ガールズちゃんねる

なんでセンター分け流行ってるの?

229コメント2025/04/14(月) 03:09

  • 1. 匿名 2025/03/27(木) 16:54:48 

    男性の髪型、センター分け多くないですか?
    なぜ流行ってるのでしょうか?

    +150

    -27

  • 2. 匿名 2025/03/27(木) 16:55:14 

    自民党が信用できないから

    +66

    -45

  • 3. 匿名 2025/03/27(木) 16:55:18 

    イケメンに見えるから

    +12

    -34

  • 4. 匿名 2025/03/27(木) 16:55:24 

    キノコに飽きたから

    +219

    -3

  • 5. 匿名 2025/03/27(木) 16:55:26 

    マッシュに飽きたから?

    +119

    -1

  • 6. 匿名 2025/03/27(木) 16:55:28 

    +115

    -4

  • 7. 匿名 2025/03/27(木) 16:55:29 

    邪魔だよね絶対

    +14

    -11

  • 8. 匿名 2025/03/27(木) 16:55:31 

    お金ないから?

    +4

    -12

  • 9. 匿名 2025/03/27(木) 16:55:40 

    センター分け嫌い
    真のイケメンしか似合わない

    +255

    -50

  • 10. 匿名 2025/03/27(木) 16:55:44 

    >>1
    スッキリして見えるよね

    +26

    -29

  • 11. 匿名 2025/03/27(木) 16:55:46 

    私男じゃないけど
    生えぐせで分かれるのがほぼセンターだから、諦めてそこで分けてる
    昔はめちゃくちゃ頑張っておろしたり斜めわけにしたりしてたけど

    +120

    -1

  • 12. 匿名 2025/03/27(木) 16:56:08 

    政治家のせい

    +5

    -10

  • 13. 匿名 2025/03/27(木) 16:56:41 

    >>1
    なんでセンター分けだけ目くじらを立てるの?
    7:3分けや6:4分けなら気にならないの?

    +158

    -12

  • 14. 匿名 2025/03/27(木) 16:56:42 

    >>1
    流行ってるの?

    +37

    -7

  • 15. 匿名 2025/03/27(木) 16:56:43 

    顔が悪いと変だよね。

    +44

    -9

  • 16. 匿名 2025/03/27(木) 16:56:48 

    前髪ありもなしもオシャレじゃないから?

    +5

    -2

  • 17. 匿名 2025/03/27(木) 16:56:49 

    大昔も流行ってたよね

    +88

    -0

  • 18. 匿名 2025/03/27(木) 16:56:50 

    私も苦手

    +16

    -12

  • 19. 匿名 2025/03/27(木) 16:56:50 

    流行ってるのか…オーソドックスな髪型の一つだと思ってた

    +28

    -1

  • 20. 匿名 2025/03/27(木) 16:56:53 

    なんでセンター分け流行ってるの?

    +39

    -5

  • 21. 匿名 2025/03/27(木) 16:56:53 

    若い子はキノコが多い

    +0

    -15

  • 22. 匿名 2025/03/27(木) 16:56:55 

    なんでセンター分け流行ってるの?

