ガールズちゃんねる

稼ぎスッカスカで実家も貧しい人

140コメント2025/03/31(月) 02:32

  • 1. 匿名 2025/03/29(土) 16:36:44 

    稼ぎスッカスカのギリッギリその上実家まで貧しい人の暮らしぶりを語りましょう

    うちは新婚旅行なんて何の話って程に二人で温泉1泊すらしたことがありません ただただ日々を働く為に送っている様な感じです 給料日から給料日へと綱渡り

    +174

    -9

  • 2. 匿名 2025/03/29(土) 16:37:11 

    政治屋のせい

    +33

    -17

  • 3. 匿名 2025/03/29(土) 16:37:34 

    わたしのせい

    +15

    -3

  • 4. 匿名 2025/03/29(土) 16:37:37 

    稼げる仕事就くのみじゃない?

    +9

    -6

  • 5. 匿名 2025/03/29(土) 16:37:39 

    なぜ貧乏同士で結婚したの

    +32

    -28

  • 6. 匿名 2025/03/29(土) 16:38:06 

    稼ぎも人間としてもスッカスカです😔

    +82

    -3

  • 7. 匿名 2025/03/29(土) 16:38:17 

    中流、金持ち以外は子ども生んでほしくない
    子どもが苦労するだけ

    +65

    -22

  • 8. 匿名 2025/03/29(土) 16:38:58 

    >>1
    車はなに乗ってる?

    +9

    -0

  • 9. 匿名 2025/03/29(土) 16:39:11 

    30歳 独身 発達障害 時短パート 扶養内で月10万円

    オワタヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ オワタ

    +70

    -6

  • 10. 匿名 2025/03/29(土) 16:39:13 

    >>1
    親が太いほうがもちろん良いけど
    学歴なくても稼げる仕事は沢山あるから
    向き不向きはあるけど、向いてる人は学歴なくても稼げる

    だから、あれ無理これ無理と避けてるのは自分だから
    貧乏なのは仕方ないよ

    +38

    -13

  • 11. 匿名 2025/03/29(土) 16:39:14 

    稼ぎスッカスカで実家も貧しい人

    +18

    -2

  • 12. 匿名 2025/03/29(土) 16:39:37 

    >>5
    金持ちも貧乏と結婚したくないでしょ
    超絶美人ならあるかもだけど

    +56

    -4

  • 13. 匿名 2025/03/29(土) 16:39:58 

    >>5
    お互い余ってたからや

    +49

    -0

  • 14. 匿名 2025/03/29(土) 16:40:37 

    子供3人産んだら逆転チャンスあるかもよ

    +7

    -2

  • 15. 匿名 2025/03/29(土) 16:41:41 

    >>5
    ガル民よく言ってるじゃん
    「貧乏同士でも結婚すれば少しはラクでしょ」って
    それを実行しただけだよきっと

    +70

    -3

  • 16. 匿名 2025/03/29(土) 16:41:46 

    >>2
    その前に家計を見直したら?
    子なしで二馬力で働いてて綱渡りっておかしくない?
    パチンコにでも行ってるのか
    ローンあるのか…酒飲みなのか…

    +64

    -6

  • 17. 匿名 2025/03/29(土) 16:42:07 

    >>14
    無理無理無理

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2025/03/29(土) 16:42:23 

    >>10
    世の中にはさぁそういう稼ぐセンスがある人と無い人がいるのよ 学歴関係なく

    +56

    -1

  • 19. 匿名 2025/03/29(土) 16:42:51 

    >>14
    ないない
    むしろピンチばっかや
    子供が小さいときほど働く時間ないよ
    夫に任せて自分は夜勤やれるか?

