ガールズちゃんねる

メルカリを始めるにあたって

201コメント2025/04/02(水) 22:19

  • 1. 匿名 2025/03/21(金) 22:29:58 

    買ったことは一度あるのですが、思いつきで家の不用品を販売してみよかと考えています。

    全くの素人なので、メルカリユーザーの方、
    コツや注意点などなんでもいいので教えてください。

    +48

    -9

  • 2. 匿名 2025/03/21(金) 22:30:19 

    やめときな
    今ならまだ間に合う

    +25

    -36

  • 3. 匿名 2025/03/21(金) 22:30:20 

    >>1
    まず、梱包サイズや送料について勉強する。

    +145

    -2

  • 4. 匿名 2025/03/21(金) 22:30:41 

    最近メルカリ疲れてる

    +91

    -6

  • 5. 匿名 2025/03/21(金) 22:30:54 

    メルカリを始めるにあたって

    +6

    -2

  • 6. 匿名 2025/03/21(金) 22:30:58 

    匿名配送にする

    +97

    -4

  • 7. 匿名 2025/03/21(金) 22:31:13 

    メルカリを始めるにあたって

    +4

    -2

  • 8. 匿名 2025/03/21(金) 22:31:30 

    値引き交渉しませんって書いとくと変な購入者は寄ってこない

    +100

    -4

  • 9. 匿名 2025/03/21(金) 22:31:45 

    >>1
    サイズと送料と手数料をまず考える

    +27

    -1

  • 10. 匿名 2025/03/21(金) 22:31:46 

    FAQ読みなはれ

    +1

    -6

  • 11. 匿名 2025/03/21(金) 22:31:47 

    発送時に送る品物間違えない

    +44

    -3

  • 12. 匿名 2025/03/21(金) 22:31:52 

    専用やプロフィール必読等のマイルールは絶対にしないこと。
    あくまでもメルカリのルールに則した取引をする

    +26

    -12

  • 13. 匿名 2025/03/21(金) 22:31:58 

    >>4
    どうしたのメルカリ、ちょっと寝なよ

    +96

    -7

  • 14. 匿名 2025/03/21(金) 22:32:06 

    梱包は入念にね  

    クッション材とか過剰なくらいしっかり梱包しないとたまに文句言われる

    +40

    -4

  • 15. 匿名 2025/03/21(金) 22:32:08 

    なんか変な人が多いイメージ

    +37

    -8

  • 16. 匿名 2025/03/21(金) 22:32:27 

    >>1
    ものは試し
    やってみたら意外となんてことなかったなって思うよ

    +65

    -1

  • 17. 匿名 2025/03/21(金) 22:32:29 

    >>8
    値引きしませんて書いてもコメントくるのがメルカリだ

    +106

    -3

  • 18. 匿名 2025/03/21(金) 22:32:41 

    >>13
    不覚にも笑ってしまった。w

    +63

    -2

  • 19. 匿名 2025/03/21(金) 22:33:02 

    >>8
    しかし、書き方は言葉を選んだ方がいいよ
    丁寧にね

    +4

    -10

  • 20. 匿名 2025/03/21(金) 22:33:19 

    >>1
    YouTubeとかでいろいろ調べてみればいいよ。とんでもない非常識人がいるのを覚悟してね。

    +24

    -1

  • 21. 匿名 2025/03/21(金) 22:33:28 

    >>17
    速攻で削除してるよ

    +14

    -1

  • 22. 匿名 2025/03/21(金) 22:33:38 

    >>13
    優しさに吹いてしまった😂

    +58

    -1

  • 23. 匿名 2025/03/21(金) 22:33:40 

    違和感を感じる相手は自分の為にも即ブロックする。

    +25

    -1

  • 24. 匿名 2025/03/21(金) 22:33:56 

    写真は綺麗に撮るに越したことはない

    +26

    -2

  • 25. 匿名 2025/03/21(金) 22:34:07 

    >>3
    梱包めんどくさそうだし、金もかかりそうだよね

    +32

    -4

  • 26. 匿名 2025/03/21(金) 22:34:13 

    送る方法は決まってますか?(ヤマトor郵便局)
    らくらくメルカリ便、ゆうゆうメルカリ便出来て本当に楽になりました
    コンビニやPUDOなら夜中でも発送出来るし
    丁寧に梱包すべし!

    +39

    -1

  • 27. 匿名 2025/03/21(金) 22:34:26 

    >>14
    これはあらかじめ「梱包は適当なのでご了承」とか書いておけばいいんじゃないの?

    +8

    -8

  • 28. 匿名 2025/03/21(金) 22:34:27 

    最初は安いのを買ってどんなものなのか試してみる

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2025/03/21(金) 22:34:33 

    >>3
    そうそう、マジで気をつけた方がいい。初心者の時に送料の計算をしくじって利益ゼロになっちゃったことある。

    +84

    -1

  • 30. 匿名 2025/03/21(金) 22:35:32 

    >>1
    ヤフオクなどと比較してとにかく嫌な奴が多い
    ちょっとしたことで言い掛かりをつけてきて悪い評価をつけてくるキチ○イも時々いる

    +18

    -2

  • 31. 匿名 2025/03/21(金) 22:35:47 

    不用品の状態と相場のチェック

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2025/03/21(金) 22:36:00 

    メ↓ル↑カリッ↑!!

    +1

    -1

  • 33. 匿名 2025/03/21(金) 22:36:05 

    全然売れない

    最近業者が多いし、たぶん一般人なのにプロっぽい写真だったり、大量に出品してる人がいる

    +55

    -2

  • 34. 匿名 2025/03/21(金) 22:36:10 

    髪の毛とか陰毛とか写らないように気をつける
    それらが付いたまま送らないようにする

    +36

    -0

  • 35. 匿名 2025/03/21(金) 22:36:31 

    >>1
    売りたい物を梱包したらどのサイズになるのか先に調べてその送料を差し引いた金額しか手元に残らないのを把握しておく
    写真を撮るときは家の綺麗なとこで
    傷とか汚れあるならちゃんと記載して写真も載せる

    あととりあえず梱包を丁寧にして発送や連絡も早めにするのを心がける
    そうすると評価のとこに梱包が丁寧、信頼出来る出品者さまです、とか書いてくれる人が多くなるからその分他の人と同じ出品物で同じ金額にしてても売れやすい

    +48

    -0

  • 36. 匿名 2025/03/21(金) 22:36:39 

    >>1
    >思いつきで家の不用品を販売

    それならジモティーの方がサクッと決まったりする。
    どこどこで受け渡しみたいな感じで取引するから梱包や送料の手間が無いよ

    +8

    -4

  • 37. 匿名 2025/03/21(金) 22:37:22 

    >>4
    サイバーダウン多いしね

    +4

    -5

  • 38. 匿名 2025/03/21(金) 22:37:42 

    名前が◯◯mamaの人には気をつけろ

    +71

    -0

  • 39. 匿名 2025/03/21(金) 22:37:54 

    >>1
    買うのも売るのもメルカリ便にしといた方が匿名でお互いに住所がわからなくて安全だと思うよ

    +44

    -0

  • 40. 匿名 2025/03/21(金) 22:38:01 

    ストレス感じることもあるけどさ、私メルカリ嫌いじゃないんだよね。
    お店やさんごっこみたいな感じで楽しんでる。

    +53

    -0

  • 41. 匿名 2025/03/21(金) 22:38:25 

    >>1
    梱包材はケチらないほうがいいよ!
    評価も高くつくし、トラブル防ぐためにも
    100円均一でいいの売ってる

    +55

    -0

  • 42. 匿名 2025/03/21(金) 22:38:41 

    >>1
    何回か購入して慣れてからの方が梱包の感じとか感覚が掴めると思う。
    あと、ブランド物や高価過ぎる物は買取に持って行った方が良い。
    必要ない本があれば梱包もシンプルだし練習には向いてそう。

    買ってくれる人の立場に立ってこんな感じだと嬉しいなと思う事をやると良いと思うよ。
    例えば、汚れや埃は綺麗にするとかアルコールで消毒するとか、商品は毎回ポリプロピレンの袋に入れてから封筒や段ボールに梱包するとかが良いと思う。

    +22

    -0

  • 43. 匿名 2025/03/21(金) 22:38:46 

    >>14
    なんでも梱包する時には袋に入れてしっかり止める
    雨とかで商品が濡れないようにね

    +26

    -1

  • 44. 匿名 2025/03/21(金) 22:39:21 

    ブランドバックを売りに出す→出品した瞬間売れる→支払方法を変更したいから一旦キャンセルしてほしいと連絡がある→キャンセル後音信不通

    これ3回くらいやられた。
    2回目の時はキャンセル申請時点で気付いてすぐ事務局に連絡したけど、こういう人って買った後もイチャモンつけて返品してきそうだから、結局キャンセル受け入れるしかなくて…

    で、4回目でやっと購入&振込をスムーズにしてくれた購入者に辿り着いたと思いきや、偽物だから返品して欲しいと連絡がありました…

    ちゃんと本物だったのですが、古くて状態が悪かったから要らなかったんだろうなと。でも、古いことも状態が悪いこともちゃんと説明文に書いたし、傷の写真も全部撮って載せてたから納得いかなくて。

    結局取引キャンセル&売上金は事務局から補償されたけど、嫌な気持ちにしかならなかったからもう2度と利用しない。

    +13

    -2

  • 45. 匿名 2025/03/21(金) 22:39:30 

    >>27
    それでも評価下げてきた人いて若干トラウマだわ

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2025/03/21(金) 22:39:49 

    >>1
    ゆうパケットポストなどが発送に便利でした!
    メルカリのQ&Aを見たらとても分かりやすく説明かまあります。

    あとは、類似品がいくら位で出品されてるか見てみる
    同じくらいまたはちょっと安いくらいで設定したら売れやすいです。

    梱包用の袋などもメルカリ良さそうな袋が出品されてるので見てみてもよいかも◎

    +22

    -0

  • 47. 匿名 2025/03/21(金) 22:39:53 

    送料は込みで出品する
    着払いは嫌がられる

    +48

    -0

  • 48. 匿名 2025/03/21(金) 22:40:51 

    高評価の出品者さんを数名参考にしてみる
    訳わからんクレームする人はいるだろうけど

    画像は自然光での撮影が有った方がいいと聞くよ

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2025/03/21(金) 22:43:02 

    >>1
    ゴミだと思ったものがお金になるよ
    この間も調子悪くてずっと放置してた子どものDSジャンク品として出品しても13000円くらいになったよ

    もうほとんど使ってないから他のDSも売っていい?って聞いたら却下された笑

    +27

    -1

  • 50. 匿名 2025/03/21(金) 22:43:14 

    >>13
    生理ちゃん系のシュールな漫画が浮かんできた

    +5

    -6

  • 51. 匿名 2025/03/21(金) 22:44:57 

    半年以上前のやりとりしかないユーザーは危ないですか?
    機種変更とかでログインしくじったとか…

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2025/03/21(金) 22:45:23 

    最初は書籍が楽。バーコードを読み取ると情報がそのまま記載されるので。

    +21

    -0

  • 53. 匿名 2025/03/21(金) 22:45:28 

    >>4
    私やめた
    トラブル多いし
    Yahoo!フリマにした

    +14

    -3

  • 54. 匿名 2025/03/21(金) 22:45:46 

    >>1
    簡単なものからどうぞ。本がおすすめ

    +4

    -2

  • 55. 匿名 2025/03/21(金) 22:45:59 

    >>44
    一度ヴィトンのバッグメルカリで売ったけど1度でスムーズに売れたなぁ
    変な人にあたるか良い人にあたるかは運だよね
    10年くらい前のだったけど買った金額より1~2万安く売れたくらいだった

    +5

    -2

  • 56. 匿名 2025/03/21(金) 22:46:53 

    >>1
    私もとんでもない人何人か見かけて辞めた!主頑張ってね!

    +2

    -2

  • 57. 匿名 2025/03/21(金) 22:48:01 

    最初は扱いやすいものから売ってみたら
    いきなり食器とかはやめた方がいいよ

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/21(金) 22:49:11 

    YouTube見たほうがわかりやすい
    わかりやすく説明してくれてるメルカリ系YouTuberいるし

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2025/03/21(金) 22:50:36 

    >>1
    出品するにあたり持ってる人にしか分からない情報をたくさん載せる。
    大きさ、色、傷や汚れがあるか。

    写真1枚で説明文無しって人にはビックリする。

    +27

    -0

  • 60. 匿名 2025/03/21(金) 22:51:24 

    同じ または似たような出品があったら少しでも価格を下げた方が売れやすいよ

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2025/03/21(金) 22:52:38 

    世の中に自分とは違う感覚の人間がいることを肝に銘じておく。
    カラーをマスタードイエローと書いたら「茶色ですよね?」ってコメント来たので室内光と自然光で写真を追加して、見て判断してください→購入された→やっぱりマスタードじゃなく茶色で残念でしたと残念評価

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2025/03/21(金) 22:54:26 

    サイズや重さ計れるもの、封筒や袋、テープなどの準備

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2025/03/21(金) 22:56:40 

    >>44
    私もヴィトン出したけど秒で売れた(大手買取査定額の2倍の値段で出品)

    でもめちゃくちゃいい人でコンビニ支払いだから怖かったものの、当日すぐに払ってくれたしスムーズに取引きしてくれた。

    でもメルカリ変な人も張り付いてるからホントに運が良かっただけなんだろな…

    +22

    -2

  • 64. 匿名 2025/03/21(金) 22:57:08 

    とりあえず買いから始めて流れを覚える

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/21(金) 23:02:54 

    >>1
    発送はセブンイレブンが便利


    だと思ってます

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2025/03/21(金) 23:03:04 

    >>1
    化粧品は安くするとすぐ売れるよ。
    服はあんまり売れない。
    Theoryとかの服をめちゃくちゃ安く出して(8〜9割引くらい)ようやく売れてるけど。。

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/21(金) 23:06:43 

    値下げ申請してくるからといって必ずしも買うとは限らない。
    この前12000円を10000円に値下げして欲しいと申請が来ててまぁそれで買ってくれるなら、と思って下げたけどその後また同じ人間からメッセージが来て8000円になりませんか?更に◯◯の箇所もっと見たいので写真追加してくださいとか普通先に聞くだろって事聞いてきて速攻ブロックしたわ。
    しかもその人のプロフィール読んだら非常識な人お断りって書かれてて余計何コイツ感増したわ。

    +67

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/21(金) 23:07:13 

    ポストに入る厚さのものから始めるのがオススメ

    +21

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/21(金) 23:11:03 

    >>36
    ジモティはほとんど金にならないよ

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/21(金) 23:12:07 

    大きさ書いてない人めちゃくちゃ多いよね。棚とか収納箱とか大きさ分からないのに買うわけ無いじゃん。それか気になったら質問してくれパターンかもしれないけどその時点で面倒くさくて購入しない。

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/21(金) 23:13:16 

    >>44
    なんでこんなマウントとってくるコメント続出してるの?笑

    +2

    -3

  • 72. 匿名 2025/03/21(金) 23:14:17 

    ささいな取れない汚れなども写真に撮ってきちっと明記する。
    本を出品した時は、折れやわずかな汚れなどあるかもしれないこと、1ページずつすべてのページの確認はしていないことも書いた。
    あと、犬や猫などのペットがいるかどうか、喫煙者がいないことなども書いた。
    もちろんマイルールはなし。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2025/03/21(金) 23:14:53 

    >>51
    わかります。
    私は直近の評価が昨年で止まって、更新されてない人からは買いません。例えば直近が2024年10月で止まってたりすると、機種変更もあるだろうし、急にログアウトされちゃってログインに難航してるうちに諦めちゃったなど、事情はさまざまだと思うから。
    出品は半年以上前だけど、評価の日付が最新の時は、「まだありますか?」って確認してから購入してます😊

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2025/03/21(金) 23:15:52 

    >>47
    今着払いの意味を知らない人がけっこういるんだよね
    代引きと勘違いしてたり

    +3

    -2

  • 75. 匿名 2025/03/21(金) 23:16:28 

    >>69
    メルカリも手数料と送料と梱包材費と手間賃考えたら大した金にならないが。

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2025/03/21(金) 23:17:05 

    >>1
    匿名発送がおすすめ
    ゆうゆうメルカリ便は時間がすごくかかるかららくらくメルカリ便でね

    +14

    -3

  • 77. 匿名 2025/03/21(金) 23:18:18 

    >>58
    たまに古い情報のが残ってるから注意
    なにげにルールのマイナーチェンジが多いから

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2025/03/21(金) 23:19:15 

    >>15
    カテゴリーによるよ
    ゲームとかカード?とかは変な人が多いらしいけど
    私は本を売ってて取引200件くらいあるけど変な人に会ったことがない

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/21(金) 23:19:16 

    >>53
    ヤホーはトラブルないの?

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2025/03/21(金) 23:20:47 

    >>37
    サーバーダウンな

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/03/21(金) 23:21:49 

    >>58
    セカストで仕入れた子供服をメルカリで高く転売する方法を伝授するyoutuber見てびっくりした
    そこまでするか?

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/21(金) 23:25:04 

    メルカリで出品し始めて1年経ち、今更ゆうパケットプラスの箱が再利用できることを知りました。ゆうパケットポストminiの封筒と同じで再利用できないと思い込んでいました。考えてみたら箱にはバーコードが付いてないから再利用できるんですよね。
    送られてきた箱がこれだったら箱の文字が消えないように取っておいて自分が出すときに使いましょう。箱代だけで65円するので使わない手はない。
    メルカリを始めるにあたって

    +31

    -2

  • 83. 匿名 2025/03/21(金) 23:25:28 

    購入を考えているのですがお値下げ可能ですか?と言われる覚悟をしておく

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/21(金) 23:25:33 

    >>81
    相当暇じゃないとそんな手間かけられないよね

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/21(金) 23:26:23 

    >>80
    www

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/21(金) 23:27:08 

    キャンペーンのときお得だよね、
    紹介した方もはじめた方も2000ポイントくらいもらえたような

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/21(金) 23:30:09 

    >>79
    ヤホーもそこそこ変な人に遭遇する
    メルカリ垢BANされた人とか
    最近かなり強烈な人みた
    ここに書きたいくらいw

    +18

    -0

  • 88. 匿名 2025/03/21(金) 23:30:11 

    >>73
    その方が確実ですよね…ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/21(金) 23:32:52 

    >>6
    あれ出品時に配送未定に設定してたら、売れてからメルカリ便に変更しても匿名にならないから注意

    +33

    -1

  • 90. 匿名 2025/03/21(金) 23:34:41 

    >>15
    まともな人の方が多いけどね
    まぁ変な人ってコメントの時点で失礼なものの言い方したり大幅な値下げ交渉されることが多くて評価見に行ったら案の定ってことあるあるだから、そういう人はいくら売り切りたくても関わらないのが良い

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/21(金) 23:34:43 

    >>1
    値段設定してるのに、オークションみたいに値切ってくる不届き者が多いよ。
    1000円のものを700円にしろだとか、大幅な値下げの要求も多い。
    こっちは希望の額を提示してるのに。
    希望の額で購入してくれる人を待ってるのに。
    プロフィールに『値下げ交渉不可』って書いておいた方がいいよ。

    +11

    -1

  • 92. 匿名 2025/03/21(金) 23:43:08 

    だんだん出品に慣れてきて鞄👜や靴👢、傘🌂とか出すようになったら、重さも書くといいです。人によってこのくらいの重さだろうという感覚は違うので、不要かなと思ってもクレーム予防として。
    なのでハカリの準備もしておくといいですね。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/21(金) 23:45:37 

    コンビニで発送してお金払うんだと思って用意してた私でもできたから大丈夫

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2025/03/21(金) 23:46:21 

    >>91
    オークション形式になったよね

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2025/03/21(金) 23:47:48 

    質問に答えない!写真だけで色も丈も想像しろ!届いてからのクレームは受け付けない!ってメルカリに向いてないよね
    セカストなどに直接売りに行けば良いのに

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2025/03/21(金) 23:49:58 

    >>71
    誰が誰に何でマウント取ってるの?

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2025/03/21(金) 23:52:11 

    >>76
    らくらく便の厚さ3cmが地味にネックなんだよね
    セーターとか厚手の生地だと不安で
    つい厚さ5cmまでOKのゆうゆう便使っちゃう
    ただ配達がほんと遅い

    +26

    -2

  • 98. 匿名 2025/03/21(金) 23:56:12 

    >>1
    エグいくらい手数料取るよね本当ここの会社クソだと思う。
    買うなら良いかもだけど。

    +8

    -2

  • 99. 匿名 2025/03/21(金) 23:57:25 

    >>75
    すぐ発送できるように梱包材を各品物に用意しておくけど、売れなかったら赤字ですか?

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/21(金) 23:58:55 

    >>75
    そんなことはないよ
    ジモティは引き取りてを探したいだけのアプリだからそもそも金になる前提ではない
    0円で渡せてラッキーの世界

    メルカリは少しでもお金にしたい人が手間かけて小銭を稼ぐところ
    梱包費とかで赤字にしてる人なんていたらただのアホ

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2025/03/22(土) 00:00:02 

    >>85
    たまに面白いコメントあって、メルカリ始めたいから真剣に読んでるのに笑ってる

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2025/03/22(土) 00:01:39 

    >>87
    心の準備のために、強烈な人の例聞きたい(差し支えない範囲で)

    +9

    -1

  • 103. 匿名 2025/03/22(土) 00:05:37 

    >>30
    ヤフオクも変な人いたよ、、、

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2025/03/22(土) 00:06:14 

    >>36
    匿名でできる?

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2025/03/22(土) 00:06:34 

    大量の本があり(中学受験関係とマンガ)メルカリで売ろうか考えてます。一冊ずつ出品することを考えていますが、もし「他の本も購入するからまとめて送って欲しい」と言われたら新たなサイズの梱包材を用意して送料も調べ相手に連絡して了承をえて取引する感じですか?

    +3

    -3

  • 106. 匿名 2025/03/22(土) 00:07:16 

    >>104
    近所の人とかだと微妙に気まずいよね…

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2025/03/22(土) 00:08:02 

    >>91
    値下げ交渉前提で値付けするのもアリ。
    私は値下げのやり取り苦じゃない。
    ちょっと下げれば買ってくれることが多いから。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2025/03/22(土) 00:13:40 

    >>105
    同じ出品者の商品を複数まとめ買いできる機能があるよ
    (メルカリ側で勝手にグループ化してくれる)
    出品者側には「まとめ買い依頼が来ていますが承認しますか?』というメッセージがくるから、OKするとそのグループ化したページで取引できる
    送料込みで出品していたら相手に連絡する必要はなし
    出品者側も個別に送料込みの値段を計算して出品しているのをまとめて送れるわけだから大体送料を少し安くできるはず
    ただし1つのバーコードしか出ないから一つの箱か袋に入れて送らないといけないね

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2025/03/22(土) 00:24:05 

    高額商品買うのにマイナンバーは面倒くさいって

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2025/03/22(土) 00:24:07 

    まず伝えたいことは、買う側のときは本当にみんな親切にしてくれてとてもよい思い出になりました、今でも感謝してます!!ということです

    しかし、売る側になると途端にキチガイが多すぎて、注意書きや事前の申告が六法全書みたいになって、最終的には私がキチガイみたいになったしそういう扱いを受けた

    写真を撮る設備が必要、元からインスタグラマーさんとかなら赤字にならずにすむのかも
    在庫がはけるまでデッドスペースができる上にきれいにメンテナンスしておかなければならない、捨てる方が安上がり
    ここの写真も載せてくださいここはどうなってますかここはここは、で載せてもそのままシカト、私ならお礼を言う
    たとえばピンクのクッションについて「黄色い大きいものはだめで小さくすると長かったりしますか?」みたいな質問が来る

    ペットは現時点での話?毛の有無の話?犬のいる家に月に何度か遊びにいく場合は?毛はないけどイグアナは書くべき?毛があればタランチュラも書く?猫が死んだのが昨日だったら?去年だったら?前の家で5年前に亡くしたけど私の服にはまだ毛がゼロとは言い切れない場合は?
    喫煙も、3年前にやめてたらそれを書けばいいの?自分は吸ったことないけど吸う人がいる場所に毎日行く場合は?吸う人が週に一度来る場合は?賃貸で前の入居者が喫煙者だった可能性は?

    そもそもゴミでも欲しいみたいなサイトで素性も知れない人間から保管状態も分からないものを買うのにごちゃごちゃ気にする自体が異常、そんな神経質なら正規店で買えよと

    +2

    -15

  • 111. 匿名 2025/03/22(土) 00:24:31 

    >>17
    多分、全文読んでないんだよね。
    私がそう。ごめんね!!笑

    +1

    -15

  • 112. 匿名 2025/03/22(土) 00:26:02 

    >>1
    梱包を丁寧にすることかなぁ。
    ガムテープ貼るにしても、綺麗に貼るとか。

    でも最近メルカリ全然売れないよ〜
    服とかすっごい安く売ってるのに。
    私がメルカリ始めた7年前はバンバン売れてた。

    +15

    -1

  • 113. 匿名 2025/03/22(土) 00:28:29 

    高額商品の本人認証必須化のお知らせきたんたけど
    みんなやってる?
    いくらから高額なのかは不正防止のため教えないとか意味わかんないこと書いてあるんだけど

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2025/03/22(土) 00:35:24 

    値下げ出来ないのなら、値下げには応じませんとはっきり記載した方がいい。

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2025/03/22(土) 00:37:27 

    >>66
    ここ3年、大人の服はホントに売れなくなった
    利益ゼロレベルに安くしないと売れないから、服の出品は止めたわ

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2025/03/22(土) 00:39:43 

    >>113
    きたきた
    自分が買う側なら認証済みの出品者の方が安心と感じるからまあ仕方ないんじゃないかね
    嫌なら利用しなきゃいいだけだし

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2025/03/22(土) 00:47:24 

    >>88 73です。
    購入手続きに移行してしまってから、出品者にメッセージを送っても何日も返答がないなどになってくると、キャンセルしたり事務局に間に入ってもらったり、どんどんややこしくなって時間もかかってくるので、自分のリスク回避も兼ねて確認は大事かなと思っています。良いお買い物できますように😊

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2025/03/22(土) 01:00:43 

    実家が農家なので野菜や米等を出したいのですがどうしたらいいのかわかりません
    米袋の上から何かまた違う素材で梱包するんでしょうか

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/03/22(土) 01:27:09 

    >>3
    ほんとそれ
    こないだ500円の商品買ったら、送料750円だった…
    300円も赤字じゃん。
    申し訳なくなった。
    メルカリを始めるにあたって

    +28

    -0

  • 120. 匿名 2025/03/22(土) 02:01:27 

    >>53
    Yフリマは受取り評価してくれない人が多くない?
    手数料や送料はメルカリより安くて好きだけど

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2025/03/22(土) 02:02:15 

    ブランド物とか価値のある物出すんだったら気をつけてね。評価数少ない初心者を騙す詐欺する奴がいっぱいいるから。相手はメルカリのルールを熟知してるから初心者だと太刀打ちできないから。メルカリも購入者を守るし。私はヤフオクでかなりの取引数あるからフリマは初心者じゃないんだけどメルカリ始めたらまんまとブランド物のすり替え詐欺やられた。メルカリ事務局に言っても無駄だから諦められる金額の範囲内でやる事をお薦めします。それかヤフーフリマの方がいい購入者さん多いよ。手数料も半額だし。

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2025/03/22(土) 02:11:50 

    買う前に神経質にあれこれ言ってくる人要注意
    買った後にめっちゃクレームつけてきて取引キャンセルさせられた

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2025/03/22(土) 02:15:21 

    >>102
    んー
    詳細は書けないけど悪い評価の言い訳をプロフに書いてる人は要注意かな

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2025/03/22(土) 04:49:52 

    >>1
    服の場合、ブランドのタグと洗濯表示や素材のタグの画像を載せる。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2025/03/22(土) 04:51:25 

    >>119
    売った側のリサーチ不足だから、あなたは悪くないよ。

    +24

    -0

  • 126. 匿名 2025/03/22(土) 04:53:04 

    >>118
    米はともかく、野菜は生もので日保ちしないイメージなのだけど大丈夫?

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2025/03/22(土) 04:57:31 

    >>100
    ジモティーは粗大ゴミで処分にお金取られるところを、引き取り手がいて処分代浮いたラッキー!なんならいくらか貰えた!っていうのがメインのところだよね

    メルカリも300円くらいで出してるのは似たようなもんだけど、数千円で売れたりもする


    +7

    -0

  • 128. 匿名 2025/03/22(土) 05:01:35 

    >>102
    過去にそういうトピックあったよ。
    私が覚えているのは、購入者が販売者に「残念」の評価をした理由が「せっかく赤ちゃんが眠ったのに、宅配員が鳴らしたチャイムで起きて泣き出した」

    +19

    -0

  • 129. 匿名 2025/03/22(土) 05:05:59 

    服のサイズはSやMだけじゃなく、ウエストや身幅や丈も書いたほうが良い。たまに「長さ聞いておいて買ってくれない」と文句言う人がいるけど、長さわからないから聞いた結果、自分には合わないとわかって辞退しているわけで。

    +2

    -5

  • 130. 匿名 2025/03/22(土) 05:32:03 

    一度使ったダンボールを梱包に使うのはやめた方がいいのでしょうか?

    +1

    -2

  • 131. 匿名 2025/03/22(土) 05:49:13 

    丁寧すぎるのもダメ。
    「値下げしません」だと地雷認定されるかなと思って遠回しに書いたら「どういう意味ですか?コメントしたら値下げしてくれるんですか?」って聞かれたことある。

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2025/03/22(土) 06:24:39 

    たとえばちょっとかさばるものを1800円で出品したとして、配送料が1200円かかって、メルカリの手数料が10%とられて180円。
    1800−1380で利益420円。 梱包するのにプチプチや袋を買ったり出費があるとさらにマイナス。

    出品する前に、これならサイズどのくらいで送れるかな?とか考えないと手間をかけたうえに逆にマイナスになる場合があるので、メルカリのサイトとかでよく調べたほうがいいよ。

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2025/03/22(土) 07:04:38 

    小物とかから始めるのが無難かな?
    配送料も一番安くで済むし

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2025/03/22(土) 07:06:10 

    >>130
    私普通に使ってるけどな笑
    相当ボロボロとかじゃなければいいと思う
    皆梱包材料なんて使い回しじゃない?

    +10

    -1

  • 135. 匿名 2025/03/22(土) 07:52:39 

    >>130
    メルカリで商品買ったら大体リサイクルダンボールで届くけど中身が綺麗なら気にならない。私の場合だけど。

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2025/03/22(土) 07:54:53 

    >>1
    1番はまずメルカリ便の勉強から。
    発送時は厚さが1番重要であとはサイズと重さを知ること

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2025/03/22(土) 08:05:32 

    売れてお金が入るのは嬉しいけど発送が面倒だわ

    +11

    -0

  • 138. 匿名 2025/03/22(土) 08:07:09 

    メルカリ始めたときは梱包するのが楽しくて最安値にして毎日10個以上発送してた

    +8

    -2

  • 139. 匿名 2025/03/22(土) 08:08:53 

    お金ないのに購入されてキャンセル申請してください2連続 もうラクマに変える

    +9

    -1

  • 140. 匿名 2025/03/22(土) 08:31:25 

    サイズについて「若干の誤差はご容赦ください」と書いたほうがいいよ。細かい人がいるから。

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2025/03/22(土) 08:37:20 

    >>14
    梱包ケチって悪い評価付けられたくないから、丁寧にしてる。
    私はまだ経験ないけど、空きティッシュケースをガムテープで貼り付けただけとか、食器を緩衝材なく茶封筒で送ってきたとか衝撃的な話あるよね。

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2025/03/22(土) 08:39:54 

    郵便で送る際は郵便法が厳しくて、送れない物とか配送に時間がかかる物があるから注意してね。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2025/03/22(土) 08:45:40 

    >>67
    あるあるだよね。
    値下げ不可の人がびっくりするような値下げ交渉してきたり、気持ちいい取引きを心掛けていますって書いてるのにめっちゃ絡んできたりするよね。

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2025/03/22(土) 08:49:07 

    >>78
    確かに。
    600件近く出品してるけど、本の取引きで変な人に遭ったことないな。
    服は細かい質問多かった。

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2025/03/22(土) 08:50:57 

    >>128
    理不尽すぎる

    +21

    -0

  • 146. 匿名 2025/03/22(土) 08:56:50 

    販売するのが初めてならとりあえずDVDとかCDや本のような
    梱包サイズわかりやすいもので出品を経験して
    梱包・発送・購入者とのやり取り等ある程度こんなもんかって感覚を掴んどいた方がいいよ
    いきなり大きいのからやるのは危ない

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2025/03/22(土) 08:59:05 

    >>130
    プロフにリサイクル品を梱包に使うこともあると買いてる。
    但し、OPP袋とかプチプチとかに包んで直接箱に触れないようにはしてる。あと、企業名とかはガムテープを貼って隠してる。

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2025/03/22(土) 09:00:38 

    >>113
    高額とされる基準を公開しないとかさ
    こんなのメルカリのさじ加減でどうとでもできるもんね
    数千円レベルで高額認定されたらやってらんないよな

    +15

    -0

  • 149. 匿名 2025/03/22(土) 09:01:12 

    >>34
    そう、大事!
    髪の毛、陰毛w、ホコリ、ポケットの中のゴミ、バッグなら内側隅のクズもね
    コロコロかける、指紋をベタベタつけない
    エタノール使えるものは消毒する
    これらを平気でくっ付けて送ってくる人いるのよね~

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2025/03/22(土) 09:13:02 

    基本だが、箱の蓋は外して中の写真を載せてくれ。、サイズ教えてくれ。たまに自分で調べて~や新しいから箱から出せません!を見る。分かんないもの買えないだろうが!
    質問者もびっくりだろう笑

    +3

    -3

  • 151. 匿名 2025/03/22(土) 09:18:03 

    >>129
    辞退の方法が、質問きたから何cmと書いたのに何もコメントないまま時が過ぎて辞退と分かる状況が嫌がられる。
    「私には長すぎるので見送ります」みたいな返事に対して不満は持たない人がほとんどだと思うよ。

    +10

    -1

  • 152. 匿名 2025/03/22(土) 09:25:46 

    >>141
    割れずに到着したんだろうか?割れ物をプチプチに包んで書類袋に入れて送ったらバラバラに割れて届いたというのは聞いたことあるが。

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2025/03/22(土) 09:26:08 

    >>89
    配送方法未定の人たまにいるけど怖すぎて買いたくない

    +20

    -2

  • 154. 匿名 2025/03/22(土) 09:27:56 

    >>150
    たぶん新品未使用の証明として封を切りたくないんだと思う。過去に疑われた経験ありなのかも

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2025/03/22(土) 09:28:28 

    >>3
    それプラスある程度価値のあるものは写真に「メルカリにしか出品してません」「メルカリ」とか文字を入れた方がいいよ!
    転売ヤーがAmazonに商品の写真を勝手に使って無在庫出品するから。
    ビフテキ作戦てやれば詳しくわかるよ。

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2025/03/22(土) 09:32:33 

    >>131
    簡潔な文章が一番だね

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2025/03/22(土) 09:34:51 

    >>155
    ビフテキ作戦て知らなかったのでぐぐったけど、無在庫転売ヤーなんているんだね

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2025/03/22(土) 09:37:51 

    >>128
    不当評価として事務所に連絡しても駄目なのかな

    +16

    -0

  • 159. 匿名 2025/03/22(土) 09:42:39 

    >>15
    スムーズな取引は何百あろうと話題に出ないけど、変な取引は一度の事でも話題に上がりやすいから多く見えるんだと思う

    +6

    -1

  • 160. 匿名 2025/03/22(土) 09:45:17 

    >>154
    新品未開封とあった!けど、種類がわかんなかったら買えないよ~となった。

    +4

    -1

  • 161. 匿名 2025/03/22(土) 09:51:06 

    >>1
    コメント来て評価見てやばそうならブロック

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2025/03/22(土) 10:03:39 

    >>15
    ○○君ママ、みたいな名前の人は癖強め

    +10

    -0

  • 163. 匿名 2025/03/22(土) 10:14:42 

    >>44
    ブランド物は、AIとかでキーワード入力して自動的に購入する人(業者?)がいるみたい。購入してから出品ページを自分で見て期待と違うと思ったら何だかんだと理由を付けてキャンセルするんだって

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2025/03/22(土) 10:18:00 

    子供や孫にプレゼントしたいとか、子供や孫がお小遣いで欲しいと言ってる…みたいなコメントは注意

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2025/03/22(土) 10:20:46 

    >>14
    >>141
    これを購入したんだけど、もともと周囲にプラのガード?が付いてるからって安心されたのか直接茶封筒にいれてこられた

    そしたら脚がもげて到着したよ 接着剤で付けて、一応出品者には連絡した
    出品者は返品対応しますって言ってくれたけどいいですからって言って
    メルカリを始めるにあたって

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2025/03/22(土) 10:51:00 

    >>18
    ツッコミ上手いよね笑

    +5

    -1

  • 167. 匿名 2025/03/22(土) 10:59:44 

    特定のブランドだけ値下げしても上位に表示されない。Googleで検索してもどれも心当たりない。何でだろ。爪弾きにされた気分。

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2025/03/22(土) 11:13:14 

    >>27
    そういう人から買った時品物凹んでた…
    安くはないものだったからショック

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2025/03/22(土) 11:40:16 

    ・コメントきたら返事前に評価チェック
    ・ひどい値下げ希望は面倒なのでブロックして削除
    ・画像、汚れはとくに隈無くチェックして画像添付
    ・梱包は丁寧に

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2025/03/22(土) 11:42:39 

    >>165
    プラのパッケージがぺちゃんこになって、脚もげてたのかな?165優しい対応

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2025/03/22(土) 11:43:57 

    >>168
    どんな品物だったんだろう。復元が出来ない物なんだろうな。ショックだね

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2025/03/22(土) 12:48:45 

    >>15
    がめつい人とかが多い気がする。まあ得したい気持ちはわかるけど…

    +5

    -1

  • 173. 匿名 2025/03/22(土) 13:31:00 

    >>33
    洋服なんだけど業者っぽい人で、実物を袋に入れて撮影してる人ってなに?(トップ画はブランドのホムペに掲載されてる画像使ってる)
    一回その人から購入したらすごいボロなの届いた

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2025/03/22(土) 14:10:33 

    写真を撮る場所を考える
    服でも食器でも床に置いていたり、テーブルの上でも散らかったものが写りこんでいると買う気が失せる

    +11

    -0

  • 175. 匿名 2025/03/22(土) 15:57:59 

    匿名配送にする
    ゆうパケットポスト、miniは楽ですよ

    +4

    -1

  • 176. 匿名 2025/03/22(土) 16:38:47 

    >>119
    その赤字分はメルカリ負担、巡り巡って利用者負担なので、よく調べずに出品した側に怒りが湧く。不用品が処分出来さえすればいいのかと。

    +3

    -11

  • 177. 匿名 2025/03/22(土) 17:10:30 

    >>126
    じゃがいもや玉ねぎ等の日持ちする根菜考えてます

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2025/03/22(土) 18:09:53 

    >>8
    でもそれじゃあ面白くない
    値引き交渉もフリマの醍醐味である

    +1

    -13

  • 179. 匿名 2025/03/22(土) 18:25:30 

    >>165
    返品対応も出品者がヤベー奴いるよね。
    あちらに否があっても、どうしてもゆうパック速達着払い拒否、届いたか確認出来ないような安いレターパックとかで強制修了まで郵便到着返金間に合うか分からないのに、ゴネて送らせる。

    そして「口座番号と名前教えて。郵便のお金振り込むから」って言われた時にビックリしたわ。
    メルカリで禁止されてるし、知らない人に口座番号教える馬◯どこにいるのさ。

    そういう保証も出来ないならメルカリ出品やめてくれよと思う。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2025/03/22(土) 18:29:37 

    >>11
    そんなに売れないし大丈夫よ

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2025/03/22(土) 18:35:40 

    >>153
    ほぼ100パー定形外だよ。
    そういうごまかし大嫌い。購入者に聞きもしないで定形外。印象悪いわ。なら最初から定形外って書けってなる

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2025/03/22(土) 18:50:40 

    最近メルカリ使いづらくなった

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2025/03/22(土) 19:07:32 

    >>152
    やっぱり割れてたらしいですよ。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2025/03/22(土) 20:52:33 

    >>14
    この前子供のおもちゃ(新品)買ったらパッケージの箱に梱包用のラップぐるぐる巻きにされてヤマトの伝票貼られてたよ。
    びっくりしたけどいろいろ疲れてたからそのまま受け取っていいね評価で終わらせたよ。

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2025/03/22(土) 22:13:15 

    メルペイ使えるお店増えてきたから1人ランチとかは売上金で払ってる

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2025/03/23(日) 01:07:17 

    >>97
    分かる…ぎゅぎゅっと押して空気が抜けるとギリギリいけるかな?と思うけど厳しい人がチェックしたらOUTかもと思って今日発送したものはゆうゆうに変更した😭

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2025/03/23(日) 10:15:47 

    >>41
    これ大事!
    まずは百均に行って、梱包袋とかプチプチとか商品を入れる袋(メルカリは商品を袋に入れる、からの梱包で袋は2重の出品者が多い)等を複数買い揃える事からかな。
    買いすぎて使わなくても、それをメルカリで出品しても良いし(百均商品も割と出品されてる)

    後は梱包の参考にいくつか購入してみると梱包の仕方とか勉強になると思う!

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2025/03/23(日) 10:24:28 

    >>120
    多い。
    めっちゃ多い。
    しかも事務局で取引終了までが長い。
    メルカリなら1週間くらいだけど、ヤフーフリマは2週間くらい。

    ヤフーフリマは出品者からは評価できないし、事務局で終了して売上入ってからも購入者は評価できるっていう…
    出品者の立場弱すぎる。

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2025/03/23(日) 10:52:56 

    >>181
    配送方法未定、発送方法をお任せいただければ送料無料ですみたいな人は怪しい。購入者の氏名と住所を悪用しそう。

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2025/03/23(日) 22:05:50 

    >>123
    Yahooフリマはプロフィールに自己紹介書き込む欄がないから投稿欄に色々書いている人は見た。
    いいね嫌いだからいいね付けた人が購入してもキャンセルしますとかww
    買ってくれたならよくない?と思ったんだがw

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2025/03/24(月) 11:41:16 

    >>34
    たまにうつってて出品者は気付かないのかなって思うけどこっちもわざわざ言わない。

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2025/03/24(月) 11:47:00 

    >>41
    自宅内のリサイクル袋を利用する人いるけどシワがあったり薄い汚れなど心配だから新しいのを買ってる。その方が安心します。

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2025/03/24(月) 13:12:23 

    >>8
    でもこれ書いたら自分が買う時も値引き交渉できなくなるよね

    +2

    -1

  • 194. 匿名 2025/03/24(月) 18:34:12 

    >>13
    メルカリ市で色々やってた疲れが出ちゃったのかな?

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2025/03/24(月) 18:45:21 

    >>14
    でも梱包が過剰すぎると悪い評価つけるユーザーも一部いるから難しいところだよね…Amazonでよくある茶色い紙をクッション材として入れたら「ゴミを送るな!」とか…少数派だとは思うけど…

    自分は(物によるけど)簡易包装で発送する旨と、プラス数十円で緩衝材や厚紙補強も可能って商品説明に書くようにしてる

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2025/03/24(月) 19:04:23 

    >>153
    嫌がる人多いのか…
    自分はメルカリ便or普通郵便どっちも対応可能だよー!普通郵便なら送料の差額分安くするよー!ってときに「未定」にしちゃってるわ…

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2025/03/25(火) 11:03:08 

    >>49
    初代Switchもデータ消してきちんと梱包すれば売れるかな?

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2025/03/25(火) 11:28:06 

    >>67
    最悪すり替え詐欺までやりそうな輩だよね。
    商品紹介にも値下げはしないと記載してるので、値下げ交渉された時点でブロックしてる。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2025/03/26(水) 10:49:48 

    >>49
    DS高騰してるってみたけどジャンクでもめちゃ高く売れるんだね!
    きっと修理できる人が買うんだろうな。すごい!

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2025/04/01(火) 09:27:46 

    メルカリでゆっくり出品、売上で、やっと近所のお店で新品自転車買った。現金じゃ難しいから…。出品する金額は1000円前後が多いけど、フリマやってて良かった〜。

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2025/04/02(水) 22:19:00  [通報]

    >>141
    経験ある
    服買ったんだけど、スーパーの薄い透明ビニールに入れられて届いた事あるw
    あと、ゆうパケットポストミニの封筒に無理やり詰め込んでポストにねじ込んだのか、袋の真ん中が破れて中身半分出てる状態で届いたことも…

    中身がなくなってたり、雨降らなかったから濡れなくて良かったけど、最低限の梱包はしないとトラブルの元だよね

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード