-
1. 匿名 2025/03/21(金) 20:22:43
割と長く付き合いのある友達に、飲み過ぎを諌めたら
「一番の友達だと思ってたのに」
とキレられました
勝手に順位をつけられるのは不本意だし、一番と思ってるのだから飲み過ぎは許されるべきだとでもいうのでしょうか
飲酒の是非ではなく、友達関係で順位をつけられたことのある人いますか?+8
-34
-
2. 匿名 2025/03/21(金) 20:23:27
>>1
1番はいるけど、それ以外はいないとかじゃない?+40
-5
-
3. 匿名 2025/03/21(金) 20:23:27
一番だと言ってくれた友達を裏切ってはいけないよ+25
-25
-
4. 匿名 2025/03/21(金) 20:23:32
順位は何事にもあるよ+42
-6
-
5. 匿名 2025/03/21(金) 20:23:41
主めんどくせ+58
-6
-
6. 匿名 2025/03/21(金) 20:23:59
酒飲む女はクズ+5
-17
-
7. 匿名 2025/03/21(金) 20:24:26
平等に愛することなんて出来ないのさっ…🙂↔️+9
-1
-
8. 匿名 2025/03/21(金) 20:24:36
>>1
一番の友達なら尚更注意はするよ+26
-4
-
9. 匿名 2025/03/21(金) 20:24:39
>>1
一番をつけられたのに不本意なの?+14
-6
-
10. 匿名 2025/03/21(金) 20:24:40
>>1
その場の思いつきで言っただけの1番って順位にそこまで反応しなくても+38
-5
-
11. 匿名 2025/03/21(金) 20:24:44
そんくらい大事だと思っていたという比喩表現だと思うんだが+33
-4
-
12. 匿名 2025/03/21(金) 20:24:47
自分ではそんなつもりないけど無意識に順位つけてると思う+8
-1
-
13. 匿名 2025/03/21(金) 20:25:06
+8
-2
-
14. 匿名 2025/03/21(金) 20:25:38
「一番の友達だと思ってたのに」って言葉に対して順位つけられてたー!て感想出るか?
+52
-3
-
15. 匿名 2025/03/21(金) 20:25:57
>>1
ただの都合のいい言葉でしょ
間に受けない方がいいよ+8
-4
-
16. 匿名 2025/03/21(金) 20:26:03
一番の友達なんて言っちゃう人は別に何の意味も考えもなく言ってると思うよ
順序もクソもない+12
-3
-
17. 匿名 2025/03/21(金) 20:26:08
そもそも友達が一人もいません+4
-3
-
18. 匿名 2025/03/21(金) 20:26:19
主の怒りポイントなんか変わってんね+20
-4
-
19. 匿名 2025/03/21(金) 20:26:25
一番って言われたら嬉しいよ。
+3
-6
-
20. 匿名 2025/03/21(金) 20:26:39
>>1
友達も1番からの順位あるし、彼氏たちにも順位つけてるよ+1
-1
-
21. 匿名 2025/03/21(金) 20:27:06
1番仲がいいもあれば、1番付き合いが長いとか近年1番会う機会の多い友達とか色々あるから、どういうランキングなのかその子に聞いてここで発表してちょうだいな+11
-0
-
22. 匿名 2025/03/21(金) 20:27:06
>>1
一番大事に思ってるから言うんじゃん!
心配してなかったらそのまま置いて帰るよ!!
ってマジモードで説教するね私なら+8
-2
-
23. 匿名 2025/03/21(金) 20:27:07
>>3
真心のカツアゲやぁ〜!!+4
-4
-
24. 匿名 2025/03/21(金) 20:27:12
ないでーす+1
-1
-
25. 匿名 2025/03/21(金) 20:27:33
私の中で一番は親友。細かい順位はないけど一番だけはいる。一番親友二番からは友達全員+6
-1
-
26. 匿名 2025/03/21(金) 20:28:06
>>7
我が子であっても
と、2ちゃんねる時代に読んだことある+6
-0
-
27. 匿名 2025/03/21(金) 20:28:07
一番はその時々で変わって来たけど、あるよ。+0
-0
-
28. 匿名 2025/03/21(金) 20:28:09
>>1
飲み過ぎを諌めたら
「一番の友達だと思ってたのに」
一番の友達だから言ったのに⋯+7
-1
-
29. 匿名 2025/03/21(金) 20:28:39
>>1
トピ主の解釈がなんだかおかしい。+16
-2
-
30. 匿名 2025/03/21(金) 20:28:40
あるでしょうね。でも2人が相思相愛ではないのが友達の難しいところです。
私の一番はあなただけど、あなたにとって私はその他大勢。3人は最高の友達!といっていたら、集まれば2人と1人になり、1人かければ残りの2人は盛り上がらず…。などなど…。
+6
-1
-
31. 匿名 2025/03/21(金) 20:28:40
>>1
きっと飲み過ぎるくらい飲みたい嫌な事とかあったんじゃない 気持ち分かって欲しかったんじゃない 許して上げて+6
-1
-
32. 匿名 2025/03/21(金) 20:28:40
せっかく1番と言ってくれてるのに少し冷たい印象がある+3
-6
-
33. 匿名 2025/03/21(金) 20:29:18
そもそも浅い関係の友達しか居ないから羨ましい+1
-0
-
34. 匿名 2025/03/21(金) 20:29:36
正直いって友達の優先順位は職場の人より下かも。
職場の人は毎日会うけどお友達ってたまにしか会わない。しかも嫌になったらすぐに離れることができる+1
-0
-
35. 匿名 2025/03/21(金) 20:29:36
>>1
一番と言われたのに嬉しそうじゃないのは何で?+3
-3
-
36. 匿名 2025/03/21(金) 20:30:28
酔って出た言葉だから気にしなくても+0
-0
-
37. 匿名 2025/03/21(金) 20:30:44
>>1
主さんに対する特別な信頼を強調しつつ「信頼を裏切られた」という悲劇のストーリーを自分で作り上げてるだけや
悲しいことに「分かってくれるはず」という彼女の期待もズレてるし、主さんが食いついてるとこもズレてる+5
-0
-
38. 匿名 2025/03/21(金) 20:30:58
>>1
友達0だから一番はいない
+0
-0
-
39. 匿名 2025/03/21(金) 20:31:03
メッセージ送ったのに既読無視とかされると、優先順位低いんだろうなって思うかな。+0
-0
-
40. 匿名 2025/03/21(金) 20:31:11
>>1
あります。
一番の友達なんだから全肯定してよ!
話したくないことを話したくないと言ったら隠し事せず全部話してよ!って責められた。
フレネミーだった。+1
-0
-
41. 匿名 2025/03/21(金) 20:31:29
>>1
飲みすぎて迷惑かけられて諌めたら
一番の友達だと思ってたって逆ギレされたって事?
迷惑かけられてるのに、そんなの言われたら私も嫌だなって思う
酒飲みってお酒なんだから許せ、覚えてないが多いし、、
その子の中で順位があって一番の友達と思うのに
素直にゴメン、気をつけるね、てならないで主を責めるんだなあって感じだね…。
+3
-0
-
42. 匿名 2025/03/21(金) 20:31:30
>>1
主、それは言葉の綾というやつ
いちいち順位があるとかないとか
んなこと考えてその友達は言ってない+1
-2
-
43. 匿名 2025/03/21(金) 20:32:44
>>7
🙂↔️💥🫲バカヤロー!+2
-0
-
44. 匿名 2025/03/21(金) 20:32:59
>>1
言葉通りに受け取らないよ、そういう場合は
そういう比喩というか例えというか+0
-0
-
45. 匿名 2025/03/21(金) 20:33:20
>>1
この話のポイントは一番の友達かどうかではない気がする。+4
-0
-
46. 匿名 2025/03/21(金) 20:33:45
>>35
一番の友達なんだから、これくらい許してよ!って言われてるようなもんだからじゃない?+5
-0
-
47. 匿名 2025/03/21(金) 20:34:34
そんな酔っ払いの言うことなんか真に受けて気にするの疲れない?
たぶんその場が楽しくて、それを止められたから(その場では)1番の友達だと思ってたのにーってノリで言っちゃっただけじゃない?+0
-1
-
48. 匿名 2025/03/21(金) 20:36:28
>>1
酔っぱらいの戯言なんて真に受けなくていいよ
+2
-1
-
49. 匿名 2025/03/21(金) 20:36:30
シラフでも自分の態度が悪いから注意されてるのに、注意した人が悪いみたいにすり替える人居るもんね。
+2
-0
-
50. 匿名 2025/03/21(金) 20:36:52
>>35
あんたが1番私は2番ハッ、ドンドン+1
-0
-
51. 匿名 2025/03/21(金) 20:37:22
>>1
学生の頃はそんな風に考えていたこともあったな+0
-0
-
52. 匿名 2025/03/21(金) 20:37:24
>>1
みんなに言ってるんだよ
そういう女は+2
-1
-
53. 匿名 2025/03/21(金) 20:37:47
トピ題の質問に対してなら
あるよ普通に+1
-0
-
54. 匿名 2025/03/21(金) 20:38:11
主の怒りのポイントとお友だちの言ってる事が北極と南極ぐらい違ってて全然噛み合ってないね。友達は主が一番理解してくれてると思ったんじゃないのかな。だから飲み過ぎを許せというのは違うけど。好かれてるのに順位をつけられたーと怒る意味がわからない。何かそこにこだわる出来事後があったのか気になる。+3
-0
-
55. 匿名 2025/03/21(金) 20:38:36
主さんの日本語力が心配になる+1
-1
-
56. 匿名 2025/03/21(金) 20:39:19
友達の順番、一番がどうかじゃなくて
諌められるような事してて
単純に逆ギレしてくるのはどうかと思う。+3
-0
-
57. 匿名 2025/03/21(金) 20:40:00
>>1
友達なのに酒が入ったのりも通じないなんて+1
-0
-
58. 匿名 2025/03/21(金) 20:40:18
>>2
それはいいんだけど、お互いに1番なら問題ないんだけど
片方が1番と思ってるのに片方は違ってたパターン辛くない?
私が親友だと思ってた子は
幼稚園から中学まで一緒で仲良くて、高校も逆方向の学校だったのに週1で会ってて
お互いの親同士も仲良いくらい楽しい時も辛い時もいつも一緒にいたんだけど
その子の結婚式で友人代表のスピーチが大学時代の友達で
その子が「私の人生において一番の親友です」って言ってて
友達も新婦の感謝の手紙の最後の方に
「今まで育ててくれた両親、お姉ちゃん、友人たち、そして一番の親友の◯◯」って名指しで言ってて
1番は私じゃなかったんだなぁ…ってショック受けてしまった
もういい年なのに高校生みたいなこと言ってるけどあまりにショックで。
+15
-0
-
59. 匿名 2025/03/21(金) 20:40:38
>>1
私も1番だと思ってるから言うんだよ!って言ってあげたらいいと思うけど、そもそも主には1番とかないんだね。+2
-0
-
60. 匿名 2025/03/21(金) 20:41:06
社会人になってできた友達に「学生時代の友達が1番で他は2番」って言われてわざわざ言ってくるのがめんどくせえと思って疎遠になった+5
-0
-
61. 匿名 2025/03/21(金) 20:41:13
>>1
学生の頃はあったけど、
大人になった今はない
この友達とは楽しい話が多い
この友達とはまったり
この友達とは愚痴を言い合えるとかは
あるけど+3
-0
-
62. 匿名 2025/03/21(金) 20:41:50
ないかな〜。でも周りにそう思われてそう、みたいなのはある。ガル子と言えばAちゃんだよね、的なやつ。
私的には、実は日常的に1番遊ぶのはBだったりするけど、海外旅行するのはAだったりする。
用途ごとに友達の違いはあるかも+1
-0
-
63. 匿名 2025/03/21(金) 20:42:36
>>58
恋愛に似たところあるよね
だから私は、わたしたち親友だよね!系のことを言ったことがない+14
-0
-
64. 匿名 2025/03/21(金) 20:43:42
>>3
飲み過ぎを諌めることが裏切ることとイコールなの?+8
-1
-
65. 匿名 2025/03/21(金) 20:45:47
>>1
言葉で貴女は何番目とは言われたことはないけど、接していて分かる事は多々。
誰かの1番の友達にはなった事無いと思う。
でも1人でいるのが1番落ち着くからそれで良いや。
たまに私の事思い出して誘ってくれる友達を大切にしていく。+3
-0
-
66. 匿名 2025/03/21(金) 20:46:34
>>1
そんなん何回もあるよ
だから私も低い順位の人のことは大事にしない+1
-0
-
67. 匿名 2025/03/21(金) 20:47:39
>>14
そういう意味じゃないもんね。
引っかかるのそこじゃないっつーか…+8
-1
-
68. 匿名 2025/03/21(金) 20:47:53
>>13
口がないのによく喋れたな!!+2
-1
-
69. 匿名 2025/03/21(金) 20:56:44
2人で遊べる友だちとグループでって子がいるのは確か+0
-0
-
70. 匿名 2025/03/21(金) 20:57:14
>>58
それはその友達がおかしいね。
結婚式に呼ぶ友達はかなり仲が良い子たちだけど、そこでみんなの前で、一番の仲良しの○○とか言わないよ、普通。
配慮がなさすぎ。
私も思い出したけど、結婚式って自分の知らない友達が出席したりするから、他の人に手紙お願いしてて、仲良いエピソード聞いたりすると、私は全然だったわと思ったことある。+14
-0
-
71. 匿名 2025/03/21(金) 20:59:42
>>1
一番だから言うんだよって言えば良かったのに
それで去るならそこまでの人だよ+0
-0
-
72. 匿名 2025/03/21(金) 21:01:04
>>3
主はひとつも裏切ってなくない?+6
-0
-
73. 匿名 2025/03/21(金) 21:02:31
いつも一番になれない(´;ω;`)+0
-0
-
74. 匿名 2025/03/21(金) 21:03:06
>>70
大人ならいくら仲が良くても他の友人もいる前でこの人が親友とは言わないよね。たまに異常にベタベタする人もいるけど(同性愛ではない)。+9
-0
-
75. 匿名 2025/03/21(金) 21:09:09
>>1
心の許せる度合いや、話せることは友達によって違うけど、順位付けはしてないかな。
「一番の大親友♡」みたいなことを言ってくる人は口だけかなって思う。+0
-0
-
76. 匿名 2025/03/21(金) 21:13:04
主叩きとか言われるけど変な主多いよね。+1
-1
-
77. 匿名 2025/03/21(金) 21:15:30
>>58
それは配慮がないね。
結婚式で大勢友人を招待した先でやるか普通。
マリッジハイだったんだと思うけど、いわゆるやらかしだと思うわ。+10
-0
-
78. 匿名 2025/03/21(金) 21:38:27
>>1
主が一番聞きたいことは何?+0
-0
-
79. 匿名 2025/03/21(金) 21:40:25
>>1
それはキレた勢いで適当に主にダメージがありそうなことを言っただけで主のことを本当に一番の友達と思ってたわけではないと思う+0
-0
-
80. 匿名 2025/03/21(金) 21:44:13
順位をつけると言うより同じグループの中でも一番気が合って一番仲のいい子が自然とできることはあるよね
+0
-0
-
81. 匿名 2025/03/21(金) 21:46:24
2番に降格したくなければ私のやる事を肯定しろと言外に匂わせてるような。
1番扱いすれば喜ぶと思われてる、無意識にコントロールしてくる、とかなら不快なのは分かる。+2
-0
-
82. 匿名 2025/03/21(金) 22:31:41
>>1
順位は考えたことないけど親友は別かな。本当に困った時とか駆けつける力になると決めてる友人はいる。+0
-0
-
83. 匿名 2025/03/21(金) 22:46:59
>>1
自分の中で友達の優先順位はつけてます
本人に言わないけどね+1
-0
-
84. 匿名 2025/03/21(金) 23:36:48
>>1
ガル子ちゃんは2番目の親友だよ!
1番は◯◯ちゃん!て共通の友人の名前を挙げられた事ある
なんだか傷ついたし親友に番手なんかつける?!て驚いた記憶ある
色々思うところもあったし距離おいちゃった+1
-0
-
85. 匿名 2025/03/22(土) 01:49:42
>>1
ありますね
トーナメントしてったら一人になる+0
-0
-
86. 匿名 2025/03/22(土) 02:44:12
まああるよねぶっちゃけ友達に1位2位3位4位5位って。大人だから順位とかくだらない言うかもだけどさあ大人でも友達に順位付けすると思うんだわぶっちゃけ。+0
-1
-
87. 匿名 2025/03/22(土) 08:12:11
>>1
1番なら聞けよ、だわ+1
-0
-
88. 匿名 2025/03/25(火) 22:31:01
Aさん困ったねぇ
Aさんの1ばんはBさんなんだろうけど
Bさんの1ばんはほかのひと
そもそもAさんは友達にランクインしてない、
知り合い以下かも、と覚えといた方が良い
自己中だから疲れる、て思ってる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する