-
1. 匿名 2025/03/21(金) 18:18:20
知り合いのママさんがアン・ハサウェイ系美人なんですが、他人の容姿にめちゃくちゃ言及するタイプです。具体的には
・人の話になった時、「あの人本当美人だよね〜色白だし二重だし鼻もスッとしてて〜」
・マスクを外せない児童の話になった時には「あの子美人さんなんだけどね〜何で外せないんだろう?」
・スマホで撮影した幼稚園の入園記念写真を見せてきて「〇〇くんのママは美人。パパもイケメンじゃない?」
容姿がいい人でも外見至上主義者なのかな?女子高生みたいだなと勝手に引いてしまいました。容姿がいい人は他人の容姿に無関心なイメージがあったので驚きです。皆さんの周りの容姿がいい人はどうですか?他人の容姿に無関心ですか?+30
-116
-
2. 匿名 2025/03/21(金) 18:18:52
いやそんなことない+286
-10
-
3. 匿名 2025/03/21(金) 18:18:56
逆だよ
容姿が良い方が拘る+66
-80
-
4. 匿名 2025/03/21(金) 18:19:04
+8
-60
-
5. 匿名 2025/03/21(金) 18:19:07
+66
-9
-
6. 匿名 2025/03/21(金) 18:19:13
人それぞれ+230
-0
-
7. 匿名 2025/03/21(金) 18:19:18
本人の美醜は関係ないかな、周りの人を見てると+164
-9
-
8. 匿名 2025/03/21(金) 18:19:21
容姿に無関心というかそんなの話題としてつまらんから食い付かないだけじゃないのか+171
-2
-
9. 匿名 2025/03/21(金) 18:19:25
>>4
嘘つきめ+102
-1
-
10. 匿名 2025/03/21(金) 18:19:33
美人ほどうるさい+23
-47
-
11. 匿名 2025/03/21(金) 18:19:38
そんなひと、外見のよしあし関係なく疲れちゃうよ+63
-3
-
12. 匿名 2025/03/21(金) 18:19:52
>>1
元も子もないけど結局「人は人、自分は自分」ていう人以外は他人に興味ある+137
-2
-
13. 匿名 2025/03/21(金) 18:19:56
人による+22
-1
-
14. 匿名 2025/03/21(金) 18:20:02
ぶっちぎってる人は興味なさそうだなと思う+145
-6
-
15. 匿名 2025/03/21(金) 18:20:06
>>1
容姿の良し悪しより性格の良し悪しだな。そりゃ。+138
-4
-
16. 匿名 2025/03/21(金) 18:20:14
容姿に無関心な人なんていないでしょ。ルッキズムとかで騒いでる奴らバカなのかなて思う。+20
-19
-
17. 匿名 2025/03/21(金) 18:20:18
てっきり貶す方かと思った
+40
-3
-
18. 匿名 2025/03/21(金) 18:20:29
>>1
本人がいないとこで
その人を誉めるっていい人やん+189
-7
-
19. 匿名 2025/03/21(金) 18:20:36
男子校卒の男は女性の容姿に寛容+6
-17
-
20. 匿名 2025/03/21(金) 18:20:38
色んな人がいるんじゃない?+2
-0
-
21. 匿名 2025/03/21(金) 18:20:42
>>1
人によるとしか…+10
-2
-
22. 匿名 2025/03/21(金) 18:20:59
他人の陰で容姿を貶すなら嫌だけど
褒めるだけなら別に良くない?
元からキレイな人だって努力して美を維持してるから、周りの美に敏感なんだと思う+110
-3
-
23. 匿名 2025/03/21(金) 18:21:00
代々そういうのを口にする家系、遺伝なんじゃない?
容姿がいいのは当然だけど、中身もさもありなん+3
-1
-
24. 匿名 2025/03/21(金) 18:21:06
>>1
自己肯定感高めかどうかで変わってくる。
高めは他人気にしない。低めは他人と比べがちで批判的。+66
-2
-
25. 匿名 2025/03/21(金) 18:21:20
>>18
私もそう思ったわ+66
-2
-
26. 匿名 2025/03/21(金) 18:21:21
>>1
人による+1
-1
-
27. 匿名 2025/03/21(金) 18:21:27
>>1
全部褒めてるから不美人の容姿に敏感とは違う気がさる+62
-1
-
28. 匿名 2025/03/21(金) 18:21:30
自分も努力しスタイルキープしたり
メイクを研究してるから
他人のこともよく見てるよ+30
-1
-
29. 匿名 2025/03/21(金) 18:21:35
容姿がいいのがステータスだから他人の容姿も気になるし、美人だ可愛いだと褒められてきたから他人が容姿で褒められるの見ると複雑な気持ちになる
んじゃないかな+24
-3
-
30. 匿名 2025/03/21(金) 18:21:42
そう、余裕が有るからね
更に容姿がいい人は人の容姿を云々言わないし+4
-2
-
31. 匿名 2025/03/21(金) 18:21:49
その人の性格による 美醜関係なく拘る人は拘る+15
-0
-
32. 匿名 2025/03/21(金) 18:22:03
人それぞれだとは思うけど、私の経験上容姿がいい人ほど私の事を褒めてくれたイメージがあった
今はもうそんな年じゃないからそんな褒められることはないけどね
めったに褒められないから褒めた人のことを覚えてるけど、たいていイイ感じの人だったよ+41
-1
-
33. 匿名 2025/03/21(金) 18:22:05
>>16
それただの鏡だよ
あなたが自分の基準は世界の基準と思ってるだけ+9
-1
-
34. 匿名 2025/03/21(金) 18:22:05
>>1
人の悪い容姿を言わないいい人だね+56
-2
-
35. 匿名 2025/03/21(金) 18:22:09
何それ。私も言うけど何も考えてないよ。綺麗だから綺麗というだけ。
大根があったら大根だね。天気が良かったら天気が良いね。くらいの感覚だけど。
私は容姿は良くないけどね。
+32
-3
-
36. 匿名 2025/03/21(金) 18:22:34
容姿で人を判断する浅い人なんだろうね+8
-9
-
37. 匿名 2025/03/21(金) 18:22:41
>>18
確かに悪いことは何も言ってないよね。人の容姿についてどうのこうの言うこと自体がマナー違反!って考えの人(ガル民に多い)にとってはNGなのかもしれんが。+88
-1
-
38. 匿名 2025/03/21(金) 18:22:44
>>1
あほくさ…+3
-0
-
39. 匿名 2025/03/21(金) 18:22:55
>>1
人から見たら容姿がよくても本人がなりたい顔じゃなかったら悩みはつきないよ
+15
-1
-
40. 匿名 2025/03/21(金) 18:22:56
美人のことは気になる
それ以外の容姿の人は気にならない+24
-3
-
41. 匿名 2025/03/21(金) 18:23:06
容姿に触れるとルッキズムって言い出す世の中だけど
みんなパッと見てすぐキレイかどうか判断してない?
小さい子供だって本能的に美人なお母さん好きな子が多いよ+23
-2
-
42. 匿名 2025/03/21(金) 18:23:08
>>1
高校でファンクラブがあったくらいの高身長イケメンの幼馴染がいますが、、、
とにかくめったに彼女を作らない。
「本当にタイプじゃなきゃ付き合う意味ない」と言ってたまに作る彼女は芸能人並みの美人ばっかり。
ブスには興味がないと言うか存在すら見えていない感じ。+34
-1
-
43. 匿名 2025/03/21(金) 18:23:09
>>1
美人と会う人に言われるけど口には出さないけど思ってる+1
-3
-
44. 匿名 2025/03/21(金) 18:23:10
>>19
有名な進学校なら学園祭で女子が青田買いにくるよね+5
-0
-
45. 匿名 2025/03/21(金) 18:23:21
>>1
言及してる=外見至上主義ではないのでは?
自分も言われてきただろうし、ただ褒めてるだけかと。
どちらかというとあなたは気にしてそう。+25
-5
-
46. 匿名 2025/03/21(金) 18:23:21
ブスとかブサイクって言ってる訳じゃないから良い人だよ+33
-0
-
47. 匿名 2025/03/21(金) 18:23:22
あまり人の名前や顔を覚えられない+5
-0
-
48. 匿名 2025/03/21(金) 18:23:23
>>1
美人は美人のことを気にしている
ブスは美人もブスも観察している+11
-2
-
49. 匿名 2025/03/21(金) 18:23:35
60でもそうだよ
子供もいるのに中身スッカスカ+5
-1
-
50. 匿名 2025/03/21(金) 18:23:38
>>40
わかる
圧倒的な美人は普通に見惚れる+28
-1
-
51. 匿名 2025/03/21(金) 18:23:57
美人な友人は超面食いで子供の顔にまでこだわってるよ。
だから旦那さんは顔で選んだらしい。
子供は2人のいいとこ取りでめちゃくちゃ美形。+17
-0
-
52. 匿名 2025/03/21(金) 18:24:00
>>1
自分に自信があるから他人の容姿を褒めるんだよ
あと「あなたも負けじと美人ですよ」って言ってもらいたい為でもある+13
-6
-
53. 匿名 2025/03/21(金) 18:24:04
>>4
両方大事が正解+53
-1
-
54. 匿名 2025/03/21(金) 18:24:06
>>4
でもこのキャラの周りは美女だけだという矛盾 あなたの学校にも美女じゃない人は相当数いるはずなのよ
知らん漫画だけど+70
-1
-
55. 匿名 2025/03/21(金) 18:24:45
美人とか関係なく人の見た目とか能力を勝手にジャッジする人はいるよね
プライド高いから男にも女にも避けられてる+4
-3
-
56. 匿名 2025/03/21(金) 18:25:03
美人なら容姿のことに執着しなさそうだけど、その人はその美しい自分の容姿こそがアイデンティティなんだろうな。
単にいつもいつも容姿のことばかり考えてるんだと思う。+21
-1
-
57. 匿名 2025/03/21(金) 18:25:04
>>1
それは性格の問題かと。+11
-0
-
58. 匿名 2025/03/21(金) 18:25:06
美人と思ってもいちいち口に出さないかなぁ。言うのも失礼だよね。言った相手には美人とか言わないんだろうし。+12
-0
-
59. 匿名 2025/03/21(金) 18:25:17
生まれながらの天然美人だったら気にならないかもだけど、努力を重ねて作り上げた美人は周りを気にしそう。
スタイルも同じだと思う。
必死に努力して痩せた私は、周りの体型が気になる。痩せてる人を参考にしたり同じ努力をしてきた同志だと勝手に思ってる。+17
-0
-
60. 匿名 2025/03/21(金) 18:25:36
>>1
ナチュラル美人は他人に無関心だよ
でも美容に力を入れている美人は他人の美醜に厳しい
ブランド好きは他人のブランド物をジャッジするし、どんなジャンルでもこだわりがある人はジャッジする傾向にある+49
-0
-
61. 匿名 2025/03/21(金) 18:25:55
容姿がいい人は容姿がいい人大好きだよ
たぶん容姿が良くない人は視界に入ってない+23
-0
-
62. 匿名 2025/03/21(金) 18:25:58
うちの姉(似てない)は若い頃スカウトされてモデル事務所入ってた正真正銘の美人だけど、上には上の上のそのまた上までいる現実知ってからものすごいルッキズムになったよ。
もう40半ばなのにいまだに顔顔顔顔言っててキショい。+15
-1
-
63. 匿名 2025/03/21(金) 18:26:23
容姿がいい人は自分が言われる心配がないからか他人のことボロクソに言う人いる
今まで生きてきて何人かいたよ+5
-3
-
64. 匿名 2025/03/21(金) 18:26:39
容姿以外に突出したものがない場合、容姿にこだわってる人が多いような気がする
同窓会ですごく差を感じたんだよね
高校(進学校)の友人たちは容姿以上に学歴や社会での活躍で人物評価をしてる感じで
公立中学の友人たちは外見至上主義な子が多くて、話題も上辺に関することが多かった+15
-2
-
65. 匿名 2025/03/21(金) 18:26:46
会社の40代の女性、若い子を見るとブサイクだ、頭の悪そうな顔だ、ぽっちゃりしてる子には体がだらしない、華奢な子には色気のない体って言ってる
当の本人は???って感じ+18
-1
-
66. 匿名 2025/03/21(金) 18:27:15
>>16
狭っ苦しい世の中になったよね。
人が人を裁いて糾弾して、バカみたい。+8
-0
-
67. 匿名 2025/03/21(金) 18:27:24
>>1
元職場にいた人。
アラフィフだったけど精神年齢は低かった。
容姿に恵まれてるしスタイルも良かったけど中身が荒んでるのかやたらと人を乏してた。
『あれで(新人の見た目)40代ならわたし自信もてちゃう〜』とか結構言う人だった。わたしは30代だけどこんなアラフィフもいんだな、て思ったわ。+10
-2
-
68. 匿名 2025/03/21(金) 18:27:27
>>1
毎回このアンさんは乏してるわけじゃなく褒めてるんだよね?気になる…?+10
-0
-
69. 匿名 2025/03/21(金) 18:27:46
>>1
話してる内容は、褒めてるからまだ良いと思う。
聞いてても貶してる人の方が気分悪い+7
-0
-
70. 匿名 2025/03/21(金) 18:27:46
>>56
会話の端々に表れてて呆れるよ
それしかないのかよ、と+8
-1
-
71. 匿名 2025/03/21(金) 18:28:01
>>16
あなたはそう思うのね、+5
-0
-
72. 匿名 2025/03/21(金) 18:28:04
美容整形、美容医療やってる人は他人の容姿に厳しい
クリニックのカモにされてるし、メンタル病んでるのに自分では気付いてない愚かな人
+20
-2
-
73. 匿名 2025/03/21(金) 18:28:39
容姿トピばっかりだな+5
-0
-
74. 匿名 2025/03/21(金) 18:29:29
>>19
男子校卒の男こそ女の外見に厳しいよ
男同士で評価し合ってる
付き合うとなったらそれはそれってだけ+8
-0
-
75. 匿名 2025/03/21(金) 18:29:41
>>1
自分が良いと思った事を言ってるだけじゃない?
容姿が悪い人の事を、わざわざ言わない。
良い言葉だけ言ってるだけだと思う
別に悪い事ではないから、いいと思う+10
-1
-
76. 匿名 2025/03/21(金) 18:29:48
そんなわけあるわけがない笑
学校でも美人は美人とつるむじゃん。自分が可愛いから可愛い子と一緒にいたい、無意識の感覚かもしれないけどみんなにあると思うよ。ダサい子といたらダサく見えちゃう。だから人の見た目もめちゃめちゃ気にするよ
彼氏より女友達と遊ぶ時の方が服とか髪とかメイクとか気合い入るのがそれだね。綺麗な子ほど見てる・見られてる自覚があるから綺麗なんだよ+3
-3
-
77. 匿名 2025/03/21(金) 18:29:57
>>1
異性の容姿にはこだわるけど、同性の容姿にはこだわらない感じ。+4
-5
-
78. 匿名 2025/03/21(金) 18:30:21
>>19
それって男子校で女がいなかったからどんな容姿でも行けるってこと?+3
-2
-
79. 匿名 2025/03/21(金) 18:30:36
>>1
外見至上主義とか訳分からん基準で人をジャッジする主より、褒め上手なアンハサウェイ似の美人と友達になりたい。
めっちゃ褒めてくれそう。+14
-5
-
80. 匿名 2025/03/21(金) 18:30:42
>>18
そうかね?
美人なのになんてマスク外さないんだろうねーとか鼻筋がどうとか褒めるにしても細かすぎるしうるせーって思ったけどねw
まあ主がその人のこと嫌いそうだから悪くみえるように書いたのかもだけど+57
-1
-
81. 匿名 2025/03/21(金) 18:31:21
>>56
主は、その人が美人だから容姿の事を言っている事が印象に残るんじゃない?
多分、他の良い事も言ってるんじゃないかな?+6
-5
-
82. 匿名 2025/03/21(金) 18:31:23
>>16
達観してる人は無関心だよ+12
-0
-
83. 匿名 2025/03/21(金) 18:31:36
容姿がいい人も可愛い子やイケメン大好きだけどブスをこれでもかと貶す人は全然見ないな。
貶す奴は大概自分も大したことない。+5
-3
-
84. 匿名 2025/03/21(金) 18:31:59
>>1
>>56
美人と言われたい美人は人の容姿にも言及するね
美人と言われると反応に困る美人(謙遜するのも大変そう)はそういう話題に自分が上がらないように自分から容姿の話は振らない+22
-1
-
85. 匿名 2025/03/21(金) 18:32:01
>>1
外見至上主義者と言うか単に綺麗(整った)な人や物が好きな人なんじゃないの?
口に出すのは別にして、それってダメな事なの?
私も綺麗な人や物が大好きなんだけど「綺麗じゃなきゃダメ」とかではなく、好みがそうなだけなんだけど+11
-2
-
86. 匿名 2025/03/21(金) 18:32:29
>>1
容姿がいいからこそ、敏感なんじゃないかなー。
他人にも自分と同じレベルを求めてるっていうか。
むしろブスのことなんか眼中になさそう。+1
-0
-
87. 匿名 2025/03/21(金) 18:32:37
>>1
その人は努力して美人になったタイプなんじゃない?産まれた時から綺麗な人は無頓着な人多いけど、努力した人はその分他人の分析もしちゃうんだと思う+10
-0
-
88. 匿名 2025/03/21(金) 18:33:48
>>18
だよね
私もそう思ったよ
私の知り合いもしょっちゅう他人の容姿を話題にするけど、絶対に褒めないもん
貶す言葉しか聞いたことがない
ちなみに、その人自身は美人でもなんでもないけれど、自分のことを年齢より若く見えてスタイルの良い美人だと思いこんでいる(自分でそう言ってた)+26
-0
-
89. 匿名 2025/03/21(金) 18:33:55
チビ男は相手の容姿に厳しい+3
-3
-
90. 匿名 2025/03/21(金) 18:34:13
そりゃ美形には一定の価値はあるけれどそれだけ
声が綺麗とか所作が美しいとかと同じで一つの指標
歳を重ねるとどちらかというと表情のほうが気になるようになるし+1
-0
-
91. 匿名 2025/03/21(金) 18:34:28
主の例は美人は余裕があるから他人を認められる話でしょ。+5
-3
-
92. 匿名 2025/03/21(金) 18:34:52
>>1
全部褒めてるじゃねーか!
+7
-4
-
93. 匿名 2025/03/21(金) 18:34:52
あの人は美人とか言うのって聞かされた方は気分良くないよね。じゃあ私は不美人だから何も言われないのねってなるし。なので容姿とか学歴とか、そういうことは言わないように気をつけてる。+10
-2
-
94. 匿名 2025/03/21(金) 18:36:07
>>4
結城リト
周り美人しかおらんクソモテ野郎+58
-1
-
95. 匿名 2025/03/21(金) 18:36:34
>>81
分かる。容姿の話しかしてないわけじゃないよね。そんな人さすがに見たことない。
主が容姿の話に拘ってるだけ。+2
-3
-
96. 匿名 2025/03/21(金) 18:37:00
>>1
そういうママ身近にいるけどもれなく娘も他人の見た目よく観察してる。毎日顔を合わせる人がつけまつげしてたらママにボソッと「今日つけまつげしてる…」って言ってた。+13
-0
-
97. 匿名 2025/03/21(金) 18:37:58
主さんが美人じゃないからズケズケ他人のことを言いやすいんじゃない?その人、美人の前では何も言わなそう。+4
-0
-
98. 匿名 2025/03/21(金) 18:38:11
>>80
同じこと思った
あの人美人だよね、くらいは自然だけど
「何でマスク外さないんだろう美人なのに」とか目が二重、鼻筋がどう、細かすぎって思った
+29
-0
-
99. 匿名 2025/03/21(金) 18:38:34
>>1
美人な友人は美人に敏感ですよ
美人を褒めます
そしてイケメン好きです
美人だけど他人の容姿の話題を出さずイケメン好きでもない人も周りにいますけどね
ていうか、性格じゃないですか?
わたしも美人を見て美人だなーと思ったりイケメンを見てイケメンだなーと思ったりするけれど、
なんとなく、容姿について言及する行為を品のあることには思えなくて、躊躇することもあります+13
-0
-
100. 匿名 2025/03/21(金) 18:40:21
>>14
人から褒められたりその逆もあったり(僻み含めて)と経験してるから他人の美醜をとやかく言うのは面倒だと思ってそう+62
-1
-
101. 匿名 2025/03/21(金) 18:41:17
>>24
これかも。+5
-0
-
102. 匿名 2025/03/21(金) 18:41:40
トピずれかもしれないけど痩せてる人は太ってる人のことを陰で「デブ」と言ってかなり厳しい感情を持ってた。
多分無理に食事制限とかしてるからそういう感情になるんだろうなって思った。+9
-2
-
103. 匿名 2025/03/21(金) 18:42:00
本当の美人ほどキモいおっさんと結婚して浮気されているw
+0
-10
-
104. 匿名 2025/03/21(金) 18:42:13
>>1
私のママ友も元芸能人でとんでもない美人だけど、美しい人が好きみたいで「あの人すごく綺麗だよね」「あそこの旦那さん同級生だけど昔からかっこよかった」「可愛い子がニコって笑ってくれたら一日中幸せでいられる」っていろんな人の外見褒めてる
私(中の下)が「正直そんなに?」って思うぐらいの人のことも褒める
でもブスだのデブだの言ってるのは聞いたことない
自分がこれまでたくさん外見褒められて嬉しかったから自分も他人の外見を褒めてるみたいなかんじなのかな+22
-1
-
105. 匿名 2025/03/21(金) 18:42:48
>>18
私、美醜の美を感じた時には褒める言葉を良い事だと思ってたのね。逆の時は別に普通であって、何とも思わないし貶す気持ちもなかったから何も言葉に出さなかった。でも、人の容姿を褒めるのもそればかり見ているという事であまり良くないと言われて最近は褒めるのもやめようと頑張ってる。+19
-3
-
106. 匿名 2025/03/21(金) 18:43:30
まあそうだね
私は容姿でも充分評価されてきたけど、そもそも私は容姿より能力や才能に興味があるし+0
-0
-
107. 匿名 2025/03/21(金) 18:45:06
アンハサウェイ系美人なんて見たことないけどw
ハーフなのかな
日本人であんな顔いる?+12
-1
-
108. 匿名 2025/03/21(金) 18:45:27
>>104
さらに自分を褒めてほしいのかと思った+12
-8
-
109. 匿名 2025/03/21(金) 18:47:00
>>105
ごめん
私の考え方が古いのかなんなのか
よい方を褒めるのがなんで悪いのか全くわからない
何人かいる中の1人を褒めるのはダメだけど
友達の子供なら絶対かわいいね〜かっこいいね〜って褒めるよ
なんでだめなの?お願い教えて+3
-8
-
110. 匿名 2025/03/21(金) 18:47:34
美人の友人は同性で顔が良い人は好きらしいけどブスとかデブとか外見に対する悪口は聞いたことないわ
あと男性の容姿は全く興味ないらしい
男は顔より勤勉さが大事!って言っていた+2
-1
-
111. 匿名 2025/03/21(金) 18:48:03
>>1
美人が美人を褒めたら
本当の美人は他人の容姿には無関心なはずなのに、とか色々言われるし大変だなあ笑
主の持ってる容姿が良い人は〜のイメージと違うからどうだって言うの?本当の美人は〜とかイメージ決めつけて文句言ってる人多いよね。
貶して馬鹿にしてるなら嫌だけど他人を褒めてるじゃん。
+9
-0
-
112. 匿名 2025/03/21(金) 18:48:18
>>104
多分心からそう思ってるんだと思う。不美人ほど他人の容姿をジャッジするのは〜どうこう文句言ってる。+18
-1
-
113. 匿名 2025/03/21(金) 18:48:41
人の容姿ばかり話す人は、その他のわかりやすい物差しでしか人を見れない浅はかな人が多いな
容姿、勤めてる企業名など、自分が自慢したいことを話す傾向にあるね
ある種の承認欲求オバケ、SNSみたいなもん+15
-0
-
114. 匿名 2025/03/21(金) 18:48:52
>>1
〇〇ちゃんも綺麗だよ!の返事が欲しいだけじゃない?
+2
-3
-
115. 匿名 2025/03/21(金) 18:49:31
めっちゃ顔の悪口言ってたよ+0
-1
-
116. 匿名 2025/03/21(金) 18:49:35
天然もので何もしなくてもガチ美人の人は他人の美醜に無頓着な気がする
頑張って、努力して(お金掛けて)美しさを保ってる人は周囲に敏感かもしれない
勝手なイメージだけどね+6
-0
-
117. 匿名 2025/03/21(金) 18:49:43
自分のことかわいいと思ってるのに他の人の顔をやたら気にしてる人は?+2
-0
-
118. 匿名 2025/03/21(金) 18:49:58
>>1
性格のいい人はそんなこと言わない
容姿ではなく性格の問題+7
-3
-
119. 匿名 2025/03/21(金) 18:50:37
>>1
別に陰で悪い事を言ってる訳じゃないんだからほっとけ。
むしろ居ない人の悪口よりいいやろ。+5
-1
-
120. 匿名 2025/03/21(金) 18:51:35
他人の事見すぎてて気持ち悪いな+11
-0
-
121. 匿名 2025/03/21(金) 18:51:37
>>10
美人は美男美女が好きじゃね
ブスには見向きもしない、主の友達も可愛いのに…系の意見ばっかりやん+10
-2
-
122. 匿名 2025/03/21(金) 18:51:56
>>109
容姿の良さに価値を置いてると自己紹介してるようなものだからじゃない?
横だけど+10
-2
-
123. 匿名 2025/03/21(金) 18:52:01
疲れないんだろうかそのママさん+4
-0
-
124. 匿名 2025/03/21(金) 18:52:12
>>1
でも悪口じゃないんだね+7
-0
-
125. 匿名 2025/03/21(金) 18:53:58
容姿に厳しいから美人でいられるんだよ
でも、写真見せて容姿の審美するのは失礼だね。主が気になるのはルッキズムじゃなくそういう常識のなさなのでは+4
-0
-
126. 匿名 2025/03/21(金) 18:54:34
>>120
ホントだよ
ガルでトピ立てるけど良いですか?
と聞いた方がいいわ
疎遠にされるだろうけど+2
-1
-
127. 匿名 2025/03/21(金) 18:54:39
>>1
他のパパの事はあまり褒めないほうがいいかもね〜。
昔私が、〇〇さんの旦那さんはイケメンだねと何も考えずにママ友に言ったら、私がその旦那さんを狙ってると変な噂が立った事ある。
全く狙ってもなかったし、はあ?と思ったけど、それ以来他人の旦那さんの容姿については何も言わない事にした。
+5
-0
-
128. 匿名 2025/03/21(金) 18:55:10
自分より上だなっと思った人の容姿は気になっちゃうかも+5
-1
-
129. 匿名 2025/03/21(金) 18:55:17
いるいる
褒めてるんだから良いでしょって感じなんだろね
本人も美人で褒められる側だから言われない側は複雑ってことが分からない
褒めてたとしてもすぐ人の容姿に言及する人苦手+5
-2
-
130. 匿名 2025/03/21(金) 18:55:45
>>109
よこ
友達の子供で例えるとA子の子どもにはかわいいとか言わないけどA子と一緒にいるときにB子の子どもの容姿を褒めまくるみたいなかんじじゃない?
+1
-2
-
131. 匿名 2025/03/21(金) 18:56:06
私の周りにいた美人の話
人の容姿に無関心な美人は30代アラサーの今も美人
人の容姿を貶していた美人は見事に太ってるもしくは性格が顔に出てるせいか美人のわりにモテてない
結局はその人の性格次第かな+1
-2
-
132. 匿名 2025/03/21(金) 18:56:22
+1
-1
-
133. 匿名 2025/03/21(金) 18:57:27
主ですが、私は今までこんな具体的に他人の容姿に言及する人とはお付き合いしてこなかったので、かなりの衝撃を受けました。
そして結構おしゃべりなママさんなので、それ以来距離を置いています。
現代はSNSで芸能人やインフルエンサー等の容姿についてあれこれ言及するのが普通となってます。個人的にはそういう価値観が怖いなと思った次第です。+6
-5
-
134. 匿名 2025/03/21(金) 18:57:45
うちの兄は子供の頃から太ってていわゆるいじめられっこなんだけど
職場のイケメンだけは自分にフツーに接してくれるってうれしそうに話してたんだよね
そしたら最近入社してきたすごい美人さんも周りと分け隔てなく自分と接してくれる!って感動してた。やっぱり容姿に恵まれた人はスゲーと言うのが兄の持論
小学生の頃から兄がいじめられてるのを見てきた妹としてはとてもうれしい+10
-2
-
135. 匿名 2025/03/21(金) 18:58:36
容姿の良し悪しじゃなくてセンスの有無だと思う
センスがないと他人と比較しないと自分で判断出来ないから+1
-0
-
136. 匿名 2025/03/21(金) 18:59:33
>>15
ルッキズムではあるけど、ポジティブなことしか言わないなら別に性格悪くないと思う+19
-0
-
137. 匿名 2025/03/21(金) 18:59:47
>>4
外見ありきの中身だろ。+20
-1
-
138. 匿名 2025/03/21(金) 19:01:22
私は雰囲気綺麗だなと思う人がいるとチラッと見てモチベーション上げてる。+5
-1
-
139. 匿名 2025/03/21(金) 19:01:52
>>80
いつもマスクをしている=容姿に自信がないなら隠す、美人なら外すはず、って考えだもんね
その児童は何か理由があるんだろうけど、それを心の中にしまっておかずにママ同士の会話でわざわざ話すところがね
私もリアルにこういう人いたら引く
+18
-0
-
140. 匿名 2025/03/21(金) 19:02:28
マイナスの嵐だと思うけど、よく人に容姿褒められる方だけど私に彼氏できたら惚気とかもしてないのにあからさまに嫉妬してきて嫌がらせとかしてくるブスだけは大嫌い。結構居るよ。分かりやすくはしてこない。さりげなく嫌味言ってきたりする。あとは別に他人の顔については特に何も思わない+4
-2
-
141. 匿名 2025/03/21(金) 19:02:53
>>79
>>80
主の文章を読んだ時は、アン・ハサウェイは
美人しか褒めない(美人以外には言及しない)のかと思った。
でもメイクとか小物をマメに褒めてくれる人(顔の造形は関係なく)だと思うと印象が変わってくるな+10
-1
-
142. 匿名 2025/03/21(金) 19:02:55
>>122
でも子供って容姿褒められたらうれしくない?
自分がどう思われるかより、子供って自分の容姿に自信がなかったりするから他人に褒められて自信になったらいいなと思うんだよね
自信というより、ブスかもっていう負の感情を少しでもプラスにしたい+7
-2
-
143. 匿名 2025/03/21(金) 19:03:06
美人のちょっとした会話、ほめてる内容なのに
ここで美人の評価を悪く持っていきたいかんじも大概ドン引きだよ
+7
-2
-
144. 匿名 2025/03/21(金) 19:03:56
うーん🤔
確かに私は美人だけど他人の容姿に無関心だわ+3
-1
-
145. 匿名 2025/03/21(金) 19:04:04
>>67
それはもう世代な気もしてきた
普通の女性は歳とともに落ち着いたり時代に合わせて考え方や振る舞いをアップデートしていくけど昭和に取り残されてそうな人だね
そういうとこ垣間見えて単に成果が悪い人よりも付き合いたくない部類+0
-0
-
146. 匿名 2025/03/21(金) 19:05:40
>>1
外見の話し他人の容姿のことを言うのって自分にコンプレックスがあるからだよね
話題もそれ以外はネタを持っていないんだよ+6
-3
-
147. 匿名 2025/03/21(金) 19:05:41
>>79
あなたのことは素直に評価して言及されないかもしれないよね(性格とか褒められるかも...)+2
-0
-
148. 匿名 2025/03/21(金) 19:06:15
>>1
美人だからとかじゃなくて「何に関心があるか」が話題になる傾向あるよね。ファッションの話ばかりするひとや学歴の話ばかりする人、食べ物の話ばかりとかさ。とびきりの美人でもプロレスの話ばかりしてる人がいるけど、つまりそういうことよ+13
-0
-
149. 匿名 2025/03/21(金) 19:07:05
>>132
これ読んだことあるけど
下の子もヤリ捨てされて軽く扱われてたから
作者(上の子)と比べると可愛いってだけで
そうでもないんだろうなって思いながら読んでた
下の子をヤリ捨てた先輩を上の子が好きだった
ワンナイトしたことを打ち明けてキレてるのがその一コマ+3
-0
-
150. 匿名 2025/03/21(金) 19:07:39
美女を見ればだいたい美男とくっついている
無関心なわけない+3
-0
-
151. 匿名 2025/03/21(金) 19:07:58
>>133
今私のまわりで他人の容姿にあれこれ言うのは義父くらいだなあ
リアルではそこらへんの空気読んでるひとが大半かと
身近な人以外(芸能人とか眺めるだけの先輩とか)はかっこいいよねと話題に上がることもあったけど+4
-0
-
152. 匿名 2025/03/21(金) 19:08:37
>>7
わたしの周りもそれぞれだな~。ただ何となく、姉妹のいる子の方が美醜に関する話題に乗ってくれる気はするな。わたしも姉妹いるんだけど。綺麗なものとか、コスメとかメイクとかお菓子とか、鼻の形が綺麗な俳優は、みたいな話題ね。やっぱり女子っぽい傾向の話題ってあるよね+3
-1
-
153. 匿名 2025/03/21(金) 19:09:00
>>133
なんかマイナスついてるし褒めてるんだからいいって意見多いけどわかるよ
本人に直接褒める話なら良いことだと思うけど、本人いない場所でジャッジして同意まで求めてくる人は私も警戒するわ+5
-0
-
154. 匿名 2025/03/21(金) 19:10:26
>>102
必要な栄養足りてなくてギスギスしてるのかもね+6
-0
-
155. 匿名 2025/03/21(金) 19:11:17
>>133
「可愛い」って褒めるのも呪いだって言ってる人いたね
褒められても外見だけ褒められたら良く思わない人もいるだろうし
外国人(美人な白人)の外見を褒めたら「親に言ってください」って冷たくあしらわれたってエピソード聞いたことあるね+7
-1
-
156. 匿名 2025/03/21(金) 19:11:53
>>18
私もそう思った
本人が美人だから、人の美も認められてるって印象
美人なのに人の容姿批判する人は、顔面コンプ拗らせてる人なのかなって引くけど、褒めてるなら良くない?って思った+36
-4
-
157. 匿名 2025/03/21(金) 19:12:28
>>18
トピ主に良い人って思われたくて言ってると思った。他人の外見の話を友達としないからわかんないわ+1
-0
-
158. 匿名 2025/03/21(金) 19:12:37
>>136
思った。誉め言葉しか使ってないよね+11
-0
-
159. 匿名 2025/03/21(金) 19:13:59
職場にいた美人は、人の容姿を貶してばっかりいた
それしか取り柄のないおバカさんだと思ってる
ほんと酷いことばっかり言ってたし、いらないアドバイスまでしてた
顔のよくない男性に話しかけられたら、笑顔で話しながら、その人がいなくなったら、
私に話しかけるなんて100年早いわ!
ってバカにした様に笑ってた
ほんと嫌いな人だった+6
-0
-
160. 匿名 2025/03/21(金) 19:14:47
>>149
下の子ってやり捨てされたのかな?
どっちかっていうと下の子もやり捨てしてるというか
お互い割り切ったワンナイト
もしくは下の子のみ割り切った(先輩が追ってきてるかはわからないけど下の子は先輩に特に興味ない)かんじかなと思った
計算タイプじゃなくて良くも悪くもネジ一本飛んでるタイプの女の子なんだと思う
サークルでチヤホヤされてたから顔は本当に可愛いんだと思う
+1
-0
-
161. 匿名 2025/03/21(金) 19:14:55
>>1
わたしはむしろ、キレイな女性は周りの女性の容姿をやたらと持ち上げがちだよなぁと感じます。
嫉妬から攻撃されないように、自衛してるのかなぁ、美人っていうのも大変だなぁと、むしろ同情してました(笑)+12
-0
-
162. 匿名 2025/03/21(金) 19:15:18
パーツごとに見られてんの嫌過ぎる
褒められても全然嬉しくないんだけど+17
-0
-
163. 匿名 2025/03/21(金) 19:15:46
>>16
美しいものにひかれたり讃えたりすることを否定するのは不自然だよね。人間は本来そういう風にできているんだから。差別やいじめがダメってだけ。+7
-2
-
164. 匿名 2025/03/21(金) 19:16:18
>>2
ぶーても美人でも美醜に興味ある人は囁くよね+11
-1
-
165. 匿名 2025/03/21(金) 19:17:55
>>163
親に言えば?+3
-0
-
166. 匿名 2025/03/21(金) 19:18:24
天然美人で他人に容姿を貶された経験がない人はあんまり興味無さそう
元々コンプレックスがあってダイエットやメイク、整形で変われた人ほど他人を気にすると思う
褒められるのも貶されるのも経験してるし、他人の方が勝ってると落ち着かないんだろうね+12
-0
-
167. 匿名 2025/03/21(金) 19:18:34
>>165
どういうこと?返信先まちがえた?+1
-1
-
168. 匿名 2025/03/21(金) 19:18:57
>>163
やっと地獄のような醜いものを見ないで済むって
トランプになって一番にホッとしたのはそれよね
ビクシーショー何あの気持ちが悪いのってゾッとしてしまった
男が女殴ったりおかしいって本当にあり得ない+0
-3
-
169. 匿名 2025/03/21(金) 19:21:40
>>162
独特だよね。
楽しく過ごしてて顔クシャクシャにして笑った姿、その人のカメラに映ってたら酷いこと言われそう…
パーツ気にして整形までしたら、そりゃ他人のこと気にするし完璧じゃないと悪く言うんだろうなー。
私は自然体が好きだから価値観合わないわ。+4
-0
-
170. 匿名 2025/03/21(金) 19:21:40
ブスよりは無関心だと思う。女性は、外見で、この人には、勝った、負けたって無意識で判断してる。
美人はほぼ無敗だからそのジャッジしない分、興味ない+6
-2
-
171. 匿名 2025/03/21(金) 19:22:07
よく褒められるけど女の人はみんな可愛いと思ってるよ+1
-0
-
172. 匿名 2025/03/21(金) 19:22:43
>>2
そんなことないに決まってるよね。それなのに“本当の美人(イケメン)は他人の容姿になんて興味ない”とか“他人の容姿にあれこれ言うのは自分の見た目にコンプレックスがあるブサイクな人だけ”とか言う人多いよね。そんなの人によるに決まってるのに。
ガルチャンって美人に幻想抱きすぎたよね。美人は絶対にブスに虐められるらしいよ。いつだって被害者側らしい。“いじめられたことがない美人は本当の美人じゃない”とか言ってたし。ブスをいじめる顔だけが取り柄の女だっているはずだけど、ガルチャンではいじめるのは絶対ブス側なんだって。人によるって学んだらいいのに。+8
-5
-
173. 匿名 2025/03/21(金) 19:22:54
なんとなく天然美人は他人の美醜に興味なさそう+9
-1
-
174. 匿名 2025/03/21(金) 19:22:58
>>1
飛び抜けて容姿が優れている人は絶対に人の容姿に言及しない。
何も言わなくても「あの子顔がいいからって調子に乗ってる」って散々言われて育ってきたから。
後、一周回ってブスな友達がいる。
他人の容姿に関心がないというか、みんな同じ凡庸な容姿にみえてるのかと。+12
-0
-
176. 匿名 2025/03/21(金) 19:25:36
美人だった伯母(故人)は他人の容姿に厳しかったなぁ
伯母「ガル子(私)!今の見た?笑っちゃう!何あの人!人間じゃないみたい!ギャハハハハハ!」みたいな人だった
私は普通にブスだったんだけど、身内だからか伯母には可愛い可愛い言われてた
もし伯母と赤の他人だったらどんな事言われただろ
恐ろしや……+4
-1
-
177. 匿名 2025/03/21(金) 19:25:50
>>168
ごめんなんの話かわからない…+5
-0
-
178. 匿名 2025/03/21(金) 19:26:36
>>4
ありがとう!!いい男だよあんた!!
スクールデイズの伊藤誠もちったぁ見習えよ!!+6
-6
-
179. 匿名 2025/03/21(金) 19:30:53
>>80
褒め方が下手な人なのかな
この人とは違うけどたまに褒めるときに他を落とす人もいるよね
本人は良かれと思って言ってるやつ+8
-0
-
180. 匿名 2025/03/21(金) 19:31:10
褒めるからOK、じゃなく
勝手に人の容姿を評価して人に言うのが嫌だね
このご時世なのに、まだそんなことやってるとは、何でも短絡的な人なんだろうし距離置きたい
+5
-1
-
181. 匿名 2025/03/21(金) 19:32:28
幼いころから美人だと無関心かもしれないけど、努力してお金かけて美人になった人は無関心ではいられないものだよ。+9
-1
-
182. 匿名 2025/03/21(金) 19:33:06
>>1
無関心かもしれないがパートナーの容姿は気にするよ
イケメンが特に美人にこだわるから
+7
-6
-
183. 匿名 2025/03/21(金) 19:33:19
>>166
これ「なんの努力もしてないデブス」ってのは過去の自分そのものだから
過去の自分を否定したくて攻撃的なんじゃない?+3
-0
-
184. 匿名 2025/03/21(金) 19:35:19
前に藤原紀香が かわいい女の人が好きで映画とかストーリーより、「あーかわいい、なんでだろ。メイクかな?このファッションでこの靴?!いい」とか飛行機の機内でもズーッとカワイイ女の子の映画見てるって言ってた。イヤな感じじゃなくて、探究心とか変な意味じゃなくかわいい子好き!だったよ。
厳しい目じゃなくて、どうしてこんなに素敵なの?と前向きに観察して自分をさらに磨いていくんだろうなと思ったわ。
そりゃかわいい子や美人に目が行くし。+11
-2
-
185. 匿名 2025/03/21(金) 19:39:32
容姿がどうのこうの言わない人が多いなーどう見ても誰が見てもその人が一番綺麗なのにいちいち周りを美人だ可愛いだ褒めまくるのおかしいもん+5
-0
-
186. 匿名 2025/03/21(金) 19:39:59
>>181 整形した人は人の美に厳しいよね。+8
-1
-
187. 匿名 2025/03/21(金) 19:41:28
このルッキズム大時代に興味ない人なんていないよ
興味ない人いるとしたら化粧水も塗らないのかな?+2
-0
-
188. 匿名 2025/03/21(金) 19:41:38
>>4
春菜ちゃんがブ……なら惚れてない定期
同じ作者ならリトよりトレインのが何倍もイケメン+29
-1
-
189. 匿名 2025/03/21(金) 19:42:48
努力して綺麗になった人は他人の容姿気になるかもな+3
-1
-
190. 匿名 2025/03/21(金) 19:47:09
>>14
そりゃ大谷みたいな人からみて、甲子園に出場できるか、レギュラー入りできるのか、みたいな感じなんだろう。
+6
-3
-
191. 匿名 2025/03/21(金) 19:52:39
>>100
それはある。
人から容姿を褒められる度に姉にコテンパに容姿をけなされてきた(自分が言うのも何だけど嫉妬)から、もう見た目の事をどうこうってのは面倒だし自分がされて嫌だったことはしたくないかな。+17
-0
-
192. 匿名 2025/03/21(金) 19:54:12
>>184
綺麗、可愛い、カッコいいと思う感情って大事
自分も頑張ろうって思える+5
-1
-
193. 匿名 2025/03/21(金) 19:54:23
美人さんとか可愛い女性で、人の容姿を貶したり、容姿の粗探しをする女性は1人もいないよ。
脳の仕組みとか物理的にそうできてる。+2
-1
-
194. 匿名 2025/03/21(金) 19:54:26
>>1
持って生まれたものならそんな風にはならないと思うんだよねー。整形美人なら自分が不細工じゃなくなったから、前の自分みたいな人に対してマウント取って勝った気分になりたいんじゃない?+2
-0
-
195. 匿名 2025/03/21(金) 19:55:18
友達美人だけど肌をよく見てるね
高校の時から肌に命かけてたし
顔が濃い美人より齋藤飛鳥みたいな小顔華奢小動物みたいな子をあの子可愛くていいなって言ってた
(私は好みじゃないから何がいいのかわからんかったけど、私は美人ではないが顔が濃くて華やかな美人な子より薄顔美人の高橋ひかるみたいな色白で背が高めのすらっとしてて清楚な子が可愛いなぁと思ってたし)
目がしじみの子は人の目ばっか観察してたし
みんなこだわりポイントありそう
+3
-0
-
196. 匿名 2025/03/21(金) 19:55:57
昔の同級生の美人は私の後頭部の生えぐせの事を一々「どうして?」と指摘してきてお前は見た目にしか興味ないのか?って感じだったけど。+2
-0
-
197. 匿名 2025/03/21(金) 19:56:42
>>4
俺流されやすくて、ほんと、言葉には悪いことしたと思ってるけど、もう言葉しか見えないから。+7
-5
-
198. 匿名 2025/03/21(金) 19:57:23
>>1 実家の家族がみんな顔に癖がなくて、割と美形で私も顔にコンプレックスなく生きてきた。
そのせいか、他人のことをブスだとか一度も思ったことなく大人になった。ガルちゃんであまりにも「ブス」ワードを見かけるので、世間ってそんなブスがいるってことを知った+4
-2
-
199. 匿名 2025/03/21(金) 19:57:46
>>2
容姿が良い人ほど努力家だから厳しい+6
-4
-
200. 匿名 2025/03/21(金) 19:57:59
コンプレックスあるところばかり見がちかなって思ってた
私は髪質が悪い(パサパサでくせ毛)ので、人の髪ばかり見てしまう
娘は足が太いと気にしてて、やっぱり他人の足の形をよく見てる
美人になったことがないのでわからないけど、美人は顔にこだわらないかと思ってました+6
-0
-
201. 匿名 2025/03/21(金) 19:57:59
>>182
デコピン🐶の白い部分がなんかお酒のボトルに見えてデコピンに気づかんかった+4
-0
-
202. 匿名 2025/03/21(金) 20:09:02
素材から良ければ無関心、努力美人は他人にも厳しい
これはある意味格言+9
-1
-
203. 匿名 2025/03/21(金) 20:09:45
そんなママいたわ
なんでもかんでも容姿に繋げる
今そんな話してないやんって思う+6
-0
-
204. 匿名 2025/03/21(金) 20:09:48
>>1
元が美人なんじゃなくて化粧映えする美人もしくは整形なんじゃない?
最近はカラコンアイプチもあるけど。子供の頃から可愛い言われてる人は気にしないよ+12
-1
-
205. 匿名 2025/03/21(金) 20:12:05
散々褒められただろう人は謙遜しがち+5
-0
-
206. 匿名 2025/03/21(金) 20:16:39
無関心ではない。
歯が黄色いとホワイトニングすればいいのにとか普通に思う。+3
-0
-
207. 匿名 2025/03/21(金) 20:23:48
多分毎回毎回どのコミュニティでも言われてるだろうから容姿に関して言われたら嫌な人、面倒臭いと感じる人も居るんじゃない?
自分が言われたら嫌だから言わないだけだと思う。
+4
-0
-
208. 匿名 2025/03/21(金) 20:23:56
>>8
私は面白いけどな
あの人めちゃくちゃ美人だよね、スタイルいいよねとか本人の前で言わないだけで普通に言う
こうした方がいいのにとかまでは言わない+2
-10
-
209. 匿名 2025/03/21(金) 20:24:04
興味ある人もいれば興味ない人もいるんじゃないかな
大学時代の後輩で、自分の好きな人→すごく可愛い、それ以外は皆同じように見えるという人もいたけど、彼がイケメンだからというよりは彼が単にそういう人間なのかなと思った+0
-0
-
210. 匿名 2025/03/21(金) 20:25:04
>>1
他人の容姿の欠点を口にする人より全然いいと思う
職場に外見の悪口やその人の特徴を言う時に『あの首がない人』とかネガティブな部分を口にする人いるんだけど自分の外見にコンプレックスがあるから他人の容姿の欠点に目が行くんだろうなって思ってる+7
-0
-
211. 匿名 2025/03/21(金) 20:29:08
では、マスク狩りといこうか+2
-3
-
212. 匿名 2025/03/21(金) 20:47:48
>>1
アンハサウェイに似てる時点でブスじゃん+1
-3
-
213. 匿名 2025/03/21(金) 20:51:01
>>24
男性の場合ですが
小柄だとやっぱり大変だよ
女なら人によっては可愛いとか言われるけど、平均くらいの男性ならいいけどずっと低い160ちょいなら様々な思いある
恋愛以前の問題で
子供ながらに男同士でイジリあったりデカい子が威張ったり、んで女子から抜かされる惨めさ味わい幼心に劣等感か生まれる
チビは攻撃的とか言うけど、どうしても卑屈になってしまう背景あると思う、そして自分守るために攻撃するしかない
なにかあればいいけどね
顔が良い、スポーツ得意、勉強得意、友達いるとか、でも現実はそう上手く行かないしコンプレックス酷くなるばかり
身近にそのへんの女性より華奢な男性いるけど本当にひん曲がってしまった、背も低いけど体重ガリガリで献血できないくらい
結婚して子供いるんだけどね
子供の容姿に何か言ったり、職場など周りの女性に嫌味言ったり、プラス学歴コンプレックスもあるので手がつけられない
アラフィフになっても消えない傷なんだなと思う
今、当たり散らしてるけど、それは過去に自分がされた仕返しなんだよね+3
-4
-
214. 匿名 2025/03/21(金) 20:51:13
もともと歯並びがいい人ってあんまり他人の歯並びにうるさくないというかあまり見てない
歯並び悪い人、中でも矯正した人が特に怖い
メチャクチャ厳しくチェックしてる+7
-0
-
215. 匿名 2025/03/21(金) 21:01:55
より美しい人の外見は、見たり「美形センサーが反応」するけど……
普通〜それ以下の人を、学校や職場が一緒以外に(友人でも無ければ)共通点は無いし
関心すら無いから、目に入ら無い、てか?見てない。
けど、人間のサガか?より美しい人は、男女問わず輝いて見えるからね。
年齢差もそうで、良くオバサンが!とか?オジは…と言う人が居るけど
「自分と関係無い人、かつ、知り合いでも無い人には関心すら寄せない」私の場合。
ましてや、変な事してる高齢者や嫌だなと思う中年の人達を、その嫌さを掘り下げる様に
見たりしたくも無いんだよね。
嫌でも見てしまうと言う人は、そんな嫌な人を探してるとも言えるかも?
もちろん、嫌でも見えてしまう場合も多いけどさ、私は絶対そんな人の顔何て見たくないし。+4
-0
-
216. 匿名 2025/03/21(金) 21:07:14
>>1
横だけど、アン・ハサウェイって美人なの?
外国人なら美人とかファニーフェイスなのかもだけど、日本人なら派手でパーツが大きい顔としか思わないかも。+1
-2
-
217. 匿名 2025/03/21(金) 21:16:31
ただ単に「あなたも美人だよ」って言ってほしいから容姿の話題をするのかな?
実は整形してるのかもよ〜コンプレックスがあるから褒めてほしいんだよ。+3
-1
-
218. 匿名 2025/03/21(金) 21:18:29
>>93
ホントだ。
トピ主が褒められてないならいつもあの人は美人、、とか聞かされてたらモヤモヤするかも、、+0
-1
-
219. 匿名 2025/03/21(金) 21:32:20
確かに美人だった時は他の人に興味なかったな
色んなタイプの美人がいるからねーって感じ
+3
-0
-
220. 匿名 2025/03/21(金) 21:36:43
>>100
これって成績学歴や資産にも当てはまる事だよね
他人から羨ましがれもすれば妬みもある
当事者からすれば「上には上があるし」別にってなりそう+12
-1
-
221. 匿名 2025/03/21(金) 21:46:17
目立つ美人で、容姿チェックが厳しくて
知人友人で付き合う人の容姿にもめちゃくちゃこだわる人を知ってる
(一度気に入って仲良くなった相手でも、その人の知人友人がイケてないとバッサリ縁切るので、その手のトラブルで周知の事実って感じで有名だった)
まあ本人からしたら付き合う人を選べる立場だから選んでるだけって感じなんだろうけど
+2
-0
-
222. 匿名 2025/03/21(金) 21:47:34
>>190
容姿がぶっちぎってるって意味じゃないの?
何で突然大谷?+4
-7
-
223. 匿名 2025/03/21(金) 21:48:21
>>1
人による+1
-0
-
224. 匿名 2025/03/21(金) 21:52:34
>>1
・スマホで撮影した幼稚園の入園記念写真を見せてきて「〇〇くんのママは美人。パパもイケメンじゃない?」
これする人いるよね
「この子めっちゃ可愛いでしょ?」って写真見せる人
+3
-0
-
225. 匿名 2025/03/21(金) 21:57:26
>>1これ年代もあると思う。私の体感だけど40代より上の人達はやたら人の容姿に言及する人多い。女性は女性の外見に、男性は女性の年齢に言及しがちかな+6
-0
-
226. 匿名 2025/03/21(金) 21:59:21
中の上もしくは上の下くらいの人達がバチバチしてる印象+5
-1
-
227. 匿名 2025/03/21(金) 21:59:29
芸能人になれそうなくらい子いて、あの子すごい可愛くない?と言ったことあるけど、数年後本当に芸能人になってドラマでてた。飛び抜けてたら言いたくなるな。+0
-1
-
228. 匿名 2025/03/21(金) 22:07:48
>>11
それ
職場の若い子が、ずっと人の容姿や服装のことバカにしたりしてるのがしんどい
注意するのもウザがられそうだし
+8
-0
-
229. 匿名 2025/03/21(金) 22:21:45
>>80
同じこと思った
美人がマスク付けてたら、美人なのに何でマスク外さないんだろうって思う?
心の中で思う分には自由だけど余計なお世話だし、容姿が気になる年代なら分かるけど、いい大人でこういうこと言う人いたら警戒してしまうかも
+6
-1
-
230. 匿名 2025/03/21(金) 22:23:49
とにかくクレーマー
自分は〇〇の社員だぞ、といばりくさる
産後色々あって疎遠です+1
-2
-
231. 匿名 2025/03/21(金) 22:31:08
頭が悪いかどうかによる
頭悪い人って人を容姿でしか判断できないみたい+3
-1
-
232. 匿名 2025/03/21(金) 22:34:07
私はブスだけど容姿良い人って他人の容姿にめちゃくちゃ関心があるよ
美人や可愛い人やイケメンほど初対面でめちゃくちゃ顔を引き攣らせて見てくるから
ブスだと思ってるんだなって態度でわかる+3
-1
-
233. 匿名 2025/03/21(金) 22:38:16
>>1
ブスほど「本当の美人ほど他人の容姿に興味ない」って言及しがちだよね。そう信じたいのかな?その方が都合良いしね。+6
-2
-
234. 匿名 2025/03/21(金) 22:44:10
美人なんだけどよく喋るしよく人を笑わせる知り合いがいて
たまにどこどこの○○って人が美人(かっこいい)らしいという話をしてると
わざわざ見てきて「わたしはあの程度を可愛い(かっこいい)とは認めへんでー」と言う
なんかそれ聞くとめっちゃ笑ってしまう
わたしはそういうことに関してはちょっとうるさいでーということを言いたいらしいんだけど
どうでもいいことをクソ真面目に言ってるからめっちゃ笑ってしまう+2
-2
-
235. 匿名 2025/03/21(金) 22:54:23
マスクの下絶対見せない人いるよね
外さなきゃいけない時は後ろ向いたり
ブスなんだろうなと思ってる+1
-2
-
236. 匿名 2025/03/21(金) 23:09:11
>>3
努力して容姿を維持してる人は自分の容姿にも拘るし他人の容姿にも厳しい。
何も努力してないいけど容姿が良い人は自分にも他人にも無断着だし無断着だからこそ容姿の悪い人を傷つけることもある。+12
-0
-
237. 匿名 2025/03/21(金) 23:16:28
>>222
容姿のぶっちぎりを野球のぶっちぎりで例えたんじゃないかな+6
-3
-
238. 匿名 2025/03/21(金) 23:17:33
>>4
男は、外見が良い上で「俺のことを立ててくれる(俺に恥をかかせない)」女が好きなだけよ。
中身がクソみたいな女でも外見が良くて俺の都合良く俺を立てくれれば可愛くて性格も良いと絶賛するわけですよ。「俺のことを心から心配してても手厳しいことを言う女は俺を立ててくれないから性格悪い認定する」のが男って生き物だと思います。
by男の子を1から育てた経験があるアラフォーおばさんより+12
-3
-
239. 匿名 2025/03/21(金) 23:31:46
>>3
努力の甲斐あって綺麗になった人は拘るだろうけど、最初から整ってる人って認知のズレがあるよね、ゆるいというか。+5
-0
-
240. 匿名 2025/03/21(金) 23:32:12
すれ違う人をジロジロ見るのは美人ではない
絶対美人は人を見ない興味ないから+5
-2
-
241. 匿名 2025/03/21(金) 23:42:28
普通に美人達からキモいって言われますけどね私(私はブス)
ブスいじめをする美人は結構いる。+2
-0
-
242. 匿名 2025/03/21(金) 23:42:52
>>238
男の心の仕組みを知るほど、めんどくさいし馬鹿馬鹿しくてもう男に好かれなくてもいいわと思ってしまう+7
-1
-
243. 匿名 2025/03/21(金) 23:43:00
>>3
同意です。
美形ほど他人にも美形を求める。
私の周りの美人はみんなイケメン好き。+9
-3
-
244. 匿名 2025/03/21(金) 23:43:56
>>10
同意。
美人ほど異性の容姿にうるさい。(同性の容姿には無関心)+4
-2
-
245. 匿名 2025/03/21(金) 23:51:01
>>241
濃い顔の本物の美人はそんなことしないと思う
うっすい顔のちょっと美人かどうかわからない微妙な感じの人がそういうことを言ってくる
なんか自分でも自分が美人って確信が持てないからそういう気持ち悪いことを言うのでは?
ほんとに綺麗だと人から妬まれたりした経験があるからそういうことはむしろ言ってこない印象がある
+3
-3
-
246. 匿名 2025/03/22(土) 00:13:10
>>60
これだと思った+4
-2
-
247. 匿名 2025/03/22(土) 00:19:41
うん。そうかもしれないな。+0
-2
-
248. 匿名 2025/03/22(土) 00:45:19
人による
私の友達は女優さんのような美人だったけど本人が美貌を生かしきれてない。
周りから褒められるから美人とはわかってるみたいだけど。
でも最近、本人がたぶん私は軽い相貌失認ってやつって言ってて腑に落ちた。 色んな謎が人の顔の判別が普通の人より大雑把だったからかーって納得した。
彼氏も格好良かったり普通以下だったり。良く好みがわからん。美人だから相手の容姿は気にしないのかな?と思ってたら同系統の顔は皆同じ顔と判断しがちだったようだ。
そういや芸能人にむっちゃあの人にてる!!もよく言ってたな…と。※似てる人も入れば全く似てない人もいる。
だから周りから生理的に無理って言われる男子にも普通に接してて…ストーカーされるじゃないか?って心配してたが全くされず。怖がられるか?罰ゲーム?って警戒されるか?最初から別世界の人と扱われてて全く害を受けてなかった。+1
-0
-
249. 匿名 2025/03/22(土) 01:36:48
>>80
マスクを外せない児童の話になった時には「あの子美人さんなんだけどね〜何で外せないんだろう?」
未だにマスクを外せない児童って親は心配じゃないのかな?
+2
-2
-
250. 匿名 2025/03/22(土) 02:04:38
「人は美醜ではない」と分かっているから、人の容貌は気にしない
だけど美人と会うと仲間意識でうれしくなる
美人ゆえに損することがあるのもしっている仲間
美人がつるみがちなのはだからだと思う+1
-1
-
251. 匿名 2025/03/22(土) 02:20:06
なんかわかる。
で、まぁまぁ見た目いいのに他人の容姿に厳しい人って…あ、鼻入れてるな、あ、おでこもなんか入ってるな…あ、目もやってるな…って感じで気づく。+3
-2
-
252. 匿名 2025/03/22(土) 02:22:06
>>3
中途半端な2軍レベルの人だね。
努力はしてるんだろうけど外面ばかり。
性格の悪さが顔に出ちゃってるから1軍にはなれない感じ。+7
-4
-
253. 匿名 2025/03/22(土) 02:36:41
>>1
性格による
顔に全振りのバカ女が還暦過ぎても男遊びしながら人の容姿をバカにしまくってたの見たことある+1
-3
-
254. 匿名 2025/03/22(土) 03:14:42
>>190
野球と違って容姿って客観的に測れないからなんとも言えない
ぶっちぎってる人でも「私は可愛くない」と思ってる人と「私はぶっちぎってる」って思ってる人と存在すると思うよ
+4
-1
-
255. 匿名 2025/03/22(土) 04:49:21
>>172
他人の容姿にあれこれ言うのは自分の見た目にコンプレックスがあるブサイクな人が多いのは事実だよ、残念ながら。
+5
-1
-
256. 匿名 2025/03/22(土) 05:06:41
>>1
カースト上位はカースト上位で争い沢山あるから
普通の界隈の人たちと苦しさは変わらんよ
美女だってイケメンにヤリステされて病むから。
好きな人が自分をふって他の美女と付き合ったら、その美女との優劣に病む。
集合写真撮ってネットにアップすれば
勝手に
「Aさんが1番可愛いね」「Bさんがタイプ」と
お前誰だよって人たちから格付けされて無駄に病まなきゃならないし、外見コンプレックス強い人多いと思うよ、+3
-0
-
257. 匿名 2025/03/22(土) 06:01:45
>>182
何となく自分と共通のする顔立ちの人をパートナーとして選ぶ傾向がにあるらしいよ
夫婦で顔が似てくるのもそれらしい+2
-1
-
258. 匿名 2025/03/22(土) 06:14:43
>>4
おわっ!😲💦ーー🫳 ズケッ
で性犯罪しまくる男+1
-1
-
259. 匿名 2025/03/22(土) 06:50:13
美人は、素直に他の人を可愛い美人だと思えるし、
他人やの容姿が気になるというよりどうやってメイクしてるのかな?綺麗を保ってるのかなとか本人に聞いたりもする
逆にそうじゃない人は美人が髪切ってきても触れない
自分より下とか同じくらいの人で褒め合ってる
+5
-0
-
260. 匿名 2025/03/22(土) 07:13:28
>>245
確かに一目でわかる派手というか華やかな美人にはあんま言われたことがなかった。
私の容姿の悪口言う人達はみんな普通に綺麗な顔の人達だけど、なんか地味というかオーラなくて目立たない人が多かった。
逆に私はブスなのに雰囲気が派手だし目立つんだけど、着飾らなくても派手か目立つブスは他の女から嫌われやすいんだと思う。
ちなみに陽キャの地味ブスにも嫌われる。派手か目立っていいのは美人の特権だろうね…。+1
-1
-
261. 匿名 2025/03/22(土) 07:28:52
>>1
中高で一軍、オシャレにも気を遣ってイケてる男子と付き合ってたような美人ははっきりジャッジしてる。
けど女の子が性格悪くないと積極的には言わない+1
-0
-
262. 匿名 2025/03/22(土) 07:58:33
>>236
まさにそれを書きにきた。
天然美人か、努力しての美人かの違いだよね。+7
-0
-
263. 匿名 2025/03/22(土) 09:05:16
>>28
造形はともかく、デブには厳しいよね+0
-0
-
264. 匿名 2025/03/22(土) 09:15:29
他人の容姿に無関心だから同僚が髪切っても気にならない
良く彼氏や夫が髪を切った自分に気付かなくて悲しいとかあるけど私もそんな感じなんだと思う+6
-0
-
265. 匿名 2025/03/22(土) 09:18:03
容姿が良い人でも他人の容姿は気になるけど、自分と同等以上の人の容姿をチェックする
あまりいないから気にしてないように見えるのかも+3
-0
-
266. 匿名 2025/03/22(土) 09:23:05
>>250
わかる!
美人は美人に優しい
美人で徒党を組めば鬼に金棒+0
-0
-
267. 匿名 2025/03/22(土) 09:28:28
美人だけど姉妹にさらに美人がいてそっちばかりモテてたという人は若干ルッキズム拗らせてた+3
-0
-
268. 匿名 2025/03/22(土) 10:11:39
かしこい美人はあんまり言及しない。
立場悪くなるの分かってるから。
アホな美人は喋りまくる+5
-1
-
269. 匿名 2025/03/22(土) 10:33:09
ルックスがいいと心に余裕と自信が生れ
ポジティブ思考と他人に対する優しさが取り戻せた
美容整形で
+0
-2
-
270. 匿名 2025/03/22(土) 11:18:23
>>2
そこが唯一誇れる場所だと、その部分でマウント取ったりいじめたりする人もいる+4
-0
-
271. 匿名 2025/03/22(土) 11:38:16
>>2
容姿に興味ないふりしている美人がいたんだけど、(元同僚でミスコン優勝とかしている人)TikTokでかわいくてごめんとか踊っていて草生えた。
職場でみんなにも優しかったんだけど彼女のライバルになりうる美人が入ってきたらガツガツし始めたらそのライバルにだけ連絡しないとかしていたよ。結局後から入ってきた美人は他の人に妬まれていじめられてやめちゃった。
自分が一番で安全圏のうちは興味ないふりできるけどライバルが現れたら美人にとってそうもいかないと学んだ。
+4
-0
-
272. 匿名 2025/03/22(土) 11:38:40
>>267
うちのことかもしれんw+1
-0
-
273. 匿名 2025/03/22(土) 11:43:01
極論で主語をデカくすんなや+1
-1
-
274. 匿名 2025/03/22(土) 12:25:21
>>19
男子高卒は外見重視で女性を選んでる
共学卒は内面重視の印象
女子の裏の顔を知ってるからw+8
-0
-
275. 匿名 2025/03/22(土) 12:26:35
>>1
たまに、ブサイクと言われるような顔がドストライクな美男美女がいるから面白いよね。顔が好みとかいってブサイクな男と付き合ってたかわいい友達がいたけど、顔が好みなんだけどブサイクであることは気づいてて、もし子供ができて女の子で彼氏に似てたら可哀想だから整形代出してあげようって話してるっていってた。まあそのあと別れたけど。+2
-0
-
276. 匿名 2025/03/22(土) 12:36:26
人による。自分が認める美人としか友達になりたくない美人もいるし、関係なく色々な人と仲良くなる美人もいる。イケメン好きな美人もいるしそうでもない人と結婚する美人もいる。+1
-1
-
277. 匿名 2025/03/22(土) 14:52:10
>>19
高偏差値男子校の近くに住んでるけど「ブスに好かれて困ってる」とか当たり前に話題出てるavの話や下ネタ話したりしてるから下ネタ話を学校に通報したらなくなった+1
-1
-
278. 匿名 2025/03/22(土) 15:16:11
>>1
自分の容姿に限らず
他人の容姿を気にする人は
コンプレックスがある
自分の顔に満足している人は
優劣に縛られない
他人の顔なんて
気にしない+4
-2
-
279. 匿名 2025/03/22(土) 15:27:11
私の夫は白人ハーフで「超絶」と言えるレベルの美形顔のイケメンだけど
めっちゃ美人で可愛い子が好きだよ
歴代彼女全員美人だし、今田美桜や長澤まさみとかが好き
自分の顔が綺麗なイケメンがブスを好むとでも?ないないw
美人が好きです
そして美人もイケメンが好きです+2
-0
-
280. 匿名 2025/03/22(土) 15:29:38
世界一容姿が美しいと言われてるミランダ・カーは
「私は見た目が良い男としか恋愛しない」とハッキリ言ってますよ
前夫はイケメン俳優のオーランド・ブルームだしね
松嶋菜々子もイケメン反町と結婚、桐谷ミレイもイケメンと結婚、
国仲涼子もイケメン向井と結婚、アンジーもイケメンブラピと結婚
美人はイケメンが好きだし、イケメンは美人が好きです
そうじゃない例外もあるというだけ+3
-0
-
281. 匿名 2025/03/22(土) 15:31:34
>>278
それはブサイクが思い描く願望に過ぎない
美男美女も他人の容姿を気にしますし、容姿で選びます
メンタリストダイゴがアメリカの研究結果を公表してたけど
「美男美女ほど恋愛相手に容姿の美しさを求める」という研究結果が出てましたよ。+2
-1
-
282. 匿名 2025/03/22(土) 15:34:39
>>2
ブス見て、ブスだなぁって思って優越感浸ってる。
性格悪くてごめん。思ってるだけで言わないけど。+0
-1
-
283. 匿名 2025/03/22(土) 15:36:11
自分の容姿が美しい人が他人の容姿に無関心なわけないでしょ。
自分は容姿が良いことで得をしてきたり恋愛で愛されたりしてきて
その状態を維持するために自分の美貌や若さをキープするため努力してます
(スポーツジムやエステやファッションやヘアメイクなど)
自分がそうやって容姿に気を使って綺麗な美貌を保っているのに
他人のそれがまったく気にならないわけない
人間は自分が気を使ってる箇所は、他人のも気になるものです
もちろん生まれつきの変えられない顔立ちや体型はどうしようもないけど
清潔感だったり歯や爪や髪の手入れだったり、綺麗な服装だったりと
そういった「見た目」に気を使ってる人を選びますよ、友達でも恋人でも
見た目に何も気を使わず汚いボロ服や汚い歯やボサボサ髪の人を好んで
友達や恋人になりたがる綺麗な美女なんていませんよ+1
-1
-
284. 匿名 2025/03/22(土) 15:38:01
頭ぼさぼさで化粧もしなくても容姿がいい人は他人の容姿に無関心だろうけど、一生懸命自分磨きの上で成った容姿がいい人は他人の容姿も気にはなるような気も?+6
-0
-
285. 匿名 2025/03/22(土) 15:38:02
ブサイクって「美人は男の容姿を気にしない!」って願望を必ず押し付けようとするよね
自分がイケメンと付き合いたくても付き合えなかったから+2
-0
-
286. 匿名 2025/03/22(土) 16:17:11
>>284
しかもそのボサボサの頭でも髪質も良くて直毛で髪多いからね+1
-0
-
287. 匿名 2025/03/22(土) 16:36:56
>>244
美形は同性の美醜に無頓着。
でも自分に寄ってくる男性が「自分のことを本当に好きなんだろうか?ルックスに惹かれてるだけなんではないか」といつも不安。
相手がイケメンなら、そういう不安をわかってくれるから安心できる。
逆に醜男には、どうせ「自分に無いもの」を求めてルックスだけ見てるんだろう、と勘繰ってしまう。+3
-0
-
288. 匿名 2025/03/22(土) 17:00:58
>>253
還暦で遊べるのがすごいわ+3
-0
-
289. 匿名 2025/03/22(土) 17:03:21
>>1
ブスは人の容姿批判しがち
うちの実母、祖母は美人なのに自分は小さい頃からすごい太っててブスだからコンプレックスを拗らせてて、他人への容姿批評がすごい
あの一族みんなキレイだとか、あの人は頭はいいけどブスだとか、〇〇ちゃんはかわいくないけど気が利く、とか酷いもんだよ
誰かの話題を出すと必ずかわいい?とかかっこいい?とか聞かれる 気持ち悪い
お母さんと比べたら全員かわいいしキレイよ!って言いたい 本当にそうだし+2
-0
-
290. 匿名 2025/03/22(土) 17:06:30
美人って美人が好きだよね
+0
-1
-
291. 匿名 2025/03/22(土) 17:07:03
>>17
美人は美人が好きだよ
かわいい人を見つけて友達になって美容情報交換してもっと美人になる
人の容姿を貶すのは不細工さんの方+1
-1
-
292. 匿名 2025/03/22(土) 17:33:15
>>1
美人やイケメンを褒めるのは普通のことじゃないの?
立派な家を褒めたらお金至上主義ってなっちゃうの?
主が外見を気にしてるからそういう発言が気になっちゃうんじゃないかなと思っちゃった
+3
-0
-
293. 匿名 2025/03/22(土) 17:46:11
>>1
両方いると思います。
自分は美しく、相手に無頓着もいるし、
自分が美しくしているからこそ、相手にも周囲にもやたらとジャッジとこうしたらいいのに、こうするべき、系もいる。
もっといえば、
さらに
自分も他人にも無頓着もいるし、
自分はそうでもないのに相手にだけジャッジ的なのもいるよ。+3
-0
-
294. 匿名 2025/03/28(金) 04:06:37
人は人だから口にだすことはしないけど、じーっと見てくる人の視線がすごいから、見返すと大抵、うわっきもってなるから、厳しいかもね…
ねずみ男みたい…とかなんであんなブルドッグみたいなんだろ?とか内心は思う。口にはださないけど。+0
-0
-
295. 匿名 2025/04/21(月) 11:17:56
おわり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する