    +18

    -3

  • 23. 匿名 2025/03/27(木) 16:56:58 

    美容師の力量が問われる
    いいサロンへ行っていることがわかりやすいからw

    +17

    -2

  • 24. 匿名 2025/03/27(木) 16:57:06 

    まるいおでこを見せたいから

    +3

    -1

  • 25. 匿名 2025/03/27(木) 16:57:10 

    時代は繰り返すから

    +35

    -0

  • 27. 匿名 2025/03/27(木) 16:57:16 

    厚めの前髪おろしてるのよりかっこよく見えるから好き

    +35

    -8

  • 28. 匿名 2025/03/27(木) 16:57:17 

    >>1
    そんなに流行ってる?
    たまたま自然にそういう髪型の人が多いってだけだと思う。

    +11

    -18

  • 29. 匿名 2025/03/27(木) 16:57:19 

    別にセンター分けの髪型が好きなわけでもないけどいい年して前髪ある男の人うさんくさい

    +24

    -7

  • 30. 匿名 2025/03/27(木) 16:57:21 

    +7

    -44

  • 31. 匿名 2025/03/27(木) 16:57:25 

    >>9
    男性も、あなたのためにセンター分けにしてるわけじゃないから。

    +101

    -28

  • 32. 匿名 2025/03/27(木) 16:57:26 

    昔みたいに茶髪にワックスの髪型が好きだな〜。

    +12

    -12

  • 33. 匿名 2025/03/27(木) 16:57:36 

    歴史は繰り返すからね
    流れでいくと次はロン毛が流行る

    +43

    -4

  • 34. 匿名 2025/03/27(木) 16:57:48 

    前髪垂らすキノコなら流行ってる

    +1

    -1

  • 35. 匿名 2025/03/27(木) 16:57:58 

    >>17
    実直カット

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2025/03/27(木) 16:57:59 

    流行ってる?
    思ったことないなぁ

    +7

    -9

  • 37. 匿名 2025/03/27(木) 16:57:59 

    >>9
    チー牛やブサ面がやると電車男っぽくなるよね

    +33

    -11

  • 38. 匿名 2025/03/27(木) 16:58:04 

    おでこは出してる方がいい、と聞く

    +34

    -2

  • 39. 匿名 2025/03/27(木) 16:58:12 

    骨格しっかりした人は似合う
    最近だと松田元太とか

    +24

    -4

  • 40. 匿名 2025/03/27(木) 16:58:38 

    9割のだんはしてないでしょ?

    +3

    -2

  • 41. 匿名 2025/03/27(木) 16:58:48 

    >>1
    山崎賢人みたいなロン毛センター多いよね
    以前のジョニーデップ

    +16

    -1

  • 42. 匿名 2025/03/27(木) 16:58:51 

    >>22
    これはあぜ道カット

    +18

    -0

  • 43. 匿名 2025/03/27(木) 16:58:52 

    >>2
    脈絡わからなすぎてワロタ

    +80

    -0

  • 44. 匿名 2025/03/27(木) 16:58:59 

    センターじゃなくてもいいからハゲ隠しもっさり前髪廃れて欲しい
    男はみんな額出せ

    +12

    -1

  • 45. 匿名 2025/03/27(木) 16:59:01 

    カッコ良くは見えないけど、ヘアメイク業界で流行ってるのかね?

    +6

    -6

  • 46. 匿名 2025/03/27(木) 16:59:04 

    前髪重い奴より良い

    +35

    -3

  • 47. 匿名 2025/03/27(木) 16:59:18 

    >>31
    女ウケ一択じゃん
    我々がTVやSNSで「スキンヘッドの男最高!」ってアピールしたらスキンヘッドが流行ると思う

    +5

    -21

  • 48. 匿名 2025/03/27(木) 16:59:18 

    自分たちには好きな髪型させろとか好きな服着させろって言うくせに男には厳しいよね

    +28

    -3

  • 49. 匿名 2025/03/27(木) 16:59:42 

    女の前髪も変なの流行ってるよね
    カマキリの脚みたいな前髪
    ぶっちゃけゾワッとするから早く違うの流行ってほしい

    +53

    -3

  • 50. 匿名 2025/03/27(木) 17:00:14 

    >>30
    若林はセンター分けやめて戻したよねw

    +49

    -1

  • 51. 匿名 2025/03/27(木) 17:00:15 

    きのこみたいな重たい前髪はイケメン殺しだから、センターはやってくれるの嬉しい
    自信ない人は引き続ききのこヘアしたらいいし
    顔のいい人はどんどん出して欲しい

    +24

    -3

  • 52. 匿名 2025/03/27(木) 17:00:26 

    >>1
    クワガタが好きだから

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2025/03/27(木) 17:00:43 

    >>17
    若い頃の福山雅治って感じ

    +25

    -0

  • 54. 匿名 2025/03/27(木) 17:00:50 

    >>9
    わかる
    目鼻立ちがハッキリしてる系のイケメンしか似合わない
    そして髪をツヤッツヤにケアしてるのも前提
    非イケメンがリンスしてんのかってレベルの見るからにキシキシした髪をセンター分けにしてニキビ面なら不潔っぽく見える
    前髪で目が隠れてようものならひたすら怖い

    +24

    -19

  • 55. 匿名 2025/03/27(木) 17:01:07 

    >>9
    昔流行った時はあの髪型はどんな男もマシに見えるからって雑誌に載ってた

    +2

    -7

  • 56. 匿名 2025/03/27(木) 17:01:40 

    >>6
    真ん中からパックリやでぇ〜

    +18

    -0

  • 57. 匿名 2025/03/27(木) 17:01:49 

    +5

    -29

  • 58. 匿名 2025/03/27(木) 17:01:56 

    スケベ分けって言うけど何故その名前なのかは知らない

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2025/03/27(木) 17:01:57 

    きのこの次は尿道カットかよ

    +1

    -5

  • 60. 匿名 2025/03/27(木) 17:02:05 

    >>1
    目がほぼ隠れるレベルのマッシュよりすっきりしてていいと思うけど。

    +38

    -4

  • 61. 匿名 2025/03/27(木) 17:02:26 

    頭文字Dの拓海のイメージ。ハイスペックイケメンしか似合わんぞ。

    +0

    -3

  • 62. 匿名 2025/03/27(木) 17:02:39 

    >>1
    視界が悪いことに気付いたから。

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2025/03/27(木) 17:02:59 

    センター分けレジェンドの吉田栄作は30年ちょっと前だよね
    もうちょいしたらまたキムタクみたいなロンゲが流行ったりして

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2025/03/27(木) 17:04:24 

    吉沢亮はセンター分けよりも前髪アリの方が好きだなぁ

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2025/03/27(木) 17:04:50 

    >>17
    ターミネーター2のエドワード・ファーロング
    ドラゴンボールZの未来トランクス

    +30

    -0

  • 66. 匿名 2025/03/27(木) 17:05:27 

    >>33
    その次は剃り込みやコーンロウか…

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/27(木) 17:05:54 

    >>9
    だよね
    ブサメンがやってるとうわぁって内心思っちゃう

    +12

    -11

  • 68. 匿名 2025/03/27(木) 17:06:52 

    90年代に小学生だったアラフォーだけど、なんか懐かしく感じる
    流行ってたよね

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/27(木) 17:06:54 

    若林正恭のセンター分け似合わなかったよね

    +18

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/27(木) 17:07:19 

    >>1
    男の方カヨッw

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2025/03/27(木) 17:08:45 

    >>17
    吉田栄作とかね

    +26

    -0

  • 73. 匿名 2025/03/27(木) 17:09:37 

    なんでセンター分け流行ってるの?

    +10

    -2

  • 74. 匿名 2025/03/27(木) 17:10:37 

    >>17
    子供の頃アメリカに住んでたけどすごい流行ってた
    なんでセンター分け流行ってるの?

    +55

    -1

  • 75. 匿名 2025/03/27(木) 17:11:46 

    >>26
    テレビでしょ

    芸人やらテレビタレントは流行を作ってるのではなく乗ってるだけ

    現在テレビが取り上げたら流行は終わりの始まり言われてるよ

    アメカジも情弱から金巻き上げる水商売に成り下がった

    +3

    -4

  • 76. 匿名 2025/03/27(木) 17:12:00 

    >>1
    昔、袴田吉彦がオーディションに受かりたいならワンレンにした方が良いって言ってた

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/03/27(木) 17:12:09 

    >>74
    同じ人、、

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/27(木) 17:12:23 

    >>1
    女性にだって流行の髪型があるように、男性だって好きな髪型にしたっていいと思うけど。
    「なんで切りっぱなしボブが流行ってるの?」
    「なんでウルフカットが流行ってるの?」
    「なんで黒髪が流行ってるの?」
    いちいち理由なんてないし、いちいち好きでやってる髪型ごときに理由を聞かれたらウザいでしょ。

    本人が「いいな」と思ってやってるだけだよ。

    +24

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/27(木) 17:13:55 

    >>73
    関知らない人??
    流行でも何でもなく関は10数年前からセンター分けしてるよ。

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2025/03/27(木) 17:14:01 

    若い人は自分の好みのスタイルが確立していないから流行を取り入れて勉強するからではないか
    ダサいとは言われたくないからとりあえず流行にのっておく
    私たちが若いころもなぜか流行ったファッションがあったがそれと一緒

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2025/03/27(木) 17:14:02 

    >>9
    鼻筋が綺麗な人向けだと思う
    あと、男性は骨格が張ってる人が多いから、頬骨とエラを少し誤魔化せるからかな
    ただ、縦長の顔立ちの人は縦が強調されるからだめだね

    +29

    -1

  • 82. 匿名 2025/03/27(木) 17:15:08 

    >>20
    またお前か

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2025/03/27(木) 17:16:39 

    >>1
    むしろ一時期よりは減ったでしょマッシュとセンターパートは
    ただ地元は九州なんだけど、私の地元ではようやく流行りだしたけどね笑

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/27(木) 17:17:24 

    センター分けって男女共にハードル高い

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/27(木) 17:17:42 

    >>74
    キャスパーの人間バージョンの子に似てる

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/27(木) 17:20:55 

    美形な人しか似合わないよな

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/27(木) 17:21:20 

    >>54
    自分の顔さぞ美しいんだろうね

    +7

    -3

  • 88. 匿名 2025/03/27(木) 17:25:55 

    センター分けって流行ってるかな?
    男の人のヘアスタイルは限られてるから昔からセンター分けなんてあるよ。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/27(木) 17:25:58 

    元ネタであろう坂本金八はセンター分けではない
    なんでセンター分け流行ってるの?

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2025/03/27(木) 17:26:27 

    >>30
    似合わない。
    フツメン童顔がやるとイキリっぽくて嫌い。

    +45

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/27(木) 17:26:43 

    >>1
    似合わない人多いよね

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2025/03/27(木) 17:28:11 

    山崎賢人はセンター分けの方が似合ってるけど
    吉沢亮はイケメンなのにセンターが似合ってない珍しいタイプ
    頭のハチが関係してるのかな?

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2025/03/27(木) 17:28:34 

    ダサいよね
    よほどのイケメンじゃないと似合わない

    普通に細かいカットの短髪の方がいいのに

    +7

    -2

  • 94. 匿名 2025/03/27(木) 17:32:19 

    センター分けって6:4とかでも言う?
    加藤浩次が伸ばしてるよね
    いまだに違和感あるけどそのうち慣れるんだろうか

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/03/27(木) 17:34:50 

    >>33
    ロン毛も増えて来てるなって思う

    +12

    -1

  • 96. 匿名 2025/03/27(木) 17:37:56 

    センター分けはチー牛、オタクに見えるよ

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/03/27(木) 17:38:57 

    センター分け大好き!(ただしイケメンに限る)

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2025/03/27(木) 17:39:14 

    女性もセンター分け多くない?

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/03/27(木) 17:39:34 

    似合ってる人ほとんどいない

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/27(木) 17:40:28 

    >>98
    センター分けでタイトにセットしてる人多いよね
    服屋の店員とかほぼそれ

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/03/27(木) 17:41:29 

    >>17
    ばあちゃんが脳天分けって言ってた

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2025/03/27(木) 17:41:45 

    >>1
    なんで流行ってるかは分からないけど結構好きよ🥰
    私の彼氏もセンター分け!
    目も綺麗で鼻も高いから顔がよく見えて嬉しい!
    でもおでこ広めなのにパッカン!って感じだからさらに広く見える
    おでこの広さがちょうどいい人向きかもね〜🥹
    と、なんで流行ってるかは不明だから語ってみた笑
    私も髪型どうすればいいか分からないからよくいる感じの無難なのにしてるし男性もなんとなくって人多いのかも!

    +3

    -6

  • 103. 匿名 2025/03/27(木) 17:44:23 

    >>60
    私もマッシュより好きだな

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2025/03/27(木) 17:46:19 

    >>9

    女性もじゃない??
    センター分けって左右対称でおでこが広めである程度目鼻立ちはっきりしてないと似合わない気がする
    仲間由紀恵とか
    ブスがセンター分けしたらきつい
    なんでセンター分け流行ってるの?

    +23

    -1

  • 105. 匿名 2025/03/27(木) 17:51:06 

    >>1
    私がおばさんだからかもしれないけど大人の色気がある男性のセンター分けしか良いと思えない

    子供っぽい人のセンター分けはなんか全然よく見えない

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2025/03/27(木) 17:51:36 

    >>26
    若林はセンター分け 圧倒的に似合わない!

    +30

    -3

  • 107. 匿名 2025/03/27(木) 17:53:43 

    >>9
    イケメンアイドルでも似合う人少なくない?

    +14

    -1

  • 108. 匿名 2025/03/27(木) 17:53:56 

    高校生、流行ってる
    みんな中分け

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2025/03/27(木) 17:54:26 

    顔がハッキリ見えるから良いよね

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2025/03/27(木) 17:54:43 

    格好良いと思う

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2025/03/27(木) 17:55:45 

    >>1
    美容室に行く頻度を減らせるから?

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/03/27(木) 17:58:12 

    インスタにストレートアイロンでセンター分けするやり方のやつ出てくる
    韓国漫画みたいなやつ

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2025/03/27(木) 17:58:24 

    >>2
    バーコード系への反発心か。

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2025/03/27(木) 17:59:34 

    >>92
    センター分けって、顔のパーツの美しさより顔の輪郭が影響するんじゃないかな。
    他のヘアスタイルよりも輪郭が強調されるような。丸顔ならより丸く、面長だとより長く見える気がする。

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2025/03/27(木) 18:01:28 

    顔の横幅の広さをサイドの髪で隠せて小顔効果があるからでは?
    短髪だと顔の輪郭とパーツのバランスがモロに出てしまって誤魔化しがきかない

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2025/03/27(木) 18:02:35 

    >>1
    平成初期からセンター分けいましたよ
    なんでセンター分け流行ってるの?

    +7

    -7

  • 117. 匿名 2025/03/27(木) 18:03:22 

    >>9
    顔のパーツが良いかどうかは別として今の若い男の子は小顔が多いから似合わなくもないと思う

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2025/03/27(木) 18:04:29 

    似合ってたら何も思わない
    似合わないのに流行だからと皆して同じ髪型にするから嫌悪感が湧く

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2025/03/27(木) 18:04:36 

    >>106
    似てるけどこれダンビラムーチョの原田だよ

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2025/03/27(木) 18:08:42 

    色んな流行が今も昔も男もおんなもあるけれどセンター分けだけそんな基になる??

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/03/27(木) 18:09:23 

    >>1
    ヒント
    年収130億の男

    なんでセンター分け流行ってるの?

    +6

    -5

  • 122. 匿名 2025/03/27(木) 18:12:43 

    なんでセンター分け流行ってるの?

    +3

    -6

  • 123. 匿名 2025/03/27(木) 18:14:55 

    >>14
    ビジネス系の専門学生なんて、今ほぼこのセンター分けだよね
    面接してるけど見分けつかない笑

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2025/03/27(木) 18:16:16 

    >>1
    彼氏がマッシュからセンターにしたのですが、おでこの広さというか、生え際の薄さにびっくりしました…ハゲてます。ハゲてます。
    10代でもはげますか?

    +13

    -1

  • 125. 匿名 2025/03/27(木) 18:16:51 

    >>2
    意外とこんなのが真理かもねって気もした
    ファッションなんて理由もなく定期的にリバイバルするものだし、そこに理由なんてない
    なんか目新しいよねってだけ

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2025/03/27(木) 18:18:38 

    >>116
    その頃のセンター分けと今のセンター分けは違うよ、細かいところで
    今のセンター分けは、前髪2CMくらいはそんなに開けない
    そこから狭める感じ
    同じセンター分けって言っても全然ちがう

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2025/03/27(木) 18:19:02 

    逆に前髪おろす髪型は日本くらい

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/03/27(木) 18:20:06 

    >>26
    私トムブラウンとおそろ

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2025/03/27(木) 18:22:30 

    >>1
    多分それがとても似合うイケメンがいたんでしょ!
    女子のスカスカホウキ前髪も凄く似合う美人が居てそうなりたくて皆な憧れて真似して流行になったんじゃない?

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2025/03/27(木) 18:22:56 

    >>100
    あと韓国ぽいスタイルもセンター分け

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2025/03/27(木) 18:23:14 

    >>28
    これ兄貴も言ってた
    自然と真ん中から分かれて来るって

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2025/03/27(木) 18:24:14 

    >>31
    横だけどうーん、、ここで言うくらいいいんじゃないかなぁ…

    +5

    -13

  • 133. 匿名 2025/03/27(木) 18:24:43 

    >>11
    私も!ずっとセンターパートでワンカール。
    韓国風ヘアと言われるのが嫌だ。

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2025/03/27(木) 18:24:51 

    >>14
    大学生の男子のセンター分け本当に多い

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2025/03/27(木) 18:25:02 

    >>1
    M字ハゲ隠し?

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2025/03/27(木) 18:26:14 

    >>116
    シルエットやカットの仕方が違うし今は前髪の立ち上げパーマを仕込んだりアイロン使ってる。
    前髪もだけど襟足とサイドが全然違う。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/03/27(木) 18:27:40 

    このページの広告ですら真ん中分け男

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/03/27(木) 18:31:27 

    私の彼氏も、急にセンター分けしてストレートパーマかけて似合わなさすぎて正直やめて欲しいww
    センター分けでも、ふわっとしてるならいいけどストレートでぺったんこ、かなり面長だから本当に似合わない。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2025/03/27(木) 18:32:09 

    >>92
    センター分けって、顔のパーツの美しさより顔の輪郭が影響するんじゃないかな。
    他のヘアスタイルよりも輪郭が強調されるような。丸顔ならより丸く、面長だとより長く見える気がする。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/03/27(木) 18:32:32 

    >>1
    ガル男だけど、前髪などセットしなくて良いから楽なんだよ。風で髪が乱れないし、ドライヤーだけでワックスで微調整しなくて良いし。

    +1

    -2

  • 141. 匿名 2025/03/27(木) 18:36:37 

    >>31
    自分の髪型を興味無い男に似合ってないって言われたら、まさにその感想が出るわね 笑

    +28

    -0

  • 142. 匿名 2025/03/27(木) 18:39:38 

    >>20
    昔、憧れてた先輩(今50歳)がこんな感じ…本人は気に入ってるらしい。年取るほど、清潔感が大事なのになーと思って見てる。

    +5

    -1

  • 143. 匿名 2025/03/27(木) 18:43:02 

    >>77
    私がコラージュ作ったわけじゃないよ。画像検索で拾ってきたやつ

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/03/27(木) 18:43:39 

    >>85
    そう、それに出てたデヴォン・サワだよ

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/03/27(木) 18:46:05 

    >>116
    18歳でソロコンやったの?なんか意外。
    SMAPってグループでしかコンサートやらないんだと思ってた。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/03/27(木) 18:46:48 

    >>17
    流行りは巡るよね

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2025/03/27(木) 18:47:26 

    >>74

    本みたいだなぁ

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2025/03/27(木) 18:48:44 

    >>13
    本当これ。
    いちいちうるさいばばあが多い。
    自分の髪型鏡で見てみろよ

    +20

    -6

  • 149. 匿名 2025/03/27(木) 18:51:28 

    >>17
    吉田栄作を思い出す私はアラフォー

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2025/03/27(木) 18:51:36 

    前髪つくらないのが流行ると楽

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2025/03/27(木) 18:55:13 

    美人しかできない髪型
    なんでセンター分け流行ってるの?

    +31

    -1

  • 152. 匿名 2025/03/27(木) 18:56:30 

    >>30
    最初見たとき違和感すごかった

    +17

    -0

  • 153. 匿名 2025/03/27(木) 19:05:49 

    >>11
    元彼も生えグセあっていつもセンターしか出来ない人だった。
    私も前髪に生えグセあるからおろせない。
    癖あると髪型も決まってくるから辛いよね。

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2025/03/27(木) 19:07:42 

    >>151
    能年玲奈ちゃん!?きれいねー!

    +17

    -1

  • 155. 匿名 2025/03/27(木) 19:08:30 

    >>14
    亀梨君とかセンター分けだよね

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2025/03/27(木) 19:12:31 

    風が強いとセンター分けになってしまう

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2025/03/27(木) 19:13:44 

    >>119
    宝くじのCMに出てる俳優にも似た人いるよね

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2025/03/27(木) 19:13:56 

    あの米津玄師もマッシュからセンター分けに変わりましたね✨

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2025/03/27(木) 19:14:33 

    >>63
    武田鉄矢は?

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2025/03/27(木) 19:14:42 

    >>30
    こういう顔には似合わない

    +20

    -0

  • 161. 匿名 2025/03/27(木) 19:16:07 

    >>104
    ごめんブスだけど美容院行くのケチって伸びてきて、こんな感じなってる

    +10

    -0

  • 162. 匿名 2025/03/27(木) 19:19:36 

    >>33
    キムタクのロン毛真似して、似合ってないのに髪なびかせて歩いてる人いたな

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2025/03/27(木) 19:19:48 

    ワイ、アラフォーガル男
    ワイが学生時代のときは73や64分けはお笑い芸人のミスターオクレみたいとバカにされるので、みんな男はみんなセンター分けだったよ。

    コギャルブームのいっときだけ、キムタクの影響か知らんが男でロン毛が流行ってたが、数年も続かなかった

    +1

    -3

  • 164. 匿名 2025/03/27(木) 19:25:39 

    >>4
    >>5
    キノコの方がプラス多くて好き

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2025/03/27(木) 19:26:10 

    >>58

    江戸時代に助平って女好きな男がいて、そいつがその髪型をしていて、女好きで有名だったから、スケベ分けと呼ぶようになったと中学生のときに社会科の先生が言ってた

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2025/03/27(木) 19:28:34 

    >>9
    昔の吉田栄作とか似合ってたね

    +11

    -1

  • 167. 匿名 2025/03/27(木) 19:29:44 

    テレビで見かけたら流行は終わりなのに始まりだと思ってるのがガルちゃん

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2025/03/27(木) 19:29:47 

    >>33
    こんな感じのがまた流行るかもしれんな
    なんでセンター分け流行ってるの?

    +10

    -4

  • 169. 匿名 2025/03/27(木) 19:32:24 

    >>1
    営業マンに多いイメージ

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2025/03/27(木) 19:40:08 

    >>98
    女性の話かと思った
    かく言う私も今センター分けだけど
    前髪伸ばしてるので、ここで言われてるカマキリの足みたいにしてる
    カマキリの足、言い得て妙だわ

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2025/03/27(木) 19:43:29 

    >>9
    芸人がしててめちゃくちゃ変だった

    +7

    -1

  • 172. 匿名 2025/03/27(木) 19:56:16 

    >>13
    ね、むしろセンター分けってオーソドックスな方だよね
    ベッカムヘアやアシメ、M字バンクとかの方が疑問だったけど

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2025/03/27(木) 20:06:40 

    >>30
    原田フニャオに見えた

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2025/03/27(木) 20:17:37 

    >>9
    真のイケメンは前髪なしの短髪一択でしょ。
    あれこそブサイクがやったら雰囲気すら消滅する。

    センター分けなんてブサイク御用達の髪型だしだからこそ流行ってるんでしょ、マッシュと同じ。

    +11

    -3

  • 175. 匿名 2025/03/27(木) 20:27:32 

    >>122
    会田誠、嫌いなのよね
    この絵はまだ見れるけど

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2025/03/27(木) 20:36:24 

    >>174
    真のイケメンって誰が決めるん?

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2025/03/27(木) 20:38:41 

    >>13
    個人的には短髪が好き。

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2025/03/27(木) 20:39:37 

    >>25
    平成初期の吉田栄作的なの?
    マッシュルームも好きじゃないけどセンター分けは美男美女以外は厳しいんだよねー。

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2025/03/27(木) 20:39:53 

    おでこ出したいけど眉丘筋が目立って前髪無しにできない

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2025/03/27(木) 20:45:11 

    >>20
    やたらとガルで人気の人
    わたしは嫌い

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2025/03/27(木) 20:49:06 

    >>1
    おでこ出してる方が男性の好感度ってあがるらしいよ
    おでこと目が見えてるのが大事みたい

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2025/03/27(木) 20:55:41 

    >>1
    男女関係なく、Mバングはもっと一般化されてほしい。かわいいと思うんだけど、なんで廃れたの?

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2025/03/27(木) 21:07:40 

    >>1
    なんでセンター分け流行ってるの?

    +4

    -13

  • 184. 匿名 2025/03/27(木) 21:24:58 

    >>124
    早い人は10代から始まって25くらいには完成系になったりするよ。

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2025/03/27(木) 21:28:25 

    なんかみんな90年代みたいな髪型してる
    ファッションも

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2025/03/27(木) 21:29:02 

    >>71
    それなw

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2025/03/27(木) 21:31:02 

    >>151
    思ってたセンター分けと違う…

    +0

    -1

  • 188. 匿名 2025/03/27(木) 21:34:26 

    >>30
    職場の先輩(女)と同じ髪型!

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2025/03/27(木) 21:35:56 

    >>6
    いいセンスw

    +17

    -1

  • 190. 匿名 2025/03/27(木) 21:36:38 

    キノコが育ちすぎて傘が割れたから

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2025/03/27(木) 21:40:42 

    >>11
    私もつむじが額の生え際の真ん中辺にあるから、前髪作るとオカシナ事になるので、ほぼセンター分けのワンレンショート

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2025/03/27(木) 21:53:10 

    >>110
    ヨウキャってセンター分けだよね

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2025/03/27(木) 22:15:26 

    息子が、癖的に73なのにセンター分けしてて違和感。
    流行りだったのか!

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2025/03/27(木) 22:16:07 

    昔から韓国人男性の一般的な髪型が真ん中分けの刈り上げ一択だったから、今でもそれが基本になってる。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2025/03/27(木) 22:20:23 

    ツーブロック男廃れたよねw

    +1

    -1

  • 196. 匿名 2025/03/27(木) 22:25:05 

    +2

    -7

  • 197. 匿名 2025/03/27(木) 22:57:50 

    >>148
    ほんとそれ
    前の職場でセンター分けしてたら
    パッツン前髪の60代のしかも別の会社の女の人に
    「あなた、いまどきセンター分けしてる人なんていないわよ。変だから今すぐ変えなさい」
    って言われてビックリしたことを思い出したよ

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2025/03/27(木) 23:57:25 

    >>195
    はい、ツーブロは今や変態しかしていません

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2025/03/28(金) 00:12:27 

    >>20
    画質www

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2025/03/28(金) 00:12:58 

    >>1
    ずっと流行ってるよ。
    寧ろキノコヘアとか流行ったから目立たなくなっただけで、ずっといるよ。

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2025/03/28(金) 00:14:42 

    似合う人はバンバンやってほしい
    なんでセンター分け流行ってるの?

    +16

    -1

  • 202. 匿名 2025/03/28(金) 00:19:00 

    >>26
    特別イケメンってわけじゃないけど、山添はセンター分け似合うと思う。
    顔立ちと骨格にハマってるのかな。

    +13

    -0

  • 203. 匿名 2025/03/28(金) 00:49:57 

    >>92
    短髪も似合わん
    なんでセンター分け流行ってるの?

    +5

    -1

  • 204. 匿名 2025/03/28(金) 01:36:09 

    髪型カバーしやすい

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2025/03/28(金) 02:53:44 

    センター分け好き
    マッシュは視界に入ってくんな居ね!
    ブスが目立つだけ

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2025/03/28(金) 04:23:17 

    >>174
    うちの夫短髪スポーツ刈りだけど別にイケメンじゃないよw
    長身男にありがちな間延びした面長でどんな髪型も似合わないから短髪一択なだけ
    小学中学ではみんな短髪だった世代だから短髪似合わない男は滅多にいない

    +7

    -1

  • 207. 匿名 2025/03/28(金) 04:59:17 

    >>13
    別にトピ主さん目くじら立ててはいないよね?
    自分がセンター分けにそんなに好意的でないからこういうトピを立てたんだろうけど、それを「目くじらを立てる」って表現するのってキツいよ。

    トピ主「センター分けって何で流行ってるんでしょう?(私にはよく魅力が分からないんだわー)」
    目くじら「センター分けなんてあんな髪型何で流行ってるの?猫も杓子もセンター分け。他の髪型の方が絶対にいいのに!ほんと早く廃れて欲しい!」

    +5

    -6

  • 208. 匿名 2025/03/28(金) 07:05:59 

    >>74
    タイタニックのディカプリオヘアまた流行ってるのかな?
    この人といい顔面レベルが必要
    男性はデコ出した方がかっこいいと思う

    +5

    -1

  • 209. 匿名 2025/03/28(金) 08:47:21 

    >>207
    本当それ。
    こんな事でいちいち目くじら立てて!とか言う方が面倒な人だと思ったわ。
    何がいいんだろ〜?って、ただ個人の趣向と違ったから疑問ってだけじゃんね。

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2025/03/28(金) 09:03:51 

    >>114
    顎がシュッとしてると似合うね

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2025/03/28(金) 10:09:42 

    >>92
    でもキングダムはセンター分けのロン毛が異常に似合ってた

    同じセンター分けでも似合う似合わないがあるのは何でだろうね?

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2025/03/28(金) 10:22:55 

    >>201
    これもいわゆるセンター分けになるのか
    てっきり吉田栄作みたいなヘアスタイルのことだと思ってた

    +3

    -1

  • 213. 匿名 2025/03/28(金) 11:52:42 

    ブサイクは今まで通りマッシュでモブキャになってろ

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2025/03/28(金) 12:16:28 

    (センター分け大好きだから有難い)

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2025/03/28(金) 12:37:26 

    吉田栄作人気だった頃に流行ったね

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2025/03/28(金) 12:38:11 

    >>9
    そう?
    個人的に美醜に関係なくいい歳しておでこ隠す髪型してる男の方が嫌だわ
    いい歳=アラサー以降

    +6

    -1

  • 217. 匿名 2025/03/28(金) 12:57:47 

    >>1
    富士額だと勝手にセンター分けにならない?
    私も息子も富士額で勝手にセンター分けになる

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2025/03/28(金) 13:47:40 

    >>182
    平成っぽいからとか?

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2025/03/28(金) 14:14:06 

    >>50
    出たw
    絶対くると思ったわアンタw
    何でそこまで誰も興味ない若林のセンター分けにこだわるのかw

    +0

    -2

  • 220. 匿名 2025/03/28(金) 14:44:55 

    41才の私の感覚だとセンター分けは少し上の世代に流行ったイメージ。だから古臭いイメージなんだけど流行りは繰り返すってこういう事かぁと思ってる。

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2025/03/28(金) 16:51:51 

    >>213
    今のブサってチンゲヘアにしてない?
    漫画かなんかかな?なんて言うんだろ
    スタイリング剤つけないからだらしなくて嫌い
    なんなんだろあのチンゲヘア

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2025/03/28(金) 17:07:55 

    >>216
    ヒカキンみたいなのかな
    鬱陶しい前髪に見えるよね

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2025/03/28(金) 18:57:06 

    >>221
    全然想像出来ないヘア
    チリチリしてんの?

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2025/03/28(金) 21:16:15 

    >>222
    ヒカキンに限らず多いよね
    さらば東ブクロ、パンサー向井、一平w などなど

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2025/03/28(金) 21:41:41 

    >>221
    スパイラルのことかな
    なんか汚らしいよね

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2025/03/29(土) 04:24:26 

    >>212
    センター以外のなに分けに見えるのか

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2025/04/10(木) 21:59:54  [通報]

    男性はセンター分けのがかっこいいかな。前髪ありはあまり好きではない。

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2025/04/14(月) 01:23:37  [通報]

    >>1
    わかる!
    私が今好きな人も短髪なのにセンター分けしてて謎… ブサイクだからよけい似合わないのになんなんだろ?

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2025/04/14(月) 03:09:21  [通報]

    >>57
    なんでセンター分け流行ってるの?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード