ガールズちゃんねる

料理好きな人〜!

112コメント2025/04/02(水) 18:29

  • 1. 匿名 2025/03/19(水) 20:15:58 

    毎日自分で作る料理が美味しくて楽しいです!
    めんどくさい時ももちろんありますが、ちゃんと下処理して味付けバッチリで出来ると嬉しくなります
    共働き夫婦ですが旦那が褒めてくれるのもモチベーションになっています
    物価高で豪華には出来ませんが、安い食材で美味しく作れればご馳走だなと感じます
    同じように料理好きな人語りましょ〜!主は煮込みハンバーグが得意料理です!

    +84

    -10

  • 2. 匿名 2025/03/19(水) 20:16:22 

    作るのは好きです
    でも献立考えるのと買い物は嫌いです

    +11

    -7

  • 3. 匿名 2025/03/19(水) 20:16:35 

    アタシのチャーハンパラッパラ

    +5

    -1

  • 4. 匿名 2025/03/19(水) 20:16:45 

    料理好きな人〜!

    +25

    -4

  • 5. 匿名 2025/03/19(水) 20:17:29 

    山田涼介が作った料理
    料理好きな人〜!

    +49

    -3

  • 6. 匿名 2025/03/19(水) 20:17:40 

    >>1
    牛すじ煮込みが得意〜!

    +10

    -0

  • 7. 匿名 2025/03/19(水) 20:17:49 

    餃子を作るのが好き!包むのが好き!

    +31

    -1

  • 8. 匿名 2025/03/19(水) 20:18:36 

    最近だとシュクメルリとポテサラが夫の胃袋に大ヒットした。鍋も店のより私のが美味しいと家族に言ってもらえて幸せ。

    +20

    -2

  • 9. 匿名 2025/03/19(水) 20:18:38 

    美味しいもの食べたいから料理好きです
    最近の物価高で献立考えずに安くなってるものを買ってくるので毎日のように新メニュー、創作料理になってます

    +20

    -0

  • 10. 匿名 2025/03/19(水) 20:19:02 

    料理好きな人〜!

    +13

    -1

  • 11. 匿名 2025/03/19(水) 20:19:43 

    料理の何が楽しいかと言うと
    市販のサンドイッチと同じ値段で
    その3倍の量を作ることが出来るとこ。
    一度食べれば、味はコピー出来る。
    コピーしなくても良いんだけど。

    +58

    -3

  • 12. 匿名 2025/03/19(水) 20:19:56 

    安い食材手に入れてそれで調理出来た時の幸福感よ
    安くて美味しいって最高

    +42

    -0

  • 13. 匿名 2025/03/19(水) 20:19:57 

    料理が好きだから、嫌なことがあったときは無心で料理してると忘れられる。作り終わったら思い出すけどね笑

    +33

    -0

  • 14. 匿名 2025/03/19(水) 20:20:27 

    料理楽しいですよね。
    ストレス解消になるし
    好きなように味付け出来るし🤗

    +40

    -0

  • 15. 匿名 2025/03/19(水) 20:21:49 

    魚を捌くのが得意。
    数匹買ってきてお刺身にして
    家族でたらふく食べてる。
    今はアジが美味しい。

    +34

    -0

  • 16. 匿名 2025/03/19(水) 20:21:50 

    今日グラタン作った
    鶏とエビとアスパラを丁寧に下ごしらえして楽しかったな

    +19

    -0

  • 17. 匿名 2025/03/19(水) 20:22:26 

    >>2
    ぜったいこういうコメントあると思った

    +0

    -3

  • 18. 匿名 2025/03/19(水) 20:22:32 

    私と旦那が茄子が好き過ぎて、けっこう茄子の料理が多くなりがち(笑)

    +17

    -0

  • 19. 匿名 2025/03/19(水) 20:22:33 

    >>5
    頭の向きが逆じゃないかしら

    +50

    -2

  • 20. 匿名 2025/03/19(水) 20:22:53 

    >>1

    今日の夜は手作りミートソースのパスタ。
    明日は昨日の残りのチキンライスに
    ホワイトソース作ってドリア。

    んで明後日は子どものリクエストで
    子どもたちの友達も来て餃子。

    わたしは今週ヘビーメニューすぎて
    にゅうめんとか食べたい…
    (出汁とるのがマイブーム)

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2025/03/19(水) 20:25:00 

    作るの面倒くさい餃子、コロッケ、ロールキャベツが得意料理!
    というか手作りの方が絶対美味しい料理だと思ってる
    平日は簡単に出来るものだけど休みの日はゆっくり買い物行ってゆっくり料理する
    休日の料理が趣味みたいなものだな

    +15

    -0

  • 22. 匿名 2025/03/19(水) 20:25:11 

    仕事中に今日の晩御飯何にしようかなーってウキウキしながら考えて、献立が決まったら足らない食材を帰り道のスーパーで調達して作るのがとても楽しい!

    帰宅後すぐに料理に取り掛かって、18時には子供達に食べさせられるようにパパッと作ってる。

    作り置きや冷凍をチンするのがどうも苦手で、、、いつも作りたてを食べてるけどとっても楽しい。

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2025/03/19(水) 20:25:22 

    外食よりうちのご飯が美味しいなぁと思う

    コメとしょうゆと味噌と塩をこだわれば簡単なご飯でも結構美味しい

    +24

    -1

  • 24. 匿名 2025/03/19(水) 20:25:49 

    「口に入れるものぜーんぶ美味しい!!」と、家族みんながパクパク食べてくれるし、自分も食いしん坊だから料理も大好き

    フルタイム共働きなので夫も料理するけどこちらも美味しい
    毎週末、スーパーで買い出しして翌週の作り置き惣菜を二人で作るよ
    子供達も自然と料理好きになった
    4人で動き回れる広めキッチンのある家を建てた

    +32

    -1

  • 25. 匿名 2025/03/19(水) 20:26:03 

    私も料理好き。献立考えるのも買い出しするのも楽しい。お弁当作りに時間かけたいから早起きできる。世間はご飯作りが苦痛という人が多いみたいなので、自分はすっごく得な性格だなと思う。

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2025/03/19(水) 20:26:04 

    >>1
    YouTubeのおかげで、料理大好きになりました!
    本やテレビだと、手順を飛ばされてわからなかった

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2025/03/19(水) 20:26:20 

    >>1
    料理好きだけど、今日はきりたんぽ鍋にした!仕事終わってダラダラしてたら、時間なくなった 笑。

    最近は調味料も自作したり、身体にいい食事作りができるように心がけてる。
    得意料理は特にないけど、なんでも美味しく作れる自信ある。

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2025/03/19(水) 20:26:23 

    >>2
    献立迷った時は近くの交番に相談しに行きなよ。
    けっこう親切にアイデア出してくれるよ👮

    +0

    -5

  • 29. 匿名 2025/03/19(水) 20:26:58 

    >>19
    だよね
    惜しいね

    +19

    -0

  • 30. 匿名 2025/03/19(水) 20:27:28 

    旦那の後輩が自分も弁当作ってほしいって言ってくれたときは大喜びで作ったな。良い意味で気を遣わない子だったから要望も多かったけど笑
    一人暮らしだったから夜もご飯食べにきてた。誰かが喜ぶと嬉しいよねモチベあがるよね

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2025/03/19(水) 20:28:03 

    >>1
    私も好き
    基本何でも作れる
    子供達は毎日美味しいって言ってくれるから嬉しい
    でも旦那は一切褒めない、言わない
    毎日子供らに今日のご飯の中で何が美味しい?って聞くんだけどぜんぶーーー!!!って言ってくれるから作り甲斐ある!!!
    一昨年、食の(ちょっとしたやつだけど)資格とって勉強欲がでてきた(笑)

    +19

    -0

  • 32. 匿名 2025/03/19(水) 20:28:08 

    煮る、っていう作業がすき

    年に一度くらい、まえに習ったスペインのシチューを作ったりする
    下ごしらえ含めると5時間以上かかる

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2025/03/19(水) 20:28:30 

    >>23
    わかる!私も下手な外食よりおうちご飯が好き!
    飽きないしね。

    塩は最近Amazonでフランス製の塩?を買ったから、届くの楽しみー!
    醤油のオススメ教えてほしい!

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2025/03/19(水) 20:29:29 

    面倒くさいけど皮から手作りした
    餃子と小籠包はやめられない
    市販より自分好みに出来るから
    作れる限りやりたい

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2025/03/19(水) 20:29:56 

    材料買いすぎて今は消費するのに必死
    今週作ったのはペペロンチーノ、たこ焼き、焼きそば、蓮根のハサミ焼き、肉巻きおにぎり、カレー
    作りたいとき、一気に肉5種類くらい買ってしまう💦

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2025/03/19(水) 20:31:30 

    凄く好きで、毎日料理が楽しかったのですが、子供がバタバタっと全員大学進学で1人暮らししてしまい、料理はしますが時短のばっかりになってしまいました。

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2025/03/19(水) 20:31:32 

    >>4
    まいちゃん?

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2025/03/19(水) 20:31:54 

    ミネストローネとかロールキャベツを作るのが好き。生トマトを擦り下ろしてスープにしたらヘルシーで美味しいもんね〜

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2025/03/19(水) 20:32:59 

    料理大好きです!!職業は調理師です。
    今日の夕食は安い鶏むね肉を使ってチキンカツを作りました。家で作ると安いしたくさんできた時はラッキーってカンジで嬉しくなっちゃいます!!

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2025/03/19(水) 20:33:21 

    >>1
    料理大好き
    得意料理は蟹クリームコロッケ
    おやつも簡単な物を手作りするよ

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2025/03/19(水) 20:33:59 

    >>11
    わかる!
    同じ味でお腹いっぱい食べられるから、家族も外食に行きたがらなくなったよ。

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2025/03/19(水) 20:34:36 

    >>18
    毎年夏は茄子栽培して、食べきれないほどできるから、是非差し上げたいわ。

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2025/03/19(水) 20:34:39 

    >>27
    きりたんぽ自作するの?

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2025/03/19(水) 20:34:46 

    >>14
    私も好きなように味付けできるのが一番好き。もちろん予想ほど美味しくできないこともたくさんあるんだけど、外食はほとんどの場合味が濃いから自分で作った味の方が好き。

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2025/03/19(水) 20:35:03 

    >>1
    > 旦那が褒めてくれるのもモチベーションになっています

    頭が良くて賢明な旦那様なのか、人を慮る気持ちの強い優しい旦那様なのか
    はたまた、主のご飯が何か言わずにはいられないほど美味しいのか

    日本の男ってなにも言わずにむしゃむしゃ食うだけというタイプ多いからね
    たとえ美味しいと思っていても
    むかしの日本は特にそうだった
    私の父がそうだった

    +11

    -1

  • 46. 匿名 2025/03/19(水) 20:35:41 

    >>15
    羨ましい!

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2025/03/19(水) 20:35:55 

    >>34
    こないだ米粉で作ったら、モッチモチで美味しかった

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2025/03/19(水) 20:36:32 

    >>37
    死んじゃったまいちゃん😢
    まさか自分より若い子が先になくなるとはね

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2025/03/19(水) 20:36:50 

    >>43
    きりたんぽは流石に買うよ 笑!ストックがあるので。

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2025/03/19(水) 20:38:53 

    >>11
    才能だよ

    +11

    -1

  • 51. 匿名 2025/03/19(水) 20:39:25 

    食器も好きだし盛り付けも好きです。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2025/03/19(水) 20:40:06 

    この頃、体調から逆算してメニュー作るのにはまってる
    今日は仕事がストレス高かったから最初はスイーツ奮発するつもりだったけど、メンタルにきくお肉焼こうになって、でもお肉屋さんの良いお肉見てもピンと来なくて、メンタルには鉄分、カツオのたたきならストレスで凹んだ体にも調理要らずだし最適解って感じで決めてる
    足りない栄養素撮ると甘く感じて美味しい

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2025/03/19(水) 20:40:35 

    >>7
    昨日100個つつみました。もうないです。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2025/03/19(水) 20:42:01 

    >>48
    え?!

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2025/03/19(水) 20:43:07 

    >>54
    33歳で肝不全で亡くなった。
    だいぶ前だよ
    平田実音さん
    残念だよね

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2025/03/19(水) 20:44:13 

    >>1
    AirPodsでポッドキャスト聴きながら楽しく料理してます。休日にたくさんのおかずを作り置きや冷凍してます。仕事から疲れて帰宅してもすぐに食べられる。安くて安心な食材をゲットしていかに美味しく作るかを研究していたら、いつの間にやら節約料理上手になっていた。得意料理は何でも。デザートも作るのでカラメルソース3倍カスタードプリンが得意です!

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2025/03/19(水) 20:44:52 

    自分で作るものなら袋ラーメンでも好きだわ。余りものの野菜とか卵とかいろいろアレンジして楽しめるから。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/19(水) 20:47:29 

    >>6
    関西マドモアゼルかな?

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/03/19(水) 20:51:57 

    >>28
    交番に迷惑でしかないでしょ😅

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2025/03/19(水) 20:55:15 

    >>7
    わかる!
    私は無心になれるので好き!

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2025/03/19(水) 20:55:28 

    >>1
    誉めてくれる旦那さんいてるのいいなぁー
    父と同居してるけど、3年間ずっと無言で食べてて、
    ある日、昼にキューピー三分間クッキング、夜に孤独のグルメ見ながら食べてたから
    「もう家出する!」ってキレたわ
    旦那さん大事にしてあげてよ。おいしいって一言がどれだけ貴重か分かったわ

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2025/03/19(水) 20:56:27 

    >>4
    初代ひとりでできるもん大好きだった
    クリームシチュー作るときにブーケガルニ使ったり
    子供向けとは思えぬ本格的なレシピだった
    再放送しないかな

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2025/03/19(水) 20:58:58 

    アスパラのトゲトゲ△はとりますか?

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2025/03/19(水) 21:01:00 

    朝起きた時から今日なに食べようかな〜って考えて
    アレ食べよう!って決めて
    たっぷり作って
    最高に美味しい出来立てを食べる
    家族も美味しい美味しいとおかわりする

    この毎日が好き♪

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/19(水) 21:01:10 

    >>28
    あたしゃ
    LINEで平野レミに相談してるよ
    食材つぶやくとレシピ教えてくれる

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2025/03/19(水) 21:02:44 

    >>33
    ごめん、しょうゆはキッコーマンの特選丸大豆しょうゆです
    この醤油美味しいと思うんだけどどうだろう、、、

    塩は岩塩をソルトミルで振りかけて料理すると塩の味がよくわかって美味しい

    塩はヨーロッパ旅行が趣味だったのでフランスとかオーストリアとか行ったらスーパーで買いだめしてしてきてそれを使ってます
    フランスの塩はゲランドかな?
    あれも美味しいと思う

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/19(水) 21:03:16 

    YouTubeでコウケンテツさんの料理レシピ見ながら作るのが好き!
    簡単で美味しいし、幸せそうに料理してるからこちらもそんな気持ちになってくる。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/19(水) 21:05:09 

    >>1
    私も大好きです!
    フルタイム正社員(時短なし)で中学生・小学生×2の3人の子供がいるので
    週末に1週間のメニューを決めて、買い物&下ごしらえ&2品くらいは作り置き
    帰宅後に30分間で3品+汁物を用意して、それらがばちっとはまっておいしくできた時にものすごい快感
    アドレナリン出まくってると思う 笑

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/19(水) 21:11:11 

    >>52
    わかります!
    ただ、カツオはプリン体が多いので程々にね

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/19(水) 21:12:40 

    >>28
    おまわりさん、そんなに暇じゃないでしょ
    子供じゃないんだから、迷惑そうならやめてあげて

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/19(水) 21:14:48 

    >>67
    私もコウケンテツさんのレシピ好きだなぁ
    何回か作ったけどどれも美味しい気がする

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2025/03/19(水) 21:16:56 

    >>4
    分けてあげたい
    あなたにも

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/03/19(水) 21:19:46 

    >>66
    うち、ヤマサの有機丸大豆の吟選しょうゆだった。もう少しでなくなりそうだから、今度それにするー!
    ありがとう。

    そうそう、ゲランドのやつ2種類あったから両方買ってみた!意外と安かったし。
    塩はヨーロッパのがやっぱり美味しいのかな?

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2025/03/19(水) 21:23:19 

    >>44
    同じ人がいて嬉しい🤗
    私も薄味が好きなので
    外食はちょっと苦手なんです。

    +3

    -2

  • 75. 匿名 2025/03/19(水) 21:24:22 

    >>11
    私はおばだけど
    20代のころに初めて食べた黒パンのツナサンドをずーっとマネしてる
    玉ねぎのみじん切りにケーパーとツナマヨネーズ、きゅうりのスライス
    これは変えられない

    あとは京都志津屋の京かるね
    旅行に行くと絶対買っちゃうんだけど
    オリジナルマーガリンを買わなくても再現できる

    +1

    -2

  • 76. 匿名 2025/03/19(水) 21:31:35 

    料理好きだと買い物も楽しくないですか?
    スーパー何件か練り歩いて、これ安い!これもいいな〜!となった食材でメニュー妄想して献立考えるのが好き
    以前は献立考えてから行ってたけど、その日の高い安いに左右されるから買い物中に考えるようになった
    あれも作って〜とウキウキしながら考えるのが好き

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2025/03/19(水) 21:34:43 

    今日は鶏ひき肉入りがんもどきを作った!
    明日は手作りピーナツバターでトースト食べる予定。物価高だけど工夫して美味しい料理作るの楽しい。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/19(水) 21:38:04 

    >>6
    毎日が競馬場やな

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/19(水) 21:43:18 

    >>62
    その回、去年再放送してたよ
    時代を感じてなつかしかった
    今みたいに事細かに手順を説明しないから難易度高いなと思った

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2025/03/19(水) 21:49:01 

    もうすぐ筍の季節だからたくさん食べたい
    下処理は面倒だけど煮物天ぷら焼き何でも美味しい

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/03/19(水) 21:50:11 

    料理好きな人〜!

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/19(水) 21:50:19 

    >>73
    最近はフランスとオーストリアの塩ばかりでサラサラの塩をあまり食べないからよくわからないんだけど、塩の味が濃厚ではっきりわかる気がする

    オーストリアは塩で有名で(ザルツブルクは塩の城っていう意味らしい)行ったときは何種類か買ったけし、フランスやドイツの塩も買ったけど今使ってる塩がどこの塩なのかわからないwけど美味しい

    ヨーロッパの塩がいいというより岩塩が美味しいのかなと思ったり

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2025/03/19(水) 21:51:47 

    週末はいつもお家居酒屋で夫婦で晩酌してる
    海が近い所だから新鮮な魚が安く手に入るし刺身やカルパッチョ、焼き魚色々作って日本酒を飲むと最高
    この前はヒラメの昆布締め、マグロの刺身、ナマコの酢の物、スズキのムニエルでお酒を飲んだよ

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/19(水) 21:53:07 

    この前念願の鶏の丸焼きを作った
    一羽丸ごと焼いてみたくてロピアで見つけて即買いしたよ
    2日に分けて食べたけど美味しかった

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/19(水) 21:54:21 

    料理好きですよ、料理にまつわる事全てが好き
    基本的に一人暮らしですけどお菓子もパンも作ります
    パンは手捏ねでひたすら捏ねてる時間も楽しいです
    調理器具も好きだし、レシピ本もコレクションしていて数えられないけど千冊以上ある
    あとスパイスとか珍しい調味料、大匙1の生クリームも使う派なんですが、少数派かな
    他人に料理やお菓子作って美味しいと言ってもらえるのも嬉しいですが、1人の料理は全く他人の嗜好に配慮しないで作りたい料理を作れるのでそれはそれで楽しいですね

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/19(水) 21:54:22 

    >>73
    ヤマサのしょうゆは買ったことないかも
    今度試してみる!

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/19(水) 22:00:01 

    >>42
    凄いですね!!
    茄子はよく購入するから欲しいくらいです(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2025/03/19(水) 22:05:22 

    >>12
    自分で作ったもので幸せになれるって幸せだよね。
    買い物行けなかった日に冷蔵庫にある物でそれなりに美味しく出来た日は得した気分になる。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/19(水) 22:14:13 

    主人と2人暮らしになってから普段は袋ラーメンにカット葱と生卵とか、値引きの刺身で海鮮丼とか手抜きでズボラな料理も多いけど、週末はコロッケ、餃子、ハンバーグも包丁でみじん切りして、付け合わせや汁物、サラダもちゃんと作るようにしてる。最近はイチゴジャムを2回作った。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/19(水) 22:24:58 

    >>1
    知識ちウデがあり過ぎると
    スーパーのお惣菜では
    満足出来なくなってくる。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/19(水) 22:35:24 

    今日は値引きされた牛肉をゲットしたのでロースビーフ作りました。無心で料理する時間が好きです。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/03/19(水) 22:48:52 

    >>82
    へぇ、オーストリアの塩か!ネットであったら、買ってみるよー!

    ありがとう。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/19(水) 22:52:21 

    晩御飯は
    豚ごぼう
    カツオタタキ薬味のっけ
    もやしナムル
    ごはん
    でした。美味しいって言ってもらえた☺️
    明日もパートなので寝ます。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2025/03/19(水) 22:59:29 

    人生初の鉄フライパン安いやつだけど
    いい感じに馴染んできて朝目玉焼き作って食べてる
    洗剤使わなくていいから逆に楽。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/03/19(水) 23:06:29 

    好きです~!
    基本なんでも作るけど、得意なのは天ぷらかなあ
    サクサク、カリカリ、芋はしっとり甘く揚げられる
    コンロまわりもすぐ掃除するからいつもサラサラだよ♪
    ここのみなさんも多分キッチンきれいだと思う!

    料理好きだと調味料もこだわりますか?
    私は小心者で心配性なので国産だったり無添加ばかりに目が行きます

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2025/03/19(水) 23:16:04 

    なんであんならめんどくさいだけの行為が好きになれるんだろ。尊敬する。

    +0

    -2

  • 97. 匿名 2025/03/19(水) 23:45:08 

    >>95
    基本のさしすせそ調味料はこだわってるというか、自分の決まった製品をずっと使ってるのと、種類が色々揃ってる感じ
    醤油だと濃口、薄口、白醤油、たまりがあったりとか、しょっつるやいしるもある
    あとエスニックも作るので海外の調味料もあるね
    この辺は同じ料理好きでも人それぞれでしょうね

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/03/20(木) 00:52:27 

    >>1
    料理自体は好きではないけど、自分の作った料理はけっこう好き(市販より安く大量に栄養バランス整えて美味しく作れるから)

    でも面倒くさがりだから、やらなくて済むなら誰かにやってもらいたいw

    時短効率化目指して便利な調理器具とか調理法究めてるから、端から見たら料理好きのように見えるのだろう…

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/03/20(木) 01:02:17 

    >>8
    シュクメルリとポテサラの作り方是非教えて貰いたい、、

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/20(木) 01:37:42 

    たまに面倒だなって思う時あるけど、キッチンリフォームでしばらく使えず外食や惣菜に頼った時は早く料理して食べたいとなった
    時々ならいいけど、続くと自分のご飯が恋しくなる

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2025/03/20(木) 06:11:46 

    >>4
    亡くなったよね

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2025/03/20(木) 06:33:46 

    >>1
    料理楽しさあるし、ストレスたまったら今!お菓子作りたさがたまらなくなる😂

    トピ便乗?ですが、おすすめレシピ知りたいです(色々作りたい、知りたい)

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/03/20(木) 07:27:55 

    >>21
    凄い!ロールキャベツは作るけどコロッケと餃子は冷凍
    尊敬するわ!

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2025/03/20(木) 07:29:13 

    >>84
    これまた凄い
    中まで焼けるかな?といつも躊躇して買えない

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2025/03/20(木) 07:31:50 

    >>95
    天ぷらは家で揚げた方が断然おいしいよね!
    うちもみんな好きだからスーパーで天ぷら買ったことない

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2025/03/20(木) 14:08:13 

    >>1
    独身アラフィフ、羨ましい。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/03/20(木) 14:24:38 

    >>63
    通常は取る事になってます、料理番組とかも取ってます
    私も取る派ですが、実家母は取らないですね
    意外と?こういうもやしのひげ根は取るのか否かみたいな話は有るような気がします
    うちの場合だと栗ご飯の栗、栗は綺麗に剥きすぎないというのが有ります

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/03/20(木) 21:03:24 

    >>99
    そう言ってくれてありがとう!シチューの素とか使う簡単レシピだからなんだか恥ずかしいんだけど、それでもいいなら時間のある時に書くね。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/03/24(月) 11:39:09 

    >>22
    働いてるのに6時までにご飯作れるなんてすごいね!尊敬する。ちなみにどんなメニュー作ってるんですか?

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/02(水) 18:19:56 

    >>108
    お願いします!🙏🏻

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2025/04/02(水) 18:25:12 

    料理初心者なのですが、味つけが分からないです、、
    レシピ通りだと濃いなと感じる場合はどれくらいの割合で減らせばいいのか、味見して決めるのでしょうか?

    本当に味が分からず、何が足りなくて何を足せば美味しくなるのかわからないです、、

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2025/04/02(水) 18:29:06 

    >>111
    追伸

    料理自体はとても大好きです!!
    ですが、大体めんつゆとか⚫︎⚫︎のたれとかで味付けしてしまいます(ごまかしてると言いますか、、)

    和食が好きなので本当は繊細な味付けを習得したいです

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード