-
1. 匿名 2025/03/26(水) 17:29:26
物議を醸したのは、25日の投稿。「今日いきなり生理になって困った。用があって寄った津市役所のトイレにはナプキンは残念ながら配置されてなかった。家に帰るまでちゃんと対処できなかった。27歳でもこんなこと起こります。トイレットペーパーみたいに、生理用ナプキンをどこでも置いてほしい」と訴えた。
(略)
投稿から1日たってもなお、引用リツイートされ、「生理用ナプキン」議論が続いている。+35
-2343
-
2. 匿名 2025/03/26(水) 17:29:49
コンビニで買え!+4463
-31
-
3. 匿名 2025/03/26(水) 17:30:12
吉住かとおもった+567
-38
-
4. 匿名 2025/03/26(水) 17:30:16
>>1
共感得るとでも思ったんかな+3046
-17
-
5. 匿名 2025/03/26(水) 17:30:19
家に帰るまでに店あるだろうに+2876
-13
-
6. 匿名 2025/03/26(水) 17:30:19
常にポーチに入れて持ってないの?+3314
-18
-
7. 匿名 2025/03/26(水) 17:30:34
市役所に寄る前にコンビニに行けよ+2155
-10
-
8. 匿名 2025/03/26(水) 17:30:38
そして津市役所はトイレットペーパーを撤去した+1180
-12
-
9. 匿名 2025/03/26(水) 17:30:40
持ち歩け+1195
-9
-
10. 匿名 2025/03/26(水) 17:30:50
今までどうやって過ごしてきたの?学校生活とか+1706
-9
-
11. 匿名 2025/03/26(水) 17:30:53
生理近くなくてもナプキン1つは持ち歩くようにしてる+1870
-3
-
12. 匿名 2025/03/26(水) 17:30:55
ドラスト行けばいいのに+838
-8
-
13. 匿名 2025/03/26(水) 17:30:57
生理の貧困とかいう訳分からないこと言うやつは面倒くさがらずに布ナプキン使えよ
洗えば何回でも使えるから+1491
-16
-
14. 匿名 2025/03/26(水) 17:30:59
27歳にもなって何言ってんだ?+1667
-7
-
15. 匿名 2025/03/26(水) 17:31:00
緊急用にひとつくらい持ち歩くポーチに入れてあるわ+991
-9
-
16. 匿名 2025/03/26(水) 17:31:00
下の世話を他人に頼るのって、恥ずかしくないのかなぁ?+1060
-13
-
17. 匿名 2025/03/26(水) 17:31:01
いい大人がなにを言ってるのか?
女性代表みたいに言わないで欲しい+1459
-10
-
18. 匿名 2025/03/26(水) 17:31:03
こういう一部の女が要らん事言うせいで、女の総意みたいにされるからやめて欲しい+1267
-12
-
19. 匿名 2025/03/26(水) 17:31:03
女なら持ってればいいのに日常的に。身だしなみじゃない?+809
-10
-
20. 匿名 2025/03/26(水) 17:31:04
>>1
外国人にゴッソリ盗まれるだけ+1079
-9
-
21. 匿名 2025/03/26(水) 17:31:05
共産の
というワードがポイントだね+548
-8
-
22. 匿名 2025/03/26(水) 17:31:05
県議になんでそこまで税金で手厚くしなきゃならないんだよ+678
-4
-
23. 匿名 2025/03/26(水) 17:31:11
27歳でもこんなこと起こります、じゃなくて27歳にもなって不測の事態に備えられていないバカです、の間違いでしょ+1199
-4
-
24. 匿名 2025/03/26(水) 17:31:16
政治家がそんな事に税金使えると思うな+509
-3
-
25. 匿名 2025/03/26(水) 17:31:22
>>1
買えよ+524
-2
-
26. 匿名 2025/03/26(水) 17:31:23
>>4
共産党っていうだけで
ネット民から総スカンなのに…+585
-10
-
27. 匿名 2025/03/26(水) 17:31:24
予定日近くなったら持ち歩けー
いい大人が何言ってんだ+496
-3
-
28. 匿名 2025/03/26(水) 17:31:24
持ってないなんでだらしない+372
-5
-
29. 匿名 2025/03/26(水) 17:31:27
>>1
焦るけど、役所に置いてくれ!とはならない。コンビニで買うとか、生理不規則なら常にカバンに入れておくとかできるし。+790
-2
-
30. 匿名 2025/03/26(水) 17:31:31
>>8
アネクドート?+24
-3
-
31. 匿名 2025/03/26(水) 17:31:32
家に遊び来るとき当然のように家のナプキン使う友達を思い出した+183
-2
-
32. 匿名 2025/03/26(水) 17:31:37
一年中バッグにナプキン入れっぱなしだからこういうコメントは共感できない
自分である程度周期は把握出来るでしょ+495
-3
-
33. 匿名 2025/03/26(水) 17:31:38
いい大人なんだからオリモノシートやナプキンくらい持ち歩きなよ。
30迫ってんのにだらしない人だわ。
+494
-2
-
34. 匿名 2025/03/26(水) 17:31:42
>>1
なお、26日、Xでは「ナプキン」がトレンド入り。投稿から1日たってもなお、引用リツイートされ、「生理用ナプキン」議論が続いている。
誰が見ているかわからないXでナプキンがトレンド入り
男性も見ているのに
頭悪い人だな。+367
-13
-
35. 匿名 2025/03/26(水) 17:31:45
共産wwwww
他力本願wwwwww
マジなんなんこいつら+318
-3
-
36. 匿名 2025/03/26(水) 17:31:49
>>1
市役所なんて誰でも入れるのにとんでもない!+274
-2
-
37. 匿名 2025/03/26(水) 17:31:53
なんで市役所にあると思った?+305
-1
-
38. 匿名 2025/03/26(水) 17:31:59
いつ来るか分からないからいつもバッグに入れてたよ。無くてもドラッグストアやコンビニもあるし買えばいい。+285
-1
-
39. 匿名 2025/03/26(水) 17:32:05
もし男に生理があったらトイレに置くのがマストにはなってそう+22
-53
-
40. 匿名 2025/03/26(水) 17:32:07
こういう奴のせいで「女ってアホだな」って思われるんだからバカは黙っててほしい+353
-4
-
41. 匿名 2025/03/26(水) 17:32:09
生理になってまず買えそうな店探すけど…
置いてあるかなぁー?てトイレ行かないよ+351
-4
-
42. 匿名 2025/03/26(水) 17:32:10
世の中の女性みんなそういう時のためにカバンに入れてたり、急いで買ったりしてるよ+313
-1
-
43. 匿名 2025/03/26(水) 17:32:13
>>1
自分で用意しとけよおばさん+357
-7
-
44. 匿名 2025/03/26(水) 17:32:14
周期計算するアプリもあるし
来そうってなったら持ち歩くけど
不定期の人だと持ち歩かないのかな?+155
-5
-
45. 匿名 2025/03/26(水) 17:32:15
小学生のころからナプキンなんて常に持ち歩いてたけど
この人27歳なのか…+270
-2
-
46. 匿名 2025/03/26(水) 17:32:24
>>4
生理の貧困が大流行して真に受けた学校がトイレにナプキン設置とかいう無駄なことしてたじゃん
また上手くいくと思ったんじゃないの+464
-8
-
47. 匿名 2025/03/26(水) 17:32:28
意味がわからない
自分で用意するものだろうが+217
-1
-
48. 匿名 2025/03/26(水) 17:32:30
市役所なんて立地条件いい場所にあるし
コンビニやドラスト近くにいくらでもあるやろ+238
-2
-
49. 匿名 2025/03/26(水) 17:32:33
お金あるのに欲しがるんかい。
急な場合トイレットペーパーで仮のナプキンするの小学生の頃教わったわ。+247
-1
-
50. 匿名 2025/03/26(水) 17:32:48
27にもなって突然の生理にまともに対処出来ないことを恥ずかしいと思わないの…+306
-3
-
51. 匿名 2025/03/26(水) 17:32:49
コンビニで買えば良かったのでは?+89
-2
-
52. 匿名 2025/03/26(水) 17:32:54
>>1
27年生きて周りのせいにするなよ。+238
-2
-
53. 匿名 2025/03/26(水) 17:32:57
そんなもん盗まれるだけ
自販機ならまだわかる+126
-1
-
54. 匿名 2025/03/26(水) 17:32:59
は?常に数個は持ってるけど?
もしなかったらトイレットペーパーはさんで買いにいって装着する+119
-2
-
55. 匿名 2025/03/26(水) 17:33:02
子育て支援とか耳障り良いこと言って税金無駄にばらまくからからこういうクレクレ気質の人が増えてるよね+114
-5
-
56. 匿名 2025/03/26(水) 17:33:04
いきなりってことある?
不定期にくるなら常に携帯してるだろうし、そろそろだったらもう生理パンツにナプキン付けてるけど
それでも対処できないいきなりなら病院行ったほうが良くない?+90
-3
-
57. 匿名 2025/03/26(水) 17:33:06
>>10
友達に貰って来たと予測。+213
-2
-
58. 匿名 2025/03/26(水) 17:33:11
とりあえず1つ持ち歩いておけば、あとはコンビニでも買えるだろ
同じ女としてこういうの本当やめてくれ+137
-1
-
59. 匿名 2025/03/26(水) 17:33:22
>>18
これなんだよね
一部のフェミが大暴れするから女性が女性の問題に対して真っ当な意見を言ってるのに「はいはいまたフェミが暴れてるw」で片付けられてしま
大迷惑+120
-6
-
60. 匿名 2025/03/26(水) 17:33:23
トイレットペーパーで代用してコンビニで購入。もしくは常に持ち歩く。+81
-1
-
61. 匿名 2025/03/26(水) 17:33:24
成人してる女性なら予想外の事態も考えて小さいの持ち歩いてたりするし、トイレットペーパー当てがって近くのお店に行くしかないじゃん
こんな一部の声の大きい女のせいで生きづらくなる
+80
-2
-
62. 匿名 2025/03/26(水) 17:33:40
ナプキンの自動販売機を設置して欲しいって要望ならわかる。+145
-2
-
63. 匿名 2025/03/26(水) 17:33:41
>>18
男はウンコしか出さない
だっけ?
キョーレツだったな-+22
-4
-
64. 匿名 2025/03/26(水) 17:33:43
昔駅とかにナプキンの自販機みたいなのあったな
最近見かけないけど+65
-1
-
65. 匿名 2025/03/26(水) 17:33:51
何でもタカるな!
ホント共産党のフェミとか、ろくなこと言わないな
女性から共感得られるとでも思った?
バカにすんじゃないよ!+104
-3
-
66. 匿名 2025/03/26(水) 17:33:55
緊急としてティッシュ何重にも重ねてコンビニやドラスト行って買えばいいだけ。善意として置いててもイタズラやごっそり盗まれたりするんだから意味無い。自分で1つ持ってればいいだけ+92
-1
-
67. 匿名 2025/03/26(水) 17:33:56
>>1
共産党の本部や支部には当然置いてあるんですよね?+136
-0
-
68. 匿名 2025/03/26(水) 17:34:06
>>1
自販機あればええよ+91
-1
-
69. 匿名 2025/03/26(水) 17:34:08
17だったらわかるけど27だよ?
27のときはすでに二人目うんで育てていたわ。
常にポケットに入れて置けばいいのに。
+74
-8
-
70. 匿名 2025/03/26(水) 17:34:10
もし置くようになってもトイレットペーパーと一緒で安くて質の悪い物になって使わないと思う+25
-1
-
71. 匿名 2025/03/26(水) 17:34:11
役所の売店でナプキン販売すれば解決。
無料でトイレに置くと全部持って行く人がいるよ。トイレットペーパーだってよく盗まれるんだから。+103
-1
-
72. 匿名 2025/03/26(水) 17:34:13
自分の気に入ったものを使いたくない?+22
-2
-
73. 匿名 2025/03/26(水) 17:34:16
津市役所にファミマ入ってるのに家まで何も出来なかったの?って見た+107
-2
-
74. 匿名 2025/03/26(水) 17:34:28
>>48
近くどころか市役所内にファミマがあるらしいよ+118
-1
-
75. 匿名 2025/03/26(水) 17:34:50
いい年してバッグに1つくらい入れておけばいいのに+34
-1
-
76. 匿名 2025/03/26(水) 17:34:56
置かなくていいです
予定日近くなったら持ち歩けばいいんだよ
だらしない女。ばっかじゃねーの+76
-1
-
77. 匿名 2025/03/26(水) 17:35:00
たまに店に『ご自由にお使いください』って置いてある時あるけどあれは店側のサービスであって、それを全てに求めちゃいけないよ+85
-1
-
78. 匿名 2025/03/26(水) 17:35:03
>>29
自己管理だよね そろそろかなって身体の変調がわからないのかな 突然、始まったとしても中学生じゃないんだからコンビニでもドラストでも買えるよね 家まで帰らなくても対処はできるはずなのに何故、自分で解決しないのか+113
-1
-
79. 匿名 2025/03/26(水) 17:35:10
>>17
本当に迷惑だよね。27歳なら何年生理と付き合ってるのって思う。
慣れてない小学生や中学生ならまだしも。
+137
-3
-
80. 匿名 2025/03/26(水) 17:35:14
私は高校生ぐらいから普段ナプキン1枚は必ず持ち歩くようにしてる
エチケットだよ+41
-2
-
81. 匿名 2025/03/26(水) 17:35:15
>>1
市役所は誰でも入れるからだめよ
学校ならまだしも+81
-2
-
82. 匿名 2025/03/26(水) 17:35:17
>>1
予定が狂う場合もあるだろうけど、常に2個程度は持ち歩けば良いし、普段からライナー貼っておけば大抵は汚さないで済む。気付いてからコンビニに寄っても十分間に合う。+125
-3
-
83. 匿名 2025/03/26(水) 17:35:25
駅のトイレにあるような自動販売機はありがたいかもね!
