-
1. 匿名 2025/03/20(木) 21:45:18
人気が出れば必ず偽物も出ます+52
-1
-
2. 匿名 2025/03/20(木) 21:45:54
>>1
全然違う…+73
-0
-
3. 匿名 2025/03/20(木) 21:46:36
ジャンル決まってないの?+3
-0
-
4. 匿名 2025/03/20(木) 21:47:01
GUCCI+15
-2
-
5. 匿名 2025/03/20(木) 21:48:04
今はぱっと見わからないし安いなら偽物でもいい、みたいな若者が多いと聞いたー。
まぁファッションなんてハイブラのパクリばかりではあるが。+19
-2
-
6. 匿名 2025/03/20(木) 21:48:32
>>1
これはわかりそうなものよ+24
-0
-
7. 匿名 2025/03/20(木) 21:48:52
>>1
これの区別できないのはヤバいwww+25
-0
-
8. 匿名 2025/03/20(木) 21:49:11
ネットで靴買ったら、サイズは同じなのに左右の大きさが違った事があって完全に偽物だった。そこまで安くなってなくて300円くらいの割引セールってだったから偽物だと思わなかった
それ以降オンラインでもちゃんとした靴屋さんで買うようにしてる
+19
-0
-
9. 匿名 2025/03/20(木) 21:49:12
私、あのガルちゃんでも人気のめちゃくちゃ高い花の形のジュエリー
偽物つけてても絶対わからない笑+44
-2
-
10. 匿名 2025/03/20(木) 21:49:59
>>1
見た目全然違うことは分かるけど、どっちが本物なのか私には分からない。+24
-4
-
11. 匿名 2025/03/20(木) 21:50:10
>>1
この差ならわかる、わかるぞ!!!!+15
-0
-
12. 匿名 2025/03/20(木) 21:50:23
>>1
昔はアイス版は偽物と言われてた+8
-0
-
13. 匿名 2025/03/20(木) 21:51:45
教えてくれなかったけど、税関の人が某ブランド品を本物か偽物かで区別するいくつかのポイントがあるって言ってた
そうやって定期的に見てる人だってそのポイント頼りだから、普通のに人はなかなか見分けつかないってことだと思う+15
-0
-
14. 匿名 2025/03/20(木) 21:51:51
ハイブラのロゴドンじゃない洋服にまで偽物があるんだってね。
全く同じ生地で同じデザインの無地の洋服を作って5〜6万で売ってるみたい。
プロがタグ見て鑑定してわかるってくらいだから、素人には判別できなさそう+8
-0
-
15. 匿名 2025/03/20(木) 21:55:48
ブランド物に疎すぎて知らない内にパクりデザインを持ってる可能性はある+31
-0
-
16. 匿名 2025/03/20(木) 21:56:41
>>9
creemaって手作りジュエリーを販売してるサイトでヴァンクリ風のネックレスやピアスをいろんな人が作って販売してるけど大丈夫なんだよね+14
-0
-
17. 匿名 2025/03/20(木) 21:57:04
偽物にも色々あるよね、すぐわかるようなものからプロの鑑定が必要なものまで。+7
-0
-
18. 匿名 2025/03/20(木) 22:00:11
ヴィトンはわからない
横流しあるし+7
-0
-
19. 匿名 2025/03/20(木) 22:06:16
昔イタリアでエルメスの職人が同じ素材で作ってるっていう工房直営のお店で1/3位の価格でエブリンを購入したけど、やっぱり素材が全然違うから結局捨てたわ
きっとエルメスの職人ってことも同じ素材ってことも全て嘘だったんだと思う
人生の黒歴史で恥ずかしい
そもそもフランスのブランドなのにイタリアでの出来事だったし😣+16
-0
-
20. 匿名 2025/03/20(木) 22:18:24
>>9
ヴァンクリってガルちゃんで結構バカにされてない?
風俗女御用達の子供がつけるおもちゃみたいなデザインとか+16
-1
-
21. 匿名 2025/03/20(木) 22:19:05
豊胸と本物は寝る時にわかるよね+4
-1
-
22. 匿名 2025/03/20(木) 22:20:54
>>9
いやー
偽物も本物も持ってる人が知り合いにいて見せてもらったけど、全然違ったよ、、
まぁ素材が違うからそりゃそうなんだけど、、縁のつぶつぶが全然違った
あとネックレスはチェーンのきらめきが全然違う+10
-0
-
23. 匿名 2025/03/20(木) 22:22:14
>>21
なんか昔テレビで、ペンライト当てると豊胸はおっぱいが光るってやってた。笑
月曜から夜ふかしだっけな+2
-0
-
24. 匿名 2025/03/20(木) 22:23:27
>>4
何が違うのか分からない+28
-1
-
25. 匿名 2025/03/20(木) 22:26:50
>>15
イタリアのグッチミュージアムに行った時、グッチの代表的な靴の金具(馬具モチーフのよくあるやつ)がついた、靴流通センターで買ったやっすい靴履いて行っちゃって、そのデザインの説明を受けてる時なんか恥ずかしくなってしまった…
ちらっと見られたのよ、美術館の人に😭
せめてREGALとかなら…!という謎の見栄が発動した+10
-1
-
26. 匿名 2025/03/20(木) 22:28:47
>>1
わざと差をつけてるんだと思う
これだと、たぶん裁判になっても無罪になる
理由は「これを本物と思う者はいない」という理由
フランクミュラーとフランク三浦の判例がある+18
-0
-
27. 匿名 2025/03/20(木) 22:35:15
+20
-0
-
28. 匿名 2025/03/20(木) 22:36:30
>>1
ここまで変えるなら、いっそ名前もサタソマソアとかにしてほしい+16
-0
-
29. 匿名 2025/03/20(木) 22:43:35
>>23
中身の素材なんなんだ⁈笑+1
-1
-
30. 匿名 2025/03/20(木) 22:51:43
本物の食欲と偽物の食欲の区別がつきません+2
-0
-
31. 匿名 2025/03/20(木) 23:12:26
>>21
自分の脂肪入れてたら分からないんじゃない?+4
-0
-
32. 匿名 2025/03/20(木) 23:21:31
>>27
ニラの中に一部だけスイセンが混ざっていたら分からないだろうと思う('ω')+17
-0
-
33. 匿名 2025/03/20(木) 23:22:15
>>17
近くで見なくても偽物って感じのヴィトンのカプシーヌ見たことある。そもそも合皮っぽかった。
偽物の中でも安いのなんだろうな。+1
-0
-
34. 匿名 2025/03/20(木) 23:23:05
カールとパックル+5
-0
-
35. 匿名 2025/03/20(木) 23:34:48
>>9
ヴァンクリのリング
私のは本物だけど友達のは偽物だった。
色違い持ってたから二つ並べて写真撮って遊んでて、よく見たら「あぁ…」って感じだった。偽物つけてる人恥ずかしくないのかな?+1
-1
-
36. 匿名 2025/03/20(木) 23:35:00
>>34
お皿に出したら…自信ない+1
-1
-
37. 匿名 2025/03/20(木) 23:50:41
>>9
検索したら、パチモンが堂々と偽物タグ付きで売られてて吃驚
需要あるんだ+0
-1
-
38. 匿名 2025/03/20(木) 23:57:23
>>16
どうなんだろうね…結構SNSは摘発されてる?らしく、本物を買った報告postしたら運営に偽物販売してると思われて無断で消されたみたいな話はちょこちょこ見るけど
本物と謳ってないし、ヴァンクリ側が訴るのも面倒だからやってないだけで、訴えられたらヤバいのかもねー+1
-0
-
39. 匿名 2025/03/20(木) 23:59:10
>>24
uの字の右の縦線部分?が少し本物は細くなっているそうよ。偽物は左右同じ太さ。ルーペ🔍️でみないとよくわからない程の細かい違い。+4
-0
-
40. 匿名 2025/03/20(木) 23:59:53
>>29
調べたらLEDライトだった
シリコンジェルの入ったバッグでできた豊胸は、ペットボトルの水に光当てると反射するのと同じ原理で光るんだと
皮膚も伸びて薄くなってるから余計にってことらしい+2
-0
-
41. 匿名 2025/03/21(金) 02:57:12
とある趣味の物を国内代理店通して買ってるんだけど
再販する度にメーカーが改善、改悪、色味変えたりするから
もう偽物と変わらないんじゃないかと思い始めてる+1
-0
-
42. 匿名 2025/03/21(金) 03:04:04
美術館によく行くけど、真贋なんか全然分からん
ギャラリーフェイクを読んでも意味ない+3
-0
-
43. 匿名 2025/03/21(金) 03:52:16
>>1+0
-0
-
44. 匿名 2025/03/21(金) 07:50:05
自分は偽物を掴まされても分からないからブランド物を安売りしていたとしても欲しいとは思えない。+1
-0
-
45. 匿名 2025/03/21(金) 07:50:14
>>1
同じ国宝級イケメンでも見たらすぐ分かるよ+0
-0
-
46. 匿名 2025/03/21(金) 08:02:01
>>28
12+0
-0
-
47. 匿名 2025/03/21(金) 08:03:20
幼少期、好きだったアニメ番組達のカセットテープがディスカウントストアで売ってて大喜びで買ってもらい、いざ聴くと全然違う
歌手が違う
微妙に似てるけど違う
歌手達は上手いけども
ある程度大人になってからパチソンだと知った+4
-0
-
48. 匿名 2025/03/21(金) 09:06:29
>>12
アイスにもシールついてたっけか
アイスよく食べてた
お兄ちゃんが居たから+1
-0
-
49. 匿名 2025/03/21(金) 09:37:26
>>16
先日手芸屋さんに行ったけど、そのお花モチーフのパーツとかあったから簡単に作れると思うわ。+2
-0
-
50. 匿名 2025/03/21(金) 11:16:38
偽物ってわけじゃないけど、
エルメスのボリードっていうバッグの形
すごく安いノンブランド品でもあるし
ヴィトンとかプラダでも、同じような形のバッグ出してるよね+1
-0
-
51. 匿名 2025/03/21(金) 13:55:17
+0
-0
-
52. 匿名 2025/03/21(金) 23:54:44
>>50
エルメスの布トートが流行ってた時同じこと思った
横長キャンバス地に布テープの持ち手のアレ
先に100均で見かけたこともあり、偽物とか抜きにして
布かばんで欲しい強化やってるとこうなるかなって思ったわ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する