-
1001. 匿名 2025/03/25(火) 19:14:48
よっぽど打たない人増えてるのかな+5
-2
-
1002. 匿名 2025/03/25(火) 19:19:45
>>1001
コロナワクチンで気づいた人多いと思う。
コロナワクチンなんて明らかに毒でしかなかったけど、出始めの頃は、少しでもネガティブなこと言おうものならガルでもフルボッコされたよね。
今はコロナワクチンはヤバいって認識の人増えたけど、予防接種についてはまだまだ洗脳が解けない。
ワクチン=絶対的に信用できるもの という洗脳。+18
-24
-
1003. 匿名 2025/03/25(火) 19:23:39
>>10
ちゃんとTHで舌を挟んで発音してるのねww
さすが素晴らしいわww+14
-1
-
1004. 匿名 2025/03/25(火) 19:24:28
>>1
人間の生理機能仕組みについて勉強不足だと思う。
医療の知識ないって怖い。+6
-2
-
1005. 匿名 2025/03/25(火) 19:24:32
>>632
私も子どもの時射ったけど、ブライダルチェックで抗体なくて、射った。
でも、妊娠初期の検査で抗体つかず…出産してすぐまた射ったけど、2人目の妊娠初期の検査でもやはり抗体つかず、でした。
体質なんですかね?+11
-1
-
1006. 匿名 2025/03/25(火) 19:24:55
>>1002
元気だから言えると思う+6
-7
-
1007. 匿名 2025/03/25(火) 19:25:40
>>1002
ワクチンの種類が違うから公衆衛生勉強した方が良い
発展途上国の人みたい+14
-9
-
1008. 匿名 2025/03/25(火) 19:26:12
>>14
自分も飲まされてないし高校生の子も飲ませてないけど
これって何の意味があんの?たぶん一家全員飲んで無いけど健康だけど?+8
-8
-
1009. 匿名 2025/03/25(火) 19:26:35
>>952
医療職にはつけないね。+3
-0
-
1010. 匿名 2025/03/25(火) 19:28:35
>>972
さも栄養改善で発達障害が『治る』かの如く喧伝して、自由診療&青天井価格のサプリを藁にも縋る思いの発達障害児の親や本人に売りつけるクリニックあるから、気をつけないと。+1
-0
-
1011. 匿名 2025/03/25(火) 19:31:51
>>940
もうそれは発達障害という名前じゃなくてただの栄養不足じゃない?
発達障害=何しても治らないってイメージなんだけど。+5
-0
-
1012. 匿名 2025/03/25(火) 19:31:57
日本脳炎してないんだよね…
やらなきゃ、やらなきゃとずるずると10歳に+2
-2
-
1013. 匿名 2025/03/25(火) 19:33:18
>>1010
あーあるある
自然派医師は基本サプリメントの会社を自前で持っていてそれを売るまでがセット えげつないね+6
-0
-
1014. 匿名 2025/03/25(火) 19:36:28
>>15
HPVワクチンだけは悩んでてて打たせてない。打たせた人大丈夫だったか知りたい。+1
-9
-
1015. 匿名 2025/03/25(火) 19:37:22
>>4
>>29
>>202
>>545
日本の乳児死亡率は世界最低レベルだよ。
一般人がちょっとネットや本で調べたぐらいで、何を分かった気になってるんだか。+18
-2
-
1016. 匿名 2025/03/25(火) 19:37:37
>>1012
海外行くけど、ワクチン打ってて良かったっていつも思う+3
-0
-
1017. 匿名 2025/03/25(火) 19:37:52
>>10
これ見るために開いちゃった…笑+8
-1
-
1018. 匿名 2025/03/25(火) 19:38:04
>>997
アメリカに住んでた夫が、アメリカ人はBCGなんて打ってない!いつも友人にぎょっとされた!かわいそうだ!ってうるせーから予防接種連れてったら
いま日本は結核の感染者が増えてるから打たなきゃだめってお医者さんにピシャッと言われて結局打った。+4
-0
-
1019. 匿名 2025/03/25(火) 19:38:41
>>478
無知は怖いね+2
-0
-
1020. 匿名 2025/03/25(火) 19:39:13
>>1014
新しいやつにもう変わってるよ。子供も打ったよ。特に大丈夫です。+9
-0
-
1021. 匿名 2025/03/25(火) 19:40:40
生涯免疫獲得するやつは打った方がいいと思う+3
-0
-
1022. 匿名 2025/03/25(火) 19:43:15
>>1008
ビタミンK不足で出血して亡くなる赤ちゃんがいる事くらい自分で調べればわかるのに+11
-4
-
1023. 匿名 2025/03/25(火) 19:43:38
娘の同級生にBCGの痕がない子がいるみたい。どんな親御さんかはわからないけど、あまり関わって欲しくない。+0
-2
-
1024. 匿名 2025/03/25(火) 19:47:59
>>952
医療大学だったけど予防接種確認されたことない+1
-0
-
1025. 匿名 2025/03/25(火) 19:48:16
>>926
私の母は逆に知識があるから医学で治せない患者を救いたいと宗教にのめり込んだ+6
-1
-
1026. 匿名 2025/03/25(火) 19:50:30
赤ちゃんのうちに打たせていない予防接種あるけど、医学部に行くとか海外に行くとか、必要であれば実費でも打つしかないとは思ってる。+5
-0
-
1027. 匿名 2025/03/25(火) 19:50:43
>>1023
見えにくいところに打ってもらった可能性あるよ。
2016年生まれの長男は定番の肩口のところに打たれたけど、2020年生まれの次男は時に頼んでないのに、「目立たないところに打つね」と二の腕の内側に打たれた。+2
-0
-
1028. 匿名 2025/03/25(火) 19:51:36
>>52
予防接種をさせていないと豪語していた子供の同級生のママに、
医療関係に進みたいとか、
留学したいとか、
海外で仕事したい
って子供が言ったらどうするの?と聞いたら
うちの子にはそういうのを避けるように育ててるw
って言われました。
そして疎遠になりました。+10
-0
-
1029. 匿名 2025/03/25(火) 19:53:13
>>1023
打っても跡がない人いるよ+4
-0
-
1030. 匿名 2025/03/25(火) 19:53:47
>>1028
不思議としか言いようがない+6
-0
-
1031. 匿名 2025/03/25(火) 19:54:52
>>919
事実だよね。インフルの予防接種マメに打ちに行ってる人に限ってしょっちゅうかかってるもんね。
んで、かかって辛いから再び打ちに行く、の繰り返しで。
コロナ前までは、あの人かかりやすい体質だから一生懸命予防接種しに行くんだな、とか思ってたけど、今はあぁ…まだ行くんだ…としか。+6
-1
-
1032. 匿名 2025/03/25(火) 19:56:33
>>1015
昔と比べて子どもの発達障害や精神系疾患が増えてるのって何が原因なんだろう?+10
-5
-
1033. 匿名 2025/03/25(火) 19:57:28
>>12
うちの子供とりあえず全部打ってるんだけど、麻疹ワクチン前に麻疹かかってるから打って意味あったのかよくわからん…既に免疫出来てるよね…+3
-0
-
1034. 匿名 2025/03/25(火) 19:57:32
>>7
今って親にK2シロップ飲ませていいか聞くの?
我が子の時は知らぬ間に勝手に飲まされてて、事後報告だった。+17
-0
-
1035. 匿名 2025/03/25(火) 19:59:31
>>1002
コロナワクチンは最初から子どもに打つ気なかったよ。
治験が少なすぎるなんて素人でも知ってたし、あれを我が子に打とうとは思わない。
でも定期接種の予防接種やインフルエンザワクチン、子宮頚がんワクチンは息子も含めて打つつもり。
ちなみに医療職で3.40年前の日本脳炎ワクチンの後遺症の患者さんとかみてた。
きちんとした知識が海外の動向等をみてる人なら取捨選択をするんだよ。
ワクチンだから全てOKってわけでもないし、逆に全て打ちませんってわけでもない。+7
-3
-
1036. 匿名 2025/03/25(火) 20:00:44
>>853
弁当にドテラのアロマオイルふりかけてあるんでしょ+7
-0
-
1037. 匿名 2025/03/25(火) 20:02:24
>>11
なるほど、バカだから+3
-0
-
1038. 匿名 2025/03/25(火) 20:04:40
>>4
こんなのに91もプラスつくんだよ
終わってる+5
-2
-
1039. 匿名 2025/03/25(火) 20:04:43
>>1018
そうそう
オーストラリアでBCG打った赤ちゃんに医者が群がって、これがあの…それか…みたいな話思い出した
やっぱり打たせない国も結構あるんだね+1
-0
-
1040. 匿名 2025/03/25(火) 20:05:49
>>16
周りの迷惑だし子供も迷惑するんだけどね+12
-3
-
1041. 匿名 2025/03/25(火) 20:06:21
>>1002
予防接種は別だよ
こういうアタオカが本当に怖い+6
-7
-
1042. 匿名 2025/03/25(火) 20:07:53
>>953
むかしからいるよ
診断されてなかっただけ+3
-0
-
1043. 匿名 2025/03/25(火) 20:08:25
私親が予防接種適当だったから
妊娠した時本当怖かった
+1
-0
-
1044. 匿名 2025/03/25(火) 20:08:47
>>762
コロナワクチンの成分がやばいから。+0
-0
-
1045. 匿名 2025/03/25(火) 20:09:42
>>6
伝わるんだから、どっちでも良いよ。細かい+13
-0
-
1046. 匿名 2025/03/25(火) 20:11:16
>>1
大学病院で看護師として10年働いてたけど、たまーにいるよ
所謂自然派?って人
母子手帳見ると予防接種の欄が真っ白
義務の予防接種受けさせないのはネグレクトに該当して医療従事者は児童虐待は通報義務があるから通報する+10
-1
-
1047. 匿名 2025/03/25(火) 20:12:32
>>1028
友達は離れ子供からも疎遠にされそう+2
-0
-
1048. 匿名 2025/03/25(火) 20:14:16
うちのお姉ちゃんがそう。昔は自然派じゃなかったから打たせてたけど今は自然派だから最後の方の予防接種は受けさせてない。+2
-0
-
1049. 匿名 2025/03/25(火) 20:14:26
>>275
5年前も3回だった。
産院で2回、一ヶ月健診でもう1回。
だけど3年前は13回だったから驚いたよ。2年で変わってるー!って。忘れないかドキドキしたけどちゃんとやり切ったわ。+1
-0
-
1050. 匿名 2025/03/25(火) 20:14:31
>>14
1回目は病院がやってくれたけど以降は自分でやった記憶。なかなか緊張した。+1
-0
-
1051. 匿名 2025/03/25(火) 20:16:41
でもさ子供が将来医療 保育系の学校に進学した際
ワクチン打ってないと実習に行けないんじゃない?
私は母子手帳学校を学校に提出したし
紛失した同期は抗体価の検査をしたよ+10
-1
-
1052. 匿名 2025/03/25(火) 20:19:24
>>877
ワクチンで解毒するんだよ
+0
-0
-
1053. 匿名 2025/03/25(火) 20:19:26
>>1
私の知り合いの場合は自然派ではなく、『副作用が怖いから』と言っています。
でも途中までは、ちゃんと予防接種をうたせてる方でした。
何となくですが、予防接種に行くのが面倒くさい感じでした。
+4
-0
-
1054. 匿名 2025/03/25(火) 20:19:27
>>1007
アフリカでたくさん亡くなってるってさ。DTPで。+3
-1
-
1055. 匿名 2025/03/25(火) 20:19:51
こういうワクチンとかK2シロップ飲ませない親って子供が熱出したらキャベツの葉で熱冷ましとかしてそう+4
-4
-
1056. 匿名 2025/03/25(火) 20:20:54
>>1014
小児科クリニック勤務ですが、10年前は年に1人とかだったのが、今は毎日誰かしら打つ人がいるくらい増えました。患者さんの前では言いませんが、医師も打ってないのは日本くらいで絶対に打った方がいいと言ってます。+10
-2
-
1057. 匿名 2025/03/25(火) 20:21:36
>>987
ワクチンの強制は憲法違反ですよ+4
-6
-
1058. 匿名 2025/03/25(火) 20:21:45
>>1051
多分医療系と公務員関係は全滅だと思うよ+5
-1
-
1059. 匿名 2025/03/25(火) 20:24:07
>>992
生存者バイアスだね。
40年以上前に亡くなった赤ちゃんの話しをすることはほとんどないだろうよ+15
-2
-
1060. 匿名 2025/03/25(火) 20:26:42
>>1
田舎の小さな小学校に勤めてますが、そういうご家庭数軒あります!!+1
-0
-
1061. 匿名 2025/03/25(火) 20:28:12
>>1025
オウムにもそういう人いたね+1
-1
-
1062. 匿名 2025/03/25(火) 20:29:39
>>1061
ワクチン反対派は殆ど宗教系なんだよなぁ。マルチとかにもハマる。+4
-3
-
1063. 匿名 2025/03/25(火) 20:29:40
>>936
その正体は詐欺師だけどね+3
-2
-
1064. 匿名 2025/03/25(火) 20:32:17
>>77
ちなみにビタミンK不足による出血症状の発症率は5万人に1人なので飲まなくても99.9%以上死なない
だから「うちは飲ませなかったけど大丈夫だった!」という声が多い
ただ発症すると死ぬか脳内出血で重度の障害が起きるので
ビタミンシロップを飲ませるのをやめると出生100万人あたり20〜30人の乳児が確実に犠牲になる+25
-0
-
1065. 匿名 2025/03/25(火) 20:33:07
はしかの発疹て何日で消えますか+0
-0
-
1066. 匿名 2025/03/25(火) 20:33:22
>>1008
調べなさいよ
飲ませてない時代は脳出血で亡くなる赤ちゃんが多かったからだよ
あなたや息子はたまたま無事だっただけだよ+9
-4
-
1067. 匿名 2025/03/25(火) 20:33:55
>>906
ネットサポーターズっていうアルバイトのおじさんばっか
ワクチンはこいつらが延々とやり合ってる
+1
-0
-
1068. 匿名 2025/03/25(火) 20:35:10
>>5
本人たちというかその母親だけだよね
子供は一番の被害者+7
-2
-
1069. 匿名 2025/03/25(火) 20:36:16
>>1032
発達障害は増えてるわけじゃなくないか?
そもそも昔は診断がなかったというか発達障害って概念すらなかったじゃん+11
-0
-
1070. 匿名 2025/03/25(火) 20:38:04
>>970
打ってないの?虐待では?+2
-1
-
1071. 匿名 2025/03/25(火) 20:39:16
なんか子供いないのに書き込んでるオッサンいるよね
子どもの予防接種とコロナワクチンの違いすらわかってない低知能でため息出るわ+1
-0
-
1072. 匿名 2025/03/25(火) 20:41:03
>>511
しかも治験ではプラセボ群にアルミニウムアジュバント打って害がバレないようにしてるオマケつきw+2
-2
-
1073. 匿名 2025/03/25(火) 20:41:48
>>126
なんでダメなんですか?+6
-1
-
1074. 匿名 2025/03/25(火) 20:42:28
>>862
なんで虐待なの?+4
-5
-
1075. 匿名 2025/03/25(火) 20:43:55
いつも思うんだけど、こう言うワクチンを打たせないとか極端に添加物を避ける人たちの最終目標ってなんなんだろう?健康で長生きすること?
ワクチンをうって、添加物に塗れた生活をしても長寿の人は長寿だし。
自然派で食べるものにこだわっても早死にの人はポックリいってしまうし。
+4
-0
-
1076. 匿名 2025/03/25(火) 20:44:30
>>4
馬鹿じゃねえのw+1
-0
-
1077. 匿名 2025/03/25(火) 20:44:31
親は子を産むことを選択できる。
子は生まれてくることも、親も選べない。
圧倒的に子の方が不利なんだから、親はできる限りのことをして守れるものから子を守るものなんじゃないの?
予防接種受けさせない親は、人工物から守っているって言い張るだろうけど。+6
-0
-
1078. 匿名 2025/03/25(火) 20:48:53
>>862
なぜ虐待になるのか謎
ワクチンの副作用とか色々考えてあえて打たないって決める人もいるでしょ+8
-17
-
1079. 匿名 2025/03/25(火) 20:49:08
>>1008
飲んでも死ぬ子もいるからね
最後は運だよ+2
-1
-
1080. 匿名 2025/03/25(火) 20:50:13
>>1
私だけどBCG(ハンコ注射)、麻疹風疹の予防接種してないことが妊娠中の検査で分かったよ
産んでから改めて打ったけど子供の時に打っておいて欲しかったのが本音
+4
-0
-
1081. 匿名 2025/03/25(火) 20:50:28
>>1074
よこ
子どものワクチン拒否は医療ネグレクトの定義に当てはまるから。+13
-2
-
1082. 匿名 2025/03/25(火) 20:51:07
>>1040
でも打った人は感染しないし、万が一感染しても軽症で済むと思って打ってるんでしょ?
誰かが打ってなくても我が身や我が子守れてるなら関係なくない?+4
-5
-
1083. 匿名 2025/03/25(火) 20:52:59
>>1
一人知ってる
子供は確か6.7人いたはず
自然派か知らないけど全員産まれた時か、予防接種してないと
いろんな考えの人がいるんだとびっくりした
自然に免疫つけていくというかもしかかって◯んでしまってもそれは運命みたいなこと言ってた
かからないのは周りが打ってくれているから集団免疫の中で過ごしているからで大人になって社会に出たり海外いったりした時、子供は大変だろうなと思う+5
-1
-
1084. 匿名 2025/03/25(火) 20:53:20
>>1032
ワクチンに入ってるアルミニウムのせいじゃないかっていう主張があるね
Do aluminum vaccine adjuvants contribute to the rising prevalence of autism? - PubMedpubmed.ncbi.nlm.nih.govAutism spectrum disorders (ASD) are serious multisystem developmental disorders and an urgent global public health concern. Dysfunctional immunity and impaired brain function are core deficits in ASD. Aluminum (Al), the most commonly used vaccine ...
アルミニウムの神経毒性静脈栄養輸液を投与した未熟児におけるアルミニウム神経毒性 | 日本語アブストラクト | The New England Journal of Medicine(日本国内版)www.nejm.jp「The New England Journal of Medicine 日本国内版」は, 必要な論文に簡単にアクセスできるよう主要論文アブストラクトの日本語訳を提供します.
+6
-7
-
1085. 匿名 2025/03/25(火) 20:55:04
>>1002
知り合いがおたふくワクチン接種したのに罹患して片耳難聴になってしまったのを知ってワクチンに疑問を持ちはじめ、コロナワクチンの色々な矛盾点から本などで調べたよ、洗脳されてたね
+7
-5
-
1086. 匿名 2025/03/25(火) 20:55:21
>>146
まぁ家庭の方針はそれぞれだとして予防接種強制するのは憲法違反だね
訴えたら負けるよ相手+6
-1
-
1087. 匿名 2025/03/25(火) 20:55:22
>>199
さては、独身おばはんですな+2
-0
-
1088. 匿名 2025/03/25(火) 20:57:05
保育園、小学校、中学校とか接種履歴書く欄なかったっけ
打たせてない人って市役所とか児相から連絡あったりしないのかな?+3
-0
-
1089. 匿名 2025/03/25(火) 20:57:57
>>456
今は13回だよね+3
-0
-
1090. 匿名 2025/03/25(火) 20:58:01
過去1人だけいたわ
自分はワクチン打たなくてもインフルもコロナにもなった事ないから、そもそも世界で予防接種は必要ないとか大きい声で言ってた。
言い方悪いかもだけど、それ以外でもかなりおかしい発言多くて周りから浮いてる。
塾、習い事、マスク、部活、日焼け止め、国語の授業、給食、天皇とかいろんなものが必要ないとかいちいち騒いでるわ+4
-0
-
1091. 匿名 2025/03/25(火) 20:58:30
>>952
反ワク派はコロナの予防接種等をさせた子供の遺伝子避けたいとか話がガルでも前にでたから、お互い避け合うんだろうね。
私も反ワク派とは親戚になれなそうなので良し。+0
-0
-
1092. 匿名 2025/03/25(火) 20:59:29
>>1032
今なら確実に診断がついたなって子どもが最低でもクラスに1人や2人は居たと思うけど。+8
-0
-
1093. 匿名 2025/03/25(火) 20:59:54
>>1090
子供が可哀想過ぎる。。+3
-2
-
1094. 匿名 2025/03/25(火) 20:59:59
>>541
世代でなのかな?
8歳と3歳の子いるけど産院と、1ヶ月健診の時しか飲んでないと思う。
家で飲ませるとか、まわりでもそんな話聞いたことないからびっくりしてる。+5
-0
-
1095. 匿名 2025/03/25(火) 21:00:27
平成元年に三種混合→MMRワクチンになった
元年生まれの子はどちらか選べた
MMRが主流になり5〜6年でMMRは打ち切られた
重度の副作用が子供達にのしかかり、MMRワクチンを選択した子らの自閉症児が増えた
ワクチンの中身を調べれば一目瞭然
重金属の蓄積が脳にまわる
今はネットがあるからいくらでも調べられる
打つ打たないは個人の判断
打たない人を批判するのはどうかとも思う
選択は自由だ。
+2
-0
-
1096. 匿名 2025/03/25(火) 21:00:35
>>1078
本当だよね
確実に安全でメリットしかないなら義務化できるはず
義務化できないのは副作用による被害があるから+5
-15
-
1097. 匿名 2025/03/25(火) 21:00:53
>>1
私が予防接種を受けずに育った立場。亭主関白な父の意思でそうなったらしくて、母は父に強く言えずに申し訳なかったとずっと私に謝ってる。でも、私は風邪と鼠径ヘルニアくらいしか病気したことない。何故予防接種しなくても大病しなかったのか医師に尋ねたら、ガル子さん以外の皆が接種してたからだよって説明してくれた。同時に対象人口の9割だったかな?割合はしっかり覚えてないんだけど、とにかく同時に多くの人が接種することで社会的に感染を防ぐ効果が出るから、予防接種しなかったその人だけが感染する訳では無いらしい。+7
-0
-
1098. 匿名 2025/03/25(火) 21:01:02
>>1058
公務員関係ない+1
-3
-
1099. 匿名 2025/03/25(火) 21:02:27
>>1095
MMRワクチンの被害者
厚労省の公式【中高生向け】被害者の声⑤・MMRワクチン 動画版『薬害を学ぼう』youtu.be動画版『薬害を学ぼう』の被害者の声のうち、MMRワクチン被害者の上野花さん、ご家族の上野秀雄さんのパート別動画です。 高等学校の公民科(公共/政治・経済)を中心に、高等学校の保健体育科や中学校の社会科などで、是非ご活用ください。 #厚生労働省 #薬害を...
+1
-1
-
1100. 匿名 2025/03/25(火) 21:03:49
>>854
ワクチン接種で後悔もあるしね
どのワクチンでも副作用で死者出てるし+3
-2
-
1101. 匿名 2025/03/25(火) 21:04:13
予防接種させてないと医学の道に子供が進んだら恨まれるよ
主要な病気への抗体が無いと病院実習が出来ないから、予防接種ゼロの人は実習開始までにワクチンを大量に打つ必要がある
「なんで予防接種してねえんだよバカ親ふざけんな」ってブチ切れながら予防接種に駆け込む学生は実習時期の風物詩になってる+10
-3
-
1102. 匿名 2025/03/25(火) 21:04:52
>>1001
不要なワクチンも多いしね+5
-8
-
1103. 匿名 2025/03/25(火) 21:05:46
>>1098
あるよ、まず一番最初にコロナやインフルも接種しなきゃだったよ。+4
-2
-
1104. 匿名 2025/03/25(火) 21:05:59
>>111
うちも全く同じ状況なんだけど、プラスのひと結構いるから聞いてみたい。
それで、、、そろそろ打つ?+0
-0
-
1105. 匿名 2025/03/25(火) 21:06:04
>>35
保育園とかもそういう子達だけの所に行って欲しい+9
-0
-
1106. 匿名 2025/03/25(火) 21:06:09
反ワクの人ってペットの犬にも狂犬病ワクチン打たないの?気になる。+4
-0
-
1107. 匿名 2025/03/25(火) 21:06:33
>>1075
健康なのにリスクある医療行為を受けたくないと考えるのは理解できるけどな
+2
-0
-
1108. 匿名 2025/03/25(火) 21:07:04
K2シロップを飲ませることによって罹患率は激減してる
ワクチンやビタミンKみたいに必要な予防医療を受けさせないのって、自分の子どもだけ明治時代の医療レベルに戻すってことだけど虐待じゃなかったらなんなのかしらね+4
-0
-
1109. 匿名 2025/03/25(火) 21:07:48
>>1075
自然に病気になるのは受け入れられるけど、人為的な薬害で健康を害するのは受け入れられないって感じかな
実は江戸時代にも似たような論争はあって、天然痘に対する種痘に反対する医者もいた
病で死ぬのは天命だか、種痘で死ぬのは医者の罪だからすべきでないと+6
-0
-
1110. 匿名 2025/03/25(火) 21:08:36
>>1093
マイナスつけてる人、大丈夫?
塾、習い事、部活、日焼け止め子供に自由にさせないの?
国語の授業、給食、天皇は必要不可欠じゃないの?
結局反ワク派は子供を自分で支配したい大人なんだよね。+5
-2
-
1111. 匿名 2025/03/25(火) 21:09:08
>>1106
しないよ、あと避妊も。+0
-0
-
1112. 匿名 2025/03/25(火) 21:09:38
>>348
日本脳炎ワクチンの死亡わりといるよね
日本脳炎で死んだ子なんている?+8
-0
-
1113. 匿名 2025/03/25(火) 21:09:54
医者になるためにめちゃくちゃ勉強してきてんのに
学のない中途半端な知識だけつけて勘違いしちゃってる親は本当に迷惑だし、子供が可哀想。+4
-0
-
1114. 匿名 2025/03/25(火) 21:10:10
>>1083
なんか戦前みたいな考えなんだね
まるで〇ぬのを見越して子供多く産んでるみたい+4
-0
-
1115. 匿名 2025/03/25(火) 21:10:46
>>1109
まあ宗教だよねえ
反ワクも宗教(カルト)だと思うわ+5
-4
-
1116. 匿名 2025/03/25(火) 21:10:59
>>1111
ワクチン打たない犬を多頭飼いしてるって事か。うわぁ。+1
-0
-
1117. 匿名 2025/03/25(火) 21:11:12
>>1056
韓国の方が先に子宮頸がん撲滅になりそうだね
日本はワクチン後進国だから異形成になる人けっこう多いと思う。私も40歳で高度異形成になった。
防げるならなりたくないよね。
男の子もHPVワクチンやった方がいい
+9
-1
-
1118. 匿名 2025/03/25(火) 21:11:44
>>1100
日本脳炎なんて発症数より接種後副作用でてる人の方が多いくらいなんだよ+3
-2
-
1119. 匿名 2025/03/25(火) 21:11:55
>>1088
連絡あったところで接種強制なんて出来ないけどね
副作用の責任負えないから+2
-1
-
1120. 匿名 2025/03/25(火) 21:13:09
>>1103
ないないどこの公務員よ(笑)
公務員こそ法律忠実に守る、なので任意です。
強制したら法的にアウトだから。
+3
-3
-
1121. 匿名 2025/03/25(火) 21:13:22
>>1112
日本脳炎による年間の死亡者数は、推定で1万~1万5000人です
アジアでは毎年5万人+8
-0
-
1122. 匿名 2025/03/25(火) 21:14:02
極度の自然派とかオイル飲んでる、予防接種受けさせない人ってだいたい低学歴が多い時点で、そっち側にはなることはないわ。と思ってる+6
-0
-
1123. 匿名 2025/03/25(火) 21:14:22
>>1109
ヒポクラテスが言っているように
医療って何よりもまず害をなすなかれ
だと思うんだよね+4
-0
-
1124. 匿名 2025/03/25(火) 21:14:37
>>1090
ポル・ポトみたいw
本人が勉強できないコンプレックスから禁止してるのかな+0
-0
-
1125. 匿名 2025/03/25(火) 21:14:41
>>1002
今はまだ予防接種賛成派が多いけど、いずれ逆転すると思う
+7
-4
-
1126. 匿名 2025/03/25(火) 21:14:43
>>1118
なんで発症数が少ないかは考えた?+5
-0
-
1127. 匿名 2025/03/25(火) 21:14:45
日本脳炎ウイルスに感染した場合、およそ1000人に1人が日本脳炎を発症し、発症した方の20~40%が亡くなってしまうといわれています
発症した人の致死率は30%ほどと高いです+3
-0
-
1128. 匿名 2025/03/25(火) 21:15:25
>>1115
ワクチンは万能じゃないし、打ったところで感染るし、感染すこともあるのに、ワクチン打たないものは異端者って蔑む方が医療信仰のカルトっぽいよ+7
-5
-
1129. 匿名 2025/03/25(火) 21:15:49
胎内記憶の子どもたちは予防接種は害だと言ってるんだよね+1
-2
-
1130. 匿名 2025/03/25(火) 21:16:13
>>1095
もう全部のワクチンを打っちゃった
【添加物】ワクチンのアルミニウムは粉末で入っています✨ - prettyworldのブログprettyworld.muragon.com★広告が多くて見づらい場合はこちらはてなブログにコピーがありますのでご利用ください。 ワクチンの添加物アルミニウム。 何となく液体で入ってるんだろうと思っていたのですが、何と細かく砕いた破片でした。 HPVワクチンの件でこういうリプをいただいたのがきっか...
政府発表?ワクチン被害実例集【人間②】????2025/03/21 - prettyworldのブログprettyworld.muragon.com【おしらせ】 最近あまりにも広告が多くて見づらいので「はてなブログ」にコピーをつけました。 このページの表示にストレスを感じたらご利用ください。 厚労省発表によるヒト用ワクチン(コロナ以外)の薬害/死亡報告 2025年発表分をここにまとめていきます(随時更...
+1
-0
-
1131. 匿名 2025/03/25(火) 21:16:37
>>1129
ん?
何のはなし?+1
-0
-
1132. 匿名 2025/03/25(火) 21:17:00
そもそも、予防接種賛成派はワクチンが効くと信じてるから
前提が違うから話が合わないのよ+3
-4
-
1133. 匿名 2025/03/25(火) 21:17:14
>>1119
そう、任意なのでワクチンなんて打つも打たないも自由です!
強制したら法的に負ける+3
-1
-
1134. 匿名 2025/03/25(火) 21:18:02
>>1128
あなたがそう思うならそうなんでしょうね
あなたの中では笑
子どもいる?可哀想だわとても+4
-5
-
1135. 匿名 2025/03/25(火) 21:18:07
>>1126
日本脳炎接種後死亡が出て2005年くらいからしばらく接種勧奨がなくなり接種率が下がったんだけど、熊本で未接種の子を調べたら発症せずに6割の子供が日本脳炎の抗体を持っていたというデータがあるよ
打たずに発症せず、抗体を持つことが可能性だし、日本脳炎ワクチンは副作用の多いワクチン+2
-1
-
1136. 匿名 2025/03/25(火) 21:18:16
>>787
自分の子供の頃は公費じゃなかったから自費で打たせたよ+0
-0
-
1137. 匿名 2025/03/25(火) 21:18:26
友人の話だけれど、結婚する前は普通だった旦那が予防接種反対、自然志向みたいになってしまって
子供は予防接種受けさせず
他にはシャンプーもボディーソープも体に悪いからお湯で洗うだけにしろ。とか色々エスカレートして耐えられず離婚してた+3
-0
-
1138. 匿名 2025/03/25(火) 21:18:41
>>1126
日本脳炎はヒトヒト感染しないし、保有者の豚を刺した蚊に刺されないと感染しない
そこら中で豚飼ってる時代じゃなくなったから減ったわけで、予防接種のおかげで減ったわけじゃないでしょう+4
-1
-
1139. 匿名 2025/03/25(火) 21:18:49
>>1111
反社じゃん+2
-0
-
1140. 匿名 2025/03/25(火) 21:18:54
小学校入学前の健診で受けろ言われるよね?+1
-1
-
1141. 匿名 2025/03/25(火) 21:18:58
>>601
コロナワクチンはやばかったと思うよ。
今国内外で研究結果と公式な発表、アメリカの国会で取り上げられたり製薬会社の責任追及始まってるよね。+3
-0
-
1142. 匿名 2025/03/25(火) 21:19:06
>>1081
なるほど確かにそうですね。ありがとうございます。+4
-2
-
1143. 匿名 2025/03/25(火) 21:19:31
>>1132
逆になんで効かないと思ってるの?+5
-1
-
1144. 匿名 2025/03/25(火) 21:20:10
>>1128
予防すらせずに、もし感染してうつされたらたまらんわ+2
-1
-
1145. 匿名 2025/03/25(火) 21:20:17
>>1127
去年とか何人死んでるのよ?
調べても日本脳炎ワクチンで死んだってニュースしか出てこない
めちゃ日本脳炎ワクチンで死んでる子供多いね+2
-3
-
1146. 匿名 2025/03/25(火) 21:20:19
>>1119
打たせてない子が結核になってクラスの子皆んな検査させられたり大変だった+2
-0
-
1147. 匿名 2025/03/25(火) 21:20:49
子どもの病院に行く度に病気をもらって帰ってきていた。
ワクチン接種でもそれは同じで、小さい頃は寝込めても本人が学生や社会人で受けるならなかなか休んだりするリスクを負えなくなるし有料も手伝って後回しになる。
出来るだけ親が経過を観察出来る年齢に接種が望ましいと思う。+3
-1
-
1148. 匿名 2025/03/25(火) 21:21:26
>>14
何回か自宅で飲ませたよ
病院でも飲んでた
産院で渡されたよ+1
-0
-
1149. 匿名 2025/03/25(火) 21:21:58
>>1143
相当、自分の頭に自信あるんじゃないの?製薬会社とか、医者より優秀なんだと思う、ネットではね。
まあ、私の知る限りこういう人でマトモな会社に勤めてたりきちんと学校でてる人がいないな。ネットによく流されてる。+6
-1
-
1150. 匿名 2025/03/25(火) 21:22:09
>>252
友達でいい人なんだが、子どもにワクチン打たせない人がいたなぁ。
結局保育園入る時に定期の打ってないとはいれませんってので、後追いで打っててめんどくさそうだった。
もう病院じゃ打てなくてわざわざ保健所とか行ったりしてて。
そんな人だから当然自費のインフルなんか打たせるわけもなく。
毎年子どもがインフルかかってて、痙攣起こして救急車まで呼んだりしてさ。
子どもがかわいそうだなって思ってた。+5
-1
-
1151. 匿名 2025/03/25(火) 21:22:12
>>1102
ジフテリアとかもういらないよね
それに20年前の赤ちゃんに定期接種じゃなかったやつもいらない
同時接種なんて安全かどうか確かめていないよ
+8
-8
-
1152. 匿名 2025/03/25(火) 21:22:43
>>1111
犬の散歩とか外に出さないで欲しい+0
-0
-
1153. 匿名 2025/03/25(火) 21:22:59
>>44
海外駐在帯同したけど、主要なものはたいてい社費で打ち直すと思う。うちは子供は定期も任意も全部受けてたけど、そのほかにも狂犬病とか日本脳炎前倒しとかだけでも結構大変だった。子供への反ワクは海外駐在できないかもな、とはと思った。+10
-1
-
1154. 匿名 2025/03/25(火) 21:23:50
>>1125
アメリカがコロナはもう生物兵器扱いだけど他ワクチンも調べるみたいだね
+5
-1
-
1155. 匿名 2025/03/25(火) 21:25:16
>>1145
みんな打ってるからね。母数が違う。だから発症者のほうが自然と少なくなるよね。+1
-2
-
1156. 匿名 2025/03/25(火) 21:25:18
>>1109
その人だけなら自分で選んだんだしいいじゃんと思うけど病原菌を撒き散らすのが嫌なんだよ+1
-4
-
1157. 匿名 2025/03/25(火) 21:25:19
>>1149
勉強してきてないから大人になってちょっとデータだのなんだの見せられたら、すぐに引っ掛かるんだと思う
知った気になってるんだよね。+6
-1
-
1158. 匿名 2025/03/25(火) 21:26:14
>>1109
私の実家の近所で日本初の人痘(天然痘の予防接種)が行われたんだけど
天然痘の研究してた医師が
「理論ではいけるけど人体実験は…」と悩んでたら
庄屋が「もし死んでも文句言わない」と自分の子供たちを実験台にさせて成功
そこから日本各地に情報が広がって天然痘が減っていったという史実がある
私たちは当たり前に予防接種を受けるけど、そうなるまでには
医学だけじゃなく行政や色んな人たちの努力が積み重なっている
だから私たちは予防接種を受けて病気にかからない、拡げない努力をしないといけないって
子供の頃に聞かされてた+7
-3
-
1159. 匿名 2025/03/25(火) 21:26:58
>>1154
これまでのワクチンも安全性や有効性を調べてほしい+5
-0
-
1160. 匿名 2025/03/25(火) 21:27:51
>>1156
そもそも、自分が病気になることすら他人のせいにするのがおかしいじゃん
好きなだけワクチン打ったり、生活習慣を見直して自衛しなよ
他人に接種を求めるもんじゃないよ
副作用に責任負えないんだから+6
-3
-
1161. 匿名 2025/03/25(火) 21:28:07
>>1156
コロナワクチンは逆だったね
打ってる方が陽性率高くなってた+5
-3
-
1162. 匿名 2025/03/25(火) 21:28:41
>>1
いる、ちょい自然派で予防接種何もしていないのに1歳ごろから海外旅行に連れてってる。勇気あるなーと思ってみてる+1
-1
-
1163. 匿名 2025/03/25(火) 21:29:03
近くのキリスト教団体がワクチンしないって言ってる。神様がまもってくれるらしいわ。+1
-0
-
1164. 匿名 2025/03/25(火) 21:29:50
>>1163
宗派は?気になる+1
-0
-
1165. 匿名 2025/03/25(火) 21:30:27
うちの子医療系の大学だったけど入学時に予防接種の履歴の提出あったよ
さらに再検査で抗体値が低かった場合は追加接種が必要だった
入学時までにそれが難しい場合は入学取り消し(曖昧)だったかな
実際そういうのでお子さんが実習受けられないとかでトラブった話もネットで見た記憶
自然派とか親の考え方とか色々あるかもだけど予防接種を受けない弊害も一応調べておいた方がいいかも+8
-1
-
1166. 匿名 2025/03/25(火) 21:30:48
>>1155
ほとんど打ってない時期(接種後死亡がでて)に打ってない子供が発症せずに抗体持ってたんだよ
日本脳炎ワクチンは副作用の方が問題だよ
+6
-2
-
1167. 匿名 2025/03/25(火) 21:31:00
>>1151
同時接種で安全性に影響ないという研究があっての上ですよ
なんで確認してないとか言っちゃうんですかね+4
-3
-
1168. 匿名 2025/03/25(火) 21:31:12
>>1156+7
-2
-
1169. 匿名 2025/03/25(火) 21:32:04
>>1117
子供の年代によっては子宮頸がんになった=毒親だったんだねってなりそう+2
-1
-
1170. 匿名 2025/03/25(火) 21:32:19
>>1159
コロナ、インフル、日本脳炎、子宮頸がん、肺炎球菌ワクチンは打ってはダメ系でしょ?それ以前のもはっきりさせて欲しい
+6
-3
-
1171. 匿名 2025/03/25(火) 21:32:26
>>1167
どうやって乳幼児に確認したのかな
治験してるの?+4
-1
-
1172. 匿名 2025/03/25(火) 21:33:08
>>774
どこがどうバカなんだろう。
そもそも人様にバカなんて普通簡単に言わないよ。
お里が知れる。+2
-0
-
1173. 匿名 2025/03/25(火) 21:33:44
>>730
いきなり破傷風の話をだされても困る+1
-2
-
1174. 匿名 2025/03/25(火) 21:34:10
>>1073ビタミンK2シロップは何のため?〜飲ませ方と困った時のQ&A〜 - 小児科オンラインジャーナルjournal.syounika.jp赤ちゃんのお誕生おめでとうございます。退院時にビタミンK2シロップを処方され、飲ませる理由や回数が気になってい
+6
-0
-
1175. 匿名 2025/03/25(火) 21:34:23
>>1144
自己免疫高めることが一番の予防では。+5
-1
-
1176. 匿名 2025/03/25(火) 21:34:46
反ワクって「洪水が起きてないから堤防は不要」とおんなじ事言ってる+4
-2
-
1177. 匿名 2025/03/25(火) 21:35:01
>>1163
キリスト教は分からんけど、ユダヤ教はワクチン基本NGで自然感染で免疫つける方針だったよね
…まぁ、ワクチンとか製薬の成り立ちや仕組み知ってるからからというのと
自然免疫のほうが万能だという事も知ってるからだよね+1
-0
-
1178. 匿名 2025/03/25(火) 21:35:06
>>1170
ってはダメ系でしょ?
本当にバカっぽいね+1
-6
-
1179. 匿名 2025/03/25(火) 21:36:27
>>1125
ガルちゃんもこうやって工作員使ってワクチンの危険性に気づいた人を炙り出そうとしてるよね。+5
-1
-
1180. 匿名 2025/03/25(火) 21:36:42
>>1170
子供いて子宮頸がん打たせないの?本気?+1
-6
-
1181. 匿名 2025/03/25(火) 21:37:32
>>868
でた!すぐ陰謀論とかいいだす人笑
陰謀なんて信じないけど、打つも打たないにもメリットデメリットあるよ
人それぞれいろんな考えあるから、健康被害のある劇薬を打てって強制させるのはよくないよ
健康被害が後をたたないから学校での強制BCGも廃止になったんだよ調べな
ワクチン打って病気減ったとか言う人もワクチン開始前から元々疫病が激変していているものが多く近代的な暮らしで清潔になったりして戦後一気になくなった感染症も、多いんだよ
専門知識ないけど、医者からも話聞いたりして勉強したよ
予防薬というのは効果の立証が難しいから抗体だけがついても抗体ある人が感染したり重賞化してるケースやまほどあるよ
それは調べれば新聞記事も残ってるよ
コロナのワクチン見れば一番わかりやすいよー
特にmrnaはやばすぎて世界で禁止してるのに、日本だけ打たせようとしてて、やばいから気をつけてねw
+8
-7
-
1182. 匿名 2025/03/25(火) 21:38:17
ドテラってなんなの?
ドテラ愛好家はワクチン絶対うたないし
給食食べさせないで弁当持ちだよね、
ドテラ愛好家を、みてると異常におもえちゃうわ。
世界を変えようって言ってるけど。+3
-0
-
1183. 匿名 2025/03/25(火) 21:38:29
>>565
なぜ公費なのか知ってる?
国が無料にしてでも打たせたいからだよ。
「タダより高いものはない」ってことわざがあるよね。+1
-3
-
1184. 匿名 2025/03/25(火) 21:38:40
>>49
バカすぎて風邪をひいたことにも気が付かないらしいよw+3
-0
-
1185. 匿名 2025/03/25(火) 21:38:54
>>1170
過去安全でもmRNAに変える計画あるよね
もうそうなれば全てワクチン接種ダメになる+5
-1
-
1186. 匿名 2025/03/25(火) 21:39:29
>>1158
おーすごいね!
そんな記録残ってるんだ。
これから生まれてくる貴重な赤ちゃんや小さい子を守るためにもうってほしいねー。
集団で生きていく上で大事な義務だとおもうけどなぁ。+1
-1
-
1187. 匿名 2025/03/25(火) 21:39:47
>>1183
ワクチンなんて全て自費でいい
税金無駄+2
-0
-
1188. 匿名 2025/03/25(火) 21:39:51
>>568
そうそう
一気に打てないから全て終えるまで割と時間取られるよね
うちは赴任だったから会社負担だったけど、個人負担なら費用もバカにならないと思う+2
-0
-
1189. 匿名 2025/03/25(火) 21:39:51
>>1085
ワクチンって絶対にかからなくなるものじゃないのは知ってますか?その方はワクチンのせいでそうなった訳ではないですよね?むしろワクチンのおかげで軽減されてもその状態になった可能性ありますが。+2
-1
-
1190. 匿名 2025/03/25(火) 21:40:07
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000034lcq-att/2r98520000034m19.pdfwww.mhlw.go.jphttps://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000034lcq-att/2r98520000034m19.pdf
ワクチン添付文書
副反応がでないわけではなない。+0
-0
-
1191. 匿名 2025/03/25(火) 21:40:15
うちの近所の学校は水疱瘡で学級閉鎖おきてるよ。
みんな2回接種しても罹ってる模様。+0
-0
-
1192. 匿名 2025/03/25(火) 21:40:29
>>346
うちの妹もドテラに洗脳されてる。
子供が風邪ひいて熱出しても、アロマとミネラルで治るから病院は不要とか言ってるけど、子供はめっちゃ具合悪そう。ミネラル飲んでるから、病気しらずで家族は元気‼️とかインスタで投稿してるけど、子供達は鼻水ズルズルで投稿内容とは程遠いです。
もう、脳内でアロマとミネラルやってるから家族が健康って思い込んでて、現実が見えてないんだと思ってる。+5
-1
-
1193. 匿名 2025/03/25(火) 21:41:10
>>747
これに書かれていたよ。+3
-1
-
1194. 匿名 2025/03/25(火) 21:41:57
>>1181
BCGは今でもやるよ、小中学生の再接種しなくなっただけ+3
-0
-
1195. 匿名 2025/03/25(火) 21:41:59
>>1181
麻疹の死亡率は接種開始前から激減しています
栄養状態や衛生状態の改善の影響の方が大きいのではと思います+3
-0
-
1196. 匿名 2025/03/25(火) 21:43:03
>>1167
横だけど
国によって同時接種が昔から当たり前の所もあるからデータはあるよね
子宮頸がんのワクチン
16才になる年度のお子さんいて
接種希望で行けてない方
3月中に一回目打てないと自費になりますよ
打つつもりのかたは急いでね+3
-0
-
1197. 匿名 2025/03/25(火) 21:43:24
>>577
戦前生まれの方々は結核が国民病でした。死亡率も高かった。戦争で飢えた(火垂るの墓ね)。生き残りだよ。+1
-0
-
1198. 匿名 2025/03/25(火) 21:45:26
>>1175
ワクチン接種する人って自己免疫力高めるために食事とか気をつけてるのか?
なぜかワクチン好きは農薬添加物も大好きだよね?
ワクチンも農薬も添加物も同じ利権+4
-1
-
1199. 匿名 2025/03/25(火) 21:45:28
>>1189
ワクチン打ったから軽減されたと証明できますか?
打ったのに罹ってしかも後遺症まで
『なんのために打ったのか』と知り合いは嘆いていました
少なくとも打った意味がなかったと判断していい状態だと思いますよ+4
-0
-
1200. 匿名 2025/03/25(火) 21:47:42
>>1194
学校ではやらないし、BCGもだし全てのワクチンが強制じゃないよ
+2
-0
-
1201. 匿名 2025/03/25(火) 21:47:46
B型肝炎とおたふく2回目を打たないまま14歳になる。
子宮頸がんワクチンも打ってないや。
どうしようかなあ。+0
-1
-
1202. 匿名 2025/03/25(火) 21:49:18
>>1161
集団免疫なんて詐欺もいいとこ
+4
-0
-
1203. 匿名 2025/03/25(火) 21:49:23
>>1198
横だけど、変なの。任意以外は日本で生きてく上で必要だから注射してるけど、手作り大好きだし腸内環境に配慮したご飯作ってるよ。子供みんな皆勤賞だよ〜。生まれながらの免疫はあるかもしれないけど身体は強いです。+2
-2
-
1204. 匿名 2025/03/25(火) 21:49:31
>>1165
保育系の専門?大学?も必須だったと思う+6
-0
-
1205. 匿名 2025/03/25(火) 21:49:39
>>1196
日本人の乳幼児での同時接種の安全性が確認できるデータはありますか?+1
-2
-
1206. 匿名 2025/03/25(火) 21:50:17
>>639
分かる分かる
山奥でひっそりと暮らして欲しい+3
-1
-
1207. 匿名 2025/03/25(火) 21:50:20
>>1201
子供の為に頑張ってスケジュール組みましょう。+3
-2
-
1208. 匿名 2025/03/25(火) 21:52:10
>>1200
はい?だから小中学生の「再接種」はしないと書いてあるけど。BCGは赤ちゃんの時にやります。入園や小学校で必ず確認されますよ。
+0
-0
-
1209. 匿名 2025/03/25(火) 21:53:34
>>1181
子供いないでしょ?+0
-7
-
1210. 匿名 2025/03/25(火) 21:54:43
>>1208
確認されようが義務でも強制でもないから打たなくても大丈夫なんだよ+5
-2
-
1211. 匿名 2025/03/25(火) 21:55:38
>>477
インフルワクチンでも死者でてますよ
ワクチン打ったら死ぬリスクもあるという事実+3
-0
-
1212. 匿名 2025/03/25(火) 21:55:46
途中まで定期接種受けていてたのに
氣付いてよかった、って途中から真っ白な母子手帳乗せてる子いたわ
氣でもう怪しいけど…
関わっちゃダメな人だなってそこでこちらも気付けたけど笑
一番の被害者は子供、そして周りの子にも迷惑かける
幼稚園や小学校にも行かせないなら別だけど、集団生活する上では必須だと思うんだけど…
必要だから定期接種になっているはずなのに…
無理な話しだけど、
幼稚園とか小学校も必要な予防接種受けていなかったら通えないくらい厳しくして欲しいわ+8
-2
-
1213. 匿名 2025/03/25(火) 21:55:52
>>1210
あなた子供いないよね?+0
-3
-
1214. 匿名 2025/03/25(火) 21:56:02
>>1202
間違っていたと謝罪してほしいよね
コロナワクチン打たないだけで反ワクだの言ってたんだから+4
-1
-
1215. 匿名 2025/03/25(火) 21:56:53
大学時代の友人が
決めました!ワクチンしません!
自分で調べて学んで決断した!なんちゃらかんちゃら〜!
って旧ツイッターでわざわざ発信していたの見て引いたなぁ
ちなみにゴリゴリの某ア○ウェイ信者だからもう子供が不憫でしかない+6
-0
-
1216. 匿名 2025/03/25(火) 21:56:55
>>1160
他人が病原菌を撒き散らして移すから言ってるんだけど自衛で済めば誰も病気になんてならない+0
-0
-
1217. 匿名 2025/03/25(火) 21:57:49
>>1129
スピり出したらもうお終いだよ+1
-0
-
1218. 匿名 2025/03/25(火) 21:57:50
>>1
自然派保育園に行くとそういう人多いんだって。+3
-0
-
1219. 匿名 2025/03/25(火) 21:58:52
>>907
予防接種しないリスクの方がでかい?
何言ってんだ笑
予防接種しても100パーなんてないんだよ笑
予防接種してもそれに感染して死ぬ可能性は十分にあるよ調べな
あと、健康被害、副作用では生ワクチンは特にリスク高いよ
因果関係は証明は難しいけどワクチンの健康被害で自閉症やアレルギー増えているという医者もいるよ
そういう下半身不随までいかずとも因果関係がないと言い切れない被害も多いかもしれないよ
あとね例えばワクチンなんて型が全く一致しないと利かないからインフルなんて特に常に変化してるからワクチンと一緒の型に感染する可能性のほうが低いんだよね
ワクチン=安心安全?
例えばはしかのワクチン打ってもそれでも100パーセント効果なんて全然ないし、名前のない風邪や未知の感染症はごまんとあってそれに感染して、重症化して死ぬ確率は十分にあるよ?
+6
-8
-
1220. 匿名 2025/03/25(火) 21:58:59
>>1212
予防接種受けて副作用で死亡したり後遺症が出たら責任取ってくれるんですか?
+3
-5
-
1221. 匿名 2025/03/25(火) 21:59:14
>>16
それで乳幼児のワクチン接種を拒むなら相当頭が悪い
破傷風とかポリオとかはしかとか受けさせないの??
インフルエンザだのコロナだのとは別格だよ+10
-3
-
1222. 匿名 2025/03/25(火) 21:59:50
>>1212
接種を強制するなら、副作用にも責任を負わなきゃいけない
でも、今だって治らない副作用で苦しんでる人が大勢いるし、責任の取りようなんて無い
だから強制は出来ず、個人の判断に委ねられている
それで納得できませんか?+4
-4
-
1223. 匿名 2025/03/25(火) 22:00:34
>>1219
早口で電車で話してそう
統失っぽ+2
-4
-
1224. 匿名 2025/03/25(火) 22:01:47
ワクチンを妄信する人は医学が科学だと信じて疑ってなさそうだけど、再現性のないものを科学とは言わない
医学は再現性が低すぎて 科学と言うより宗教に近いビジネス
Nature 2013年8月1日号「医学生物学論文の70%以上が再現できない!」
ほとんどの医療介入は効果に質の高い証拠がなく、害は過小報告されていると指摘するコクランレビュー
Most healthcare interventions tested in Cochrane Reviews are not effective according to high quality evidence: a systematic review and meta-analysis - PubMedpubmed.ncbi.nlm.nih.govMore than 9 in 10 healthcare interventions studied within recent Cochrane Reviews are not supported by high-quality evidence, and harms are under-reported.
2008/1/1~2021/3/5までの全コクランレビューから2428件を無作為抽出し、このうち包含基準を満たした1567件を解析した結果、87件(5.6%)には介入の利点を裏付ける質の高い証拠があった。
577件(36.8%)には有害性が測定され、このうち127件(8.1%)には統計的に有意な害の証拠があった。
結論:約95%の医療介入は有効性と安全性に再現性がなく、害は矮小化されている+2
-1
-
1225. 匿名 2025/03/25(火) 22:02:16
>>1214
コロナの件もあるから他ワクチンも詐欺じゃね?疑惑
しょうがないと思う+3
-2
-
1226. 匿名 2025/03/25(火) 22:02:18
>>907
健康なのに予防接種後副作用で死亡したり後遺症が遺る方が本末転倒だよ+3
-1
-
1227. 匿名 2025/03/25(火) 22:02:33
>>1213
横だけど、なぜ、強制から任意になったのかって話。
それはそれなりにリスクがあるからなんだよって話
+5
-0
-
1228. 匿名 2025/03/25(火) 22:02:53
>>1216
ワクチン打てば感染させなくなる訳じゃないし、生物は常に色んな菌やウイルスを交換しあっているんだよ
それが受け入れられないなら、自分が社会から離れるしか無い+1
-0
-
1229. 匿名 2025/03/25(火) 22:03:04
>>1008
生きづらそう+2
-0
-
1230. 匿名 2025/03/25(火) 22:03:15
>>559
自費で打てば問題ないのでは+2
-0
-
1231. 匿名 2025/03/25(火) 22:04:07
>>1209
2人おります+1
-1
-
1232. 匿名 2025/03/25(火) 22:04:12
>>6
関西なら注射したとか注射してないとかいうけどね。+2
-0
-
1233. 匿名 2025/03/25(火) 22:04:55
>>1003
ここの家系、ほんと勉強はめちゃくちゃできるのに+0
-0
-
1234. 匿名 2025/03/25(火) 22:05:10
>>1221
色々調べて打たない選択したならそれでいいんじゃ?
アレルギーとか持病とか色々ある場合もあるので任意ですし
頭が悪い人は調べずワクチン良いものって無条件で接種する人+4
-7
-
1235. 匿名 2025/03/25(火) 22:05:16
>>1223
ブスでしょ?+1
-0
-
1236. 匿名 2025/03/25(火) 22:07:25
>>1231
子供や自分の友達とか結婚相手にも隠さずに言えるの?注射反対派な事。親は心配してないの?+2
-0
-
1237. 匿名 2025/03/25(火) 22:07:44
友達がワクチンは悪!とストーリーズに記事載せてる。
反ワクチンのクリニックがあるらしくてそこに通院しているらしい。この間子どもにぬか床を作らせたいと反ワクチン友達とワークショップ開いてた。子どものもつ菌は美味しいぬか床ができると信じて子ども全身ぬかだらけになっててドン引きした+2
-1
-
1238. 匿名 2025/03/25(火) 22:07:54
>>1198
農薬添加物も大好きってどこのデータですか?
あなた達反ワクは例えば狂犬病ウイルスに感染した動物に噛まれて発症しても、自己免疫を高めてなかった自分のせいってなるって事ですよね+4
-0
-
1239. 匿名 2025/03/25(火) 22:08:31
反ワクが呼びかけて押し寄せてきてる〜w+2
-0
-
1240. 匿名 2025/03/25(火) 22:09:22
>>1239
思ったw
+3
-0
-
1241. 匿名 2025/03/25(火) 22:09:48
>>1237
癌になっても自然療法で治せる!って人達になるんでしょうね+1
-0
-
1242. 匿名 2025/03/25(火) 22:10:18
>>5
まだ予防接種打てない年齢の子や、体質的に打てない人からしたらものすごく迷惑だけどね…
私も何回打っても風疹抗体付かないから、感染してる人が近くにいたらと思うと心配+6
-0
-
1243. 匿名 2025/03/25(火) 22:10:40
>>1220
それ言い出すと、
打たずに周りの子に病気移したら、責任取ってくれるんですか?って話しじゃない?
確率的にはこの方が高そうだけど
インフルやコロナ打て!とは言わないけど、定期接種は普通に打って欲しいよ+7
-3
-
1244. 匿名 2025/03/25(火) 22:11:05
>>1168
インフルエンザワクチン(注射)は不活化(殺菌されたもの)を入れてるので感染しないよ…+3
-1
-
1245. 匿名 2025/03/25(火) 22:11:34
>>1212
「周りの子への迷惑」で思い出したんだけど、予防接種打ってない子が、「ワクチンには体に悪いものが入ってるから、打っちゃダメだよ」って学校で言いふらしてて、子どもたち不安になってた。
個人の自由で打ってないというのなら、打ってる人のことも尊重してくれと思う。+3
-0
-
1246. 匿名 2025/03/25(火) 22:12:16
2人目まで予防接種きちんとしてたけど3人目の予防接種をした日に痙攣してしまいそこから全く打てなくなってしまった。。小児科の先生にも相談した上でこの先も打たない事に。本当に怖くてパニックになったよ。
+1
-0
-
1247. 匿名 2025/03/25(火) 22:12:26
親が反ワクって、親が創価とか統一とかと同じくらい人に言いにくそう+3
-0
-
1248. 匿名 2025/03/25(火) 22:12:27
>>1243
誰からうつったって証明できますか?
+5
-2
-
1249. 匿名 2025/03/25(火) 22:13:18
>>1034
8歳と5歳だけど2人とも聞かれた記憶がある。そのときは自然派の人の存在を知らなくて、飲ませない人とかいるのー?と思ってたわ。+6
-0
-
1250. 匿名 2025/03/25(火) 22:13:22
>>1225
ちゃんと調べてればどういうワクチンかは分かるよ+0
-0
-
1251. 匿名 2025/03/25(火) 22:13:25
>>16
ネットでポチポチ調べただけで分かった気になるのすごい傲慢だと思う
医師ってめちゃくちゃ勉強して医者になり、毎日診察してるのに…+15
-1
-
1252. 匿名 2025/03/25(火) 22:13:29
>>1243
打ってても罹らないわけじゃないよね
接種者からうつされるのはいいの?+4
-0
-
1253. 匿名 2025/03/25(火) 22:13:29
>>910
別のトピでも、戦争経験者のばあちゃんか?って差別用語使ってる人見た。ガルちゃんすごいなあ(遠い目)
私らも聞いたことはあっても、使わないよね。+0
-0
-
1254. 匿名 2025/03/25(火) 22:13:54
>>1248
すごい、万引きしてもバレなきゃいいみたいな論理だ
倫理観が心配+5
-3
-
1255. 匿名 2025/03/25(火) 22:14:30
>>1248
同じクラスとかは分かるね+5
-0
-
1256. 匿名 2025/03/25(火) 22:14:44
>>1251
医者や専門家が正しいなら、コロナは2回で集団免疫だっただろうし、薬害はおきないのでは+6
-6
-
1257. 匿名 2025/03/25(火) 22:15:03
>>1220
妊婦さんに風疹移したりしたら、相手の子供に障害が残るかもしれないよね。。
その責任も取ってくれるんですか?って思っちゃうよ
打たないのは自由だけど🗽
定期接種で決まっていて、おそらく世間一般的には打つのが普通なんだからさ
大人も子供も打ちたくない、打ってない人だけで集まって暮らしてくれれば平和だと思う+6
-0
-
1258. 匿名 2025/03/25(火) 22:15:04
>>1211
そんなこといったらインフルエンザに感染して重症化して亡くなる人いるんだけど反ワクの人ってそれに関してはスルーだよね+4
-0
-
1259. 匿名 2025/03/25(火) 22:15:14
>>1247
ガルにも、親が反ワクの2世いたけど恨んでたわ
ここの人らの子供は大丈夫かな+0
-0
-
1260. 匿名 2025/03/25(火) 22:15:16
>>1252
打ってない人が移す確率と打ってる人が移す確率を考えようね+2
-1
-
1261. 匿名 2025/03/25(火) 22:15:36
>>1255
家族や移動中にすれ違った人の可能性はないと+0
-2
-
1262. 匿名 2025/03/25(火) 22:15:37
>>1243
ワクチン打っても感染させることはあるんだから、未接種者たけの責任を問うのは無理がある
「ワクチンを打った」という事実だけで免罪されるなら、ワクチンと言い張って無害な食塩水でも良いことになる
だから根本的に、誰がうつしたとか、うつされたとか犯人探しをすること自体が幼稚で下品なんだよ+3
-10
-
1263. 匿名 2025/03/25(火) 22:15:57
47歳の私が小か中学生だった頃に近所に住んでいた歳上の女の子が日本脳炎になって後遺症残っていた
透き通るような白い肌に綺麗な長い髪で美人だったのに、可哀想にぽやーと呆けた表情になってしまって、いつの間にか引っ越して居なくなった
日本脳炎なんてもう無いでしょwて思っていたから子供ながらに恐ろしくなった
インテリだけど変な思想持ちの両親じゃなくて良かった
その子の親は歪んだインテリで変人って噂されていて、あの頃から反ワクだった+0
-0
-
1264. 匿名 2025/03/25(火) 22:16:02
>>1248
この人だ!って特定はしないだろうけど
大体分かると思うよ+3
-0
-
1265. 匿名 2025/03/25(火) 22:16:54
>>1032
グレーゾーンの人が子供時代に発見されやすくなったんだと思うよ
落ち着きないとかで相談して受診したら病名すぐ着くって聞いたことあるし
アラフォーだけど職場でもこの人どうやって採用試験クリアしたんだろうってほど、仕事できなかったりする人いるんだよね
今で言うとグレーゾーンの人
昔は診断も受けれなかったから生きづらそうだし可哀想+2
-0
-
1266. 匿名 2025/03/25(火) 22:16:55
>>1251
権威主義なんですね
多くの日本人は権威ある人のことなんでも聞いちゃうんですね
コロナのときの山中思い出したわ+5
-7
-
1267. 匿名 2025/03/25(火) 22:17:25
>>146
耐えきれず自費で予防接種していた
これどういう事ですか?受けるべき時に受けなかったから自費ってこと?+1
-0
-
1268. 匿名 2025/03/25(火) 22:17:30
>>1261
一人の子がなってそこから広まるのは普通にあるから分かってるよ+1
-1
-
1269. 匿名 2025/03/25(火) 22:17:44
>>1260
コロナワクチンは接種者の方が陽性率高かったね+2
-2
-
1270. 匿名 2025/03/25(火) 22:18:13
>>1251
受験勉強とかしたことない人たちなんじゃないかなあ+5
-1
-
1271. 匿名 2025/03/25(火) 22:18:19
>>1268
絶対って言い切れますか?+0
-0
-
1272. 匿名 2025/03/25(火) 22:18:27
>>1267
公費で賄えるのは年齢が決まってるからね。+1
-0
-
1273. 匿名 2025/03/25(火) 22:18:36
>>1261
同じクラスに麻しんの子が1人でも出たら
感染経路はその子かな?と思わない?
インフルエンザやノロとかなら他の感染経路も考えるけど
それ以外の可能性もあるとは思うけど
ニュースで麻しん感染者って出る人ほぼワクチン未接種だもん
ワクチン接種してても感染するとはいえ、なんだかなって思ってしまう+4
-1
-
1274. 匿名 2025/03/25(火) 22:18:41
>>1266
少なくとも反ワクの人よりは信じられるわ笑
ちゃんと勉強してるもの
SNSじゃなくて大学でね+6
-0
-
1275. 匿名 2025/03/25(火) 22:19:11
>>8
私の周りには2人いるよ!小規模な幼稚園の中に。しかも上の子も下の子も同級生!
もちろんフッ素のうがいも牛乳も拒否してる。+0
-0
-
1276. 匿名 2025/03/25(火) 22:19:27
>>1271
横だけど、予防接種受けずに絶対ならないって自信が凄いね
+2
-1
-
1277. 匿名 2025/03/25(火) 22:19:41
>>146
打ってからASDってより打つ前からその兆候は出てるよ絶対+3
-0
-
1278. 匿名 2025/03/25(火) 22:20:10
>>1256
そうだね〜
あなたが正しい!!👏+2
-1
-
1279. 匿名 2025/03/25(火) 22:20:16
>>1266
コロナワクチンの副反応は「必ず」2,3日で治るって発言聞いてがっかりしたわ
理系なのに「必ず」っていっちゃうんだって+1
-0
-
1280. 匿名 2025/03/25(火) 22:20:19
>>1248
インフルとかだと誰からうつったかはわからないけど、結核とか百日咳とか、珍しいやつはわかるんじゃないかな。+6
-0
-
1281. 匿名 2025/03/25(火) 22:20:51
反ワクの方たちはワクチンの開発により数々の感染症の罹患者が激減している事実についてはどう考えてるの?抗体検査や人の免疫機能の理論そのものがデタラメって理屈なの?
コロナワクチンみたいな得体の知れないポッと出のワクチンには慎重になるべきというのはわかるけど。+1
-0
-
1282. 匿名 2025/03/25(火) 22:21:03
>>1275
どっかそういう村でも作って行って欲しいよね
そういう親って周りも引き込もうとして厄介なんだよね
勝手にどっかでやれって感じ+1
-0
-
1283. 匿名 2025/03/25(火) 22:21:11
>>1236
言うと説明長くなるしあえてはめんどくさいから言わない
うちはいたって健康
ワクチンしてるみんなのおかげだよとか迷惑とか
とか言う人いるけど、おかしくない?
ワクチンしたら=感染しない、んだよね?
それならまわりに感染症の人いたとしてもうつらないんだから、自己防衛でいいじゃん
その理屈ならワクチンしてない人同士が感染しあうだけでしょ?
+1
-5
-
1284. 匿名 2025/03/25(火) 22:21:17
>>1269
コロナは定期接種じゃないからね
任意だったよね+2
-0
-
1285. 匿名 2025/03/25(火) 22:21:29
この話題に関しては、定期接種とコロナワクチンは別枠で語らないといけないと思うわ+1
-1
-
1286. 匿名 2025/03/25(火) 22:21:41
>>591
自閉は増えないでしょ。散々否定されてんのに…最初に出された論文も撤回されてるし、論文書いた医師も色々問題ある人で医師登録から除名されてるよ+4
-0
-
1287. 匿名 2025/03/25(火) 22:21:55
反ワクって期待値を知らないよね
そして合理的ではない
なんとなく怖いという感情と、「真実」とかいうデマのみでできてる+2
-3
-
1288. 匿名 2025/03/25(火) 22:22:43
>>1266
医師免許取るくらい医学に精通してから言ってほしいな。
私らはそれができないから、勉強してくれてるお医者さん学者さんの言うこと素直に聞くわけで。
でも、それを覆したいと思ってるあなたたちは、どうぞ勉強して研究して論文発表してくれ。
実は、日本って女性でも医者になれるんですよ。+6
-0
-
1289. 匿名 2025/03/25(火) 22:22:45
>>1276
ならないなんて言ってませんよ
ただ誰からうつったなんて誰にも証明できないし、本人の免疫が落ちていた可能性もあるのになんでそんなに他人を責められるのかなって
+3
-1
-
1290. 匿名 2025/03/25(火) 22:22:49
>>703
今から言質とっとこ。
おかあさんが病気になっても免疫で自分で治されるんですよね?
しゃぺれなくなる前に録画しておきますね!
延命はしない、
薬のまない、点滴しない、入院手術など医療行為は一切拒否、介護も拒否で自然に亡くなるのですよね?
とかやりたいわー!+1
-0
-
1291. 匿名 2025/03/25(火) 22:22:57
>>1280
結核は保健所入って調べられるから
職場の同じ課や同じクラスとかは接触者として検査される+1
-0
-
1292. 匿名 2025/03/25(火) 22:23:35
>>1283
横
1か0かでしか見ないのは反ワクの特徴だよね
ワクチン打ったからと言って100%かからないわけではない
でも打たないより遥かにかかりにくくなる
これが理解できないのなんでだろう+7
-2
-
1293. 匿名 2025/03/25(火) 22:23:55
>>1262
反ワクチンの人ってこんな思考なんですね
周りへの迷惑とか考えないタイプの人たちなんだろうな+6
-2
-
1294. 匿名 2025/03/25(火) 22:24:19
反ワク派って昔から居たんだろうけど、コロナ禍から病んだ人増えてSNSで身近になったな。昔こんなにいなかった。
決まって、何かの品物オススメしたり、売って?勧めた数の表彰してる。SNSで平気で注射した人とか、繋がりある人の家族の職業知ってるのに、その職業の批判文上げてるし。どっちが強制してんだよって思う。+3
-1
-
1295. 匿名 2025/03/25(火) 22:24:26
>>709
定期摂取のものとワクチンの種類が違うしね、そこは危機感持つと思う+0
-0
-
1296. 匿名 2025/03/25(火) 22:24:31
>>1282
引き込まないようにしようと思ってくれてるみたいだし、良い人たちだけど、やっぱり行動に引くよね(笑)。
子供が見た目でわかるほどひどいアレルギー持ちなんだけど、ステロイド処方されたって怒ってた。+0
-0
-
1297. 匿名 2025/03/25(火) 22:24:33
>>1285
コロナワクチンがダメなことは認めるんだね
それから定期接種は義務でも強制でもない、公費負担で受けられるってことだよ+0
-0
-
1298. 匿名 2025/03/25(火) 22:24:51
>>1287
なんとなく怖いが動機だと思うよ。だって医者に出される薬とかは飲んでるだろうし、ワクチンだけ嫌がるって注射嫌いだからでしょ+3
-1
-
1299. 匿名 2025/03/25(火) 22:25:06
>>1262
ワクチンを打ったといって医療機関で食塩水を注射されることはないのでその例えは全く意味ないです
そして感染源を探すのは幼稚でもなんでもなく、感染症を広めないためには重要なこと+4
-0
-
1300. 匿名 2025/03/25(火) 22:25:29
>>482
45,6歳だったよ。+1
-0
-
1301. 匿名 2025/03/25(火) 22:25:31
>>1272
それを承知で受けなかったのに「耐えきれず」はお粗末。子供の涙込みでお勉強代高かったね。+1
-0
-
1302. 匿名 2025/03/25(火) 22:25:43
コロナワクチンは害って認めるんだ+5
-0
-
1303. 匿名 2025/03/25(火) 22:25:49
>>1293
自己中だよね〜+3
-1
-
1304. 匿名 2025/03/25(火) 22:26:04
>>1248
他の人も言ってるけど結核とかはバッチリ調べられるよ+5
-0
-
1305. 匿名 2025/03/25(火) 22:26:41
>>1294
そうっ勝手に自分でそうしとけばいいのにオーガニックだからとか押し付け凄いし殺気立ってる人多くて引く+0
-0
-
1306. 匿名 2025/03/25(火) 22:26:44
>>1287
副作用で死亡したり、後遺症が出た人がいるのはデマではないし、MMRワクチンのように薬害認定されてるものもあるからね+6
-3
-
1307. 匿名 2025/03/25(火) 22:26:47
>>1262
公衆衛生学学んで欲しい
まともにワクチン接種している人のおかげで感染症防げているってことがなぜ分からないんだろう+10
-3
-
1308. 匿名 2025/03/25(火) 22:26:59
>>1289
そのリスクもあるのにそういう選択をしたのなら仕方ないよ。私は噂しないけど、絶対に批判されないってことはないよ。+2
-0
-
1309. 匿名 2025/03/25(火) 22:27:13
>>1262
ワクチンのおかげで根絶された感染症もあるよ+6
-1
-
1310. 匿名 2025/03/25(火) 22:27:16
>>1306
期待値を勉強してね+0
-2
-
1311. 匿名 2025/03/25(火) 22:28:06
>>1289
素人に100パーセント証明することはできなくても反ワク親の子供がいてその子がはしかや結核にかかったりしてその子のクラスで感染が広がってたら反ワク親のせいだという目でみられると思いますよ。数日前に一緒に遊んでカラオケ行った子がインフルにかかってその後自分もインフルになったらああその友達からもらっちゃったかなって誰でも考えるんじゃない?。+2
-1
-
1312. 匿名 2025/03/25(火) 22:28:11
>>180
その人知ってるかも…
子供が牛乳アレルギーだと決めつけて(病院で検査はしていない)小学校の牛乳飲ませない、お茶を持参、牛乳代は返還されたラッキー、って言ってた+4
-0
-
1313. 匿名 2025/03/25(火) 22:28:52
>>1302
なのに他のワクチンは盲信してるよね
コロナワクチンは都合悪くなったから別枠にするとか笑える+3
-1
-
1314. 匿名 2025/03/25(火) 22:29:06
>>1032
30年前日本では発達障害の診断つけられてなかったからね。大人になってから診断ついた人が続出。
今だったら子供時代に診断ついたはず。+4
-0
-
1315. 匿名 2025/03/25(火) 22:29:20
>>1262
誰が移した?移された?って特定しようともしてなくない?
最初のコメントに対して、特定できるんですか?(おそらく反ワクチンの方で誰が移したかなんて分からないだろう!って思考の方)のレス
それに対してみなさん分かると思いますよって返しているんだと思います+1
-0
-
1316. 匿名 2025/03/25(火) 22:29:20
日本では全てのワクチンは任意なのに
少なくとも薬害0にしてから打たない人を批判して欲しい+3
-3
-
1317. 匿名 2025/03/25(火) 22:29:35
>>1266
ノーベル賞受賞者を呼び捨て
山中先生より自分の方が上とでも思ってんのかね+7
-1
-
1318. 匿名 2025/03/25(火) 22:29:58
>>6
まあでも意味は分かるからなぁ
+0
-0
-
1319. 匿名 2025/03/25(火) 22:30:07
>>180
インド人、牛乳バター摂るベジタリアン多いのに。+0
-0
-
1320. 匿名 2025/03/25(火) 22:30:10
一般的な予防接種のワクチンには、信じられない成分がたくさん含まれています。
いくつもの有害な化学物質が添加物として入っているのです。
みんなまじで成分調べて
「チメロサール」
チメロサールは殺菌作用のある水銀を含む防腐剤であり、エチル水銀とよばれる有機水銀を
含みます。チメロサールの重量の約半分(49.55%)を水銀( Hg )の重量が占めます。
チメロサールは、エチル水銀とチオサリチル酸とに分解し、エチル水銀(有機水銀)の部分で
人間への毒性が心配されています。
「ホルマリン」
ホルマリンは、シックハウス症候群(目のチカチカ、鼻炎症状、原因不明の咳、吐き気、
頭痛などの症状)や蕁麻疹、刺激性皮膚炎の原因となります。
「不凍剤(液)」
有毒成分として知られており、大さじ一杯分で体重9kgの犬の致死量です。
人体への影響も大きく、内臓疾患や血液への悪影響が指摘されています。
「ホルムアルテヒド」
急性毒性があり、国際がん研究機関ではグループ1に属するヒトに対する発がん性が
認められる物質として警告されています。
「ホウ酸ナトリウム+水和物」
殺虫剤成分です。
アメリカでは食品では使用禁止ですが、ワクチンでの含有は認められています。
「グルタルアルデヒド」
医療機器の滅菌、殺菌、消毒に用いられる殺菌消毒薬成分です。
「硫酸塩とリン酸塩化合物」
子供のアレルギーを引き起こす原因成分と言われています。
「硫酸ゲンタマイシン」
肺炎などの抗生物質に使われる成分で、確認されているだけでも20以上の副作用が
報告されています。
「ネオマイシン」
乳児の血液に入ると稀にですがてんかんや知能障害を引き起こす成分が入っています。
その他にも「MSG」「ポリミキシンB」「ポリソルベート80」「ソルビトール」「アンホテリシン B」
「ラテックス(ゴムの木成分の乳液)」「マイコプラズマ」「遺伝子組み換え酵母菌」「メタノール」など
多数の有害とされる化学物質が、多数含有されているのが一般的です。
+5
-7
-
1321. 匿名 2025/03/25(火) 22:30:35
>>10
おしまいBUSU‼️+0
-0
-
1322. 匿名 2025/03/25(火) 22:31:19
>>1273
麻疹罹患者の6割は接種者ですよ
ニュースになるのが未接種なだけ+3
-3
-
1323. 匿名 2025/03/25(火) 22:31:21
>>1288
自然派ママで、医師免許取って発信してくれる人いたらすごいのに。+6
-0
-
1324. 匿名 2025/03/25(火) 22:31:24
>>1296
ヨコ。あー、多いね。決まってステロイドはやらないし、頑なにアレルギー検査しない、見たらわかるのに、蕁麻疹、下痢、嘔吐、関節の皮膚荒れ。
お決まりはうちの子はアレルギー、アトピーじゃないのにって言うね。
+0
-0
-
1325. 匿名 2025/03/25(火) 22:31:44
>>27
頭悪い親持って気の毒だよね+4
-1
-
1326. 匿名 2025/03/25(火) 22:31:54
>>1
日本脳炎の予防接種の2回目?を親にすっかり忘れられてて小さい頃からのかかりつけのお医者さんに「日本脳炎やってなくない?」って言われて親に聞いたら打ってないことが発覚。
ちょうど海外行く予定もあったからその前にやった+0
-0
-
1327. 匿名 2025/03/25(火) 22:32:04
>>1320
直ちに影響はない+3
-4
-
1328. 匿名 2025/03/25(火) 22:32:35
ワクチンの添加物いっしょに身体にいれるより
罹って抗体つくれれば。+2
-0
-
1329. 匿名 2025/03/25(火) 22:32:38
>>1297
子供の予防接種が定期接種でインフルエンザやコロナワクチンは任意接種かと思ってたわ+0
-0
-
1330. 匿名 2025/03/25(火) 22:32:54
>>180
ヨガで吹いたw+0
-0
-
1331. 匿名 2025/03/25(火) 22:32:59
>>1312
牛乳体に悪いは結構言われてるよね。乳製品は嗜好品として美味しいから食すって位置付けでいいと思う。健康のためは嘘でしょ。+3
-0
-
1332. 匿名 2025/03/25(火) 22:33:35
>>1327
長期的には知らんけどねってやつ。+2
-0
-
1333. 匿名 2025/03/25(火) 22:33:41
反ワクの人は集団があらゆるワクチンを打たないことによってワクチンを打つことと比較してどれほどメリットがあるのか学術的に意義のあるデータを出してくれませんか。
コロナワクチンによる死者ガーとか子宮頸がんの副作用ガーとかそういう限定的な話じゃなくて、あらゆるワクチンに反対するならあらゆるワクチンに共通しているデメリットを説明して。+2
-0
-
1334. 匿名 2025/03/25(火) 22:34:22
>>124
納豆でも培養するんじゃない…+0
-0
-
1335. 匿名 2025/03/25(火) 22:34:50
>>1289
反ワクって免疫高めとけばっての好きだよね
医学を学んで下さいね+4
-1
-
1336. 匿名 2025/03/25(火) 22:35:27
>>1
殺菌作用のある水銀を含む防腐剤であり、生ワクチン以外の不活化ワクチンやトキソイドにも添加されています。
チメロサールは体内で有機水銀の「エチル水銀」と「チオサリチレート」に分解されるため、有機水銀であるエチル水銀の人体への影響が心配されています。しかしながら多くの健康被害が報告されているメチル水銀とは異なり、チメロサール有製剤での毒性については過敏症(発熱、発疹、じんましん、紅斑、かゆみ等)を起こすことがある以外はよく分かっていません。
チメロサールは殺菌・防腐剤として注射薬に添加されていることがあります。重大な報告がなくとも添加は好ましくないと考えられるようになりましたので、現在ではチメロサールを含まないワクチンもあります。
↑(厚生労働省配布資料より)
http://www.doyaku.or.jp/guidance/data/H24-5.pdfwww.doyaku.or.jphttp://www.doyaku.or.jp/guidance/data/H24-5.pdf
↑毒性についてはよくわかっていませんと明言
ヲイヲイ
過去に神経に支障をきたし自閉症の原因となる危険毒性が問題視されており1990年代には、自閉症等の
発達障害との因果関係が指摘され、ワクチン全般において予防的な対応が大切という視点にたち、
各国がワクチンからのチメロサール除去・減量の努力を行っています+2
-1
-
1337. 匿名 2025/03/25(火) 22:35:33
>>1313
ワクチンにも種類があるのは知ってます?+1
-1
-
1338. 匿名 2025/03/25(火) 22:36:41
知人は犬3匹に狂犬病ワクチン打たせていなかったらしい。理由は「可哀想」。
秋田の熊騒動の時も「クマの気持ちも考えて、駆除したら可哀想」と言うので「安全な場所からは何とでも言えるよ、可哀想ならあなたの家で飼えば」と言うと苦笑い。
ワクチンは毒だ、帯状疱疹ワクチンも打ったら駄目だと吹聴して回る。うつみん大好き。
はっきり言って気持ち悪い。
子供は欲しかったけどできなかったって言ってたなぁ。+3
-0
-
1339. 匿名 2025/03/25(火) 22:37:53
>>159
自然派だけの集落作ったら、感染者増えるんだろうかねやっぱり
集団免疫働かない訳だし
自分、実家の先祖の墓が江戸時代からある家なんだけど、享年が3歳とか4歳とかの小さいお墓もたくさんあって、今なら予防接種で助かってたであろう子どもも大勢いたんだろうなと+6
-0
-
1340. 匿名 2025/03/25(火) 22:37:54
>>1320
ワクチンって1回に打つ量は大体0.5ml未満だけど、その全体量の中にこの毒性のある成分が一体どれくらい入ってるのか?塩素も二酸化炭素もそこらじゅうにあるけど致死量はある。+9
-0
-
1341. 匿名 2025/03/25(火) 22:38:13
>>180
自分で弁当作って持たせればいいのにね
全部自然派にすればいいのに中途半端だね+4
-0
-
1342. 匿名 2025/03/25(火) 22:38:14
>>1273
ワクチンしてて感染しない
のならば
近くに感染者がいてもワクチンした人は感染しないんでしょ?なら問題ないじゃん
実際にはワクチンしてても山ほどかかってるけどねw
+1
-3
-
1343. 匿名 2025/03/25(火) 22:38:40
反ワク派の人に聞きたいんだけど、自分の両親や義両親が高齢者になって、注射を受けるかどうかの判断する時があると思うんだけど、受けさせないの??+1
-0
-
1344. 匿名 2025/03/25(火) 22:39:01
>>1331
日本人はあまり牛乳の消化酵素がないらしい。
戦後GHQが給食に導入した。
牛乳を日本に売りつけるために。+6
-0
-
1345. 匿名 2025/03/25(火) 22:39:55
>>1320
摂取量によるよね全部
水だって摂取量によっては死ぬんだわ+3
-1
-
1346. 匿名 2025/03/25(火) 22:40:05
>>1292
いやいや、打ってもかかってる人山ほどいるし打ってない人で感染してない人も山ほどいるよ
+3
-4
-
1347. 匿名 2025/03/25(火) 22:40:24
>>1335
変なオイルとかも好きだよね
宗教臭いオイルで病気知らずって言いつつ、病院には行くから滑稽+2
-1
-
1348. 匿名 2025/03/25(火) 22:40:32
>>1338
自分の犬3頭クマに食べられたらどうする?って聞いて欲しいw+0
-0
-
1349. 匿名 2025/03/25(火) 22:40:32
>>1337
知ってます
でもみんなコロナワクチンを盲信してたよね
なのに今更コロナワクチンだけは打たなくても反ワクじゃないとか都合いいね。
散々打たない人を責め立ててたのに+4
-0
-
1350. 匿名 2025/03/25(火) 22:40:36
>>1339
どれだけの人が感染症で亡くなってきたか
今、予防してる人のおかげで自分達が移らず済んできたか
ってのは調べないのが謎だよね+6
-0
-
1351. 匿名 2025/03/25(火) 22:40:43
>>1064
その確率で、自然派助産師にわざとビタミンK投与されなかった子が亡くなっちゃったの、あまりにも不運すぎる。+3
-0
-
1352. 匿名 2025/03/25(火) 22:41:27
>>1310
期待されるで打ちたくないよね
打って死ぬ可能性もあるのに+3
-0
-
1353. 匿名 2025/03/25(火) 22:42:30
>>1340
しかも幼児から数十本打つからね
良い成分もあるだろうけど毒物蓄積も怖い+3
-4
-
1354. 匿名 2025/03/25(火) 22:43:05
>>1349
本当そう
コロナワクチン
アレルギーがあるから打たない、中長期的影響がわからないから打たないって言っても反ワクって言われたよ+4
-0
-
1355. 匿名 2025/03/25(火) 22:43:15
>>348
うちも丁度ワクチンが足りなくなっていた時期で色々と悩んで追加受けませんでした。
自治体からもらった予防接種の冊子を読むと3回目でほぼ抗体が付きますが、念の為に4回目(追加)を打ちましょう。と書いてあったので、3回で終わりにしました。+0
-0
-
1356. 匿名 2025/03/25(火) 22:43:18
>>180
うちの自然派は非課税世帯とひとり親も多い(パートナーがいる場合も)
定収入ないしそうなるんだろうけど、電気やガス使ってなかったりスマホなかったりで、ガチ過ぎてワクチンの話なんてできる雰囲気ではないw
高収入の自然派もいるけど、この人達はただやたら高いオーガニックな製品を買い漁ってるだけで、生活は都会的だし、非課税世帯のガチオーガニック勢と違って、中途半端感とファッション感が否めない…
そして確かにヨガやってるw+0
-0
-
1357. 匿名 2025/03/25(火) 22:44:12
>>1299
コロナワクチンの時はあったよね
それで逮捕されてた+0
-0
-
1358. 匿名 2025/03/25(火) 22:45:27
>>1309
天然痘だけだよ
しかも特殊な例だし+0
-0
-
1359. 匿名 2025/03/25(火) 22:45:58
>>1206
自分たちで人気のない所に山も買って過ごして欲しい+1
-0
-
1360. 匿名 2025/03/25(火) 22:46:52
>>1346
データは?打った人のほうが打ってない人より多いだろうし、その辺も考慮して比較してね+1
-0
-
1361. 匿名 2025/03/25(火) 22:46:54
上級こそ打ってないんじゃないの?+2
-2
-
1362. 匿名 2025/03/25(火) 22:47:13
>>20
2020年前までは生まれた次の日、退院する前日(または当日)、1週間後健診時の3回摂取が多かったけど、赤ちゃんの脳血管出血の事例が何件か続いて、新生児学会とかで退院した後も摂取させた方がいいねって足並み揃えたらしい
9歳8歳2歳0歳いるけど、上の2人のときはなかったから数年でいろいろ変わるんだなぁって思った
あと、予防接種のスケジュールとかもどんどん更新されてて、同時接種が多い印象+2
-1
-
1363. 匿名 2025/03/25(火) 22:47:27
>>180
こういうファッションだと役満。
子供はパッツン前髪。+7
-0
-
1364. 匿名 2025/03/25(火) 22:47:54
>>1328
ワクチンでの抗体はいつまで持つかわかっていないし、つかない人もいる
罹患した場合は強固な抗体がつく+0
-0
-
1365. 匿名 2025/03/25(火) 22:47:59
>>1230
複数回受けないといけないワクチンだと、間に合わないケースがある
1回目と2回目の間を45日開けてください、とか決まりがあるんだよね+3
-0
-
1366. 匿名 2025/03/25(火) 22:49:02
>>1361
残念だけど低学歴のほうが反ワク多いよ+1
-0
-
1367. 匿名 2025/03/25(火) 22:49:22
>>1320
ホルムアルデヒドが水溶液に溶けた状態がホルマリンじゃなかったけ?+1
-0
-
1368. 匿名 2025/03/25(火) 22:50:50
>>1351
もう散々指摘されてるけど、その助産師の事件は、バッチリシロップ飲ませた次の子も脳出血で亡くなっちゃったから、シロップ関係なしって結論で和解したんだよ+4
-4
-
1369. 匿名 2025/03/25(火) 22:51:22
>>1164
プロテスタント?と、仰っておりました。+1
-0
-
1370. 匿名 2025/03/25(火) 22:51:25
>>1
ワクチンで作られる抗体価=免疫か?
一番大事なところ
病気にきく薬は症状がよくなれば、効いたって目に見えてわかる
けど予防薬はどうやって効果があるって決められてるかまず知ってる?
病原菌に触れて自然な免疫反応の結果としてついた抗体をマネして、自然とは違う方法でワクチンで抗体だけをつけたからといって=免疫が同じようにつくわけではないと考えている医学者もたくさんいる
国立感染症研究所
・ワクチンを打ち、抗体価がある人に対して本当に感染していないかの実績データはない
理由はワクチン接種者に対して風疹にかからせるような人体実験をすることは実際不可能だから
・ワクチン接種者ベースでの感染者比率等の調査データもなし(ワクチン接種者状況のデータ統計がない)
上記のことより、効果としては感染者の中でワクチンの接種の有無を確認するしかない
分母が感染者のみだから。
それって本当に正しい数字なのか?
NIID国立感染症研究所の公開データ見たけど感染者でワクチン接種、未接種ほぼ半々だったよ笑+3
-0
-
1371. 匿名 2025/03/25(火) 22:51:47
>>1328
罹患して無事に治るならね+1
-0
-
1372. 匿名 2025/03/25(火) 22:54:02
>>1357
逮捕されたのは、食塩水打ったのにワクチン打ったことにして補助金申請したからね
患者に頼まれて食塩水打っただけなら逮捕されなかったんじゃないかな
食塩水で免罪符を手に入れた人はかしこかったね+1
-0
-
1373. 匿名 2025/03/25(火) 22:54:28
これとかも読んでない人はぜひ読んでね+3
-3
-
1374. 匿名 2025/03/25(火) 22:58:16
>>1352
打たないで死ぬ可能性を考慮しないのはなんでなの
+2
-2
-
1375. 匿名 2025/03/25(火) 22:58:43
>>267
手術までにワクチン打たしてはいけない理由は聞いていますか?+0
-0
-
1376. 匿名 2025/03/25(火) 22:59:49
>>1344
身体が弱い私、牛乳飲むと元気出るから牛乳が体に良くないって全然信じてないんだけど、
日本人って牛乳を吸収しにくいからこそ大腸にそのまま到達して、ビフィズス菌を増やすってことがわかってきたって書いてるお医者さんいたよ~
遺伝子的には乳糖不耐症でも、学校給食で強制的に飲まされた牛乳のおかげで欧米人より乳酸菌あるから下痢しない人が多いんだってさ。
私も子供のころはよく牛乳飲んで下痢してたけどね。今は飲めるわ。+1
-0
-
1377. 匿名 2025/03/25(火) 23:00:54
打てばベネフィットがあると頭でわかりつつ、副反応リスクを過剰に意識するし、逆に副反応という損失を避けるためなら、ワクチンを打たずに罹患するリスクを取ってしまう
反ワクってかわいそう+2
-2
-
1378. 匿名 2025/03/25(火) 23:01:59
>>1230
スケジュールもあるし金策もいるからね
突如6桁の金が必要になってさくっと出てくればいいけど、学生だとそうじゃない人も多いんじゃないかな
悲しいことにこの手の親はあんたが打つんだから自分で払いなさいってタイプが多い。親がやらなかったから金要るのに。+2
-1
-
1379. 匿名 2025/03/25(火) 23:03:45
>>1368
和解内容は公にされていないって出てきたんだけど、どこ情報なんだろう?+5
-0
-
1380. 匿名 2025/03/25(火) 23:06:07
今まで生きてきた経験の中でワクチンのせいかもという疑惑はある
個人の中の話だから確証もないけど
これから先もワクチンは避けたい+3
-1
-
1381. 匿名 2025/03/25(火) 23:08:42
>>1335
DS医学なのにまるッと信じる?正しい部分もあるのは認めるけどさ。みんなが健康だったら医者は儲からないんだよ分かる?+2
-0
-
1382. 匿名 2025/03/25(火) 23:10:03
>>1368
シロップ効かないってことじゃん+2
-5
-
1383. 匿名 2025/03/25(火) 23:10:49
>>1380
若い時にだいぶ打った。遠ざかった今すごく健康、+0
-0
-
1384. 匿名 2025/03/25(火) 23:11:54
>>1381
こういう人って判断基準が金なんだろうな
大多数の医者はそんなにあさましくないよ+1
-2
-
1385. 匿名 2025/03/25(火) 23:12:29
>>1360
はるかにかかりにくいってどこのデータですか?笑
こっちは国立感染症センターに確認して、抗体もってる人が実際に感染しなかったというデータはないって言われたよ人体実験は出来ないからって。
つまり効果は抗体価だけで効果あるとされてるけど、実際に抗体あるひとがかりませんでしたってデータはないんだよ
だからといって効果がないとも思わないから、効果が40パーなのか50パーなのか知らんけど、例えば50パーだとしたら、同意書書いて劇薬投与するリスク大きすぎないか?
+3
-5
-
1386. 匿名 2025/03/25(火) 23:12:53
親がB型肝炎キャリアーだと
子供が生まれたと同時にワクチン接種か続くけど
絶対に必要な物なので
途中で止めないでください
妊娠した時点で母体の検査はする
母体が陽性キャリアーなら旦那さんも検査ワクチン接種奨められるはず
必要な物だから接種してください
治らない病気を防げるなら防いだ方が良い
私は親からの母子感染でキャリアーです
自分の子供にはワクチン接種でうつっていません
B型肝炎が全員が完全に治らない病気ではありません
ただ治らない人間もいるんです
そして常に人に移さないように死ぬまで気をつけないとならないのです+2
-0
-
1387. 匿名 2025/03/25(火) 23:13:00
>>1382
原因はビタミンKじゃなくて遺伝性のものだったとかそんな話をしているんだとは思う。
ただ、和解理由は非公開だったらしいんだけど…
後から誰かが喋ったのか嘘なのか?+0
-0
-
1388. 匿名 2025/03/25(火) 23:13:01
>>1382
こういうのをすぐに信じて一例のみで判断してるところがすごくバカ+6
-0
-
1389. 匿名 2025/03/25(火) 23:16:19
>>1385+0
-0
-
1390. 匿名 2025/03/25(火) 23:17:35
>>1345
死ぬレベルの話してない
それらが人体に与えてる影響があるってことよ
自閉症や川崎病増えてる因果関係も指摘されてるし+4
-1
-
1391. 匿名 2025/03/25(火) 23:17:58
>>1384
団体は政治献金してる。+1
-0
-
1392. 匿名 2025/03/25(火) 23:19:00
>>666
それ、聞いてあげるほど向こうも引っ込みつかなくなるから、その話するなら連絡しないでね~って言ってあげるのが優しさかも。
暇で不安なんだよ。妊娠中で。+2
-0
-
1393. 匿名 2025/03/25(火) 23:19:47
>>1388
効き目があるか調べるにはもっとデータが必要だけど、御用医師しかやっちらゃいけないんだろうな。+1
-0
-
1394. 匿名 2025/03/25(火) 23:20:30
>>1379
反K2シロップの嘘とかだと怖いから絶対ソース欲しい。+0
-0
-
1395. 匿名 2025/03/25(火) 23:21:25
>>1393+0
-0
-
1396. 匿名 2025/03/25(火) 23:21:38
>>1391
ちなみに合法だからね。+0
-0
-
1397. 匿名 2025/03/25(火) 23:21:46
>>1103
任意で強制ではない。
拠点病院でさえも任意だった。+2
-0
-
1398. 匿名 2025/03/25(火) 23:21:57
>>1389
まーたネットのまとめみたいなサイトww
全部効果が期待されてる、じゃん
だからその効果ってのは抗体価だけで実際の実績はないんだよ
実際に減っていますてのもどうやって統計とったかとか情報操作が多くあってきちんとした実績があるものがなかったんだよ
日本のいろんな機関調べたよ
+5
-4
-
1399. 匿名 2025/03/25(火) 23:23:47
>>1395
見はするけど、このデータの客観性がどれ程のものか、俄には分からないかな。急がないから宿題にしとくわ。+0
-0
-
1400. 匿名 2025/03/25(火) 23:25:17
>>1389
てかそもそもワクチン前から激変してるからね+5
-1
-
1401. 匿名 2025/03/25(火) 23:25:22
>>676
Sさんですか?
美人さんですよね、
インスタみてますが、ちょっと洗脳されてる感ありますよね。+1
-3
-
1402. 匿名 2025/03/25(火) 23:27:07
>>1398
厚生労働省のホームページだよ…+3
-0
-
1403. 匿名 2025/03/25(火) 23:27:20
>>1344
戦後急に食べるようになったものは怪しいよね。他には小麦、食用油。フライパン料理の押し売りは油摂取促進のためかもね。
沢山料理コンテストがあった気がする。あと料理研究家にフライパン料理を紹介させたんじゃないかな〜。それで料理研究家って人たちが沢山降って湧いたんだろうな昭和の頃。+2
-1
-
1404. 匿名 2025/03/25(火) 23:28:05
>>1374
病気で死ぬのは100%避けられないから
ワクチンで死ぬのは打たなければ100%避けられる+7
-2
-
1405. 匿名 2025/03/25(火) 23:28:56
>>938
四国の綺麗な方ですか?+1
-2
-
1406. 匿名 2025/03/25(火) 23:30:20
>>1402
コロナ陽性率改ざんしていて、訂正後接種者の方が陽性率高くなったから公表しなくなった厚労省ね+6
-4
-
1407. 匿名 2025/03/25(火) 23:30:39
>>1055
割とマジで葉っぱを身体に貼り付けると薬になるらしい。毒があるやつは避けるとか最低限の知識は必要だけど割となんでもいいらしいよ。枇杷葉なんかは代表的だけど。+4
-1
-
1408. 匿名 2025/03/25(火) 23:31:27
>>1320
あなたは一生マグロ食べないでね
+2
-2
-
1409. 匿名 2025/03/25(火) 23:32:44
>>1404
算数苦手そう+8
-4
-
1410. 匿名 2025/03/25(火) 23:33:26
>>1393
添加物が多すぎだよね
k2シロップ
あと完ミや混合の赤ちゃんにはいらないよね+5
-2
-
1411. 匿名 2025/03/25(火) 23:34:26
>>1406
ワクの認定死者数が隠すように見づらいところに公開されてるらしいね。+4
-1
-
1412. 匿名 2025/03/25(火) 23:36:37
>>1384
コロナでそう思えなくなった
+4
-1
-
1413. 匿名 2025/03/25(火) 23:41:12
もうすぐバイトは消える。既に過疎り出したな。+2
-0
-
1414. 匿名 2025/03/25(火) 23:44:34
とりあえずコロナワクチンの効果や安全性で間違っていた所はきちんと訂正して大々的に報じてほしい
それからコロナワクチンによる健康被害認定件数も大々的報じてほしい
それをやらずにワクチンは正しいと言われても信じられない
ワクチン不信にさせたのは政府、厚労省、製薬会社、医療機関や医者、専門家なんだよ+5
-1
-
1415. 匿名 2025/03/25(火) 23:48:42
>>1414
これから魅力ある治験の国にするって言ってたからそれはやらないと思うよ。+3
-0
-
1416. 匿名 2025/03/25(火) 23:50:00
>>1410
横だけど
生まれたばかりで完母か混合かミルクかなんて
分からないよね…
病院によっては母乳出るまで
ミルクはあげるのにかなり
時間かかる所もあるし
完ミになったとしたって体質もあるんだしさ
シロップの添加物なんて母体が食べる添加物や
離乳食やら考えたら微量でしかないと思うんだけど
新生児だから気持ちはわかるんだけどね
子供黄疸出て二日間光当てて貰ってたけど
光治療もNGなの?+4
-0
-
1417. 匿名 2025/03/25(火) 23:50:24
>>538
ロタは2020年8月生まれの子から無料になったね
したのかがちょうどその時期に産まれて無料だった
上の子の時は3万くらい払ってワクチンを飲ませたよ
子供がかかったらめちゃくちゃしんどいって聞いたから+1
-0
-
1418. 匿名 2025/03/25(火) 23:50:52
今はまだ予防接種賛成派が多いかもしれないが、みんないずれ真実に気づいていく
気づいた人から発信していこう+5
-3
-
1419. 匿名 2025/03/25(火) 23:54:09
>>1032
睡眠不足が原因
大人の発達障害もそうだけど
軽い発達の人が、睡眠不足でキレやすくなったりコントロールがしづらくなって、精神疾患発症みたいな流れも増えてる+1
-1
-
1420. 匿名 2025/03/25(火) 23:55:27
>>1415
だよね
今後はどんどんmRNAワクチンになるそうだし+2
-2
-
1421. 匿名 2025/03/25(火) 23:58:08
>>71
うちの旦那はど田舎の農家出身で自然派めっちゃ嫌ってる+1
-0
-
1422. 匿名 2025/03/25(火) 23:58:41
>>1418
異世界転生チートもの好きそう+3
-2
-
1423. 匿名 2025/03/26(水) 00:02:57
>>1420
インフルも置き換わるんだよね。もうそうなってるのかも。わざわざ宣言なんてしなさそう。しても守る必要もない。バレないし。+3
-1
-
1424. 匿名 2025/03/26(水) 00:04:36
>>4
反ワクとかやってて恥ずかしくないですか?陰謀論とかハマる人は一説には学がない人がコンプレックスからネットを鵜呑みにして私はみんなと違って真実を知っている!って上にたった気分で高揚して暴走するらしいのですが。(ウーマンの村本とかまさにそう)やはりあなたも学がないの?私の周りの反ワクは中卒と偏差値40台の高卒です+3
-3
-
1425. 匿名 2025/03/26(水) 00:10:50
>>1028
もう反ワクは新興宗教みたいなもんだな+1
-3
-
1426. 匿名 2025/03/26(水) 00:15:30
>>1346
分母が違いすぎるだろ+2
-0
-
1427. 匿名 2025/03/26(水) 00:36:06
獲得免疫というのはウイルスが口や鼻から入ってきて、然るべきプロセスによって身体に備わるが、注射によって体内に入れるワクチンは全く別ルートのため、そもそも獲得免疫のような効果をなさないのである
+1
-0
-
1428. 匿名 2025/03/26(水) 00:42:20
>>346
いるのねそういう人
アロマタッチって何?
私が見てる人はインフルの時は子供は病院行かずに自宅待機?自宅療養?だったのに
親(ドテラにはまっている本人)は医療の力を借りましたって感じで病院に行っててびっくりしたの覚えてる+2
-0
-
1429. 匿名 2025/03/26(水) 00:48:12
>>1266
とりあえず権威を否定したら頭良くなれると思ってそうw
足し算引き算しか知らない人が数学教授に蹴り入れて高等数学を教えようとしてるみたいな感じだよね。
権威を否定したいなら、ちゃんと勉強して権威に物申せる側に立ってくれ。
そのへんの自然派おばちゃんの言葉では流石に目覚めることはできないわ私はw
+6
-3
-
1430. 匿名 2025/03/26(水) 00:51:40
>>497
重大な病気になってもわからないと思う
重大な病気に気付くのって、親の「なんかいつもと違うな」的な感覚であることが多いけど、こういう人は「なんか苦しそうだけどアロマやっときゃいいでしょー♪」「寝てれば治る治る♪」って病院に連れてくのも遅れるだろうな+4
-1
-
1431. 匿名 2025/03/26(水) 00:52:54
>>1422
低学歴の私が自然派スキルで悪徳医師を無双する件+2
-1
-
1432. 匿名 2025/03/26(水) 00:53:09
>>1270
9割方高卒以下だと思う、まあ行っても短大とか?+2
-3
-
1433. 匿名 2025/03/26(水) 00:56:57
>>1266
勉強したから権威があるんだよ
無知無学なのに権威のある人と同じ土俵に立てると思う方が間違い+5
-3
-
1434. 匿名 2025/03/26(水) 01:02:37
>>738いしだあゆみさんの死因「甲状腺機能低下症」 過労や加齢のせいと誤解されがちな病気だが、そこにある”隠れた危険性”とは?【医師が解説】(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp3月11日、歌手で女優のいしだあゆみさん(76歳)が甲状腺機能低下症のため、お亡くなりになったことが大きく報道されました。 甲状腺機能低下症は、体の元気さを調整する甲状腺ホルモンが少なくなる病
+0
-0
-
1435. 匿名 2025/03/26(水) 01:06:41
>>1413
反ワクとか意味不明なこと書いてるのはアルバイトだからね
面白いのが有名人のトピが立つとすぐに2000人くらいが一斉にプラスマイナスを付けてるのに
10過ぎるとプラスマイナスの総数が激減するw
あれヤバくない!?
トピが立つ時間もわかっててトピが立つと瞬時に攻撃するんだよ?
短い文で的確に攻撃してささっといなくなる
2000人くらいw
アルバイトが2000人くらいいるってわかるよ
ネットサポーターズってやつね
>>1+6
-2
-
1436. 匿名 2025/03/26(水) 01:08:30
>>1186
全然知名度ないけどすごい人なので時間あれば読んでみてね緒方春朔−わが国種痘の始祖−www.ogata-shunsaku.com緒方春朔−わが国種痘の始祖− 緒方春朔 −わが国種痘の始祖− 更新情報 2021.1.1作者紹介 秋月藩医緒方春朔は、わが国医療の先覚者の一人である。天然痘は今や完全に根絶されたが、当時の人々の天然痘に対する恐怖は、現代の我々には想像もつかな...
+2
-0
-
1437. 匿名 2025/03/26(水) 01:09:10
>>1435
12時でパタっと居なくなる、
でも指摘されるとどんどん変えて来るから。深夜バイト雇ったかも。でも12時で入れ替わったっぽくない?+2
-1
-
1438. 匿名 2025/03/26(水) 01:20:57
>>1368
和解には「内容を口外しない」との条件が含まれていたそうだから、それは誰かがついた嘘である可能性が高いね。+2
-0
-
1439. 匿名 2025/03/26(水) 01:25:50
>>1353
数値で知りたい人に気持ちで回答してんの流石ですw+4
-1
-
1440. 匿名 2025/03/26(水) 01:32:54
>>1439
自然派さんはいつも目分量♪+5
-2
-
1441. 匿名 2025/03/26(水) 01:33:10
>>1432
短大行った人が私らそこまでバカじゃないわとマイナスつけたかな
自分の頭で行ける大学っていうのを突きつけられた経験がある人は、なかなか自分が医者より頭いいと思い込めないと思う。+1
-2
-
1442. 匿名 2025/03/26(水) 01:33:57
はしかで亡くなった米6歳の子ども、両親がワクチンを接種させなかったことに「後悔はない」。肺炎を発症して死亡 | ハフポスト WORLDwww.huffingtonpost.jp肺炎ははしかの合併症として知られているが、両親は子どもが亡くなった後もワクチンを否定している
+2
-1
-
1443. 匿名 2025/03/26(水) 01:36:57
>>223
どこの国の話をしてんの?+0
-0
-
1444. 匿名 2025/03/26(水) 01:41:56
>>1421
無農薬栽培が、周囲の田んぼにめちゃくちゃ迷惑らしいね。そういう話かな。+0
-1
-
1445. 匿名 2025/03/26(水) 01:55:34
反ワクがAmwayじゃなかったら
とりあえず知り合いは続行(お友達ではない)
お外でランチなら年に1回ぐらい?
子供が小学生になったらフェードアウトしたいな
こども会PTAとか
一番ヤバいのが体育系のクラブチーム
お金払ってるから咳が酷くても常に出席
家でねてろや
皆もお金払っていれてますよ
+1
-0
-
1446. 匿名 2025/03/26(水) 02:07:28
>>714
703です!
私も妊娠中の時から凄かったのでなんだか同じような環境に置かれてるなと思いました!
私も胎教、食育について熱弁されたり、Youtubeの謎の自然派の人の動画を見てくださいと言われて1時間超えのやつとか送られたり一緒に見たり妊娠のつわりよりも義母のストレスの方がえぐかったです!笑
押し付けしんどいですよね、714さんは妊娠中で色々敏感な時期で大変なことも多いと思いますが、ここでの愚痴沢山聞くので沢山ストレス発散下ってくださいね!
(私は離婚したから義母に身バレしてもいいけど、714さんはまだ結婚されてるのでフェイクも混ぜて書いてね!一応ネットなので、、!)+0
-0
-
1447. 匿名 2025/03/26(水) 02:10:55
>>828
離婚後引っ越して疎遠になったので言えないのが残念です!笑+2
-0
-
1448. 匿名 2025/03/26(水) 03:56:07
>>1
そういうの医療ネグレクトになるらしいよ
児相か厚労省の規定だかに書かれてた+0
-0
-
1449. 匿名 2025/03/26(水) 04:41:47
>>912
妹さんは今いくつで何年前の話ですか?+2
-0
-
1450. 匿名 2025/03/26(水) 05:59:28
>>1234
たとえば以前の生ワクチンだったポリオを選択的に拒むような行動は理解できるけど、そういう話じゃなくてワクチン=全部悪みたいなのを言ってる
乳幼児の定期の話なのにコロナの話を持ってくる時点でおかしいよね+2
-0
-
1451. 匿名 2025/03/26(水) 06:04:50
>>1248
人から人にうつらない病気にも予防接種してる+1
-1
-
1452. 匿名 2025/03/26(水) 07:16:52
>>1407
無人島でやるならわかるんですが+2
-1
-
1453. 匿名 2025/03/26(水) 07:21:58
>>1014
いつも思うんだけど、昔打ってたやつ種類違うよ?
なんだったら選べるようになったくらい。
自分でも調べたし、医師にも聞いて、本人にも確認して打ったよ。+0
-1
-
1454. 匿名 2025/03/26(水) 07:26:21
>>854
ゴメン、間違えてマイナスにタッチしてしまった
本当はプラスです+1
-2
-
1455. 匿名 2025/03/26(水) 07:28:16
陰謀論とか自然派の人たちって頭弱い人多い。
ソースがネットとか怪しい人から聞いた話のくせに、やたら難しい言葉使ってトンデモ理論をもっともらしく話してて笑える。+7
-0
-
1456. 匿名 2025/03/26(水) 08:08:49
>>1284
日本は全ての予防接種が任意ですよ
定期接種は義務や強制って意味ではない+4
-0
-
1457. 匿名 2025/03/26(水) 08:12:39
>>1455
主張するくせにソースはっていうとぴゅっと引っ込むし
そのデータではその話判断できないよねっていってもぴゅっと引っ込むし
そもそも医学の定説を否定するなら反ワク派のお話ならなんで素直に信じられるのって話だし
そんなに信じられないなら自身で医者になって研究するしか無いから、医者になりなよってすすめるとぴゅっと引っ込むし
大人は汚い信じられないって反発してる厨二病に近いものを感じる
まあ私だって何でもかんでも信じろとは言わんけどさ。レーシック勧めるわりに眼科医メガネだよねと言われるとそうだねって思うし。
食品添加物農薬ワクチン全部否定ってのはあまりにも極端。+4
-1
-
1458. 匿名 2025/03/26(水) 08:17:16
>>43
ワクチンの内容知りたくてこの本参考にしたけど、読みやすくわかりやすく解説されてて私はタメになった
本当に必要と思うものだけ打ったよ
でも親から渡されるのはなんか嫌かもw+3
-2
-
1459. 匿名 2025/03/26(水) 08:18:13
>>1404
あなたに必要なのは自然派じゃなくて反出生主義じゃない?
+3
-1
-
1460. 匿名 2025/03/26(水) 08:19:36
海外の反ワクチンの末路はしかで亡くなった米6歳の子ども、両親がワクチンを接種させなかったことに「後悔はない」。肺炎を発症して死亡 | ハフポスト WORLDwww.huffingtonpost.jp肺炎ははしかの合併症として知られているが、両親は子どもが亡くなった後もワクチンを否定している
+0
-0
-
1461. 匿名 2025/03/26(水) 08:23:59
>>1452
添加物と石油でできた薬飲まないで済むじゃん。葉緑素が良いんだろうか、と思ってる。生命の発する何かもあるし。+1
-5
-
1462. 匿名 2025/03/26(水) 08:25:28
>>1456
強制風の雰囲気を醸して従わせようとしてるだけなんだね+1
-0
-
1463. 匿名 2025/03/26(水) 08:26:29
>>1014
イボと同じウイルスじゃね?ヨクイニンでいいんじゃないか?+0
-0
-
1464. 匿名 2025/03/26(水) 08:27:47
>>1461
本気で言ってる?w
+4
-1
-
1465. 匿名 2025/03/26(水) 08:29:23
ガルって一日中ネットはりついてる人多いから
反ワク、自然派(笑)になる人多いだろうね
朝からめっちゃ笑えるw+2
-0
-
1466. 匿名 2025/03/26(水) 08:33:34
>>1461
石油由来じゃ無いもの、無添加のものだと毒じゃ無いと思うのはなぜかな?
調整されていない方が危険な場合もありますよ。+2
-1
-
1467. 匿名 2025/03/26(水) 08:34:35
>>1466
え、葉っぱが?+1
-0
-
1468. 匿名 2025/03/26(水) 08:37:36
>>1440
つまりどうなってほしいの?みんなに沢山ワクチン打ってほしいの?医療関係者か?+0
-1
-
1469. 匿名 2025/03/26(水) 08:43:12
>>1461
時代に逆行した生き方がしたいなら、まず目の前のスマホ手放したらいいのに。すっごく悪いよソレ。
私はメリットの方を取って使ってるけど、あなたはそういう考え方の人じゃないじゃん。
ガルちゃんで収集できる有益な情報なんて無いしさ。
私は戦争以前とかに生まれてたら普通にすぐ死んでた側だなって思うので、科学の力には頼ります。+2
-0
-
1470. 匿名 2025/03/26(水) 08:45:34
>>1468
データを見る力もないのに、なんで反ワク派の話なら素直に信じちゃうの?
ただの反権威主義拗らせてるだけでしょ。
真実が云々目覚めた云々言うなら、ちゃんと大学行って勉強しなよ。勉強したうえで考えなよ。+4
-1
-
1471. 匿名 2025/03/26(水) 08:55:33
>>1467
もし本当に皮膚にあてるだけで薬ほど効く葉っぱだと信じているなら、それは用途を間違えたら毒にもなるうるとは思わないんですか?
あってもおまじない程度の効能だってことは、理解してるってこと?自分自身に使う場合はプラシーボもあるかもしれないけど。+3
-1
-
1472. 匿名 2025/03/26(水) 08:56:58
上級こそ自然派ですよ+2
-1
-
1473. 匿名 2025/03/26(水) 09:00:02
>>1472
上級(自分は低学歴、夫は高収入)とかですかね…
まあ自然派貫くにはある程度のお金は必要ですしね。+3
-0
-
1474. 匿名 2025/03/26(水) 09:01:09
>>1469
良いものを取り入れる、悪いものは取り入れない、普通のことでは?なんで目くじら立てるのかと。人の生活に簡単に口付けていいと思ってない?工作員かその論調に簡単に乗せられちゃってる人かな。葉っぱ療法なんてやりたくなけりゃやらなきゃいいだけなのに。誰も強制してないよ。楽しい話だと思えないのかな。+0
-5
-
1475. 匿名 2025/03/26(水) 09:01:37
>>1471
よく読んでよ+0
-0
-
1476. 匿名 2025/03/26(水) 09:03:27
>>1470
大学行って
の辺りに差別意識を感じるわ+0
-3
-
1477. 匿名 2025/03/26(水) 09:07:16
>>1472
DSの上の方って自然派らしいね。レンチンしたものも食べないとか。何が本当に体にいいのか研究、伝承して知ってるんだろうね。+0
-2
-
1478. 匿名 2025/03/26(水) 09:07:56
>>1474
こっちからは矛盾してるように思うから、どういう理屈で?って聞きたいだけだよ。
議論したくないなら、ここに来なきゃいいじゃん。
あなただって、リアルで意見してくる人にはなかなか出会わないんじゃない?怖いもん。+2
-0
-
1479. 匿名 2025/03/26(水) 09:09:17
>>1466
植物の毒素とかアレルゲンとかあるもんね
洗顔石鹸の小麦由来成分で健康被害出た
ワセリンは石油由来だけど一番刺激が少ない
天然=安全と思うのはよくある間違い+4
-1
-
1480. 匿名 2025/03/26(水) 09:09:49
>>1476
wwww
そうだね、別に学歴なくてもできる社会貢献なんていくらでもあると思うけど、こと医学薬学については無学で語っちゃいけないと思ってるよw
情報のつまみ食いで判断できる話じゃないからね。+4
-0
-
1481. 匿名 2025/03/26(水) 09:10:59
>>1475
薬の代替になるって思ってるんですよね?+0
-0
-
1482. 匿名 2025/03/26(水) 09:18:55
よく読みもしないで否定コメントしてるやつばっか。差別主義者が多いってこともわかった。前提条件も拾わないで否定したいだけ。わざとか?+0
-0
-
1483. 匿名 2025/03/26(水) 09:20:57
>>1476
差別されてると感じてるのは低学歴コンプがあるから?
小学生にいきなり微分積分を教えてもわからないから、大きくなってもっと勉強してから(理解できる下地ができてから)また来てねって言うのと同じことでは+2
-0
-
1484. 匿名 2025/03/26(水) 09:23:51
>>1476
自分は自頭いいから親がお金出してくれてたら高学歴だったとか思ってるクチかな~
挑戦しなかったから思い上がれるんでしょ?自分の頭で行ける大学を突きつけられたことがないから。
低学歴でも頭の回転早い人はいるけど、頭に詰め込んだ医学の情報量が医者を越えるなんてありえないし。比較されないと自分が他者より頭いいかなんてわかんないし。
自分の可能性を信じているなら、今からでも頑張ってみたらどうだろう。自分の可能性を信じていること自体は、とても素敵なことだと思うし。+3
-0
-
1485. 匿名 2025/03/26(水) 09:37:05
>>1077
長い人生を人工物に塗れた現代日本で生きないといけないから、ある程度は譲歩して最低限のことはしてあげてほしいよね。
一生親のそばで生きるわけじゃないし、その子の人間関係や将来の選択肢を狭めてしまうことも考えてほしい。
一言で言うと、現実を見ろよ。なんだけどさ。+1
-1
-
1486. 匿名 2025/03/26(水) 10:12:05
そりゃまあ、製薬会社との癒着とかで~とかはある話だろうさ。
でも全部のお医者さんが心無いとは思ってない。親身になってくれる働いてくれてるお医者さんが、打ちましょうね~って言ったら、打つしかないわ。
目の前のお医者さんがワクチンの成分分析までしたわけじゃないであろうとこともわかってるけど、変な噂があれば気になって調べるお医者さんだっているだろうし、私が凡人向けに書かれた記事読んで真実にたどり着けるわけもないもの。
しゃーない。医療の恩恵を受けて生きるというのはそういう事。+2
-1
-
1487. 匿名 2025/03/26(水) 10:34:04
反ワクの人は別の島で生活してほしい
相容れないしそんな病原菌から病気もらいたくない+4
-0
-
1488. 匿名 2025/03/26(水) 10:38:09
>>1
この前初めて身近で見た
反ワクで子供に何も打たせない、それどころかペットに狂犬病も打たせてない
ヴィーガンで子供にも肉禁止、電子レンジ?も禁止
水族館動物園も禁止らしい
立派な虐待だよね+1
-1
-
1489. 匿名 2025/03/26(水) 10:49:25
>>1461
>生命の発する何かもあるし。
スピってるね〜+0
-0
-
1490. 匿名 2025/03/26(水) 11:38:22
>>1462
そりゃそうだけど、必要だから定期接種って定められてるのかと思うけどなぁ+4
-0
-
1491. 匿名 2025/03/26(水) 12:37:56
別に電子レンジ禁止はめんどくさいだけだしいいと思うんだけど、
先にお手元から無防備に出てる強力な電磁波を気にしたほうが絶対に良い…。+0
-0
-
1492. 匿名 2025/03/26(水) 12:59:39
>>1032
そもそも増えてるのかどうかすら疑問。
ただ理解が進んで、積極的に診断に行く人が増えたのかもしれないし。
何が原因かなんて、素人が分かる訳ないんだから考えるだけ無駄。+1
-0
-
1493. 匿名 2025/03/26(水) 13:14:49
>>1424
あなたの界隈が低学歴なだけじゃないかな?
私の知ってる反ワク、というか打ってない(別に他人にアピールしてない)人は高学歴とか高収入がいますよ。
製薬会社や病院で働いていた人もいるし、大きな声で言わないだけで子供に打たせていない人は居るよ。+2
-7
-
1494. 匿名 2025/03/26(水) 13:57:37
>>1493
高学歴でも専門外の人がちゃんと情報を精査できているかは怪しいもんですが、少なくとも賢い人はアピールしないでしょうね。
定説となっていることを覆すためには、どれだけのデータを提示して説明しなきゃいけないかわかってますもん。医学の基礎が無い人に説明するのはもはや不可能ですし、そして安易にすすめれば、何かあったときに自分が責任追及されるということもわかっています。
ガルちゃんなんかでやいのやいの言ってる反ワクは、無学無資格で責任が無い立場の人たちですね。
病院や製薬会社で働いている人だけが知る情報と言うのはあると思いますが、それはきちんと学んできたものの特権ですよね。明らかにするには、自分自身も専門家になるしかない。
賢くて関心の高いあなたならできます!医者や官僚になってこの日本を変えてください!+5
-0
-
1495. 匿名 2025/03/26(水) 14:15:24
ワクチンの問題は、美容師さんが「この染髪料は肌荒れる人多いからやめたほうがいいよ~」とか言ってくれるのとはわけが違いますからね。
安易に発信できるわけないです。+2
-0
-
1496. 匿名 2025/03/26(水) 15:47:59
>>912
予防接種打っても罹ってるのに可能性とは?+1
-0
-
1497. 匿名 2025/03/26(水) 16:01:51
>>1199
病気は罹りたくなくても罹ってしまうことあるけど、ワクチンは打つ打たない自分の意思で決められるものね‥+1
-0
-
1498. 匿名 2025/03/26(水) 16:11:21
>>1127
万が一感染しても発症するのはごく僅か、そしてその中の死亡率は15%と書かれているけど。
養豚場が近くにない限りまず罹らないと思う。+2
-1
-
1499. 匿名 2025/03/26(水) 16:24:38
>>267
私と弟は5歳違い。
弟が生後4ヶ月の時に私が幼稚園からはしかを貰ってきて…弟にも。その時、弟が熱性痙攣を起こしたせいでほとんどの病院で接種を断られて子供の頃に打つものとされている予防接種はほぼ受けていない(現在49歳)。
(今は熱性痙攣を起こしても予防接種は受けれるかもしれないけど)受けたくても受けられない子もいるって分かって欲しいよね。+1
-0
-
1500. 匿名 2025/03/26(水) 16:40:46
>>1428
精油をちょこっと顔とか足とかの素肌にぬりぬりして、いい匂い〜♡ってやってる。子供の素肌に。
さすがになんかと混ぜて塗ってるよな?と思ったら精油の入った小瓶から直接手に出してぬりぬりだった。
精油って肌に塗ったらだめなのに。
ドテラってアロマオイル自体は悪いものじゃないらしいけど、崇拝してる人たちがアホばっかだから試したいとは全く思えない。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する