-
1. 匿名 2025/03/16(日) 22:26:31
普段相談しにくい事など、おりものに関する悩みを話せればと思いトピをたてました。
私はここ数年、月に1度くらい卵白のようなおりものが大量に出る時があり、同時に横っ腹も痛みます。ネットで調べると病院で見てもらったほうが良いらしいのですが、痛みも1日程度で終わるのでなんやかんや放置してます。性交経験は無いです。同じような症状の方いますか?+84
-11
-
2. 匿名 2025/03/16(日) 22:27:21
さっき雑誌見てたらおりものも医者は判断できにくいってあったわ…+11
-4
-
3. 匿名 2025/03/16(日) 22:27:32
+5
-49
-
4. 匿名 2025/03/16(日) 22:27:33
>>1
月一度なら排卵日とかなのでは?+455
-1
-
5. 匿名 2025/03/16(日) 22:27:37
婦人科へ+7
-2
-
6. 匿名 2025/03/16(日) 22:27:44
>>1
普通に考えて排卵でしょそれは+333
-1
-
7. 匿名 2025/03/16(日) 22:27:45
排卵が近いと多いのかと+108
-1
-
8. 匿名 2025/03/16(日) 22:27:47
>>1
性交経験は無いです。
↑
この情報いる? なんで書いたん?+3
-105
-
9. 匿名 2025/03/16(日) 22:27:59
普通に排卵期の症状じゃないの?
定期的な検診は大病予防の為に大事だけどさ。+125
-1
-
10. 匿名 2025/03/16(日) 22:28:22
>>8
妊活してる、してた人なら排卵ってわかるからじゃないかな?
妊活するまで知らなかったよ+15
-14
-
11. 匿名 2025/03/16(日) 22:28:28
産婦人科って行くのめっちゃハードル高いよね。アラフォーだけど、まだ一回も行ったことない;+32
-32
-
12. 匿名 2025/03/16(日) 22:28:30
主さんの答えになってなくて申し訳ないんだけど、私 おりものが出たことないんだけど 、それもどこかおかしいのかな+6
-12
-
13. 匿名 2025/03/16(日) 22:28:35
>>1
排卵日+排卵痛だと思うよ+204
-2
-
14. 匿名 2025/03/16(日) 22:28:47
>>8
性病的な可能性の有無を判断+86
-1
-
15. 匿名 2025/03/16(日) 22:28:59
おりものシートみんな使ってます?+105
-2
-
16. 匿名 2025/03/16(日) 22:29:05
月一回なら問題ないと思うがね+21
-0
-
17. 匿名 2025/03/16(日) 22:29:26
>>1
排卵痛?
排卵の時おりものが増えたりするんじゃなかったかな?+53
-0
-
18. 匿名 2025/03/16(日) 22:29:29
生理前になると塊が出る
くさい+13
-5
-
19. 匿名 2025/03/16(日) 22:29:31
生理始まった頃からずーーーーっとある
ないのは生理後直後1日位だけ
婦人科に何度か行って検査してるけど異常なし
+59
-1
-
20. 匿名 2025/03/16(日) 22:29:52
>>15
使わない
痒くなるから
いつも使ってるナプキンを使う
勿体無いかもしれないが+40
-19
-
21. 匿名 2025/03/16(日) 22:29:59
>>8
性病うつされた可能性を排除するためかと思ったけどな
まぁ、普通に排卵あたりのおりものじゃないかと思うが+77
-1
-
22. 匿名 2025/03/16(日) 22:30:04
>>11
通いだすと内科より通いやすい。下腹部の不調は婦人科避けられないから一番に通うよ。慣れよ慣れ+17
-1
-
23. 匿名 2025/03/16(日) 22:30:07
>>1
私は生理痛より排卵痛がひどい時があるので、それかな〜って思いました
一度医者で診てもらうと安心しますよ!+42
-0
-
24. 匿名 2025/03/16(日) 22:30:10
>>1
性行為ないなら排卵日辺りじゃないの?婦人科だるいなら基礎体温測ればわかるよ+21
-0
-
25. 匿名 2025/03/16(日) 22:31:23
30過ぎたらめちゃくちゃ増えた
シートなしで下着履けない+96
-1
-
26. 匿名 2025/03/16(日) 22:32:06
>>1
プルプルのジェルみたいなおりものでるときあるよね
記録つけたら排卵日あたりだった+125
-1
-
27. 匿名 2025/03/16(日) 22:32:55
>>1
排卵期でしょ
長年女やってて排卵期におりもの増えることも知らないなんて+7
-29
-
28. 匿名 2025/03/16(日) 22:32:55
>>11
健康診断で婦人科検診ってつかないの?
嫌だけど、姉が子宮頸がんになったから大事だと思った+14
-0
-
29. 匿名 2025/03/16(日) 22:33:29
産婦人科は待ち時間長いから婦人科が良いですよ+8
-0
-
30. 匿名 2025/03/16(日) 22:33:57
>>4
排卵日のあたりにちょっといつもと違う粘り気のあるおりもの出るよね
お腹もチクチク痛くなる+120
-1
-
31. 匿名 2025/03/16(日) 22:34:29
ユニクロのシームレスパンツ履くとおりものがにおう。。特に夏!ゴムなくてストレスなく履きやすいけどシームレスってよくないの?
同じ方いますか?+8
-0
-
32. 匿名 2025/03/16(日) 22:34:43
皆さん生理前1週間前くらいのおりものってどんな感じですか?
私はいつもおりものが少ないような気がしてたのですが、今期は排卵日付近のような水っぽいおりものが出ます
妊娠かな…と期待しているのですが🫣+3
-2
-
33. 匿名 2025/03/16(日) 22:35:29
>>3
学生さんでも買えるってどういう事だろう。パッケージとかいかにもな生理用品だしレジで恥ずかしいとかではないよね。コンビニやスタバ優先で買えないとか?+19
-2
-
34. 匿名 2025/03/16(日) 22:35:53
>>8
いるだろう+26
-0
-
35. 匿名 2025/03/16(日) 22:36:02
たまにめっちゃ水みたいなおりものがジャッと出ない?+84
-1
-
36. 匿名 2025/03/16(日) 22:37:11
>>1
主さんの状態は排卵日だと思うよ。
私も毎月ある。透明で粘りのあるおりものと年取ってから排卵痛も出るようになった。+63
-0
-
37. 匿名 2025/03/16(日) 22:37:27
あー、まぁ分かる。
婦人科は痛い時やおりもの出てるその時に行かないと意味がないから、難しいよね。+3
-0
-
38. 匿名 2025/03/16(日) 22:37:30
>>1
卵白状なら排卵だと思う
排卵痛がある人も珍しくないよ
私も排卵痛があるタイプ
だけど断言はできないからまずは基礎体温測ってみなよ
ドラストに基礎体温計は売っているし記録管理はアプリがおすすめ
おりものの状態や量、そのほか体調の変化も記録しておくとより良いね
正しい測り方も調べればすぐに出てくるからググってみ+22
-1
-
39. 匿名 2025/03/16(日) 22:37:36
おりもの出たら陰部が痒くなる人いませんか?
カンジダとかの痒みじゃなくて、おりものが出た時だけ、拭き取るまで痒い。拭き取ったら痒くなくなる。+36
-0
-
40. 匿名 2025/03/16(日) 22:38:45
シート使わないでショーツを履いてるんだけど、歳を重ねてからおりものの汚れが洗濯機で洗濯するだけじゃ落ちなくなってきた
手洗いして洗濯機が普通なのかな?みなさんはどうですか?+10
-1
-
41. 匿名 2025/03/16(日) 22:39:09
>>1
排卵近くになると、精子が生きて卵子に行きやすいように卵白状のおりものが出るって言われてる
心配なら病院に+15
-0
-
42. 匿名 2025/03/16(日) 22:39:20
>>8
性病の可能性もあるんだから判断材料としては普通に必要でしょ
問診票でも必ず聞かれる項目じゃん+48
-1
-
43. 匿名 2025/03/16(日) 22:39:24
>>11
確かに婦人科とか泌尿器科とかハードル高そうに思えるけど悩んだ時1回行ってみると意外にそうでもなくて、安心感すごいよ+9
-0
-
44. 匿名 2025/03/16(日) 22:39:52
+0
-0
-
45. 匿名 2025/03/16(日) 22:39:58
>>15
カンジダになるから使わない+10
-13
-
46. 匿名 2025/03/16(日) 22:40:49
>>44
おりもの、おりもの、おりも政夫+5
-5
-
47. 匿名 2025/03/16(日) 22:40:51
>>32
排卵期付近は水っぽいの出ないわ
むしろ卵の白身みたいなやつ+1
-0
-
48. 匿名 2025/03/16(日) 22:41:04
>>15
毎日使ってる。おりもの多いみたいで、毎日出るから+127
-3
-
49. 匿名 2025/03/16(日) 22:41:05
>>15
排卵日付近は毎日使ってるよー
意外にたくさん出る日もあるから、下着が濡れると気持ち悪いからおりものシート必須+42
-1
-
50. 匿名 2025/03/16(日) 22:41:10
>>15
使ってるよ+14
-2
-
51. 匿名 2025/03/16(日) 22:41:35
>>40
吸水ショーツを履くようになったんだけどサニタリー専用の洗剤でつけ置きもしくは直塗りして軽く揉んでから洗濯機で回してる
吸水ショーツは乾燥機絶対NGなのでその後は普通に干す+3
-0
-
52. 匿名 2025/03/16(日) 22:41:52
>>35
出る〜!!普通にパンツ濡れるからおりものシートつけてなかった時は焦る+30
-0
-
53. 匿名 2025/03/16(日) 22:41:55
>>35
ジョ、ジョーみたいのあれ何!+14
-0
-
54. 匿名 2025/03/16(日) 22:42:34
高校のとき、おりもの増加と腹痛でしたが、水泳の授業でタンポンでプール入ったための感染症ということでした。確かにプールの期間が終わって、薬飲んだら治りました。+0
-1
-
55. 匿名 2025/03/16(日) 22:43:24
>>12
私も35歳くらいまでオリモノ出たことなかったよ。
アラフォーくらいから出だしてシート買うようになった。
生理は毎月ちゃんとあるしおかしくはないと思うよ。+12
-1
-
56. 匿名 2025/03/16(日) 22:43:25
>>33
安さ?+6
-0
-
57. 匿名 2025/03/16(日) 22:44:16
>>12
体質だと思う。
私はおりもの多いタイプだったけど、出産したら出なくなったんだよね。
パンツが汚れないって快適!って思った。+17
-1
-
58. 匿名 2025/03/16(日) 22:44:30
いつもうっすら出てる。立ったり座ったりの時に肌に当たると冷たくて不愉快。+25
-1
-
59. 匿名 2025/03/16(日) 22:44:32
>>8
むしろかなり重要な項目だと思う+40
-0
-
60. 匿名 2025/03/16(日) 22:44:51
>>52
わ、分かる〜!
なんならたまにお風呂上がりに時間差でバシャっとなることある…
あれはお湯なのかおりものなのか判断に迷うけど多分お湯〜!!+15
-1
-
61. 匿名 2025/03/16(日) 22:45:17
>>1
いわゆる「のびおり」っていうやつでは?
排卵日の数日前に卵白のようなよく伸びるおりものがでるんだよ。
精子の侵入と移動を助け、受精につなげる役割があるからそういう時期的なものじゃないかな。
そして排卵する時には卵巣がチクチクいたむことがあって排卵痛だと思う。横っ腹が痛むのも卵巣って左右交互に排卵するからその月に排卵している側が痛むんだと思う。+18
-1
-
62. 匿名 2025/03/16(日) 22:45:17
>>12
私も若い時はほとんどなかったよ
30代半ば辺りから急に増えて、これが俗に言う卵の白身か!って思ったよ+15
-0
-
63. 匿名 2025/03/16(日) 22:46:50
>>1
わかる
主さん年齢どのくらいかな?
私40代くらいから夕方になると卵白みたいなのが大量に出て、ズボンとかに染みちゃうくらい出るからすごいストレスだった
婦人科に相談しても異常なし
だいたい婦人科って男性が多いから、医者とはいえどおりものが大量に出る不快感なんてわかんないのだろうなと
そのうち生理の量も多くなって、ミレーナ入れたら大量のおりものも出なくなって、生理前のニキビも出来なくなって快適+5
-0
-
64. 匿名 2025/03/16(日) 22:49:14
排卵日あたりにドバッと出るのほんとやだ。スライムみたいにずっと残ってて、仕事中だと拭けないし。たまにドゥルン!て出るからゾワッてなる。+17
-0
-
65. 匿名 2025/03/16(日) 22:51:24
>>3
これって尿漏れシートという認識だけど、おりものシートとしても使うものなの?+2
-0
-
66. 匿名 2025/03/16(日) 22:52:50
>>57
横だけど羨ましい
私逆のパターンで今おりものめちゃくちゃ多いの
ライナーがないと不安で落ち着かないくらい
産後の体質の変化って本当ガチャだよね+11
-0
-
67. 匿名 2025/03/16(日) 22:52:54
排卵痛と排卵によるおりものだね+2
-0
-
68. 匿名 2025/03/16(日) 22:53:18
>>1
そのおりものがでた日をカレンダーにつけておくとそこから2週間後が予定日になるから便利+7
-1
-
69. 匿名 2025/03/16(日) 22:53:35
>>65
兼用できるよ
+7
-0
-
70. 匿名 2025/03/16(日) 22:53:46
>>65
水分ケアって括りでは一緒なんじゃないかと+8
-0
-
71. 匿名 2025/03/16(日) 22:53:56
>>47
それです!それを水っぽいと表現してしまいました💦紛らわしくてすみません
いまは卵白よりももっと水のようなおりもが出ます…+0
-0
-
72. 匿名 2025/03/16(日) 22:54:22
>>55
>>57
>>62
ありがとうございます!
体質 なんですね、 時トピずれなのに答え てくださって、 本当にありがとう ござい ます
主さん、 場をお借りしてしまってすみませんでした+5
-0
-
73. 匿名 2025/03/16(日) 22:58:38
>>60
わたしもです…お風呂のお湯が出てくるw
子供と縄跳びやトランポリンやっても出てきて焦るw
産後よくなるようになったから、調べたらやっぱり緩んでるっぽいです
膣トレ(おしりの穴締めるやつ)するといいらしいけどめんどくさくてやってない…+8
-4
-
74. 匿名 2025/03/16(日) 23:03:10
ドロっと出てくる感じ気持ち悪いけど嫌いじゃない😉+1
-1
-
75. 匿名 2025/03/16(日) 23:06:49
>>46
おっさんだかおばさんだか分からないけど
あたまに思い浮かんだ事を脊髄反射で書き込むのみっともないからやめなよ+4
-4
-
76. 匿名 2025/03/16(日) 23:06:57
少数派かもしれないけど、めっちゃ粘力あるタイプのびよーん系のおりものでた時ちょっとテンション上がる(笑)
おお!こんなに出たんだーみたいな
お風呂入った時とか、湯船に入る前に伸ばすというか全部引っ張って出す(笑)
まだ出てくる!?みたいなときもある(笑)+15
-5
-
77. 匿名 2025/03/16(日) 23:15:03
みんな排卵期のおりものの状態とかどこで勉強するの?
ネットで調べても実際の画像は出てこなくて文字だけだからイマイチ分からなくて、お恥ずかしい話だけど生理前のドゥルドゥルのおりものもガルちゃんやるまではお尻から出てる💩の潤滑剤的なものだと思ってたんだよね…+6
-2
-
78. 匿名 2025/03/16(日) 23:16:17
ここみて安心?した。トピ主みて、私も同じようなことあると思ったら、みんな排卵日排卵日言ってるから笑
私も子宮がズキっとすることある。+6
-0
-
79. 匿名 2025/03/16(日) 23:22:19
>>12
30代半ばから増えてきたよ!+2
-0
-
80. 匿名 2025/03/16(日) 23:22:33
>>43
行くまでがなんか知らないけどめちゃくちゃハードル高く感じた
行ってみたらなんでもなかった
特に最近の新しい婦人科とかはきれいだし入りやすそう。一度行ってみる事をオススメする+0
-1
-
81. 匿名 2025/03/16(日) 23:25:19
>>39
なるよー
酸性だから?と思ってた
毎回じゃなくてちょっと多めの時がかゆい+8
-0
-
82. 匿名 2025/03/16(日) 23:25:49
>>80
1回行っちゃえばね。
しかもそういう風に不安な気持ちや緊張しながら行ってる人が多いからなのか?優しいスタッフさん多い気がするんだよね、私の経験上+3
-0
-
83. 匿名 2025/03/16(日) 23:40:05
>>1
おりもの多くてパンツ汚れるから毎日おりものシートしてる。蒸れて痒くなる+6
-0
-
84. 匿名 2025/03/16(日) 23:42:46
セックスした後って特に増える気がするんだけどなんでなんだろう+2
-1
-
85. 匿名 2025/03/16(日) 23:42:46
>>13
これ知らないって何歳なんだろう?+2
-2
-
86. 匿名 2025/03/16(日) 23:49:09
臭いが酷いとかでないのなら排卵関係かと思いますが、同時期に痛みがあるとのことなので卵巣の調子が悪いのかも?
ハードル高いですが一回行けば慣れちゃうので産婦人科へ行って安心買いをオススメしたいです+1
-0
-
87. 匿名 2025/03/16(日) 23:49:32
>>20
ナプキンだと分厚くて生活しにくい…+10
-0
-
88. 匿名 2025/03/16(日) 23:50:00
>>15
黒のパンツを愛用してるから、汚れが目立つから毎日使ってる😓+9
-0
-
89. 匿名 2025/03/16(日) 23:50:50
お腹痛いのはうんちかもよ
下腹部痛くて婦人科行ったら下剤出されたw+1
-0
-
90. 匿名 2025/03/16(日) 23:51:20
>>28
会社勤めじゃないと健康診断がないのでは?
自ら受けに行かないといけないね+3
-0
-
91. 匿名 2025/03/16(日) 23:51:37
>>81
わたしも酸性寄りになるとかが関係あるのかなと思ってた。病院では問題なしって言われたけど、自分の身体から出たもので痒いってなんなのって思ってたから、共感してくれる人がいて安心した+3
-0
-
92. 匿名 2025/03/16(日) 23:57:46
>>40
たんぱく汚れに強い炭酸塩につけ置きしてる
過炭酸ナトリウムやセスキでもいいと思う+2
-0
-
93. 匿名 2025/03/17(月) 00:00:27
みんな高橋さんの能力嬉しそう!!
+0
-1
-
94. 匿名 2025/03/17(月) 00:00:37
主のは排卵日付近ののびおりだね
私のびおりないから、のびおりでる人は妊活の時のタイミングが分かりやすくて羨ましい
+0
-0
-
95. 匿名 2025/03/17(月) 00:00:59
>>73
横ですが
冬の時期にお湯漏れします
しかも対策して尿漏れパッドつけた時に限って出ない、つけてない時に漏れる、それで子供に見られないようにパンツ履き替える、悲しい+3
-0
-
96. 匿名 2025/03/17(月) 00:03:59
おりもの多いから常につけてないと下着が濡れて気持ち悪くなる
匂いも気になるし
シートなしで過ごせる人羨ましい…+7
-0
-
97. 匿名 2025/03/17(月) 00:06:34
シートで良くない?+0
-0
-
98. 匿名 2025/03/17(月) 00:13:36
>>31
やっぱりパンツは綿100%に限る+12
-0
-
99. 匿名 2025/03/17(月) 00:23:37
クリーム色〜黄色っぽいおりものが出る。痒みも匂いもないけど、透明や白っぽくないのが不安。+4
-0
-
100. 匿名 2025/03/17(月) 00:27:47
>>39なる。おりもの自体に肌が反応してかぶれてる感じ。自分の経血がかゆい時もある。
+13
-0
-
101. 匿名 2025/03/17(月) 00:32:08
おりもの多いタイプで、おりものシートは当然必須で、毎日3回くらい変えないとお股冷たくなる。
3パック300円くらいのおりものシートだから、清潔にするためにもガンガン変えてる。+3
-0
-
102. 匿名 2025/03/17(月) 00:34:07
おりもの多いと明らかに蒸れて匂いやすくなるからイヤだ。おりもの全然出てなかった時は下着も股もサラサラして匂いにくかった。+4
-0
-
103. 匿名 2025/03/17(月) 00:39:54
>>15
排卵日前後は量が増えてドバッと出るからしてる
それ以外はしてないよ
+13
-0
-
104. 匿名 2025/03/17(月) 00:43:36
>>65
これはおりものシートに尿漏れ機能つけた感じのやつじゃない?
尿漏れ気になるけど、尿漏れシート買うのは恥ずかしい…みたいな人を考慮してたり
まだおりもの出る年齢だけどたまに尿漏れも…て人とかね
尿漏れ用だと、尿はサラサラしてるから粘着生のあるおりものは吸水してくれなかったりするんだよね+2
-0
-
105. 匿名 2025/03/17(月) 00:47:58
>>1
おそらく排卵日と排卵痛だね
その日からちょうど14日後に生理が始まるかチェックしてみたらどうかな?
ピッタリ来たらそれが排卵日だと思う
今後、子供を授かりたいならわかりやすくていい体質だね+8
-1
-
106. 匿名 2025/03/17(月) 00:57:45
>>48
私も毎日出る
一度お医者さんに訊いてみたら、子宮口がびらん状になってるから、って言われた
そういう体質なので異常ではないけど、閉経くらいまではおりものが続くかも、って+7
-0
-
107. 匿名 2025/03/17(月) 01:24:30
生理前のおりもの、みんなどんな感じ?
私はかなり多量になって、おりものシートを見るとうすーい緑っぽくなる+4
-0
-
108. 匿名 2025/03/17(月) 01:34:26
2人目産んだ後から徐々に筋腫が大きくなって、それとともにおりものも増えていった
結局子宮全摘したら全くおりものないし当然だけど生理もないしめちゃくちゃ快適になった
オペする数年前からは卵白が黄色?黄緑色?になって異臭もあったし量もかなり多くなってたから筋腫のせいだったのかなと思ってる
婦人科医もおりもののことは体感出来ないしよくわかってないよね
女性医師でも正常な反応の人にはわかんないよ、生理痛と同じで
排卵期のおりものなら放置でいいけど病気が隠れてることもあるから検査してもらって何もなければそれで安心出来ると思う+3
-0
-
109. 匿名 2025/03/17(月) 01:45:13
>>105
本当これ
私2人ともこの日とかにしたらすぐ妊娠したよ+1
-1
-
110. 匿名 2025/03/17(月) 02:34:42
>>52
ある!ある!聞きたかったけどなかなか聞けなかった
それ生理終わってから排卵期までの間にそのシャバシャバ期があって色は茶色がかってる
みなさんどうですか
+4
-0
-
111. 匿名 2025/03/17(月) 02:38:06
妊娠したらおりものに大きく変化があると聞いたことあるのですが、本当なんですか?+0
-0
-
112. 匿名 2025/03/17(月) 02:54:53
>>91
なるよねー
体も汗でかゆくなったりする時もあるし、自分で自分を攻撃するのやめてほしいよねw
私も何度か婦人科いったけど、出産適齢期はおりもの増えるよーって言われて、それからは諦めてるけど若い頃より増えてだるいw+2
-0
-
113. 匿名 2025/03/17(月) 02:57:01
自分、40以上だけど1日中出なかった日が1日あるかないか
1、2時間くらいすると違和感、出てるなって感じ
本当異常すぎる
こんな人ほとんどいないよね、トイレで拭くとヌルっとするし+2
-0
-
114. 匿名 2025/03/17(月) 03:51:48
オリモノシート 長さは選べるけど
そうじゃなくて
もっと幅が欲しい+7
-0
-
115. 匿名 2025/03/17(月) 03:55:29
粉みたいなのガンジタだよね+0
-0
-
116. 匿名 2025/03/17(月) 04:14:50
>>1
透明なおりものが月一度なら排卵時のおりものと排卵痛だと思いますよ。
記録つけてみたらわかると思います+0
-0
-
117. 匿名 2025/03/17(月) 05:32:41
時々青っ鼻みたいな緑色になってる時があって調べると病名出てくるけど特に症状があるわけでもなくなんだろう?+4
-0
-
118. 匿名 2025/03/17(月) 06:10:18
>>1
それは普通に排卵痛ですよ
鎮痛剤飲むしかない+0
-0
-
119. 匿名 2025/03/17(月) 08:13:25
>>102
あまり多くて臭いも気になるようなら婦人科に行ってみた方が良いかもね
ホルモンバランスが崩れたり免疫が落ちるとすぐカンジダとかになったりするし
もう受診してて異常なしとかだったらごめん+1
-0
-
120. 匿名 2025/03/17(月) 08:31:14
おりものシート粘着力弱くてすぐグチャってなる。コットンのやつ。+2
-0
-
121. 匿名 2025/03/17(月) 08:42:04
>>120
分かる
幅が小さいから尻の肉に巻き込まれてよくその辺りでグシャっとひしゃげてることがよくあるんだよね
おりものだったらまだ良いんだけど不意打ちで生理が襲来するとショーツが終わるからヒヤヒヤする+1
-0
-
122. 匿名 2025/03/17(月) 08:43:00
拭き取っても付くのストレスだよね+0
-0
-
123. 匿名 2025/03/17(月) 08:49:07
>>110
それは生理が終わりきってないのが混ざってるから茶色なんだと思う+5
-0
-
124. 匿名 2025/03/17(月) 08:59:01
>>15
生理以外毎日。
最近おりもの用の吸水ショーツが気になるけど、替えないの不衛生だしカピカピになってこないのかな?
そして結構高いし。
シート代が浮く🎵とか言ってるけど元取るのに何ヶ月?何年かかるんだろ。+4
-0
-
125. 匿名 2025/03/17(月) 09:00:26
おりものシート必須だからTバックがなかなか履けない。
Tバック用もあるけど割高だし…+3
-0
-
126. 匿名 2025/03/17(月) 09:15:45
>>11
婦人科は自覚症状少ないから、定期的に診てもらわないと
「手遅れ」
になるからね?
他の方も言ってるけど、私のいとこもアラフォーで出血しなくなったから、閉経したのかと思いきや、健診で
「子宮頸がん」
で、亡くなったから。
婦人科検診、舐めない方がいいよ。+3
-0
-
127. 匿名 2025/03/17(月) 09:17:31
>>15
元々、先天性のホルモン関係の持病があるせいか、おりものが多いので、下着汚したくないから使ってる。+2
-0
-
128. 匿名 2025/03/17(月) 09:20:37
>>124
私は、あの吸水ショーツ、表面がサラッとするとか言ってるけど、ナプキンみたいに吸水するから化学薬品は入ってないわけだから、結局中に入り込んだ老廃物含んだ出血が逆流して、膣の中にバイキンが入らないか、心配…+0
-1
-
129. 匿名 2025/03/17(月) 09:58:52
>>1
全部、男のせいだね
本当にあいつらはロクなことしない+1
-2
-
130. 匿名 2025/03/17(月) 10:18:04
>>1
私は右下腹部痛で中学時代に盲腸疑いで検査入院したけど、結局排卵痛だったよ
一週間くらい入院して色んな検査したのに婦人科に回されたら一発で原因分かった
不安な時は婦人科オススメ+0
-0
-
131. 匿名 2025/03/17(月) 10:30:31
>>125
同じ同じ!
最初は律儀にTバック用シート買ってたんだけど割高な上に置いてる店が少なくて困るよね
正直ノーマルのシートでも専用のと使用感そこまで変わんなかったから一回試してみたらどうかな+2
-0
-
132. 匿名 2025/03/17(月) 10:44:03
>>25
40過ぎたら、出なくなってきた。
逆に乾いて痛い時ある。+4
-0
-
133. 匿名 2025/03/17(月) 14:51:31
>>15
生理前は使っています
臭いも強いし、いつきても大丈夫なように+4
-0
-
134. 匿名 2025/03/17(月) 15:31:10
おりもの関係なくてごめんだけど、
排卵痛のような痛みが稀に(数ヶ月に1度くらい)起きるようになる→数年かけて、痛みの頻度が徐々に増える
→何日も痛みが続くことがあり、流石におかしいと受診
→10㌢の卵巣嚢腫が見つかり、今年6月に手術予定
普通の排卵痛と思われる場合でも、頻度とか痛みの強さの記録つけとくのオススメです+0
-0
-
135. 匿名 2025/03/17(月) 16:50:47
>>1
このトピ主、男だよね?+0
-4
-
136. 匿名 2025/03/17(月) 17:33:04
>>33
お小遣いでも買いやすい値段?+0
-0
-
137. 匿名 2025/03/17(月) 18:30:10
>>1
パンツべっちゃべちゃになるくらい水分量多いんだけど、おりものシートってあんまり吸水しないからかえって蒸れて痒くなる+1
-0
-
138. 匿名 2025/03/17(月) 20:07:33
>>18
チュルチュルしたい+0
-4
-
139. 匿名 2025/04/03(木) 05:42:56
>>8
おっさん?婦人科の問診票でも必ず在るでしょ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する