ガールズちゃんねる

そのトレンド……じつはもう終わってます!取り残された40代が春にやりがちなNGコーデ

1617コメント2025/04/17(木) 12:53

  • 1. 匿名 2025/03/23(日) 22:21:48 


    そのトレンド……じつはもう終わってます!取り残された40代が春にやりがちなNGコーデ(サンキュ!) - Yahoo!ニュース
    そのトレンド……じつはもう終わってます!取り残された40代が春にやりがちなNGコーデ(サンキュ!) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    そのトレンド……じつはもう終わってます!取り残された40代が春にやりがちなNGコーデ(サンキュ!) - Yahoo!ニュース


    1.カーディガン

    体のラインにそったタイトなシルエットやシンプル過ぎるデザインにベーシックなボトムを合わせていたら要注意。スタイルアップも難しいうえにどこか懐かしさが残ってしまいます。

    2.トレンチコート

    丈が短かったりタイトだったりするサイズ感のものは、40代にはスタイルアップもしにくいうえ、時代遅れに見えてしまいます。

    3.花柄

    選び方を間違えてしまうと、おば見えしてしまうことも。

    +50

    -1517

  • 2. 匿名 2025/03/23(日) 22:22:10 

    ウルセー!

    +3658

    -25

  • 3. 匿名 2025/03/23(日) 22:22:26 

    ガルちゃんには関係ない話

    +1004

    -10

  • 4. 匿名 2025/03/23(日) 22:22:29 

    トレンチな

    +350

    -14

  • 5. 匿名 2025/03/23(日) 22:22:30 

    ほっといて下さる!?

    +1271

    -12

  • 6. 匿名 2025/03/23(日) 22:22:31 

    イラストじゃないだけまだマシか

    +524

    -0

  • 7. 匿名 2025/03/23(日) 22:22:31 

    >>1いや始まる!!!

    +217

    -6

  • 8. 匿名 2025/03/23(日) 22:22:33 

    >>1
    取り残された40代
    酷いこと言うなあ

    +1412

    -7

  • 9. 匿名 2025/03/23(日) 22:22:34 

    40代はもう、好きなもん着ろ
    流行を追うな

    +2346

    -11

  • 10. 匿名 2025/03/23(日) 22:22:39 

    カーディガン、これから必要なのに!?

    +1541

    -12

  • 11. 匿名 2025/03/23(日) 22:22:45 

    トレンドなんて気にせず好きなものを着ればいいんじゃない?

    +928

    -6

  • 12. 匿名 2025/03/23(日) 22:22:45 

    うるせえ、好きな服着させろ
    時代がこっちに追い付いてこい

    +1454

    -18

  • 13. 匿名 2025/03/23(日) 22:22:49 

    トレンド考えて服選んでません!!!

    +849

    -12

  • 14. 匿名 2025/03/23(日) 22:22:52 

    着る人による
    アイテムによる
    コーディネートによる

    +557

    -9

  • 15. 匿名 2025/03/23(日) 22:22:52 

    ふくらはぎ丈レギンスにスカートってもう古いですか?

    +137

    -98

  • 16. 匿名 2025/03/23(日) 22:23:00 

    もう服に興味ないからほっといてくれるかな

    +422

    -12

  • 17. 匿名 2025/03/23(日) 22:23:08 

    こうして不安を煽って新しい服買わせようったってそうはいかないぜ!

    +950

    -9

  • 18. 匿名 2025/03/23(日) 22:23:14 

    もうじゃあなんですか?裸で外出てもいいってことすか?

    +403

    -15

  • 19. 匿名 2025/03/23(日) 22:23:22 

    無理に流行りを追ってるオバサンも痛い

    +469

    -29

  • 20. 匿名 2025/03/23(日) 22:23:25 

    もう流行なんて追ってないわ。似合ってればヨシ

    +571

    -6

  • 21. 匿名 2025/03/23(日) 22:23:36 

    >>1
    うるせえ好きな服着せろや

    +407

    -9

  • 22. 匿名 2025/03/23(日) 22:23:43 

    好きな服着てるだけ悪いことしてないよ

    って奥居香も言ってたもん

    +496

    -13

  • 23. 匿名 2025/03/23(日) 22:23:43 

    >>1スタイルスタイル言うけどダボダボのがやぼったいんだが…
    どこか引き締めてどこかゆるっとしたファッションでいいのでは?

    +343

    -15

  • 24. 匿名 2025/03/23(日) 22:23:46 

    カーディガンもトレンチも花柄も定番じゃない?
    流行りでもないよね?

    +742

    -9

  • 25. 匿名 2025/03/23(日) 22:23:47 

    自分が好きな服を着れば良いの。
    周りなんて気にしなくて良い。

    +164

    -11

  • 26. 匿名 2025/03/23(日) 22:23:51 

    毎年買い換えるわけじゃないからな!
    ほっといてくれ

    +222

    -1

  • 27. 匿名 2025/03/23(日) 22:23:52 

    40代におばみえと言われてもまあおばさんの自覚はありますけど

    +511

    -4

  • 28. 匿名 2025/03/23(日) 22:23:52 

    40代をバカにしてるトピたくさん立つよね

    +421

    -2

  • 29. 匿名 2025/03/23(日) 22:23:55 

    >>12
    カッコイイ
    あなたについていきたい

    +320

    -9

  • 30. 匿名 2025/03/23(日) 22:23:55 

    また40代を槍玉にあげるんかい!

    大きなお世話だ!

    +157

    -0

  • 31. 匿名 2025/03/23(日) 22:23:56 

    >>1トレンチが古いとかバカげてる

    +577

    -12

  • 32. 匿名 2025/03/23(日) 22:23:59 

    カーディガンに流行りとかあるん?

    +293

    -3

  • 33. 匿名 2025/03/23(日) 22:24:13 

    トレンチなんて頻繁に買い換えるもんじゃないっしょ

    +301

    -2

  • 34. 匿名 2025/03/23(日) 22:24:14 

    春をすっ飛ばして夏が来ちゃったよ🫠🫠🫠🫠🫠

    今年も連日酷暑なんだろうなぁ

    +112

    -4

  • 35. 匿名 2025/03/23(日) 22:24:18 

    >>18おまわりさーん!

    +81

    -0

  • 36. 匿名 2025/03/23(日) 22:24:24 

    ガル民ファッション
    緩んだスウェットに洗濯バサミ

    +8

    -5

  • 37. 匿名 2025/03/23(日) 22:24:25 

    誰がこんな記事書いてるの?
    さぞかしモデルのような体型してるんでしょうね!

    +144

    -4

  • 38. 匿名 2025/03/23(日) 22:24:25 

    >>24
    全部リアルタイムで春物ラインナップとして売ってるよね

    +203

    -1

  • 39. 匿名 2025/03/23(日) 22:24:35 

    >>1
    トレンドなんて気にしないんだわ。
    結局は似合う服が1番。

    +204

    -4

  • 40. 匿名 2025/03/23(日) 22:24:38 

    おば見えって、そもそもおばさんのことなんて見もしないじゃない

    +220

    -1

  • 41. 匿名 2025/03/23(日) 22:24:46 

    >>1
    春にカーディガンとトレンチコート着なかったら何上着着るの?
    サイズ感とか間違えなければ変じゃないと思うけど…

    +378

    -5

  • 42. 匿名 2025/03/23(日) 22:24:46 

    カーディガンだめなの?何言ってんだろうね、全然わからん

    +113

    -4

  • 43. 匿名 2025/03/23(日) 22:24:46 

    ある物を着るわ
    背に腹はかえられぬ
    服を買う余裕などない
    どうでもいいわ

    +194

    -1

  • 44. 匿名 2025/03/23(日) 22:24:50 

    >>1
    私のトレンドは私が作るの

    +171

    -8

  • 45. 匿名 2025/03/23(日) 22:24:55 

    >>1
    いま流行ってるのださくない
    というか昔はやったやつの焼き増しだったり、韓国発とかパクリなのにさ

    +215

    -6

  • 46. 匿名 2025/03/23(日) 22:25:06 

    トレンド以前にカーディガンやトレンチコートはオフィスに1番無難なアイテムだから着ます

    +196

    -3

  • 47. 匿名 2025/03/23(日) 22:25:22 

    カーディガンとトレンチコートは何十年も前からあるよ。特に冷房の寒さ対策でカーディガンは年中活躍してる。
    明日から服装どうしよう?

    +24

    -5

  • 48. 匿名 2025/03/23(日) 22:25:36 

    スタイル維持してる(ずーっと維持してる)から別にいいでしょ!
    トレンチの長さとか服にもよるし、ほんとムカつくわ!

    +63

    -5

  • 49. 匿名 2025/03/23(日) 22:25:41 

    他人のベーシックカーディガンにあれこれ思うのよっぽど暇な奴

    +130

    -0

  • 50. 匿名 2025/03/23(日) 22:25:42 

    おばさんだからおば見えして当たり前、何が悪い!

    +146

    -0

  • 51. 匿名 2025/03/23(日) 22:25:49 

    ハニーズで売ってたけどこういうのは古いなと思ってしまう
    そのトレンド……じつはもう終わってます!取り残された40代が春にやりがちなNGコーデ

    +252

    -58

  • 52. 匿名 2025/03/23(日) 22:25:50 

    皆そこまで流行りに敏感な人ばかりだと思えない
    古いかどうかわからない
    よって別に問題にはならないと思う

    +59

    -0

  • 53. 匿名 2025/03/23(日) 22:25:54 

    ファッション業界もネタ切れ感。
    つまんなくなったねー

    +69

    -1

  • 54. 匿名 2025/03/23(日) 22:26:02 

    おばさんがおば見えして何が悪い
    二十歳に見えるわけないだろ

    +156

    -2

  • 55. 匿名 2025/03/23(日) 22:26:09 

    >>1
    トレンドって勝手に作ってるものでしょ?

    +102

    -2

  • 56. 匿名 2025/03/23(日) 22:26:09 

    男のファッションには文句しか言わないのにこういうトピでは、うるせー!好きなもん着てなにが悪い!ってダブスタかますのほんとガル民って感じ

    +23

    -9

  • 57. 匿名 2025/03/23(日) 22:26:10 

    好きなもん着させえ

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/23(日) 22:26:19 

    >>1
    良いの良いの
    流行りの服よりお金と健康だから

    +86

    -3

  • 59. 匿名 2025/03/23(日) 22:26:22 

    40代にトレンドを求めるな
    思い返してみると私が子供の頃、おばちゃん達は流行遅れなおばちゃんらしい恰好してたよ
    みんなそうなって行くのが自然なのでは?

    +108

    -2

  • 60. 匿名 2025/03/23(日) 22:26:25 

    あぁ花柄って春服かあ

    +5

    -2

  • 61. 匿名 2025/03/23(日) 22:26:32 

    確かに今トレンチ着てるけど若い子でトレンチ着てる子あまり見ないなって思ってた

    +33

    -3

  • 62. 匿名 2025/03/23(日) 22:26:41 

    で、何着ればいいの

    +18

    -0

  • 63. 匿名 2025/03/23(日) 22:26:45 

    アラフォーになったら多少の流行遅れは気にしなくなる

    +69

    -0

  • 64. 匿名 2025/03/23(日) 22:26:47 

    >>20
    まじでこれ
    似合っていたり、清潔感ある事重視だわ
    流行り着てても似合ってない方がおかしい

    +105

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/23(日) 22:27:07 

    >>1
    騙されないよ。次々新しい服を買わせる為に言ってるだけじゃん。好きな服着るわ

    +147

    -1

  • 66. 匿名 2025/03/23(日) 22:27:07 

    そんなにトレンドだとか、おばさんをみっともないみたいな事言うなら毎日裸ですごそうかな!もう、わかんないもん。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/23(日) 22:27:12 

    >>12
    くさ

    +13

    -60

  • 68. 匿名 2025/03/23(日) 22:27:21 

    流行追ってない

    +17

    -1

  • 69. 匿名 2025/03/23(日) 22:27:22 

    春先はパーカーが多いかな

    +29

    -1

  • 70. 匿名 2025/03/23(日) 22:27:25 

    流行追ってたらお金かかってしょーがない

    +10

    -2

  • 71. 匿名 2025/03/23(日) 22:27:27 

    >>1
    とりあえずお前のファッション見せろや

    +129

    -2

  • 72. 匿名 2025/03/23(日) 22:27:38 

    >>24
    定番だけど流行りの型があるって事だと思う!

    実際トレンチとか丈感間違えると一気に古臭くなるのは分かる!

    +101

    -19

  • 73. 匿名 2025/03/23(日) 22:28:01 

    >>35
    すっごく余談ですが『おまわりさん』ってネーミングすごない?

    +7

    -2

  • 74. 匿名 2025/03/23(日) 22:28:06 

    >>51
    おばさんは何着ててもなんとも思わない

    +120

    -10

  • 75. 匿名 2025/03/23(日) 22:28:11 

    >>9
    おうっ!

    +195

    -1

  • 76. 匿名 2025/03/23(日) 22:28:17 

    >>61
    最近は春と秋が短すぎて
    寒いから急に暑いになるからトレンチコートを着る季節がなくなったってトピを昔見たよ

    +71

    -1

  • 77. 匿名 2025/03/23(日) 22:28:21 

    トレンチってもともと軍服だしトレンドとかカンケーねーです

    +33

    -1

  • 78. 匿名 2025/03/23(日) 22:28:27 

    アラサーなんだけどよく同世代のファッションインフルエンサーのチャンネル見てる
    参考にしたりしなかったり
    そんでオススメに上がってきたおしゃれなサムネの動画開いたらチャンネル名に【50代】って付いててひっくり返った
    演者さんも30代(後半)にしか見えないし、ファッションも20代後半がしててもおかしくない
    思わず調べたら有名な人だったみたいだけど
    どうなってんの?

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/23(日) 22:28:50 

    あれもこれも駄目でアウター何着るのよ

    +17

    -1

  • 80. 匿名 2025/03/23(日) 22:28:50 

    流行りとされててもペラペラで安っぽかったりシンプルにダサいと思うものは着たくない
    もはや流行りイコールおしゃれとも違うでしょうに

    +26

    -5

  • 81. 匿名 2025/03/23(日) 22:29:04 

    >>18
    股間につけてね🍀🍀🍀

    +44

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/23(日) 22:29:07 

    >>1
    流行りを変えようったって似合う服は早々変わらないんだよ。業界の策にはのらないわ。

    +32

    -1

  • 83. 匿名 2025/03/23(日) 22:29:24 

    >>51
    いいやん
    この人達とすれ違っても何とも思わない

    +242

    -7

  • 84. 匿名 2025/03/23(日) 22:29:30 

    確かに若い子で就活生以外でトレンチ着てる人って見ないかも

    +6

    -3

  • 85. 匿名 2025/03/23(日) 22:29:57 

    >>9
    とか言ってる割にエビちゃんコーデをバカにしてくるじゃん

    +8

    -27

  • 86. 匿名 2025/03/23(日) 22:30:07 

    何を着たら正解なのか

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/23(日) 22:30:17 

    >>55そうよっ。私の流行は私が作るのよっ😼キリッ

    +20

    -1

  • 88. 匿名 2025/03/23(日) 22:30:18 

    カーディガンは今しか着られる季節ないんで、好きなだけ着ます!!

    +27

    -2

  • 89. 匿名 2025/03/23(日) 22:30:26 

    >>1
    うるせー!
    実物見せろ!お願いします

    +13

    -2

  • 90. 匿名 2025/03/23(日) 22:30:32 

    >>1
    最後の花柄、雑すぎん?

    +51

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/23(日) 22:30:41 

    入ったら何でも良い…流行そんなん関係ないわ。

    +5

    -1

  • 92. 匿名 2025/03/23(日) 22:30:43 

    最先端のオサレとかまじで目指してないんだよ
    わかってくれよ

    +12

    -1

  • 93. 匿名 2025/03/23(日) 22:30:48 

    40代のファッションにダメ出しするのが流行りなの?
    別にそうやって脅してもお金使わないよ?

    +39

    -0

  • 94. 匿名 2025/03/23(日) 22:31:02 

    >>71
    こんなの
    そのトレンド……じつはもう終わってます!取り残された40代が春にやりがちなNGコーデ

    +12

    -135

  • 95. 匿名 2025/03/23(日) 22:31:04 

    ほっといてくれや

    オシャレしたらしたで「おばさんがなんか頑張っちゃってる」扱いするやん

    好きなの着させて

    +41

    -0

  • 96. 匿名 2025/03/23(日) 22:31:08 

    >>51春だなー🌸って思うだけ。

    +194

    -1

  • 97. 匿名 2025/03/23(日) 22:31:13 

    40代に何か恨みでもあるの?
    好きな服着るし。

    +21

    -0

  • 98. 匿名 2025/03/23(日) 22:31:16 

    今年丈がやや短め、もしくはガッツリ短めのトレンチって結構多くない?

    ワイドパンツ履いてる時の春アウターに丁度良いから欲しいんだけど

    +30

    -2

  • 99. 匿名 2025/03/23(日) 22:31:20 

    >>51
    好きなの着させてくれよ。

    +122

    -4

  • 100. 匿名 2025/03/23(日) 22:31:21 

    昨年の夏だっけ、バンドTはもうダサい!みたいな記事あったよね。
    好きなもん着るわ!!!!

    +24

    -2

  • 101. 匿名 2025/03/23(日) 22:31:23 

    >>87
    でも別のファッションインフルエンサーは春らしいアイテムとしてカーディガン使ってたよ

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2025/03/23(日) 22:31:28 

    >>73
    マッポー!!

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2025/03/23(日) 22:31:29 

    ふざけんな、私はロマンティックババアになるんだよ!!

    +56

    -3

  • 104. 匿名 2025/03/23(日) 22:31:44 

    >>85
    それはダサいからでは?
    流行遅れだからではなく

    +9

    -3

  • 105. 匿名 2025/03/23(日) 22:31:56 

    >>86
    流行りより楽な服
    軽い服
    動きやすい服

    +19

    -1

  • 106. 匿名 2025/03/23(日) 22:32:06 

    若い頃は流行服着て、40代位に落ち着いてきたら、流行のないちょっといい服着なさいっておばあちゃんに言われて育ったんだが、プチプラの流行服着たほうが良いのかい?

    +12

    -4

  • 107. 匿名 2025/03/23(日) 22:32:08 

    それでも私は花柄を着る

    +23

    -2

  • 108. 匿名 2025/03/23(日) 22:32:19 

    >>1
    ちょっと前にXで、花柄はロマンチックおばさんになる!って記事が炎上?だかバズったかなんかで、花がらをうまく取り入れた中高年のご婦人達のファッションコーデ祭りになってたの思い出した
    ひと月前くらいじゃなかった?
    また懲りずに花柄ワード出してくるのなんなんよ?って感じだよね  
    好きに着たらいいのに。

    +69

    -0

  • 109. 匿名 2025/03/23(日) 22:32:23 

    >>17
    こんなんでお金使うより野菜や米の値段のほうが気になるわ

    +157

    -0

  • 110. 匿名 2025/03/23(日) 22:32:23 

    カーディガン、トレンチ、花柄…いつトレンドだった??

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2025/03/23(日) 22:32:27 

    >>103
    花柄おつ

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2025/03/23(日) 22:32:31 

    >>41
    予想だけど
    ライダース→パンク風痛おばさんになります
    MA1→もう古い
    薄手ブルゾン→ママさんの公園コーデ


    このライターはもうなんでもダメ出しすると思う

    +126

    -5

  • 113. 匿名 2025/03/23(日) 22:32:33 

    >>31
    記事には古いトレンチがだめと書いてあった気がする
    この前、タンスに眠ってた20年前のトレンチを羽織ると古めかしかったよ。

    +70

    -3

  • 114. 匿名 2025/03/23(日) 22:32:41 

    ペイズリー

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2025/03/23(日) 22:32:59 

    >>51
    こういうのは40代というより50代マダムの真骨頂だわね。

    +51

    -25

  • 116. 匿名 2025/03/23(日) 22:33:01 

    >>1
    花柄ってどんなやつ?

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2025/03/23(日) 22:33:04 

    おば見えもなにも実際おばなのよ
    好きなもの着させて

    +15

    -0

  • 118. 匿名 2025/03/23(日) 22:33:09 

    40代が10代や20代の流行のファッションしても痛いだけじゃね?

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2025/03/23(日) 22:33:11 

    トレンチコートなんて定番でしょうに

    +15

    -1

  • 120. 匿名 2025/03/23(日) 22:33:39 

    >>15
    古いっていうか15年前くらいの格好では…?
    もしかして私が知らん間にもう一回流行ったのか?

    +192

    -1

  • 121. 匿名 2025/03/23(日) 22:33:46 

    >>24
    花柄にも種類があり過ぎるからざっくり花柄と書かれてもねぇって感じ

    +80

    -0

  • 122. 匿名 2025/03/23(日) 22:34:03 

    サンキュ!ってこんな記事を載せるの?

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2025/03/23(日) 22:34:04 

    >>51
    40代でコレ着れるんなら姿勢良くないとね。

    +40

    -5

  • 124. 匿名 2025/03/23(日) 22:34:09 

    ちょうどヤフーでこの記事見たばかりだけど好きな物を着させろ、オーバーサイズを40代以上が着てたらみっともない、みたいな意見がAIにピックアップされてたわ

    +16

    -1

  • 125. 匿名 2025/03/23(日) 22:34:09 

    がんばってお洒落しています みたいに浮きたくないんかけど
    放っておいて

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2025/03/23(日) 22:34:13 

    可愛いくなりてえなあ

    +13

    -0

  • 127. 匿名 2025/03/23(日) 22:34:20 

    好きな服着ようぜ

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2025/03/23(日) 22:34:22 

    40代はもう好きなもんきたらええやろ。

    (アラフィフより)

    +15

    -0

  • 129. 匿名 2025/03/23(日) 22:34:22 

    元記事
    トレンチコート
    40代におすすめは、さまざまなアイテムと相性がよい丈やシルエット。たとえば、素材自体もワンピース感覚でさらりと羽織れるような薄手のものならば、体のラインも拾いません。また、程よく長さのある丈を選べば、ボトムや足元も選ばずトレンドも取り入れやすくなります。トレンチコートが主張し過ぎないものもベターです。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2025/03/23(日) 22:34:27 

    かわいいと思うよ!
    そのトレンド……じつはもう終わってます!取り残された40代が春にやりがちなNGコーデ

    +273

    -9

  • 131. 匿名 2025/03/23(日) 22:34:49 

    >>74
    おばさんはどんな服着てようが空気だからね
    ヘソ出しで歩いてたりしない限り視界に入らない

    +42

    -1

  • 132. 匿名 2025/03/23(日) 22:34:53 

    トレンド、トレンド毎回言ってるけど、ここ数年たいして代わりばえしてなくない?
    中学生からおばちゃんまで皆同じ格好…
    ユルッ、ダボッみたいなやつ
    靴も皆スニーカー(厚底含む)

    トレンチコートもダボッ…だし

    私が20代の頃は今しか着れない!みたいな若い人向けのファッションが流行ってて、差別化はされてた
    (その時代の40代ファッションは全く知らないけど💦)

    +42

    -5

  • 133. 匿名 2025/03/23(日) 22:35:06 

    >>1
    えー カーディガンもトレンチコートも着ようと思ってたのに!!!なんでよ、じゃあ何着りゃいいんだよ

    +29

    -1

  • 134. 匿名 2025/03/23(日) 22:35:09 

    >>5
    語尾に品を感じるw

    +142

    -2

  • 135. 匿名 2025/03/23(日) 22:35:32 

    大体そんなトレンドを誰が決めるんだよ
    自分が良いと思っているファッションに口出しする方がナンセンスでしょう。何様なんだよ。

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2025/03/23(日) 22:35:40 

    >>1
    大丈夫、どれも持ってないわ。カーディガンなんて、若い時から似合わないし、花柄も好きじゃないんだよねー。

    +5

    -1

  • 137. 匿名 2025/03/23(日) 22:35:41 

    >>94
    顔が私のフォローしてる海外インフルエンサーと似てる
    母国語の漢字から日本韓国中国じゃないアジア系の虹色おにいさんです
    そのトレンド……じつはもう終わってます!取り残された40代が春にやりがちなNGコーデ

    +7

    -34

  • 138. 匿名 2025/03/23(日) 22:35:52 

    不安を煽って新しい服買わせたいの?
    そんな余裕ないしカーディガンもトレンチもユニクロに山ほど売ってる時点で普通にみんな着てるんだよ

    +15

    -2

  • 139. 匿名 2025/03/23(日) 22:35:56 

    >>1
    カーディガンとかいちいち終わるも始まるもないわ

    +76

    -0

  • 140. 匿名 2025/03/23(日) 22:35:58 

    取り残されてへん!常に先進んでるんや!

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2025/03/23(日) 22:35:59 

    >>10
    今日、カーディガン買いに行ったらなくって
    「あまりカーディガンの入荷はないんですよ」って

    パシオスには置いておいてくれよー

    +172

    -4

  • 142. 匿名 2025/03/23(日) 22:36:10 

    >>94
    スタイリストでこれ?
    どちらかと言うと、スタイリングより顔が気になるけど…

    +141

    -3

  • 143. 匿名 2025/03/23(日) 22:36:11 

    実際職場のおばさんトレンチ長くきてる人いるけど長く大事にきてて好感しかないんだけど

    +24

    -0

  • 144. 匿名 2025/03/23(日) 22:36:13 

    >>103
    今年の春ってロマンティックトレンドだよね
    ボウタイのブラウスとか

    +10

    -1

  • 145. 匿名 2025/03/23(日) 22:36:24 

    >>106
    その、流行りのない服ってのがそもそも存在してないのが問題なのよね。
    ベーシックなデザインと思われるブランドでも、シルエットが流行りのやつになってるから、何年かすると変になってくる。

    +16

    -1

  • 146. 匿名 2025/03/23(日) 22:36:31 

    >>1
    うるせー
    そのうちまた流行るんだよ

    +21

    -0

  • 147. 匿名 2025/03/23(日) 22:36:59 

    >>28
    そう言う割にガルって若者の流行り叩いてない?笑
    好きなもの着せろって言うなら好きなもの着てる若者にも黙ってれば良いのにね。

    +12

    -20

  • 148. 匿名 2025/03/23(日) 22:37:04 

    >>130
    最近はそれに太めのパンツ合わせてる人多い
    竹長め流行ってるよね

    +69

    -2

  • 149. 匿名 2025/03/23(日) 22:37:19 

    きっとパーカーもダメなんでしょ
    カーディガンやトレンチくらいいいよね

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2025/03/23(日) 22:37:38 

    トレンチコートはどの店でも見かけるけどね

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2025/03/23(日) 22:37:41 

    丈が短かったりタイトだったりするサイズ感のものが似合う人もいるんだよ

    +8

    -2

  • 152. 匿名 2025/03/23(日) 22:37:42 

    >>106
    考え極端すぎよ!

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2025/03/23(日) 22:37:45 

    >>144
    40代の親世代が着ると昭和のザマスおばさんにならん?
    PTAとかで眼鏡掛けてるマンガキャラ

    +4

    -5

  • 154. 匿名 2025/03/23(日) 22:37:54 

    >>6
    あのどの年代も20代にしか描けない絵下手なイラストレーターのね
    見かけるたびに、コネありのお金持ちのお嬢様そうで羨ましく思う

    +68

    -0

  • 155. 匿名 2025/03/23(日) 22:37:59 

    個性なく流行追いかけてる40代もちゃんとオバさんに見えるよ

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2025/03/23(日) 22:38:07 

    >>51
    婚活って感じ

    +89

    -0

  • 157. 匿名 2025/03/23(日) 22:38:13 

    >>51
    この数年見てないせいか逆に新鮮に感じるかもしれない

    +123

    -0

  • 158. 匿名 2025/03/23(日) 22:38:14 

    >>28
    60歳くらいになると服装のことでいちいち難癖つけられたり馬鹿にされなくなるって安心したいけど、今の40代が60代になった頃はまた色々服装にあれこれ言われるんだろうな。もう40過ぎたら流行遅れでも変な色着てても周りは気にしないで欲しい

    +46

    -3

  • 159. 匿名 2025/03/23(日) 22:38:20 

    >>147
    叩かれてるのって股が止められてない下着ボディスーツとか丸出しブラとかじゃない?
    若い女の子にへんな服を着せようとすんなよって感じで

    +9

    -5

  • 160. 匿名 2025/03/23(日) 22:38:29 

    >>85
    エビちゃんコーデはここでは可愛い可愛い言われてるイメージ笑

    +24

    -1

  • 161. 匿名 2025/03/23(日) 22:38:31 

    >>41
    そのサイズ感が大事なんだと思う

    +27

    -1

  • 162. 匿名 2025/03/23(日) 22:39:15 

    なぜいつも40代ファッションてダメ出しされてるの?
    面倒臭いんだけど…

    +13

    -1

  • 163. 匿名 2025/03/23(日) 22:39:25 

    >>158
    商業主義の犠牲者
    永遠に広告代理店のカモ

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2025/03/23(日) 22:39:32 

    >>51
    おばさんでこんな服着てる人流石にいないよ

    +114

    -16

  • 165. 匿名 2025/03/23(日) 22:39:35 

    40代を下に見過ぎてるな!?

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2025/03/23(日) 22:39:47 

    >>28
    若い頃の格好のままアップデートできていない人が多い層だからじゃない?

    +7

    -25

  • 167. 匿名 2025/03/23(日) 22:39:48 

    電車乗っててもさあ、そんなにお洒落に敏感な人ってあんまりいないよ

    +17

    -0

  • 168. 匿名 2025/03/23(日) 22:39:54 

    >>15
    逆にそろそろ新しくなるかもね

    +145

    -0

  • 169. 匿名 2025/03/23(日) 22:40:04 

    >>51
    古着屋ならともかく今季ハニーズで売ってるなら現行デザインなんじゃないの

    +109

    -2

  • 170. 匿名 2025/03/23(日) 22:40:10 

    >>1
    花柄でもレオナールだと「うーわ高そう」と思う

    +14

    -1

  • 171. 匿名 2025/03/23(日) 22:40:18 

    >>160
    20年位前の?
    あれは今見たらさすがにダサい
    エビちゃん本人も令和のファッションにアプデしているよ

    +20

    -3

  • 172. 匿名 2025/03/23(日) 22:40:36 

    このさんきゅ!って雑誌なんだけど、たまにYahooでよくえらい上から目線なタイトルで記事を出しているよね。
    記事を見たら必死こいて流行りを取り入れてて、自称オシャレさんな人が痩せ集まって編集しているのではないかと思うくらいに、本気でダサい。
    いつも思うのは、学歴や顔面偏差値、服装など中途半端な人間こそがやたらと声がデカいよね。
    変に自信を持っちゃったからかな?

    +2

    -1

  • 173. 匿名 2025/03/23(日) 22:40:40 

    >>51
    ボロ布纏ってるわけでもないし、裸でいるわけでのないからちゃんと見られる服着てたら気にしなくていいよ

    +80

    -0

  • 174. 匿名 2025/03/23(日) 22:40:41 

    >>9
    清潔に、そこそこ小綺麗に
    それで場に応じた格好ならいいかな

    +167

    -0

  • 175. 匿名 2025/03/23(日) 22:40:50 

    >>1
    そのトレンド……じつはもう終わってます!取り残された40代が春にやりがちなNGコーデ

    +84

    -4

  • 176. 匿名 2025/03/23(日) 22:40:52 

    >>164
    うちの職場のお姉様方はこんな感じの人が多い。

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2025/03/23(日) 22:40:53 

    もう終わってます!

    って失礼しちゃうわ

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2025/03/23(日) 22:40:56 

    >>1
    トレンドなんて若い頃から興味なかったわ
    自分が気に入ったもの着てるよ
    いちいち知らない人にNGだの終わってるだのとやかく言われたくない

    +48

    -2

  • 179. 匿名 2025/03/23(日) 22:41:03 

    運営さんって40代のガル民にやたら厳しいよね…

    +15

    -0

  • 180. 匿名 2025/03/23(日) 22:41:06 

    >>145
    デニムシャツなんかはベーシックだと思うけどな
    流行りのシルエットある?

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2025/03/23(日) 22:41:11 

    六十代、五十代、四十代とかに厳しいなあ。
    いずれはなるのを切り離して考えても仕方がないのに。

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2025/03/23(日) 22:41:25 

    >>8
    ひどいよね 誰だって年はとる、こればっかりは絶対に回避不可能なのにね

    +210

    -1

  • 183. 匿名 2025/03/23(日) 22:41:28 

    え、今年からアクアスキュータムのトレンチデビューしたよ。
    丸襟の。

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2025/03/23(日) 22:41:30 

    流行に左右されないロリータ服貫いてる私には関係ない話だった。
    廃らないって最高。
    別に周りに何言われてもいいよ
    好きで着てるんだもん

    +12

    -0

  • 185. 匿名 2025/03/23(日) 22:41:38 

    トレンチなんて去年5日も出番なかった
    すぐに暑くなる
    25℃超える
    今年もそう!
    トレンチなんてそもそも着る機会がない!

    +24

    -0

  • 186. 匿名 2025/03/23(日) 22:41:49 

    >>1
    仕掛けられた流行を得意げに語る。
    乗せられてるだけなのに。笑
    違う?

    +18

    -0

  • 187. 匿名 2025/03/23(日) 22:42:23 

    >>18
    3ヶ所だけは隠してください

    +36

    -0

  • 188. 匿名 2025/03/23(日) 22:42:34 

    太ってトレンチコート着れなくなったから着てないw

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2025/03/23(日) 22:42:45 

    古臭いファッションの人見たことないんだけど
    どの年代も普通にカジュアルな人多くない?

    +10

    -0

  • 190. 匿名 2025/03/23(日) 22:42:51 

    >>141
    よこですが、そうなんですね?!
    何着るのが正解なんだろう?

    +71

    -0

  • 191. 匿名 2025/03/23(日) 22:43:17 

    わたし1-3まで見事に当て嵌まってた
    近年自分で気に入ってるコーディネートがまさにこれら。
    ジャストフィットなカーディガンの中に小花柄のブラウスを着てシンプルなボトムを履き、
    丈が短めで肩のラインもぴったり目の紺色のスプリングコート羽織ってる 

    +3

    -2

  • 192. 匿名 2025/03/23(日) 22:43:22 

    >>188
    トレンチなんてみんな前開けて着てるから平気そうなのに

    +12

    -0

  • 193. 匿名 2025/03/23(日) 22:43:25 

    >>32
    あるよ
    これは顕著に出る

    +9

    -20

  • 194. 匿名 2025/03/23(日) 22:43:39 

    でも流行って結局巡り巡ってくるから、別に今がとかもう関係ない気がする

    +3

    -1

  • 195. 匿名 2025/03/23(日) 22:43:50 

    40代は何を着てもいい流行に左右されない年代なんだけど
    孫も生まれるし

    +3

    -5

  • 196. 匿名 2025/03/23(日) 22:44:10 

    >>1
    40代だけ妙にこうやって流行遅れ扱いされるよね
    30代、50代は見かけない気がする。気のせいかな

    +35

    -2

  • 197. 匿名 2025/03/23(日) 22:44:11 

    40代女性だけでなく、世の老若男女問わず遅れている世代はわんさかいるよ。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2025/03/23(日) 22:44:24 

    ここ数年は本当にアラフォーに対する差別が激しいね。こういうのも年代差別じゃないの?

    +8

    -2

  • 199. 匿名 2025/03/23(日) 22:44:43 

    >>147
    動画のまとめでがるちゃんでおばさんや40代で着てたら変な服装とかある。そんなまとめ動画あるってことはがるちゃんでも流行遅れとか変な服着てたら叩く人がけっこういるってことだもんね。何でいちいち人の服装気になる人いるんだろう

    +8

    -1

  • 200. 匿名 2025/03/23(日) 22:44:43 

    >>185
    最近は本当そうだよね
    出番がなさ過ぎる

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2025/03/23(日) 22:45:31 

    もうダサいとかマイナスな言葉で不安がらせて新しい服を買わせる商法そのものが古いと思うよ!!

    +19

    -2

  • 202. 匿名 2025/03/23(日) 22:45:34 

    >>161
    近年流行らされてる服って、サイズ感含めて来年には着れなそうな物ばかり
    売れないからアパレルが強制的に買わせるムーブかましてるのだと思ってる
    昔の洋画みたいな格好は今見てもレトロ可愛いし、そういうの目指そうかな

    +23

    -8

  • 203. 匿名 2025/03/23(日) 22:45:41 

    もうおばさんなのでいいかなぁと。
    素敵枠に入れずとも。

    +3

    -3

  • 204. 匿名 2025/03/23(日) 22:45:42 

    タイトなカーディガン下のボタン開けて着るの流行ってるし花柄も去年あたりから再ブーム来てるよね?

    +9

    -1

  • 205. 匿名 2025/03/23(日) 22:46:16 

    >>1
    流行りのパーカーとかスウェットを危うく着こなそうとするより、タイトでベーシックな方がわたしは事故らない

    +8

    -2

  • 206. 匿名 2025/03/23(日) 22:46:24 

    >>1
    べつにいいんだけど。好きなものきさせて。

    +13

    -2

  • 207. 匿名 2025/03/23(日) 22:46:26 

    花柄普通に流行ってない?
    花柄デニム最近よく見るよ

    +2

    -1

  • 208. 匿名 2025/03/23(日) 22:46:27 

    >>10
    GUでもGRLでも若い子御用達のお店でちゃんと沢山売られているよ。
    多分昔のOLとか着てたようなピタッとしたカーディガンが時代遅れだと言いたいんだと思う。

    +321

    -4

  • 209. 匿名 2025/03/23(日) 22:46:31 

    へんにハイブラとか何十年捨てられずに着続けているとおかしい感じになる
    適当に数年おきに買い足してれば自然に令和になると思うけど
    なにかと叩かないと記事書けないのかな

    +4

    -1

  • 210. 匿名 2025/03/23(日) 22:46:47 

    むしろショートトレンチって今年流行ってない?

    +15

    -1

  • 211. 匿名 2025/03/23(日) 22:46:49 

    >>112
    私それ全て持ってるし、この最新で身を固めたライターよりオシャレだと思わせる自信ある

    +32

    -2

  • 212. 匿名 2025/03/23(日) 22:47:01 

    >>196
    アラフォー世代の差別がひどいよ。
    皆も好きなもの着るよで終わるんじゃなくて、こういう記事にクレームつけていいんじゃないかなって思うけどダメなのかな?

    今の時代だからこそ言えそうなのにね

    +10

    -2

  • 213. 匿名 2025/03/23(日) 22:47:07 

    ベーシックな服を着たい
    膝丈スカートとか、カーディガンとか

    +8

    -2

  • 214. 匿名 2025/03/23(日) 22:47:14 

    海外から来た人は日本人それぞれが自分の好きな格好をしていてとてもオシャレで驚くみたいよ
    毎日綺麗にお化粧までして、髪の毛まで気にしてるの凄い!!だって

    +6

    -4

  • 215. 匿名 2025/03/23(日) 22:47:15 

    >>1
    じゃカーディガンはどんなの着てインナーとボトムスは何を着れば若く垢抜けるの?
    トレンチコートも批判ばかりしないで改善策出してほしいわ

    +24

    -2

  • 216. 匿名 2025/03/23(日) 22:47:30 

    おばあちゃんになったらMARY QUANT製のユニフォームを普段着にするよ 私が好きな格好して何が悪い(笑)

    +5

    -2

  • 217. 匿名 2025/03/23(日) 22:47:38 

    >>199
    そういう動画のコメント欄めちゃくちゃ荒れてる
    みんな似たような動画で同じチャンネルが類似チャンネルか知らんけど「おお!」って思ったことないから最近サムネ上がってきてもクリックしてない

    +3

    -1

  • 218. 匿名 2025/03/23(日) 22:47:54 

    >>51
    スカート丈よなぁ…

    +79

    -3

  • 219. 匿名 2025/03/23(日) 22:48:25 

    >>1
    またやってるよ。40代いじめ。

    +26

    -2

  • 220. 匿名 2025/03/23(日) 22:48:29 

    この手の情報、真に受ける人いるの?😅

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2025/03/23(日) 22:48:34 

    >>130
    やっぱ顔とスタイルありきじゃんかよー(笑)

    +172

    -1

  • 222. 匿名 2025/03/23(日) 22:48:48 

    おばさんなんにでも華奢パンプス合わせがち

    +3

    -1

  • 223. 匿名 2025/03/23(日) 22:49:04 

    >>1
    肌が極端に露出してなきゃ何着ても良いだろ
    肌隠せたらそれでいいんだよ
    40歳はおばさんの自覚ちゃんと持ってるわ
    おば見えして何が悪い年相応でええことやろが
    人の見た目指して悪口言うなって風潮におばさんは除外されるんか?
    侮辱は許しませんで

    +23

    -1

  • 224. 匿名 2025/03/23(日) 22:49:14 

    40代が最後のボリュームゾーンだからここの流行をコントロールできないと衣類の量産モデルが崩壊すると見せかけて単に記事に反応があるのが40代だけで30代以下はSNSが主流なのでこのようなメディアは見向きもされていないことをメディア自身がわかっててやってんだよ
    50代はしらん

    +1

    -2

  • 225. 匿名 2025/03/23(日) 22:49:21 

    >>1
    カーディガンに古いも新しいもないだろ

    +30

    -6

  • 226. 匿名 2025/03/23(日) 22:49:39 

    >>1
    SDGsは何処へ?な記事
    自分のサイズにピッタリの服
    最高じゃんね

    +22

    -0

  • 227. 匿名 2025/03/23(日) 22:50:03 

    >>137
    インテリア可愛い!

    +6

    -6

  • 228. 匿名 2025/03/23(日) 22:50:21 

    ファストファッションなんて
    生地が安っぽくて着てられない
    流行りなんて追ってられるか

    +11

    -0

  • 229. 匿名 2025/03/23(日) 22:50:39 

    >>94
    でたでた、腕まくり

    +72

    -3

  • 230. 匿名 2025/03/23(日) 22:51:01 

    >>9
    40代が流行取り入れたらそれはそれで「若作りしてー」とか言うんでしょ、こういう記事は
    放っておいて欲しい

    +217

    -3

  • 231. 匿名 2025/03/23(日) 22:51:02 

    なんかさー若い頃おばちゃんが膝辺りまであるベンチコートみたいなダウン着てたの見て何で皆あれ着てんの?って思ってたけど今は分かる。
    何となくケツ周り隠しておきたいのとオシャレより防寒重視になるんだよね。
    おばさんの着てる服なんて放っておいてくださいって話よ。

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2025/03/23(日) 22:51:14 

    >>219
    40代だって普通に真面目に生きているのに、なんで40代ばかり言われるんだろう。

    +12

    -1

  • 233. 匿名 2025/03/23(日) 22:51:22 

    >>9
    でも、長年着てる定番のものと思っても、よく見るとシルエットが古いなと感じるものもあるよ。
    多少は今の流行りを知るのも悪くないよ。

    +29

    -10

  • 234. 匿名 2025/03/23(日) 22:51:30 

    >>113
    十年前にかったトレンチ、袖が細いの。今の服ってたっぷりした袖が多いから、きつい

    +55

    -0

  • 235. 匿名 2025/03/23(日) 22:51:32 

    >>201
    そう
    20〜30代はその脅しにまんまと騙されて買っていた
    40からはもう騙されないのよ
    何が大事かわかってるのよ!

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2025/03/23(日) 22:51:33 

    >>9
    ガッテンだ!

    +27

    -0

  • 237. 匿名 2025/03/23(日) 22:51:53 

    流行に惑わされるアホ記事

    +1

    -1

  • 238. 匿名 2025/03/23(日) 22:52:06 

    >>103
    私は真っ青なトレンチ着てるし、ピンクのMA1も買ったし、でかい花柄のテロテロパンツも買った
    着々とド派手オババになっていってるよ
    無難とか流行りとかクソ食らえー

    +30

    -3

  • 239. 匿名 2025/03/23(日) 22:52:07 

    なんでいつも40代のファッションばかりあれこれ言われるんだろ。

    +7

    -1

  • 240. 匿名 2025/03/23(日) 22:52:26 

    >>1
    私もその取り残された40代とやらだけど、今40代の人達の方が洋服にかける熱意もお金もこだわりも昔からケタ違いだよ。
    ピエロみたいなクソダサい襟のついたブラウスとか死んでも着ないし

    +20

    -0

  • 241. 匿名 2025/03/23(日) 22:52:38 

    >>32
    実際15年前のを出して着たら古い感じがするとは思う

    +23

    -3

  • 242. 匿名 2025/03/23(日) 22:52:41 

    丈が短かったりって、膝丈ぐらいとかあかんの?トレンチ

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2025/03/23(日) 22:52:54 

    カーディガン、トレンチ、花柄がいつからあると思ってるんだ

    +4

    -1

  • 244. 匿名 2025/03/23(日) 22:52:59 

    >>130
    この方お若いでしょ

    +75

    -0

  • 245. 匿名 2025/03/23(日) 22:53:06 

    >>94
    だせぇな

    +104

    -1

  • 246. 匿名 2025/03/23(日) 22:53:13 

    >>214
    最近のインバウンドとくに貧乏くさいからなぁ
    由緒ある寺社とかにキャミソール一枚でダボサンダル
    ひっつめ髪で抹茶ソフトクリーム食べ歩きしてガハハやってるババアだらけだわ

    +9

    -1

  • 247. 匿名 2025/03/23(日) 22:53:20 

    >>160
    若かった頃の20年前ぐらい前の服とかメイクがまた流行らないかなーって言ってる人よく見るけど、あれは若かったから似合ってたし可愛かったんだよね‥

    +20

    -0

  • 248. 匿名 2025/03/23(日) 22:53:37 

    >>20
    流行なんて堰き止めてやる

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2025/03/23(日) 22:53:37 

    トレンド追って生きてないんだわ
    逆に40代がトレンドバリバリの服着てたらそれはそれで痛いって叩くんでしょ?
    慎ましく生きてるだけなんだからいじめないでよ

    +4

    -2

  • 250. 匿名 2025/03/23(日) 22:53:40 

    >>1
    サンキュってこんな記事もやってるの?
    食費ネタで米や野菜は実家からなんてまやかしやってるような雑誌がファッションネタで取り残された40代だのなんだの言っててもねぇ…

    +33

    -0

  • 251. 匿名 2025/03/23(日) 22:54:11 

    >>208
    普通に今日見た30代くらいの人たっぷりした丈短いボリュームカーデにハイウェストのストレートウォッシュデニム合わせてゴールドの繊細なアクセサリーつけて可愛かったけどね
    アイテムのデザインによるよね

    +70

    -3

  • 252. 匿名 2025/03/23(日) 22:54:12 

    うちまだ2歳児がいるので私もアンパンマンとかおさるのジョージのTシャツ着てる。どうだ!

    +3

    -4

  • 253. 匿名 2025/03/23(日) 22:54:37 

    >>1
    40代なら
    ファッション関係の仕事やモデルや芸能人でもないんだから
    自分の好きな服装でいいじゃん

    +12

    -1

  • 254. 匿名 2025/03/23(日) 22:54:49 

    わたしは、テーパードパンツのシルエットがダサくて古いとは思ってるけどね

    +3

    -6

  • 255. 匿名 2025/03/23(日) 22:54:55 

    >>61
    全体的にカジュアルブームでトレンチの出番がない
    かっこいいなとは思うけど私も買ったことない

    +13

    -0

  • 256. 匿名 2025/03/23(日) 22:55:03 

    >>31
    流行よりも身長との兼ね合いで、短め丈のほうがスッキリ見える自分
    若い子が着てるような長いふわっとしたトレンチはレインコートみたいなのよ

    +53

    -2

  • 257. 匿名 2025/03/23(日) 22:55:14 

    いつもの40代いじめ🥹

    +5

    -1

  • 258. 匿名 2025/03/23(日) 22:55:14 

    >>130
    トレンチの、襟を立てる、袖をまくる
    がどうしても意味不明で若い頃から苦手(自分がやるのが)

    +99

    -6

  • 259. 匿名 2025/03/23(日) 22:55:16 

    余計なお世話だね。着るものは私が選ぶ。

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2025/03/23(日) 22:55:29 

    トレンドとかどーでもいいじゃん
    好きな服着させてよ
    じゃないと世の中全員一緒の服になっちゃうよ

    +2

    -2

  • 261. 匿名 2025/03/23(日) 22:55:30 

    >>196
    私も40代だけど30代は子育てに忙しくカジュアル一辺倒になりつつも自分にできるオシャレを取り入れてた
    で、40代になると子育ても落ち着いてきて自分に手をかけようと思うんだけど何を着て良いのか全くわからんのよ(笑)
    30代みたいな格好だと若すぎるし、かといって落ち着きすぎても地味になるし…
    体型も若い頃のようにはいかないし顔も疲れてて40代が一番着るものに迷いそう
    50代になれば落ち着いた格好でも様になるだろうし若さへの諦めもつく
    40代が一番若くも見られたい、オシャレに思われたい、でもあまりお金かけられないみたいなジレンマ抱えてるんじゃないのかなー

    +19

    -2

  • 262. 匿名 2025/03/23(日) 22:55:31 

    >>210
    ちょっとデザイン性のあるショートトレンチ流行ってる

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2025/03/23(日) 22:55:35 

    >>160
    当時のえびちゃんが可愛かったのであって
    令和の今の時代にアレを再現してるわけじゃないでしょ

    +10

    -0

  • 264. 匿名 2025/03/23(日) 22:55:41 

    ロング丈のトレンチコート?着てるけど、ママチャリのペダルにひっかかったり危なすぎてさ、トレーナーとかオシャレ気にせず生きたいよね

    +0

    -1

  • 265. 匿名 2025/03/23(日) 22:56:05 

    >>17
    煽るなら20代狙った方がいいと思う
    好奇心や可能性に投資しやすい年代

    +101

    -1

  • 266. 匿名 2025/03/23(日) 22:56:11 

    >>24
    それ自体が悪いんじゃなくて、昔のデザインの物を着てると古く見えるって事では。

    +44

    -3

  • 267. 匿名 2025/03/23(日) 22:56:13 

    >>17
    その年の流行りなんて、誰かが勝手に生み出してるものなんだもんね。そんなのに振り回される必要ないと思う

    +72

    -2

  • 268. 匿名 2025/03/23(日) 22:56:31 

    >>224
    たしかに、30後半以上は服にお金たんまりかけれてた世代だね。だからターゲットにされてるのかも。

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2025/03/23(日) 22:56:37 

    >>262
    フード付きとか
    オーバーサイズでわざと肩でそうなやつとかね

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2025/03/23(日) 22:57:00 

    今出てるシルエットのも数年後には古くなるもんだしもう好きなの選んだらいいと思う。若い頃一通り流行り乗っかって楽しんだ、サイクルもある程度わかってしまった人たちに今の流行りはって言ってもさ。もう流行り追いたい人は勝手に追うし昔買ったもの大事に合わせる人はそうして生きていくんだよ

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2025/03/23(日) 22:57:04 

    会社用にカーディガンもトレンチもスカートも必要なんだよ~

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2025/03/23(日) 22:57:12 

    >>214
    これを貼れと言われた気がした
    そのトレンド……じつはもう終わってます!取り残された40代が春にやりがちなNGコーデ

    +55

    -8

  • 273. 匿名 2025/03/23(日) 22:57:15 

    >>258
    襟を立てるのは寒さを凌げるという理由を後からつけられるけど袖まくるのは本当に意味不明で言い訳できないからやれない
    寒いからトレンチ羽織ってるのにまくったら腕寒いじゃんね

    +49

    -0

  • 274. 匿名 2025/03/23(日) 22:57:30 

    >>28
    もっと上になるほどバカにされても反応薄くなるのはあるかもしれない

    +1

    -1

  • 275. 匿名 2025/03/23(日) 22:57:32 

    >>254
    あれガチでシルバー世代風だよね
    まあリバイバルしたことでお年寄りもうれしいかも

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2025/03/23(日) 22:57:42 

    >>1
    余計なお世話なんだよなぁ
    塩梅みながらこっちが決めるし
    トレンチコート似合う民なめんなよ

    +14

    -0

  • 277. 匿名 2025/03/23(日) 22:58:09 

    >>269
    ね、着ないけど流行ってることは流行ってる

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2025/03/23(日) 22:58:10 

    コートだるいからカーディガンがいい

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2025/03/23(日) 22:58:13 

    サンキュ!ごときに指南されたくないわー

    +9

    -0

  • 280. 匿名 2025/03/23(日) 22:58:16 

    >>15
    それは古すぎる
    そもそもレギンス自体履いてる人もう10年くらい見てない

    +168

    -20

  • 281. 匿名 2025/03/23(日) 22:58:24 

    トレンチコートのベルトを後ろで結んでるけどなんかしっくりこない

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2025/03/23(日) 22:58:34 

    >>272
    意図がよくわからん
    どの国の人間も集合したらそうならない?
    黒人でやったら大炎上しそう

    +67

    -4

  • 283. 匿名 2025/03/23(日) 22:58:47 

    >>14
    これが真実

    +26

    -0

  • 284. 匿名 2025/03/23(日) 23:00:00 

    >>106
    おばあちゃんの時代にはそれが正解だったかもしれないけど、今はかなりファッションがエイジレスになってる感じ

    +15

    -0

  • 285. 匿名 2025/03/23(日) 23:00:15 

    流行に振り回されてる40代ってどうなの?
    もう自分の服装のこだわりとか決まってないほうがおかしいでしょ

    +2

    -2

  • 286. 匿名 2025/03/23(日) 23:00:16 

    >>277
    着てるんだけどさ
    大きいとコートが風を含んで脱げそうになるから
    前を手で押さえるんだけど
    なんか奇妙なかんじ

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2025/03/23(日) 23:00:18 

    >>94
    労働しやすい服

    +72

    -1

  • 288. 匿名 2025/03/23(日) 23:00:31 

    >>273
    襟を立てるのは寒いからか!
    店員さんが着せてくれた時に勝手に襟を立てられて、これはいったい…なんか周りもみんな立ててるし…
    ってなって苦手だったんだけど、寒さ対策なら理解出来たよ。
    寒い時やるよありがとう。
    立てられた時は寒くなかったけど。

    腕まくりはなんかシワシワになりそうなのも嫌なんだよね

    +23

    -1

  • 289. 匿名 2025/03/23(日) 23:00:46 

    カジュアルにしておけば文句言われないと思ってただダサくなってる人の多いことよ
    キレイめ、タイトめ似合う人は基本路線は貫いていいと思う

    +3

    -2

  • 290. 匿名 2025/03/23(日) 23:00:52 

    池上彰の弟子みたいな女性がいつも襟立ててるよね

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2025/03/23(日) 23:00:52 

    >>9
    流行を追ったところで似合わないしね

    +63

    -1

  • 292. 匿名 2025/03/23(日) 23:01:32 

    >>284
    流行り服以外売ってないから

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2025/03/23(日) 23:01:47 

    >>15
    好きなもの着たらいいよ
    捨てるのもったいないよ、服の廃棄量はすごいんだから
    SDGsの精神は最新だよ

    +122

    -3

  • 294. 匿名 2025/03/23(日) 23:01:49 

    >>272
    なつかしい
    2012年頃の画像だね

    +6

    -1

  • 295. 匿名 2025/03/23(日) 23:02:00 

    この記事書いたEmilyって人
    カーディガン着てる写真ふつーにあるけど…基本白シャツとボーダーしか認めない人みたい。

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2025/03/23(日) 23:02:24 

    >>208
    でも今の若い子の服、だんだん私が大学生だった頃のファッションに似てきたよ
    露出×ミニみたいな

    +96

    -0

  • 297. 匿名 2025/03/23(日) 23:02:34 

    >>288
    昭和世代は襟を立てて手首あし首を見せるとセクシーだったんだよ
    赤文字系?雑誌のモテテクみたいな古典に書いてあったよ

    +3

    -1

  • 298. 匿名 2025/03/23(日) 23:02:41 

    >>1
    トレンチって細い人しか似合わないからね

    +4

    -1

  • 299. 匿名 2025/03/23(日) 23:02:41 

    >>5
    ファッションなんて自己満なのに失礼よねっ

    +60

    -3

  • 300. 匿名 2025/03/23(日) 23:02:50 

    >>20
    オバさんファッションがよく似合うのよ。トレンドスタイルは若い子におまかせしてるわ

    +17

    -0

  • 301. 匿名 2025/03/23(日) 23:03:12 

    >>130
    これ5年前じゃん

    +10

    -2

  • 302. 匿名 2025/03/23(日) 23:03:13 

    >>227
    そう!お部屋すごく個性的で可愛くてフォローしてます
    トトロやニンテンドーのキャラのぬいぐるみも沢山
    おそらく南の方のアジアの方だけどカレンダーは日本語のを使ってました

    +4

    -2

  • 303. 匿名 2025/03/23(日) 23:03:18 

    >>8
    がるってそれをトピにするサイトなんだね

    +25

    -0

  • 304. 匿名 2025/03/23(日) 23:03:36 

    >>81
    葉っぱ一枚あればいい

    +19

    -0

  • 305. 匿名 2025/03/23(日) 23:03:41 

    >>51
    桜スカート可愛い

    +18

    -3

  • 306. 匿名 2025/03/23(日) 23:03:51 

    厚底全盛期、大人達から散々バカにされたことを忘れない
    ここ数年で厚底がしれっと定番になってて、当たり前のように厚底履いてる若者はいい時代に生きてるなあーって生暖かく見てる

    +5

    -4

  • 307. 匿名 2025/03/23(日) 23:04:02 

    >>296
    90sが韓国風味になって生地もペラペラ化してるから
    よりダサく見える・・・
    けど若い子には新鮮だからね
    黙って見守る

    +54

    -2

  • 308. 匿名 2025/03/23(日) 23:04:15 

    >>131
    一番楽な存在よね

    +9

    -0

  • 309. 匿名 2025/03/23(日) 23:04:39 

    残念なものを教えるんじゃなくて、それなら正解を教えてよと思う
    ダメだしする人ってみんなそう

    +9

    -0

  • 310. 匿名 2025/03/23(日) 23:04:53 

    >>271
    マジでオフィスコーデ舐めんなって思うよね

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2025/03/23(日) 23:05:04 

    >>273
    よこ
    寒いと思ってトレンチ羽織ってきたけどなんか暑いわ、でも脱ぐと荷物になるからなーというときに袖まくってる気がする

    +23

    -0

  • 312. 匿名 2025/03/23(日) 23:05:15 

    >>275
    そう、シルバー世代以上の人が若い頃に着てた型だよね

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2025/03/23(日) 23:05:22 

    >>187
    ヨコ
    顔とワキ2箇所だね

    +11

    -1

  • 314. 匿名 2025/03/23(日) 23:06:33 

    >>147
    どうせポコポコ界隈も数年したら古くなって馬鹿にされるよ

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2025/03/23(日) 23:06:38 

    >>2
    写真撮るとき
    こういうポーズ取りがち
    そのトレンド……じつはもう終わってます!取り残された40代が春にやりがちなNGコーデ

    +13

    -27

  • 316. 匿名 2025/03/23(日) 23:06:39 

    >>298
    だいたいの服そう
    そういえばLgBt系の運動でオーバーサイズモデル?
    一瞬もてはやされたけど消えたね
    アメリカもトランプになったしもうだめか

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2025/03/23(日) 23:06:44 

    カーディガンにトレンドなんてあったの?
    冷房で肩冷えない様にヘビーローテしとるんだが。

    +7

    -2

  • 318. 匿名 2025/03/23(日) 23:06:57 

    >>31
    短めのトレンチがだめとか逆に何言ってるのという感じ
    ロング一辺倒の流行りは終わって今季はミドル丈とかショート丈のトレンチたくさん出てるっていうのに

    +108

    -2

  • 319. 匿名 2025/03/23(日) 23:06:57 

    流行とかやめてほしい、古いとかさ
    物価高だから服なんて選んでられないよ

    +9

    -0

  • 320. 匿名 2025/03/23(日) 23:07:04 

    >>315
    オバみwww

    +33

    -0

  • 321. 匿名 2025/03/23(日) 23:07:07 

    >>1
    コンプリートしてるわw

    +8

    -0

  • 322. 匿名 2025/03/23(日) 23:07:14 

    >>63
    そもそも何が流行なのかもわからない

    +21

    -0

  • 323. 匿名 2025/03/23(日) 23:07:56 

    >>254
    テーパードって靴が難しいのは私だけ?
    パンプス以外合わせられない
    だから好きじゃない

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2025/03/23(日) 23:08:07 

    >>266
    流行りが極端なんだよね
    おととしはオーバーサイズが流行りでレイヤードしてみたいな感じで、去年からはいきなり短丈ばかりで、結局ジャストサイズ買ってけば間違いはないよね

    +28

    -3

  • 325. 匿名 2025/03/23(日) 23:08:17 

    今の流行りだってダサいくせに!
    若い子でオシャレな子ほとんどいないけど?

    +2

    -2

  • 326. 匿名 2025/03/23(日) 23:08:18 

    >>233
    好きなら良いじゃん。
    流行追う必要ある?

    +19

    -1

  • 327. 匿名 2025/03/23(日) 23:08:34 

    やべぇ明日花がらのブラウス着て出かけちゃう40代だわw

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2025/03/23(日) 23:08:35 

    >>1
    時代に取り残されてんのはそっちだろ

    +7

    -1

  • 329. 匿名 2025/03/23(日) 23:08:42 

    >>1
    花柄、柄にもよるよね。
    ワンピースとか、ボタニカルみたいなのだとオバ見えするので小花柄(黒地に白の小花柄とか)にしてます。
    誰がなんと言おうが私にはしっくりくるから着る!

    +5

    -7

  • 330. 匿名 2025/03/23(日) 23:08:47 

    >>78
    姫さんかな?

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2025/03/23(日) 23:09:05 

    >>9
    そう思うよ。流行を追っても、それはそれで「若作りイタい」って言ってる記事あるじゃん。

    自分が好きな服、身体のラインがキレイに見える良いサイズ感をのを着たらいいさ。

    +94

    -1

  • 332. 匿名 2025/03/23(日) 23:09:10 

    >>182
    そうじゃなくてアップデートできてない人でしょ

    +5

    -15

  • 333. 匿名 2025/03/23(日) 23:09:50 

    >>313
    そっちか笑

    +18

    -0

  • 334. 匿名 2025/03/23(日) 23:09:55 

    >>51
    安っぽい生地だからかなぁ…
    百貨店ブランドなら同じ丈感のスタイルでも可愛く見えそう

    +40

    -13

  • 335. 匿名 2025/03/23(日) 23:10:05 

    >>272
    不愉快になる人もいるんだろうけど
    白人がやったら差別でboketeだったら笑いになるレベル
    めっちゃわかるわこれ

    +24

    -0

  • 336. 匿名 2025/03/23(日) 23:10:07 

    裸にエプロンは古臭いですか?

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2025/03/23(日) 23:10:32 

    >>233
    流行りは知ってもわざわざ乗らない。取り残された40代で結構

    +30

    -2

  • 338. 匿名 2025/03/23(日) 23:10:40 

    >>317
    シルエット、身幅や着丈、カラーが何なのか
    近年はノーカラーは古い

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2025/03/23(日) 23:11:29 

    >>51
    40代でももうちょっとタイト気味で
    短いなら普通に見かけるけどな
    あとトップスはこんなヒラヒラではなく
    シャキッとしてる

    +5

    -3

  • 340. 匿名 2025/03/23(日) 23:11:33 

    >>1
    カーディガンがダメなら何を羽織ればいいの?パーカーとか着たらオバがパーカー着るなとかディスるんでしょどうせ

    +10

    -0

  • 341. 匿名 2025/03/23(日) 23:11:53 

    >>330
    うーん、チャンネル名も本名?も違ったと思う
    本職で長年エディターなされてた方

    +0

    -2

  • 342. 匿名 2025/03/23(日) 23:12:06 

    >>301
    10年かと

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2025/03/23(日) 23:12:17 

    なんだ、こいつ。どんな奴が書いてんだ?
    まさかおっさんが書いてんじゃないのか?と思って
    パーソナルスタイリスト emilyで検索したらインスタでできたんだけど。
    ざっと見たインスタのコーデがほぼ普通の40代ババァコーデなんだが。

    +10

    -1

  • 344. 匿名 2025/03/23(日) 23:12:19 

    >>326
    ない。
    好きなものなら着ればいい。
    ただ、シルエットが古いなと思う。
    全てがそれで成り立ってる、独自のオシャレさんなら古いシルエットでもステキだなと思うけと、私みたいなオシャレじゃない人は、だからオシャレに見えないのねって思った。

    +6

    -1

  • 345. 匿名 2025/03/23(日) 23:12:37 

    >>1
    トレンドだからしてるんじゃないんだよ
    物価高で大変だから新しい服買えないんだよ
    流行なんて追ってる場合じゃない。というか流行とか興味ないから

    +18

    -0

  • 346. 匿名 2025/03/23(日) 23:12:47 

    実際におばだからな…
    おば見えしようが気にしない、好きなもの着る
    そもそもおばさんの好みって幅広いのに解像度低い
    トレンチもタイトなカーディガンも好まないから元々持ってないし、花柄は好きなやつと嫌いなやつあるから好きなやつ着る

    +7

    -0

  • 347. 匿名 2025/03/23(日) 23:13:14 

    >>338
    えっ、カーディガンてノーカラーの方が一般的なのでは??

    +15

    -0

  • 348. 匿名 2025/03/23(日) 23:13:32 

    >>1
    もう流行追うような歳でもないし好きなもの着させてくれ

    +13

    -0

  • 349. 匿名 2025/03/23(日) 23:14:03 

    >>106
    程よくトレンドを取り入れた百貨店や路面店ブランドのミドル価格帯服が今時はありますよ

    プチプラのファストファッションって実はそういうブランドの1〜2年遅れのトレンドを「トレンド最先端」「ファスト」て騙っています
    だからアラフォー以上がそれをトレンド服たも勘違いして着ると痛く見える訳です
    エイジレス服でも価格帯は考えないと、若者と全く同じ服を着たら着映え負けしてしまうのも当然

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2025/03/23(日) 23:14:23 

    チョーカーみたいな、
    ほっそいマフラー流行ってるらしいね

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2025/03/23(日) 23:14:27 

    >>4
    トレンチコート、営業で先方では脱いで持つから短いほうが持ちやすいんだよ

    +165

    -3

  • 352. 匿名 2025/03/23(日) 23:14:36 

    >>41
    そういえばどっちも長らく着てないな…
    薄手のブルゾンかオーバーサイズの白シャツ羽織ってる

    +8

    -3

  • 353. 匿名 2025/03/23(日) 23:15:18 

    >>10
    40半ばのママ友がいつもロングカーデにスキニー履いてて懐かしいなぁと思って見てる。

    +179

    -11

  • 354. 匿名 2025/03/23(日) 23:15:32 

    >>324
    私もジャストサイズ買ってるけど、物持ちが良すぎて5年以上着てるとTシャツも、あぁたかがTシャツも流行りがあるんだなと感じる。
    毎年追うほどのオシャレじゃないし金銭の余裕もないけどたまに更新しないとな〜‥と、思う。

    +16

    -0

  • 355. 匿名 2025/03/23(日) 23:15:45 

    >>112
    え、じゃ40代はこれからの季節何羽織ればいいの??

    +29

    -1

  • 356. 匿名 2025/03/23(日) 23:15:50 

    >>280
    ランするから帰り道そのままコンビニとかスーパー行く
    たまにお仲間発見するけど…

    +20

    -1

  • 357. 匿名 2025/03/23(日) 23:16:29 

    >>353
    ジレにしてスキニーをワイドにすれば令和!

    +102

    -5

  • 358. 匿名 2025/03/23(日) 23:16:58 

    >>1
    わたし、40代向けのアパレル店に勤めておりますがね

    1.カーディガン

    体のラインにそったタイトなシルエットやシンプル過ぎるデザインにベーシックなボトムを合わせていたら要注意。スタイルアップも難しいうえにどこか懐かしさが残ってしまいます。

    この春も普通に置いてます。売れてます。販売店舗にも喧嘩売ってるよね。

    +51

    -4

  • 359. 匿名 2025/03/23(日) 23:17:19 

    >>51
    流行りではないだろうけど別に悪くないし清潔感あるし不快な感じはしないよ
    あとは髪型とメイク次第でしょ
    巻き髪とか派手な髪色とかリボンつけてるとか、マツエクやごてごてメイクだと一気にダサくはなるよ
    ヘアスタイルもメイクもさりげない感じなら、おかしくない無難な格好だよ

    +71

    -4

  • 360. 匿名 2025/03/23(日) 23:17:30 

    >>15
    朝型は少し肌寒いからその格好してるわ
    もうダメなやつだったんだね…そんな格好でずっと出歩いてたの恥ずかしくなってきた_(:3」z)_

    +23

    -7

  • 361. 匿名 2025/03/23(日) 23:17:30 

    20世紀初頭まではおいも若きも同じようなファッションしてたのに、ここ60年の間で年齢で服装の流行を分けたり馬鹿くさいわ
    花柄なんて自分の好きな柄をきたらよろし

    +5

    -0

  • 362. 匿名 2025/03/23(日) 23:17:38 

    >>1
    好きなもん着る
    そのトレンド……じつはもう終わってます!取り残された40代が春にやりがちなNGコーデ

    +148

    -6

  • 363. 匿名 2025/03/23(日) 23:17:45 

    カーディガンなんてただの防寒着です

    +7

    -1

  • 364. 匿名 2025/03/23(日) 23:17:45 

    >>350
    むかし流行った細目で2-3メートルあるマフラー思い出した
    エスカレーターとかで事故った人もいたね

    +6

    -0

  • 365. 匿名 2025/03/23(日) 23:17:48 

    >>112
    痛見え上等
    ライダースにパラシュートパンツとマーチン合わせるの好きだからこれからもフォーマルな場以外はパンク風痛おばさんで行くわ
    無理しておしとやかな格好してぶつかりおじさんやスマホいじりの為に電車で押してくる連中の被害受けてストレス溜めたくないし

    +45

    -5

  • 366. 匿名 2025/03/23(日) 23:18:22 

    故エリザベス2世のファッションに、喧嘩売ってるね

    +1

    -1

  • 367. 匿名 2025/03/23(日) 23:18:42 

    トレンチ着れるってことは細いんじゃない?
    デブが着てもね、、、、

    +1

    -2

  • 368. 匿名 2025/03/23(日) 23:18:52 

    >>358
    ふくよかなおばが着るとオーバーザイスがタイトシルエットになりそう

    +6

    -0

  • 369. 匿名 2025/03/23(日) 23:18:53 

    >>8
    ほんとだよ。皆で年取るのによく恥ずかしげもなくこんなこと言えるよ。
    じゃ、お前は四十になる前に死ねよと怒鳴りたくなる。

    +163

    -5

  • 370. 匿名 2025/03/23(日) 23:18:55 

    >>358
    じゃ何を着れば年齢相応にオシャレに見えますか?
    最近何を着ても若ぶってるか逆に地味すぎるかになってる

    +10

    -0

  • 371. 匿名 2025/03/23(日) 23:18:57 

    着たいものを着ればよい、好きな服を着ればいいなんて言うけど
    結局ダサいのだの、時代遅れだの難癖つけてくるじゃん

    +6

    -0

  • 372. 匿名 2025/03/23(日) 23:19:16 

    >>358
    バッサリ切ってくれて気持ちいいです

    +12

    -0

  • 373. 匿名 2025/03/23(日) 23:20:09 

    >>365
    そういえば今日ぶつかりおじにあったんだった
    顔はいかにも弱男って感じなのに女にはぶつかるんだよなアイツら

    +15

    -0

  • 374. 匿名 2025/03/23(日) 23:20:15 

    >>94
    こういう格好は小顔でスタイル良くて小物使いが上手くないとそれこそ野暮ったくなるよ

    +69

    -1

  • 375. 匿名 2025/03/23(日) 23:21:03 

    >>1
    アパレル業界も新しい服が売れなくて必死だね
    米から何から高いもん、服なんか買わないよ
    しかも昔の服のが品質も良いと来た
    そりゃ売れないよ〜

    +22

    -0

  • 376. 匿名 2025/03/23(日) 23:21:39 

    >>362
    これはなかなかオシャレじゃない?
    こういうの似合うの羨ましいよ

    +80

    -1

  • 377. 匿名 2025/03/23(日) 23:21:58 

    >>8
    取り残されないようにしたらいいんじゃない?
    別に好きな格好が取り残され系ならいいけど

    +4

    -28

  • 378. 匿名 2025/03/23(日) 23:21:59 

    >>8
    関係ないかもだけど、今日化粧品買いに行ったら店員に年齢関係無く使えますって言われてなんか失礼に感じた。

    +106

    -5

  • 379. 匿名 2025/03/23(日) 23:22:18 

    >>10
    ロング過ぎる丈(膝まであるような)は古い感じある。

    +88

    -6

  • 380. 匿名 2025/03/23(日) 23:22:23 

    こんなくだらない記事書いてる人はお洒落ではない奴!
    頭悪いんだよ。気にしないこと。決めつける記事書いてるあなたは何様?何歳ですか?って感じ

    +6

    -0

  • 381. 匿名 2025/03/23(日) 23:22:34 

    >>318
    でもショート丈はショート丈でも昔買ったショート丈トレンチはさすがに古臭いってのは分かるじゃん?

    +37

    -2

  • 382. 匿名 2025/03/23(日) 23:22:39 

    >>375
    でも服も消耗品だからね
    みんなぼちぼち買ってるよ
    セールなんか人混みすごいじゃん
    本当に人口減少しとるんか?ってくらい

    +1

    -2

  • 383. 匿名 2025/03/23(日) 23:22:49 

    >>355
    打掛が今年のトレンド

    +6

    -1

  • 384. 匿名 2025/03/23(日) 23:23:09 

    この記事書いた人の今現在の服装を見てみたい

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2025/03/23(日) 23:24:04 

    >>1
    悔しかったら40代に爆売れする服作りなさいよ!

    +8

    -2

  • 386. 匿名 2025/03/23(日) 23:24:38 

    清潔感と定番かつ自分自身で着心地がいいもの似合うものを着てればいいんだよ
    私の場合はそこに動きやすいものが加わるけどな

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2025/03/23(日) 23:24:45 

    >>373
    ぶつかりおじさんはトラックにぶつかって人生の幕を閉じてほしいよね

    +26

    -1

  • 388. 匿名 2025/03/23(日) 23:27:16 

    >>280
    私、昨日見かけた。
    あれ、また流行りが巡ってきたの!?と思ってしまった。

    +6

    -0

  • 389. 匿名 2025/03/23(日) 23:27:21 

    >>141
    そうなの?
    私の体感だと、去年後半からカーディガンいっぱい出てきたなーと思ってるけど

    +38

    -0

  • 390. 匿名 2025/03/23(日) 23:27:33 

    >>358
    40代向けのお店だから売れてるんじゃない?
    その層にはトレンド感ある服よりあえてアップデートしてない安心感のある服の方がよく売れるよね。

    +20

    -1

  • 391. 匿名 2025/03/23(日) 23:27:51 

    >>319
    物価高で新しいの買う気にもならないのに、定番アイテムまで終わってる扱いは辛い。

    +5

    -0

  • 392. 匿名 2025/03/23(日) 23:28:16 

    >>368
    キツイな笑
    肉感ひろってみっともないことになりそう

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2025/03/23(日) 23:28:27 

    >>265
    お金を自分のためだけ自由に使える世代だもんね
    既婚者になったら家の事にお金を掛けなきゃいけない

    +24

    -0

  • 394. 匿名 2025/03/23(日) 23:28:54 

    >>9
    いやいやある程度流行に乗らないとめちゃくちゃただのおばさんになっちゃう。

    +6

    -18

  • 395. 匿名 2025/03/23(日) 23:30:07 

    >>1
    元記事、「サンキュ!」でしょう?
    めちゃくちゃダサい雑誌じゃん

    +15

    -0

  • 396. 匿名 2025/03/23(日) 23:30:23 

    この手のファッション記事っていつも感じ悪いタイトルだよね ワザとかな? 

    +6

    -0

  • 397. 匿名 2025/03/23(日) 23:30:25 

    一生着ると思ってBurberryのトレンチ頑張って買ったんだ、一生着るんだ

    +18

    -1

  • 398. 匿名 2025/03/23(日) 23:30:35 

    >>34
    そもそも、トレンチコートを着る時期が日本には無くなったのだ。

    +46

    -0

  • 399. 匿名 2025/03/23(日) 23:31:06 

    ブランド物の高い服や鞄も一生物といっても数年したら古く見えてくるし
    それを更におしゃれに着こなすようなセンス持ってないから
    半分流行半分ベーシックな感じの服装がいちばん落ち着く

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2025/03/23(日) 23:31:38 

    >>93
    なんだかんだ人口多くてまだオシャレにお金かけてくれそうな世代に服買って欲しいから煽ってくるんだろうね
    Z世代ばかり持ち上げてもそもそも人数少ないし

    +14

    -0

  • 401. 匿名 2025/03/23(日) 23:32:22 

    >>9
    40代50代、好きな服着ていいでしょ

    +70

    -2

  • 402. 匿名 2025/03/23(日) 23:32:32 

    そもそも本当のファッションなんて自分でコーディネートするもであり、他人の押しつけを模倣するのはファッションではない

    +4

    -0

  • 403. 匿名 2025/03/23(日) 23:33:02 

    >>358
    若い子向けの店の方がタイトなシルエットの服多いと思う
    ナチュラル系や大人向けファッションはだいたいゆったり目

    +8

    -1

  • 404. 匿名 2025/03/23(日) 23:33:55 

    >>20
    それがかっこいい。

    +4

    -1

  • 405. 匿名 2025/03/23(日) 23:35:04 

    >>1
    買わせようと必死だな

    +5

    -0

  • 406. 匿名 2025/03/23(日) 23:35:37 

    50代ですが靴、バッグ、コートは数年使えるある程度いいものを買って
    中の服はシンプルなファストファッションが多い

    +3

    -0

  • 407. 匿名 2025/03/23(日) 23:37:06 

    >>31
    私もトレンチコートが駄目なのかと思ってびっくりしたけど、そういうことではなくて丈感とかサイズ感に気をつけろってことなんだね
    でもスタイルアップというなら昨今流行ってるオーバーサイズのものよりタイトシルエットの方が良いと思うのだけど。。

    +91

    -4

  • 408. 匿名 2025/03/23(日) 23:37:22 

    >>33
    トレンチは高身長じゃないと似合わないからなー

    +8

    -2

  • 409. 匿名 2025/03/23(日) 23:37:46 

    好きな格好させろ!

    +1

    -2

  • 410. 匿名 2025/03/23(日) 23:38:17 

    >>14
    トレンドアイテム着ててもダサい人いっぱいいるしね

    +29

    -1

  • 411. 匿名 2025/03/23(日) 23:38:24 

    トレンチは子供の卒業式とか入学式に着るぐらいかな

    +3

    -2

  • 412. 匿名 2025/03/23(日) 23:38:52 

    >>258
    襟を立てる←顔を隠す(刑事や探偵の場合)

    +9

    -1

  • 413. 匿名 2025/03/23(日) 23:39:04 

    たしかに今年の春はトレンチ流行ってないね
    着たかったけど他の春アウター買ったからトレンチは出番なさそう
    ていうか気温が難しいんだよ

    +9

    -1

  • 414. 匿名 2025/03/23(日) 23:39:16 

    >>3
    オバちゃんねるですから

    +14

    -0

  • 415. 匿名 2025/03/23(日) 23:39:32 

    骨格診断でピッタリサイズを着ろってアドバイス貰ったばかりなのに勝手に丈が流行りじゃ無いとか決めつけないでくれ。
    袖の形とか柄とかそれぞれの都合ってモノがあるんですよ(怒)

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2025/03/23(日) 23:39:53 

    >>1
    別に何を着ようが余計なお世話じゃないの?
    いつも同じ服を着て臭いとかじゃなければどうでもよくない?

    +2

    -2

  • 417. 匿名 2025/03/23(日) 23:40:09 

    短すぎるってどのくらい?

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2025/03/23(日) 23:40:12 

    >>376
    チビでは着こなせないヤツ

    +13

    -0

  • 419. 匿名 2025/03/23(日) 23:41:10 

    >>280
    都内、都心へ向かう電車でたまにロンスカやロングのタイトスカートにレギンスみたいな人、たまに見る。

    +47

    -0

  • 420. 匿名 2025/03/23(日) 23:42:11 

    タイトなシルエット、シンプルすぎるデザイン、ベーシックなボトム 要注意って…骨格ストレート民はどうすればいいのじゃ…??

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2025/03/23(日) 23:42:27 

    >>402
    オシャレガチ勢はヨーロッパのコレクション研究してブランドじゃなくてデザイナーで選んでて...そういう人からしたら街歩いてるその辺の老若男女みんなダサいファストファッションだと思われてるよ
    どーでもいい

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2025/03/23(日) 23:43:27 

    >>1
    こう言ったらマイナスだろうけど、
    このトピで、じゃあ何着ればいいんだよ!とか、定番だろ!とか怒ってる人たちはそもそも流行とかおば見えとか元から気にしてないんだろうから、そのまま貫けばいいだけだと思う。
    記事が言ってるのは、定番アイテムでもシルエットや丈感とかで古っぽくもなるし今っぽくもなるよってことでしょ。
    でもトレンドや見え方を気にするような人たちは既にわかってる内容だよね。
    その違いがわからない人が記事の内容に共感出来なくて文句言ってるんでしよ。

    +12

    -2

  • 423. 匿名 2025/03/23(日) 23:43:57 

    さいでっか
    まあ私は毎年ライダース着てるか派手な服ですわ
    年齢?43だよ!
    好きな服着なよ

    +152

    -9

  • 424. 匿名 2025/03/23(日) 23:44:06 

    >>418
    それは男のファッションの方が如実だと思う...
    小柄で痩せ型は可憐って思われるだけ女は有利だよ...長身ならモデル体型で洋服似合うし

    +6

    -5

  • 425. 匿名 2025/03/23(日) 23:44:40 

    >>130
    モデルさんが着てるからなんとか成立してるけど
    この服まんま私が着たらめちゃくちゃモサくなる自信あるw

    +58

    -2

  • 426. 匿名 2025/03/23(日) 23:45:35 

    >>15
    もう伝統の領域だと思う。

    +58

    -2

  • 427. 匿名 2025/03/23(日) 23:46:14 

    >>27
    美しい女優さん達でさえ、43歳くらいには軒並み「一般人とはレベルの違うきれいなおばさん」「一般人とはレベルの違う美人なおばさん」になってしまうのに、一般人でおばさんに見えない40代女性なんていないよね。
    容姿が20代の頃とは変わってることなんて30代後半にはほとんどの人が自覚してるし、子ども達や生活を優先させた上で自分なりに見た目にも気を遣って一生懸命やってる世代なんだから本当放っておいて欲しい。

    +35

    -4

  • 428. 匿名 2025/03/23(日) 23:46:31 

    >>1
    今日30代くらいのカップルの女の人、網ストッキング履いてたよ、懐かしいな!と思った

    +6

    -0

  • 429. 匿名 2025/03/23(日) 23:46:34 

    >>31
    でも確かに街中見てもトレンチ着てる人あんまいない気がする

    +15

    -15

  • 430. 匿名 2025/03/23(日) 23:46:47 

    >>422
    最新トレンドがちょっと芋っくさく見えた時どうしたらいいんだろ

    +3

    -8

  • 431. 匿名 2025/03/23(日) 23:47:02 

    >>1

    またイチャモン炎上トピ

    +5

    -1

  • 432. 匿名 2025/03/23(日) 23:47:25 

    あれ、世界のトレンドだとトレンチと花柄来てるよね?
    ランウェイであったような
    カーディガンは日本のトレンドで出てた気がするし、毎回こういう記事って不思議に思う

    +6

    -0

  • 433. 匿名 2025/03/23(日) 23:47:42 

    流行なんてファッション雑誌が作ってるだけのくだらないもは無視でいい
    何も考えずただ周りに合わせて服を選んでるだけのガチョウは勝手に群れだけで走ってろ

    +5

    -0

  • 434. 匿名 2025/03/23(日) 23:48:14 

    またサンキュ!の自称スタイリストEmilyか…
    この人40代敵に回してどうすんだろ

    +6

    -0

  • 435. 匿名 2025/03/23(日) 23:50:38 

    >>353
    それは古いなぁー😭15年くらい前だっけか

    +60

    -16

  • 436. 匿名 2025/03/23(日) 23:50:44 

    今年はピンクとか水色系のストライプのオックスフォードシャツみたいなのが流行りなのかね
    でも全然上手く着こなせそうにないから買えないw

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2025/03/23(日) 23:51:11 

    男にまんまと騙されて私に嫌がらせしてきた女達が揃いも揃ってワイドパンツ着用だったもんで、それだけは意地でも手を出さなかったw

    ワイドパンツを穿くと不倫も厭わない女になるのか?不倫するとワイドパンツを選ぶのか?真相は闇の中だけど
    とにかく私の中でワイドパンツは不幸な女の象徴となった

    +1

    -6

  • 438. 匿名 2025/03/23(日) 23:51:26 

    >>1
    何を着れと?

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2025/03/23(日) 23:51:34 

    >>1
    オバ見えも何もオバなんで何着てもオバ見えするわ

    +6

    -0

  • 440. 匿名 2025/03/23(日) 23:52:39 

    >>1
    タイムリーなことにカーディガンの宣伝が流れてきたけど、これなら大丈夫?ただ高いんだよなぁ。
    そのトレンド……じつはもう終わってます!取り残された40代が春にやりがちなNGコーデ

    +19

    -18

  • 441. 匿名 2025/03/23(日) 23:54:42 

    >>362
    めちゃくちゃ素敵なコーデ
    こんな感じのファッション大好き!53歳

    +35

    -9

  • 442. 匿名 2025/03/23(日) 23:55:02 

    >>437
    ワイドパンツに罪はないけど気持ちは分かる
    私も20代でアパレルバイトしてた時、ものすごく性格悪い先輩がやってたという理由で、ブーツカットジーンズをロールアップしてるやつは信用しないことにしてる

    +5

    -1

  • 443. 匿名 2025/03/23(日) 23:55:13 

    >>6
    元記事見てきたけど参考画像が1に載ってる写真で終わってたから、ファッションの参考には全くならなかったよ

    +16

    -0

  • 444. 匿名 2025/03/23(日) 23:55:21 

    >>422
    よくあるファッション指南だし「へぇそーなんだ」くらいでいいのにね
    毎度攻撃されたみたいに怒ってる人多くてびっくり

    +6

    -0

  • 445. 匿名 2025/03/23(日) 23:55:24 

    >>440
    これにそんな値段払う必要ない
    どうせ来年にはまた別のやつが流行るから
    使い捨てのつもりで1万円以下のやつを買えばいい

    +42

    -1

  • 446. 匿名 2025/03/23(日) 23:56:19 

    >>17
    ファッション業界は全然SDGsじゃないよね?
    レジ袋廃止され、プラ削減を叫んばれてる昨今
    ファッション業界が時代遅れですわよ?
    是正されて然るべき!

    +71

    -0

  • 447. 匿名 2025/03/23(日) 23:56:52 

    >>3
    ガールズしかおらんからな。

    +16

    -1

  • 448. 匿名 2025/03/23(日) 23:57:19 

    季節ごとに毎年新しい服を買うわけじゃない。
    けど、流行りの丈感とかシルエットは知りたい。
    疎いので参考にしたい。
    どうせおばさんなんだから!40代なんだから!と不貞腐れたくない。

    +8

    -0

  • 449. 匿名 2025/03/23(日) 23:58:12 

    体型がもっさりしてるから何着てもダサい
    もはや流行以前の問題だった

    +5

    -0

  • 450. 匿名 2025/03/23(日) 23:58:22 

    >>1
    今現在、プチプラ量販店で売ってるものは、既にトレンドからは周回遅れなのに。

    +9

    -0

  • 451. 匿名 2025/03/23(日) 23:58:54 

    >>8
    日本の経済を回してるのはコギャルと言われた世代が、取り残された40代だと‥!

    +72

    -1

  • 452. 匿名 2025/03/23(日) 23:59:28 

    >>51
    ヒールが古く感じるのかな?
    若者だとこれにスニーカーだよね

    +38

    -4

  • 453. 匿名 2025/03/23(日) 23:59:36 

    こういうトピ見る度に思い出すんだけど、似たような過去のトピで「もう服着てるだけで許してくれ」ってコメントにわろた。

    +24

    -1

  • 454. 匿名 2025/03/23(日) 23:59:44 

    その割には毎年トレンチコートが有名アパレルから売り出されてるけど?

    +4

    -1

  • 455. 匿名 2025/03/23(日) 23:59:48 

    >>8
    流行を追いまくって若い世代の最先端と同じファッションの40代もいかがなものか…。

    +51

    -3

  • 456. 匿名 2025/03/24(月) 00:00:27 

    >>51
    万能感がまったくないです

    +13

    -2

  • 457. 匿名 2025/03/24(月) 00:01:07 

    >>451
    現役でコギャルの格好しているなら、むしろ歩くファッション史として尊敬する。

    +24

    -0

  • 458. 匿名 2025/03/24(月) 00:01:14 

    >>51
    細くないと無理だね。こういうトップス、膨張して見える。白なら特に。骨格ストレートには似合わない。

    +17

    -1

  • 459. 匿名 2025/03/24(月) 00:01:38 

    >>15
    ふくらはぎ丈じゃなく10分丈ならいい

    +129

    -2

  • 460. 匿名 2025/03/24(月) 00:01:47 

    >>450
    今日そんな話したなぁ。
    某プチプラの服屋はパクリが多いと。
    お店で売り出されている流行りの服の似たようなデザインを超特急で作って、店に出してるってことなのかな。

    +4

    -0

  • 461. 匿名 2025/03/24(月) 00:02:03 

    >>51
    戦前みたい

    +6

    -21

  • 462. 匿名 2025/03/24(月) 00:02:17 

    >>164
    婚活パーティーにマニュアル通りの格好で現れた人達って感じ?
    パステルふわふわ的な。

    +26

    -0

  • 463. 匿名 2025/03/24(月) 00:02:42 

    >>76
    春は花粉が飛ぶから着てるよー

    +6

    -0

  • 464. 匿名 2025/03/24(月) 00:03:09 

    >>1
    40代じゃなくてもトレンチ普通に着てるんですが!ww
    時代遅れだったの?

    +6

    -0

  • 465. 匿名 2025/03/24(月) 00:03:18 

    >>452
    スニーカーでも厳しいと思う
    スカートならマキシ丈がマスト
    スニーカーも流行り廃りあるよ
    皆今サンバやスピードキャット履いてる

    +18

    -8

  • 466. 匿名 2025/03/24(月) 00:03:20 

    >>27
    おばみえとか言われても綺麗な人でも年齢的にはもうお姉さんには見えないよね。

    +46

    -1

  • 467. 匿名 2025/03/24(月) 00:03:53 

    >>280
    時代遅れかもしれんが10分丈レギンス毎日履いてるわ。
    寒暖差ある日でも冷えなくていいのよ。

    +100

    -2

  • 468. 匿名 2025/03/24(月) 00:04:27 

    >>461
    戦前はこれです。
    そのトレンド……じつはもう終わってます!取り残された40代が春にやりがちなNGコーデ

    +60

    -0

  • 469. 匿名 2025/03/24(月) 00:05:20 

    >>9
    若い子に流行りの丈の短いのなんてそもそも着たくならないし
    流行なんてあったとしても影響されて服に無駄遣いしたくない

    +35

    -1

  • 470. 匿名 2025/03/24(月) 00:05:31 

    >>304
    生きているならラッキーさ〜♫

    +4

    -1

  • 471. 匿名 2025/03/24(月) 00:05:40 

    >>51
    これは古いとかじゃなくてハニーズだから安っぽく見えるだけなんじゃない?
    これの系の上位互換のマーキュリーデュオとかだと古くは感じないよ
    そのトレンド……じつはもう終わってます!取り残された40代が春にやりがちなNGコーデ

    +78

    -35

  • 472. 匿名 2025/03/24(月) 00:05:45 

    >>94
    服も髪型も顔の系統と合ってなくない?
    この画像がたまたまそう見えるだけ?

    +50

    -0

  • 473. 匿名 2025/03/24(月) 00:06:18 

    >>1
    全部定番じゃん

    +2

    -1

  • 474. 匿名 2025/03/24(月) 00:07:17 

    >>419
    私だわ
    タイトのロングスカートにレギンス
    あとちょっと前にはカジュアルっぽいTシャツのワンピース?にレギンスもよく見た

    +26

    -0

  • 475. 匿名 2025/03/24(月) 00:07:23 

    >>468
    個性的な古着好きな人こんなイメージ
    ギャラリーの近くの喫茶店とかに居そう

    +23

    -0

  • 476. 匿名 2025/03/24(月) 00:08:16 

    >>468
    モダンガールで草🌱

    +26

    -4

  • 477. 匿名 2025/03/24(月) 00:08:30 

    >>180
    デニムシャツのこと?
    デニムとシャツのこと?
    どちらも流行りの形あるよ

    +3

    -1

  • 478. 匿名 2025/03/24(月) 00:08:30 

    >>468
    かわいいね

    +52

    -0

  • 479. 匿名 2025/03/24(月) 00:08:48 

    >>192
    腕がパツパツかも
    久しぶりにちょっと羽織ってみるかな

    +3

    -0

  • 480. 匿名 2025/03/24(月) 00:09:02 

    >>9
    それくらいのいい大人が流行追ってる方がちょっと恥ずかしいかも
    大人になったら自分に似合う物とかをちゃんと理解しておしゃれを楽しんでたい

    +54

    -2

  • 481. 匿名 2025/03/24(月) 00:09:53 

    >>86
    TPOに合わせた服装

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2025/03/24(月) 00:10:03 

    >>480
    40代だけど全然流行追ってるよ。10代の流行を追ってるわけではないし私はトレンド意識した服選びが楽しい。

    +11

    -0

  • 483. 匿名 2025/03/24(月) 00:10:29 

    >>164
    公務員

    +6

    -0

  • 484. 匿名 2025/03/24(月) 00:10:59 

    >>430
    個人的な意見としては、自分にしっくりこないトレンドは無理して取り入れなくてもいいと思う。流行ってる全てのデザインやシルエットが自分に似合うわけないよね。人から見ても、似合ってないのにトレンド取り入れたいだけなんだな、って思われる気がする。

    +8

    -0

  • 485. 匿名 2025/03/24(月) 00:11:16 

    >>353
    これでクローゼットに何枚か眠ってるロング丈のカーディガン捨てる覚悟が今できたわ。まだまだ着れると思いつつここ何年も着ていなかった。

    +117

    -8

  • 486. 匿名 2025/03/24(月) 00:11:54 

    >>460
    そう。他の服屋で売れてそうな服を買って、これとおんなじのを作ってくれと工場にオーダーしてるよ。それもコピーする服も、更にコピーだったりね。

    +3

    -0

  • 487. 匿名 2025/03/24(月) 00:12:16 

    >>480
    特に最近の流行りはカジュアルすぎておばさんには難しい😓

    +7

    -0

  • 488. 匿名 2025/03/24(月) 00:13:13 

    >>233
    どうかな
    大阪駅を歩いているといろんな人のファッションをみるけど
    時代を感じるコーデでも
    その服装から自信が溢れているのが感じられる女性はかっこいいと思う

    +31

    -2

  • 489. 匿名 2025/03/24(月) 00:14:47 

    >>3
    だよね何年前か忘れたけど
    グリーンすぎるグリーンのボトム買わなくて良かったわ
    通勤中の駅とか道に居すぎて引いてた

    +1

    -7

  • 490. 匿名 2025/03/24(月) 00:15:34 

    >>414
    違う!おばあちゃんねるや!

    +1

    -2

  • 491. 匿名 2025/03/24(月) 00:15:48 

    トレンドにしがみついてる業界がダサくないかい?

    +3

    -0

  • 492. 匿名 2025/03/24(月) 00:16:01 

    >>1
    何がトレンドだか
    大昔からトレンドなんて業界とマスコミが組んだ捏造でしかないっちゅーの
    今これが人気!とか全く信頼性なんかないんだからね
    そんなもんに振り回されんわこのノブタ野郎!

    +6

    -0

  • 493. 匿名 2025/03/24(月) 00:16:11 

    >>487
    カジュアルが決まるのは若い子、もしくは綺麗な方
    体型や顔面がカジュアルだと決まらないんだよね...ジレンマ

    +11

    -0

  • 494. 匿名 2025/03/24(月) 00:16:15 

    ダサいアイテムじゃなくて今年はこれが旬っていうアイテムを教えて欲しいわ

    +3

    -0

  • 495. 匿名 2025/03/24(月) 00:16:28 

    >>279ほんとよ。ノーサンキュだわね。

    +7

    -0

  • 496. 匿名 2025/03/24(月) 00:16:57 

    >>113
    20年くらい前に買ったバーバリーのトレンチ、形が古くさい感じでしばらく着てなかったけど、50代だしもういいやと最近着てる
    生地は新品同様にパリっとしてるからもったいないし、別に素敵なおばさんじゃなくていいので

    +68

    -1

  • 497. 匿名 2025/03/24(月) 00:17:13 

    レイヤードっていうのかな?
    ベストにブラウスがくっついてるやつって大丈夫?おばさんくさい?どう思う?

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2025/03/24(月) 00:17:26 

    >>490
    ばばあが世界回しとるねん
    若者贔屓はそれに対抗しようとするメディアの陰謀やで

    +4

    -6

  • 499. 匿名 2025/03/24(月) 00:17:33 

    着たいもの着るだけよ。
    もぅ

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2025/03/24(月) 00:17:37 

    >>250
    ファッション雑誌すらヘアサロンでしか読まなくなった
    一般家庭に必要ない

    +9

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード