-
1. 匿名 2025/03/26(水) 08:03:01
1週間ほど前に飼い猫の治療で病院に連れて行った際に病院が嫌いなために暴れ、頬を引っ掻かれてしまいました。
今は赤みは消えましたが、色素沈着のように茶色い筋になり範囲も広いため化粧をしても目立ちます。
今は保湿と日焼け止めを徹底しているのみなのですが、
整形以外で目立たなくする方法があれば教えてください+47
-1
-
2. 匿名 2025/03/26(水) 08:03:51
>>1
皮膚科でシナール処方してもらうのは?+25
-2
-
3. 匿名 2025/03/26(水) 08:03:53
+34
-9
-
4. 匿名 2025/03/26(水) 08:03:54
皮膚科でもらった薬をこんもり塗り続ける+32
-0
-
5. 匿名 2025/03/26(水) 08:04:07
私も過去に負った胸の古傷を消し去りたい+33
-6
-
6. 匿名 2025/03/26(水) 08:04:12
日焼け止め塗ってればいつか消えるよ
引っ掻き傷なんて浅い+68
-5
-
7. 匿名 2025/03/26(水) 08:04:19
猫はライオンと同じ獣だよ。いつ野生に目覚めてもおかしくない。+9
-4
-
8. 匿名 2025/03/26(水) 08:04:44
剣心みたいでカッコいいでござるよ+24
-11
-
9. 匿名 2025/03/26(水) 08:04:52
>>3
懐かしいな
よく使ってた+47
-1
-
10. 匿名 2025/03/26(水) 08:06:16
アットノン、侮ってはいけない!
火傷の傷治った(火傷用アットノンで)+55
-6
-
11. 匿名 2025/03/26(水) 08:06:23
レーザーで薄くなる+4
-5
-
12. 匿名 2025/03/26(水) 08:06:30
アットノン塗ってたら傷が消えた事はある
かなり人によるみたいだけど+32
-1
-
13. 匿名 2025/03/26(水) 08:06:49
傷跡って残るものもあるけど、消えるまでにけっこう時間がかからない?+28
-0
-
14. 匿名 2025/03/26(水) 08:07:27
+0
-1
-
15. 匿名 2025/03/26(水) 08:07:43
+18
-2
-
16. 匿名 2025/03/26(水) 08:07:57
難しいと思う
5年前に飼ってた猫と遊んでて噛まれた傷、今でもうっすら残ってるよ+32
-0
-
17. 匿名 2025/03/26(水) 08:11:11
頬に引っ掻き傷…
中二病なら喜んでたところだぜ
敵からの攻撃をギリギリでかわしたと吹聴しよう+9
-5
-
18. 匿名 2025/03/26(水) 08:11:56
バイオイルおすすめです
潰したニキビの傷いつもバイオイルで消してます
お風呂上がりと、朝の洗顔後初めにバイオイル1滴取って傷跡にくるくる塗り込んでみてください。その後スキンケアでビタミンCいれるといいかもです+15
-2
-
19. 匿名 2025/03/26(水) 08:12:47
>>15
こっちとどっちが効き目あるのかな?+18
-0
-
20. 匿名 2025/03/26(水) 08:13:07
>>1
傷口が治ったあと美白美容液とレチノールを毎日塗ったら治り方が全然違った+9
-0
-
21. 匿名 2025/03/26(水) 08:13:33
資生堂のスポッツカバーで隠す+5
-2
-
22. 匿名 2025/03/26(水) 08:16:45
ビタミンCを飲みビタミンCを塗る
あとは保湿をしっかりして睡眠時間を確保する
気になるようなら美容皮膚科行くといいよ
油が跳ねて顔に火傷してそれがアザになったけど美容皮膚科を兼ねてる皮膚科に行ったらそれなりの薬と塗り薬(ビタミンCが濃い化粧水)で治った+7
-0
-
23. 匿名 2025/03/26(水) 08:20:03
>>19
1か月前に転んで顔に傷が残ってこれ10日ほど塗ってるけど全く変わらない
もっと長く塗るもの?+3
-0
-
24. 匿名 2025/03/26(水) 08:20:07
アラフォーになってかなり久しぶりにヘアアイロンで顔をヤケドしました
かさぶたになって剥がれたのですが痕が残ってしまいましたー😹
昔はこの程度のヤケドだったらかさぶた剥がれたら終わりで痕残らなかったのに…もう1ヶ月近く経ちます、今更遅いかな+15
-0
-
25. 匿名 2025/03/26(水) 08:20:19
ヒルドイドはどうかな?
火傷だけど傷跡がキレイに治りました。+20
-0
-
26. 匿名 2025/03/26(水) 08:25:22
猫ちゃんの引っ掻き傷くらいならレーザーで消えんかな?美容皮膚科おすすめ。+2
-1
-
27. 匿名 2025/03/26(水) 08:31:23
同じ経験あります
ヘパリン類似物質を根気よく毎日塗り続けたら跡形もなく消えました
最初は傷口が線のように盛り上がりますが、徐々に平らになって治っていきます
何年も経ちましたが、今は傷がどこだったかわからないくらい消えてます+21
-0
-
28. 匿名 2025/03/26(水) 08:32:00
>>3
これってほんとに効く?+8
-0
-
29. 匿名 2025/03/26(水) 08:35:14
>>28
効かない
+12
-0
-
30. 匿名 2025/03/26(水) 08:39:07
>>24
細胞自体は死ぬまで再生を繰り返すから治るよ
治りを早くするには美容皮膚科行くか高い基礎化粧品使うのをおすすめする+10
-0
-
31. 匿名 2025/03/26(水) 08:39:25
>>23
私もそれくらい塗ってる(時々忘れるけど)が、やはりあるところからあまり変わらぬ
割りと長く塗り続けなきゃダメって聞いたわ
ヨコ+2
-0
-
32. 匿名 2025/03/26(水) 08:40:05
>>10
主は火傷じゃなくて引っ掻き傷なんだけど。+2
-22
-
33. 匿名 2025/03/26(水) 08:45:17
>>5
突然前触れなしに疼くよね..+15
-0
-
34. 匿名 2025/03/26(水) 08:47:50
>>3
傷跡に全然効かないのよ…+21
-0
-
35. 匿名 2025/03/26(水) 08:48:58
同じく猫引っ掻き傷
初日からアルビオンのオイル塗ってたら消えた(私は元々相性が良かったからかも)
今から購入するなら傷が早く治る専門のオイルとか選んでね!
傷の回復タイミングならオイルオススメだけど1週間たってるならアットノンの方がいいのかな?パケに傷跡にもって書いてあるもんね
コメント見てるとアットノンは期待できそう+4
-0
-
36. 匿名 2025/03/26(水) 08:50:48
ほくろ取った跡ってもう無理かな?10年前からおでこにあるんだけど…+1
-0
-
37. 匿名 2025/03/26(水) 08:54:15
小学生の頃腕を猫に引っ掻かれたんだけど、傷が白く盛り上がってるんだよねーすぐ治ると思ったのに…+3
-0
-
38. 匿名 2025/03/26(水) 08:55:57
>>10
切り傷は完治してても、傷痕がケロイドのように突っ張った感じに残ってるから火傷用も効くのかな?
試してみたい+6
-3
-
39. 匿名 2025/03/26(水) 08:56:12
>>3
これまったく効かなかったな、、+16
-0
-
40. 匿名 2025/03/26(水) 08:57:25
>>10
何年か前の跡でも効くかな?+24
-1
-
41. 匿名 2025/03/26(水) 08:58:00
>>21
それ使ってるけど、一生使い切れない気がする+4
-0
-
42. 匿名 2025/03/26(水) 08:59:23
>>31
そうなんだ、箱にはまずは1週間って書いてあって少し薄くなるのならって思ったけど全然変わらなくて
コンシーラーで誤魔化してるけど、けっこう目立つので薄くしたい+0
-0
-
43. 匿名 2025/03/26(水) 09:06:43
引っかき傷や擦り傷くらいならば、傷ができたらすぐに消毒して「ケアリーヴ治す力」を貼ると割と綺麗に跡が残らない感じに治るけれども、トピ主さんの場合は頬なので絆創膏を貼れないよね
>>1
一度皮膚科で診てもらう方がより綺麗に治るかもと思う+7
-0
-
44. 匿名 2025/03/26(水) 09:08:17
>>1
参考になるかわからないけど手術の跡に貼ると傷が目立ちにくくなる医療用?テープが売られているんだけど夜間とか休日だけでも根気よく使ってみられてはいかがでしょうか?
+9
-0
-
45. 匿名 2025/03/26(水) 09:11:01
>>1
馬油+3
-1
-
46. 匿名 2025/03/26(水) 09:11:50
何もせずで大人なら約半年で分からなくなる
日焼けは気をつけて+0
-0
-
47. 匿名 2025/03/26(水) 09:20:06
主です!みなさんありがとうございます。個人的なことなので承認してもらえて驚きました。
皮膚科の予約が全然取れず、1週間先だったのですが教えていただいたバイオイルとアットノンをまず試して、ビタミンC飲んで、1週間後に皮膚科に行ってみます!
人と話しても傷に目がいってるのがわかるし、来週子供の入学式があるのでこの顔で初めましてするの不安です。+13
-1
-
48. 匿名 2025/03/26(水) 09:20:43
>>44
市販されてるの?なんという商品名ですか?+0
-1
-
49. 匿名 2025/03/26(水) 09:23:03
1週間じゃまだ無理だよ
数ヶ月単位じゃないと消えない+5
-0
-
50. 匿名 2025/03/26(水) 09:24:41
>>1
皮膚科に行ってみるとか
まだ一週間だから多分治ると思う+2
-0
-
51. 匿名 2025/03/26(水) 09:25:49
>>47
なんか、DVとか疑われそうだから
旦那さんも災難だよね…
治りますように+8
-2
-
52. 匿名 2025/03/26(水) 09:27:51
>>37
私は顔に猫のひっかき傷残ってる
同じく白くなってて光の加減で目立つから気になってる
+6
-0
-
53. 匿名 2025/03/26(水) 09:30:22
>>1
美容皮膚科併設の皮膚科に行ってください+1
-0
-
54. 匿名 2025/03/26(水) 09:31:33
>>48
3M マイクロポア サージカルテープ
ニチバン アトファイン
ギネマム ledycare
ほかにもあるかも知れません
手術後に傷あとに貼り続けると効果があるとされるものです
上のは市販されていますがまず一度皮膚科に行かれて処方されると市販より安く手に入るかも知れません
長期に貼るのが大事みたいなので+4
-0
-
55. 匿名 2025/03/26(水) 09:39:19
>>1
プラセンタの原液+1
-0
-
56. 匿名 2025/03/26(水) 09:51:01
引っかき傷は試したことないからわからないけど、すり傷とかうちみには馬油が効いたよ。
親が顔から転んで頬に大きなすり傷ができて跡が残るのは避けられないと思ったけど、馬油できれいに治ってた。
+3
-0
-
57. 匿名 2025/03/26(水) 09:53:58
傷跡にこれほんと効くらしい+0
-0
-
58. 匿名 2025/03/26(水) 09:58:34
>>10
アットノン両膝のすり傷で使用中
効くといいな+8
-1
-
59. 匿名 2025/03/26(水) 10:17:20
自分は足の傷が目立つ時にファンデーションテープを貼って過ごしてた。目立ちにくくて剥がれないし便利だった+3
-0
-
60. 匿名 2025/03/26(水) 10:55:40
>>1
傷跡を消すことにご執心ですが、治らなくてもOKです。
20年後には、その傷跡すら愛おしくなっているかもしれません。+3
-5
-
61. 匿名 2025/03/26(水) 11:01:21
長文失礼いたします
猫と暮らし、趣味で登山をするため顔も身体も傷がたえない者です
皮膚構造は表皮層、真皮層、皮下組織の三つで構成されています
引っかき傷も火傷も傷の大小より、肌層どこまで傷つけているかによって治り方に違いがあります
一番早く治りやすいのは皮膚表面だけの傷、治り難いのは皮下組織まで傷ついたもので、やはり表皮だけの傷は治りが早く傷痕も目立たない
私が若い頃に山で滑落し、怪我した何個かの傷は10センチ程度の小さなものばかりですが、真皮層に達していたのでコンモリした白いケロイドとなり、今も残っています
顔は傷具合により縫合したほうが良い場合があるので、私は2センチほど眉横を縫いましが治りが早く、今も傷痕は目立たないです
一週間後に皮膚科へ行かれるまで傷口を塞いで蒸らし過ぎないよう注意し、消毒や薬、傷テープなどでカバーなさってくださいね+7
-0
-
62. 匿名 2025/03/26(水) 11:08:43
>>1
ダイソーのファンデシート+5
-0
-
63. 匿名 2025/03/26(水) 11:31:16
>>8
おちょくってんの?+5
-0
-
64. 匿名 2025/03/26(水) 11:34:34
アットノンもヒルドイドも全部有効成分はヘパリン類似物質なので、ドラストでお好きなやつをどうぞ
PBでクリームタイプや乳液タイプなど出してるところもあるので、部位に合わせて使いやすいものを選ぶとよい+8
-0
-
65. 匿名 2025/03/26(水) 11:49:08
>>19
息子が事故って耳の下に目立つ傷できて、2ヶ月後に塗り始めて遅かったかなぁと思ったけどかなり消えたよ。うっすらまだ残ってるけど気にならないくらい+4
-0
-
66. 匿名 2025/03/26(水) 12:03:41
私はタトゥー苦手はなんだけど
手術痕を隠したり生かしたりするタトゥーがあるのを知ってすごく感動した+2
-0
-
67. 匿名 2025/03/26(水) 12:27:15
形成外科がある皮膚科で傷跡用テープ(薬入り)を
処方してもらう
これから日焼けの季節になるから保護しといたほうがいいかも+1
-0
-
68. 匿名 2025/03/26(水) 12:31:15
カイロでお腹が四角く低音火傷をおこして色素沈着しそうなんだけどアットノンは効く?+0
-0
-
69. 匿名 2025/03/26(水) 12:58:49
アロエは万能薬よ
ねっとりした生のアロエを傷口にたっぷり塗ってみて+0
-0
-
70. 匿名 2025/03/26(水) 13:02:53
時間薬ってやつですか
時間経過と共に薄くなります
少し残ってる傷跡を見て
思い出したりして
+0
-0
-
71. 匿名 2025/03/26(水) 13:39:27
私は20年前に愛犬から指を噛まれ深い跡が残っていますが、今となっては亡くなった愛犬の思い出だと思って愛おしいです。+2
-1
-
72. 匿名 2025/03/26(水) 21:00:21
美容クリニックのレーザーがいいよ+1
-0
-
73. 匿名 2025/03/26(水) 23:51:36
>>38
主さんですか?
頬が脂肪ならなら治ると思いますよ。
それとも筋肉が張った頬ですか?
ヨコさんなら部位はどこでしょうか?
肩など筋肉がしっかりした部位はケロイドになりやすいようです。
ケロイドになるとまた別の治療が必要です。
わたしは肩のほくろを除去するときにこの説明をされました。
「ほくろ取ってもケロイドみたいに赤いぷっくりが残るかも」と。
やはり残ってしまったのでテープみたいなのを処方してもらって治療しました。
傷跡はフラットになりましたが色は少しあります。
+3
-0
-
74. 匿名 2025/03/27(木) 01:10:57
>>32
アットノン2種類あって、主のようなひっかき傷は普通のアットノンが効くよ!上の方で画像あったけどそれ+0
-0
-
75. 匿名 2025/03/27(木) 05:31:18
私もすごい切り傷で病院行ったらヘパリン類似物質くれた+1
-0
-
76. 匿名 2025/03/27(木) 11:44:39
>>1
私は傷跡が治りにくくてアットノンをよく使ってたんだけど、皮膚科の先生に話したらヘパリン類似物質油性クリーム処方してくれた+1
-0
-
77. 匿名 2025/03/28(金) 07:41:30
>>3
痣にはめちゃくちゃ効いた!紫キャベツみたいな痣ができて、毎晩塗ってたら日に日に赤みが消えていった+1
-1
-
78. 匿名 2025/04/03(木) 17:19:06
>>12
おそらく炎症がおさまっていてアットノンを塗ったから綺麗に治ったんだと思います。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する