でもタダでもらえるってのは…よくないと思う
ならスーパーのドライアイスみたいに、駅員にいうとコインみたいなのくれてそれで1枚出てくるみたいなのがいいかも
丸井とかのトイレにある広告を見るとナプキンが出てくる機械みたいなのが個室に設置されてるのも画期的だと思う
コスパ悪そうだけどさ+8
-1
-
84. 匿名 2025/03/26(水) 17:35:39
この人のとって給料ってなんなの?高額な報酬を税金からもらっておいてなんなの?+62
-0
-
85. 匿名 2025/03/26(水) 17:35:41
生理のある女性だったらナプキンの入ったポーチは常に持ち歩くものだと思ってたよ
自分で稼げない年齢のいわゆる生理の貧困にあたる学生は別として、この人は良い大人でしょ?
準備してない自分がアホなだけだし世間に向けて自分のアホさを知らしめて一体何がしたいのか
今私は生理中ですよと世界中に公開する意味もわからない+61
-2
-
86. 匿名 2025/03/26(水) 17:35:43
>>20
平和ボケ
+52
-1
-
87. 匿名 2025/03/26(水) 17:35:45
>>6
手荷物少ない(バッグ小さい)自慢してる女性って生理以外でナプキン持ってないよね!
女性ならストレスなんかでも生理不順や初の不正出血があるかもなんだから、1枚は持ってた方がいいよ+564
-16
-
88. 匿名 2025/03/26(水) 17:35:50
>>1
え?普段から持ち歩いておきなよ+94
-1
-
89. 匿名 2025/03/26(水) 17:35:51
>>56
あるよ。
でも不規則だからこそ常に持ち歩くとか、自衛してる。+24
-2
-
90. 匿名 2025/03/26(水) 17:35:54
自販機置いてあるトイレ減ったから自販機あったらいいのにって思う+22
-1
-
91. 匿名 2025/03/26(水) 17:36:01
>>1
バカなの?国民(女)誰もが予期して備えてんだよ…議員の意見じゃねえだろ…絶望するわ…
+119
-1
-
92. 匿名 2025/03/26(水) 17:36:03
生理が始まったばかりならしょうがないが、27歳。
+18
-1
-
93. 匿名 2025/03/26(水) 17:36:07
いい大人が家に帰るまで生理に対処できないなんてそんなことある?
県庁所在地の市役所ならコンビニでもドラッグストアでもすぐ近くにあるでしょ
田舎の中学生でも今どき調べてどうとでもするだろうにほんと何言ってんのこの人
しかもその辺のおばさんが言ってるならまだしも県議ってやばすぎるだろ
自分の生理の面倒すらろくに見れないのに政治なんてできるの?+64
-1
-
94. 匿名 2025/03/26(水) 17:36:09
>>6
思うよね。
私なんて生理周期がピッタリ28日で決まってるけど(ズレたことがない)、それでも持ち歩いてるよ、念のために。
だけど、職場とかでも「いきなり生理が来ちゃって~」って年に何度か言ってくる人(生理が不定期?)に限って持ち歩いてない。
だらしないんだよ性格が
+666
-26
-
95. 匿名 2025/03/26(水) 17:36:10
>>1
こんなことよく公にできるなと思ったけど、所属見て納得してしまった+88
-2
-
96. 匿名 2025/03/26(水) 17:36:12
>>1
今はどこでもコンビニいっぱいあるのにね。コンビニの生理用ナプキンは入ってる数が少なめだから緊急事態にはちょうど良いって思ってた。タダで貰おうなんて厚かましい。こういう人ってコンビニだと高いからちょっとどこかで貰えたら…って考えなんだろうね。+121
-2
-
97. 匿名 2025/03/26(水) 17:36:13
予定より早くきたから用意がなかったとしても、股にトイレットペーパー挟んでナプキン買いに行くよ
何でもこれ置いてあったら便利とかやるのやめてほしいわ+32
-1
-
98. 匿名 2025/03/26(水) 17:36:14
そんな事を世界発信する方が恥ずかしいわ+25
-1
-
99. 匿名 2025/03/26(水) 17:36:26
27歳なら対処できるでしょ?
対処できなかったのが、市役所のせいみたいな言い方だけどおかしいよ。
とりあえず、ナプキンの話ししたら共感得られると思ってそう。+35
-2
-
100. 匿名 2025/03/26(水) 17:36:53
>>10
友達か保健室かな?+59
-1
-
101. 匿名 2025/03/26(水) 17:36:54
>>57
ごめん〜!ナプキン持ってる?1個貸してー!みたいなの必ず1人や2人周りにいるよね…
貸さずに普通にあげるけども、女子ならやっぱり日頃から準備しとくと自分が困らないと思うんだけどなぁ+128
-3
-
102. 匿名 2025/03/26(水) 17:36:55
>>1
国が悪い
政府は何とかしないとダメだね+2
-33
-
103. 匿名 2025/03/26(水) 17:36:55
1週間前くらいから持ち歩くけど…+8
-1
-
104. 匿名 2025/03/26(水) 17:37:03
>>1
とりあえず、股にティッシュ挟んでコンビニかドラストまっしぐらだよ。
あったらラッキー。当たり前と思うな!トイレットペーパーあるだけありがたいと思え!+127
-2
-
105. 匿名 2025/03/26(水) 17:37:36
なんの準備もなくうっかりきちゃうのはわかるけど
出先のトイレにタダでナプキン置いてほしいとか人生で一度も思ったことない。
+55
-0
-
106. 匿名 2025/03/26(水) 17:37:41
無料で設置したら家で使う分も持って帰る人が絶対出てくるよ
せめてデパートのトイレにあるような自販機があればって話ならわかるけど
大人は自分で買え+52
-1
-
107. 匿名 2025/03/26(水) 17:37:46
>>59
フェミニストですらないと思う
こんなこと言ったら女が余計にバカだと思われるって、いちばん嫌がることやってんだから+45
-2
-
108. 匿名 2025/03/26(水) 17:37:49
>>79
だよね。未成年の子とか貧困家庭の子とかならね。
この議員さん、議員専用フロアのトイレのことを言ってるんだと思う
市民が使うフロアのトイレなんか使うわけがないからね。+53
-0
-
109. 匿名 2025/03/26(水) 17:38:04
>>2
ライナーでもいいからカバンに1個入れときゃいいのに…+195
-2
-
110. 匿名 2025/03/26(水) 17:38:06
>>65
そう
ただのタカリだよね
恥ずかしくないのかな+30
-0
-
111. 匿名 2025/03/26(水) 17:38:08
県議とかめちゃめちゃ報酬もらってるくせに
こういう人は次の選挙で落とされないと駄目だよ+26
-1
-
112. 匿名 2025/03/26(水) 17:38:23
生理のナプキン用意してなかった!なんて、恥ずかしいことじゃないのか。
人に頼ろうとするなんてみっともなさ過ぎる。
+29
-1
-
113. 匿名 2025/03/26(水) 17:38:24
テイカーな議員とかめちゃくちゃ嫌だなー、搾取しまくりそう。+10
-1
-
114. 匿名 2025/03/26(水) 17:38:43
周期が安定してたって次も絶対に予定通り来る保証なんて無いじゃん
1つくらいポーチに常備しておきなよ+23
-0
-
115. 匿名 2025/03/26(水) 17:38:49
>>1
図々しい
こんな人が県議って+103
-0
-
116. 匿名 2025/03/26(水) 17:38:49
>>101
いるいる
あと生理痛酷くて毎月「痛い」と辛そうにしてるのに絶対自分では痛み止め用意してない子
毎回周りが痛み止めあげてた+66
-1
-
117. 匿名 2025/03/26(水) 17:38:50
全く共感出来ないよね
生理始まって何年目だよ!って鼻で笑うわ
私、コンビニ店員だが慌てて買いに来る人よくいるよ+33
-0
-
118. 匿名 2025/03/26(水) 17:38:52
>>1
津の市役所には売店ないの?
今どきの役所や病院にコンビニはつきものだと思うが
議員になると自腹切るのがとてつもなく損した気分になるのだろうか+79
-1
-
119. 匿名 2025/03/26(水) 17:39:03
予定日くらい分かるんだから前もって用意しとけばいい
女として当たり前+9
-0
-
120. 匿名 2025/03/26(水) 17:39:12
ファミリーマートあるやんけ
とりあえずトイレットペーパーぐるぐる巻きにして
コンビニで買え+61
-1
-
121. 匿名 2025/03/26(水) 17:39:18
近くなったらナプキン持ち歩くし、予想外にきてもとりあえずトイレットペーパーぐるぐる巻きにして応急処置してコンビニかドラスト直行だよ
もちろん置いてあったら助かるけどあるのが当たり前ではないよね+15
-0
-
122. 匿名 2025/03/26(水) 17:39:22
仕事用でもオフ用でもバッグに常に一個、最低限の分くらいは常備しておけば良くない?
ナプキンなんて軽いし小さいのに。+15
-0
-
123. 匿名 2025/03/26(水) 17:39:23
>>1
三重県の人〜
津市役所周辺ってナプキン売ってないの?
役場周辺だけ山の中?
な訳ないよね+61
-0
-
124. 匿名 2025/03/26(水) 17:39:28
>>46
学生さんはまださ、シングルファザーとか毒親とか事情があるから、小中高の学生はいいのよ。(大学生は自分で用意できるだろと思うけど。)
大人は自分で対処しろ。そもそも1日目って量少ないから、数時間トイペ挟んでコンビニ行け。
もしくは常備しとけ。+183
-8
-
125. 匿名 2025/03/26(水) 17:39:34
>>2
コンビニ、ドラストで買えるよね
恥を忍んで同僚に声かけると誰かは持ってる
服の色が変わるくらいなら同性からナプキン貰って欲しい
そもそも大人なのに1枚も持ってないのはおかしい+265
-2
-
126. 匿名 2025/03/26(水) 17:39:47
>>59
これもだし、「子宮恋愛」だって大半の女もキモいと思ってるのに、男が「これはアリなんかよ!」ってワーワー言ってる
マジで要らん事するなって思う+37
-1
-
127. 匿名 2025/03/26(水) 17:39:49
>>18
フェミさんのおかげで女性全員があたおかだと思われる
あたおかなのはフェミさんだけなのに、いい迷惑なんよ+15
-4
-
128. 匿名 2025/03/26(水) 17:39:54
>>49
トイレットペーパーをナプキンがわりにするってどうやるの?
とけない??+2
-2
-
129. 匿名 2025/03/26(水) 17:40:04
>>2
がるはもう生理なくなった年代の人たちだから、この手の話題には厳しいよね
トイレットペーパーみたいに備え付けになってもいいと思うよ+13
-99
-
130. 匿名 2025/03/26(水) 17:40:30
市役所行く前にコンビニかドラストに行けばいいじゃん。大人なんだから。+10
-0
-
131. 匿名 2025/03/26(水) 17:40:30
>>66
27年女やってて、10年以上生理と付き合っててなんで突然の生理に対処できないんだろうか…
今までどんな人生送ってたんだろう+22
-0
-
132. 匿名 2025/03/26(水) 17:40:32
>>4
こんなのに共感する奴なんてくれくれ乞食マインドだけなのにね
ま、仲間か+207
-3
-
133. 匿名 2025/03/26(水) 17:40:50
万博の跡地は中国のものになるyoutu.be前田日明公式Youtubeチャンネル 博学、多趣味、最強の肉体と志を持つ格闘王—その奥深き魅力と新たなる一面を、時にゲストを迎え、時に街に繰り出し、余すことなくお届けします。 その他の動画はこちらから! 米不足は日本政府のバカげた農業政策の結果だ! https:...
+2
-0
-
134. 匿名 2025/03/26(水) 17:40:54
>>1
やる事が雑なんだよ。
27歳にもなって初めての生理でもあるまいし今までどうしていたんだと指摘されても仕方ないよね。
話題になった事柄に雑ないっちょかみするからこうなるんだよ。+78
-0
-
135. 匿名 2025/03/26(水) 17:40:54
生理用ナプキンの話で目立とうとする女性苦手
同性だからこそ理解できない+12
-0
-
136. 匿名 2025/03/26(水) 17:41:03
>>6
ね。常に1つは持ち歩くようにしてるし、万が一それも無かったとしても、市役所にいるなら市役所の女性職員の誰かにコソッとナプキン持ってないかお願いできなかったのかね。コミュ障の人だと無理なのかな?私ならコソッと分けてもらえないか声かけるし、逆に声かけられたら快く分けてあげるし、自分が持ってなくても他の職員に手当たり次第に声かけてナプキン見つけてあげるけどね。+182
-38
-
137. 匿名 2025/03/26(水) 17:41:07
>>101
いつでも最低1枚は備えあると助かるよね。持ちつ持たれつで友達には普通にあげるけど、店や施設に置いといてよなんて発想には至らないわ。+43
-0
-
138. 匿名 2025/03/26(水) 17:41:08
>>39
それは思う、男性の生理現象に必要だったら当たり前のように置いてたと思う。男性用小便器があるみたいに
ナプキンも公共の場にぐらい置いてもいいじゃんと思うし、あったら助かるシーンも多いと思う
躍起になってコンビニで買えとか自己責任って叫ぶ必要はないと思うけどなあ+9
-33
-
139. 匿名 2025/03/26(水) 17:41:10
>>128
次生理来た時試してみなよ+21
-0
-
140. 匿名 2025/03/26(水) 17:41:18
>>21
まともな人はそこには属さないからね+59
-5
-
141. 匿名 2025/03/26(水) 17:41:19
>>106
自販機あると助かるよね。
でも最近無くなってきてる気がする。+10
-0
-
142. 匿名 2025/03/26(水) 17:41:34
>>1
これはビッグな意見だね····!+3
-0
-
143. 匿名 2025/03/26(水) 17:41:49
>>1
つか収入あるのに何言ってるんだ
用事で寄った津市役所に行くまでにコンビニあるだろうに
自腹で買え+65
-1
-
144. 匿名 2025/03/26(水) 17:42:19
え?急に来たらとりあえずトイペあてて、コンビニでしょ?+6
-0
-
145. 匿名 2025/03/26(水) 17:42:28
>>87
私カバン小さいけどナプキン常に持ってる
ポケットティッシュも持ってる
財布は小さい+101
-0
-
146. 匿名 2025/03/26(水) 17:42:30
無料で置いといて欲しいとは思わんけどトイレ内に自販機で置いてあったりすれば助かるかな+10
-0
-
147. 匿名 2025/03/26(水) 17:42:42
>>128
畳んである程度の厚みを作ったらそれをトイレットペーパーでクロッチ部分に巻いて固定。+18
-0
-
148. 匿名 2025/03/26(水) 17:43:04
>>138
だったら政治家なんだからそう主張したらいいのよ
「27歳急に生理が来てどうしたらいいのかわからない!ナプキン置いてくれない市役所が悪い!」なんて嘘松言わずに+19
-2
-
149. 匿名 2025/03/26(水) 17:43:09
生理のことなんて口にするのも恥ずかしいのに公人がよくやるわ
+12
-0
-
150. 匿名 2025/03/26(水) 17:43:16
>>21
通常運転だね+39
-3
-
151. 匿名 2025/03/26(水) 17:43:19
この人、本当に県議員なの?
レベル低すぎでは?+29
-1
-
152. 匿名 2025/03/26(水) 17:43:35
>>6
生理じゃなくても不正出血する事もあるからカバンに一つは入ってるよ。友達とかにナプキン持ってる?って言われることもあるし。+188
-0
-
153. 匿名 2025/03/26(水) 17:43:37
>>1
Z世代に議員は無理だよ。
これだからダメだよ。
自分勝手だね。+35
-1
-
154. 匿名 2025/03/26(水) 17:43:37
>>1
公開乞食+47
-0
-
155. 匿名 2025/03/26(水) 17:43:41
>>129
年配者が多いと生理も自己責任って言う人多いだろうね
自分たちがそうだったからこれからも同じでいいって
私も別に備え付けになってもいいと思う+5
-50
-
156. 匿名 2025/03/26(水) 17:44:17
一日目からめっちゃ量が多かったり、不規則でいつ来るかわからない人は共感するんだろうか。わたしは公共のトイレに置かれたナプキンは何となく使うの抵抗あるな。個包装は密封されてるものじゃないしね+2
-0
-
157. 匿名 2025/03/26(水) 17:44:19
>>87
手荷物めっちゃ少ないけど持ってるよ
ナプキンは嵩張るものでもない+72
-2
-
158. 匿名 2025/03/26(水) 17:44:20
>>39
でもなにかと女優先で補助されてるよ?圧倒的に男が多く納めてる税金使ってね。
あなたは社会がどう見えてるの?あなたみたいなのって被害者ポジションが大好きなだけだよね笑
+14
-11
-
159. 匿名 2025/03/26(水) 17:44:30
>>16
こういう人って学生時代は友達から
ナプキンもらう事も平気だったと思うし
返す事もしていなかったと思うわ+80
-0
-
160. 匿名 2025/03/26(水) 17:44:31
ナプキン代をケチって市民の税金で買わせようとするクソ議員+16
-0
-
161. 匿名 2025/03/26(水) 17:44:33
>>1
ロッカーに常備しておけばいいのに。そういえば私、個人のロッカーのない中学でも高校でもナプキンに困ったことなんてないし、友達に借りたこともなかったよ。+28
-1
-
162. 匿名 2025/03/26(水) 17:44:37
私は持ち歩かないから焦る気持ちは痛いほどわかる
公共のお手洗いには生理用品の自販機置いてくれたら本当に助かるんだけどな
むずかしいかな…+8
-3
-
163. 匿名 2025/03/26(水) 17:44:45
>>1
なんでも税金がーって言うくせに
こう言うのはいいんだね
ちりも積もればなのに+36
-0
-
164. 匿名 2025/03/26(水) 17:45:20
>>29
ほんそれ。突然の生理きて困った、焦った、しかもポーチにない!←ここまではわかるのよ、そんなこともあるよねって。でも置いといてよとはならないよね。トイレットペーパーで凌いで最寄りのコンビニににでも行けばいいだけ。+96
-1
-
165. 匿名 2025/03/26(水) 17:45:26
>>1
コンビニエンスストア、スーパーマーケットで買えますよ+27
-0
-
166. 匿名 2025/03/26(水) 17:45:35
>>4
よく恥ずかしくないよね。一般人が普通に話すのも憚られるようなことを、世界中に発信して。
こんなのを税金で養ってるのか…+245
-3
-
167. 匿名 2025/03/26(水) 17:45:37
>>57
学生なら別にあげるけど大人なら買えよとしか思わんよな+58
-3
-
168. 匿名 2025/03/26(水) 17:45:41
生理の貧困ってよく聞くけど
これを言うことによってどこかの利権が儲かってるのでは?とかしか思わない
別に普通に貧困の人が苦しんでるでいいじゃんとしか思わないし+7
-1
-
169. 匿名 2025/03/26(水) 17:45:52
>>155
自分の体を自己管理は当たり前でしょ…?
おこちゃまじゃないんだからしっかりしてよ+24
-0
-
170. 匿名 2025/03/26(水) 17:46:04
>>153
いや世代は関係なくこの人がおかしいだけだと思う
共産だし+25
-0
-
171. 匿名 2025/03/26(水) 17:46:08
>>129
備え付けって、、、
事業者が負担するの??
トイペすら盗む人いて、事業者困ってるのに。+54
-0
-
172. 匿名 2025/03/26(水) 17:46:11
自分で予備のナプキン持ち歩いてないのが不思議+8
-0
-
173. 匿名 2025/03/26(水) 17:46:38
>>1
女性なら持ち歩いて下さい。
この件はまだ自分で稼ぐというのが難しい世代は理解が出来るけど、成人女性に対しては同意しかねます。+56
-0
-
174. 匿名 2025/03/26(水) 17:46:49
いきなりなったのならまだ量は少ないだろうからトイペぐるぐる巻いてあててそのまま
コンビニか薬局に行けばいいのでは+3
-0
-
175. 匿名 2025/03/26(水) 17:47:06
自分が不順な体質だったら、いつもポーチに1つ入れておくけどなー+7
-0
-
176. 匿名 2025/03/26(水) 17:47:10
>>129
備え付けろとまでは思わんけど、消費税は8%にしろよと思う+31
-1
-
177. 匿名 2025/03/26(水) 17:47:16
トイレットペーパーだって盗まれるのに。
その費用、どこが払うの?
共産党?+14
-0
-
178. 匿名 2025/03/26(水) 17:47:18
いつなっても困らない様に、カバンに1個入れとかないの?+5
-0
-
179. 匿名 2025/03/26(水) 17:47:20
>>155
備え付けで本当に必要な人がつかうならいいけど、トイレットペーパー同様盗む人がいるからイマイチ賛成できないんだよね…+24
-1
-
180. 匿名 2025/03/26(水) 17:47:22
お洒落な居酒屋やレストランは置いてるけど、厚かましいな。
コンビニやドラストがこんなになかった時代の女性たちは、キチンと自己管理していたんだよね。
足りない、足りない、足りない!!
どこまでも他人に甘えようとしてくるね。
+4
-0
-
181. 匿名 2025/03/26(水) 17:47:24
中学生ならまだしも、27歳にもなって…
こんなことすら対処できない人が議員。
一体何を意見し、何を決められるんだろう。+15
-0
-
182. 匿名 2025/03/26(水) 17:47:31
大人だし県議なんでしょ?
それこそ自分で買えよだしバッグにナプキンの予備くらいないの?+3
-0
-
183. 匿名 2025/03/26(水) 17:47:32
いい歳して恥ずかしい発言
ズレてるから議員やめてくれ+7
-0
-
184. 匿名 2025/03/26(水) 17:47:41
もしかしたら、中に虫とか誰かに入れられてるかも〜とか意味わからん心配してしまう私は置いてあっても使えないや+2
-0
-
185. 匿名 2025/03/26(水) 17:47:45
>>155
備え付けになったら必要以上に持ち出す人が必ず現れるよ
トイレットペーパーだって盗まれてるんだし+23
-0
-
186. 匿名 2025/03/26(水) 17:47:58
>>39
けど盗む人少なそう
トイレットペーパーとかビニール袋とか日用品盗むのって女の方が多いよね。
男は良くも悪くも大雑把だからちょこちょこ盗むの面倒くさいから買えばいいやんって考えの人多い+24
-4
-
187. 匿名 2025/03/26(水) 17:48:02
>>129
よくない。トイレットペーパー泥棒だっているのに、ナプキンなんて泥棒に根こそぎ奪われて
終わり。+51
-1
-
188. 匿名 2025/03/26(水) 17:48:03
>>175
生理規則正しく来るけど常にひとつくらいは持ち歩いてるわ
それが当たり前だと思ってた+6
-0
-
189. 匿名 2025/03/26(水) 17:48:11
>>179
そこの対策は必要だよね
盗む人がいるのほんと困るね+8
-0
-
190. 匿名 2025/03/26(水) 17:48:18
27歳で議員な自分で対処できるだろう。
ちょっと能力低すぎんか?+6
-0
-
191. 匿名 2025/03/26(水) 17:48:19
>>90
最近ないよね?なんでなんだろう。
忘れた事にトイレで気づいて、薬局入ってない駅ビルとかで薬局まで行くの面倒なので割高でもあったらいいなと思う。+13
-0
-
192. 匿名 2025/03/26(水) 17:48:22
>>1
うちの市は、市の施設、例えば市役所とか市民図書館とかだと窓口でナプキンもらえる。
小中学校はトイレに置いてあるから、娘は学校にナプキン持って行ってない。
公共施設とかだと置いておくのは難しいだろうから、一つだけ貰えるとかならいいよね。
私は貰ったことないけど。+11
-16
-
193. 匿名 2025/03/26(水) 17:48:26
生理来て何年だよw小学生じゃないんだから自分で対処したら?+3
-0
-
194. 匿名 2025/03/26(水) 17:48:46
>>1
こんな頭悪くて人間レベルの低い人が県議員なんてやってるのか……
「家に帰るまでちゃんと対処できなかった。27歳でもこんなこと起こります」
これの意味が全くわからない。
ハンカチでもポケットティッシュでもとりあえず当ててコンビニで買えばいい。
27歳でもこんなこと起こります…はもう意味不明。どういうこと?
そもそもが生理のある年齢ならひとつ二つバッグに入れておけばいいだけだし、なければ人に借りるか買うかだよね。
なぜ無料で常備してくれという不満になるのか。
+78
-0
-
195. 匿名 2025/03/26(水) 17:49:16
>>1
わかる
置いてない方がおかしい。女性差別でしょ。
男子トイレを廃止して、その予算でまかなって欲しいです+1
-19
-
196. 匿名 2025/03/26(水) 17:49:27
無料のナプキンって緊急時もだけど、生理用品買ってもらえない子とか貧困で買えないとかそういう人たちが困らないようにって目的じゃなかったっけ?
無料設置より生理用品を軽減税率の対象にしてくれよ。+7
-0
-
197. 匿名 2025/03/26(水) 17:49:28
>>175
予定の数日前持ち歩くし、不順の子は常に数枚持ち歩いてたみたい。
そういうものだと思ってた。
困ったとして、なぜ発信するのかな??
あたかも被害者のように。
+6
-0
-
198. 匿名 2025/03/26(水) 17:49:30
自分の生理すら対処できない人が議員になって何を対処できるのか+6
-0
-
199. 匿名 2025/03/26(水) 17:49:36
>>1
この人本当に27歳?
アラフォーかアラフィフに見えた+37
-1
-
200. 匿名 2025/03/26(水) 17:49:39
昔みたいに分厚いナプキンじゃないんだから、普段から持ち歩けば?+6
-0
-
201. 匿名 2025/03/26(水) 17:49:39
折りたたみ傘とかも準備しないのかな+14
-0
-
202. 匿名 2025/03/26(水) 17:49:46
お店も沢山あるであろう街中で急に生理になって家に帰るまでまともに対応出来ない人が県議とかヤバくない?
しかもそれを世界中に発信とか女性としてもどうなんだろうね+25
-0
-
203. 匿名 2025/03/26(水) 17:49:58
生理の貧困が問われてるから何となく乗っかってみたんだろうなあ
下手くそ過ぎて反感買いまくってるけど
当事者の人達からしたらこういうアタマ軽い人って足引っ張るだけで迷惑千万なのに+21
-0
-
204. 匿名 2025/03/26(水) 17:50:33
>>145
>>157
先日のガルトピでバッグ小さい人のトピでは持ってない人多くて驚いたので…
仕事じゃない日はすぐコンビニ行けるからまだいいけど、1コメの人は仕事中で抜け出せないとか言うならナプキン自分で持っとかないとダメだよね+39
-3
-
205. 匿名 2025/03/26(水) 17:50:53
>>155
誰の金でやるんだよ
あなたが全国に出資しなよね+27
-0
-
206. 匿名 2025/03/26(水) 17:50:57
>>192
窓口に女性を置いとくの??
その市の人は、言えばもらえるモノと思ってないことを祈る。+16
-2
-
207. 匿名 2025/03/26(水) 17:51:05
>>101
いるいる
当時職場で私より年上なのに、周りに聞きまくってたな
私は普段から持ってたからあげたけどさ
何で自分で普段から用意してないのか不思議でしょうがない+25
-0
-
208. 匿名 2025/03/26(水) 17:51:34
公共の場の無料の置きナプキン、見たことない。
たまにデパートで謎の見たことないナプキンの自販機があって
1回100円くらいで買えるけどそのことじゃないんだよね?
この人看護師だしトイペでの生理のライフハックとか持ってそうなのに。+9
-0
-
209. 匿名 2025/03/26(水) 17:51:38
>>26
共産党って…としか思えないよね。
逆効果すぎる。+84
-3
-
210. 匿名 2025/03/26(水) 17:51:48
>>87
私もカバン小さいけどさすがにひとつは持ってる。+49
-1
-
211. 匿名 2025/03/26(水) 17:52:20
>>120
市役所の中にファミマがあるんだね
そこで買えるね…+45
-0
-
212. 匿名 2025/03/26(水) 17:52:23
>>57
毎回それやってるならやべーやっちゃな+34
-2
-
213. 匿名 2025/03/26(水) 17:52:24
そのナプキンは税金だという事が頭にないんだろうね
こいつに票入れた人達で捻出すれば?笑+16
-0
-
214. 匿名 2025/03/26(水) 17:52:26
しかも元看護師なんだ…+11
-0
-
215. 匿名 2025/03/26(水) 17:52:46
>>203
そもそも生理の貧困が分からない。
20枚普通サイズ羽付で¥130くらいだけど、それが買えないということ?
+5
-3
-
216. 匿名 2025/03/26(水) 17:52:56
>>4
中学生が言うならまだわかる+133
-1
-
217. 匿名 2025/03/26(水) 17:53:14
>>1
その市役所は周辺徒歩圏内に店がない僻地にでも建ってんの?+16
-0
-
218. 匿名 2025/03/26(水) 17:53:19
>>6
昨日今日生理になったばかりの小学生ならまだしも、生理になって十数年経つのに。
いい大人が普通1つくらいはポーチに入れとくだろ。
+431
-3
-
219. 匿名 2025/03/26(水) 17:53:27
津市ってナプキン売ってないの?+4
-0
-
220. 匿名 2025/03/26(水) 17:53:35
昔の人はよく言ったもんだよね〇〇は喋らせたらすぐわかるって+0
-0
-
221. 匿名 2025/03/26(水) 17:53:51
>>1
家まで耐えなくてもコンビニでもドラストでも行けば良い+22
-0
-
222. 匿名 2025/03/26(水) 17:54:03
>>8
これは…
日本の市役所がトイレットペーパーを撤去するようになった
経緯を示した映像とXのコメントの記録である…+142
-0
-
223. 匿名 2025/03/26(水) 17:54:19
>>57
うちの職場に貰いタバコする人みたい。
浅ましいと全フロアで有名だよ(笑)
+17
-3
-
224. 匿名 2025/03/26(水) 17:54:23
>>1
まじ知的障害あるんじゃないの??
同じ女として恥ずかしい
次落とせよ、こんなアホ+40
-0
-
225. 匿名 2025/03/26(水) 17:54:29
>>204
私も普段はナプキン持たない。でもそれは自分の生理が常に規則的に来るタイプで、大体いつくるか把握してるから。+35
-3
-
226. 匿名 2025/03/26(水) 17:54:36
バッグの中に1個は薄型のナプキン入れとくのって成人女性の常識じゃない?
中学生かよ+6
-0
-
227. 匿名 2025/03/26(水) 17:54:40
>>4
共産党の支持層ってクレクレ貧民じゃん
きっと共感してるよ+129
-1
-
228. 匿名 2025/03/26(水) 17:54:41
>>120
手の届く範囲でってことなんじゃない??
ずっとたかって生きてきたんだと思う。+28
-0
-
229. 匿名 2025/03/26(水) 17:54:49
>>87
別に持たなくてもいいけどさ、生理来ても他人からもらえるでしょとか施設に置いといてよとか他力本願なのは勘弁だわ。自分でなんとか対処する分には持ってなくてもどうでもいい。+156
-0
-
230. 匿名 2025/03/26(水) 17:54:52
中国に帰れ+0
-0
-
231. 匿名 2025/03/26(水) 17:55:00
>>129
無料は流石にないわ
自販機があるとありがたいけど、設置運営にも金かかるしね
普通に持ち歩くわ+38
-0
-
232. 匿名 2025/03/26(水) 17:55:03
よし!じゃあ駅のトイレに置いてるような自動販売機設置するから自分で買ってね
+4
-0
-
233. 匿名 2025/03/26(水) 17:55:17
>>218
ポーチもあるし鞄のポケットに直入れしてる分もある
そのくらいは用心するよねえ+75
-0
-
234. 匿名 2025/03/26(水) 17:55:38
>>17
27歳でいい大人って言われるの?+6
-31
-
235. 匿名 2025/03/26(水) 17:55:41
何でも言えば共感得られると思うな。
突然生理になるんなら日頃からナプキン持っとれや。
そんな事より国民の為に働け。+4
-0
-
236. 匿名 2025/03/26(水) 17:55:42
>>203
でナプキン買えない中高生がiPhoneもってスタバには通う不思議
あれはまじで恥ずかしいから訴え止めてほしい+11
-0
-
237. 匿名 2025/03/26(水) 17:55:43
小中学生の子ならともかく、27歳の女なら自分の生理周期くらい把握してあらかじめ用意してるもんだし、コンビニですぐ買いに行けるでしょう…+5
-0
-
238. 匿名 2025/03/26(水) 17:55:50
>>11
私も!
いくつか使うバッグのポケットに1つは必ず常備してる。+62
-0
-
239. 匿名 2025/03/26(水) 17:56:07
>>176
せっかく女性議員ならそっちの活動して欲しい
何で生理用品が贅沢品扱いなのか…必需品じゃんね
赤ちゃんのオムツとかもさ+15
-0
-
240. 匿名 2025/03/26(水) 17:56:24
>>2
電車を乗り継いで行かないとコンビニない地域?+63
-0
-
241. 匿名 2025/03/26(水) 17:56:35
自販機で売ってるとこあるよね
ただで寄越せとはちょっと+4
-0
-
242. 匿名 2025/03/26(水) 17:56:45
>>1
お前の生理事情なんか聞きたくもないわ
初潮来たばっかりの中学生でもあるまいし予備ナプキンくらい持っとけや+44
-1
-
243. 匿名 2025/03/26(水) 17:57:06
こんなんでよく県議が務まるね…+7
-0
-
244. 匿名 2025/03/26(水) 17:57:11
>>1
これ、どこかの党も言ってたような
この党にすべて押し付けてそう
+8
-0
-
245. 匿名 2025/03/26(水) 17:57:24
>>43
27歳をおばさんってコメする>>43は何歳?+3
-14
-
246. 匿名 2025/03/26(水) 17:57:27
>>162
公共とは限らないけど昔はときどきトイレ内にナプキンの自販機あったよ。今は減ったね。+14
-0
-
247. 匿名 2025/03/26(水) 17:57:29
パチンコ屋ではトイレに置いてある紙をカウンターに持っていくとナプキンもらえる
まさか、それに慣れてる訳じゃないよね!?+4
-0
-
248. 匿名 2025/03/26(水) 17:57:37
27才なら生理周期ぐらい把握して用意しなよって思うし困ったら自分で買いなよと思う。
三十路手前になっても自己管理が出来て無いしタダで欲しいって恥ずかしすぎる。+4
-0
-
249. 匿名 2025/03/26(水) 17:57:43
>>1
常に持ち歩いたり、せめて最寄りのコンビニとかで対応できない?
小学生でさえ、もしもの時のためにランドセルに常に入れときましょう、って書かれたパンフレット配られるよ。+15
-0
-
250. 匿名 2025/03/26(水) 17:58:02
この乞食マインドはさすが共産党だなぁ+14
-0
-
251. 匿名 2025/03/26(水) 17:58:15
共感してもらえるわけないでしょ
コンビニや薬局も無いなら仕方ないけど
27歳にもなってナプキン買わない
持ち歩かないは如何なものかと+9
-0
-
252. 匿名 2025/03/26(水) 17:58:16
はいはい、議員様わかりました。早速検討いたします、なんてなる訳ねーや。
何でも言えば叶えてくれる、国民は召使いじゃねーんだよ!
もっと国民の痛みを感じなよ!+5
-0
-
253. 匿名 2025/03/26(水) 17:58:16
>>231
無料で役所に置いたら絶対盗る人出てくる、このご時世だし。+19
-0
-
254. 匿名 2025/03/26(水) 17:58:20
>>34
男性が見てるとダメなの?+27
-3
-
255. 匿名 2025/03/26(水) 17:58:29
>>215
お肌が弱くてオーガニックのナプキンしか使えないの🥲
みたいな感じなんじゃない?
+2
-2
-
256. 匿名 2025/03/26(水) 17:58:53
コンビニが近くにない場所は自動販売機を置いてほしい。
無料で置いてくれ、とは思わない。持っていっちゃう人がいて税金の無駄遣いになりそうな気がする。+2
-2
-
257. 匿名 2025/03/26(水) 17:58:54
薄手タイプ最低1枚は常に持っておくもんでしょ
「急に始まってしまって困っています。予備があったらいただけませんか?」とか声かけてくれたらあげるよ
真面目で人良さそうに見えるからか是迄にも知らない人にあげたことは何度もある
でも中には見るから常々だらしないテイカーもいるんだよね
そういう女には内心舌打ちしながら恵んであげるているよ
ありがたく思え
トイレ内や付近で困り顔で挙動不審な「察してちゃん」もたまにいる
お願いさえもできない女にはあげない+4
-0
-
258. 匿名 2025/03/26(水) 17:58:57
県議員ってお給料あるよね。なぜ買わないんだろう。+7
-0
-
259. 匿名 2025/03/26(水) 17:58:58
>>101
山にキャンプの修学旅行中にやって、誰からも貰えなくて
「何で?どうして?ひどい!!」ってやった子がいたなぁ
夜用も欲しがってた
家に帰れないんだから、補充出来ないし、買えないし、渡せなかったよ
「ナプキンくれなくてひどいから仲間ハズレにする」と息巻いて切られたけど、関わりなくなってから楽だった
あの子がどうなったか、覚えてないや
+34
-0
-
260. 匿名 2025/03/26(水) 17:59:01
置いてあっても衛生面が気になるからコンビニとかで買う
+3
-0
-
261. 匿名 2025/03/26(水) 17:59:08
協賛は得られませんでした。+3
-0
-
262. 匿名 2025/03/26(水) 17:59:19
>>1
どこのトイレにでもあればほんといいよね
マルイのオイテルめっちゃ便利だし+3
-6
-
263. 匿名 2025/03/26(水) 17:59:33
>>11
私も、薄型でも良いから入れておくと安心よね。
今は閉経したぽいんだけど(まだ調べてはない)超薄型ナプキン1枚ポーチに入れてる、万が一復活した時にあわてずに済むよなと。
女性の身嗜みじゃないけど一つくらい持ってなよと思うわ、何で他力本願なんだろ。
最悪トイレットペーパーで代用出来るし、その足でコンビニ行けばいいじゃんね。
そんな事言い出したら高齢者や赤ちゃんのオムツって話しにもなるし、それも税金捻出ですよと思う。+97
-0
-
264. 匿名 2025/03/26(水) 17:59:34
「ファミマで買えるよ?」っていうのは
市役所内にあるからなのね+12
-1
-
265. 匿名 2025/03/26(水) 17:59:36
買えよ。
無駄に高い給料貰ってんだろ、いい加減にせえ!+4
-0
-
266. 匿名 2025/03/26(水) 17:59:44
>>1
27歳なら予定日もわかるだろうに
持ち歩けよ+18
-1
-
267. 匿名 2025/03/26(水) 18:00:06
>>246
あれ便利だったのにね、何で無くなってるんだろう+8
-0
-
268. 匿名 2025/03/26(水) 18:00:07
>>3
夫婦売りしてたうるさい声優かと思った+35
-0
-
269. 匿名 2025/03/26(水) 18:00:13
メイクポーチは持ってそう+2
-0
-
270. 匿名 2025/03/26(水) 18:00:44
>>1
毎日生理用ナプキン25センチ2個40センチ1個カバンに入ってるよ。荷物になるけどいつ地震とかになるか分からないし+17
-0
-
271. 匿名 2025/03/26(水) 18:01:31
同じ女として見てるこっちが恥ずかしくなってくる
簡易ナプキンなんてトイレットペーパー何重にして重ねてあてればナプキン替わりにできるんだし、すぐ近くのコンビニ行ってナプキン買えばいい。家に帰るまで対処できないなんて大人の女としてありえないし、世間に向けて「トイレにナプキン無料で置いておけ」なんて普通言わない。自分の生理用品は自分で用意するもんでしょ。ホント恥ずかしい…+10
-0
-
272. 匿名 2025/03/26(水) 18:01:31
生理用品の無料設置なんていらない。
私立の女子校なら、親から徴収した費用でどうぞって思うけど。
自分で普段から持ち歩けば良いだけ。
どこまで甘えるんだろう。
してもらって当たり前の人間は、平気で感謝を忘れて、暴れ出すから甘やかさない方が良い。
+5
-0
-
273. 匿名 2025/03/26(水) 18:01:41
>>129
無料で欲しいなんて思った事ないわ
慌ててコンビニで買う時は割高だから、これがドラッグストアならいっぱい入って高くても200円か300円と思うけど、そこは予備入れてない自分が悪いから諦める
買ってもその日は二・三個しか使わないだろうからせっかくだから多い日も安心の高めなやつ買う
コンビニには薄くても夜用でも入ってる数の違いはあって一パックの値段そんな変わらない
+27
-0
-
274. 匿名 2025/03/26(水) 18:01:46
>>215
子供の場合はナプキン代を出し渋る親っているらしいから、そういうのだと思ってる。+8
-0
-
275. 匿名 2025/03/26(水) 18:01:57
何でここのトイレにはナプキン置いてないのよ!!
って思った事一回もないんだけど。+10
-0
-
276. 匿名 2025/03/26(水) 18:02:07
>>264
それでこんな文句つけてんの?頭沸いてる+1
-0
-
277. 匿名 2025/03/26(水) 18:02:28
くれくれするな!自分で準備しておけ+1
-0
-
278. 匿名 2025/03/26(水) 18:02:32
>>176
やるならそれだよね
多分生理の貧困の話題に乗っかったんだろうけど、貧乏でもなんでもない27才が無料で置いて!はちょっとね・・・+8
-1
-
279. 匿名 2025/03/26(水) 18:02:36
>>234
昭和初期なら27で子ども3人くらい産んでるお母さんやで+13
-0
-
280. 匿名 2025/03/26(水) 18:02:38
>>1
医務室や保健室などに行けば貰える形にするといい
何度も貰いにくる人にはカウンセリングも出来て買えないことへの次のアドバイスを与えることもできる
貰いに行かないといけないというワンクッションあればタダでパクるヤツ対策もできる
貰いに行くことができない人はそこまで困ってないよね+17
-1
-
281. 匿名 2025/03/26(水) 18:02:59
持ち歩く
近くで買う
どちらでも対処可能なのに家まで適切な処置しないって
27歳までどうやって生きてきたのか心配になるレベル+3
-0
-
282. 匿名 2025/03/26(水) 18:03:38
持ち歩いとけよ。
図々しいなー+1
-0
-
283. 匿名 2025/03/26(水) 18:03:52
取り放題サービスになるしねw+0
-0
-
284. 匿名 2025/03/26(水) 18:04:03
買えよ+2
-1
-
285. 匿名 2025/03/26(水) 18:04:25
生理周期きっちりしてたけど、何があるか分からないからナプキン常に持ち歩いてるわ
かさばるものでもないのに、何でいい大人の女性が持ってないの?+1
-0
-
286. 匿名 2025/03/26(水) 18:04:29
>>209
共産系は生理ナプキン業界と癒着してんのか思うぐらいやたら生理ナプキン無料で配ったり、設置しろ言うよね
+46
-2
-
287. 匿名 2025/03/26(水) 18:04:35
>>6
私不順だから必ず一枚は持ち歩いてる。
ってかそれが普通だと思ってた。+147
-1
-
288. 匿名 2025/03/26(水) 18:04:41
>>271
議員ならお金あるだろうに+2
-0
-
289. 匿名 2025/03/26(水) 18:04:49
大人なんだから自分の面倒は自分でみなよ+1
-0
-
290. 匿名 2025/03/26(水) 18:04:59
>>1
けっきょくどうしたんだろ
他人のそんな話を聞くのは同性でも気持ち悪いよ+6
-0
-
291. 匿名 2025/03/26(水) 18:05:19
小学生から中学生は保健室で貰えるといいけれど
27才になってこれはみっともない
+5
-0
-
292. 匿名 2025/03/26(水) 18:06:15
ナプキン買えない貧困層ほど子供産んでたりする+1
-0
-
293. 匿名 2025/03/26(水) 18:06:27
最悪の場合吸水パッドでも開始直後くらいはしのげる。
吸水用ならさほど厚みもないし、ピッタリしたスーツのポケットに入れても目立たない。
今度から吸水パッド持ち歩けばいいよ。+0
-0
-
294. 匿名 2025/03/26(水) 18:06:31
小中学生の話かと思ったわ
27って
今の若い子の方がよっぽど常識あるだろ+5
-0
-
295. 匿名 2025/03/26(水) 18:06:44
>>1
人が置いたナプキン嫌じゃないのかな
密封じゃないし、なんか個包装の外側が人が触ったやつってなんか嫌だけどな
学生時代の友達から貰う感覚とかとはまた違うよね、他人が触った個包装って+8
-1
-
296. 匿名 2025/03/26(水) 18:06:52
>>6
だよね
もうそろそろかなと思う時期には常にバッグに入れてる
こういうこと言えば賛同してもらえると思ったんだろうけど
+123
-1
-
297. 匿名 2025/03/26(水) 18:06:55
>>218
だよねぇ。トイレにナプキンの自販機を設置してほしい、ならわかるけど無料で置いてって図々しいよね。+136
-0
-
298. 匿名 2025/03/26(水) 18:07:02
>>234
えっ…二十代後半ならいい大人よ
成人して何年経ってんのよ
まだまだ子供とか言ってたら引くわ
それ言えるのは成人して数年範囲
+29
-0
-
299. 匿名 2025/03/26(水) 18:07:09
何甘えてんだよ
持ってなくて困った時なんて女性ならほぼ誰でもあると思う
とりあえずたくさん使って申し訳ないけどトイレットペーパーを重ねて挟みすぐコンビニに駆け込むわ
この人なら議員にナプキン手当くれとか言いそう+3
-0
-
300. 匿名 2025/03/26(水) 18:07:24
>>292
そんな人見た事ないけどな
普通のまともな保護者ばっかりだけど+0
-0
-
301. 匿名 2025/03/26(水) 18:07:35
すぐに貰える環境に慣れてしまった子は大人になると自己管理できなくなるのかなあ+6
-0
-
302. 匿名 2025/03/26(水) 18:07:38
会議や出張もある仕事なのに自分の生理周期も把握されていないんですかね?不順とかではない限り、だいたいこのくらいだなと思ってポーチなどに入れている女性の方が多いと思うけど?
自分の体に無頓着な人が議員になって、何言ったって世間には響かないし、知識や常識のなさがバレるだけなのに。+3
-0
-
303. 匿名 2025/03/26(水) 18:08:35
サブスクでもやれば?
強制徴収はあかんと思うよ。+0
-0
-
304. 匿名 2025/03/26(水) 18:08:38
こういう生理用品とかジャンポケ斉藤とかライブ痴漢とかがXで話題になると見たくもないポストがおすすめに出てくるのが本当にいやなんだよね
特に官能小説?ってくらいにエグい痴漢や暴行をされました〜って詳細に語ってるポストとかもいるじゃん
真偽不明だしそういう改善策を語る場でもなくこっちも心構えなく趣味として見てるXでそういうの強制的に見せられてもキツいんだよね+1
-0
-
305. 匿名 2025/03/26(水) 18:08:41
>>13
しかも県議だよ
月収80万以上ある
そんなに市役所に常備して欲しいなら、自分の議員収入から市役所に寄付すれば良いよね
+298
-1
-
306. 匿名 2025/03/26(水) 18:08:45
>>39
トイレ事情って既に女性が優遇されてない?
コンビニや飲食店のトイレって複数あるところは男女兼用と別で女性専用があるところ多いし+15
-3
-
307. 匿名 2025/03/26(水) 18:08:50
>>204
きっちり来るタイプだけど、小さいバッグの時も薄っっっいやつ1枚は絶対入れてる。
職場とか個人ロッカーあるのに持って無い人多くてびっくりするよ。+30
-0
-
308. 匿名 2025/03/26(水) 18:09:07
大人なのに普段からナプキン1個バッグにでも常備してないの?中学時代からずっとそうしてるからしてない人だらしないとしか思えない。+6
-0
-
309. 匿名 2025/03/26(水) 18:09:23
>>291
学生ならいざと言うときに勝手に外に出て買いに行けないし、家庭事情もあるから保健室で貰えるか、借りれるといいよね。大人は自分で何とかしてよと。+3
-0
-
310. 匿名 2025/03/26(水) 18:09:25
>>246
外出て探したら今はほとんどの場所にコンビニや店あるから
+5
-0
-
311. 匿名 2025/03/26(水) 18:10:18
ナプキン置いてたお店が誰かにごそっと盗まれてて置かなくなってたな
そして有料になってました+2
-0
-
312. 匿名 2025/03/26(水) 18:10:28
>>1
一時期生理の貧困だなんだと騒いでいたのってやはり共産党界隈だったんだね+20
-1
-
313. 匿名 2025/03/26(水) 18:10:30
27歳の主張か+2
-0
-
314. 匿名 2025/03/26(水) 18:10:47
>>263
年取ったら、突然の尿もれで困るわ!尿漏れパッド置いといてよ!とか言い出すのかな+31
-0
-
315. 匿名 2025/03/26(水) 18:11:10
>>20
マジ盗まれてた+99
-1
-
316. 匿名 2025/03/26(水) 18:11:27
ドラマにもなった百合漫画でこういうキャラいたよね
生理重いのに自宅にナプキン常備していなくて同じマンションのお相手(予定)女性に買ってきて貰うの
お相手女性が各種ナプキンを買ってきてくれてスパダリ扱いだったけれど
実際にナプキン持ってなくて困りました社会のせいですキャラみるといい歳してだらしない感あるわ+0
-0
-
317. 匿名 2025/03/26(水) 18:11:40
>>215
親がゴミだと出し渋るんだよ
学校にはあってもいいと思う+6
-2
-
318. 匿名 2025/03/26(水) 18:11:50
>>231
昔はあったような気がする。自販機、2個位ポトって落ちてくる。あれはあれで急遽時に便利だった+15
-0
-
319. 匿名 2025/03/26(水) 18:11:58
怖い+6
-0
-
320. 匿名 2025/03/26(水) 18:12:07
しょーもないことで共感得ると思ってたのか
国民舐めすぎだろ共産党+8
-0
-
321. 匿名 2025/03/26(水) 18:12:11
>>4
「よく言ってくれた!」とでも絶賛されると思ったんだろうね笑+148
-1
-
322. 匿名 2025/03/26(水) 18:12:11
>>8
持って帰る人が居るからね
本当に迷惑+197
-1
-
323. 匿名 2025/03/26(水) 18:12:16
>>1
私、そろそろ閉経する年だから生理周期が不安定なのよ
基礎体温を計ってるけど低温期なのに無排卵月経が来たりする
突然始まって困るの解ってるから、常に鞄にはナプキンを2、3個入れてるよ
どうしても困るならトイレットペーパーを厚目にぐるぐるして当てておいて、コンビニで買えば良いと思うけど…+9
-0
-
324. 匿名 2025/03/26(水) 18:12:24
私はポーチをバッグに入れ忘れそうだから、と母親から各バッグの内ポケットにナプキン入れるように散々言われてました!
実際何回もそれで助かったし、友達に貸した事もあります。
ついでに小銭もあちこちに入れられてました😂+3
-0
-
325. 匿名 2025/03/26(水) 18:12:24
共産党の議員さんなんですね。議会で言ってください。+4
-0
-
326. 匿名 2025/03/26(水) 18:12:25
>>1
予備を持つのが女性としてのマナー+10
-0
-
327. 匿名 2025/03/26(水) 18:12:45
先月いきなり生理が始まって慣れてない小学生じゃないんだから…
27歳という年齢的に10年以上、100回以上は毎月生理と付き合ってきて、自分の生理周期も把握してないの?急な出血だったとしても予備のナプキンのひとつもポーチに入れておいてないの?大人の女性としてどうなんだろう…+7
-0
-
328. 匿名 2025/03/26(水) 18:12:46
>>1
ナプキン問題たまにあるけど、川崎市は24個入り×2のお得パックで250円くらいで買えるよ。
他県はそんなに高いの?
高校生が訴えるならまだわかるけど、大人でしょ?
しかも税金からお給料もらってる議員がそんな事いうの?+15
-0
-
329. 匿名 2025/03/26(水) 18:13:06
>>23
本当にそぅ思います。
コンビニ、スーパー、ドラストどこでも買えるでしょ。そんな事世間に発信する方が恥ずかしいと思わないのかな。+107
-1
-
330. 匿名 2025/03/26(水) 18:13:35
>>308
バッグには予定日1週間前からしか入れてない、職場のロッカーにはたくさん入れてるけど。+2
-0
-
331. 匿名 2025/03/26(水) 18:13:57
>>228
>家に帰るまでちゃんと対処できなかった。27歳でもこんなこと起こります。
って言うからさ+13
-0
-
332. 匿名 2025/03/26(水) 18:14:01
>>305
最悪
こんなん県議にしたの?+49
-1
-
333. 匿名 2025/03/26(水) 18:14:11
そういう時はトイレットペーパーで即席のナプキン作って、コンビニかドラストへ駆け込むしかない。どこにでも置いてたら盗難だらけになる。こんなに物価上昇しても皆自分で買ってるんだし。よっぽどの不順ならわかるけど、そうでないなら周期で持ってないといけないって予測できるよね+1
-0
-
334. 匿名 2025/03/26(水) 18:14:17
>>298
周りみてると25歳の壁を乗り越えなかったおじさんおばさんって思考や生き方が幼いもんね
だいたい他石思考。大した努力もしてないのに給料が低いのは社会のせい、結婚出来ないのは異性のせいとか+5
-1
-
335. 匿名 2025/03/26(水) 18:15:01
100歩譲って、生理用品の自販機をトイレに置いて欲しいとかならまだわかる。
私も助かった時があるので。+3
-0
-
336. 匿名 2025/03/26(水) 18:15:32
どうやって今まで生きてきたんだろw
生理するたびに垂れ流し?+5
-0
-
337. 匿名 2025/03/26(水) 18:16:09
いきなり生理ってティッシュ重ねて対応できるでしょ
そんな初めからドバドバ出ないし
+6
-0
-
338. 匿名 2025/03/26(水) 18:16:29
>>317
ゴミ捨てとか当たり前の事したくないなんて
ちゃんと買ってやれよー+0
-1
-
339. 匿名 2025/03/26(水) 18:16:50
でもたぶんメイクポーチは持ち歩いてるんだよね?+0
-0
-
340. 匿名 2025/03/26(水) 18:17:15
トイペ畳んでとりあえずぱんつに挟んどけ。+0
-0
-
341. 匿名 2025/03/26(水) 18:17:17
>>1
バカじゃないの?
27歳ではじめて生理来たわけじゃなあるまいし
女なら常に予備は持ち歩くもんでしょ。
アラサーならそろそろきそうだな…て普通わかるべ。+13
-0
-
342. 匿名 2025/03/26(水) 18:17:37
>>330
予定日前から入れてるならきちんとしてると思う+2
-0
-
343. 匿名 2025/03/26(水) 18:18:09
共産党の党員ってマジで普段何で食ってるの?+3
-0
-
344. 匿名 2025/03/26(水) 18:18:09
>>218
しかも今ってずいぶんコンパクトになって薄くて嵩張らないのがいくらでもあるしね。あの薄さありがたいって思う。+91
-0
-
345. 匿名 2025/03/26(水) 18:18:14
政治家はナプキンまで税金で支給されて当たり前だと思ってるの?+0
-0
-
346. 匿名 2025/03/26(水) 18:18:16
>>20
あるやつ使うのも衛生的にどうなのかな。ほとんどは綺麗だろうけど、いたずらされてたら…+111
-2
-
347. 匿名 2025/03/26(水) 18:18:42
共産w+3
-0
-
348. 匿名 2025/03/26(水) 18:18:46
>>234
えっ…+15
-0
-
349. 匿名 2025/03/26(水) 18:19:19
最近は落ち着いてるけど、20代の頃はものすごく生理不順で本当にいつ来るか分からないぐらいだったから『来たら買いに行く。』ぐらいの感覚で持ち歩いてなかったな+0
-4
-
350. 匿名 2025/03/26(水) 18:19:31
>>1
この人にはコンビニ買いに行け!と言いたくなる
本当に困ってる人かどうかわかるよね
逆に27歳県議なのに突然の生理でトイレットペーパーで応急処置出来ない量の人ならナプキンぐらいハンカチ感覚で常に持ち歩いとけよ
+8
-0
-
351. 匿名 2025/03/26(水) 18:20:00
>>336
こういう人って周りの子に乞食行為してて嫌われてそう+5
-0
-
352. 匿名 2025/03/26(水) 18:20:25
>>331
自己レス
ごめん、「たたかって」って空目してて「?」ってなってた。たかってきたのか…確かに…+6
-0
-
353. 匿名 2025/03/26(水) 18:20:37
>>254
それは私も思った。
この議員の主張に同意できる点なんて1ミリもないけど、男性も見てるのにっていう批判はよく分からない。+43
-4
-
354. 匿名 2025/03/26(水) 18:21:08
こないだ広告見たらナプキンもらえるのトイレにあったなー、+2
-0
-
355. 匿名 2025/03/26(水) 18:21:33
>>50
対処できないのも恥ずかしいし、それを全世界に発信してクレクレばっかりしてるのも恥ずかしいと思ってないのがね…笑+42
-0
-
356. 匿名 2025/03/26(水) 18:22:12
>>1
そのうち、汚れたから代えのショーツも置いといてとなるかもね+17
-1
-
357. 匿名 2025/03/26(水) 18:22:17
>>346
個包装じゃないナプキン置いてるのって抵抗あるよね。だから置いてもごく一部の人しか使わなさそうだし、個包装で購入できたら嬉しいけど、機械の設置費用がかなりかかりそうだよね。+29
-0
-
358. 匿名 2025/03/26(水) 18:22:25
これで共感されるとでも思ったのかな?
まともな女は共感なんてしないよ。逆に腹立ってくるわ+5
-0
-
359. 匿名 2025/03/26(水) 18:22:36
>>1
この人が27歳なのに驚いて話が入ってこない+10
-0
-
360. 匿名 2025/03/26(水) 18:22:48
いい大人なら常に一枚くらい持ち歩けよ+2
-0
-
361. 匿名 2025/03/26(水) 18:23:09
くれくればっかだな+3
-0
-
362. 匿名 2025/03/26(水) 18:23:18
お直しの化粧品は忘れずに持ち歩いてそう
ナプキン1枚ぐらい入れるスペースあるだろよ
+7
-0
-
363. 匿名 2025/03/26(水) 18:23:27
共産党議員ということでお察し。
無理にでも「また日本の悪いところを見つけた!すべて自民党のせい!」と騒ぎたいだけ。+9
-0
-
364. 匿名 2025/03/26(水) 18:23:37
>>41
トイレに行ったのはまずトイレットペーパーで凌いだり、拭いたりしたかったのがメインじゃない?
それプラスでトイレに置いてないかな〜だと思う。
なくて当たり前だし傲慢な主張だと思うけど。+13
-0
-
365. 匿名 2025/03/26(水) 18:23:58
議員さんがこんなので災害の危機対応とかできるの?
なんか仕事できなさそう+2
-1
-
366. 匿名 2025/03/26(水) 18:24:23
みっともねえ…+1
-0
-
367. 匿名 2025/03/26(水) 18:24:27
>>44
逆に不規則な人の方が持ち歩く人多そうだけどな。+27
-0
-
368. 匿名 2025/03/26(水) 18:24:29
>>286
そうなんだ。
歪んだフェミとつるんでそうだな。+14
-2
-
369. 匿名 2025/03/26(水) 18:24:34
>>1
「生理の貧困」キャンペーンはやっぱり共産党主導だったんだ。
急に生理用品買えないとか訳分からん事言い出しやがって、ただの乞食じゃねーか。+31
-1
-
370. 匿名 2025/03/26(水) 18:24:44
>>349
逆にそういう人ほど常に一枚は持っておくべきだと思うんだけど。トイレであちゃーってなったら手遅れじゃん。周期きっかりしてる人の方がまだ持たない理由としてわかる。+6
-0
-
371. 匿名 2025/03/26(水) 18:25:24
>>366
正直私も学生の頃とかはナプキン忘れて困った事あるけどさ。恥ずかしくてそんな話、公にできないよ。+1
-0
-
372. 匿名 2025/03/26(水) 18:26:01
>>101
それを1日3人くらいやれば賄えるよな
やる奴の気がしれないし親が何教えてんだ。って思うわ+19
-0
-
373. 匿名 2025/03/26(水) 18:27:35
>>56
予定の日じゃなかったとしても何となくいつ来るかわかるよね。腰がだるくなったり+6
-0
-
374. 匿名 2025/03/26(水) 18:27:49
27歳にもなってナプキン一つさえ何かあった時のために持ち歩くことができないだらしない女ですって自己紹介するって斬新だね+3
-0
-
375. 匿名 2025/03/26(水) 18:28:43
>>106
自販機無くなってきてるよね
有料ならみんな買わないんだよ
タダで置けとか図々しいアホが多い+12
-2
-
376. 匿名 2025/03/26(水) 18:28:50
>>316
合わなかった各種ナプキンってスパダリ役の女子が在庫処分のために使わされるのかな…かわいそう
あたし肌強いから〜みたいなセリフ言わせるのかな+0
-0
-
377. 匿名 2025/03/26(水) 18:29:39
>>365
議員は災害の対応なんてしないよ?
総理大臣や関係大臣が対応してるのは、政府、内閣だから。
議員は立法、政府や自治体は行政。ごっちゃになってない?
+0
-0
-
378. 匿名 2025/03/26(水) 18:29:40
共感されると思ったのかなぁ🤔
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
+0
-0
-
379. 匿名 2025/03/26(水) 18:30:12
>>254
横
男性って生理の事よくわかってないのにナプキンは贅沢品だみたいな偏見持ってる層も一定数いるからじゃない?避難所で女性にばかりナプキン配るのは差別だって騒ぐ男性もいたじゃん+10
-15
-
380. 匿名 2025/03/26(水) 18:30:24
>>1
共産党の議員はこんな個人的な事に
血税を使えると思ってるんだ。
ナプキンをもしもの時のために
持ち合わせる事すら出来ないような不用意な人に
政治なんて任せられない。
自分が忘れそうな物は税金でいつでもどこでも配れ、ってことだもんね。+16
-1
-
381. 匿名 2025/03/26(水) 18:30:35
>>201
「家に着くまで対処できずびしょ濡れでした。無料の傘を置いてください!」とでも言いそうだよねw+4
-0
-
382. 匿名 2025/03/26(水) 18:30:38
大人だったら、そろそろくるだろうなーってタイミングわかるよ バッグに一つ位用意してても良いんじゃ、、、。いきなりドバ!と出る事ないし、コンビニ行っても間に合う+1
-0
-
383. 匿名 2025/03/26(水) 18:31:05
>>1
大昔、トイレはいったら当然生理になってて、少しだけドアあけてトイレに並んでる人に「すみませんーナプキン持ってる人いませんか!」っていったらみんなカバンゴソゴソしてくれたよ
あの時助けてくれた方々、ありがとうございます+1
-7
-
384. 匿名 2025/03/26(水) 18:32:03
>>6
いるよね、ナプキンくれくれ女(笑)+157
-0
-
385. 匿名 2025/03/26(水) 18:32:06
>>1
27歳で準備も出来てないし、こういうこと言うとかはしたないよ。+5
-0
-
386. 匿名 2025/03/26(水) 18:32:09
ドラストいっぱいあるでしょ
あのーカバンに忍ばせてないのか?
私は常に会社のカバンに入れてるよ+0
-0
-
387. 匿名 2025/03/26(水) 18:32:16
>>2
境界知能なんじゃない?
生理周期もわかってないし常に持ち歩く物である事もわかってないし何かあったらどこへ行けばいいとかもわからない
境界知能って事に自分で気が付いてない人沢山いるから
ズレてる事言って孤立してしまう
学校で境界知能の子達を知能テストで見つけて療育とかした方がいいと思う+88
-11
-
388. 匿名 2025/03/26(水) 18:32:26
四日市高校→三重大→看護師→ドイツ留学→県議。+0
-0
-
389. 匿名 2025/03/26(水) 18:32:33
>>1
そのナプキンも税金で買うんだろ。
市役所やその支所から遠い住民はどうするんだよ?+6
-0
-
390. 匿名 2025/03/26(水) 18:33:13
前はトイレに自販機あった気がするけど、最近はあまり見かけない。撤去されてるってことは需要があまりなかったのかな??無料で利用者が増えるとしたらそれはそれでおかしいよね。+3
-0
-
391. 匿名 2025/03/26(水) 18:34:12
市役所の売店にないの?+1
-0
-
392. 匿名 2025/03/26(水) 18:35:01
>>338
横
多分ゴミの解釈違う
親=ゴミってことじゃ?まあまあひどいけど+4
-0
-
393. 匿名 2025/03/26(水) 18:35:28
>>94
会社のそんな女が「(ナプキンは)誰かに借りたらいいしー」って言ってたわ。なのにナプキン返したこと一回もないんだよ。
タゲられた人がなんやかんや1パック以上そいつに取られたって言ってた。
ナプキンぐらい自分で用意して持ってきてなよね。
お里が知れるわ。
+138
-3
-
394. 匿名 2025/03/26(水) 18:35:41
>>280
それはいい案だね、特に学校とかに導入したら良さそう
この議員より、あなたの方が議員の素質あるよ+4
-0
-
395. 匿名 2025/03/26(水) 18:35:42
>>1
普通の人なら(いい大人なんだし)
トイレで気がつく
↓
コンビニやドラスト行く
↓
もう一度トイレに行く
で家までそのままで対処しようと思う方がおかしくない?
+6
-0
-
396. 匿名 2025/03/26(水) 18:35:51
>>23
ほんとにそう!
おまけに私こんなに図々しいんですって自己紹介にしかなってないのに、気付かないところがまたね。。+106
-1
-
397. 匿名 2025/03/26(水) 18:36:30
日常的に持ってる人は置いてあっても自分で買ったのを使えばそれでいいじゃん
親がアレで生理の貧困で困ってる女児とか
ナプキン持ち歩くまでに至ってない経験の浅い子どもたちが恥ずかしい思いしないようにどこにでも置いておいて欲しい+1
-0
-
398. 匿名 2025/03/26(水) 18:36:52
>>1
ずいぶん恥ずかしい大人なんですね…+5
-0
-
399. 匿名 2025/03/26(水) 18:37:11
こんなんで女性の共感や支持を得られるとでも思ったのか+0
-0
-
400. 匿名 2025/03/26(水) 18:37:42
>>363
生理のピンチは誰にでもあるよねーの共感しかないわ
替えのパンツとダサめのお下がりジャージーがあるのは小学校の保健室までさ みんなキてるものなんだから多少血がついても察するだけや
それより米の貧困が問題だわ+1
-1
-
401. 匿名 2025/03/26(水) 18:38:12
>>387
ヨコで申し訳ないけど、
療育受けた方がいいとまで言うのは決め付けだし、このコメントのリプとしてはあなたもズレてると思うよ+31
-8
-
402. 匿名 2025/03/26(水) 18:38:14
>>370
普通はそうなんだろうね
トイレであちゃー、が無かったからかも
『お腹痛いな、この痛みは来るな。ナプキン買いに行っとこ。』で出血だったから。
+0
-0
-
403. 匿名 2025/03/26(水) 18:38:23
>>280
自分の同級生には場面緘黙の子とか居たからな
言い出せない子=困ってない子ではないよね+4
-1
-
404. 匿名 2025/03/26(水) 18:38:33
>>43
おばさんかはさておき、27年生きて来て突然生理になるの初めてなのか?
カバンに入れておく、とかとりあえずペパーあててコンビニに買いに行くとか、誰かにお願いしてもらうとか買って来てと頼むとかした事ないのかな?+33
-1
-
405. 匿名 2025/03/26(水) 18:38:39
持ち歩かないのもおかしいし、なかったら買うのが普通で、なぜ貧困女子学生みたいなこと言ってんだ?
お前は働いて給料もらってんだろ!!+6
-0
-
406. 匿名 2025/03/26(水) 18:38:40
こういう奴らは、ナプキンを無料で設置してくれたとしても「経血が多い人もいるんだから多い日用も置け」ってなるし多い日用を置いたら今度は「多い日用では足りない人だっているんだから夜用も置け」って延々と文句言い続けるんだろうな。
やってもらって当たり前。周りが配慮するのは当たり前って考えだから本当に迷惑+8
-0
-
407. 匿名 2025/03/26(水) 18:38:46
パチンコ屋のトイレには
置いてあるよ+1
-0
-
408. 匿名 2025/03/26(水) 18:39:05
>>14
ほんとそうだよね
この程度のことに対応出来ないで県議の仕事出来るの?
子どもの生理の貧困は親の虐待だと思うから対応すべきだけど
大人は月400円くらいのナプキンぐらい自分でどうにかして欲しい+122
-2
-
409. 匿名 2025/03/26(水) 18:39:28
>>380
トイレットペーパーには血税使ってるじゃん
なんでナプキンはダメなの+0
-6
-
410. 匿名 2025/03/26(水) 18:39:58
>>3
岩倉かとおもった+26
-3
-
411. 匿名 2025/03/26(水) 18:40:05
>>1
外出時って予備持ち歩いてたよ。
仕事でも荷物多い方だからカバンとか大きかったけど、ミニバッグだけしか持たない人はああいうのどうしてるのかと思ってた。+3
-0
-
412. 匿名 2025/03/26(水) 18:40:18
小腹空いた時用にお菓子も置いて欲しい+2
-0
-
413. 匿名 2025/03/26(水) 18:40:20
>>32
小せえバックしか持ち歩かないんじゃ?
そのくせ、メイク道具はしっかりなんでしょうよ…。+4
-0
-
414. 匿名 2025/03/26(水) 18:41:02
>>192
小学校とかに置いてあるのって突然なった時などの応急処置的なものじゃないの?
常にそれを使うって周りみんなもそうなのかな?
うちの子の小学校は応急処置的に貰う感じだけど…+17
-0
-
415. 匿名 2025/03/26(水) 18:41:34
津市役所はファミマがあるのにあえて行かないで帰るまで対処できないって、本当に大人なの?って感じの行動なんだけどw+7
-0
-
416. 匿名 2025/03/26(水) 18:41:55
27にもなって、急な生理にまともに対応できないって知能低すぎでは?+2
-0
-
417. 匿名 2025/03/26(水) 18:42:01
>>20
実はそれが目的だったりして+38
-1
-
418. 匿名 2025/03/26(水) 18:42:01
この議員の主張には同意できる点は全くないけど、「生理がいきなりくるわけない」「予想できる」「何かしら予兆はある」みたいな批判してる人はズレてない?
生理って重さや症状、周期、期間とかかなり個人差があることなのに主観で決めつけてるし、厚かましい主張をしないだけマシだけどこの議員と大差ないと思うよ。+2
-1
-
419. 匿名 2025/03/26(水) 18:42:10
>>94
ロッカーあった時はロッカーに予備おいてたし、バッグにも一個は入れてたよ。
それで自衛してるのに、荷物多くてダサいとか言われたくないよねw+127
-2
-
420. 匿名 2025/03/26(水) 18:42:16
>>362
それ!なんだと思います。+0
-0
-
421. 匿名 2025/03/26(水) 18:42:34
>>4
トイレに置いてあったら便利かもしれないけど
変なやつ(女)もいるし備え付けの衛生用品はちょっと怖い
27年も女やってるなら生理が突然やってくることもわかってると思うし
世界に文句言ったところで血だらけの不快感は拭えないし
日頃からリップクリームのように持ち歩いておくべきだと思う
仮に持っていなくても帰宅までそのままでいることはない
今はコンビニでパンツまで買えるんだからいくらでも対処できる
同じ女だけどこんな人と同じとは思われたくない+223
-2
-
422. 匿名 2025/03/26(水) 18:42:36
精力剤に保険適応なんだからナプキンも無料配布でもいいじゃん+0
-0
-
423. 匿名 2025/03/26(水) 18:42:49
ディズニーにあるような自販機をトイレに置けば良いのでは+3
-0
-
424. 匿名 2025/03/26(水) 18:43:02
置いておけば、どうせまた誰かが持って行っちゃうよ。
トイレットペーパーだってやる人いるっていうんだから。
ひとつ持ち歩けばいいだけだから、ティッシュみたいにバッグにひとつ入れておけばいいと思う。
+4
-0
-
425. 匿名 2025/03/26(水) 18:43:38
>>379
それがなぜ男が見る場所で主張したらダメに繋がるのかが分からない。+23
-5
-
426. 匿名 2025/03/26(水) 18:43:43
>>390
コンビニで買えるから 販売機のナプキンってアンネナプキンの
最低限の機能のやつとか1個で買うと割高(その自販機を設置管理されてるから仕方ない)だから売れなかっただけよね
+3
-0
-
427. 匿名 2025/03/26(水) 18:43:52
ヤフコメでさ、男だから詳しく分からんけどある程度の周期でくるものだから持参しておくものではないのかってあったの
まさにそれはそうなんだけど、そうじゃない女性も中にはいるしなんなら生理中でも持ち歩かずに人に貰う人や夜用だから大丈夫みたいなちょっと衛生面不安な人もいるじゃん
その男の意見は最もなんだけど女から見ても持参しない女がいるのも理解不能だし、男からしたらなおさらそのへん分からんかもなと思った
本当にそのへんって人それぞれだし世の中の生理に対する要求もそれぞれだよね+1
-1
-
428. 匿名 2025/03/26(水) 18:44:07
生理になったばかりとかの10代の子ならともかく27歳でナプキン持ち歩かない方がえっ?てなる
それを堂々と発信する恥ずかしさ+2
-0
-
429. 匿名 2025/03/26(水) 18:44:13
ティッシュをギュッと、固めて体に添わせて
コンビニ行く。+5
-0
-
430. 匿名 2025/03/26(水) 18:44:46
共産主義という名を借りただけの乞食。+3
-0
-
431. 匿名 2025/03/26(水) 18:45:02
>>192
子供たちは毎回学校のを使うの?
突然なった時だけで、2日めからは家から持って行くんだよね?+14
-0
-
432. 匿名 2025/03/26(水) 18:45:45
いまどきの27歳って・・もしかして親がなんでも用意してくれてたから自分のこと何もできないとか?+0
-1
-
433. 匿名 2025/03/26(水) 18:45:55
>>380
共産党と言うか、北朝鮮って兵士のパンツは共用で、洗って置いてあるやつ履くらしいんだけど、確かに共産党は個人の所有は禁じてるはずなんでナプキンも共用にすべしなんだろうね。
私は共産党嫌いだから全力で嫌です、私のものは私のもの。あんたのものじゃありません。+4
-0
-
434. 匿名 2025/03/26(水) 18:46:05
>>427
マイナスに手が触れてしまいました
ごめんなさい+1
-0
-
435. 匿名 2025/03/26(水) 18:46:26
急に生理が来ちゃうことはあるよ。あるけど、だからってナプキンが配置されてなかったから家に帰るまでちゃんと対処できないなんてことある?!
コンビニで買うなり、どうしても買えないならトイレットペーパーぐるぐるして応急処置するとかいくらでもやりようあるだろ。バカなの?+4
-0
-
436. 匿名 2025/03/26(水) 18:47:20
>>390
コンビニで買えるようになったから廃れたんだと思う
販売機あってもほとんど誰も買わないのに無料で置けって卑しい人が多すぎる
有料なら誰も買わないよ+3
-0
-
437. 匿名 2025/03/26(水) 18:47:25
>>116
そういう子は親が鎮痛薬を渡さない場合があるのでなんとも…
私は薬を常習するとクセになるって母に言われて飲まなかったよ。そのかわり漢方薬局に連れてかれて高価な漢方薬とか渡されたけど、今思えばロキソニンでも飲めば早期解決したな。
母なりに私の身体を気遣って根本的な体質改善を狙っていたのはわかるので恨みとかは無いです。+2
-14
-
438. 匿名 2025/03/26(水) 18:47:53
>>13
そーだそーだ!
布ナプキンすら高いって騒ぐ奴はタオルハンカチで代用しろ
災害時にも役立つ知識や+141
-0
-
439. 匿名 2025/03/26(水) 18:47:56
絶対民度の低い人が持ち帰るよね。
トイレットペーパーさえ持ち帰られること多くてペーパーホルダーにカギとかつけるところも少なくないのに。
というか、トイレットペーパーは男女ともに使うものだけど、生理用ナプキンは主に女性のものだから、それこそ税金投入は男女平等にって部分で反応されそう。+2
-0
-
440. 匿名 2025/03/26(水) 18:48:04
>>253
ベビーカーでも何でも盗まれる時代。転売横行世紀末+11
-0
-
441. 匿名 2025/03/26(水) 18:48:25
>>393
私最初の1個は無料であげるけど2個目からは1個につき30円で売ると言ってる
だから私の所にはナプキンコ◯キ来ない+35
-1
-
442. 匿名 2025/03/26(水) 18:48:46
>>206
窓口にカードが置いてあるの。
それを指差して貰うって感じ。
私は貰ったことないし、いくつ貰えるのかは分からないけど、市の施設の女性トイレにはその告知ポスターが貼ってある。+5
-0
-
443. 匿名 2025/03/26(水) 18:48:54
オイテル設置が良いんかな+1
-0
-
444. 匿名 2025/03/26(水) 18:49:00
前に見たんだけど、「スタバなう。マジで生理用品買うお金ないから支給して欲しい」っていう感じの。スタバのなんちゃらフラペチーノ買うお金でナプキン2パック買えるやん+3
-0
-
445. 匿名 2025/03/26(水) 18:49:13
>>192
ナプキン持ってかないって、生徒が毎回学校のナプキンを使ったらすごい費用がかかりそう
裕福な私立なの?+9
-3
-
446. 匿名 2025/03/26(水) 18:49:32
>>310
でもさ、実際問題
ドキっとしてトイレ行ってそこであったらすごく便利じゃない?
自販機ほしい+4
-0
-
447. 匿名 2025/03/26(水) 18:50:09
>>1
クレクレもいい加減にしろ+6
-0
-
448. 匿名 2025/03/26(水) 18:50:10
>>6
近づいてきたら入れてる。
学生のときは基本入れてて、友達にあげたりなんてやりとりもあったなぁ。+64
-1
-
449. 匿名 2025/03/26(水) 18:50:28
>>87
私バックすごい小さいけどハンカチティッシュナプキンは常に入れてるわ!
+24
-0
-
450. 匿名 2025/03/26(水) 18:50:29
>>442
生理の貧困が話題になった時にそういうのニュースで見た
ナプキン欲しい人は役所で配布するよっていうやつ+2
-0
-
451. 匿名 2025/03/26(水) 18:51:05
>>2
10代とかならまだ分かるけどこの人はナプキン持ち歩かないんだね
遊びに行く時なら予定近くなかったら持ち歩かないけど仕事では常に持ち歩くかロッカーやデスク入れておく物だと思ってました。そして生理になって手待ちのナプキン無かったらトイレットペーパーをナプキン代わりにして買いに行くか持ってる人に借りるかじゃない?こんな事も出来ない議員さんはちょっと…+134
-3
-
452. 匿名 2025/03/26(水) 18:51:37
市議は高い給料もらってんだから自分で買え+8
-0
-
453. 匿名 2025/03/26(水) 18:53:33
>>418
普段から不順な人は毎日持ち歩けばいいし、周期がしっかりしてる人が急に不順になるときは、それこそストレスだったり、体調不良なりの前兆があるから準備出来るでしょ?ってことだと思う。 まぁ、そもそもハンカチとティッシュとナプキン1個くらいは必ず鞄に入れておくもんでしょ。そんなところまで国に頼るのはどうかしている。+6
-2
-
454. 匿名 2025/03/26(水) 18:53:34
汚いな
そんなの使えない+0
-0
-
455. 匿名 2025/03/26(水) 18:53:44
なりたてならティッシュ挟んで締めればよくない?+4
-0
-
456. 匿名 2025/03/26(水) 18:54:19
>>192
他の子達は2日目以降はちゃんと持って来てるんじゃない?+13
-0
-
457. 匿名 2025/03/26(水) 18:54:29
にじゅうななさいならかってください+5
-1
-
458. 匿名 2025/03/26(水) 18:54:53
女性なら1つくらい持ち歩いとかないと
しかも議員ならバッグ持って出歩けるんだからそのスペースあるだろ
仕事によってはナプキン1つ持ち歩けない場合もあるけど
なんで最近こんな話出るようになったんだろ+4
-0
-
459. 匿名 2025/03/26(水) 18:54:59
>>267
機械のメンテナンス、電気代、売上金の回収、ナプキンの補充で人手や経費がかかる割に売れないからだと思う
コンビニが普及してあまり買う人がいないから赤字なんだろう+6
-0
-
460. 匿名 2025/03/26(水) 18:55:53
>>431
>>414
毎回使っても大丈夫らしいです!
それについてのプリントも配布されてて、ポーチを持ってトイレに行くのが恥ずかしいって子もいるから〜って書いてあった。
自分も子供の頃、男子の目もあるし嫌だなって思ってたから、めっちゃいい取り組みだと思う。+8
-13
-
461. 匿名 2025/03/26(水) 18:56:15
>>407
それは企業のサービスの一環でしょ
税金でやるのとは別の話+6
-0
-
462. 匿名 2025/03/26(水) 18:56:15
こんな想像力のない頭の悪い人が県議してるんだ(笑)
+3
-0
-
463. 匿名 2025/03/26(水) 18:57:07
>>1
中抜き利権作ることしかできない犯罪者集団共産党+4
-0
-
464. 匿名 2025/03/26(水) 18:57:11
共産国家は実際にはそんなに甘やかしてくれないよ+2
-0
-
465. 匿名 2025/03/26(水) 18:57:12
>>445
公立です。
市の取り組みです。+0
-0
-
466. 匿名 2025/03/26(水) 18:57:49
>>1
次からは予備のショーツなり生理用品持ち歩こう
これは正直女性の運命よ。
市役所に生理用品なんか置くだけ持ってかれるよ
非常識な連中も多くお世話になる場所なんだから+6
-0
-
467. 匿名 2025/03/26(水) 18:57:50
>>453
常に持ち歩けっていう意見については本当にそのとおりだし、そこについては何も言及してないよ。
生理のタイミングの予想がつかないから持ち歩けは分かる。そうじゃない意見について言ってる。+0
-0
-
468. 匿名 2025/03/26(水) 18:58:58
>>465
税金か+4
-0
-
469. 匿名 2025/03/26(水) 18:59:00
金持ち議員が乞食行為って
終わってる。市民の民度が
疑われるレベル+5
-0
-
470. 匿名 2025/03/26(水) 18:59:28
生理日記録しておくか常に持ちあるけばいいのに。しかも大ごとにする事でもないし生理で騒ぐなんておかしい。。+3
-0
-
471. 匿名 2025/03/26(水) 19:00:00
ナプキンなんて別に重たいもんでもないじゃん。
昼用なら数枚くらい持っててもそこまで嵩張るわけでもないし。
なのに持ち歩かずにナプキンが配置されてなかったから家まで処置できなかった〜って文句垂れるなんて恥ずかしい人だなー笑+4
-1
-
472. 匿名 2025/03/26(水) 19:00:48
まあ自販機はあったらありがたいよね+3
-0
-
473. 匿名 2025/03/26(水) 19:01:01
トイレにナプキンの自販機あれば助かるなとは思ったこと何度もあるけど。当たり前にそこでもらえるものにしたらやたら必要以上にもらっていく人絶対いるからそこまではやらんでいい+3
-0
-
474. 匿名 2025/03/26(水) 19:01:46
+59
-0
-
475. 匿名 2025/03/26(水) 19:01:50
なんでコンビニに行かなかったんや
なんでもあるのがコンビニや+1
-0
-
476. 匿名 2025/03/26(水) 19:02:17
>>468
払ってるんだから良くないですか?+0
-8
-
477. 匿名 2025/03/26(水) 19:03:20
友達のライブ見に行った時に友達の友達にナプキンあげた+0
-0
-
478. 匿名 2025/03/26(水) 19:03:55
自分で把握できないのか?
それとも不順なのか
一枚は鞄に入れとけ!!+3
-0
-
479. 匿名 2025/03/26(水) 19:03:57
生理不順だけど、毎日ポーチに必ず一つ入れてて、それで間に合わせてる間にコンビニかどこかで次のを買うから失敗したことなんかないよ
ていうか公共の場所に置いてある生理用品って衛生的に万全じゃなさそうだし使うのヤだけどな……+2
-2
-
480. 匿名 2025/03/26(水) 19:04:06
貰える市役所あるよね
なんだかなぁ
本当に困ってる人はいいだろうけど
でも本当に困ってる人は既に何かしらの支援うけてるかぁ+2
-0
-
481. 匿名 2025/03/26(水) 19:04:31
気持ち悪いな、たかり。
中学生ですらポーチにナプキンくらい入ってるよ。
もしかして炎上狙い?+0
-0
-
482. 匿名 2025/03/26(水) 19:04:45
>>1
安達祐実に似ている+2
-5
-
483. 匿名 2025/03/26(水) 19:04:55
>>472
昔は駅にあったよね?ポケットティッシュやナプキンの自販機+4
-0
-
484. 匿名 2025/03/26(水) 19:04:56
27歳がそんなことの対応できないって手帳持ちなの?
+0
-2
-
485. 匿名 2025/03/26(水) 19:05:34
共産党ってこういう人間たちだもんね+3
-0
-
486. 匿名 2025/03/26(水) 19:05:39
>>4
アホ。+28
-1
-
487. 匿名 2025/03/26(水) 19:05:44
27にもなって、生理になった時の対応とかしてこなかった?トイペをクルクルして応急処置とか。ハンカチを代用するとか、移動中にもコンビニあるでしょうに。小学生や中学生じゃないんだから。+2
-0
-
488. 匿名 2025/03/26(水) 19:05:51
>>2
市役所って大抵、売店ないかね+15
-2
-
489. 匿名 2025/03/26(水) 19:05:55
>>1
ナプキンくらい自分で買えるでしょうに。
絶対盗難する人出てくるからやめた方がいい。+4
-0
-
490. 匿名 2025/03/26(水) 19:06:16
ナプキンの自販機トイレにあるところあるよね?
なんでもかんでも、、、
ていうか直ぐにネコババされる+2
-0
-
491. 匿名 2025/03/26(水) 19:06:20
>>482
安達祐実はもっと可愛いよ+4
-0
-
492. 匿名 2025/03/26(水) 19:07:27
>>465
公立でそれはすごいね+2
-0
-
493. 匿名 2025/03/26(水) 19:08:06
>>424
予備持ち歩かない人って、ティッシュとかハンカチさえも持ち歩いてないんだと思う。
意外といるんだよね。+1
-0
-
494. 匿名 2025/03/26(水) 19:08:28
>>437
私の知ってる子は一人暮らしの大学生だったよ
自分で痛み止め買える年齢だし、もし母の言う通り痛み止めを飲むのを控えてるなら友達がくれても断っただろうけどその子は断らずに飲んで暫くしたら効いてたから痛み止めが効かない体質でもなかった+9
-0
-
495. 匿名 2025/03/26(水) 19:09:59
>>1
急になるものだからカバンに1枚~2枚持っておくものでは・・・。
なかったらなかったでペーパーぐるぐるして挟んどけば?
パチ屋と勘違いしてんのかな?
+2
-0
-
496. 匿名 2025/03/26(水) 19:10:18
>>280
学校の保健室に置いておけば「ナプキン買ってもらえない」=虐待発覚もできそうだね+7
-0
-
497. 匿名 2025/03/26(水) 19:11:31
公共のトイレに置いてあるナプキンなんて怖くて使えない+3
-0
-
498. 匿名 2025/03/26(水) 19:12:18
>>20
うちの店ナプキン置いてるけど、日本人でもゴッソリ持っていく人全然いるよ
+86
-6
-
499. 匿名 2025/03/26(水) 19:12:42
>>441
それいいね。+28
-1
-
500. 匿名 2025/03/26(水) 19:12:48
>>445
元コメはうちの市は〜から始まる文なのに私立?って思うの?+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
『生理用ナプキン置いてほしい』 27歳共産県議、市役所のトイレで困り訴えも… 「ファミマで買えるよ?」「なんで他力本願」批判の声