ガールズちゃんねる

車の運転中にえ?と思うこと

225コメント2025/04/18(金) 13:52

  • 1. 匿名 2025/03/19(水) 16:45:24 

    前の車がのろのろ走行していて
    黄色信号になると急に加速するとき
    車の運転中にえ?と思うこと

    +195

    -8

  • 2. 匿名 2025/03/19(水) 16:46:02 

    後部座席に知らない白いワンピースの女が乗ってる時

    +6

    -11

  • 3. 匿名 2025/03/19(水) 16:46:07 

    ウインカー出さずに急に曲がる車💢

    +245

    -2

  • 4. 匿名 2025/03/19(水) 16:46:40 

    ドアミラー畳んだまま ボコボコのダイハツエッセを運転する近所の老害👴

    +17

    -4

  • 5. 匿名 2025/03/19(水) 16:46:45 

    ウィンカーなしで急に曲がるもしくは直前にウィンカー出して曲がる
    右左折どっちも後続車びっくりするから

    +147

    -3

  • 6. 匿名 2025/03/19(水) 16:46:54 

    曲がる一秒前にウインカー出す馬鹿。

    +125

    -2

  • 7. 匿名 2025/03/19(水) 16:47:05 

    軽自動車に白ナンバー付けてるの見ると貧乏人が必死だなーって思う

    +8

    -35

  • 8. 匿名 2025/03/19(水) 16:47:08 

    >>1
    加速するならまだいいじゃん。やばいやつは赤でもしれっとノロノロのスピードで直進する。

    +15

    -11

  • 9. 匿名 2025/03/19(水) 16:47:18 

    レンタカーやリースカーでのプリウスの運転。
    シフトレバーに、アラサーの私でもあれ?ってなる事がある。
    年配者なら、あれ?ってなってもすぐに軌道修正できないと思うから、そりゃー事故起こすよね。

    +7

    -0

  • 10. 匿名 2025/03/19(水) 16:47:23 

    >>1
    マイナス多いのが不思議
    ふざけんなよってなる

    +61

    -5

  • 11. 匿名 2025/03/19(水) 16:47:25 

    自転車の飛び出し
    マジやめて

    +145

    -1

  • 12. 匿名 2025/03/19(水) 16:47:30 

    >>3
    混んでるのにウインカー出さずに車線変更するやつも!

    +115

    -1

  • 13. 匿名 2025/03/19(水) 16:47:35 

    車道を右側通行してるママチャリおばさん

    +67

    -1

  • 14. 匿名 2025/03/19(水) 16:47:46 

    遅いのに追い越し車線を走り続ける車

    +66

    -1

  • 15. 匿名 2025/03/19(水) 16:47:52 

    犬を抱いて運転している人を見た時

    +55

    -1

  • 16. 匿名 2025/03/19(水) 16:47:58 

    信号が青に変わる前にジリジリと発進する車
    あれは何なのか

    +80

    -0

  • 17. 匿名 2025/03/19(水) 16:47:59 

    すでに渋滞してる合流で1台ずつ入れてあげてる感じなのに、前の車にビッッッッタリくっついてしれーっと続けて入ってくる車

    お前は入れるとは言ってないから
    しかもハザードもねぇし(別にお礼ハザードなくても良いけどさ)

    +132

    -1

  • 18. 匿名 2025/03/19(水) 16:48:06 

    「おいおい今右折するんかい」ってタイミングで曲がってくる。

    +64

    -0

  • 19. 匿名 2025/03/19(水) 16:48:12 

    周りを確認せずに発車する高齢者
    よく事故ってる

    +14

    -0

  • 20. 匿名 2025/03/19(水) 16:48:24 

    サングラスと帽子を被って運転するマダム

    +4

    -6

  • 21. 匿名 2025/03/19(水) 16:48:30 

    たまに家の周辺で道間違えない?
    通勤路が身体に染み付いてて、無意識に会社行く道いってたり。

    +12

    -2

  • 22. 匿名 2025/03/19(水) 16:48:34 

    対向車がいわゆる「茨城ダッシュ」「伊予の早曲がり」をして行った時

    +9

    -1

  • 23. 匿名 2025/03/19(水) 16:48:35 

    >>9
    後退の時はB(バック)だっけ?

    +0

    -1

  • 24. 匿名 2025/03/19(水) 16:48:48 

    この間家族の運転で赤になりそうな黄色だから止まったら、後ろの後ろの車が反対車線から出てきて信号を走り去ったのを見た時
    警察に捕まれ!と思ったよ

    +66

    -1

  • 25. 匿名 2025/03/19(水) 16:48:49 

    前の車の後部座席から幼児がガン見してきた
    チャイルドシートどうした?

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2025/03/19(水) 16:48:54 

    >>7
    今、普通車より高い軽ゴロゴロあるぞ

    +32

    -7

  • 27. 匿名 2025/03/19(水) 16:49:11 

    チャイルドシートなしで車内をはしゃぎ回るちびっ子同乗者

    +40

    -0

  • 28. 匿名 2025/03/19(水) 16:49:15 

    >>21 あるある
    「なんでこっち向かってんだ?」って自分で突っ込んじゃう

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2025/03/19(水) 16:49:17 

    ずっとウインカー出したまま走ってる車

    +50

    -0

  • 30. 匿名 2025/03/19(水) 16:49:26 

    渋滞中に駐車場から出たそうな車がいたから停まって譲ったら急に右ウィンカー出す。
    反対車線がなかなか途切れず右折できずに待たされる。

    右折とわかってたら譲らんかったわ

    +55

    -0

  • 31. 匿名 2025/03/19(水) 16:49:32 

    >>16
    いるいる
    しかもいざ青になると出るの遅かったりする

    +35

    -0

  • 32. 匿名 2025/03/19(水) 16:49:39 

    >>3
    逆にウインカー出しっぱなしもいる。
    出さないのはまだ「めんどくさいんだろうな…」って想像するけど出しっぱなしは分からない…。

    +18

    -1

  • 33. 匿名 2025/03/19(水) 16:49:44 

    今日のトピタイ「〇〇と思うこと」みたいなん多いね笑

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2025/03/19(水) 16:49:53 

    お店の駐車場から出たい車がいるのに誰1人絶っっっ対に誰も譲らない
    これは本当に地域差ある

    +37

    -0

  • 35. 匿名 2025/03/19(水) 16:49:55 

    被せ右折は頭イカれてるなと思うわ

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2025/03/19(水) 16:50:16 

    信号のない横断歩道を一時停止もしないですごいスピードで渡ってくる自転車
    優先でもないし、もし仮に優先でも車は急に止まれないよ

    +15

    -0

  • 37. 匿名 2025/03/19(水) 16:50:45 

    左折優先なのに右折が我先にと曲がるとき

    +48

    -0

  • 38. 匿名 2025/03/19(水) 16:50:58 

    横断歩道も何もない交通量の多いところでノールックで何の前兆もなく道を渡り始める高齢者
    周りに命預けすぎだろ

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2025/03/19(水) 16:51:11 

    >>1
    そういう嫌がらせだと思ってる。
    こっちが停車の体制に入ったら加速するよね

    +28

    -0

  • 40. 匿名 2025/03/19(水) 16:51:22 

    自転車の逆走かな
    右左折する時にちょっと邪魔なのよ

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2025/03/19(水) 16:51:23 

    >>25
    前赤ちゃん抱っこしながら運転してる人いた
    さすがに信じられない何かあったらどうするの

    +16

    -1

  • 42. 匿名 2025/03/19(水) 16:51:48 

    青になった瞬間、対向に直進車いるのに右折車が急発進

    +29

    -0

  • 43. 匿名 2025/03/19(水) 16:51:56 

    駐車場の逆走
    一台スレスレの入口から入ろうとした時に、入口から出てきた逆走車とぶつかりそうになる
    なぜかこっちが睨まれる
    ペイントでも入口専用って書いてあるのに読めないやつ多すぎ

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2025/03/19(水) 16:51:59 

    >>22
    徳島もそれやる。青なったら右折車2台くるかもしれないから気をつけろって転勤する前から注意喚起されてた。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2025/03/19(水) 16:52:03 

    私は対向車線で停止してたけど、年末に完全に赤になってんのに右折して行ったジジイを見て、ボケてんのか?と思ってたら曲がった先の道路にパトカーがいて、即捕まってた。

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2025/03/19(水) 16:52:04 

    車間距離バグってる後続車。

    前の車が急ブレーキ踏んだら危ないのはお前だからな?って思う

    +40

    -0

  • 47. 匿名 2025/03/19(水) 16:52:10 

    朝の通勤中に、ノロノロ走ってるどこかの会社のトラック。
    社名入ってるから気をつけて運転するのは分かるけど、後ろめっちゃ詰まってるし、避ける場所あるのに頑なに譲らない。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2025/03/19(水) 16:52:56 

    >>4
    エッセって「大丈夫か?」と思うような年寄りしか運転してない。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2025/03/19(水) 16:53:00 

    >>1
    くっついて追いかける

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2025/03/19(水) 16:53:22 

    交差点の右折待ちで歩行者がちょうど右折するタイミングがないくらいの間隔で1人ずつ渡ってくる

    10m間隔ぐらいで1人ずつ。誰か1人詰めてくれて15mくらい空いたら右折できそうなのに

    +1

    -2

  • 51. 匿名 2025/03/19(水) 16:53:32 

    >>3
    鹿児島だけど、軽トラでそれやる人本当に多いです!

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2025/03/19(水) 16:53:36 

    とても狭い車間に1秒だけウインカー出して入ってきて結局ずっと前にいる車。なんのために無理やり入ったんだろ。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2025/03/19(水) 16:53:48 

    車がいるのにぬる〜っと出てくる高齢者
    進行方向しか見てないのかな

    +10

    -2

  • 54. 匿名 2025/03/19(水) 16:54:19 

    見通しの悪い十字路に大回りで入ってくる車

    運転下手くそな高齢者か、おばさんが多い

    +4

    -6

  • 55. 匿名 2025/03/19(水) 16:54:20 

    左折しようとしたら対向車の右折車が我先にと強引に割り込んでくる

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2025/03/19(水) 16:54:45 

    本線の先の信号が赤だからと、前の車とまだ距離がかなりあるのに惰性でノロノロ進む車。
    こっちは横道から合流したいのに一向に合流出来ず、先の信号が青になって流れ始めるから更に合流できない。

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2025/03/19(水) 16:54:52 

    隣の車線の前の方を走ってた車が赤信号なのに加速も減速もせずに普通に走り抜けて行ったこと。
    あれ絶対信号自体が目に入ってないと思う。怖い。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/19(水) 16:54:59 

    >>32
    同感
    ティッカンティッカンて音が気にならないのが不思議
    この音が気にならない気付かないような人は最早運転する資格ないと思う

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2025/03/19(水) 16:55:02 

    >>2
    昨日すれちがったのあなたの車だったんんだね

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2025/03/19(水) 16:55:05 

    信号で、自分でギリギリだと思っても、後ろの車がついてくることよくある。

    +34

    -0

  • 61. 匿名 2025/03/19(水) 16:55:14 

    >>11
    歩行者も
    大人の飛び出しすごく多い

    +17

    -1

  • 62. 匿名 2025/03/19(水) 16:55:16 

    誰がどう見ても信号無視じゃんって思うほどの信号無視

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2025/03/19(水) 16:55:17 

    散々煽ってきたのにスーパーの駐車場停めてスマホいじってるやつ。
    そこまでして急いで行きたかったなら停めたらすぐ走ってスーパー行けよ。

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2025/03/19(水) 16:55:46 

    真夏の駐車場の閉め切った窓越しに吠えまくる小型犬、エンジン切ってある、ニンゲン見当たらない

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2025/03/19(水) 16:56:09 

    車線減少の矢印
    え、こんな混雑してる道路で?正気か? って思う場所たまにある

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2025/03/19(水) 16:56:31 

    >>22
    どちらも知らなかったけど
    左折する時、一旦右に大きく寄って曲がる車を見る
    ウインカーも出さない人がいるから凄く恐い
    これも、どこかの何とかって言われてるって聞いた

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/19(水) 16:57:31 

    >>26
    出たー、必死なやつ

    じゃあ何で普通車買わないのかな?白ナンバーに憧れてるのに笑

    +3

    -22

  • 68. 匿名 2025/03/19(水) 16:58:18 

    右折車線から交差点内で直進道路に割り込んでくる
    直線が混んでるからよくあるんだけどほんとにやめてほしい、警察もネズミ取りばっかり精を出さないで交差点も見張って

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/19(水) 16:58:22 

    片側1車線の道路ではノロノロ運転なのに、2車線になったり登坂車線がある場所だけスピードを上げる車が多いこと。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/19(水) 16:58:34 

    右折レーンに入る前にウインカー出さないヤツが多過ぎる

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2025/03/19(水) 17:00:04 

    車検距離大事だから空けていると
    そこに割り込んでくる
    また空けるとまた割り込まれる
    そして前の車がギリ黄信号で通過して私で赤に変わったときむかつく

    +13

    -1

  • 72. 匿名 2025/03/19(水) 17:00:06 

    >>11
    自転車側が青でも交差点に入るときに一度止まってほしい
    車で曲がるときに背後から自転車がすごいスピードで交差点に入ってくるとすごいビックリする

    +21

    -0

  • 73. 匿名 2025/03/19(水) 17:00:09 

    >>24
    これよくあるよ
    だから後の車を見てから止まるかどうか判断してる
    DQN御用達と言われてる車種は赤になりかけ〜赤信号になって暫くは逆に、だからこそ行こうとばかりに加速したり突っ込んで来る習性があることが多いから
    何となく運転にも現れてる
    せっかちに車間詰めてべったりくっつく奴とか
    絶対赤信号通過する気満々だから
    こんなのと事故したら話通じそうにないし

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2025/03/19(水) 17:01:50 

    お店、特にショッピングモールの広い駐車場(立体含む🅿️)でハザードランプを点滅させずに駐車始める人。ちゃんと意思表示して!って思う。あと同じく駐車場で、逆走。空いてるからそのまま進入して止める人。矢印の方向通りに回って止めようと狙ってた所に入られるとむっかーってなる。どちらもうっかり忘れてとか、見落としてとかあるかもだけど…故意にやる人は嫌!

    +3

    -6

  • 75. 匿名 2025/03/19(水) 17:02:39 

    >>11
    しかも今だにイヤホン付けて自転車に乗ってるバカがいるからビックリする
    警察もどんどん取り締まってほしい

    +29

    -0

  • 76. 匿名 2025/03/19(水) 17:03:00 

    横から物凄い勢いでギリギリで割り込んで来て、その後30kmくらいで我が道進むお年寄り多すぎ
    50km出していい見通しのいいガラガラの道路なのにね
    割り込まなくても後ろ空いてるから普通に入れるのに、なんでわざわざ前に入り込んでくるのかが謎

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2025/03/19(水) 17:03:37 

    >>11
    ルール守れない自転車の尻拭いを、ルール守ってる車側がするのはおかしい

    +37

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/19(水) 17:03:48 

    >>1
    煽り運転してない?

    +2

    -3

  • 79. 匿名 2025/03/19(水) 17:03:49 

    自分の車線にある障害物や歩行者、自転車などを避ける時、対向車が来ているのに中央車線はみ出して対向車の走行を妨げる車
    ブレーキないのかと思う
    それとも優先基準わからんヤツなのか

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2025/03/19(水) 17:04:27 

    高速道路(片道三車線)でトラック3台が同じスピードで横並び走行している時。
    追い越させてくれよ。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2025/03/19(水) 17:05:17 

    >>1
    しかもほぼ突然割り込んできてからのそのパターンだらけ
    もちろん煽ってないし怖いから車間距離作るし

    +19

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/19(水) 17:05:41 

    ハザードランプつけたらどこでも停めていいと思ってるやつ
    車線がつぶれて渋滞してるからこんなとこ停めて故障かな?って横通り抜けたらだいたい年配者が電話してる

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2025/03/19(水) 17:05:47 

    歩行者側の信号赤なのに信号無視して渡る気満々でキョロキョロしてる自転車歩行者 
    怖いから用心しながら横切ろうとすると、譲ってくれたと勘違いして渡り出す

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/19(水) 17:05:53 

    >>1

    車ではなかったんですが。

    階段を登っていたら、乗ろうとしていた電車の発車メロディーが流れて。
    いつも乗っている電車だから、それでも十分間に合うことが分かっていたんだけど、目の前を走っていた人がドアの前で立ち止まった!

    えー、なんでここでとまるの!とぶつかりそうになりながら急いでとまったら、その人も意外とドア閉まらないぞ?と思ったみたいで、ドアが閉まる直前に、ぴょんっ!と跳び乗った。

    もちろん、わたしは乗れなかった。

    +2

    -6

  • 85. 匿名 2025/03/19(水) 17:07:22 

    細い道ですれ違う時に、こちら側に電柱があるポイントで対向車が止まって「早く来いよ」って空気を出してる時。
    そこは電柱あって狭いから厳しいのよ、、

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2025/03/19(水) 17:09:28 

    運転手が見えないくらい席に埋もれている運転手
    おばさんとか多い

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/19(水) 17:10:07 

    早朝の通勤で、いつもスピードを出してる女性に会う
    直進は赤で右折信号になった時、右折車線に入り
    右側前方のコンビニ駐車場に入って
    交差点信号をショートカットした時
    速度を落とすことなく凄い早さだった

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2025/03/19(水) 17:10:17 

    >>3
    アメリカで運転してるとウィンカー出さない人しょっちゅう見る。
    そして出す人も、車線移動しながら、または曲がりながらだす。 
    ちなみにアメリカの多くの州では右折(日本でいう左折)は、なんと赤信号でも行っていい!(左右確認して車、通行人ないこと確認、完全停車は必要)から、ウィンカー出さない人とか特に怖い。

    みんなそんな感じなんだけど、なぜかアジア人は運転が下手という共通認識があり、日本人だから運転下手でしょ、とか言われたことも何度もある。


    お前らに言われたくないわ!とイラついてたわ。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/19(水) 17:10:24 

    右折レーンで対向の直進車を待ってたら私の後ろの車が私を追い抜いて右折していった
    行こうと思えば行けるタイミングだったけど無理にいくのも危ないし対向車の2台目の後ろは車きてなかったからゆっくりいけるから待ってたのに

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/19(水) 17:12:53 

    >>1
    前を走ってる車の急ブレーキ、その後にウインカー。
    頼むから、ウインカー出してからブレーキ踏んでくれって思う。

    +30

    -1

  • 91. 匿名 2025/03/19(水) 17:15:02 

    この前ドラストで駐車する時に、バックに入れて下がりはじめてるのに後ろをすり抜けていったママチャリ。
    夕方だったし子乗せイスがついてたからお母さん急いでたんかもしれんけど、本気でヤベー奴と思った。

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2025/03/19(水) 17:16:14 

    カセットが最後まで行って、A面B面を入れ替えなきゃならなくなること。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/19(水) 17:16:54 

    ボロボロの軽に高齢者マークを10枚以上付けてて、どんな人なのかと思ったら超高齢者ドライバーだったこと笑
    枚数の違反はないのか

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2025/03/19(水) 17:19:32 

    こっちがまだバック駐車の途中なのに横に停まってた車が前を横切って去って行った時

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2025/03/19(水) 17:19:38 

    >>1
    ボーっと運転してていきなり黄色信号(歩行者信号見てなくて)になって焦ってアクセル踏み込んだんじゃないの?

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2025/03/19(水) 17:21:32 

    >>11
    車道の信号機で矢印が出ているから右折しようとすると、歩行者側は赤信号なのに信号無視の自転車じじい共。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2025/03/19(水) 17:22:41 

    >>88

    日本人から言わせてもらえば、バック駐車できる所でも頭から突っ込んで駐車するあたり、お察しだよね

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2025/03/19(水) 17:23:11 

    狭い車道で直進していると脇から向かってくる車

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/03/19(水) 17:24:32 

    >>1
    ヤッターマンかよ
    車の運転中にえ?と思うこと

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/19(水) 17:25:11 

    朝のラッシュ時に赤信号で待機してると高校生がバイクで待機してる車を追い越して前に来るんだけどあまりに多いのでぶつけられないか毎回心配してる

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2025/03/19(水) 17:26:36 

    >>86
    これいっつも不思議に思ってたんだけど、何でそうなるんだろ?
    座高のせい?背もたれを倒しすぎ??

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2025/03/19(水) 17:28:51 

    >>8
    ノロノロ運転の赤信号無視(だいたい超高齢者)は遭遇すると本当に混乱するよね
    え?え?って何度も信号機見ちゃう(笑)

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2025/03/19(水) 17:30:05 

    >>101
    腰が曲がってくるから座高が低くなる
    シートの高さを調整できるの知らないんだと思う

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2025/03/19(水) 17:31:38 

    >>26
    同等のグレードでオプション無しで比較しても?

    +0

    -5

  • 105. 匿名 2025/03/19(水) 17:35:14 

    >>12
    さっき左のウインカー出して右折する車見た

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2025/03/19(水) 17:35:25 

    お店とかから出る時にこっちが減速
    するだろうと思って車間距離もないのに
    出ようとする車

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2025/03/19(水) 17:37:22 

    >>15
    赤ちゃん抱っこして運転してる人(おそらく母親)もいたぞ。駐車場でっかいハイエース?で私の車が出発するの待ってたみたいだけど進行方向に止まってるもんだから出られないっつーの。他の車も進めなくて軽く渋滞になってるし

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2025/03/19(水) 17:39:12 

    >>1
    ど田舎バイパスが渋滞で停車中、なんか違和感あってバックミラーみたら後ろの車、運転手がフルート吹いてた。
    は?ってなった。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2025/03/19(水) 17:39:57 

    >>85
    それで仕方なくどちらかが行ったら、すれ違う時
    オッサンは睨んだり、こっちの顔をじーっと見て行く
    女の人はわざとらしくニヤニヤバカにしたような顔してくる

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2025/03/19(水) 17:41:00 

    >>107
    それおそらく授乳してるんだよ
    赤ん坊が泣いてうるさいから授乳しながら運転してる
    知ってる人がやってた

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2025/03/19(水) 17:42:48 

    信号がない交差点で止まれがある方がそのまま通過

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2025/03/19(水) 17:43:14 

    左にウインカー出して左に曲がろうとしてたのに急に右に曲がりだした時

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/03/19(水) 17:44:44 

    今日何年かぶりに雪の真っ只中に運転したけど(@関東9時過ぎヤバカーター😭)
    車間距離の大切さを理解してない車の多いこと
    私は前から距離取る私の後ろも取るって自分から後ろは安全距離なんだけど
    私の前はたんごミチミチで雪の日はやめときなよとドン引きしたわ

    +0

    -1

  • 114. 匿名 2025/03/19(水) 17:45:04 

    対向車が左折ウインカー出してるから曲がるだろうと思ってその流れでこっちが右折しようとしたら真っ直ぐ来た

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/03/19(水) 17:45:52 

    >>41
    保育園にいた。

    しかも家が保育園の前にあって正門まで10mも離れてない近距離で育休中だから上の子送ったらそのまま家に帰るのに。

    子供は歩いて行きたがるけど面倒だから車で、すぐ側だから抱っこ紐のまま乗ってるらしい。

    よく赤ちゃんがのけ反ってクラクションの男響いてた。

    ちなみに雨の日は連絡なく保育園休むので有名で太った地味なお母さん

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/03/19(水) 17:48:15 

    赤信号のときに無理矢理左側をすり抜けるバイクや自転車の多さ

    そしてそういうことする自転車は高確率で信号無視する

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2025/03/19(水) 17:49:26 

    >>30
    こういうの諦めて左折して欲しいよね

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2025/03/19(水) 17:53:27 

    すんごい車間詰めてくるなぁとバックミラー見たら、助手席に立ってる3歳くらいの子供を左手で相手しながらハンドルの上に雑誌?置いて見ながら運転してた。追突されたくないからすぐ車線変更した。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2025/03/19(水) 17:54:28 

    >>6
    何気にすごく多いよね

    +13

    -0

  • 120. 匿名 2025/03/19(水) 17:56:10 

    スーパーや商業施設の入り口専用や出口専用の出入り口をお構いなしで逆走する爺婆

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/03/19(水) 17:56:51 

    >>116
    右折の→出てるのに進まなくて、どうしたんだろう?と思ったら対向車の列の後の方からバイクがスビード落とさずに交差点に進入しようとしてた
    あきらかに信号無視して直進する気満々
    案の定信号無視して直進して来た
    そのせいでほとんど右折できなかった

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2025/03/19(水) 17:59:29 

    >>15
    アレ犬が足元に入ったら大変だよね。まあ本人はうちの犬は大丈夫って言うんだろうけどさ…

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2025/03/19(水) 18:00:44 

    やっぱり一番腹立つのは車間距離べったりな人
    別にチンタラ走ってないよ
    距離感がおかしいんだと思う
    ブレーキランプが点灯する程度にブレーキ踏んで、気付かせてる

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2025/03/19(水) 18:05:27 

    救急車が来ても私以外誰も止まらずに追い抜いて行くとき

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2025/03/19(水) 18:11:56 

    >>124
    あれもどこへいつ停まったらいいのかわからない
    邪魔にならない場所なのはわかるけど、うるさい人は場所やタイミングにもこだわるみたいだから
    前の車の停まる場所が気に入らない、まだ後ろの方からサイレン聞こえてるんだから余裕あるだろ!そこで止まるなよ!って文句言ってる人いるみたいだから

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2025/03/19(水) 18:13:56 

    >>87
    ドラレコ映像の動画サイトに投稿したら?
    警察はその程度じゃきりがないから相手にしてくれないみたい

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2025/03/19(水) 18:21:36 

    交差点内での右折待機時の停車位置、めちゃくちゃ後ろに下がってる人、人の迷惑考えてよ…と思う。適正な停車位置、教習所で習わなかったのかな。
    そういう人いると、右折レーン一気に混むから勘弁してほしい…

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2025/03/19(水) 18:24:25 

    右折するときにインコースで曲がってくる車
    車の運転中にえ?と思うこと

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/03/19(水) 18:25:55 

    >>1
    直進車線走ってたら横の右折車線の車が右折せずにそのまま並走してきて幅寄せしてくるから『えぇっ⁉︎』て慌てて速度落とした。
    おばあちゃんだった。

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2025/03/19(水) 18:27:14 

    高速道路で猛スピード出して前方の車にぶつかる直前で急ブレーキ踏む車。スピード調整しようぜ

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/03/19(水) 18:31:02 

    >>6
    ここ数年で確実に増えた。
    節約、節電してるの!?って聞きたいくらい

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2025/03/19(水) 18:34:50 

    チンタラ走っでるわけでもないのに左右の車の後ろに交互に車線変更してべったりくっついて、スピード上げろアピールしてる車

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2025/03/19(水) 18:38:14 

    駐車場内で、目の前の車がノンルックでバックで突っ込んできた時はさすがにクラクション鳴らした。恐ろしかったわ。
    せめて自分の車が進行する方向は見てくれ。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2025/03/19(水) 18:41:36 

    えっ?透明な車おる?ってくらい信号待ち停止線の手前(並んでいる途中でもたまに)でスペース空けまくって止まる車は何だろう?
    勿論曲がってくる車のために下がっているとかでもない交差点

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2025/03/19(水) 18:45:12 

    >>133
    この間大型トラックにやられた
    トラック初心者なのかちょっと運転下手そうな感じの人だった
    大型駐車場のある施設に搬入して来てたトラック
    駐車場の何にもない場所でいきなり何の合図もなく止まった
    しばらく動きを見てたけど、行かないようだから追い越そうと横に並んだ所で発進
    車道に出ようとして、そこへ入って来る車(これまた我先でトラックが来てるから道を空けて譲るとかしない人っぽい)が入れなくて、今度は後を見ないで何の合図もなくバックして来た
    こっちを散々バックさせといて礼(窓から手を出すとか)も無しだったよ

    +0

    -1

  • 136. 匿名 2025/03/19(水) 18:49:55 

    信号のない横断歩道で自転車にまたがってる人がいて、それを譲らない人をいちいち白い目で見て行く人

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/03/19(水) 18:54:04 

    >>11
    自転車乗りながらスマホを見ることも!危な過ぎる。

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2025/03/19(水) 18:55:41 

    >>1
    ノロノロ運転の車は大体黄色信号で加速して
    自分だけ行くよね。

    多分だけど、普段から運転以外の部分でもそういう自己中心的な所が出てる人だと思ってる。

    +28

    -0

  • 139. 匿名 2025/03/19(水) 18:56:57 

    >>108
    私が見たのは高速降りて直ぐの信号止まってる時、隣の車の運転手が和楽器?の横笛吹いてた。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2025/03/19(水) 18:57:08 

    >>26
    維持費は安いってことじゃない?

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2025/03/19(水) 19:00:27 

    ハンドルに顔かかっちゃってるくらい座高低い人
    あんな視界の狭さで運転なんてしないで欲しい

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2025/03/19(水) 19:01:26 

    変な運転してるなーっていうのは、だいたい老人か外国人。
    老人は田舎なら仕方ないと思うけど、外国人の免許もっと厳しくしないとだめだよ。逆走や信号赤なのに左折するとか平気でやってるよ。日本の交通ルール叩き込んでから免許渡してほしい。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2025/03/19(水) 19:01:28 

    >>138
    運転ってその人の性格出るよね。

    ノロノロ信号加速なんかはマイペースだろうね。
    そんで本人は無自覚そう。

    +13

    -0

  • 144. 匿名 2025/03/19(水) 19:07:09 

    >>67
    頭の古い人には分からないだろうね(笑)

    +6

    -2

  • 145. 匿名 2025/03/19(水) 19:22:18 

    >>17
    私の前の車がそれをやられて「え?」って思ったらクラクション+ライトをハイビームにしてやり返してるのを見て「おぉ…」ってなったw
    ノロノロ長時間の付き合いになるのに後ろの車を嫌な気持ちにさせるもんじゃないな…って学びを得たよ。

    +11

    -0

  • 146. 匿名 2025/03/19(水) 19:22:48 

    住宅街飛ばすやつ
    女が多い
    生活道路の法定速度30キロ施行されたらバンバン取り締まって欲しい

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2025/03/19(水) 19:25:22 

    >>135
    大型だと死角に入ってたのかもねぇ。
    にしたってあっちも仕事で運転してるんだろうし、死角が多いのは分かりきった事な上に、事故ったら車体がでかい分こっちの被害もとんでもない事になるんだから気をつけてほしいよね。
    怖かったね。無事で良かった。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/03/19(水) 19:48:46 

    一車線、渋滞してるのに煽る大型トラック
    殺す気か?前が見えてないんか?と思う

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2025/03/19(水) 19:52:20 

    >>145
    たった1台前に行ったからって何も変わらんでしょうにね
    ホント後ろの車不快にさせながらの渋滞って考えられない

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2025/03/19(水) 20:14:12 

    >>71
    これでバイクに入られることも多い
    お前のために開けてるんじゃないんだが!

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2025/03/19(水) 20:17:45 

    >>104
    高い軽もあるんだ、300万するんだってイキってる人って
    フルオプション+乗り出し価格なのがね、、、
    そもそも300万って高いか?
    いまどき普通の国産ファミリーカーでも乗り出し400万するのに

    +1

    -1

  • 152. 匿名 2025/03/19(水) 20:19:07 

    制限速度以下でチンタラ走って渋滞作って「録画中」のステッカーを貼ってる車を見た時。
    よく煽られるんでしょうねって思った。

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2025/03/19(水) 20:19:56 

    駐車場から道路に出ようとする車

    右側からの車をずーっと見て、入れるタイミングを見ている。ウインカーは出していないから左折して道路へ出るんだろうと思っていたら、右折して向こう車線へ右折して入っていった。

    ウインカーを出そうよ。見ているだけで周辺の車に右折したいって伝わらないから!

    +5

    -1

  • 154. 匿名 2025/03/19(水) 20:21:20 

    >>7
    そうは思わないけど、ナンバーの色は事故や事件の際にかなり重要な手がかりになるのに、軽の白ナンバーなんて出したのは失敗だったと思う。
    みんながみんな車に詳しいわけじゃないし(コンパクトカーと軽の見分けつかない人なんて山ほどいる)
    あの模様というか絵柄みたいなのあっても、遠目にはただの白ナンバーに見えるだろうし。

    +7

    -1

  • 155. 匿名 2025/03/19(水) 20:23:02 

    >>1
    逆煽りというか後ろの車をわざと赤信号で停めるためなんだよね

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2025/03/19(水) 20:24:42 

    低学年の小学生が停まらずに自転車で道路を横断したこと
    私の車が先に来ていたのにさ
    子供だから感覚がね
    イオンあるし車多めだしスピード出したるする車も多い
    本当に大迷惑

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2025/03/19(水) 20:27:00 

    去年、北海道の観光地エリアでレンタカー(わナンバー)がメチャクチャ運転をしていた。

    右折ウィンカーを出して右折レーンに進んで交差点に入ったら、いきなり左折ウィンカーを出して左折、
    一般道、観光施設の駐車場の入り口を通り過ぎたら、10m弱をバックで入り口まで戻って駐車場に入る。

    ここまでしか見ていなかったけど、変な運転はもっと続いていたと思う。

    後から思ったけど、外国人観光客?

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2025/03/19(水) 20:28:34 

    >>20

    何で「え?」ってなる?

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2025/03/19(水) 20:30:23 

    ウィンカーを出したままのバイク・・・左折ウィンカーのまま直進とか

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2025/03/19(水) 20:34:49 

    対向車や前に車がいてもハイビームのままで走行する車

    夜間ハイビームはあくまでも「原則」
    きちんと道交法を理解して落とす時は必ず落として欲しい
    ホントに眩しすぎて危ないから止めて欲しい

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2025/03/19(水) 20:35:39 

    交差点で、こちら右折待ちで対向直進車(ちょっと遅め)が通るすぎるのを待っている。

    直進車が交差点の寸前まで来て、右折ウィンカー

    あのさーこっちが右折するって見えているよね。あんたがもっと早く右折ウィンカーを出していたら、こっちも早く右折できたよね?って状況

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2025/03/19(水) 20:42:03 

    >>6
    減速してるのになかなかウインカー出さないやつとか謎

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2025/03/19(水) 20:44:57 

    >>26
    そういう意味じゃない

    その思考がダサいんよ

    +4

    -4

  • 164. 匿名 2025/03/19(水) 20:48:07 

    >>7
    貧乏人とは思わないけど、わかる

    わざわざ軽買ってわざわざお金出して白へ
    わざわざが過ぎる笑

    +7

    -2

  • 165. 匿名 2025/03/19(水) 20:50:58 

    一時停止無視の車が飛び出してきて
    危ない!て思ってお互い止まった時に
    それでも一時停止側がそのまま出てくる時
    いやいやこっち優先なんですけど

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2025/03/19(水) 21:10:38 

    >>37
    左折中に対向車が右折してきて先に行ってしまったことがあったよ

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2025/03/19(水) 21:11:26 

    >>1
    年寄りにありがちよね、スーパーの入り口で無理やり入られてノロノロ、黄色信号になった途端スピード出すの

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2025/03/19(水) 21:16:50 

    >>1
    まさに今日あったんだけど
    対向車が車線はみ出て走ってきた

    すごい大型特殊車両、山道カーブ
    こちらは軽自動車

    後続車もいなかったし
    急いでブレーキかけて路肩に寄せた

    危うくタヒとこだった

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2025/03/19(水) 21:52:11 

    >>51
    私も鹿児島です。だいたい軽トラがやべぇ。
    おじいちゃんたち車で暴走しすぎ。

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2025/03/19(水) 22:02:20 

    >>169
    本当にそうですよね…駐車場から左右確認もろくにしないで急に出てくるのも大体軽トラの年配者。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2025/03/19(水) 22:24:14 

    年寄りが買い物してるとき急に立ち止まって財布出すみたいに車も急に停止してウィンカーも出さずに電話に出たり、我が道だよ老人は、、

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2025/03/19(水) 22:28:47 

    >>49
    急ブレーキ踏まれるよ

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2025/03/19(水) 22:30:52 

    混んでいて交差点に差し掛かってしまうので青でも進まず待っていたら隣の車線から来た車に前に入られた時。思いっきり横断歩道上に居るやん!そして動きの無いまま歩行者側の信号が青に変わってめちゃくちゃ邪魔してる車が許せない。

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2025/03/19(水) 22:44:21 

    >>50

    歩行者全員が1チームじゃーないから。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2025/03/19(水) 23:13:22 

    >>161
    最近こういう車がすごい増えたよね〜!!!
    直前に出すなボケ!!!教習所にもういっぺん通い直してこい!!って思う。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2025/03/19(水) 23:16:07 

    >>37
    左折した先の道が二車線だと右折車も突っ込んで来る気がする。
    右車線と左車線に分かればいいよねー?みたいな感じで

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2025/03/19(水) 23:21:42 

    >>146
    うちの地域では朝の通勤、通学時間帯でミニバンのママさんがそれやってる。
    多分子供の送迎かその後自分の通勤なんだろうが、勝手すぎる。

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2025/03/19(水) 23:26:36 

    右折のタイミング逃す人
    曲がれただろうが!と思うけど慎重ならまぁ、しょうがない。
    もっとイラつくのは右折信号出てるのに走り出すのが遅い1台目。前の車にスムーズに続かない奴も
    ちゃんと信号とか周りの状況しっかり見て構えておけ

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2025/03/19(水) 23:32:49 

    >>11
    電動ママチャリ乗ってるお母さんが最初は歩行者の信号に合わせて走っていたのに、先の交差点が歩車分離の信号が
    そのお母さんが着く頃には歩行者側信号が赤。
    次に車側の信号が青になったから左折しようとしたらそのお母さんが左脇からギューン!!と爆速で直進していった。
    危うく左折巻き込みするところだったけど、さっきまで歩行者側の信号に合わせてたくせにいきなり車両側になるのまじでやめろ。
    急いでいたっぽいけど、自分の都合よく走るなボケ

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2025/03/19(水) 23:35:18 

    >>178
    よりによって右折信号短いor右折渋滞するところで発生する。
    携帯見ていた可能性が高そう

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2025/03/19(水) 23:39:13 

    周りの状況やルール無視して自分都合で運転する人。

    混雑する道路で交差点の先が詰まっていたから対向車の右折を譲ったけど、2台目が曲がるくらいになったらこちらの直進先が動いたから進もうしたら右折の3台目、4台目が続けてギュンギュン右折してきた。

    前後左右を見ろ!!

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2025/03/19(水) 23:43:29 

    >>34
    年齢が高い女性ほど入れてくれない率高い。あとジジイ
    男性の方が親切
    ランクルでサングラスかけて派手目なお兄ちゃんとかも入れてくれる。

    +1

    -2

  • 183. 匿名 2025/03/20(木) 00:14:37 

    >>177
    若い女も多いけど、ファミリーカー乗った主婦層多いよね
    四つ角も脇目もふらず加速してるし
    止まれをじわじわ出てくるなとか言う人いるけど、そっちからは見えててもこっちからは見通し悪くて5メートル先くらいまでしか見えてないから慎重に一旦停止繰り返してるだけだし、それでもあんなスピードでこられたらぶつかるわって思う
    歩行者や自転車いたら人殺しになってるよその運転みたいな人も多い

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2025/03/20(木) 00:20:13 

    >>180
    そう
    そして遅い張本人は曲がれてるから余計にムカつくよね。お前が詰まらなければあと2台は行けたのにと思う

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2025/03/20(木) 00:36:17 

    >>24
    私も似たようなことあった!
    前が詰まってて信号も赤に変わるからみんなゆっくりだったのに私の後ろから来た車が対向車線はみ出して何故か私の前に割り込んできた
    しかも黄色車線で追い越し禁止の所で
    いや意味わからんしと思った笑

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2025/03/20(木) 00:50:39 

    >>184
    分かる分かる。
    あれ本当にムカつく!

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2025/03/20(木) 01:24:36 

    >>163
    アホみたいに白ナンバーにこだわるあんたの方がダサいよ(笑)固定観念に固まりまくってて思考力無さそう(笑)

    +1

    -5

  • 188. 匿名 2025/03/20(木) 02:11:16 

    >>146
    男も多いよ
    渋滞回避に住宅街の中を通ってる奴は性格もせっかち
    狭い道で譲ったりもしない

    +2

    -1

  • 189. 匿名 2025/03/20(木) 02:17:09 

    >>173
    こういう時クラクション鳴らしてくるオッサンもよくいる

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2025/03/20(木) 02:20:07 

    >>175

    教習所、道路交通法とかより以前の問題だと思う。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2025/03/20(木) 02:28:24 

    >>173
    それの類似・・・都内

    交差点で右折、黄信号でも対向直進車が進んでくる。なんとか右折先レーンに入ったけど、車のお尻が1mくらい反対車線出てしまっている。直進側が青になったら、わざとエンジン爆音で迫って来て急ブレーキをかけて威圧してくるやつ。

    そりゃーお尻を出しているこちらが悪いよ。でもさ、黄信号で直進車等々の不可抗力とかもあったし、誰もが同じ状況になり得ると思うけど・・・私が直進車だったら絶対にそなことしなけどね。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2025/03/20(木) 02:35:21 

    >>1
    ガル男だけどよくやるwカッコイイじゃん。
    コイツのろのろゆっくり走って運転下手なのかなと思わせて急発進の信号抜けは優越感に浸れる。
    しかもその時はフォグランプOFFで急発進にフォグランプイエローを付けたら強くなった気分になる。
    もちろん運転上手い人しかやったらダメだよ😉
    車の運転中にえ?と思うこと

    +0

    -5

  • 193. 匿名 2025/03/20(木) 02:45:23 

    高速道路の運転に慣れてない人かタダの🐎🦌か。。。

    走行車線と追越車線の2レーンの高速道路、SA、PA等から出てくる車が走行車線に合流するポイントってあるよね。

    そのポイント付近で、追越車線から走行車線に車線変更するヤツにたまに遭遇しない?

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2025/03/20(木) 03:05:43 

    ガルちゃん軽の白ナンバーにすごいこだわってる人いるよね
    軽なら黄色ナンバー、希望ナンバーにしたことない私DQNじゃなくてカッコいいと思ってる人多そう
    希望ナンバーのトピ立ってた時見たけど、希望ナンバーにしてないマウントだらけだった(笑)
    私も希望ナンバーにしたことないし、今は黄色ナンバーの軽に乗ってるけどね

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2025/03/20(木) 03:46:11 

    左折するのに
    右に膨らむ、または片側二車線の道路で右車線に接近して左折する車
    下手くその目印だと思う

    +0

    -1

  • 196. 匿名 2025/03/20(木) 06:02:04 

    >>7
    必死とかじゃなく自分の好きなナンバーを取得する際に寄付をすれば白ナンバーにも変更できボディカラーに馴染みやすいお洒落の一環と思っている

    +3

    -3

  • 197. 匿名 2025/03/20(木) 07:07:13 

    >>138
    自分だけお先に失礼なのが腹立たしい
    それだったら、信号のない所でもう少しスピード出してよと言いたくなる
    どこまで本人に自覚があるのか分からないけど

    +4

    -1

  • 198. 匿名 2025/03/20(木) 09:27:05 

    右車線で信号待ちして、青に変わってから先頭車が右折の指示器だして右車線側動けなくなるやつ。
    早めに出してくれてたら並ばなかったのに!って思います。そういう車に限って後続車が進めるように右に寄ってくれないことが多い気がします。

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2025/03/20(木) 09:29:57 

    >>37
    歩道に歩行者いて止まってるのに、右折の車ってぐいぐい来るから、お前のために止まってるんじゃないわよ!な気持ちになる。時差式右折信号あっても突っ込んでくるってなんなんだろうね。

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2025/03/20(木) 10:01:08 

    邪魔な所に突っ立って退けない歩行者自転車
    この間左折しようとしたら、この「ま」の辺りで端に寄らずにじっと立ち止まってる歩行者いた
    仕方なく大回りしたけど
    ※実際は画像のような文字も横断歩道もないです
    車の運転中にえ?と思うこと

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2025/03/20(木) 13:49:59 

    >>49
    前の車がそれだと最悪な組み合わせだ…と思いながら車間距離多めにとる

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2025/03/20(木) 13:51:33 

    >>6
    赤信号で出す時間あるときは何してるの?と思う

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2025/03/20(木) 13:53:53 

    >>17
    特に大きい車が多いよね

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2025/03/20(木) 13:55:29 

    >>32
    曲がるの?!曲がらないの?ってなる
    ハンドル戻せば自動的に消えるはずなのに謎

    +0

    -1

  • 205. 匿名 2025/03/20(木) 13:57:56 

    交差点ならまだ他の車が曲がるかもしれないで車間距離とか取っているけど、それ以外だとびっくりするから本当にやめてほしい…
    そこの道で曲がるとかわからないから早めにウインカー出してほしい

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2025/03/20(木) 15:32:54 

    赤信号で止まってたら、横断歩道をカラスが(今のうちに渡らなきゃ💦)みたいにスタコラサッサと急ぎ足で渡ってた。
    渡りきった後、ホッとしたように道路脇をゆっくり歩いてた。
    可愛いカラスもいるもんだ。

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2025/03/20(木) 15:35:15 

    >>206
    とべるのに
    横断歩道渡りたかったのかな

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2025/03/20(木) 16:58:40 

    前にも後ろにもナンバープレートが付いていない車を見た時

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2025/03/20(木) 21:07:46 

    >>68
    混んでて進まない直進道路の車輌が隙間空けて右折させてあげるのは違法なの?
    右折禁止のところの話?

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2025/03/20(木) 21:36:24 

    私はその場合はなんか理由があって急いでるとみなして左に寄せて抜かせる。
    ただのいらちだとしても玉突きされるの嫌だし

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2025/03/21(金) 03:01:55 

    >>26
    型落ちの古いポンコツ軽自動車にも白ナンバーつけてる一家知ってる

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2025/03/21(金) 03:02:27 

    >>67
    維持費が高いから

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2025/03/21(金) 06:57:36 

    >>7
    新車ならともかく、中古で買った古い軽自動車に白ナンバーなんか付けてる奴はほぼ貧乏人で間違いない

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2025/03/22(土) 11:19:16 

    >>18
    こういうやつって「相手にブレーキ踏ませずストレスかけずに右折してる」とか思ってて運転下手とか夢にも思わないんだろうけど。

    現実はこっちがスピード維持のために少しアクセルを踏みたいタイミングなのに、バカが頭出してきてヤバそう…って察して踏まないから曲がれているだけなんだよね。

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2025/03/22(土) 11:29:09 

    >>68
    それと似たような感じで、右折二車線のところでカーブの真っ最中に車線変更してくるやつが最悪。
    めちゃくちゃ危ないんだよな。

    だいたい1番右側のやつがおかしなことするんだけど、

    「←」「↑→」「→」なら標識見落としや周りの車がウィンカー出してるか見てない可能性あるからまだわかる(やめて欲しいけど)

    「←↑」「→」「→」で変更してくるやつはわざとだから殺意わく。直進になってから車線変えろ!

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2025/03/22(土) 11:31:12 

    >>204
    車線変更レベルのハンドルの切り方だと自動的には戻りませんが。
    曲がるときしかウィンカー出さないの?

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2025/03/22(土) 12:46:33 

    割込みして法定速度で走る車
    割り込むタイミングおかしい車が多すぎ

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2025/03/22(土) 13:04:22 

    >>17
    そういう奴って絶対逆の立場なら譲らないだろうな

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2025/03/22(土) 15:16:26 

    >>216
    交差点のところなので、消し忘れかなと思います。
    車線変更するほどの広い道でもないし…
    それか途中で曲がるから、だいぶ前にウインカー出しているかのどっちな気がします。

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2025/03/22(土) 20:26:29 

    理不尽なクラクション
    ウインカー出さないで車線変更するやつ
    どっちもムカつくし!え?ってなる

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2025/03/22(土) 20:29:05 

    法定速度余裕で超えんてんなって車
    危ないんだから警察はスピード違反もっと厳しくするべき

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2025/03/23(日) 11:45:58 

    前の車赤信号でも無理やり行って
    こういう車ほんと多い 止まれるのに止まらない

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2025/03/23(日) 12:00:19 

    免許持ってる人なら知ってるけど
    車って急に止まれないのに直進車に急ブレーキ踏ませるタイミング悪い割り込み
    先に行っていい合図出してないんだけど

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2025/03/26(水) 17:21:45 

    私の後ろ後続車が居ないのに無理に曲がる奴
    そういう奴って絶対自分が直進車ならスピード上げて行かせないようにするだろうな笑笑

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2025/04/18(金) 13:52:57 

    飲食店から左折で出る時、狭いのにトラックが無理やり頭を突っ込んできた。
    事故るから、こちらはやむなくバックまでしたのに、目線も合わせずありがとうの合図もなし。
    工事業者だったけど、くっそイラついた!
    そしたら、2台目のハイエースまできた(連れ)。
    ちょっとぐらい待てよ!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード