) 05:59:11
>>344
同意。
反ポリコレは支持できる。
でも、あとはやってることがロシアや中国みたい。
他国脅したり、領土奪おうとしたり。。
友好国まで敵に回そうとする意味がわからない。+6
-0
-
349. 匿名 2025/03/30(日) 06:15:53
>>2
この人は欲深さをなんも隠してないから見た目そのままなだけって気もする
スペースX計画にアメリカ国防総省からお金出してほしいなんて
普通テレビで言わんくない?裏でコソコソするよね
それを表沙汰にしてしまうのが、裏表の概念無い発達障害(本人公表)なんだな、わかりやすってかんじ+6
-0
-
350. 匿名 2025/03/30(日) 06:19:04
>>343
トランプが検挙に駆使した人脈
ユダヤ教
モルモン教
統一教会
サンクチュアリ教会
シリコンバレーITユダヤ
胡散臭さしか無い+4
-0
-
351. 匿名 2025/03/30(日) 06:20:33
>>336
すでに ☓
戦後80年ずっと ◯+1
-1
-
352. 匿名 2025/03/30(日) 06:32:25
>>160
>>160
白人主義というより
大金持ち主義 = 貴族制
人種関係なくホームレスを締め出ししているし
人種関係なく政府の機関を潰して政府職員を切っている
人種関係なく裏切り、アメリカの二極化を加速+12
-0
-
353. 匿名 2025/03/30(日) 06:34:16
>>348
ロシアのスパイみたいな事をしていると思う+6
-0
-
354. 匿名 2025/03/30(日) 06:37:04
>>348
同意
アメリカじゃなく自分やイエスマン強欲金持ちが有利になる仕組みを作って
その先に王国を作りたいんじゃないかと思う
ロシアや裏にいる中国と繋がっていそう+4
-0
-
355. 匿名 2025/03/30(日) 06:42:31
>>333
バーニー・サンダースがいたんだよ
ルーズベルト大統領の再来のような
潰したい奴らからは極左だと言いがかりをつけられていたけれど極左じゃない
何百万人もの賛同者とラリーも凄かったのに、トランプや他民主党からの邪魔とポリコレ傾倒して自滅
+2
-0
-
356. 匿名 2025/03/30(日) 06:56:17
>>29
って言うか敗戦国だから従うようにコントロールされてきてるんじゃないかな?向こうも国力上げられないように軍事力を盾に必死で押さえつけるんでしょう。おかげで今みたいな国民意識になってる。政府に楯突くこともしない、のんびりとした、不平も不満も全て悪とみなす、そんな人たちを長年かけて作り上げてきたんだろう。+5
-0
-
357. 匿名 2025/03/30(日) 06:58:16
>>1
トランプがこわいというより、Noと言えない日本の政治家、何か弱みでも握られてるのかと思うほど、属国日本の無能政治家が怖い
今はアメリカだけでなく、中国や韓国に対してもだし+7
-1
-
358. 匿名 2025/03/30(日) 07:03:21
>>295
ADHDも公表してる
意味分からん拘りと誰にも相談せず思いつきで行動することからテスラのボディを一体型にするレーンを発注し兆単位の赤字をだしたこともある+5
-0
-
359. 匿名 2025/03/30(日) 07:05:49
>>321
ネトウヨが教授なんてババ引いたね、可哀想+9
-0
-
360. 匿名 2025/03/30(日) 07:09:55
>>345
政権取れるかだなんて結果で判断するのは統一教会に選挙応援を頼んだ自民党議員と発想が同じ
その候補者が打ち出す政策と過去実績から選ぶんだよ
競馬と同じくらい調べること多いのが選挙+3
-3
-
361. 匿名 2025/03/30(日) 07:10:00
>>1
トランプ政権に反対してるインフルエンサーとか拘束されてるらしいよ
ニュースにならないけど
プーチンと同じだね+7
-0
-
362. 匿名 2025/03/30(日) 07:12:47
>>352
めっちゃ腹黒いマリーアントワネットよね
自分と取り巻きの為だけにお金奪って庶民は見殺し+0
-0
-
363. 匿名 2025/03/30(日) 07:18:39
>>39
世界のパワーバランスがガラッと変わりそう
本当に予測できない+10
-0
-
364. 匿名 2025/03/30(日) 07:24:52
>>37
私もようやく株などやってみようかと思ってたけど、初心者禁物と思ったw
インデックスなら関係ないなども聞くけど怖いw+5
-1
-
365. 匿名 2025/03/30(日) 07:33:51
>>301
トランプに投票して、その後トランプの政策で解雇された政府関係者の話を放送してたけど、ここまでするとは思ってなかった、自分は大丈夫だと思ってたみたいなこと言ってた
そんなもんかもね+9
-0
-
366. 匿名 2025/03/30(日) 08:00:51
>>37
私も夫も利益確定しておきました。
とりあえず下がるだろうと思って。
つみたてはやめないけど。+4
-0
-
367. 匿名 2025/03/30(日) 08:02:40
>>9
頑張ってるし やること早いのはすごいけど今後どんな影響でるかとか世界中めちゃめちゃにしてんのにあまり考えてなさそう。+5
-1
-
368. 匿名 2025/03/30(日) 08:07:20
>>320
こんなアメポチネトウヨ大嫌い
中国も嫌いだが、アメリカも嫌いだわ。戦前みたいな生粋の保守ほんま少なくなったよな
+7
-0
-
369. 匿名 2025/03/30(日) 08:12:18
>>108
消費税をかけている国に対して関税をかけるということらしいから、日本が消費税を0にすれば良かったらしいよ
それを拒否してるのは、自民や財務省でしょ。調べてみて。+3
-11
-
370. 匿名 2025/03/30(日) 08:15:54
>>321
戦争やめさせようとしてる?
世間にはロシアとウクライナ問題に着目させておいて裏では前期同様相変わらずイスラエル援護してバンバン空爆許可して犠牲者増やしてるのに?+11
-0
-
371. 匿名 2025/03/30(日) 08:20:22
>>355
バイデンやヒラリーより
バーニー・サンダースを民主党は候補にすれば
よかったんだよ。スジがスッキリする。
+0
-1
-
372. 匿名 2025/03/30(日) 08:26:16
>>335
最高判事が保守派が多くなったから、差止められない+2
-0
-
373. 匿名 2025/03/30(日) 08:27:01
>>371
民主党に多額の献金してる上級側が、サンダースを認めるわけないやろ+0
-1
-
374. 匿名 2025/03/30(日) 08:29:50
>>368
海外の著名な政治学者は1番のならず者国家はアメリカと言ってるよね トランプ前から他国にグローバリズム押し付けて自分たちの利益のために戦争やらでぐちゃぐちゃにしてきた+0
-0
-
375. 匿名 2025/03/30(日) 08:33:55
現場の公務員、激務やろな
トランプの案と現実案を擦り合わせながら折り合いつけるのしんどそう。イーロン・マスクが公務員削減したからより激務+4
-0
-
376. 匿名 2025/03/30(日) 08:35:09
民主信者じゃないのははっきり言った上で自称保守がそんなに待ち望んだのがこれなの?ってなる
でも今誰もまともに答えられない+4
-0
-
377. 匿名 2025/03/30(日) 08:35:28
金髪の報道官が、北朝鮮のおばさんアナウンサーに見えてくる。てかそれ以上にひどい
関税によるインフラ突っ込まれたら、私と大統領の知識を侮辱してるとか逆ギレしてたし。ヒス政権だよ+10
-0
-
378. 匿名 2025/03/30(日) 08:38:12
1次政権の報道官(今は知事)は比較的落ち着いた対応してたけど、ハリスに対して子供のいない女性は謙虚じゃない、私は謙虚でいられるとか言ってた
父親がバリバリ南部の牧師だし、宗教怖すぎるわ+1
-0
-
379. 匿名 2025/03/30(日) 08:40:32
第三次世界大戦もあり得るけど、
それよりも
経済の安定がめちゃくちゃにされて、
その皺寄せで
世界大飢饉がおこり、弱い国の弱い子供たちに
襲いかかる可能性が大きいのよ。+5
-0
-
380. 匿名 2025/03/30(日) 08:59:05
>>321
石破がいきなり来月から関税25%上げますって言いだしたらどうなると思う?
普通なら脳の異常を疑われて辞めさせられるでしょう+7
-0
-
381. 匿名 2025/03/30(日) 09:28:43
>>257
論理的に物事を考えられないのかな?田舎者っぽいね+1
-8
-
382. 匿名 2025/03/30(日) 09:31:35
>>97
日産を台湾のホンハイが買おうとして、経産省が阻止すべく本田との統合に動いたでしょ
国と企業は自国ファーストになるのは当たり前
トランプが羨ましいわ
+4
-10
-
383. 匿名 2025/03/30(日) 09:35:10
真面目な政策をアメリカでやろうとしてるところが、大丈夫なんかな??って点だと思う。
日本でやれば、チャラい産業だけが消えて、製造業が復活するので求められてる政策だと思うけど、
アメリカは、長年、自由と多様性でやってきてるから、現実的には輸入できてた時のほうが暮らしやすかったりして、甘やかしが一切無くなるとかなり生活が辛い気もする。
アメ車乗らなあかんわけやし。燃費も悪いやん?+3
-0
-
384. 匿名 2025/03/30(日) 09:41:21
>>66
カンペの機械が不調で読めなかった時なんかひたすら名前だか何かを連呼してたってツイート見た+2
-0
-
385. 匿名 2025/03/30(日) 09:42:54
関税だらけ
でも任期途中で病気で入院しそう
+2
-0
-
386. 匿名 2025/03/30(日) 09:42:59
>>383
真面目な政策…??+3
-1
-
387. 匿名 2025/03/30(日) 09:46:14
>>9
アメリカの株価がどうなってるか見て言ってる?+12
-1
-
388. 匿名 2025/03/30(日) 09:53:18
>>386
関税ってそういうことじゃないの。外国は甘やかしてくんな、国内の産業が育たん…!!って政策だからクソ真面目でしょ。
資源国でクーデターを起こして回らないってことは、自国の国力つけなきゃならないってことだから。
+1
-7
-
389. 匿名 2025/03/30(日) 09:56:19
>>387
数字より、現場なんやろ。+0
-8
-
390. 匿名 2025/03/30(日) 10:03:33
>>382
トピタイ読めないの?もしかして日本人じゃない?+6
-0
-
391. 匿名 2025/03/30(日) 10:11:51
イナゴや虚構に容赦ないタイプだからね…。+0
-0
-
392. 匿名 2025/03/30(日) 10:14:34
>>267
トピズレだからマイナスつくにきまってるじゃん
このトピ、トピタイの日本語読めないエセ愛国者()多過ぎん?+7
-0
-
393. 匿名 2025/03/30(日) 10:20:37
>>18
マッドマンセオリーとか最初は言われていたけど、計算あっての計画なら頭いいけど、これ…本当に計算してますか?って空気が漂ってて、津波のように徐々に崩壊が迫ってくる感じが怖いんだよね。アメリカの国民はそれ感じないのかなって不思議。+4
-0
-
394. 匿名 2025/03/30(日) 10:30:54
>>116
ダメダメw
前よりトランプ好きが集まらないからすぐ過疎化する
わかっているから突撃するしかできないんだよw+7
-0
-
395. 匿名 2025/03/30(日) 10:30:59
>>1
経済戦争もここまで来たかって思うわ
武力戦争も時間の問題+4
-0
-
396. 匿名 2025/03/30(日) 10:31:45
>>68
自己破産6回のビジネスマンだっけ?+4
-0
-
397. 匿名 2025/03/30(日) 10:33:44
>>365
頭と性格が悪い人がトランプ支持者になりやすい+8
-0
-
398. 匿名 2025/03/30(日) 10:34:35
>>1
シナ人は怖いでしょうね
日本人は習近平と石破政権が怖いです+0
-3
-
399. 匿名 2025/03/30(日) 10:34:46
>>352
中世の王族にでもなるつもりなのかな+3
-0
-
400. 匿名 2025/03/30(日) 10:37:21
シナ人丸出しのトピ立てして大丈夫か?
上手に工作しないと粛清されるよ
+1
-10
-
401. 匿名 2025/03/30(日) 10:37:59
>>289
アメリカ史上主義のくせにノーベル賞欲しがっているのがウケるw
オバマが受賞したから自分も受賞したいんだなw+13
-2
-
402. 匿名 2025/03/30(日) 10:38:04
>>3
習近平『呼んだ?』+5
-0
-
403. 匿名 2025/03/30(日) 10:42:18
>>39
向こうではTVタレントで知られた人
つまりアメリカ人の政治家の選び方は日本人と同じ+9
-0
-
404. 匿名 2025/03/30(日) 10:43:15
>>381
よこ
自分で自分に突っ込みしないでww+9
-0
-
405. 匿名 2025/03/30(日) 10:45:35
>>298
中間選挙に負けるとレームダック化するから実質後2年もない+7
-0
-
406. 匿名 2025/03/30(日) 10:46:55
>>61
バイデン任期中は「おじいちゃん大丈夫?」って報道しかなかったよ
何をそんなに絶賛されていたっけ?+16
-2
-
407. 匿名 2025/03/30(日) 10:50:51
>>398
習近平政権が怖い人のトピは立たないしね、試しに申請してみたけどw+2
-0
-
408. 匿名 2025/03/30(日) 10:52:54
>>139
トランプはアメリカをかつてのカンボジア化したいのかと思ってる+11
-2
-
409. 匿名 2025/03/30(日) 10:53:50
>>402
プーチン「俺でしょ?」+3
-0
-
410. 匿名 2025/03/30(日) 10:57:12
トランプ救世主派🤪
「トランプさんがエプスタインの闇を暴いてくれる」
👉「エプスタイン島等でロリコン犯罪が
おこなわれてた」で、終わり。肝心の
「世界中のセレブがアドレノクロムを抽出、服用」
は隠蔽されたまま
「トランプさんがケネディ暗殺の秘密を公開!」
👉「「CIAが関与した」と書かれた雑誌も発売された」
だけ😂🤘+4
-2
-
411. 匿名 2025/03/30(日) 11:08:20
>>388
関税を高くするという事はその分、その国のスーパーが関税分を負担して物価が高くなるってことなんだけど?
消費者に負担がいくんだよ?
分かりますか?
+8
-0
-
412. 匿名 2025/03/30(日) 11:13:11
>>290
中国は太平洋、インド洋に出たいんだよね。
ミャンマーカンボジアを親中にして
インド洋に出たい。
日本のシーレーン(アラブからのタンカー航路)を押さえたいんだよ。
そしたらもう日本は万事急須。
+0
-0
-
413. 匿名 2025/03/30(日) 11:17:30
>>139
文化大革命だよね。アメリカ崩壊させてる
トランプ信者はこれでも崇めてるわけ?+11
-0
-
414. 匿名 2025/03/30(日) 11:25:55
たぶん日本でもつぶれる工場が増えそうな気がする。+7
-0
-
415. 匿名 2025/03/30(日) 11:30:17
>>2
個人的な感覚だけど、大成功者でイーロンとビル・ゲイツには妙な不安感が沸いてくる
ジョブスには感じなかった、トランプにも感じないんだけど。+2
-1
-
416. 匿名 2025/03/30(日) 11:42:05
公務員男しか書き込んでいない+1
-0
-
417. 匿名 2025/03/30(日) 11:56:54
>>1
議論させないヤツってだいたい工作トピだよね+1
-8
-
418. 匿名 2025/03/30(日) 12:04:15
>>160
そんなにヤバいかな?
世の中は弱肉強食なんだから当たり前と思ってしまうんだけと。+0
-6
-
419. 匿名 2025/03/30(日) 12:04:34
>>1
バイデン政権とその時の駐日大使が日本を植民地扱いしてて、心の底から憎かったです。+3
-1
-
420. 匿名 2025/03/30(日) 12:06:22
>>414
必要悪だと思ってる。
黒船みたいな。
日本が変われるチャンスだよ。+1
-5
-
421. 匿名 2025/03/30(日) 12:07:26
イーロンには期待してる。
+2
-6
-
422. 匿名 2025/03/30(日) 12:19:28
あと3年はトランプ?
任期が終わる頃にはどうなってるんだろう
バイデンもおじいちゃんだったけどトランプもおじいちゃんだよね
ブッシュJr.が酷い大統領のイメージだけど上回るかな+4
-0
-
423. 匿名 2025/03/30(日) 12:20:24
既に越えてるのでは?
ディール外交ってつまり民衆のためではなくトランプが好きかどうかだし+4
-0
-
424. 匿名 2025/03/30(日) 12:29:31
>>181
なんだ51番目の州は日本じゃないのか+1
-0
-
425. 匿名 2025/03/30(日) 12:33:11
暗殺されかかったからそりゃ徹底的にやるわな+2
-1
-
426. 匿名 2025/03/30(日) 12:41:58
>>406
だよね
オールドメディアは民主党に支配されてるからバイデン持ち上げてトランプさん叩いてる!って言うけど、少なくともバイデンがメディアにもてはやされてたことなんてなかった
認知症疑いの動向が出てるって報道ばっかりで
どちらかと言えばまだトランプの方が優しい報道されてるよ、ちょっと独裁者味強いですかねーって感じの大分純度薄めた報道の仕方してるし+12
-4
-
427. 匿名 2025/03/30(日) 12:46:01
>>343
選挙公約が嘘だらけだし、具体的にどんなやり方するのか一切言わなかった
だから逆にダメージ被る人も少なからずいて、こんなやり方だと知ってたら投票しなかったって人が少なくない
まあ都合良い期待だけして騙された方も自業自得な感じだけど+5
-0
-
428. 匿名 2025/03/30(日) 12:49:29
>>221
トランプの息子が出馬するつもりらしいよ
イキッてるだけのスネ夫みたいなヘナチョコで、民主党支持者には一笑に伏されてるけど、何が起こるかわからないのが怖い+4
-1
-
429. 匿名 2025/03/30(日) 12:57:24
米国株ダダ下がり+4
-0
-
430. 匿名 2025/03/30(日) 13:12:41
トランプというかトランプ現象的なネットで真実勢力が米国という国の半数以上なのが怖いよ
斎藤現象とかもそうだけど
ただの不動産屋のテレビタレントのトランプが世界の悪のDS勢力と戦う正義の戦士設定になったの異常すぎる
福祉長官に反ワク、教育長官にはWWEの経営者国防長官はFOXのキャスターにしてロシアと手を組んで同盟国のはしごを外す
就任式にはアメリカの億万長者集めて役職のないただの民間人のイーロンマスクがホワイトハウスに出入りしてあれこれ決めてる
15年前の人に言ったらギャグとして誰もが笑いそう+7
-0
-
431. 匿名 2025/03/30(日) 13:16:52
>>150
エプスタインやデディとの付き合いが昔からあってツーショットも撮りまくりエプスタインの「ロリータエクスプス」にも何度も乗ってたトランプが児童買春と戦う光の戦士で
バイデンがエプスタインの一味の設定わけわからん+5
-3
-
432. 匿名 2025/03/30(日) 13:16:53
>>97
USスチール騒動
これに関しては日本企業側が中国好きすぎ。+3
-7
-
433. 匿名 2025/03/30(日) 13:17:20
>>424
横
日本は52番目の州という噂+1
-0
-
434. 匿名 2025/03/30(日) 13:24:22
アメリカは戦争状態なのかなって思ったわ
フロリダ州、不法移民の失業を埋めるため児童労働法の一部撤廃を議論Florida debates lifting some child labor laws to fill jobs vacated by undocumented immigrants | CNN Businessedition.cnn.comFlorida has been working for years to crack down on employers that hire undocumented immigrants. But that presented a problem for businesses in the state that are desperate for workers to fill low-wage and often undesirable jobs.
+4
-0
-
435. 匿名 2025/03/30(日) 13:25:00
>>433
アジア人に選挙権与えたくないからプエルトリコみたいな自治区になる+2
-0
-
436. 匿名 2025/03/30(日) 13:34:34
>>426
ていうかガルちゃんでもその他ネット中で「メディアの民主党推し工作」とか言ってる人らがたくさんいたけど
私には中立に見えたけど仮に日本のメディアが民主党推しだったとしてそれ見るのは投票権もってない日本人なのにそれがなんで「工作」になるのよ
当時からそれを突っ込んでも誰も返信せずマイナス爆撃でまた他のトランプ支持者がメディアの工作が〜て言い出す
英語圏のネットでも同じようなこと起きてるけど
トランプとかその支持者はバカの津波で言論や理論理屈を全て破壊するよね+7
-2
-
437. 匿名 2025/03/30(日) 13:35:35
>>2
本人も親も発達障害を公表してるよね
民間企業の社長ならいいけど、政治や行政に携わるのはどうなんだろう
差別とかではなく最も相性の悪い分野だと思う+5
-1
-
438. 匿名 2025/03/30(日) 13:37:37
>>9
日本もそれくらいすればいいのにね。自国のものを守ってほしい。会社を高くすればいいのに+3
-5
-
439. 匿名 2025/03/30(日) 13:43:58
こんなに為政者がコロコロ変わって、やる事も言う事もコロコロ変わる国の株を買って投資(NISA)しろ、老後の資産作れとドヤる日本政府が信用できない。強制的に国民から徴収した癖に、年金は財源が足りないので支給できません、なので外国の株を買いましょうと推す政府は異常じゃない?+3
-1
-
440. 匿名 2025/03/30(日) 13:51:46
トランプとイーロン・マスクは対中に焦ってる。実は北米は既に中国に侵食されてて、中国移民が激増。南からは中米移民、太平洋から中国移民。中国産フェンタニルで国民の生活を破壊、北米のソーラー利権も中国が持って行った。自動車も、中国電気車を世界中に売り付けているし、半導体も台湾を取られたらアップルの製品供給が止まる。だから、鎖国して中国を締め出したいんだけど、ルール通りに貿易してる日本とかEU、韓国、台湾、東南アジアは割を食ってる。+0
-0
-
441. 匿名 2025/03/30(日) 14:27:46
>>431
トランプは、自分が指摘された問題をそのまんま相手がしたこととして変えるパターンがある
「違う」と証明できない限り陰謀論出したもの勝ち、嘘ついたもん勝ちという、開いた口がふさがらない異常思考+6
-1
-
442. 匿名 2025/03/30(日) 14:34:06
>>437
横
イーロンマスクは「共感は文明社会の脅威だ」と言ってる
こんな価値観の人間に実質大統領みたいなポジションとらせてるトランプも含めて、諸々が異常としか言いようがない+10
-0
-
443. 匿名 2025/03/30(日) 14:40:44
>>422
共和党のブッシュJr.はイラク戦争起こしたから
イメージが悪い。トランプは戦争は嫌いだから
期間中に戦争はしないでしょ。
それが台湾有事が起こりやすい条件になっちゃうんだけど。
+0
-4
-
444. 匿名 2025/03/30(日) 14:42:11
>>1
米国版文化大革命🔥+4
-1
-
445. 匿名 2025/03/30(日) 14:42:21
>>6
怖いよりも憎まれてるんじゃない?
工作員の目逸らしの的として立たされてる人形かもしれないけど、中国人同様悪い影響で日本人に恨まれて波動が低くなってる。+0
-0
-
446. 匿名 2025/03/30(日) 14:42:33
>>422
任期が切れる前に戦争起こして戦争中なのを理由に任期延長しそうだなと思ってる
ウクライナには戦争中でも選挙やれって言ってるけど自分の発言に責任持つ気ない人だし
ノーベル平和賞が無理だとわかったら戦争路線に行くと思う
+5
-0
-
447. 匿名 2025/03/30(日) 14:44:28
民主党のがどう考えても怖いだろ
戦争しかしてないじゃん+6
-10
-
448. 匿名 2025/03/30(日) 14:45:03
>>437
思い切った行革はできるだろうね。、イーロンみたいな人が
日本に欲しい。日本の行革は中途半端だったから。
トランプの側近はしっかりした人がついてるから
大丈夫だと思うけど。+1
-8
-
449. 匿名 2025/03/30(日) 14:45:58
>>438
母国の問題は日本人でやりんしゃい精神かもね
財務省解体デモ告知動画です
4月5日京都+0
-1
-
450. 匿名 2025/03/30(日) 14:50:02
>>9
やることなすこと全てアメリカのためになってないやん
それに気づかないトランプ支持者のバカさ加減ときたら+18
-0
-
451. 匿名 2025/03/30(日) 14:52:05
>>447
民主党の時だけ戦争ばっかしてるよね+8
-12
-
452. 匿名 2025/03/30(日) 15:19:16
>>447
まるでアメリカの民主党が戦争をけしかけたかのような、そういう捻じ曲げが陰謀論者と言われるんだよ
単にデマを鵜呑みにして拡散に利用されてるだけじゃなく、自ら陰謀論まで作り出して
共和党のブッシュジュニアが911後に無駄に戦争起こして、いまだにその悪影響が続いてるのとは全然違う+6
-3
-
453. 匿名 2025/03/30(日) 15:21:00
>>447
怖さのベクトルが違うけど現トランプは普通にヤバそうでしょ
日本のお花畑政権のせいもあるけどだからこそ余計にトランプ万歳とはならないわ今回+3
-3
-
454. 匿名 2025/03/30(日) 15:21:56
日本ファーストはしないって言ってる我が国の総理大臣のほうが怖いわ+9
-1
-
455. 匿名 2025/03/30(日) 15:23:08
>>451
トピズレ
しっしっ+2
-0
-
456. 匿名 2025/03/30(日) 15:24:21
>>454
そのミスマッチが最高に怖いね+1
-0
-
457. 匿名 2025/03/30(日) 15:27:07
>>455
それは恥ずかしい
都合悪い事には蓋をするのね。。
失礼しましたわ+2
-5
-
458. 匿名 2025/03/30(日) 15:29:11
>>414
日本の工場は雇用改悪されてずっとそのままだしネガティブなイメージ付き過ぎて若年層に人気ないよ
韓国のヒュンダイは普通に大卒の作業員も入るんだけど+2
-1
-
459. 匿名 2025/03/30(日) 15:30:09
>>457
どうせ高市とか青山とか日本保守党政権とか言ってるんでしょ+4
-0
-
460. 匿名 2025/03/30(日) 15:31:41
>>459
この人ズレてるなんなの?
+0
-1
-
461. 匿名 2025/03/30(日) 15:34:02
>>460
じゃ安倍さんがいない今どーすんだよ
石破で壊滅的でしょ他にどうする石破のせいだけどなおさら日本のリスク高めてるんだけどね
あと高市でよくなるとでも?
河野や小泉じゃ論外だし
アメリカ国民の目線ならともかく+1
-0
-
462. 匿名 2025/03/30(日) 15:35:11
>>413
トランプ信者からすると「エリート層ザマァw」って認識しかなさそう
教育って大事だよね+12
-1
-
463. 匿名 2025/03/30(日) 15:36:50
このガルの声を届けましょう!どこでもいいから!さぁ、がんばれ!+0
-3
-
464. 匿名 2025/03/30(日) 15:37:35
>>461
民衆党は戦争ばっかりしてるよねって事実をいっただけでしょ?
安倍さんの話や高市さんの話私がしましたか?
勝手に押し付けで話進めないで貰っていいですか?
怖いんですけど+0
-1
-
465. 匿名 2025/03/30(日) 15:42:34
>>426
日本の報道はトランプに優しいと思うけどな
ゼレンスキーに対する無礼な態度も「ゼレンスキーが英語力ないからダメなんだ!」ってアホな擁護がTVで出ていたし
本国ではトランプとバンスに批判意見出まくりで、むしろトランプの英語力を突っ込む人も多かった+8
-1
-
466. 匿名 2025/03/30(日) 15:43:54
>>101
帰化したんだ+0
-2
-
467. 匿名 2025/03/30(日) 15:47:08
ベゾスとかザッカーバーグも怖くない?あとルペンも怖いよ~
石破さんとか加藤財務大臣とか優しそうで良かった~+0
-6
-
468. 匿名 2025/03/30(日) 15:57:00
>>451
ブッシュjr「俺共和党員じゃなかったんだw」+4
-0
-
469. 匿名 2025/03/30(日) 16:01:42
>>451
共和党の時もアメリカは戦争してるよ?
イラク戦争、アフガン派兵
+11
-0
-
470. 匿名 2025/03/30(日) 16:10:19
>>144
トランプの次はバンスだよ。
+0
-1
-
471. 匿名 2025/03/30(日) 16:16:10
>>438
日本も独裁国家になって欲しいのか
よくわかってもいないのにとりあえず自己主張しようとするのはみっともないよ+7
-1
-
472. 匿名 2025/03/30(日) 16:19:15
>>334
バンスはアメリカじゃ自伝でベストセラー作家だよ。
繁栄から取り残されたアパラチア山脈貧困白人労働者層の出身。シングルマザーはドラッグ中毒だった。
自伝はテレビドラマにもなって有名。
高卒で軍に入りこいつは使えるってことで
軍の広報に回され評価されそれから大学に行って哲学を収めた
苦労人。奥さんはインド人でこの人も哲学を収めた
インテリ。初めは民主党だったけど途中から共和党になった
経歴もトランプやマスクと一緒。
+1
-7
-
473. 匿名 2025/03/30(日) 16:19:44
>>470
バンスはただの忠犬だから、言動が中学生みたいな低レベルだし
トランプが支援するとは思えない、もっと自分に都合良い人間を推すと思う+3
-1
-
474. 匿名 2025/03/30(日) 16:26:27
>>148
ね。主こだわりつよ。+1
-4
-
475. 匿名 2025/03/30(日) 16:29:52
日本にもトランプファンは多いけど騙されてはいけない
こっちは日本で30年もうまい汁吸っていい感じでやってきてるんだから政治改革みたいな雰囲気を持ち込まないでほしいよね
たとえ世界がその流れになっても日本だけは阻止しましょう+1
-0
-
476. 匿名 2025/03/30(日) 16:31:06
ネットではあまり話題になってないけど本当にSignalの流出が大問題になってるんだよなぁ
ヘグセスの戦争計画の話、どうするんだろう+3
-0
-
477. 匿名 2025/03/30(日) 16:34:04
>>426
私は日本のテレビニュースはNHKしか見てないから他は知らないけど、ストレートに非難しないよう、ものすごく気をつけてる感じする
トランプ政権の耳に入って、日本への怒りの原因にならないように、下手したら個人的に危害を加えるキチガイが出てくるかもしれないからだと思うけど
それでも湾曲的にでもトランプ政権に批判的なのは、中立な立場から見てもあまりにも異常だから当たり前+5
-0
-
478. 匿名 2025/03/30(日) 16:35:12
毎日洗脳しとかないと効果ないから頑張る!
+0
-0
-
479. 匿名 2025/03/30(日) 16:36:34
>>4
エプスタインの顧客だよね+2
-0
-
480. 匿名 2025/03/30(日) 16:40:53
>>9
この頓珍漢な意見に沢山プラス付くのを見ると
トランプ信者の人って本当に政治・経済に疎くて
ニュースもまともに見ないことを実感する
政治ニュースは教祖のトランプが自身に都合の悪いことはすべて
ふぇいくにゅーす!おーるどめでぃあ!でぃーぷすてーと!連呼で誤魔化し
信者もそれに倣ってどんなにソースを出して説明しても頑なに信じず
YouTubeやSNSの怪しげな投稿だけ妄信するから有耶無耶にしてこれた
でも経済に関しては株価など明確に数字として結果が出ちゃうから
トランプ政権に対して国内外がどう評価してるのか丸わかり
自陣営の欠点から目を逸らすために仮想敵を作り上げて
それを叩くパフォーマンスで一時のスカッと感覚を民衆に与えてるけど
そんなのどうでもよくなるくらい現在進行形で国の基盤を破壊し
国際的な信用を失墜させ続けてるから
すぐにアメリカ人は現実を直視することになるよ
とりあえずトランプがしてるお笑い外交の中でも
アホみたいな関税政策はインフレの加速という形で
庶民の生活にダイレクトに影響するから生活困窮者すごい増えると思う+14
-1
-
481. 匿名 2025/03/30(日) 16:41:34
人のコメントを批判するのはみっともないね
自由な発言はゆるされないということか+0
-1
-
482. 匿名 2025/03/30(日) 16:42:01
>>467
良かったね〜
ちゃんと選挙に行こうね〜+2
-0
-
483. 匿名 2025/03/30(日) 16:48:59
>>454
我が国の官僚政治が怖いわ+0
-0
-
484. 匿名 2025/03/30(日) 16:53:59
>>481
思い込みの世界で生きてるのに、陰謀を撒き散らすという実害やってたら嫌われるのは自然な結果+2
-0
-
485. 匿名 2025/03/30(日) 16:56:59
>>480
早い話、依存とか惰性を誘うような、悪にまっすぐ刃が向かうわけだけど、
現代人の基盤が、良いことばかりにあやかってるわけじゃないからね。
どれぐらい影響が出るかは、善玉悪玉どっちの材料が強いか次第だから。+0
-0
-
486. 匿名 2025/03/30(日) 17:00:38
>>472
最近バカンス先でデモ起こされて滞在拒否をされたから、バカンス先を慌てて変更してたね
いやーハリスを超える人気者ですなーw+4
-0
-
487. 匿名 2025/03/30(日) 17:03:07
>>479
それ言ったらトランプもね+4
-1
-
488. 匿名 2025/03/30(日) 17:06:26
>>476
必死に火消し中
だけどトランプ応援団のFOXニュースからも突っ込まれていたw+4
-0
-
489. 匿名 2025/03/30(日) 17:09:02
>>473
トランプの次は『影の米大統領』と呼ばれる
ピーターティール
+0
-1
-
490. 匿名 2025/03/30(日) 17:24:11
>>489
共和党はトランプと一緒に崩壊しそう
まともな党員は皆逃げていったし+3
-0
-
491. 匿名 2025/03/30(日) 17:27:40
>>485
物事には二面性があってそんな簡単に
善悪を割り切れるようなものばかりじゃない
たとえば多くの人が関心を寄せる移民問題だって
不法入国の犯罪者は当然厳しく取り締まるべきだけど
現実問題としてアメリカはブルーカラーの労働力に
移民にかなり依存してるからただ追い出せばすべて解決とはいかない
アメリカ自体が多くの移民が集まることによって形成された国だから
島国で単一民族である日本以上にこの問題は複雑
(そもそもトランプと今の妻のメラニアも移民の出自だし…)
今のトランプ政権はそういうデリケートなバランスで成り立っている
あらゆる物事に対して後の影響を深く考えずに
短絡的かつ無駄に過激なやり方を押し通してるから危険視されてる
特に国際社会のアメリカへの不信感と悪感情は今どんどん高まってるから
このまま続けばアメリカという国に対する信用度で保ってた
ドルの基礎通貨としての価値も失いかねないよ+5
-0
-
492. 匿名 2025/03/30(日) 17:35:17
>>442
共感能力が欠けてたらヤバい人だよ。人間は社会的動物だからその能力がないなら弾かれる。
ケーキの切れない少年たちも共感力がない。
+2
-0
-
493. 匿名 2025/03/30(日) 18:21:03
>>245
こういう人には何言ってもムダ
+5
-0
-
494. 匿名 2025/03/30(日) 18:29:09
>>22
トピに参加するならトピ主の禁止事項を尊重よね。
無視するのは荒らしたい人ね。+8
-0
-
495. 匿名 2025/03/30(日) 19:32:57
>>411
あたりまえだと思うけど、それがどうかしたの?
アメリカ国内を見るトランプ目線が理解できないって話かな。+0
-1
-
496. 匿名 2025/03/30(日) 19:51:47
>>472
有名
苦労人
インテリ
だから何だって感じだ。
大統領候補なんか全員そうでしょ。+0
-1
-
497. 匿名 2025/03/30(日) 20:21:00
トランプ信者て統合失調症に近く頭が狂った陰謀論者だから彼らの妄想世界に生きてて会話が成り立たない。他国を侵略して殺人強盗しても自国ファーストがーで支持する帝国主義プーチンヒトラー支持者で怖い+2
-0
-
498. 匿名 2025/03/30(日) 23:52:21
第1に、中国共産党政権の「接近阻止・領域拒否」戦略に基づく中国海軍の増強と行動範囲の拡大に対して、アメリカの「エア・シーバトル構想」に則って日本の海上自衛隊が対峙し、尖閣諸島周辺はもちろん、中国がベトナムやフィリピンと係争を繰り返している南シナ海においても、平和と安定の維持のため、米軍に協力して共同で監視活動を実施すること。
第2に、中東・ペルシャ湾のホルムズ海峡の安全航行の確保のため、イランの封鎖の兆候が明らかになった場合には、日本単独で海上自衛隊の掃海艇を派遣し、機雷を除去すること。
第3に、国連平和維持活動において、他国の部隊の護衛を可能とするよう、派遣部隊の法的権限を拡大すること。
この為に憲法改正させようとしてる
今は憲法9条が日本を守ってくれてる
+0
-0
-
499. 匿名 2025/03/31(月) 01:15:11
>>435
カリフォルニア位のGDPなのにその扱いなら流石に日本政府は抗議すると思う+0
-0
-
500. 匿名 2025/03/31(月) 01:18:06
>>464
横
そもそも「民衆党は戦争ばっかりしてる」が間違いなんだけど
どうして何がなんでも事実を捏造しようとするのかな+2
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する