-
1. 匿名 2025/03/23(日) 14:33:42
口元だけ笑って表情が一定でちょっと怖いのですが、どういう心理なのでしょうか?+10
-17
-
2. 匿名 2025/03/23(日) 14:34:10
ごめんね!
シワを作りたくないのよね+15
-23
-
3. 匿名 2025/03/23(日) 14:34:19
とりあえず愛想良くしとかなきゃって思ってる+37
-1
-
4. 匿名 2025/03/23(日) 14:34:23
そんなの社交辞令の笑いだよ。
面白くないんだよ。笑いのツボが深い。+42
-5
-
5. 匿名 2025/03/23(日) 14:34:29
顔筋のつき方のクセ
べつに何かの思惑があるわけではないと思うよ+37
-3
-
7. 匿名 2025/03/23(日) 14:34:52
視力の悪い人にありがち+1
-5
-
8. 匿名 2025/03/23(日) 14:35:04
そりゃあ三船美佳さんでしょう。+90
-2
-
9. 匿名 2025/03/23(日) 14:35:08
自己愛に多い+19
-1
-
10. 匿名 2025/03/23(日) 14:35:10
目笑ってないってよく言われる。一重だからか表情が乏しくなるんかな??+15
-3
-
11. 匿名 2025/03/23(日) 14:35:13
+3
-9
-
12. 匿名 2025/03/23(日) 14:35:22
うまく笑えてないのは百も承知だけど、不機嫌そうで怒ってる?って思われるよりかはマシだと思ってる+5
-1
-
13. 匿名 2025/03/23(日) 14:35:23
三白眼は特にね
だからといってデカ目カラコンとか嫌+13
-1
-
14. 匿名 2025/03/23(日) 14:35:28
>>1
ドライアイ。いつも目がしょぼしょぼしてるんだよね+4
-1
-
15. 匿名 2025/03/23(日) 14:35:30
徳光和夫だな。+9
-0
-
16. 匿名 2025/03/23(日) 14:35:32
相手に意図は無い。
こちらが悪い方に解釈してるだけ。+19
-5
-
17. 匿名 2025/03/23(日) 14:35:34
うちの母だわ
いつも悪口ばかり言ってるから目が怖い+17
-0
-
18. 匿名 2025/03/23(日) 14:35:46
>>1
私は逆に口がへの字になっちゃうのよ
怒ってないの
タスケテー+9
-0
-
19. 匿名 2025/03/23(日) 14:36:02
>>5
目が笑ってなくて恐いなと思ってた上司
普通に良い人だったわ+5
-2
-
20. 匿名 2025/03/23(日) 14:36:05
考え事しながら話すから、目まで笑えない+6
-2
-
21. 匿名 2025/03/23(日) 14:36:12
コミュニケーション下手だけど頑張ってんだよ
たとえば擬態型の発達障害の人は「ここで笑おう」と意識して笑ってたりする
でも下手+9
-0
-
22. 匿名 2025/03/23(日) 14:36:14
そんなん言われたらショック+11
-0
-
23. 匿名 2025/03/23(日) 14:36:16
よく目が笑ってないから何考えてるかわからないとか言うけど、あいまいな判断基準でバカだなぁと思う+35
-3
-
24. 匿名 2025/03/23(日) 14:36:18
>>1
暗い過去でもあるんじゃない。世の中が辛いんだよ+0
-5
-
25. 匿名 2025/03/23(日) 14:36:31
+8
-0
-
26. 匿名 2025/03/23(日) 14:36:32
>>1
そういう顔
謝罪に向いてるって言われて部長になった人いたよ+6
-1
-
27. 匿名 2025/03/23(日) 14:36:38
疲れているだけだと思う+4
-1
-
28. 匿名 2025/03/23(日) 14:36:46
私の場合は普通にしてるだけで怖いって言われがちな顔なので、せめてにこやかにと頑張るけど結局失敗してる+1
-0
-
29. 匿名 2025/03/23(日) 14:36:47
苦労してきた人+3
-6
-
30. 匿名 2025/03/23(日) 14:36:58
性格きつい人や自己愛タイプは笑っても目の奥死んでる+4
-7
-
31. 匿名 2025/03/23(日) 14:37:00
>>1
前の職場でモラハラしてきた人がそんな感じだった+5
-2
-
32. 匿名 2025/03/23(日) 14:37:03
>>1
あなたに関心がないけど仕方なく対応してるのでは?
嫌いな人の前だとそうなりがち。
顔の特徴って事もあるし、だったらなんなの?としか思わないけど。+6
-1
-
33. 匿名 2025/03/23(日) 14:37:07
>>1
声も口も笑って愛想よく見えても目がしんでる人っているよね+6
-3
-
34. 匿名 2025/03/23(日) 14:37:07
>>6
顔の下半分隠しても笑ってるのが分かるからこれは笑顔+12
-10
-
35. 匿名 2025/03/23(日) 14:37:14
>>26
謝罪マシーンにされたんやな…+3
-0
-
36. 匿名 2025/03/23(日) 14:37:18
性格がキツイ子+0
-3
-
37. 匿名 2025/03/23(日) 14:37:21
>>1
面白くはないけど、真顔でい続けて相手に不快感を与えたくないから笑顔を作っているのでは?+0
-1
-
38. 匿名 2025/03/23(日) 14:37:23
>>1
顔の作りってあるから
( ◠‿◠ )←こんな目になる人もいれば
( ̄▽ ̄)←こんな目の人もいる
目が笑ってないとか、目の奥が暗いとか
あんまり意味ないと思うよ
+25
-1
-
39. 匿名 2025/03/23(日) 14:37:43
>>4
それだろうね。
笑いのハードルが高い人。
そんな人は、腹の底から笑えるほど面白いことに遭遇したら我を忘れて笑うと思う。
+2
-0
-
40. 匿名 2025/03/23(日) 14:38:26
>>23
そう 逆に演技みたいに目で笑う同じマンション女性が地雷だったよ+6
-0
-
41. 匿名 2025/03/23(日) 14:38:27
>>1
そんな心理聞いてどうすんのか?
あなただって他の人から思われてるかもしれないよ
イチイチチェックしてる人の心理って。
なんで全体で笑わなきゃいけないのか+7
-0
-
42. 匿名 2025/03/23(日) 14:38:28
トムブラウンのハゲの方
いつかとんでもない事件起こす気がしてる+5
-1
-
43. 匿名 2025/03/23(日) 14:38:33
>>38
そうそう。
人の心の中まで深読みしすぎる人って何か嫌。+11
-1
-
44. 匿名 2025/03/23(日) 14:38:37
よく目が笑ってないという表現を聞くけど、私はよほど不自然な笑顔じゃない限りそう思ったことない。
目が笑ってないって言う人って、相手に対してなんとなく気持ちが読めない人、裏がありそうな人、という印象を持っていて、その結果笑顔も笑っていないように見えてくるんじゃないかなと思ってる。+11
-2
-
45. 匿名 2025/03/23(日) 14:38:44
竹中直人+2
-0
-
46. 匿名 2025/03/23(日) 14:39:08
+12
-3
-
47. 匿名 2025/03/23(日) 14:39:38
目も笑ってほしいなら、もっと面白い話しろよって思うよ+5
-2
-
48. 匿名 2025/03/23(日) 14:39:54
コミュ症すぎて、相手の発言にどう反応したらいいのか、なんて返せばいいのかとかひたすら考えてるから表情がぎこちない
自然な思わずの反応が出来ないから嘘っぽいし、表情を作ってるって言われる+3
-0
-
49. 匿名 2025/03/23(日) 14:40:09
>>1
基本、目は笑わないよ
目が笑ったら怖い化け物じゃん+5
-2
-
50. 匿名 2025/03/23(日) 14:41:01
>>1
まったく同じことを何人にも指摘されてきた人生だけど
普通に心から笑っているので普通にそれ悪口です+16
-0
-
51. 匿名 2025/03/23(日) 14:41:44
多分性格がわるいんだと思う(名推理)
環境によるからだから?って話だけど+0
-6
-
52. 匿名 2025/03/23(日) 14:42:01
両方とも+10
-1
-
53. 匿名 2025/03/23(日) 14:42:17
本田翼さん
嫌々笑ってそう
+30
-1
-
54. 匿名 2025/03/23(日) 14:43:25
>>2
目の奥は笑ってなくても目元が笑ってるならシワはできるのでは?女性にイヤミ言いたいだけのキモいおっさん?
+3
-1
-
55. 匿名 2025/03/23(日) 14:43:42
>>1
どういう心理なのでしょうか?っていうよりも心理の外で生きてるんだよ
絶望や恐怖の衝撃が強すぎると心理の外に弾き飛ばされるんだよ+4
-0
-
56. 匿名 2025/03/23(日) 14:44:51
+0
-0
-
57. 匿名 2025/03/23(日) 14:46:29
お腹が痛くなるくらい大笑いしてる時でもその時の写真や動画を見ると自分でも目が笑ってなく見えるから他人から見たらさらに思われてそうで怖い+3
-0
-
58. 匿名 2025/03/23(日) 14:46:36
>>23
同感。
いい加減すぎて迷惑だよね。
窓辺に立って、うつろな目をして悩んでるように見える人に心配して声をかけたら、夕飯はエビフライにするか悩んでたって答えた話もあるよ。
人の表情なんてその程度のもの。
裏に何か悪気があると可深読みする人の方が、実は腹が黒い。
+17
-0
-
59. 匿名 2025/03/23(日) 14:46:48
>>10
言った方は悪気が無いんだろうけど傷付くよね
もともとこんな顔なんだから仕方ないだろって何度心の中で思ったことか
+15
-0
-
60. 匿名 2025/03/23(日) 14:47:01
+2
-0
-
61. 匿名 2025/03/23(日) 14:49:03
三船美佳のことですか?+22
-2
-
62. 匿名 2025/03/23(日) 14:50:00
>>1
笑顔を知らずに育った人も社会で暮らすには愛想笑いをしなきゃ生きていけないからね
そこを突いてあげちゃあ可哀想だよ
+0
-2
-
63. 匿名 2025/03/23(日) 14:50:15
>>1
本気で笑っているわけではないんだろうけど、本気の笑いのおこる基準は人それぞれ、笑わない人が悪いわけじゃない
話を聞いてくれて愛想笑いしてくれるんだから優しい人ってこと+2
-0
-
64. 匿名 2025/03/23(日) 14:51:17
>>1
そう言う人って割と居る
昔から薬師丸ひろ子がそんな表情だった
目が笑ってない笑顔だった+0
-0
-
65. 匿名 2025/03/23(日) 14:51:21
+7
-2
-
66. 匿名 2025/03/23(日) 14:52:20
>>57
寧ろ意識してないからこそ、怖い顔に写ったりするもんね。
凄く楽しいときに撮った写真が半目とかあるし笑
演技する俳優さんなんかは意識してるからいかにもに写るけど、それが正しいとは限らない。
ガルちゃんは固定観念が強すぎるというか、○は◇とか決めつけ過ぎ。+4
-0
-
67. 匿名 2025/03/23(日) 14:52:21
まりもっこり系の人だよね+5
-0
-
68. 匿名 2025/03/23(日) 14:52:43
石塚とみやぞんとかね+5
-0
-
69. 匿名 2025/03/23(日) 14:52:52
こういう表情怖い+28
-1
-
70. 匿名 2025/03/23(日) 14:52:53
>>6
目の奥が笑ってないってやつだね
私人の笑顔大好きなんだけど、これは怖い+37
-1
-
71. 匿名 2025/03/23(日) 14:55:07
>>54
横だけど目元にシワよらない程度にしか笑わないわ口元も法令嫌だし。売れてる芸能人って目元口元シワ凄いしあれ笑顔にならなきゃいけないからだと思う+2
-0
-
72. 匿名 2025/03/23(日) 14:55:23
>>53
女から見ると怖いけど男は騙せそう+9
-1
-
73. 匿名 2025/03/23(日) 14:55:37
>>53
この人の演技は笑顔や歩き方すら下手でびっくりする+12
-1
-
74. 匿名 2025/03/23(日) 14:55:58
>>19
それな。
怖そうな人が良い人ってよくある。
目が無くなるほど笑う人が良い人とは限らないからわかりにくい。
人が失敗したときに腹の底から笑う人もいるし。+5
-0
-
75. 匿名 2025/03/23(日) 14:57:14
>>6
加工でしょ?+0
-6
-
76. 匿名 2025/03/23(日) 14:57:28
>>69
本当に怖い
ピエロに覚える恐怖と同じ
+8
-0
-
77. 匿名 2025/03/23(日) 14:58:53
>>53
笑ってくださいって注文があるんだろうから引きつるよね。
仕事で笑うというのは接客業もそうだし、悪く言えない。
家族や好きな人といるときだけ、本気で笑えば良いよ。+4
-1
-
78. 匿名 2025/03/23(日) 14:59:03
何かトピずれの人がいるような…+2
-0
-
79. 匿名 2025/03/23(日) 14:59:53
私、よく言われる。
普通に笑ってるんだけど…+1
-0
-
80. 匿名 2025/03/23(日) 15:00:03
目が笑ってないって、目の形とか表情じゃなくて、瞳に色がないって言うのかな?何の感情も無さそうな目してる人いるよね。
昔子供の担任の先生が本当に色のない目をしてて、この仕事嫌なんだろうなって思ってた。他にも同じように感じてる保護者が結構いて、子供には可愛いって人気の先生だったから、子供の前では違うのか私らが嫌われてるのか、子供は目の奥まで見てないのか、謎だった。+1
-3
-
81. 匿名 2025/03/23(日) 15:00:03
>>69
これも営業の笑顔じゃ無い?
多分プライベートでは心から笑ってるよ。+4
-0
-
82. 匿名 2025/03/23(日) 15:01:47
>>72
いかにも「笑っている目の形」を再現しましたという感じだけど、お顔が可愛いだけでもう完全に騙せるよね+8
-0
-
83. 匿名 2025/03/23(日) 15:04:30
目が細い人が言われがちじゃない?
笑ってもあんまり形が変わらないから
でも別に心が冷めてるとかじゃないと思うよ+0
-0
-
84. 匿名 2025/03/23(日) 15:05:26
いろんな経験ありすぎて、私如きの話では浅はかすぎるんだろうなと思った。+1
-0
-
85. 匿名 2025/03/23(日) 15:05:40
>>80
親が早くに離婚した子供は、瞳の表情が無くなるとかは聞いたことあるね。
大人を疑うから?
その先生も子供の頃、何かそういう事があったのかな?
+0
-1
-
86. 匿名 2025/03/23(日) 15:07:40
普通に話せないのかな+0
-0
-
87. 匿名 2025/03/23(日) 15:08:38
>>6
こんなに歯を全部見せなくてもいいと思う+13
-0
-
88. 匿名 2025/03/23(日) 15:08:46
本気の笑顔か作り笑いかってすぐわかるのってどういうメカニズムなんだろう?
+2
-0
-
89. 匿名 2025/03/23(日) 15:10:31
>>85
どうなんだろうね。私生活は充実してるように見えたけど…本当に無機質な感じなのよね。人間だから多少は感情って出ると思うし、取り繕ってたらそれも何となく感じたりするけど、そういうの一切なくて何にも見えてこないからちょっと怖かったんだよ。+0
-1
-
90. 匿名 2025/03/23(日) 15:10:40
>>10
私も目が笑ってないとか、死んだ魚の目と言われることあった。二重で眼球丸見えだけれど、社内外とも営業スマイルの愛想笑いだったからなや。でも、心底楽しくて笑うこともあるけれど、社会人なんてみんな愛想笑いするよね?+5
-0
-
91. 匿名 2025/03/23(日) 15:10:56
>>38
目が笑ってないとか目の奥が、ってのは比喩だと思います+0
-0
-
92. 匿名 2025/03/23(日) 15:12:23
TBSの女子アナ、朝番組出ている人
+1
-0
-
93. 匿名 2025/03/23(日) 15:13:00
>>6
ほーほーほ私は戦闘能力は53万です
+8
-0
-
94. 匿名 2025/03/23(日) 15:13:47
>>40
産休で降板した人とか
不自然な笑顔だなとは思っていた+0
-0
-
95. 匿名 2025/03/23(日) 15:20:40
>>6
無理してるなーって笑顔+9
-0
-
96. 匿名 2025/03/23(日) 15:20:45
>>6
もうやめてあげて、いじめと一緒+10
-1
-
97. 匿名 2025/03/23(日) 15:21:11
>>8+6
-3
-
98. 匿名 2025/03/23(日) 15:24:17
>>8
アレはずっと怖かった 売れてる時も人に言えなくてひたすらずっと嫌悪感持ってた+11
-0
-
99. 匿名 2025/03/23(日) 15:24:51
>>6
これ可愛いじゃん?なにが?+1
-11
-
100. 匿名 2025/03/23(日) 15:25:26
>>92
佐々木さん怖い+1
-0
-
101. 匿名 2025/03/23(日) 15:26:01
うつになってから顔が固まった
怖いだろうな、申し訳ないな〜と思ってます+1
-0
-
102. 匿名 2025/03/23(日) 15:28:19
>>6
口デカい女苦手+13
-0
-
103. 匿名 2025/03/23(日) 15:40:57
>>6
世界総選挙という名前にした選挙と同時進行で
韓国でのオーディションもあって
運営は、おそらく、この人が総選挙で一位になったら韓国でもデビューさせて今の宮脇咲良の立ち位置を想像してたんだと思う
でも選挙での振る舞いが大炎上と本人のメンタル破壊で休業がちで卒業してったよね
運営は本来宮脇咲良の今の位置を松井珠理奈で考えてたんだと思ってる
松井珠理奈は宮脇咲良の活躍をどう思ってるんだろう?って思う時がある+4
-3
-
104. 匿名 2025/03/23(日) 15:44:16
>>46
指で目以外を隠したら笑ってなくて怖い笑+1
-1
-
105. 匿名 2025/03/23(日) 15:44:51
>>11
この人はむしろいつも目がニヤニヤしてる+6
-0
-
106. 匿名 2025/03/23(日) 15:44:56
>>69
ぽっちゃりに見えてたけど細いね二の腕とか+0
-1
-
107. 匿名 2025/03/23(日) 15:45:24
>>61
この写真フワちゃんに見える+3
-0
-
108. 匿名 2025/03/23(日) 15:47:09
>>106
二の腕全然見えてなくない?+0
-0
-
109. 匿名 2025/03/23(日) 15:50:36
>>49
子泣き爺みたいな目の人いるよね+0
-0
-
110. 匿名 2025/03/23(日) 15:55:33
見た目が好みじゃないってだけの決めつけだよなーと思う+5
-0
-
111. 匿名 2025/03/23(日) 15:56:34
>>3
目が笑ってないんだから全く愛想よくなってないよ
+2
-1
-
112. 匿名 2025/03/23(日) 16:10:50
>>3
他人からバレてるのにする意味+1
-1
-
113. 匿名 2025/03/23(日) 16:16:06
黒目が小さいのもあるし、つまんないのもあって目が笑ってないってよく言われる
だってつまんないんだもの。+0
-0
-
114. 匿名 2025/03/23(日) 16:16:59
>>1
宮沢りえの全盛期のときに口で笑って目は小さくならないように笑わず撮影するって聞いて私もそうやって写真を撮っているよ。芸能人はありがちかも+1
-0
-
115. 匿名 2025/03/23(日) 16:22:30
>>1
その人に何かされたの?+1
-0
-
116. 匿名 2025/03/23(日) 16:26:01
>>113
つまらない時につまらないって口に出す方が
大人げないよね+0
-0
-
117. 匿名 2025/03/23(日) 16:37:17
ミセスのボーカルの人+0
-0
-
118. 匿名 2025/03/23(日) 16:41:10
>>69
笠原桃奈みたい
+0
-0
-
119. 匿名 2025/03/23(日) 16:44:25
>>103
それは無いでしょ
松井珠理奈白間美瑠高橋朱里武藤十夢とか主要メンバーが参加してたけど、多分本人が希望しない限りIZ*ONE入りは無かったと思う
宮脇咲良はかなり積極的だったのに対し他の主要メンバーは見ててかなり消極的だったし、やらされてる感半端無かったもん
特に松井珠理奈って極端な所があるから、その露骨な作り笑いは誰の目のから見ても凄い無理してるのがモロバレだしね
ちな宮脇咲良はもし総選挙1位だったらIZ*ONE入りは無かったんじゃないかなとは思う+1
-0
-
120. 匿名 2025/03/23(日) 16:54:12
橋本環奈
沢尻エリカも最初の頃は目笑ってなかった
いまそんな状態なんやろな+0
-0
-
121. 匿名 2025/03/23(日) 16:58:47
>>80
色のない目って具体的にどういうことですか?
+1
-0
-
122. 匿名 2025/03/23(日) 17:22:16
先日担当してもらった美容部員さんがイライラしてて目がバッキバキに笑ってなかった+0
-0
-
123. 匿名 2025/03/23(日) 17:49:24
>>105
人はバカにしているけどバカにして笑っているんだと思う。悪口言ってもお金になるし+0
-0
-
124. 匿名 2025/03/23(日) 17:51:21
普段マスクしてるから目だけでしっかり笑ってますよ感だすために、目だけにこってするクセがある
一応自分なり気遣いです+0
-0
-
125. 匿名 2025/03/23(日) 17:53:37
うちのモラハラダンナは
目がギラギラしてて怖いよ+1
-0
-
126. 匿名 2025/03/23(日) 18:17:41
>>116
人を目の前にしては言わないでしょ+0
-0
-
127. 匿名 2025/03/23(日) 18:37:49
>>5
私も目が一重の横に長い目なのですが笑ってもニコニコって感じにならない。
多分目が笑っていない、とか言われるタイプだろうな…って思うよ。
+3
-0
-
128. 匿名 2025/03/23(日) 18:44:51
>>8
めっちゃビジネスだよね。+3
-0
-
129. 匿名 2025/03/23(日) 18:45:37
>>15
徳光さんの涙は、嘘(笑)+0
-0
-
130. 匿名 2025/03/23(日) 19:06:24
自分もそうかもしれないけど直接言われる事ないからわからないなぉ+0
-0
-
131. 匿名 2025/03/23(日) 19:08:24
>>53
作り笑いな感じはするけどかわいいと思うけどこれが目が笑ってない笑顔なんだ?!+1
-0
-
132. 匿名 2025/03/23(日) 19:38:19
>>69
この人は演奏者だから場を盛り上げる方法の1つとして笑顔にしてるのかなと思ってる
ダンスとかでも踊りだけじゃなく表情って大事だし
だから怖いとかは思わないなあ+0
-0
-
133. 匿名 2025/03/23(日) 19:39:44
>>53
仕事だからそんなもんでは笑
疲れてるときもあるし+0
-0
-
134. 匿名 2025/03/23(日) 22:21:47
>>126
誤解してるみたいだけど
つまらないと口に出すよりも
目の表情に現れるだけの方が断然マシという意味よ
気を遣って黙ってるんだろうし+0
-0
-
135. 匿名 2025/03/23(日) 23:04:19
>>50
わかる
目が笑ってないとか言ってくる人無理+1
-0
-
136. 匿名 2025/03/24(月) 01:12:08
橋本 ふなっしー+0
-0
-
137. 匿名 2025/03/24(月) 03:10:31
>>53
笑ってるように見える顔の作りだよね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する