    +20

    -0

  • 20. 匿名 2025/03/29(土) 16:43:44 

    >>18
    だからさ、センスがないのはどうしようもないじゃん
    貧乏なる人は貧乏なる運命なの

    他責にしてはダメ

    +13

    -7

  • 21. 匿名 2025/03/29(土) 16:43:50 

    旦那は普通だけど、私がスカスカです。

    +12

    -0

  • 22. 匿名 2025/03/29(土) 16:43:53 

    >>19
    貧乏親と同居して家事育児丸投げよ

    +9

    -2

  • 23. 匿名 2025/03/29(土) 16:44:04 

    稼ぎ事態はそんなに悪くなかったよ実家。でも父親が金使いが荒すぎて借金作りすぎて家庭の首を絞めたせいで貧乏になった。

    私は子供の頃から、稼ぎと出費のバランスが崩れたら、どんなに稼ごうが収入が多かろうが貧乏になると悟ってる。

    だから金稼いでる人だってその金を上手に使えずに結果低所得よりも金が足りなくなって火の車の家庭になってる事も珍しくないんだろうなとも、自分の家の状況を見て重々思ってる。

    +33

    -1

  • 24. 匿名 2025/03/29(土) 16:44:29 

    >>15
    でも仮に手取り15万同士でも合わせて30万になるのにそんなにカツカツ?って思う

    +55

    -1

  • 25. 匿名 2025/03/29(土) 16:44:47 

    呼びました?
    実家も貧乏
    今も貧乏な私が来ましたよ
    本当はバリバリ働いて稼いでる予定だったのに、諸事情で無理に…(泣)
    でも今後を見据えて資格取ってなんとか頑張りたい
    仕事は介護です

    +31

    -1

  • 26. 匿名 2025/03/29(土) 16:45:05 

    >>2
    関係ない
    中卒だろうが、高卒だろうが、行動起こした人は貧乏には
    ならない

    +12

    -10

  • 27. 匿名 2025/03/29(土) 16:45:09 

    >>9
    発達障害でも働いてて偉い!

    +61

    -0

  • 28. 匿名 2025/03/29(土) 16:45:32 

    >>10
    その稼げる仕事が何なのかを具体的に教えてあげたほうがいいんじゃない?

    +25

    -0

  • 29. 匿名 2025/03/29(土) 16:45:42 

    貧乏って諸悪の根源だよね。貧乏育ちは教育格差が広がって大体低学歴になるし、貧乏はは結婚相手も選べないから容姿も悪くなりがち。しかも貧乏故にコンプ拗らせたり性格も偏屈になるしアダルトチルドレンも多い。

    私がまさにそれだったけど顔だけは何とかなったから結婚で挽回できた。貧乏は人の何倍も努力しないといけないししんどい。結婚して今は裕福な暮らししてるけど実家は貧乏だし、きょうだいも貧乏ワープアだから将来が不安でしょうがない。

    +38

    -1

  • 30. 匿名 2025/03/29(土) 16:46:02 

    >>26
    行動起こした結果貧乏になる場合も・・・

    +22

    -1

  • 31. 匿名 2025/03/29(土) 16:46:03 

    >>6
    同じく
    何もかもスッカスカで穀潰しやりながらウンコしか生産してない

    +27

    -0

  • 32. 匿名 2025/03/29(土) 16:46:15 

    地元では有名な名士の家なんだけど両親めっちゃめっちゃケチだから本当に苦しい生活をしています 服はしまむら 下着はサンキ 食品はトライアル 千円カットで299円のセルフ白髪染めを使っています

    +9

    -2

  • 33. 匿名 2025/03/29(土) 16:46:16 

    >>20
    運命って、救いようもないじゃん。

    +11

    -1

  • 34. 匿名 2025/03/29(土) 16:46:22 

    >>28
    探せよ
    なんで他力本願なんだよ

    +2

    -13

  • 35. 匿名 2025/03/29(土) 16:46:58 

    >>33
    みんな平等なんて無理

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2025/03/29(土) 16:47:41 

    >>23
    うちもそれだ…全盛期はいい暮らししてたみたいだけど、毎月カツカツで高齢の今も働いてるし子どもの私たちでもフォローしきる余裕なし。悲しい

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2025/03/29(土) 16:47:43 

    >>19
    割り切りというか度胸みたいなのが必要だね

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2025/03/29(土) 16:47:43 

    >>11
    落ちぶれて、スマン!

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2025/03/29(土) 16:47:51 

    >>32
    299円のセルフ白髪染め?
    そんなに安い白髪染めあるんですか。

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2025/03/29(土) 16:48:06 

    >>20
    18だけど まぁ主さんに10みたいなこと書いてるくらいだから伝わらないよね

    ちなみに18を再度読んでもらえばわかるけど私は他責なんかしてないよ 1だけしか見てないけど主さんも別に他責じゃないし

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2025/03/29(土) 16:48:21 

    >>34
    探してもないから聞いてるじゃん
    知らないんでしょ

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2025/03/29(土) 16:49:35 

    >>1
    私チャリンコ 夫は中古の経

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2025/03/29(土) 16:49:35 

    子供いなかったらバリバリ働けそうだけどな。
    正社員でなくてもバイト掛け持ちしたりとか。

    +17

    -0

  • 44. 匿名 2025/03/29(土) 16:49:42 

    >>41
    働きながら資格をとる
    未経験から働いて経験活かして転職する
    いろいろ方法があるだろ

    +4

    -11

  • 45. 匿名 2025/03/29(土) 16:50:12 

    >>1
    借金あるの?
    Z世代の高卒ならわかるけど、共働きで温泉も行けないくらいお金ないとかあるの

    +22

    -0

  • 46. 匿名 2025/03/29(土) 16:51:42 

    >>45
    借金ないよ

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2025/03/29(土) 16:53:42 

    >>26

    たくさんの日本人の貧困化、これは政治屋のせいでもある。

    政治屋による意図的な増税、止まらない少子化、物価高などを制御する気は全く無し、それによる日本人消滅の危機etc⋯

    色んな事をあまり知らないなら生意気言わない方がいいよ。
    どうせ君は生活保護不正受給者のシナチョンだろうし。

    ヨコ。

    +17

    -1

  • 48. 匿名 2025/03/29(土) 16:54:02 

    >>44
    そんなことかよ

    +10

    -2

  • 49. 匿名 2025/03/29(土) 16:54:53 

    >>48
    皆んな楽してない
    楽した結果貧乏なら自己責任

    +6

    -8

  • 50. 匿名 2025/03/29(土) 16:55:13 

    >>14
    1人目(仮に5歳)一万円
    2人目(仮に3歳)一万円
    3人目(仮に1歳)三万円

    毎月5万円もらえるね

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2025/03/29(土) 16:55:31 

    >>24
    そうだね、カツカツいうならせめてお互いの月収だしてほしい
    前に似たようなトピあったけど男22万女18万だったかな
    月40万で贅沢しなきゃ普通に暮らしていけるよね?って叩かれてた

    +56

    -0

  • 52. 匿名 2025/03/29(土) 16:56:03 

    理由なんで?

    今だけ頑張ればってのは良いけど
    そもそも使い方間違ってるケースが大半では

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2025/03/29(土) 16:56:33 

    >>30

    あるある 投資や起業に失敗して借金なんて話 

    老人の貧困をとりあげるニュースでお金を増やすために退職金使って失敗した人をわりと見る 

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2025/03/29(土) 16:57:07 

    >>47
    シナチョンとか差別用語使ってる時点で、お前の知能レベルが知れるわ。まともな議論もできずにレッテル貼りしかできねぇ時点で、政治語る資格ゼロ。恥ずかしくないの?

    それに、政治屋が意図的に増税とか、陰謀論丸出しで笑うわw 増税も物価高も、日本だけの問題じゃないし、財政の現実を見れば完全に避けられるもんでもない。自分の生活苦しいのを全部政治のせいにしてるけどさ、お前はその間、何か努力したの?ただネットで文句垂れてるだけじゃねぇの?

    色んな事をあまり知らないなら生意気言うなって、そのまんまブーメランで草。お前こそ、知識ゼロのくせにイキってんなよ。そんな幼稚な陰謀論振りかざして、恥ずかしくないの?人のせいにしてばっかの人生、楽しい?

    ヨコ。

    +1

    -10

  • 55. 匿名 2025/03/29(土) 16:57:13 

    暮らしぶりを語りましょうって言ってるのに偉そうな説教ばっかりw

    +11

    -2

  • 56. 匿名 2025/03/29(土) 16:58:22 

    収入が少なく貧乏なのか、支出が多くて貧乏なのかで変わるよね。

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2025/03/29(土) 16:58:40 

    >>54
    最初の二行しか読んでないがw、シナチョンは別に侮蔑言葉ではない、支那人と朝鮮人の略称だよ😃

    +12

    -1

  • 58. 匿名 2025/03/29(土) 16:59:24 

    >>55
    だって主が年収1000万でもカツカツ!の人かもしれないのに
    何を語れと?

    +9

    -2

  • 59. 匿名 2025/03/29(土) 16:59:42 

    >>24
    貧乏同士の結婚て普通は経済的にはマシになるんだけどな
    使い方間違ってるか借金かの2択では

    +25

    -0

  • 60. 匿名 2025/03/29(土) 17:00:04 

    >>58
    同じ境遇の人が語ればいいだけでしょ
    説教したがりホイホイだな

    +5

    -3

  • 61. 匿名 2025/03/29(土) 17:00:07 

    うちは四人家族なんだけど、毎月の生活がほんとギリギリ。給料日が来ても一瞬で消えて、気づけばまたカツカツ。

    家賃や光熱費、食費に子どもの教育費…削れるとこなんてもうないのに、物価はどんどん上がるし、貯金なんて夢のまた夢。

    外食なんてほとんどしないし、服も最低限しか買わない。でも、それでも苦しい。なんでこんなに頑張ってるのに、普通に生活するだけでこんなにしんどいの?

    贅沢なんて望んでない。ただ、少しは気持ちに余裕を持って暮らしたい。でも現実は、毎月「今月もなんとか乗り切れるかな…」って不安との戦い。これがずっと続くと思うと、正直きつい。

    +30

    -0

  • 62. 匿名 2025/03/29(土) 17:00:36 

    >>54
    都合の悪い事は陰謀論扱いか。
    あんたら反日アホパヨにとっては魔法の言葉だな、陰謀論、差別、ヘイト😂

    +4

    -2

  • 63. 匿名 2025/03/29(土) 17:01:37 

    >>57
    シナチョンは別に侮蔑言葉ではないって言い訳してるけど、そんなこと言ってる時点で頭がおかしいか、社会経験がなさすぎる。

    どんな言い訳しても、あんな言葉が侮蔑的で差別的な意味で使われてるのは明白。そんなことも理解できないなら、無理してネットで発言しないほうがいいよ。

    略称だよって、ただの言い逃れじゃん。どんな理由があろうと、差別用語を平気で使う時点でお前の人間性が腐ってるってことだよ。自分の無知を恥じろよ。

    そんな言葉を使うことで、どれだけ周りの人に不快感を与えるか、全然理解してないんだろうな。

    そもそも、最初の二行だけ読んで偉そうに語るとか、議論する価値もないレベル。言葉を使う責任すら理解してない奴が、よくもまぁ堂々と書き込めたもんだ。

    +1

    -6

  • 64. 匿名 2025/03/29(土) 17:02:04 

    >>9
    いやすご10万?!
    私8万…

    +29

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/29(土) 17:03:10 

    >>63

    シナチョンの何が侮蔑言葉なのか具体的に説明してくれよ、生活保護不正受給者😂

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2025/03/29(土) 17:03:36 

    >>62
    お前、何でもかんでも「陰謀論扱い」するのは、自分の無知を隠すための言い訳だろ?「反日アホパヨ」とか、どんだけ安易なレッテル貼りしてんだよ。

    そんなこと言ってる時点で、自分の頭がいかに狭いか自覚した方がいいよ。

    「陰謀論、差別、ヘイト」って言葉がそんなに嫌なら、まずその言葉の意味をちゃんと理解してから口にしろ。差別的な発言やヘイトが蔓延してる社会に、平然とそれを正当化するようなことを言うのは、もう完全に時代遅れ。

    自分の考えが「正義」だと思ってるんだろうけど、それ、ただの偏見だし、他人を見下してるだけに過ぎないんだよ。

    こんな狭い視野で物事を語ってる時点で、何も理解してないし、ただの無知を晒してるだけだって気づけよ。

    +2

    -2

  • 67. 匿名 2025/03/29(土) 17:03:37 

    >>11
    びんぼっちゃま逞しいな
    テレビ無いから幼い弟妹たちに近所の家のテレビを鏡で映して観させてた

    +17

    -1

  • 68. 匿名 2025/03/29(土) 17:04:27 

    >>10
    貧乏育ちは貧乏育ちを引き寄せるのか、実家も貧乏な人と結婚して離婚して親の生活も支えるから子供をお願いと頭を下げてクラブで働いた
    バツイチシングルで学歴もないんで昼間の正社員の仕事が決まらなかった
    元旦那から養育費も貰えなかったから周りの目を気にしてる場合じゃなくて、けど子供にはやりたいことを我慢はさせずに済んだ
    そのへんの一般家庭よりも子供にお金をかけられたと思う
    年齢のこともあってホステスでいられる時間は多くなかったのと、子供の成長や生活リズムに合わせた暮らしが必要になるだろうなと思って会計士の資格取った
    主な顧客は古巣の同僚や後輩
    子供のことはもちろん、親が死ぬまで養い続ける人生爆走中

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/29(土) 17:04:52 

    >>65
    お前、シナチョンが侮蔑語だってことも理解できてないのか?それを使うことで、自分がいかに低レベルな人間か自ら証明してるって気づけよ。

    歴史的にもその言葉は差別と侮辱の象徴で、そんな言葉を使ってる時点でお前の知識と品性がどれだけ浅いか丸わかり。

    生活保護不正受給者って、何かの得意技でもあるつもり?他人を貶めて自分が上だとでも思ってるんだろうけど、ただただ見苦しくて痛々しい。自分の無知と偏見をさらけ出してるだけだよ。

    ほんと、こういう幼稚で無意味な言葉を使う奴に、まともに議論なんて無理。お前がどう思おうが、そんな言葉を使ってる時点で社会からも、まともな人からも相手にされないって理解しろ。

    +1

    -7

  • 70. 匿名 2025/03/29(土) 17:05:37 

    仮に主夫婦が月15万の低賃金だったとしても二人で30万
    それが給料日にごっそりなくなるってクレカでどんな散財しているのかと思う

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2025/03/29(土) 17:07:01 

    >>64
    パート主婦なら8万におさえてる人が多い
    独身なら働けるだけ働く

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2025/03/29(土) 17:07:13 

    本当に困った時姉に5万借りに行ったら義兄が返さなくて良いって30万くれてなんで?って言ったら風呂上がりに裸見たのとトイレ見たからそのお詫びらしい
    風呂は家が極狭だったから仕方ないしトイレも鍵壊れてたから気にしてなかったけどなんかラッキーだった

    +2

    -7

  • 73. 匿名 2025/03/29(土) 17:08:20 

    >>66

    最初の一行だけ読んだわw

    まあ今現在、反日政治屋のクソどものせいで日本国民の生活が圧迫されているのは事実。
    年収1000万円の人も実質手取りは500万円くらいだし。
    悪しき消費税を払っている事も含めれば実質450万円くらいだろうな。

    貧乏なのはお前の努力が足りないんだよ! ← 財務省の犬であるブタエモンみたいな事を言ってんなよマヌケ😃


    +6

    -1

  • 74. 匿名 2025/03/29(土) 17:08:53 

    今年親が他界したけど多分遺産0

    貧乏育ちって、最後まで何の恩恵も無いね

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2025/03/29(土) 17:08:54 

    >>61
    うちも貧乏ってほどではないけれど、このご時世出費が多くカツカツです。
    足りない月もある。
    土地柄車を手放すわけにもいかないし、家のローン返済、子供の教育費、保険、その他もろもろで全然貯金ができずです。細々と学資保険は貯めてるけど、大学考えたらもっと気合い入れて貯めないといけない。
    子供連れでディズニーとか旅行とか行く家庭って稼ぎがいいのかな?

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2025/03/29(土) 17:08:59 

    >>71
    社保の130万まで稼げばいいのにね
    103万円が独り歩きしすぎだと思うわ

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2025/03/29(土) 17:09:05 

    >>70
    ローンもあるかもだけど 給料日にゴッソリなくなるんじゃなくて 貯金や食費や固定費などの必要な経費を先に仕分けた結果残りが無いんだと思う 

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/29(土) 17:10:23 

    >>73
    年収1,000万円の場合、社会保険料や税金を差し引いた手取り年収は、700万~780万円です。

    +1

    -4

  • 79. 匿名 2025/03/29(土) 17:11:08 

    >>24
    子供いなけりゃ、二人で温泉1泊くらい出来るよね

    +25

    -1

  • 80. 匿名 2025/03/29(土) 17:11:22 

    >>74
    無いよね 

    ボロ家の解体費用を子供持ちとかあるとむしろマイナス笑 親の介護で離職したり貯金使う子供もいるし

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2025/03/29(土) 17:11:46 

    >>77
    貯金しているならスッカスカではない

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/29(土) 17:13:07 

    >>12
    ないってw
    うちの旦那の実家は資産家で本人も高学歴高収入で超面食いだけど、私と結婚した理由は顔が一番だけど性格と気があうからって言ってたわ
    因みに私の実家も裕福で私自身も高学歴だけど、似た様な人間じゃないと価値観違いすぎて大変そう
    やっぱり、低学歴、極貧、容姿が悪いって人間は同じような人間とくっついて負の連鎖だと思う

    +10

    -9

  • 83. 匿名 2025/03/29(土) 17:13:13 

    >>81
    そうね たぶんそこは人によって感覚が違うんだと思う 真のカツカツじゃあ無いよね笑

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/29(土) 17:13:19 

    >>24
    どっちかでも働いてないってなら分かるけど
    ただただ日々を働く為に送っている
    てあるならフルタイムで共働きぽいけど
    何で温泉行くお金もないんだろ

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2025/03/29(土) 17:13:46 

    >>1
    結婚式、新婚旅行はもちろん結婚指輪すらそのうち買おうねと言われたままスルーされました…

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/29(土) 17:14:18 

    >>79
    全部込みで5万くらいかな

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/29(土) 17:15:48 

    >>82
    うっかり結婚できても引け目といいうかコンプレックスでストレスがすごそう

    +5

    -2

  • 88. 匿名 2025/03/29(土) 17:16:32 

    >>84
    親に仕送りとかしてるんじゃない?

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/29(土) 17:19:36 

    >>78

    社会保険料は会社も負担している事を忘れるな。

    大企業には謎の優遇、中小企業には1円たりとも逃さない社会保険料に消費税。
    反日政治屋のせいで、戦後日本を支えてきた中小企業がどんどん倒産してる⋯

    君は格差社会がそんなにいいのか?

    +4

    -3

  • 90. 匿名 2025/03/29(土) 17:20:42 

    >>84
    奨学金のご返済とか?

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/29(土) 17:23:51 

    >>89
    社会保険料会社負担分は個人は負担してないでしょ笑
    バカってよくわからない事に怒ってるんだな

    稼いでいる中小企業の社員は給料もいい
    稼げないまともな給料払えない中小零細は倒産した方がいい

    +2

    -4

  • 92. 匿名 2025/03/29(土) 17:24:34 

    >>74
    そうだよ うちは私の親を養ってきて今は入院してるから看取る
    その後もお金はかかる 夫の親の介護から看取り埋葬まで片方は義姉が最後までやってくれたけど片方はうちでやった 働けど暮らし良くならず 

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/29(土) 17:25:40 

    >>90
    奨学金借りてまで大学生行ったのに低収入になるなら行かない方がいいね

    +13

    -5

  • 94. 匿名 2025/03/29(土) 17:27:01 

    >>72
    あなたが極狭の実家に住んでて、たまたま姉夫婦が実家に来てた時に風呂上りとトイレを義兄に見られたんですか?よくわかりません><

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2025/03/29(土) 17:27:02 

    >>1
    めっちゃ愛してる人との結婚だったら、貧乏で節約生活も楽しいかも〜、
    妥協して、嫌いじゃない人と結婚したら貧乏はヤダ、吐き気する、金必須、独身で貧乏の方がいい、
    知らんけど、

    +10

    -1

  • 96. 匿名 2025/03/29(土) 17:29:30 

    >>91

    お前は馬鹿でノータリンな生活保護不正受給者だという事だけは分かった、もう何も話す事は無い。

    (君には、高橋洋一さんや三橋貴明さん、故・森永卓郎さんの爪の垢でも煎じて飲めせたいわ😂)

    ↑ 
    心の声w

    +4

    -2

  • 97. 匿名 2025/03/29(土) 17:31:58 

    >>96
    何言ってんの?勝手に他人を「馬鹿」とか「ノータリン」って決めつけるお前が一番みっともないし、無駄に人を見下してるだけだろ。そんなレベルで他人を評価して、何をどうしたいの?

    そもそも、生活保護不正受給者って、どうやってそんなデタラメなことを断言できるわけ?ただの妄想でしょ。

    もしお前が自分の考えを少しでも真剣に見直してみたら、こんな偏見に満ちた言葉を使ってる自分がどれだけ幼稚で浅はかか気づくんじゃないの?

    他人を見下して自己満足してるだけなら、ほんと無意味だって気づけよ。

    +4

    -3

  • 98. 匿名 2025/03/29(土) 17:40:53 

    >>13
    妥協結婚なら貧乏ヤダ、ある程度、金のある人選ぶやろ、

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2025/03/29(土) 17:41:24 

    >>5
    それ私親に思ってる。お互い貧乏だから付き合いが楽だから結婚したって母は、言ってるけど、お金がない事で夫婦喧嘩ばかり辛い事ばっかで。

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/29(土) 17:43:39 

    稼ぎそこそこ実家裕福トピの真逆版

    色んな人がガルに居るから面白い

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2025/03/29(土) 17:44:21 

    >>98
    普通は、そうだよね。私の母は、貧乏な家の跡取り娘で自分の親といたいが為に、貧乏家に来てくれる同じく実家貧乏な婿養子と見合い妥協結婚したよ。ずーっと貧乏。

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2025/03/29(土) 17:44:44 

    >>82
    別に資産家じゃなくても、成金でええやん、成金は美人好きよ、

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2025/03/29(土) 17:45:04 

    >>67
    泣ける。
    でも現実でそんなことされてたら、家の中も見えてそうで怖くてカーテン閉めちゃうと思う。

    自分の生活もカツカツなので…優しくできなくてスマン。

    +11

    -1

  • 104. 匿名 2025/03/29(土) 17:46:50 

    >>61
    私もだよ。外食なんて半年以上してないよ。旅行も5年行ってないよ。

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2025/03/29(土) 17:56:53 

    >>23
    これは本当です!
    昔某金貸し屋で働いてたからわかるけど
    お金借りる時に年収とか給与明細とか分かるものを送ってもらうんだけど
    かなり収入ある医者でも弁護士でも一定数借金してる。
    まあ恐らくギャンブルか女だと思うけど
    そこを抜け出すのがまた難しい。

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2025/03/29(土) 17:58:54 

    >>101
    無知でごめんね、貧乏の跡取りってあんの?

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2025/03/29(土) 18:03:45 

    >>1
    でも結婚出来てるからまだ良かったね
    独身で貧しいの一番大変

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2025/03/29(土) 18:05:08 

    >>106
    あるんじゃない、武家の出だったりすると名を残す使命があるし、他の理由でも家ごとに様々あると思うよ。とくに昔は

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2025/03/29(土) 18:05:51 

    子供の頃からの過ごし方で決まる。貧乏人の親は何してたんだろと思う。
    将来のために何かしてあげたのか。ただ働いて稼いでるだけじゃ貧乏の連鎖。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2025/03/29(土) 18:06:22 

    >>5
    まぁうちの親みたいな例もあるかもしれない。

    ・母
    実家は裕福寄り。(いきなりトピズレですが)
    でも本人が勉強嫌い・自由奔放な性格で、好きな事しかしてこなかったので低学歴低収入。

    ・父
    実家は大家族。本人は散々甘やかされた末っ子。
    嫁以上に好きな事しかしないし、趣味を最優先させるため、収入は無いに等しい。

    結果、とんでもない貧乏夫婦が生まれましたよ。
    愛し合って結婚したものの、喧嘩ばかりするように。
    そして嫁が耐えきれなくなり実家に帰りました。

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2025/03/29(土) 18:08:53 

    >>15
    子供いなきゃ楽だよ
    いたら…

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2025/03/29(土) 18:09:27 

    >>20
    結局そうだよね
    DNAが貧乏道まっしぐらしか許さない(笑)

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2025/03/29(土) 18:14:31 

    >>1
    貧乏、新婚節約生活YouTuberになれば?みてあげるよ!

    +2

    -2

  • 114. 匿名 2025/03/29(土) 18:16:42 

    >>108
    ねーよ、武士とかアホか、時代錯誤だよ、

    +2

    -2

  • 115. 匿名 2025/03/29(土) 18:19:18 

    >>106
    あるんだよ。田舎の貧乏なのに分家(分家の方が皆お金持ち)がいっぱいある一族の本家の娘なんだよ。さっさと嫁に行けば良かったのに、親を捨てられなくて貧乏家に婿養子に来てくれる似たような貧乏家の次男を婿養子に貰い、ずーっと貧乏。

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2025/03/29(土) 18:21:40 

    >>107
    独身なら未だ相手次第で逆転あるって可能性がある

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2025/03/29(土) 18:24:08 

    >>8
    ランドクルーザー

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2025/03/29(土) 18:30:31 

    >>115
    あー、家付きだけど、介護付き物件、詰むな、

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2025/03/29(土) 18:35:13 

    >>116
    いやいや、1も、結婚前に収入くらい聞いてるやろ、

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2025/03/29(土) 18:36:44 

    >>118
    つむよね。貧乏のまま。こんな無意味な本家私で終わらすよ。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2025/03/29(土) 18:45:01 

    >>120
    でも、自分の親なら全然、良い、むしろ良い
    義母ならマジ詰む、ヤダ吐く、死ぬ、それウチw

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2025/03/29(土) 18:45:35 

    >>120
    本家は損だよなね、仏様も押し付けられ墓の継続も押し付けられ…いざ終わらせようとすれば儀式や撤去に金がかかりで分家は助けてくれない。

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2025/03/29(土) 18:51:45 

    >>117
    よし、それ売って中古の安いのにしよう

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2025/03/29(土) 18:57:40 

    >>116
    うん 二人ならば普通に貯金とかも出来たかもね でも互いに親の面倒が出てきて藻掻いて何とかやってきた もう少しで親の事は終わるから今後は自分達の事だけ頑張っていけば良い
    でも今は若くない頑張れるか不安もある健康にも気を付けないとね
     

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2025/03/29(土) 19:13:43 

    >>2
    好景気の時代も貧乏人はたくさんいた

    人のせいにしてる奴は一生貧乏だよ

    +3

    -4

  • 126. 匿名 2025/03/29(土) 19:22:56 

    転職退職なんやかんやでギリッギリ
    今年は旅行厳しい…

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2025/03/29(土) 21:12:52 

    >>9さんと似たような条件で、今不要外もしくは実家を出なきゃいけない人いますか。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2025/03/29(土) 22:11:51 

    >>64
    10万円って扶養内でいけるのかな
    上限考えると8万円ぐらいが限度な気がする

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2025/03/29(土) 22:15:11 

    >>11
    インドで大人気なんだってよ
    トモダチンコはカットされてるらしいが

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2025/03/30(日) 00:14:51 

    >>9
    終わってない
    10万稼げるのすごい

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2025/03/30(日) 00:35:29 

    >>2
    なぜ?
    自分の低学歴や貧乏血筋を政治家のせいにされても

    +3

    -2

  • 132. 匿名 2025/03/30(日) 04:10:50 

    >>131
    政治家のせい
    低賃金や非正規の企業の味方をし、税金や社会保険料が高いから貧困

    上がそんなことも分からないから日本が少子化になった。滅びるよ

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2025/03/30(日) 04:12:13 

    >>131
    「日本は政治家の失策のみで衰退してる珍しい国」と海外の大学教授が言ってるね…
    馬鹿な官僚と政治家のせいで最悪だよ

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2025/03/30(日) 07:31:00 

    >>50
    3人がそこそこ大きくなったら5万以上の出費になんねん…

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2025/03/30(日) 08:12:23 

    >>15
    それは子供がいないことが前提だね
    子供がいたら全員詰む

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2025/03/30(日) 13:25:52 

    >>128
    106万の壁もあるしね。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2025/03/30(日) 13:36:19 

    自民党の政治屋は、10万円のハンカチを買えるなんていいな。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2025/03/30(日) 13:54:26 

    >>5
    貧乏人同士釣り合ってるからでしょ

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2025/03/30(日) 21:58:48 

    >>7
    はい。身の程を弁えております。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード