ガールズちゃんねる

ちょっと無理かも…と思ったこと

151コメント2025/03/30(日) 12:18

  • 1. 匿名 2025/03/27(木) 13:51:54 

    宅急便で届いたいちごに『香りや味が逃げてしまうので洗わずにお召し上がりください』と書かれていたけど、軽く水で洗わずにはいられなかった…。
    ちょっと無理かも…と思ったこと

    +260

    -16

  • 2. 匿名 2025/03/27(木) 13:52:43 

    >>1
    いちごは洗うよね
    農薬も落としたいし

    +253

    -17

  • 3. 匿名 2025/03/27(木) 13:52:44 

    1コメみたいに、意味無く二重鉤括弧を使う人
    ちょっと無理
    論文とか書いたことないのかな?と思う

    +11

    -88

  • 4. 匿名 2025/03/27(木) 13:52:49 

    >>1
    ご自由にどうぞ。

    +12

    -3

  • 5. 匿名 2025/03/27(木) 13:53:00 

    すぐ食え

    +4

    -2

  • 6. 匿名 2025/03/27(木) 13:53:12 

    >>1
    イチゴ狩りは無理そう

    +75

    -3

  • 7. 匿名 2025/03/27(木) 13:53:15 

    >>1
    大葉も洗わない方がいいのは知ってるけど虫付いてた時あったから洗って拭いてる

    +79

    -2

  • 8. 匿名 2025/03/27(木) 13:53:21 

    なんかみんな意地悪だよね…

    +98

    -11

  • 9. 匿名 2025/03/27(木) 13:53:22 

    予期せぬ座敷での飲み会…靴下に穴…

    +22

    -2

  • 10. 匿名 2025/03/27(木) 13:53:34 

    きのこ類も洗っちゃダメっていうけど、洗ってる

    +74

    -15

  • 11. 匿名 2025/03/27(木) 13:53:44 

    >>1
    キノコも洗っちゃいけないっていわれてるけど絶対洗う。自分で食べるんだから自分の好きにする。

    +105

    -7

  • 12. 匿名 2025/03/27(木) 13:53:44 

    >>1
    洗うでしょ普通は

    +27

    -5

  • 13. 匿名 2025/03/27(木) 13:53:45 

    >>6
    あー無理だ
    洗わないでいちご食べるとか難しい

    +51

    -6

  • 14. 匿名 2025/03/27(木) 13:54:00 

    死刑。残酷すぎるから

    +0

    -34

  • 15. 匿名 2025/03/27(木) 13:54:04 

    >>2
    こういうのは送られてくる時点である程度落とされてるのよ
    主の場合はそれでも洗わないと(自分が洗う行為によって安心できる)不安になるタイプみたい

    +20

    -15

  • 16. 匿名 2025/03/27(木) 13:54:16 

    >>7
    農薬多いの大葉といちご
    どちらも虫がつきやすいんです

    +29

    -2

  • 17. 匿名 2025/03/27(木) 13:54:35 

    >>7
    大葉って農薬散布すごいんでしょ?それ聞いてから絶対に洗う、生食だし

    +32

    -0

  • 18. 匿名 2025/03/27(木) 13:54:39 

    芦田愛菜主演はちょっと小柄すぎると思う

    +13

    -7

  • 19. 匿名 2025/03/27(木) 13:54:46 

    私何でも洗う。いちごもきのこも大葉も! 洗わなくていいって言うけど、洗いたいんだから勝手に洗う。 

    +42

    -4

  • 20. 匿名 2025/03/27(木) 13:54:49 

    こういう発言する人間
    ちょっと無理かも…と思ったこと

    +11

    -9

  • 21. 匿名 2025/03/27(木) 13:54:54 

    >>3
    無駄に改行する人が言うことではない気がする

    +47

    -6

  • 22. 匿名 2025/03/27(木) 13:54:57 

    >>3
    ここ、掲示板なんで

    +36

    -7

  • 23. 匿名 2025/03/27(木) 13:55:19 

    >>1
    洗わずにはいられません

    +4

    -3

  • 24. 匿名 2025/03/27(木) 13:55:28 

    >>14
    ボタンを押す係のほうがかわいそうだと思う
    ネットで言われてたけど、やはり被害者のご遺族ボタン押すのがいいのかなとも思ってしまうが難しい問題だね

    +24

    -0

  • 25. 匿名 2025/03/27(木) 13:55:37 

    >>3コメみたいにとんちきな事言い出す人無理

    +53

    -5

  • 26. 匿名 2025/03/27(木) 13:55:42 

    金かけてまで大学行かせてどうすんの!!?
    勉強なんかできなくてもどうとでもなるよ!
    と言ってきた同級生のお父様

    お前の希望は尊重する
    ただし進学を希望してる子供の前でわざわざ言わんでもよろしい

    +14

    -6

  • 27. 匿名 2025/03/27(木) 13:55:44 

    >>13
    洗って食べるいちご狩りもあるけどね。

    +0

    -6

  • 28. 匿名 2025/03/27(木) 13:55:58 

    >>3
    だって論文じゃないし

    +48

    -7

  • 29. 匿名 2025/03/27(木) 13:56:05 

    >>14
    大罪を犯した人が死刑になるのは構わんけど、死刑台でスイッチ押す仕事はメンタル的にキツイらしいね…

    +12

    -1

  • 30. 匿名 2025/03/27(木) 13:56:25 

    >>17
    そう言われてるよね
    畑でちょっと育ててたけど確かに虫はすごくつきやすかった

    +8

    -2

  • 31. 匿名 2025/03/27(木) 13:57:18 

    >>2
    いちご狩りは行かないの?

    +17

    -5

  • 32. 匿名 2025/03/27(木) 13:57:23 

    付き合ってた彼氏、好き嫌いが多過ぎて肉も魚も野菜もダメ。ちょっと(だいぶ)無理かもってなって別れた

    +11

    -2

  • 33. 匿名 2025/03/27(木) 13:57:29 

    >>18
    子役出身って身長低い人多いよね

    +7

    -3

  • 34. 匿名 2025/03/27(木) 13:57:32 

    >>1
    素手で仕分けしてるのかもしれないし
    くしゃみした飛沫がついてるのかもしれない

    +19

    -1

  • 35. 匿名 2025/03/27(木) 13:57:59 

    >>8
    どのコメントが意地悪に感じたんだろう
    大量のマイナス、この殺伐としたやりとり
    ガルの通常運行かとおもた

    +6

    -12

  • 36. 匿名 2025/03/27(木) 13:58:20 

    >>2
    イチゴの残留農薬は特にヤバイからね
    台湾では日本のイチゴが輸入禁止になってる
    	日本から輸入のイチゴやリンゴ、水際検査で不合格 残留農薬などの規定違反/台湾 - フォーカス台湾
    日本から輸入のイチゴやリンゴ、水際検査で不合格 残留農薬などの規定違反/台湾 - フォーカス台湾japan.focustaiwan.tw

    衛生福利部(保健省)食品薬物管理署は7日、日本から輸入したイチゴやリンゴ、イカが水際検査で不合格になったと公表した。いずれも生の状態で輸入され、イチゴとリンゴは残留農薬の、イカは重金属の規定に抵触した。

    +40

    -2

  • 37. 匿名 2025/03/27(木) 13:58:21 

    >>3
    論文書かない人生も全然あると思うけど。

    +39

    -4

  • 38. 匿名 2025/03/27(木) 13:58:24 

    うわぁ。

    +0

    -1

  • 39. 匿名 2025/03/27(木) 13:58:34 

    考えても仕方ないことは考えるな
    と言われても、やっぱり自民党に憲法変えられて日本から人権なくなったら・・・とか、大災害が起きたら・・・とか考えてしまうことがある
    家族とか周りが一緒に危機感持って対策してくれるのならまだしも、周りは全然危機感ないし、ガルちゃんとかでも緊急政令のトピとか防災のトピよりどうでもいい芸能ニュースの方がはるかに盛り上がってるし

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2025/03/27(木) 13:58:36 

    >>15
    送られてくる前に洗われてるの?

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2025/03/27(木) 13:58:42 

    >>2
    私も苺は洗う

    +21

    -0

  • 42. 匿名 2025/03/27(木) 13:58:42 

    >>24
    こういうのをAIに任せるとか

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2025/03/27(木) 13:59:02 

    スマホ触りながら料理

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2025/03/27(木) 13:59:28 

    >>6
    苺狩りの苺ってやっぱり洗わないと汚いの?

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2025/03/27(木) 13:59:51 

    初対面でグイグイ来る人
    フレンドリー通り越して馴れ馴れしい

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2025/03/27(木) 14:00:00 

    >>35
    まぁこのトピに限った事ではないけど、「そうだねー」くらいで済む事を「なんか言ってやろう」ってのを感じる
    そう言えば春休みだしね

    +15

    -6

  • 47. 匿名 2025/03/27(木) 14:00:33 

    >>30
    横だけど
    私もベランダで育ててたんだけど、虫だらけになった…
    偶然にもその後従姉妹が学生バイトでしそファームで働くことになったんだけど、無農薬栽培と聞いてびっくりした
    農薬あっても難しいのにね
    農家さんには頭が上がらないわ

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2025/03/27(木) 14:00:58 

    >>42
    なるほど!
    でも将来AIも拒否するようになったりしてね💦

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2025/03/27(木) 14:01:12 

    >>3
    鍵括弧なんて別になんでもよくない?

    …じゃなくて、、、とか。。。使ってる人にも絡んでる人いたけど、同じ人ですかー?

    +21

    -3

  • 50. 匿名 2025/03/27(木) 14:02:16 

    >>19
    無洗米でも洗う人いるしね

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2025/03/27(木) 14:03:07 

    衝撃映像とかおもしろ映像みたいな企画の番組で犬がおばあちゃんの入れ歯加えて出っ歯みたいになってるやつとか、バースデーケーキの蝋燭消そうと吹きかけたら入れ歯が飛び出すやつとか、老人の入れ歯ネタ汚すぎてちょっと無理
    笑えない

    +8

    -2

  • 52. 匿名 2025/03/27(木) 14:03:26 

    洗ったほうがいいよ。すぐに食べないのならなおさら
    洗って雑菌落とした方が腐りにくいよ。いちごに限らず。

    +1

    -3

  • 53. 匿名 2025/03/27(木) 14:03:38 

    >>1
    洗っただけで味が逃げる?しっかりしろ

    +6

    -3

  • 54. 匿名 2025/03/27(木) 14:03:59 

    >>14
    私は死ぬまで死ぬより辛い強制労働を自殺出来ないような状況で繰り返しさせるということが出来るなら死刑はなくても良いと思う。
    それでも生温いなら、最近テレビでCMやってる死んでも永遠に生き返らされる使い捨てワーカーみたいなのが出来たら良いのにと思う。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2025/03/27(木) 14:04:27 

    犬に顔なめられる

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2025/03/27(木) 14:04:49 

    >>2
    じゃあケーキ屋の苺食べられないね

    +17

    -4

  • 57. 匿名 2025/03/27(木) 14:05:03 

    アンパンマンのお菓子の値段見て、うちでは子育ては無理だと思った。あんなシンプルな顔なのに高いんだねえ

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/27(木) 14:05:15 

    >>1
    ホコリとか手垢とか付いてるかもしれないから私も洗う。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2025/03/27(木) 14:05:16 

    >>28
    ほんとそれ。ガルちゃんに論文書きに来てるのかなこの人

    +13

    -4

  • 60. 匿名 2025/03/27(木) 14:05:23 

    >>47
    小規模ならしっかりとネット張ったり初期のうちに幼虫をせっせと捕殺すれば
    虫食いは免れるんだよね。でもほんと大変。ヨトウムシなんかだと夜でないと見つからないし。

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2025/03/27(木) 14:05:46 

    >>26
    馬鹿で大学名出して誰も知らない様な三流大学なら、職業訓練校にでも行って手に職じゃないけど技術職に行った方が良いとは思う。まあ、三流大学進学しようとしてる本人やその親の前では言わないのがマナー だとは思う。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2025/03/27(木) 14:05:55 

    >>37
    3にとっては論文書いたことあるってのが、唯一誇れる頭上の冠なのよ

    +14

    -3

  • 63. 匿名 2025/03/27(木) 14:06:06 

    >>53
    露地栽培のイチゴとか雨にあたって育つし、水がかかる程度で味が逃げてたら食べるからには味なくなっちゃうよねwww

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2025/03/27(木) 14:06:15 

    犬のマウンティング
    犬が女性に飛びかかって腰振ってるの見て周りが大爆笑してる動画が流れてきたけどキモすぎた
    私もやられたことあるけど本当に不快だしマジでキショい
    躾しろや

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2025/03/27(木) 14:06:34 

    >>15
    人参とかならまだしも、いちごの汚れなんて落としてよこす?

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2025/03/27(木) 14:07:01 

    >>14
    死刑は残酷じゃないよ、犯罪が残酷なんだよ

    遺族や被害者が本当に気の毒

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/27(木) 14:07:13 

    >>14
    死刑囚本人に押させるのがいいよ

    +7

    -2

  • 68. 匿名 2025/03/27(木) 14:07:18 

    >>44
    地元のイチゴ農園は、地面から高い位置で栽培してて立ったまま苺狩りできるからドロとか土が跳ねる心配ないし洗わなくても抵抗感無かったな。

    農薬とかの面ではまた違うのかもしれないけど

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/27(木) 14:07:47 

    都合の悪いことはすぐガル男認定するこの人たち

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2025/03/27(木) 14:07:49 

    >>51
    私はYouTubeから拾ってきただけの動画で何度も番組つくっちゃうのが無理だ。声優やアナウンサーがアテレコなんてしてたらもう…

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/27(木) 14:08:15 

    >>1
    洗ってすぐ食べずに水滴がついたまま長時間置いておくと傷みやすくなるのはあるけど、洗った程度で味は逃げんよ。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2025/03/27(木) 14:08:57 

    >>70
    アテレコいらないよね
    動物のアテレコとかめっちゃ気持ち悪い

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2025/03/27(木) 14:10:07 

    旦那がいない日に遊びに来る義父母無理

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2025/03/27(木) 14:10:22 

    >>20
    この発言関係なく、この2人には世界中からアレルギー起きそう

    大統領でも罷免にすることはできないものかしら

    +3

    -4

  • 75. 匿名 2025/03/27(木) 14:10:41 

    >>1
    私も洗う。
    カット野菜も。

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2025/03/27(木) 14:11:41 

    >>72
    人間が「〜ニャ」とかw
    恥ずかしすぎてもう
    動物の動画のコメント欄にもそういうの書かれてたらうっとりしてたのに最悪な気持ちになる

    +3

    -3

  • 77. 匿名 2025/03/27(木) 14:12:58 

    美容家という方が朝の洗顔は不要、と言ってた事

    +0

    -2

  • 78. 匿名 2025/03/27(木) 14:14:12 

    >>1
    スーパーのこれ必ず内側に傷んでるの何個もある

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/27(木) 14:14:15 

    ケーキ屋さんのイチゴは洗わないよ

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/03/27(木) 14:14:24 

    >>11

    キノコは洗ってなかったわ

    +21

    -0

  • 81. 匿名 2025/03/27(木) 14:15:11 

    >>44
    低い位置で栽培してるなら砂ホコリは多少舞ってると思う。
    毎年行くイチゴ園はおいしいから毎年大盛況だけどね。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/27(木) 14:16:37 

    >>37
    さすがに小論文くらいは書くでしょ

    +0

    -7

  • 83. 匿名 2025/03/27(木) 14:17:03 

    >>70
    それに加えてわざわざ声優は〇〇ですってアピられると無理。
    声優そのものは何人か知ってるし好きなんだけど。
    声優さんのせいでもないから歯がゆい。

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2025/03/27(木) 14:18:37 

    >>24
    それ用の人を雇えばいい。
    1押し50万円。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/27(木) 14:19:11 

    きのこは菌そのものだし、おがくずもはらって取れるなら
    洗う意味はあまりないかなと思ってる。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/27(木) 14:20:02 

    >>2
    洗ったくらいじゃ取れないだろうけどね

    +26

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/27(木) 14:20:47 

    >>35
    よこ。私もガル民だけど全体の8割くらいは意地悪に感じるよ。もちろん優しい人や常識がある人もたくさんいるけどそういう人はあんまりコメントもしない印象。内容がアホすぎたり気分が悪くなったりして退場する人が大半だと思う

    +13

    -1

  • 88. 匿名 2025/03/27(木) 14:21:05 

    >>32
    逆に何食って生きてきたの?

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/27(木) 14:22:33 

    >>2
    洗う。
    子どもの頃はなにも考えずにいちご狩り喜んで行ったけど、今自分の子に行きたいって言われてもかなり躊躇する。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/27(木) 14:22:53 

    >>8
    ただの意見交換なのに?どれが意地悪?

    +5

    -7

  • 91. 匿名 2025/03/27(木) 14:23:23 

    ホテルのドライヤーがホコリこびりついてて使えなかった
    埃溜まってる宿泊施設結構多い
    清掃員の方お忙しいとは思いますが、チェックしていただきたいです

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/03/27(木) 14:25:25 

    >>15
    いちご痛むから農薬落とすなんてことしないよ
    農薬使ってたとしても収穫何日前まで、って決まってて残留分が人体に影響ないように管理はしてるはずだけどね

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/27(木) 14:25:42 

    >>78
    タイムリー業務スーパーで買ってきたいちごほとんど腐ってた痛みがすごい…久しぶりの果物でウキウキしてたのに悲しい…298円

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2025/03/27(木) 14:27:00 

    >>85
    きのこは洗わないほうがいいっていうよね
    私は石づきのところ削って、傘に汚れがついてたらちょっとふくだけ
    ただたまに土のついたマッシュルームがあるから、それは洗う時ある

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2025/03/27(木) 14:27:14 

    >>19
    自分が食べるんだから、安心して美味しく食べられるように、気が済むようにすればいいんだよね。
    アライグマだっておにぎり洗って食べるし。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/03/27(木) 14:31:45 

    なんでガルでは清潔ってことでマウントが取れるの?
    一番不潔な人が優勝でいいじゃん

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/03/27(木) 14:34:37 

    休みの日に勝手に私のデスクの引き出しを開けて
    筆記用具を使い持ち帰る男性社員
    しかもトイレで大便を撒き散らしそのまま
    いつもタバコ臭いし
    仕事できないし
    生理的に無理って言葉を使うのは嫌いだけど
    生理的に無理

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/03/27(木) 14:40:44 

    >>20
    こんな昔のネタを、、、

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/03/27(木) 14:41:27 

    >>1
    おでんツンツンおじさんはアウトなのに
    ガキが刺身パックのビニールとかツンツンするのは「子どもだから仕方ないよね」って風潮が無理
    飼い主が責任もってその商品買えよ

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2025/03/27(木) 14:42:48 

    >>3
    すごいこだわってるよね
    私もあなたに全く同じレス内容で指摘されたことあるわ

    でもここは掲示板なんだわ

    +14

    -3

  • 102. 匿名 2025/03/27(木) 14:43:44 

    >>31
    いちご狩りのいちごって人も触るしかなり汚いとようやく気づいてコロナ以降行けなくなった

    +10

    -3

  • 103. 匿名 2025/03/27(木) 14:44:26 

    >>11
    TVや料理研究家の人は洗わないでと言うけど、キノコ農家の人には洗って食べてくださいって言われた。

    いくらハウス内でも収穫の時に菌床の土が付いたりするから、そりゃ洗って食べた方が安全安心だよねと思って、私も洗って食べてる。

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2025/03/27(木) 14:45:25 

    >>1
    個人の感想文がトピになるの今月めっちゃ多いね

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2025/03/27(木) 14:46:40 

    >>14
    自分で自分の死刑執行のボタン押せるようにすればいいのにな。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2025/03/27(木) 14:47:59 

    洗っちゃいけない食材ってめちゃくちゃ多いんよ。人参とか大根はそもそも既に皮剥きまくってるし、ネギも剥いた状態でスーパーに置かれてるし、果物とキノコは洗っちゃダメ

    主、肉や魚は洗ってないでしょ?やるならとことんやらないと意味ないと思う

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/03/27(木) 14:50:06 

    >>105
    死体処理する大勢の人間にめちゃくちゃ迷惑掛かるって自殺志望者は魂に刻め

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2025/03/27(木) 14:56:50 

    >>21
    言われっちゃったw

    +0

    -3

  • 109. 匿名 2025/03/27(木) 14:57:59 

    >>60
    家庭菜園(畑)で10年近くイチゴ作ってるけど、ウチはイチゴでヨトウムシの被害に遭ったことはないわ(他の野菜はヨトウムシノ被害に遭うことはあるけど)

    イチゴをかじるのはダンゴムシかアリ。虫以外だと鳥。あと、実には被害はないけど葉っぱと茎はアブラムシ。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2025/03/27(木) 14:58:27 

    >>87
    本題から逸れたところで言い合うコメ多いよね
    とりあえず何か言いたい感じ
    それだとトピに沿って話したい人は冷めて去るしテーマ置き去りでレスバだけ過熱してたり
    ガルちゃん過疎が進んでる理由のひとつだと思う

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2025/03/27(木) 15:00:50 

    >>99
    そんな風潮ねぇよ。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2025/03/27(木) 15:03:58 

    >>95
    アライグマさんにわたあめあげてみて!

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/03/27(木) 15:03:59 

    >>3
    書いてあったことの引用だから二重でいいんじゃね?

    +9

    -2

  • 114. 匿名 2025/03/27(木) 15:08:05 

    ひたすら移民反対の感情的な意見😅

    今の日本は中国と韓国、アメリカ(表裏一体で本当はイギリス)の存在なくしては運営不可能なお子ちゃま国なのだよ
    自分たちだけの力ではもう何も出来ないのよ

    主権、どう取り戻すのかささやかな方法すら主張できない、当たり前の事も支持されないのが現実で……

    立ち上がりが遅すぎたからまずはここから!
    私は日本人だからこそ、そう思っていますよ~✨

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2025/03/27(木) 15:21:29 

    >>3
    ガルに書き込む時に論文書くくらいの意気込みで書いてるやつなんておらんやろw

    +15

    -2

  • 116. 匿名 2025/03/27(木) 15:28:16 

    >>19
    もやしも洗ってんの?

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2025/03/27(木) 15:29:07 

    >>115
    たしかに。すごい適当に書いてるw

    +4

    -2

  • 118. 匿名 2025/03/27(木) 15:31:04 

    >>86
    昔、ボールにママレモン垂らして葡萄とかをジャブジャブやっていたよ。

    +2

    -4

  • 119. 匿名 2025/03/27(木) 15:36:56 

    >>1
    ハエが止まったかもしれないから洗わずにはいられない。

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2025/03/27(木) 15:41:21 

    >>6
    洗わないしぬるいしその辺にバッタとかいるし、絶対スーパーで買ったほうがいい。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2025/03/27(木) 15:54:58 

    >>1
    絶対洗う

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/03/27(木) 15:55:25 

    >>6
    いちご狩りは何故か食べれる

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2025/03/27(木) 16:01:56 

    >>3
    そんな事が気になるの?生きづらそうだね

    +13

    -2

  • 124. 匿名 2025/03/27(木) 16:02:33 

    >>44
    色んな人が触ってるし

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2025/03/27(木) 16:13:30 

    >>87
    うん、気分悪くなるレベルのコメントする人ガルは多い。元々そういう傾向あったけど最近更に増えた。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2025/03/27(木) 16:23:01 

    >>1
    土ぼこり、大気の汚れ、収穫する人やパックする人の手や飛沫、スーパー陳列時のパックの隙間、色々気になるから私も洗わずに食べるのは無理だわ。洗うと少し水っぽくなるのは確かに気になるんだけとさ。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2025/03/27(木) 16:23:38 

    >>6
    いちご狩りって実際ぬるくてなんとも言えない気持ち悪さなんだよな
    箱で買って家で食べた方が良かったw

    +6

    -1

  • 128. 匿名 2025/03/27(木) 16:52:33 

    >>36
    農薬って
    水かけてとれるのかなー。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2025/03/27(木) 16:59:24 

    >>1
    ここでは少数派だろうけと、そのまま食べても平気です。多分、過半数が食中毒になってもならない少数派になると思います。知らない友達の友達が握ったおにぎりも全く問題なく食べられます。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2025/03/27(木) 17:09:25 

    >>128
    残留農薬は水洗いだけだとそこまで落ちないよ
    重曹使ってしっかり洗った方がいい

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2025/03/27(木) 17:32:27 

    みんなアライグマ🦝🦝🦝🦝🦝

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/03/27(木) 17:38:11 

    >>97
    ちょっとどころじゃないやん

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2025/03/27(木) 18:24:22 

    >>40
    送る前に洗ったら傷むと思う

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2025/03/27(木) 18:27:50 

    >>2
    イチゴは洗うけど農薬で育ってるから落とすとか無理やん

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2025/03/27(木) 18:31:21 

    >>25
    同じく。『ろんぶん』だってさww

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/03/27(木) 19:00:43 

    私の親戚が苺農家だったので私が働いてたケーキ屋で親戚から苺を卸すようになった。
    私は苺は洗うものと思ってたから家で食べる時は軽く洗ってたんだけど、ケーキ屋では味落ち、匂い落ちの関係で洗わなかった。そんなに変わるのかな?とは思ってたんだけど、親戚の苺を仕入れるようになってから初めて全然味が変わってたことを知った。同じ農家の同じ品種の苺でも洗うか洗わないかで本当別物並に味変わる。軽く洗ったつもりでも凄く味薄くなってたみたいだから今はもう洗ってない。

    ちなみに苺は明るい時間帯に水分を吸収し暗い時間帯に糖度を上げていくので家庭菜園してる人は夜とか日が出る前の朝方に収穫するのがオススメです

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2025/03/27(木) 19:09:45 

    >>1
    136に正解が。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2025/03/27(木) 19:40:12 

    >>116
    洗うよ!

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2025/03/27(木) 19:59:01 

    創価の鈴木奈々のゴリ推し起用と芸能活動

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2025/03/27(木) 20:08:36 

    >>1
    ガルでの福岡のトピで必ず北海道の名前だして旭川の
    リコが〜、北海道の警察は〜、て袋叩きにすること

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/03/27(木) 20:09:30 

    >>3
    私はそうやって主に突っかかるあなたが苦手

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2025/03/27(木) 20:34:53 

    腹痛でようやく辿り着いたトイレが大行列…

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/03/27(木) 21:34:38 

    仲良くしていたわりと当時は好きで相手の好きにさせてやりたかったと思ってた大切な身内だったんだけど(おばさん)程度があまりにひどすぎる毎日訪問とそのわりには感謝や好意はあるかないかわからないこちらへの悪口。

    結局最後の方はだんだん疲れてしまって、言わなくていいようなことまでいってしまって傷つけあっておわってしまった。

    もっといい関係でいたかったし距離はなれるとしてももっと爽やかに離れたかったなあ。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/03/27(木) 21:38:55 

    >>3
    わかるわ。我々と同士ではないと思ってしまうね。しかも何がいけないのか理解できていないし、別によくない?と開き直ってしまっているのもちょっとね。低俗な携帯小説とかならそれが面白いんだろうけど。

    +1

    -5

  • 145. 匿名 2025/03/28(金) 02:32:39 

    >>3
    それってあなたの感想ですよね?w

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2025/03/28(金) 02:36:52 

    夏恒例の 有吉の夏休み

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/03/28(金) 08:01:02 

    >>87 横
    プラス押したよ

    私も参加頻度は週に数トピ程度だけど、でも匿名掲示板ではガルが一番好きなんだ
    たまに女性が有意義に対話している様子が気に入らず、サイト自体の評判落とすために荒らす輩がいるんだろうけど、
    荒らしに負けないで、衰退してほしくないな

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/03/28(金) 11:40:57 

    >>1
    いちごは結構丁寧に洗う

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2025/03/28(金) 13:47:34 

    生活水準違いすぎて‥話しが合わない場合はごめんなさい‥母子家庭で貧乏でごめんなさい
    母子家庭でも手当に頼らなくてもいい位稼げればいいのだけど‥なかなか仕事が安定しなくて苦労してる

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/03/28(金) 14:08:02 

    >>1
    今日、近所の八百屋で見かけた「イチゴ 1パック1000円」

    上等で高くてもせいぜい600円が限界。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2025/03/30(日) 12:18:41 

    >>11
    洗ったからって
    食べた時に
    風味が落ちてる 洗ったな?って気付くやつこの世にいないでしょ。🤣

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード