-
1. 匿名 2025/03/26(水) 21:41:43
皆さんの許容範囲が知りたいです。
主は、自分の年齢や勤め先や家族構成、自分の特技や趣味、家事の好きなこと苦手なことぐらいまでは話せます。話したくないことはお金のことや持病、政治や宗教等の話です。
それぞれに話したくないことの範囲は全く違うと思うので、全てにおいてこちらからは絶対に踏み込まない!と心に決めています。
最近、他人の許容範囲の広さに驚いたことがきっかけで、ガルちゃんの皆様の様々な話が聞きたいと思いました。
雑談していただけると私の勉強になりますのでよろしくお願いいたします。
※他人を傷つけないことだけルールです。
+10
-22
-
2. 匿名 2025/03/26(水) 21:42:14
地球人までですかね+57
-3
-
3. 匿名 2025/03/26(水) 21:42:15
好きな食べ物は言えるけど職場は言いたくない+65
-0
-
4. 匿名 2025/03/26(水) 21:42:21
>>1
ぜーんぶ適当です!+41
-0
-
5. 匿名 2025/03/26(水) 21:42:35
親しさによるけど、基本的に何でも話すよ。
特に知られて困ることはないもの。笑
+18
-17
-
6. 匿名 2025/03/26(水) 21:42:37
好きな廃墟なら言えます😊+8
-3
-
7. 匿名 2025/03/26(水) 21:42:50
氏名
年代
くらい+10
-0
-
8. 匿名 2025/03/26(水) 21:42:52
聞いてくる相手と状況による。+68
-1
-
9. 匿名 2025/03/26(水) 21:42:59
血液型までです。人って本当に怖いよ。+24
-2
-
10. 匿名 2025/03/26(水) 21:43:03
>>1
ガルちゃんに出す個人情報ってこと?+4
-1
-
11. 匿名 2025/03/26(水) 21:43:17
リアルな世界での話だよね。私は>>1さんよりも狭いかも。家族や職歴については仲良くなってからしか話さないと思う。相手にも聞きづらい+17
-0
-
12. 匿名 2025/03/26(水) 21:43:19
いちご🍓が好きです+4
-1
-
13. 匿名 2025/03/26(水) 21:43:26
誰に?かによる
墓まで持ってくのは横領と中絶かな+2
-8
-
14. 匿名 2025/03/26(水) 21:43:37
政治の話は個人情報ではないと思う…宗教と繋がってれば個人情報も入るかもしれないが+2
-0
-
15. 匿名 2025/03/26(水) 21:43:39
主さんと大体一緒だけど持病の話はそういう流れになったら普通にするかな。自分の体験が友達の役に立ちそうな時とか。+6
-0
-
16. 匿名 2025/03/26(水) 21:43:42
。+0
-0
-
17. 匿名 2025/03/26(水) 21:43:55
オールオープン
別に聞かれれば隠すことはない+2
-5
-
18. 匿名 2025/03/26(水) 21:43:56
+0
-0
-
20. 匿名 2025/03/26(水) 21:44:16
>>13
横領𐤔𐤔+5
-0
-
21. 匿名 2025/03/26(水) 21:44:20
年齢や性別入力しなきゃいけないサイト
絶対嘘書きます+9
-1
-
22. 匿名 2025/03/26(水) 21:44:30
相手との関係性によるよね。
それでも、基本的に自分からは話さないし、
良くも悪くも自分に興味なんて持ってないと思ってる。+14
-0
-
23. 匿名 2025/03/26(水) 21:44:36
>>1
適当
ほぼ嘘
離婚してるけど離婚タブーみたいな世の中なので
黙ってます、、+10
-1
-
24. 匿名 2025/03/26(水) 21:44:44
統一教会とか、これだけニュースになってたら話題にも上がるけど、気は使うよね+0
-0
-
25. 匿名 2025/03/26(水) 21:45:18
間柄にもよるけど、世代、使っている路線、市区町村名、ペット有無がギリ+3
-0
-
26. 匿名 2025/03/26(水) 21:45:29
>>5
同じく。自分からそんな積極的に言わないけど、聞かれた時にかわしたり、誤魔化したりする技術を持ち合わせていないので基本そのまま話してる。+9
-4
-
27. 匿名 2025/03/26(水) 21:45:44
>>1
かなりハードなBLが好きであること
服や美容代に給料の半分以上散財すること
ワキガであること+2
-1
-
28. 匿名 2025/03/26(水) 21:46:42
ガルちゃんのコメントは全部創作で書いてる。事実を書かなきゃいけないルールなんてないしね+2
-3
-
29. 匿名 2025/03/26(水) 21:46:45
通ってた接骨院が施術中めちゃくちゃ話しかけてきて、しかもそれをスタッフ同士で申し送りしてるような院だった
個人情報言いたくないしめんどくさいしで適当に話してたら「プロの格闘家になることを目指して離島から出てきて今は調理師やってるおばさん」っていうバケモノ設定になってしまった+24
-0
-
30. 匿名 2025/03/26(水) 21:46:50
体験人数までかな+1
-0
-
31. 匿名 2025/03/26(水) 21:46:51
>>2
地球人、陸住み。+3
-0
-
32. 匿名 2025/03/26(水) 21:47:11
下ネタとかじゃなければ聞かれたら答えるよ
知り合いとの話だよね?
身元がわからない全く知らない人には言いたくないけど+3
-0
-
33. 匿名 2025/03/26(水) 21:47:27
家族の話しは絶対したくない。
仕事の話しもしたくない。
どこに住んでるかも内緒。
食べ物の話しが平和だと感じるから、食べ物の話ししかしない。+21
-0
-
34. 匿名 2025/03/26(水) 21:47:28
>>1
ほぼ話さない
華やかさも悲しさもある過去だから、聞き手のリアクションが辛くなってきた、どうやっても受け止めきれない
100個の情報があるとしたら2.3個話す、聞き手と自分の関係性と許容を考えて
なんかいろいろ、疲れた+9
-0
-
35. 匿名 2025/03/26(水) 21:47:58
リアルでは
お金系統の話だけは絶対にしない(財産・投資運用・年収等)
あとは適当かなあ
宗教は聞かれたら無宗教と答えるけど相手に聞くことは無いなあ+1
-0
-
36. 匿名 2025/03/26(水) 21:48:27
女であること
毛深いこと+0
-0
-
37. 匿名 2025/03/26(水) 21:48:44
会話の流れや関係にもよるけど根掘り葉掘り系は親しくなければ濁すし、フレネミーに付き纏われた経験があるからかなり適当に答えてる
自衛はしときたい+15
-0
-
38. 匿名 2025/03/26(水) 21:49:50
>>1
今の時代、政治の話は出来たほうがいいよ。あなたが保守なら、参政党と日本保守党おすすめです。今の石破と岩屋を見ても、政治の話を避ける人はZかCだと思われますね。+3
-6
-
39. 匿名 2025/03/26(水) 21:50:05
私ガルちゃん民。
因みにアプリ設定カラーはアクアブルー。
秘密だよ?+1
-0
-
40. 匿名 2025/03/26(水) 21:52:10
自分の話しだけするならいいけど、同じくらい人に求めてくる人がいる。
自分の家族写真をみせる→見せないとなんで隠すんだろう?見せない人はおかしい。
旦那の職業言う→言わないと隠すこと?と言われる
体重も言わないと隠す必要ある?と言われる
職場の人には何も話したくないです。私が秘密主義すぎるのかな?+11
-0
-
41. 匿名 2025/03/26(水) 21:53:03
家族構成と旦那の職業は大まかに話してる
自分じゃないけどXで地元に住んでる人があれこれ書いてて家まで特定できてる
「家の向かいにセブンイレブン」「地下鉄駅まで徒歩何分」「市営のスポーツジムにバスで一本」
「すぐ近くにスーパーあったのが去年閉店」「〇〇駅から三つの区をまたいで地下鉄乗って、徒歩何分で通院先の病院あって、駅前にダイソーある」
「築何年の賃貸マンション住み」
ぼかしてるようで具体的。土地勘あったらすぐ分かる+8
-1
-
42. 匿名 2025/03/26(水) 21:53:21
>>1
何でも話せるけど、性生活だけは本当むりです+2
-0
-
43. 匿名 2025/03/26(水) 21:54:27
年齢→NG 聞いてくんなテンション下がる
職場・家族構成・住所→NG 私のプライバシーに土足で踏み込むな
趣味・特技→△ どうせ誰とも趣味合わないから表向きの趣味話する
金の話・持病 → 意外と抵抗ないかも。
政治・宗教→そもそも他人とそんな話にならない+6
-2
-
44. 匿名 2025/03/26(水) 21:54:28
職場ではイエスかノーで答えられることしか答えない
あとは聞かれたことにはなんとなく答えるけど積極的には言わないからつまらない人間と思われてそのうちにだんだん聞かれなくなる
家族もみんな口が軽くてすぐ親戚に広まるから言いたくないことは言わない
恥ずかしいことから深刻な話まで何でも言えるのは心から信頼してる夫とたった一人の友人のみ+11
-0
-
45. 匿名 2025/03/26(水) 21:54:45
基本的にプライベートな事は信用して親しい付き合いをしている人じゃない限り話したくないし話さない。
悪意をもって変な風に広める人もいるし、実際にやられた事があるから。
だから「世間話」「隠すような事じゃない」という主観で相手の気持ちを尊重せずに話さないほうが変と決めつけてくる人が苦手。
そういう人は他人の個人情報という認識も持たずにペラペラと吹聴するから、なるべく関わらないようにしてる。+11
-0
-
46. 匿名 2025/03/26(水) 21:56:12
インフルで3日風呂入ってない+0
-0
-
47. 匿名 2025/03/26(水) 21:56:31
>>1
自分の年齢や勤め先や家族構成、自分の特技や趣味、家事の好きなこと苦手なこと
勤め先は言わないなあ。あとはテキトー+5
-0
-
48. 匿名 2025/03/26(水) 21:57:14
>>5
流石に貯金は無理でしょう?
聞いてくる人に1人だけ出会いました+10
-0
-
49. 匿名 2025/03/26(水) 21:58:29
まあ雑談でさりげなく聞かれるようなプライベートな質問って、絶対ヨソで喋られてるよ。ゴシップとして話されてたり単に今日あった報告としてネタにされてたり。
そんなもんだと思って浅いことしか話さない+9
-0
-
50. 匿名 2025/03/26(水) 21:58:51
自分のことなら結構言えると思うけど
見返りは自分に返ってくるとは限らないよねって(悪い見返り、復讐はされないように生きているつもりだけど…)
思ってるので子どもどこの学校行ってるの〜?とか名前なんていうの〜?とかもあまり答えないようにはしてる+4
-0
-
51. 匿名 2025/03/26(水) 21:59:46
機能不全家族で育ったので実家の話は基本難しい。ドン引きされるの自信ある。+3
-0
-
52. 匿名 2025/03/26(水) 22:00:00
>>1
主の後付け語りの政治や宗教話したくないってなる感覚が一番本心そうで、主自身がなかなかのところの信者や二世ではないよね?
+2
-0
-
53. 匿名 2025/03/26(水) 22:00:14
ガルちゃんでブルマ履いた男の画像、体操服に校章と苗字が写っていたよね。+1
-0
-
54. 匿名 2025/03/26(水) 22:00:29
根掘り葉掘り系の人にどういう風にかわすのか知りたい
彼氏の有無とか家族の事とか
細かい住所とか聞かれたくないし言いたくない
全部過去に根掘り葉掘り聞かれた事+11
-0
-
55. 匿名 2025/03/26(水) 22:02:41
そもそも親しい人でも他人に事細かく聞く事がおかしい
+10
-0
-
56. 匿名 2025/03/26(水) 22:05:01
基本的に私が聞かれる分には隠す気ないし全然構わないんだけど、聞かれたことに普通に答えるとナチュラルにマウントしてくる奴みたいになる可能性あるからコミュニティによっては話さない。+1
-0
-
57. 匿名 2025/03/26(水) 22:05:54
ソバカスがあることくらいかな+1
-0
-
58. 匿名 2025/03/26(水) 22:06:34
>>5
私も。貯金額はいわないけど、給与は言える。
宗教は日本人特有のなんちゃって仏教徒だから話題にしようと思ったことがないし、自分が浄土教か浄土真宗か分からない。+0
-6
-
59. 匿名 2025/03/26(水) 22:07:02
ネガティブな情報は言わないかな。
他人に弱みをみせるなんてとんでもない。+3
-0
-
60. 匿名 2025/03/26(水) 22:07:48
>>59
逆に言ってしまう。
ある程度曝け出しちゃうとそれ以上聞いてこないし。
隠すと探りを入れられたりする。+3
-1
-
61. 匿名 2025/03/26(水) 22:08:14
下ネタ系は言わない。+1
-0
-
62. 匿名 2025/03/26(水) 22:12:56
パッと見てわかることだけ。補足や訂正はしない+1
-0
-
63. 匿名 2025/03/26(水) 22:13:06
どんな経緯で知り合ったかによる
自分の友達じゃない限りそうそう話せることはないかな+1
-0
-
64. 匿名 2025/03/26(水) 22:13:55
毎年新入社員が入ってくるとイントラに一覧でプロフィールが出るんだけど、最近は個人情報に配慮してるのか出身地や大学や年齢など様々な内容が消えた!
趣味やガクチカの方がずっと聞かれたくない個人情報な気がするんだけど、よくわからない……+2
-0
-
65. 匿名 2025/03/26(水) 22:14:08
>>1
相手が誰かによるね~
他人との雑談レベルだと
年齢→言える
勤務先や職場のこと→言わない 職種は言える
住んでる場所→市区あたりまでは言える
母校→言える
やってた部活→言える
パートナーのあり無し→自分からは言わない 聞かれたら答える
特技や趣味→言わない 相手と同じなら言う
宗教→ないけどお墓は仏教って言う
一人暮らしか実家か→言わない
家族構成や家族の職業→言わない
預金額や資産、手取り額→ぜったい言わない
政治思想→ぜったい言わない+2
-0
-
66. 匿名 2025/03/26(水) 22:15:55
どこでどう伝わるか受け取られるかわからないので言わなくなった。知らせたくない人にまで伝わるのが嫌。言えるのは年齢と名前好きな食べ物ぐらい。+5
-0
-
67. 匿名 2025/03/26(水) 22:16:06
>>1
勝負下着ぐらいなら話せます+0
-0
-
68. 匿名 2025/03/26(水) 22:22:27
中顔面は晒せない+1
-0
-
69. 匿名 2025/03/26(水) 22:27:46
>>1
出身地(ネットでは出身地方のみ)、趣味、好きな食べ物が限界
数年前の自己紹介では話の流れで出身校言ったけど本当は言いたくなかった+2
-0
-
70. 匿名 2025/03/26(水) 22:34:24
>>64
どうせ情報漏れてるし時代にそぐわないオッサンが飲みの席で聞き出すから意味ないかも、うちの職場では。+1
-0
-
71. 匿名 2025/03/26(水) 22:40:55
>>1
主です。初めてトピが立って嬉しいです。
いろんなコメントを見せていただき人それぞれ様々だなと思っているところです。
場面や相手による、とのコメントをいくつかいただいていたようなので、書き方がわかりにくくすみません。
学生時代の友人やママ友、職場の仲良い同僚くらいを想像しながらトピを立てました。+2
-0
-
72. 匿名 2025/03/26(水) 22:46:49
>>52
主です。ママ友との会話で相槌を打っていたところいろんな話をどんどんしていただき、聞いて良かったのかなと不安になる程相手のことを聞きすぎたような気がしてこんなにもオープンな方もおられるのだなと驚いた件があり、自分の考えは凝り固まっているのかな?と思い視野を広げたくトピを立てました。
主はほぼ無宗教で、2世と思われる感じではないかと思います。+1
-5
-
73. 匿名 2025/03/26(水) 22:47:43
どうでもいいことだけ 好きな食べ物とか趣味とか当たり障りないもののみ
親しくない人には聞かれない限り個人情報にあたるようなものは言わない
親しい友人にすら進んで話すことないかもしれない+0
-0
-
74. 匿名 2025/03/26(水) 22:48:38
>>2
主です。ユーモア溢れる方がガルちゃんには多くて面白いです!コメントをありがとうございます+1
-0
-
75. 匿名 2025/03/26(水) 22:50:50
>>59
>>60
主です。ものすごく勉強になります!+0
-0
-
76. 匿名 2025/03/26(水) 22:51:26
>>21
知り合いのなりすましは迷惑がかかるので
まずいですが、仮名なら問題ないです。
+2
-0
-
77. 匿名 2025/03/26(水) 22:51:45
相手との関係性による+1
-0
-
78. 匿名 2025/03/26(水) 22:55:13
ガル民な事位かな+1
-0
-
79. 匿名 2025/03/26(水) 22:56:34
話してないけど盗撮、ハッキングされるから知ってるみたい ジサツする事なると思う その為の盗撮だからね+1
-3
-
80. 匿名 2025/03/26(水) 22:59:32
>>1
学生の学力が全科目とも全国平均以下の、勉学意識の低い県に転勤してきて、夫婦で大卒、旦那の勤務先も言いません。それすら自慢になります。
大学が都心部だった事も言えません。
言えるのは医者、教師、市役所などの公務員、都心部の専門学校卒の美容師あたりですね。+1
-0
-
81. 匿名 2025/03/26(水) 23:01:31
>>60
確かに。
同等だとナメられてちまちま根掘り葉掘り聞いてくる奴がいるから、スパッと強めのカードを出して黙らせるのも手かもしれないw+4
-0
-
82. 匿名 2025/03/26(水) 23:24:40
+0
-6
-
83. 匿名 2025/03/26(水) 23:51:33
>>1
整体師だけど娘の幼稚園には職場も仕事内容も伏せている
というか、娘の家での素行や行事の話くらいしか出来ない
お客さん相手に何処がどう推定どんな姿勢のせいでどうなってるとかならベラベラ喋れるけど聞くほうが好き
唇うっすいから人相学的にもあまりおしゃべり得意じゃない
+0
-0
-
84. 匿名 2025/03/26(水) 23:58:24
>>5
そういう人って、他人の秘密もバラすよね、、+5
-0
-
85. 匿名 2025/03/27(木) 00:10:51
ブスです+0
-0
-
86. 匿名 2025/03/27(木) 00:16:47
>>1
亡くなった兄のことと投資関係以外は聞かれたら別に何でも話す
貯金とかも別に聞かれたら答える
家も別に市営にヤクザみたいな父親と病気の母親と2人で住んでるだけで知られたところでどうということもないし
+0
-0
-
87. 匿名 2025/03/27(木) 00:22:23
>>5
この考え方の人嫌い
結果的に、何か困ることでもあるの?と言いながら無遠慮に人のことを詮索してくるから+10
-0
-
88. 匿名 2025/03/27(木) 00:30:24
>>65
年齢→言える
勤務先や職場のこと→言える
住んでる場所→言える
母校→言える
やってた部活→言える
パートナーのあり無し→言える
特技や趣味→言える
宗教→骨を入れる場所くらいなだけで信じてないから言える
一人暮らしか実家か→言える
家族構成や家族の職業→亡くなった兄のこと以外は言える
預金額や資産、手取り額→言える
政治思想→言える
基本的に暗くなる話以外は何でも大丈夫かもしれない+0
-1
-
89. 匿名 2025/03/27(木) 00:31:33
>>84
私は何でも話すけど口はかたいよ+1
-5
-
90. 匿名 2025/03/27(木) 00:43:51
子供の学校へ緊急連絡先
なにかあった時大事だけど、
勤務先の住所は少し抵抗を感じてしまった
学校の先生も噂話もするだろうし検索もする人いるんじゃないかと+6
-0
-
91. 匿名 2025/03/27(木) 01:37:51
>>89
その二つ矛盾してるの気づいてない?+4
-0
-
92. 匿名 2025/03/27(木) 02:25:25
関係性にもよるなー。
好きな食べ物とアレルギーくらいは誰にでも話せるけど、それ以外は人を選ぶ。
お金の話は親しい間柄でもしない。+1
-0
-
93. 匿名 2025/03/27(木) 03:31:27
>>34
わかる
他人なんて無責任
自分の個人情報を伝えなくても迷惑はかからないし
何なら見下してくる可能性もある
フェイクが無難+3
-0
-
94. 匿名 2025/03/27(木) 05:01:42
>>28
職場の人も見てるし本当のことを書くわけがない
まんまと騙されてる+0
-0
-
95. 匿名 2025/03/27(木) 05:04:07
>>87
ランクづけしたいから聞きまくって勝手に見下して来るんだよね+4
-1
-
96. 匿名 2025/03/27(木) 05:51:24
>>1
家族のこと
+0
-0
-
97. 匿名 2025/03/27(木) 06:00:01
家族のスペックは話したくないな
好きな映画とか食べ物とか休日の過ごし方くらいなら話せる
職場でもネットでも+1
-0
-
98. 匿名 2025/03/27(木) 06:45:34
>>87
>>84
横だけど、こういう決めつけをする人の方が嫌だわ。
別に本人が話すのと聞いた内容を他人に話すのは別の話でしょ。
そもそも聞かれなきゃ答えないんだし。
+3
-3
-
99. 匿名 2025/03/27(木) 07:38:19
よく食べる牛丼は松屋の鬼おろしポン酢牛丼です👆+0
-0
-
100. 匿名 2025/03/27(木) 07:52:11
>>82
うそ~ん! 😱 ガチ?!+0
-0
-
101. 匿名 2025/03/27(木) 08:44:30
横分けって所までかな+0
-0
-
102. 匿名 2025/03/27(木) 08:47:35
>>2
日本人ってことバレてるよ+0
-0
-
103. 匿名 2025/03/27(木) 09:32:41
エッセイ漫画の堀内三佳さん
ここまで描いちゃって大丈夫?って思うけど
ご本人は許容範囲が広いみたいですごい
ご家族の理解もあると思うけど+0
-0
-
104. 匿名 2025/03/27(木) 10:04:30
>>94
ガルはフェイクが無難だよね
割とみてる人いるし
ほぼフェイクだよ
+0
-0
-
105. 匿名 2025/03/27(木) 10:05:41
人なんて他人の個人情報は知りたいくせに自分の個人情報は隠す
そんなもの+0
-0
-
106. 匿名 2025/03/27(木) 10:32:00
〇〇市まで
それ以上聞かれると身辺調査+0
-0
-
107. 匿名 2025/03/27(木) 12:01:24
>>13
誰かによるよね。わたしが墓まで持っていくのは2ちゃんねるで毎日凄まじいくらいに悪口書きまくったこと。
今だったら即逮捕されてるくらいのやつ。墓まで持っていくわ。+3
-0
-
108. 匿名 2025/03/27(木) 12:18:44
>>98
ペラペラ喋る人間ってね、信頼されないの
だからそう言う評価を受けるの+3
-1
-
109. 匿名 2025/03/27(木) 12:53:08
>>13
風俗も+0
-0
-
110. 匿名 2025/03/27(木) 14:15:55
>>9
血液型知ったせいで「あぁwやっぱ◎型の人ってそうだよねw」とか言ってくる人いるから言わない+0
-0
-
111. 匿名 2025/03/27(木) 14:37:46
聞かれて答えたくない時に言わずに済む上手い言い回しってないかな?
根掘り葉掘り聞いてくる人がいて困る。+0
-0
-
112. 匿名 2025/03/27(木) 15:52:52
>>1
誰に話す前提?
近所の人?趣味友達?
私は年齢、勤め先、家族については話したくない。
+0
-0
-
113. 匿名 2025/03/27(木) 17:09:36
ガルちゃんで言えることは、私は女性です。
といえるぐらい。
他のコメントは、全て匿名で皆さんと話
してます。+0
-0
-
114. 匿名 2025/03/28(金) 16:14:08
親しい人には話さない。
それこそ構ってちゃんかと言われそう。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する