ガールズちゃんねる

傷跡修正した事ある方

46コメント2017/04/11(火) 12:16

  • 1. 匿名 2017/04/10(月) 15:54:46 

    事故による傷跡やタバコの焼きリストカットの跡などの傷跡修正した事ある方居ますか?引かれると思いますが中学生の頃リストカットをしてしまい大人になった今は大変後悔しています。自業自得なのですが…

    傷跡修正した事ある方綺麗になりましたか?また料金はどのくらいかかりましたか?

    +65

    -4

  • 3. 匿名 2017/04/10(月) 15:56:54 

    傷跡修正した事ある方

    +13

    -36

  • 4. 匿名 2017/04/10(月) 15:57:07 

    +3

    -29

  • 5. 匿名 2017/04/10(月) 15:58:13 

    手術しても100パーきれいになるわけじゃないみたいだし、期待しすぎないほうがいいかもよ

    +88

    -3

  • 6. 匿名 2017/04/10(月) 15:58:48 

    医者に診せた方が早いよ…

    +20

    -4

  • 7. 匿名 2017/04/10(月) 15:59:52 

    心の傷も治せたらいいのにな…

    +106

    -10

  • 8. 匿名 2017/04/10(月) 16:01:01 

    事故によってスネの部分が20センチ裂けました。
    傷が残っててスカートはけません。
    形成外科で治そうと思ってましたが、ビフォーアフター見てもそんなに変わってないし、ものによってはやらない方が良かったんじゃ?っていうのもあったので飽きられました。

    でもこの数見るたびに嫌になります。。

    +32

    -14

  • 9. 匿名 2017/04/10(月) 16:01:14 

    >>2
    ぞわぞわする・・・

    +47

    -6

  • 10. 匿名 2017/04/10(月) 16:03:12 

    入院1泊込みで3万くらい
    部屋が15000円だったせいだよ
    保険利かせてくれる形成外科のドクターもいるので、美容整形には行かない方がいいよ

    +33

    -5

  • 11. 匿名 2017/04/10(月) 16:03:24 

    私も5センチ程の低温火傷の跡があります
    10年ほど経ってしまったけど今からでも治せるのかな
    火傷のケロイドだと結構高いけど低温火傷も同じなんだろうか

    +11

    -4

  • 12. 匿名 2017/04/10(月) 16:04:25 

    てめーらは傷跡より性格修正しろ

    +7

    -41

  • 13. 匿名 2017/04/10(月) 16:05:03 

    私も顔に傷跡と水疱瘡の跡がありますが、そのまま何もしてません
    皮膚科で相談したことありますが、治せたとしてもしばらく赤みが引かないよって言われた
    それより、ヒアルロン酸?とかの注射をした方が手っ取り早いってさ

    +12

    -4

  • 14. 匿名 2017/04/10(月) 16:05:26 

    トピ画気持ち悪い

    +5

    -4

  • 15. 匿名 2017/04/10(月) 16:06:29 

    >>14
    変わったよ

    +3

    -2

  • 16. 匿名 2017/04/10(月) 16:07:08 

    >>7
    くさっ

    +2

    -8

  • 17. 匿名 2017/04/10(月) 16:07:14 

    +5

    -22

  • 18. 匿名 2017/04/10(月) 16:08:04 

    傷痕は嫌だよね

    視界に入ると同時に
    怪我した時の思い出も蘇る

    +54

    -1

  • 19. 匿名 2017/04/10(月) 16:10:50 

    >>12
    あなたもね

    +12

    -1

  • 20. 匿名 2017/04/10(月) 16:11:04 

    事故で右膝の下がえぐれてたのですが、
    全く別件で皮膚科に受診した時に女医さんが気付いて治療してくれました。

    なんでもっと早く受診しなかったの!と怒られましたが、事故当時、ちゃんと病院にも行っていたので痕は残る物だと思っていたので驚きました。昔の事なのですが、確か傷跡に何度か注射しました。そして、傷が新しい程に効果を発揮すると仰っていたと思います。後はサポーターで圧力をかけるように言われました。

    治療前と後では全然違います。どうやら皮膚科と特に形成外科の専門家が最強のようです。とは言ってもお医者さんで大差あるのでよく調べてから受診がおすすめです。

    +58

    -2

  • 21. 匿名 2017/04/10(月) 16:18:17 

    子供の頃に自転車に乗っていてすっ転び脛をザックリやってしまった。
    恐ろしいケロイド痕を見るたびにザワザワする。
    ネットで傷跡を消す方法を検索するけど、勇気がなく一歩を踏み出せない。

    +13

    -1

  • 22. 匿名 2017/04/10(月) 16:22:39 

    傷痕を見てないからなんとも
    傷痕によるけどやらないよりはやる方が綺麗になるよね

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2017/04/10(月) 16:23:10 

    幼少のころ自転車で坂道を高速で下り、真っ正面のブロック塀に顔面から突っ込んで額を割りました。
    鼻の下も縦に裂傷。

    額には眉毛までの縦の縫い傷、鼻の下は上唇寸前までの縫い傷、どちらも皮膚移植を両親が検討したそうですが結局やらないまま40代です。

    時が経ったので悪目立ち?はしませんが、傷はわかります。
    でも私は気にせずおでこを出して生活してきました。
    (前髪が顔にかかるのが鬱陶しくて)
    たまに申し訳なさそうに「ごめん気になるから聞くけど、おでこどしたの?」とか聞かれますが「小さいときに怪我しちゃってー!」で終わりです。

    他にも体に手術の大きな傷痕がありますが、気にせずビキニで水遊びもしてきました。

    私が気にしない性格だからかもしれませんが、他人はあまり気にしないと思いますよ。

    ちなみに夫は体の傷はもちろん顔の傷も何も気にしてないです。

    +32

    -3

  • 24. 匿名 2017/04/10(月) 16:26:56 

    帝王切開の傷とか修正したことある人いますか?

    +15

    -0

  • 25. 匿名 2017/04/10(月) 16:31:56 

    ものによるよねえ
    アホの子だったから凄い傷痕あるし修正もしたことあるよ
    当時はこれも修正必要だなと思った傷が今じゃ色も抜け大して目立たない傷になっなりする
    今、その傷を修正したらきっと今より何年かは汚くなるなと思うからやろうとは思わない

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2017/04/10(月) 16:44:44 

    傷跡って、気になるよね
    女の人だと
    親は、「中傷するやつは、心無い人、放っておけ」と言うけれど

    転んで顔をぶつけた傷跡に皮膚科で、貰ったヒルロイド塗ったら、良くなってきたよ

    +17

    -0

  • 27. 匿名 2017/04/10(月) 16:46:58 

    ケロイドまでいかないけれど
    傷が盛り上がる体質で
    顔や手のやつが気になるわ
    イボや盛り上がった黒子がレーザーでとれるのなら
    その手のも何とかできそうだと思っている

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2017/04/10(月) 16:59:05 

    帝王切開の後がケロイドっぽくなってるので、やりたいなぁと思いつつ...
    まぁ見せるわけでもないしなぁと思って行動できてません。
    看護師しているのですが、以前形成外科外来にお手伝いしに行った時に、ひどくケロイド状になった帝王切開跡を綺麗に治したいと受診されている方がいました。
    どれほど綺麗になるのか、実際にされた方いたらお話聞きたいです。

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2017/04/10(月) 17:06:39 

    >>23
    気になるけど聞けないだけじゃないんだろうか?

    +2

    -1

  • 30. 匿名 2017/04/10(月) 17:17:47 

    結構大きな切り傷あるんだけど、目立たなくする施術でまたその傷を切ると聞いて諦めた。
    傷跡が目立たない縫い方?とか糸でやり直すんだと。
    怖すぎて無理。

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2017/04/10(月) 17:32:30 

    >>17
    これって効果あるんですか?

    +1

    -5

  • 32. 匿名 2017/04/10(月) 17:40:14 

    火傷の傷が茶色くなってて遠目でみても大きなシミのようになってて気になる。
    皮膚科と形成外科は何を基準に選べばいいんでしょう?
    保険診療の病院に相談しても自費診療の病院勧められるのかなぁ。
    なんか足蹴にされそうで怖くて行けない。

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2017/04/10(月) 17:47:59 

    顔に水疱瘡の跡のような、クレーターのような凹みが嫌で、北里大学病院の美容外科で保険診療で形成手術してもらいました。
    笑い皺に合わせて切って縫ってもらい、手術して良かったと思いました。

    リストカットではないので、参考にならなかったらすみません。

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2017/04/10(月) 18:05:17 

    >>29さん

    それもあるかと思います。
    でもたまに何かの会話のきっかけで「私なんかデコにこんな傷あるしー」みたいにネタ的に使っても、えっ!気付かなかった!も、よくありますよ。
    (気を使ってる感じには私は思いません。)

    まあ傷を作ったのが幼稚園に上がる前で、今は30年以上経っているので目立たなくなっているのかも。

    10代後半からそんな感じで生活しています。
    生え際から眉毛までサックリの傷跡ですがあまり他人は気にかけてないように思いますよ。

    でも気を使ってもらっているなら、みんな優しいな。ありがと。って思います。

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2017/04/10(月) 18:59:16 

    帝王切開の傷跡を美容外科で綺麗にしてます!

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2017/04/10(月) 20:08:56 

    同じ傷跡でも、怪我の跡や酷いニキビ跡とリストカットや根性焼きの跡では気になる度合い違わない?
    怪我の跡だどかわいそうだなぁと思うぐらいだけどリストカットの跡だと心に病があるようで引きます

    +7

    -8

  • 37. 匿名 2017/04/10(月) 20:17:16 

    1度目の帝王切開跡がケロイド状態で痒みも続いていたけれど、仕方ないと諦めてた。 
    2人目を妊娠時に婦人科医が気付いてくれて、痒みや腫れの相談したところ、再び帝王切開の手術時に綺麗にしますと言い、本当に綺麗にしてくれた。圧迫するデニムも痒みや突っ張りで諦めていたのに、産後2ヶ月もしたら履けるようになり感謝感激してます。

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2017/04/10(月) 20:48:09 

    交通事故で首に大怪我して形成手術を7回したが傷は目立つと思う
    基本的に他人の容姿や自分の容姿を気にしてないので気にした事は余りないかも…

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2017/04/10(月) 21:19:32 

    私は顔に傷跡があって整形外科に行ったけど、まだ若くて肌が突っ張ってるから逆に目立つって言われました。
    おばあちゃんくらいになったら肌が垂れてくるから傷跡が隠せるらしいです。
    あと何年待てば良いのか、、、
    だからもう諦めてます。

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2017/04/10(月) 21:49:28 

    帝王切開の後がケロイドっぽくなってるので、やりたいなぁと思いつつ...
    まぁ見せるわけでもないしなぁと思って行動できてません。
    看護師しているのですが、以前形成外科外来にお手伝いしに行った時に、ひどくケロイド状になった帝王切開跡を綺麗に治したいと受診されている方がいました。
    どれほど綺麗になるのか、実際にされた方いたらお話聞きたいです。

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2017/04/10(月) 22:26:34 

    自傷行為して、都内の大学病院で傷跡修正したことがあります。

    まず、主さんがケロイド体質でしたら残念ですが綺麗にはならないです。
    私はケロイド体質でそれでも諦め切れず手術し、多少は綺麗になりましたが手術痕が新しくケロイドになりました。

    手術方法は、傷跡を一度切って(ケロイドがあれば切除)傷跡になりにくくなるように細かく縫い直します。
    局部麻酔、日帰りで出来ます。しばらくケロイドになりにくなるよう服薬が必要です。
    費用は覚えてませんが、整形外科であれば保険がきくので数万かと。

    美容外科に相談したこともありますが、他に出来る方法として
    ・ヤスリのようなもので周辺の皮膚ごと削る。
    → 傷跡は目立たなくなるけど、削った痕が残ってザラザラになる。
    ・他の部位から皮膚を移植する。
    →皮膚を採取した部分に傷跡が出来る(お尻とか)、移植した部分に継ぎ目のような色の違いがでることがある。

    傷跡クリーム(国内製、海外製)も試したことがありますが、効き目は感じられませんでした。
    私もまだ傷跡が目立ちますが、時間経過と共に多少はマシになってきてます。
    でも、10年、20年かかります、完璧に元の状態には戻りません。

    厳しい内容ですいません。長文失礼しました。

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2017/04/10(月) 23:00:28 

    根性焼きの除去を約1年前に美容外科でしました!
    左腕3箇所でかなり広範囲だったのもあり費用は120万でした。
    もっと色々な病院で見積もり出してもらってやれば費用も抑えられたのかもしれないけど子供もいるから何度も病院に足を運ぶのは避けたくて、根性焼きが消えればなんでもいい!って気持ちで消しました!
    私がやったのは根性焼きの部分を切り取って縫い合わせる手術で局所麻酔+睡眠薬のようなもので眠らされて2時間もしないうちに終わったかな?
    今は赤みもだいぶ引いてきましたがどうしたの?って聞かれます。真っさらな肌に戻るとは思ってなかったし、違う形の傷になっただけだけど私はこれで満足してます!
    主さんの気持ちすごいわかります。
    メールとかで無料相談とか受け付けてる病院も多いですよ!

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2017/04/10(月) 23:02:32 

    帝王切開後のケロイド状の傷を帝王切開から1年半経ってから直しました。形成外科です。長い針の注射針を傷に沿って刺してステロイド(?)の薬を入れたと思います。1ヶ月半に1度、同じ治療を3回程してケロイド状の傷が今では全く分からな程度に消えています。治療は麻酔なしで痛みはかなり強かったですが、本当に治療して良かったのです。

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2017/04/10(月) 23:41:11 

    >>41
    できれば病院名教えて貰ってもいいですか?
    私は根性焼きを美容整形2箇所で治しました。計20万くらいです。でもリストカットの跡は広範囲でどちらも断られてしまいました。なかなか保険がきく所がなく困ってました。
    根性焼きが違う傷になっただけで少し楽になったのでリストカットも手術したいので教えて下さい。

    +2

    -2

  • 45. 匿名 2017/04/11(火) 05:09:04 

    >>44
    私が手術したのは文京区にある日本◯科大学付属病院です。

    整形外科と書きましたが、受診科目は形成外科の間違いですね、すいません。
    今から8年か9年程前の話で、その間に病院の建替・リニューアルがあったようなので
    現在同じ治療が受けられるかは解らないですが、当時は保険適用でした。

    私は腕を縦に切ったので15㎝×5㎜の傷跡を2箇所、
    人差し指、第1関節程の大きさ傷跡1箇所の計3箇所縫い直しました。
    (その内2箇所は新しいケロイドになりました。)

    リストカットの場所や状態にもよりますが
    日常的によく使う、皮膚が伸び縮みする部位は手術してもあまり変わらないと
    考えた方が良いです。
    ですが、手術した事で気持ちに折合いがつけられる事もあるかと思いますので、
    どうぞ後悔のないように。

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2017/04/11(火) 12:16:59 

    >>45
    44です。お返事ありがとうございますm(_ _)m
    傷が縦だったのですか。私は肘までみっちり細い傷があるので無理だと言われたんですかね。確かに貼り合わせる皮膚がない、と言われました。
    教えて頂きありがとうございます。色々調べてみたいと思います。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード