ガールズちゃんねる

西洋建築、レトロ建築好き✨

158コメント2025/04/18(金) 07:34

  • 1. 匿名 2025/03/18(火) 21:42:43 

    トピ画は横浜山手西洋館のベーリックホールのサンルームです!みなさんの好きな建物教えてください✨
    西洋建築、レトロ建築好き✨

    +202

    -3

  • 2. 匿名 2025/03/18(火) 21:43:59 

    門司港レトロ、最高によかったですよ

    +62

    -1

  • 3. 匿名 2025/03/18(火) 21:44:17 

    >>1
    窓が教会みたいですね✨
    素敵です

    +30

    -0

  • 4. 匿名 2025/03/18(火) 21:44:18 

    東京庭園美術館
    西洋建築、レトロ建築好き✨

    +200

    -0

  • 5. 匿名 2025/03/18(火) 21:44:30 

    大抵バリアフリーや耐久性考えられてないので使い勝手悪い

    +2

    -20

  • 6. 匿名 2025/03/18(火) 21:44:53 

    >>1
    旧岩崎邸庭園洋館

    +47

    -0

  • 7. 匿名 2025/03/18(火) 21:45:07 

    湯島らへんに旧財閥のお屋敷があって、なかなか良かった

    +9

    -1

  • 8. 匿名 2025/03/18(火) 21:45:10 

    >>1
    いいですねぇ、アーチ窓
    ブロックチェックのタイルも素敵

    +35

    -0

  • 9. 匿名 2025/03/18(火) 21:45:22 

    >>1
    旧前田侯爵邸洋館

    +20

    -0

  • 10. 匿名 2025/03/18(火) 21:45:24 

    宇都宮の松が峰教会

    +8

    -1

  • 11. 匿名 2025/03/18(火) 21:45:56 

    日本の建物限定?

    +1

    -0

  • 12. 匿名 2025/03/18(火) 21:46:14 

    ハウステンボスとか?

    +3

    -5

  • 13. 匿名 2025/03/18(火) 21:46:16 

    西洋建築、レトロ建築好き✨

    +105

    -0

  • 14. 匿名 2025/03/18(火) 21:46:21 

    私は町の小さな教会とかのステンドグラスの洋風の建物がロマンチックで大好き

    +51

    -0

  • 15. 匿名 2025/03/18(火) 21:47:04 

    世田谷区豪徳寺にある、
    旧尾崎テオドラ邸

    +15

    -0

  • 16. 匿名 2025/03/18(火) 21:47:04 

    明治村好きだったな
    西洋建築、レトロ建築好き✨

    +50

    -0

  • 17. 匿名 2025/03/18(火) 21:47:44 

    バウハウスの流れを汲む戦前の木造モダニズム建築の三岸アトリエ(1934)

    +43

    -1

  • 18. 匿名 2025/03/18(火) 21:48:13 

    >>2
    レトロ建築が好きで、門司港レトロのホテルで結婚式を挙げました!

    +42

    -1

  • 19. 匿名 2025/03/18(火) 21:48:37 

    迎賓館
    西洋建築、レトロ建築好き✨

    +94

    -0

  • 20. 匿名 2025/03/18(火) 21:50:00 

    >>1
    主と趣味一緒だわ
    横浜の山手の洋館は殆ど行った
    ベーリックホールはドラマの撮影でも使われてるよね
    懐かしいもう誰も愛さないとか小公女セーラとか
    えのきていや時計台のあるあそこもcmやら映画で使われてるね
    えのきていが白壁に赤い屋根で一番かわいくて好きかも

    +25

    -0

  • 21. 匿名 2025/03/18(火) 21:50:26 

    >>18
    えーすごい、おめでとうございます
    私も後に続きます
    先ずは彼氏作りから笑

    +34

    -1

  • 22. 匿名 2025/03/18(火) 21:50:41 

    東京都庭園美術館の旧朝香うんたら邸!
    ごめん、正式な名前調べるのめんどうくさくてw
    建築が好きで企画展にちょこちょこ行ってる

    +29

    -0

  • 23. 匿名 2025/03/18(火) 21:50:54 

    >>5
    素人おるやん
    日本の一般的な住居のほうが寿命長いと勘違いしてる?

    +5

    -7

  • 24. 匿名 2025/03/18(火) 21:50:58 

    >>18
    素敵〜!

    +16

    -0

  • 25. 匿名 2025/03/18(火) 21:51:26 

    +14

    -1

  • 26. 匿名 2025/03/18(火) 21:52:00 

    駐日タイ王国大使公邸(旧・濱口邸)

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2025/03/18(火) 21:52:28 

    2002年に解体された食糧ビルディング(江東区)

    2003年に解体された同潤会アパート(現・表参道ヒルズ)

    +87

    -2

  • 28. 匿名 2025/03/18(火) 21:52:38 

    毛利氏庭園も好きだな
    西洋建築、レトロ建築好き✨

    +30

    -3

  • 29. 匿名 2025/03/18(火) 21:53:49 

    >>21
    >>24
    もう一つ候補にしていたのが、門司港レトロの昔ながらな建物を生かした結婚式場でしたが、遠方から来られるゲストの方が多く、宿泊の確保が難しいのとバリアフリー面から断念して、ホテルでの結婚式に。
    門司港レトロの昔ながらな建物を生かした結婚式場は前撮りで使いました。

    +19

    -0

  • 30. 匿名 2025/03/18(火) 21:54:30 

    ここ見に行ったら田中真紀子に遭遇したw
    西洋建築、レトロ建築好き✨

    +57

    -2

  • 31. 匿名 2025/03/18(火) 21:55:12 

    松江城のところにある興雲閣
    西洋建築、レトロ建築好き✨

    +47

    -1

  • 32. 匿名 2025/03/18(火) 21:55:41 

    大阪の中央公会堂
    大阪の芝川ビル
    京都の京セラ美術館

    +28

    -0

  • 33. 匿名 2025/03/18(火) 21:55:58 

    >>18
    関東から山口から九州の旅に行くので夜景見に行きたいと思ってます!

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2025/03/18(火) 21:56:01 

    銀座ライオン

    +72

    -2

  • 35. 匿名 2025/03/18(火) 21:56:22 

    >>23
    素人とか笑わせるな
    実際に何度も行った事あるけど、今の住宅の方がずっと良い
    階段急だし、動く度にミシミシ
    しかも、関東大震災でかなり被害被ってるよ
    山手を襲った地震 – 横浜山手外国人居留地データベース
    山手を襲った地震 – 横浜山手外国人居留地データベースwww.bluff.yokohama

    山手を襲った地震 – 横浜山手外国人居留地データベース関東大震災100年-山手を襲った地震の記憶-山手を襲った地震 ≫- 当時の写真資料で見る震災の様子 -カテゴリー・施設名称から見る ≫マップから見る ≫このサイトの見方 ≫関東大震災100年 ≫BLUFF Archives...

    +2

    -15

  • 36. 匿名 2025/03/18(火) 22:00:01 

    >>32
    大阪は大正から戦前まで栄えてて、贅を尽くしたレトロ建築たくさんあるよね
    食い倒れとかのイメージ強いけどレトロ建築巡り楽しい街

    +41

    -0

  • 37. 匿名 2025/03/18(火) 22:01:04 

    なかにお土産売り場やカフェが入っててゆっくりできる
    東京駅に似てるのは東京駅をデザインした辰野金吾の作品で辰野式建築だから
    全国に似た感じの建物があるよ




    西洋建築、レトロ建築好き✨

    +44

    -0

  • 38. 匿名 2025/03/18(火) 22:01:19 

    三重県にある六華苑 科捜研の女で使われていて、素敵だなと思って検索した
    西洋建築、レトロ建築好き✨

    +63

    -0

  • 39. 匿名 2025/03/18(火) 22:01:35 

    松本市 開智学校

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2025/03/18(火) 22:03:10 

    >>37
    大分やん、毎朝ここ通ってるよ

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2025/03/18(火) 22:03:19 

    ニコライ堂

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2025/03/18(火) 22:03:28 

    >>30
    すご!

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2025/03/18(火) 22:04:10 

    神戸迎賓館旧西尾邸
    六甲山を背に美しい洋館です。
    西洋建築、レトロ建築好き✨

    +59

    -0

  • 44. 匿名 2025/03/18(火) 22:04:31 

    大阪の中之島
    お散歩楽しい

    戦争がなかったら大正浪漫的な建物が残ってたかなぁとたまにふと思います
    見てみたかったな

    +41

    -0

  • 45. 匿名 2025/03/18(火) 22:05:23 

    鹿鳴館 保存してほしかった
    現存してたら絶対に見に行きたい
    なんならタイムスリップしてでも見に行きたい

    +36

    -0

  • 46. 匿名 2025/03/18(火) 22:10:08 

    迎賓館花鳥の間
    西洋建築、レトロ建築好き✨

    +46

    -0

  • 47. 匿名 2025/03/18(火) 22:12:03 

    >>5
    住んでみたいけど使い勝手は悪そうだよね
    あと気密性や断熱が壊滅的なので冬は絶対に寒い

    +3

    -3

  • 48. 匿名 2025/03/18(火) 22:13:29 

    >>46
    イタリアみたい

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2025/03/18(火) 22:16:23 

    貴賓館(旧福岡県公会堂)

    この貴賓館の寝室の天井は白いペンキが塗ってあったんだけど、それを剥がすと下から青空のペインティングが出てきたって
    その青空は誰が描いたかわからないと昔ガイドの人に教えてもらった

    +32

    -0

  • 50. 匿名 2025/03/18(火) 22:16:51 

    青森県の弘前が意外に洋館多くて素敵だった。フランス料理もおいしかった。
    西洋建築、レトロ建築好き✨

    +45

    -0

  • 51. 匿名 2025/03/18(火) 22:18:36 

    青森県弘前市の西洋建築物素敵、春は弘前城の桜が見事で感動します、大正浪漫喫茶店で食べたアップルパイ美味しかった

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2025/03/18(火) 22:18:46 

    >>47
    そうそう、見た目だけといわれても過言じゃない
    このトピ民の殆どが白人様の技術が活かされてるし、手が加わってるから、安心安全だろうという先入観がある
    関東大震災の時の洋館の被害も凄いよ

    +2

    -3

  • 53. 匿名 2025/03/18(火) 22:19:53 

    ニコライ堂
    西洋建築、レトロ建築好き✨

    +44

    -0

  • 54. 匿名 2025/03/18(火) 22:21:11 

    >>52
    よこ
    日本みたいに地震多い国向けの建築ではないよね
    綺麗だし大好きなんだけどね

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2025/03/18(火) 22:23:10 

    横浜開港記念館
    ホールもステンドグラスも素敵!
    西洋建築、レトロ建築好き✨

    +29

    -0

  • 56. 匿名 2025/03/18(火) 22:24:17 

    三菱一号館美術館cafe
    西洋建築、レトロ建築好き✨

    +63

    -0

  • 57. 匿名 2025/03/18(火) 22:27:06 

    まる子達が見たであろう洋館を見てみたい…私はレトロ建築というより廃屋みたいなのが好きなだけだけど。

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2025/03/18(火) 22:27:58 

    綱町三井倶楽部
    西洋建築、レトロ建築好き✨

    +25

    -0

  • 59. 匿名 2025/03/18(火) 22:35:44 

    明治村が好き

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2025/03/18(火) 22:37:20 

    >>28
    トピずれ

    +6

    -2

  • 61. 匿名 2025/03/18(火) 22:38:05 

    >>1
    神戸女学院が好き
    めっちゃ綺麗

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2025/03/18(火) 22:38:51 

    大阪の中央公会堂
    ここで結婚式を挙げたけど良かったよ
    古い洋館が好きなので
    堺筋倶楽部と、神戸の異人館とで迷ってここにしたけど全部良かった
    西洋建築、レトロ建築好き✨

    +38

    -0

  • 63. 匿名 2025/03/18(火) 22:39:53 

    新潟県上越市、旧陸軍第13師団長官舎
    去年、ここのレストランでランチしました。
    西洋建築、レトロ建築好き✨

    +29

    -0

  • 64. 匿名 2025/03/18(火) 22:40:17 

    目黒の教会
    ガルちゃんでのイライラしたコメントを反省します
    ごめんなさい🙇

    +40

    -1

  • 65. 匿名 2025/03/18(火) 22:43:09 

    >>4
    アールヌーヴォ―の傑作でしたっけ
    アールデコでしたっけ

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2025/03/18(火) 22:45:22 

    旧函館区公会堂
    建物の色合いとバルコニーからの風景が良すぎた。
    函館は街歩きが楽しいけど、冬はなかなか歩くの厳しかったw
    西洋建築、レトロ建築好き✨

    +43

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/18(火) 22:45:35 

    鳥取 仁風閣

    駅前の寂れ具合とかけ離れてて、すごくよかった
    砂丘以外何もないというが、ここはおすすめです
    西洋建築、レトロ建築好き✨

    +38

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/18(火) 22:45:46 

    綱町三井倶楽部の大食堂
    西洋建築、レトロ建築好き✨

    +26

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/18(火) 22:46:05 

    >>65
    アールデコですよ

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/18(火) 22:49:00 

    >>1

    名建築で昼食をとか好きそうですね!

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/18(火) 22:49:07 

    >>58
    優雅なお花見🍷🌸

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2025/03/18(火) 22:49:34 

    綱町三井倶楽部
    西洋建築、レトロ建築好き✨

    +22

    -0

  • 73. 匿名 2025/03/18(火) 22:49:46 

    「名建築で昼食を」好きだったなー
    またやってくれないかなぁ

    +20

    -0

  • 74. 匿名 2025/03/18(火) 22:50:11 

    >>66
    お揃いかも(=´∀`)人(´∀`=)
    西洋建築、レトロ建築好き✨

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2025/03/18(火) 22:51:16 

    >>1
    クリスマスの時行ったわ。ここ最高に良いよね

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2025/03/18(火) 22:53:04 

    >>48
    フランスっぽいと思った
    ベルサイユ宮殿みたいな

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2025/03/18(火) 22:53:59 

    >>27
    同潤会アパートに駄菓子屋あったよね
    型抜きのお菓子買ってもらった

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/18(火) 22:56:05 

    秋田県小坂町の小坂高山事務所
    当時何を思ったか、オカンと貸衣装のドレスを着て写真撮った。
    西洋建築、レトロ建築好き✨

    +28

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/18(火) 22:58:10 

    >>74
    トモダチ!

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2025/03/18(火) 22:59:40 

    ライトも素敵なものが多いですよね!
    上段の東京都庭園美術館の明かりが好きです✨
    西洋建築、レトロ建築好き✨

    +46

    -0

  • 81. 匿名 2025/03/18(火) 23:02:34 

    国立科学博物館の日本館
    東京海洋大学越中島キャンパス1号館、越中島会館
    関東大震災後の1930年代前半に作られた建物。がっしりしてるけど優美さがあって好き。

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/18(火) 23:02:50 

    >>34
    わ〜!子供の頃、よく父に連れて行ってもらってた。
    仕事道具買いに伊東屋へ行った帰りにここで父は軽く呑んで私と母は食事。
    ブーツ型のジョッキが好きだった。

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2025/03/18(火) 23:13:42 

    清泉女子大

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/18(火) 23:16:33 

    カトリック赤羽教会
    西洋建築、レトロ建築好き✨

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/18(火) 23:17:05 

    >>13
    松本家住宅ですか?

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/18(火) 23:17:15 

    >>76
    天井画はフランス人画家だったと思う

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2025/03/18(火) 23:25:08 

    このトピ見てたら明治村に行きたくなったw

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2025/03/18(火) 23:30:55 

    ジャックの塔
    横浜市開港記念会館
    西洋建築、レトロ建築好き✨

    +25

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/18(火) 23:38:26 

    東京国立博物館
    西洋建築、レトロ建築好き✨

    +40

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/18(火) 23:45:24 

    旧華頂の宮邸
    鎌倉にある
    西洋建築、レトロ建築好き✨

    +18

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/18(火) 23:48:48 

    綱町三井倶楽部
    ジョサイアコンドル設計の天蓋
    西洋建築、レトロ建築好き✨

    +31

    -0

  • 92. 匿名 2025/03/18(火) 23:49:30 

    蜂須賀邸

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/18(火) 23:53:57 

    綱町三井倶楽部
    天皇家をお迎えする貴賓室
    画像は神前式仕様になっています
    西洋建築、レトロ建築好き✨

    +21

    -0

  • 94. 匿名 2025/03/18(火) 23:54:13 

    ロックハート城
    西洋建築、レトロ建築好き✨

    +26

    -0

  • 95. 匿名 2025/03/19(水) 00:05:47 

    神奈川県立歴史博物館
    西洋建築、レトロ建築好き✨

    +26

    -0

  • 96. 匿名 2025/03/19(水) 00:08:15 

    札幌の中島公園にある豊平館
    西洋建築、レトロ建築好き✨

    +23

    -0

  • 97. 匿名 2025/03/19(水) 00:16:40 

    >>83
    母校です
    有名な本館以外だと就職課が入ってる建物が古くて素敵だったようなうっすらした記憶が

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2025/03/19(水) 00:26:58 

    半沢直樹好きだったな
    東京中央銀行の建物がw
    あと岸辺露伴の自宅の豪邸も好き
    一般人でも泊まれるけど一泊30万以上w

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2025/03/19(水) 00:32:03 

    東京・駒込
    ビラ グルネワルト
    昭和13年外国人向けに建てられたアパートメント
    (写真は紹介してるサイトからお借りして来ました)
    中の部屋がまた雰囲気あって素敵
    西洋建築、レトロ建築好き✨

    +22

    -1

  • 100. 匿名 2025/03/19(水) 00:34:01 

    >>64
    サレジオ教会だわ
    クリスマス時季のライトアップした様子も趣あって好き
    西洋建築、レトロ建築好き✨

    +17

    -0

  • 101. 匿名 2025/03/19(水) 00:42:08 

    旧古河庭園
    薔薇が咲く時期は特に素敵
    西洋建築、レトロ建築好き✨

    +33

    -1

  • 102. 匿名 2025/03/19(水) 00:43:10 

    >>27
    何とかして残したかったよね
    これからの建築はいかに長く維持するかに注力して欲しい

    +25

    -0

  • 103. 匿名 2025/03/19(水) 00:46:18 

    東京駅〜大手町にある何とかビルヂングとか書いてあるビルはグッとくる。
    パレスサイドビルの地下から中途半端な高さまである階段がオシャレ。
    交通会館もだけど古いビルって天井低い気がする。
    一階と地下の窓がない所しか行かないから圧迫感からそう錯覚するだけなのかな。

    +19

    -0

  • 104. 匿名 2025/03/19(水) 00:53:00 

    日光の明治の館が何だか好きです!

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2025/03/19(水) 00:58:51 

    葛飾区の寅さん記念館の裏の山本亭にある長屋門が良かった。
    外観は日本建築だけど、門の中の待機場所みたいな所が西洋建築取り入れてタイルの床や木の枠組みの窓がステキでした。

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2025/03/19(水) 01:39:43 

    ヴォーリズ建築の神戸女学院です。中高6年間をここで過ごしましたが窓や手すりのデザインひとつひとつもすごく素敵で、無駄に敷地内歩いてましたw私がレトロ建築好きになったきっかけです。
    西洋建築、レトロ建築好き✨

    +44

    -0

  • 107. 匿名 2025/03/19(水) 01:53:42 

    >>32
    芝川ビルのベトナム料理のお店によくランチで行ったわ
    地下に入って行くのも雰囲気がある

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2025/03/19(水) 02:07:14 

    >>62
    いいなあ
    私もここでしたかったけど親戚が多くて諦めてリーガロイヤルで挙げたわ
    一応戦前に建てられたから建物は結構レトロだった
    西洋建築、レトロ建築好き✨

    +24

    -0

  • 109. 匿名 2025/03/19(水) 02:07:28 

    >>18
    おめでとうございます。
    門司港駅も素敵ですよね。
    西洋建築、レトロ建築好き✨

    +31

    -0

  • 110. 匿名 2025/03/19(水) 02:28:34 

    >>1
    ヴェルサイユ宮殿よかった☺️
    第二の私の家です❣️

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2025/03/19(水) 05:03:29 

    >>6
    上野で美術館行くたびに岩崎邸も行ってる
    何度行っても飽きない!

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2025/03/19(水) 05:40:31 

    北海道にある??

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2025/03/19(水) 06:27:55 

    >>99
    このへん3軒くらいこういう建築が建て並んでるんだよね
    岩崎弥太郎の墓所の向かいあたり
    ビラフェニックスも素敵

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2025/03/19(水) 07:01:28 

    >>1
    最近昭和100年で熱海のニューアカオ行ったよ
    レトロ好きオススメだよ
    西洋建築、レトロ建築好き✨

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2025/03/19(水) 07:02:56 

    >>16
    明治村の郵便局からハガキ出すと10年後に届けてくれる
    35歳の時10年前の自分からハガキもらったよ
    また行きたい

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2025/03/19(水) 07:26:05 

    >>5
    古い建物多いからね
    対応するのもむずかしいんじゃない?

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2025/03/19(水) 07:47:38 

    >>13
    マグリットの絵みたい

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2025/03/19(水) 07:51:54 

    >>58
    知り合いがここで結婚式した
    この会場紹介でないと使用できない
    私の身内が三井関係なので紹介状書いた

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2025/03/19(水) 08:15:42 

    >>19
    天皇の住まいとして作ったら本人から住みにくそうでヤダ!って拒否されて設計者の片山東熊がショックで設計士辞めちゃったんだっけ

    +5

    -1

  • 120. 匿名 2025/03/19(水) 08:20:10 

    >>4
    Vivantで見た?

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2025/03/19(水) 08:40:52 

    クラシックホテルが好きでクラシックホテルパスポートのスタンプラリーやってます
    4か所泊まるとペアランチ券、9か所泊まると1泊宿泊券2名分もらえます

    写真は富士屋ホテル。館内もお食事も素敵でした
    西洋建築、レトロ建築好き✨

    +28

    -0

  • 122. 匿名 2025/03/19(水) 08:53:42 

    >>66
    ミステリという勿れのドラマで使われてたね
    あの話好きだった

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2025/03/19(水) 09:16:43 

    >>30
    2階は各部屋に暖炉があってすごかったな

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2025/03/19(水) 09:20:26 

    >>113
    そうそう!
    隣の個人宅がまた素敵なんだよね

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2025/03/19(水) 10:20:47 

    >>5
    バリアフリーって概念が無い時代だからね。
    耐久性は建築家と風土と使い方、継続的なメンテナンスによる。日本家屋も同じ。

    バリアフリーは無いけど、日当たりや自然な空気の流れを科学的に考えた構造の空調があったりする建物もある。

    +9

    -1

  • 126. 匿名 2025/03/19(水) 10:33:05 

    >>112
    函館に多い印象

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2025/03/19(水) 10:35:21 

    >>121
    ここは雰囲気もスタッフの質も最高♡宿泊はやっぱり本館が一番かな

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2025/03/19(水) 10:36:37 

    壁紙の色と窓のデザインがオシャレ!
    西洋建築、レトロ建築好き✨

    +17

    -0

  • 129. 匿名 2025/03/19(水) 10:36:42 

    >>52
    過言だよ。そんな先入観持ってる人いないよ。
    52って白人コンプレックス持ってるんだね。可哀想に。

    関東大震災の時は日本家屋も西洋建築も被害を受けた。
    洋風建築も建てたのは日本人の大工だったり。

    帝国ホテル ライト館は持ちこたえて避難所の役割を果たした。
    開業当日に大地震が来た。
    浮き基礎という耐震構造のお陰で被害が少なく済んだんだって。

    +4

    -2

  • 130. 匿名 2025/03/19(水) 10:40:47 

    大阪最古の洋風建築 泉布館
    明治4年(1871年)に創業した造幣局の応接所として建てられた。
    西洋建築、レトロ建築好き✨

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2025/03/19(水) 10:43:40 

    >>47
    伝統的な日本家屋も同じだよ。
    寧ろ日本家屋のほうが断熱が無くて吹きっさらし。
    現代の建築と並べて考えるのは意味が無い。

    +5

    -1

  • 132. 匿名 2025/03/19(水) 10:58:00 

    文翔館好き
    西洋建築、レトロ建築好き✨

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2025/03/19(水) 11:09:44 

    西洋建築、レトロ建築好き✨

    +12

    -0

  • 134. 匿名 2025/03/19(水) 11:12:15 

    >>118
    私自身が三井グループ出身なので
    父は三菱ですが三菱開東閣のほうが利用基準が厳しいです

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2025/03/19(水) 11:33:42 

    東京大学からの〜すぐ横の旧岩崎邸庭園が好き
    西洋建築、レトロ建築好き✨

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2025/03/19(水) 16:03:08 

    >>1
    洋館が好きなわけじゃない。「日本の」洋館が好きなんだ!

    +7

    -1

  • 137. 匿名 2025/03/19(水) 20:51:05 

    小笠原伯爵邸

    画像の貼り方がわからずすみません

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2025/03/19(水) 20:52:08 

    >>129
    >洋風建築も建てたのは日本人の大工だったり。
    でも、西欧技術の影響はあるのは否定しないでしょ、>>52でも技術と書いてるし
    >浮き基礎という耐震構造のお陰
    でも、地盤沈下などで柱が傾いているよね
    帝国ホテル東京
    帝国ホテル東京matinami.o.oo7.jp

    帝国ホテル東京東京都帝国ホテル東京 東京都千代田区内幸町1-1-1 電話 03-3504-1111帝国ホテル東京の本館とタワー館帝国ホテル東京の夜景帝国ホテル東京のメイン入口 帝国ホテルは1890年(明治23年)に海外からの賓客を迎える「日本の迎賓...



    >>131
    しかし、直射日光が直に当たるので夏はめちゃくちゃ暑い

    日本家屋の欠点がよく述べられてるけど(インフラが~・見た目がダサい等)、この際洋館の欠点もはっきり述べるね

    見た目はお洒落だけど、実用性が良くないのが現実、メディアに誤魔化されすぎ
    お手伝いさんのお陰で便利に映ってる

    +3

    -2

  • 139. 匿名 2025/03/19(水) 21:14:25 

    >>132
    外観も中も素敵ですよね
    また行きたい

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2025/03/19(水) 21:49:35 

    >>61
    去年見学会に行きました
    素敵な建物ばかりで中庭と図書館が特に素晴らしかった

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2025/03/19(水) 22:05:55 

    >>98
    仕事とかで日本橋行くと、わざわざあそこ経由で東京駅に行くことにしてるw
    柱のスケール感がいいのよね。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2025/03/19(水) 22:32:29 

    >>133
    若松だ(戸畑住みです)
    若戸大橋のライトアップがきれいなんだけど、夜はその辺りちょっと寂しいよね

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2025/03/19(水) 22:54:09 

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2025/03/20(木) 00:06:29 

    JR日光駅
    天井の一部にステンドグラスがあるのも素敵です
    西洋建築、レトロ建築好き✨

    +11

    -0

  • 145. 匿名 2025/03/20(木) 13:56:57 

    >>58
    知り合いがここで結婚式した
    この会場紹介でないと使用できない
    私の身内が三井関係なので紹介状書いた

    +2

    -4

  • 146. 匿名 2025/03/20(木) 17:44:09 

    レトロな西洋建築好きな人は、ぜひ、イケフェスに行ってください!

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2025/03/20(木) 20:14:26 

    大阪府泉南市 田尻館

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2025/03/20(木) 20:32:11 

    >>138
    そうだよ、影響も何も日本の大工が西洋の設計で西洋建築を建てた。
    だから?

    まるっきり西洋そのまんまじゃなくてちょこちょこ日本の技術・装飾・建築技法が混じってる建築も多い。
    興味深く楽しい。

    帝国ホテルが地盤沈下してても関東大震災を耐えたのは事実。
    立て替えは地盤沈下のためだけじゃない。とリンク先にも書いてるね。

    姫路城もずっと傾いて代々の城主が苦労してる。

    直射日光は立地による。
    全ての西洋建築、洋館が住居として建てられてるわけではない。
    昔の建築は洋の東西を問わず住みにくい。
    大きな家は日本も下男・下女などがいた。

    日本家屋の欠点
    >インフラが~・見た目がダサい等
    って誰が言ってるの? 138が言ってるね。
    メディアに踊らされてるのも 138

    ここは西洋建築が好きな人たちのトピで日本建築を褒め称えるトピでも貶すトピでもないよ。
    誰もそんなことしてない。西洋建築が好きって言ってるだけ。
    西洋建築が好きだからと日本建築を貶したりしてない。
    どっちも好きだよ。
    西洋建築を貶したいのなら別のところにいきなよ。

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2025/03/20(木) 20:50:15 

    >>119
    辞めてない。
    大きなショックは受けた。
    そのあとも旧竹田宮邸(明治44年)などを作ってる。

    まあなんだ、ハリキリ過ぎた。
    西洋列強に追い付けって空気があった時代だし。
    造りは素晴らしいよ。さすが国宝。
    あって良かったよ。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2025/03/20(木) 21:36:46 

    >>148
    地盤の儚さに対応できてる筈なのに、柱が傾くのは矛盾してるね

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2025/03/20(木) 22:10:57 

    >>119>>149
    当時日本で建てられた西洋建築は住宅も含め大体実用性兼ねてないからね
    高温多湿、地震の事情を考えずに見た目だけ丸パクリだし
    日本の技術の良い点は残したという感じでもなく、あくまでも再現させる為に日本要素が混入しただけ

    ハリボテでも、視覚化しやすいものを優先させたんだろうけど

    +0

    -3

  • 152. 匿名 2025/03/20(木) 22:14:17 

    >>1
    旧竹田宮別邸

    海辺に建つアールデコ調のレトロ建築
    宮様が手放して今はおもちゃコレクターの方が大切に保存してる
    夢のある建物だと思う

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2025/03/21(金) 11:28:56 

    >>151
    ハリボテとしか思えないなんて無知って可哀想。
    西洋建築、レトロ建築好き✨

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2025/03/21(金) 11:30:11 

    浪花教会
    西洋建築、レトロ建築好き✨

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2025/03/21(金) 11:33:46 

    百年ぐらい前の西洋建築にずっと住んでること実は結構あるよね。
    個人住宅だから非公開。

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2025/03/21(金) 21:43:48 

    >>153
    本物ならヨーロッパに沢山あるよ、イギリスとか200年位前の建物普通に残ってるし、気候や土地柄に合ってるし
    明治期の日本人が見た目だけ取り繕っても、見向きもされなかったのが現実
    明治期の西洋建築はほぼハリボテ、大正から昭和初期の文化住宅は利便性をきちんと考えてる
    その時代の建築はハリボテだらけで、背伸び頑張ったねという感想

    +0

    -3

  • 157. 匿名 2025/04/16(水) 21:16:37 

    好きな人で話したいだけなのにどうしてネガティブなコメをわざわざ書くんだろう

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2025/04/18(金) 07:34:24 

    おわり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード