ガールズちゃんねる

我こそ一番セコイ選手権

113コメント2025/03/22(土) 07:15

  • 1. 匿名 2025/03/20(木) 21:26:13 

    一番主!クレーンゲームは前の人が散々やって割といいところでやめたところを狙ってプライズを取っていきます。

    +76

    -11

  • 2. 匿名 2025/03/20(木) 21:26:38 

    また野球バカが来るぞ

    +5

    -19

  • 4. 匿名 2025/03/20(木) 21:26:52 

    わたしはそもそもやりません。

    +77

    -0

  • 5. 匿名 2025/03/20(木) 21:26:57 

    我こそ一番セコイ選手権

    +53

    -0

  • 6. 匿名 2025/03/20(木) 21:27:16 

    >>2
    あそこまでしつこいと障害あるんじゃないかと思う。

    +14

    -1

  • 7. 匿名 2025/03/20(木) 21:27:21 

    自販機で買うよりスーパーの方が安いから3キロ歩いた

    +67

    -5

  • 8. 匿名 2025/03/20(木) 21:27:27 

    我こそ一番セコイ選手権

    +24

    -2

  • 9. 匿名 2025/03/20(木) 21:27:40 

    >>2
    すぐ下に!!

    +5

    -4

  • 10. 匿名 2025/03/20(木) 21:27:50 

    電車代往復380円を払いたくなくて3時間半歩きました

    +85

    -6

  • 11. 匿名 2025/03/20(木) 21:27:53 

    お金が無かった時、デパ地下の試食コーナーに行った。

    +7

    -9

  • 12. 匿名 2025/03/20(木) 21:27:54 

    >>3
    うわ来たコイツw
    マジキモいww

    +26

    -4

  • 13. 匿名 2025/03/20(木) 21:27:56 

    我こそ一番セコイ選手権

    +1

    -36

  • 14. 匿名 2025/03/20(木) 21:28:11 

    コンビニとかで貰うお箸やおしぼりは、普段使わずいざというとき用に取ってある

    ある程度たまったら使って減らすけど
    基本家で食べるときはコンビニごはんでも家の箸使う

    +85

    -3

  • 15. 匿名 2025/03/20(木) 21:28:15 

    会社の備品(トイレットペーパーやスポンジ、洗剤など)を拝借

    +1

    -53

  • 16. 匿名 2025/03/20(木) 21:28:22 

    電車30円くらいのために2駅歩いた

    +25

    -5

  • 17. 匿名 2025/03/20(木) 21:28:58 

    セコムしてますか

    +1

    -4

  • 18. 匿名 2025/03/20(木) 21:29:05 

    コンビニで一個買うと一個貰える商品ばかり買う

    +29

    -1

  • 19. 匿名 2025/03/20(木) 21:29:16 

    >>8
    なにこれ

    +1

    -2

  • 20. 匿名 2025/03/20(木) 21:29:34 

    >>3
    運営に直接問い合わせろや
    やってる事安倍のやつと同じだからな
    同類同類

    +16

    -1

  • 21. 匿名 2025/03/20(木) 21:30:06 

    >>8
    40年もあるというのに見たことが無い笑
    地域限定とか?

    +5

    -7

  • 22. 匿名 2025/03/20(木) 21:30:47 

    >>3
    そんなに興奮しないでください

    +7

    -5

  • 23. 匿名 2025/03/20(木) 21:31:26 

    >>10
    4分で着くから電車賃払ってまで電車に乗りたくない、基本は歩き。

    +18

    -1

  • 24. 匿名 2025/03/20(木) 21:31:40 

    1番せこいやつはマイナス大量だろうな

    +5

    -2

  • 25. 匿名 2025/03/20(木) 21:31:56 

    税理士雇いたくなくて泣きながら自分で確定申告やった
    だって10万円ぐらいするんだもん

    +46

    -2

  • 26. 匿名 2025/03/20(木) 21:32:24 

    230円のバスと240円のバスが同じ経路を走ってるから、230円の方のバスに乗る

    +29

    -0

  • 27. 匿名 2025/03/20(木) 21:32:54 

    レジ袋を買ったら5回は使い回す

    +31

    -2

  • 28. 匿名 2025/03/20(木) 21:33:59 

    >>21
    100均で見た気がする

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2025/03/20(木) 21:36:05 

    >>1
    私はクレーンゲームなんてもったいないからやった事ない
    ゲームセンターも行った事ない、もったいない

    +68

    -5

  • 30. 匿名 2025/03/20(木) 21:37:36 

    >>1
    よっ、ハイエナさん!

    +19

    -1

  • 31. 匿名 2025/03/20(木) 21:38:49 

    >>7
    私だったら
    スーパー目指す前に もう飲まない

    +44

    -0

  • 32. 匿名 2025/03/20(木) 21:39:04 

    深い付き合いをしない。特に職場関係。結婚式に呼ばれたりお祝いとかあげたくないので。

    +26

    -1

  • 33. 匿名 2025/03/20(木) 21:39:50 

    >>15
    それは窃盗、犯罪

    +24

    -0

  • 34. 匿名 2025/03/20(木) 21:41:06 

    >>10
    通勤手当の500円浮かすため往復2時間半くらい歩いて通勤した。バレたらまずいと知って止めた。

    +22

    -0

  • 35. 匿名 2025/03/20(木) 21:42:33 

    紅茶のティーバッグを1回で終わらせるなんてありえませんで

    +52

    -4

  • 36. 匿名 2025/03/20(木) 21:42:39 

    TSUTAYAでDVD借りてた頃
    他ドラマの第一話が収録されてたり
    してお得な気分になるけど
    次にそれを借りると一話で二話分の
    料金払うことになるから損した気分に
    なっちゃう

    +3

    -3

  • 37. 匿名 2025/03/20(木) 21:42:50 

    ご自由にどうぞ、のティッシュは2つもらいます。
    さすがに配ってる人にもっとくれとは言わないけど、たまにほけんの窓口的なとことか携帯ショップとか、ただ置いてあったりがあるから…(参考画像)
    我こそ一番セコイ選手権

    +16

    -12

  • 38. 匿名 2025/03/20(木) 21:43:17 

    我こそ一番セコイ選手権

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2025/03/20(木) 21:43:48 

    >>1
    小学生くらいの子がやってて諦めたところで私がやったら一回で取れてしまって大泣きされてそのままあげたこと思い出した…。

    +12

    -2

  • 40. 匿名 2025/03/20(木) 21:44:24 

    >>22
    www

    +1

    -3

  • 41. 匿名 2025/03/20(木) 21:44:56 

    >>1
    私はそれが嫌で絶対ゆずらない(笑)
    もしくはスタッフさん呼んで直してもらってから離れるww

    +10

    -6

  • 42. 匿名 2025/03/20(木) 21:45:09 

    >>39
    優しい!

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2025/03/20(木) 21:46:26 

    ガムは半分割って半分包んで取っておいてる。
    風味を楽しみたいから量はいらない!

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2025/03/20(木) 21:47:49 

    相続、不動産名義書替、抵当権の抹消、毎年の医療費控除等めんどいけど自分でやった

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2025/03/20(木) 21:49:59 

    コンビニ行って
    ゴミを捨ててトイレ借りて何も買わずに出てくる

    +4

    -23

  • 46. 匿名 2025/03/20(木) 21:50:51 

    >>29
    クレーンゲームって、景品獲得する時の快感のためにやってる感じだわ。
    それが依存性レベルになれば「ゴトン病」っていうらしい。
    私も一時期はまったけど、熱が冷めて今は一切やってない。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2025/03/20(木) 21:53:17 

    >>38
    メタセコイヤ並木!

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2025/03/20(木) 21:54:33 

    >>1
    会社は毎日スティーブジョブズ

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2025/03/20(木) 21:57:46 

    >>1
    トイレットペーパーをケチり過ぎて💩が手につく

    +3

    -19

  • 50. 匿名 2025/03/20(木) 21:58:03 

    >>42
    横だけど、もし私が同じ立場だったとしても同じ事すると思う。
    自分が獲得した景品見て
    「欲しかったのに!ビエーン!」
    って泣かれたら、それ無視して持って帰っても、景品見るたびに泣いてた子の顔がずっとチラつきそう。

    +14

    -3

  • 51. 匿名 2025/03/20(木) 21:58:05 

    >>5
    今こんなパッケージなんだ
    一個ずつ包まれてたよね
    食べたい!!

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2025/03/20(木) 21:58:40 

    >>10
    懐かしい
    大学時代まではわりとやってたなぁ

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2025/03/20(木) 21:59:43 

    >>29
    私も、
    大きなうまい棒とかお菓子、クレーンゲームでとるより激安店で買う
    ぬいぐるみは要らない

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2025/03/20(木) 22:01:26 

    >>39
    えらい、小学生帰ったか確かめてやるとか笑

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2025/03/20(木) 22:03:03 

    >>30ヨコ
    私も最初はハイエナめ〜!卑しいやつ!って思ってたのにだんだんと自分がハイエナ側になっていってしまったよw

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2025/03/20(木) 22:03:11 

    >>5
    この前食べた!

    美味しかったよ〜✨

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2025/03/20(木) 22:05:52 

    犯罪は書かれても冷めるわ
    そーいうのとは違うんだよな

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/20(木) 22:07:36 

    >>17
    みんな付き合ってやれ!

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2025/03/20(木) 22:10:10 

    ゴミ袋。思い切り圧縮して中身組み合わせて、ビニール伸ばしてテープで留める!

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2025/03/20(木) 22:12:42 

    ペットボトルは軽く洗ってもう1回同じ飲み物入れて使ってる、水とかコーヒー。
    衛生的に云々言われるけど普通に健康。

    +15

    -1

  • 61. 匿名 2025/03/20(木) 22:12:56 

    >>5
    私が好きだったセコイヤと違う…

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2025/03/20(木) 22:16:07 

    >>21
    もしかして北海道限定かな?子供の頃よく食べたけど道外に出てから見てないや

    +2

    -3

  • 63. 匿名 2025/03/20(木) 22:18:26 

    薬用歯磨き粉なくなったら
    献血してただで貰う

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2025/03/20(木) 22:20:39 

    >>50
    でもね、泣けばなんとかなる癖がついても本人が可哀想だし、心を鬼にして👹持って帰るわ。

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/20(木) 22:21:30 

    >>5
    今っていくら?

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2025/03/20(木) 22:37:02 

    >>10
    3時間半が380円で買えると思うと私は払うな

    +25

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/20(木) 22:37:23 

    目が小さいから
    アイボン少量にした

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2025/03/20(木) 22:38:18 

    納豆のタレを使わないで取ってます。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/20(木) 22:39:38 

    >>5
    これ詐欺やん。ネット販売の独特の詐欺やん20個って書いてあるのに4個やん。どうせあれだろ「ひと袋に5個入ってるで」本当にセコイヤ。

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2025/03/20(木) 22:40:34 

    >>62
    九州だけど子どもの頃よく食べてたよ。
    今関東に住んでるけど、見たことないかも。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/20(木) 22:42:20 

    >>10
    いやいやタイパ悪すぎ!3時間半歩くならら2時間残業かスキマバイトしたら1000円以上の儲け。

    +7

    -4

  • 72. 匿名 2025/03/20(木) 22:43:57 

    >>5
    いちごのセコイヤが美味いのよね
    包み紙開けにくかったけど

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2025/03/20(木) 22:57:31 

    >>64
    多分あなたの方がある意味優しいよ。
    私はよその子がどう育とうと関係ないとしか思わないから、自分の気持ち優先だわ。

    +18

    -0

  • 74. 匿名 2025/03/20(木) 22:59:28 

    >>35
    ドリップコーヒーも色が麦茶みたいになるまで使いますよね!

    +2

    -3

  • 75. 匿名 2025/03/20(木) 23:12:47 

    10km圏内なら徒歩移動
    歩くの嫌いじゃないってのもあるけど

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/03/20(木) 23:13:07 

    >>71
    健康にも良いし痩せやすくなるから私なら歩く

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/03/20(木) 23:15:10 

    指定ゴミ袋代が惜しいので家からゴミを毎日持って出て職場に捨てる。

    +3

    -10

  • 78. 匿名 2025/03/20(木) 23:15:40 

    ひとり暮らしでゴミの量が少ないから、生ゴミは透明ビニールに入れて冷凍庫に保管してる
    ゴミが溜まったら冷凍庫の生ゴミも一緒に捨ててる

    +3

    -2

  • 79. 匿名 2025/03/20(木) 23:16:20 

    インスタントラーメンのスープは飲みきらず、あえて残して翌朝のスープにする

    +7

    -7

  • 80. 匿名 2025/03/20(木) 23:18:25 

    卵焼きしか焼いてないならフライパンは洗わず、翌日の朝も卵焼きを焼く

    +7

    -4

  • 81. 匿名 2025/03/20(木) 23:22:20 

    買い物や外出で疲れた時に献血に行って、休憩がてら無料でドリンクたくさん飲む

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/20(木) 23:24:21 

    >>55
    同じく。さりげなく何度も通って見張ります。多分ばれてる。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2025/03/21(金) 00:27:14 

    転職サイトAで見つけた求人、就職祝い金が出る別のサイトを必死で探してそちらから申し込んだ
    無事転職して祝い金5000円もらった

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/21(金) 00:31:52 

    節約したい時は6時過ぎあたりにスーパーに行って半額シールついたのを沢山買って帰ります。

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/21(金) 00:32:16 

    >>37
    ごくたまにガッツリ掴み取って行く人いるわ
    意外とジジババじゃなくてアラフォーぐらいの子育て中の女性に多い

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/21(金) 01:07:42 

    >>51
    私も知らなかった。前のやつも知らなかった。これしか知らない。
    我こそ一番セコイ選手権

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/21(金) 01:11:11 

    >>1
    帰省した時に親族から
    「これで美味しいものでもたべて帰りなさい」と頂いた現金を使わずに貯めたら200万になった事。
    ケチだし我慢強いぜ

    +13

    -1

  • 88. 匿名 2025/03/21(金) 01:25:13 

    トイレットペーパー使い分けてる。家族はフワフワのやつで私は2倍巻のちょっとごわつくやつ。ホルダーが2つも無いので私のは使うたびわざわざ取り出してる汗

    +10

    -3

  • 89. 匿名 2025/03/21(金) 03:05:43 

    背面がバキバキに割れて音も右耳側しか出なくなってるiPhoneを修理せずに使い続けてる

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/21(金) 03:05:53 

    >>78
    私も一人暮らししてたときやってた
    使わない冷凍室があったからそこを生ゴミ用にしてたよ

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/21(金) 03:18:22 

    >>41
    私はパチンコでそれが嫌で結構損することある。やめた途端当てられるのムカつきすぎる

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/03/21(金) 03:23:47 

    うちの会社お金無いのか、週末に洗濯機3台で女性社員が交代制で全社員さんの制服を洗濯します。
    ちなみに自分で洗ってる人もいます。
    だから、私が当番の時は自宅から1週間ためておいた洗濯物を会社に持っていって洗濯します。
    さらに旦那も同じ会社にいるので、私は代えの服を持って行って着替えて着てた服を洗濯しますが、旦那には着てた服を脱いでもらって洗濯します。旦那には男性更衣室で洗濯が出来るまでパンツ一丁で待たせてます(笑)

    +4

    -6

  • 93. 匿名 2025/03/21(金) 03:55:43 

    >>11
    私は元彼を順番に呼び出して奢らせた

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/03/21(金) 04:09:48 

    >>17
    我こそ一番セコイ選手権

    +1

    -3

  • 95. 匿名 2025/03/21(金) 06:29:57 

    >>68
    最初から入ってない安いの買うよ

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2025/03/21(金) 06:45:22 

    会社のポットお湯を持ち帰ってた
    バレそうでやめた

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2025/03/21(金) 07:28:41 

    >>25
    全然ケチじゃない、尊敬する

    +19

    -0

  • 98. 匿名 2025/03/21(金) 07:40:48 

    お出かけした時に手を保湿する塗り薬忘れたから、お店のハンドクリームの試供品を使わせてもらいました…

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2025/03/21(金) 07:45:07 

    >>25
    努力する力をケチってないからヨシ!!

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/21(金) 08:27:09 

    >>57
    笑えるのにして欲しいね

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/03/21(金) 11:22:00 

    >>29
    クレーンゲームのぬいぐるみとか結局要らないものになるから
    それに3000円とかかけるなら子供とファミレス行ったほうがいい

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2025/03/21(金) 11:23:12 

    >>33

    家の洗濯機壊れたから職場で毎日4回誰もいないときに洗濯機使ってるって言われて「犯罪…」と思ったこと思い出した

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/03/21(金) 11:26:33 

    駅前やスーパーの2時間自転車無料
    毎回ダッシュする感じで清算しています

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2025/03/21(金) 11:27:33 

    >>14
    お箸とか防災用品になるもんね
    おしぼりは乾くから早めに使ってるよ

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2025/03/21(金) 11:28:04 

    >>18
    それなのに結局引換期限過ぎて無駄になった

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2025/03/21(金) 12:15:59 

    >>99
    >>97
    でもね、ほんとは頭のよい彼氏に手伝ってもらったのだよ…
    自分の力だけではないの…

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2025/03/21(金) 12:54:25 

    >>77
    見つかったらクビだぜー
    私も畳の上敷き、そうやって捨てたことあるけど

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2025/03/21(金) 12:56:41 

    >>92
    これはドン引き

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2025/03/21(金) 20:57:52 

    >>77
    せこいというより
    マナーがない

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2025/03/21(金) 22:33:32 

    >>25
    私も!
    だから三月キライ

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2025/03/21(金) 22:36:12 

    >>83
    おめでとう!

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/03/21(金) 22:50:13 

    >>103
    本当にせこい人はタイヤを指定の所に嵌めないよ
    スーパーの店員さんが嵌め直してるのを見かけた
    私は近所なので徒歩

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2025/03/22(土) 07:15:56 

    >>111
    ありがとう!
    転職先もすごくいいところで大成功でした

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード