ガールズちゃんねる

友達に婚約指輪のブランドを聞かれたことがある人

99コメント2025/03/22(土) 05:34

  • 1. 匿名 2025/03/16(日) 16:42:40 

    最近婚約したので、友人と遊ぶ際につけていくと「どこのブランド!?」と聞かれました。何のためにきくのかよくわからず何だっけなとスルーしましたが、ガルのみなさんで聞かれたことある人いますか?いちいち何でそんなこときいてくるの?と思う私が捻くれているのでしょうか...

    +9

    -63

  • 2. 匿名 2025/03/16(日) 16:43:14 

    聞いてほしいのかなと思って…

    +109

    -17

  • 3. 匿名 2025/03/16(日) 16:43:17 

    私参考にしたくて聞いたけどダメなの?
    逆に聞かれてもなんとも思わず教えるけど

    +126

    -11

  • 4. 匿名 2025/03/16(日) 16:43:29 

    私は自分から、夫に婚約指輪断った

    自分の指に自信が無さすぎてつけたくない😭

    +5

    -25

  • 5. 匿名 2025/03/16(日) 16:43:48 

    そのくらい、普通に聞くんじゃない?
    失礼なことなのかね

    +115

    -8

  • 6. 匿名 2025/03/16(日) 16:43:53 

    素敵なデザインだったら聞いちゃうな。
    私は逆に聞かれたことけっこうあるけど、特に何も思わず答えてたよ。

    +90

    -3

  • 7. 匿名 2025/03/16(日) 16:43:58 

    >>2
    ね…わざわざ職場つけてくる人や買った話する人には聞かないとダメかなっ…て

    +63

    -19

  • 8. 匿名 2025/03/16(日) 16:44:06 

    え、どこのだろう分かんないで通した

    +5

    -2

  • 9. 匿名 2025/03/16(日) 16:44:08 

    その子も婚約予定なの?

    +0

    -1

  • 10. 匿名 2025/03/16(日) 16:44:08 

    友達に婚約指輪のブランドを聞かれたことがある人

    +20

    -3

  • 11. 匿名 2025/03/16(日) 16:44:10 

    普通の会話だと思うけど

    +54

    -3

  • 12. 匿名 2025/03/16(日) 16:44:12 

    指輪見たいと言っても見せてくれなかった
    祝福の気持ちしかなかったのに…

    +2

    -10

  • 13. 匿名 2025/03/16(日) 16:44:36 

    婚約したばかりだから話題にしようと気遣ってくれたのかもよ
    婚約したばかりで婚約指輪してたら、そこに触れずにスルーするのもなあ…って思うかも
    私は友達に聞いたよ
    選んだエピソードとか楽しそうに話してくれた

    +84

    -2

  • 14. 匿名 2025/03/16(日) 16:44:53 

    >>1
    なにも触れられたくないならつけてくなよwww
    こっちだって別に興味ないけど世間話の一つで聞いてんだわww

    +113

    -5

  • 15. 匿名 2025/03/16(日) 16:45:03 

    しない派だからミリも気にならない

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2025/03/16(日) 16:45:13 

    >>1
    トピまで立てて友人を叩いて欲しそうな所にひねくれさが出てる

    +72

    -3

  • 17. 匿名 2025/03/16(日) 16:45:38 

    聞かれたことあるし答えた
    別に気にならないけど

    +9

    -1

  • 18. 匿名 2025/03/16(日) 16:45:42 

    >>16
    しかも叩く意味が全くわからないw

    +26

    -1

  • 19. 匿名 2025/03/16(日) 16:45:42 

    値段聞かれなければいいんでない?
    普通に話題のひとつとして聞いただけだよ

    +16

    -0

  • 20. 匿名 2025/03/16(日) 16:45:43 

    友達に婚約指輪のブランドを聞かれたことがある人

    +11

    -0

  • 21. 匿名 2025/03/16(日) 16:45:57 

    聞かれたらちゃんと答えた。
    私は当時ティファニーが大好きで憧れの先輩もティファニーだったからそこで買っただけなんだけど当時の同期に「どうせハイブランドで買うなら○リーにすれば良かったのに(笑)私はそこで買ってもらうし妥協はしない」と言ってきた人だけは一緒忘れない。どうなったんだろうねと思う。まだ独身みたいだけど。

    +36

    -13

  • 22. 匿名 2025/03/16(日) 16:46:06 

    指輪の話してたらどこで買ったの?くらい話題に出る

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2025/03/16(日) 16:46:06 

    >>1
    そんなのも聞かれるの嫌ならあなたとなんの会話したら良いか分からない
    友達なのに
    ずっと天気の話でもしてろってか?

    +44

    -1

  • 24. 匿名 2025/03/16(日) 16:46:07 

    ノーブランドなの?
    なら聞かれたく無いね

    +18

    -3

  • 25. 匿名 2025/03/16(日) 16:46:13 

    聞いてないのに言われたことは何度もある。

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2025/03/16(日) 16:46:18 

    わざわざ婚約指輪つけて行っておいて
    触れられたらなんで聞くの?とか
    頭おかしいとしか思わないカナ。。。

    +42

    -2

  • 27. 匿名 2025/03/16(日) 16:46:20 

    値段聞かれた事ならある。

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2025/03/16(日) 16:46:25 

    >>7
    職場につけてくるのは普通だと思うけど、「指輪買ったんだ♪」と言われたら「いいね!どこで買ったの?」と聞いてしまう

    +37

    -3

  • 29. 匿名 2025/03/16(日) 16:46:28 

    仲良いメンバーで集まった時はみんなで聞いたりしてたよー
    ブランドに疎い子ばっかりだったから情報交換みたいな

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2025/03/16(日) 16:46:49 

    >>1
    つけてきたら聞いてあげなきゃって思ったんじゃない?気を使われてんじゃないの

    +27

    -3

  • 31. 匿名 2025/03/16(日) 16:46:49 

    >>1
    はい、捻くれてます

    +22

    -3

  • 32. 匿名 2025/03/16(日) 16:47:01 

    私は今後の参考にしたくて聞いたよー!友達も普通に答えてくれた。聞かれると嫌なもの?

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2025/03/16(日) 16:47:09 

    本当にその聞き方だったら、不躾だなって思う。
    「気を悪くしないでね、素敵だから教えて欲しくて」とか一言あるなら答えるかなぁ。
    婚約指輪は特に結婚する人たちにとっては、思い入れのあるものだし、言い方には気をつけてたいと思うね。

    +3

    -30

  • 34. 匿名 2025/03/16(日) 16:47:52 

    こういう人って普段どういう会話ならいいのか気になる

    なんか他の結婚関連の話題でもそんなこと聞いてきて…とか思ってそう

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2025/03/16(日) 16:48:19 

    >>33
    釣り丸出しでつまんない

    +3

    -2

  • 36. 匿名 2025/03/16(日) 16:48:22 

    >>20
    懐かしいw

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2025/03/16(日) 16:48:53 

    友達に聞いたらAmazonって言われて爆笑した
    オーダーしたから注文した指輪が届くのに3ヶ月かかってその間指輪なしは寂しいからAmazonで買ったんだってw

    +2

    -8

  • 38. 匿名 2025/03/16(日) 16:49:16 

    >>33
    何故そこまでこっちが気を使わなきゃならんのよwww

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2025/03/16(日) 16:50:01 

    張り合ってくるママ友にブランドと値段聞かれて面倒くさかった。
    「中古の軽自動車1台分かな」とか適当に答えておいたw
    中古の軽自動車って価格帯幅広いし、張り合ってくるような人は高級なものにキーッとなるから、安めに受け取ってもらったほうがマシw

    +4

    -2

  • 40. 匿名 2025/03/16(日) 16:50:55 

    >>33
    その聞き方だと真似してきそうで教えたくない

    +6

    -2

  • 41. 匿名 2025/03/16(日) 16:51:57 

    >>1
    Tiffanyって答えた。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2025/03/16(日) 16:52:06 

    指輪素敵だねとは言うけどブランドは聞かないかな。
    大体の相場分かっちゃうから。
    相手から言ってきたらそこから話を広げるけど。

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2025/03/16(日) 16:52:17 

    >>1
    何のためにきくのかよくわからずって、それ以外の質問でも意図がわからないと答えてくれないの?友達なのに?

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2025/03/16(日) 16:53:17 

    >>1
    グラムで返せば?

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2025/03/16(日) 16:54:19 

    >>38
    実際に主はサッと答えなかったってことは違和感を感じたからでしょう
    聞かれたくない人も居るんだよ。
    まぁ聞く方も絶対聞きだしてやる!とは思ってないけど笑どうでもいいもん。

    +3

    -6

  • 46. 匿名 2025/03/16(日) 16:56:21 

    >>1
    >いちいち何でそんなこときいてくるの?と思う私が捻くれているのでしょうか...

    そうですね、だいぶ捻くれてるかつ神経質ですね!
    婚約した人が婚約指輪つけてたら単なる意味のないその場を盛り上げるための会話として聞くだけで、主は女性同士のコミュニーケーション能力が低いのでは?

    +30

    -2

  • 47. 匿名 2025/03/16(日) 16:57:02 

    私はお金に繋がる話は聞いたりしない。
    そういう話はしないのがマナーかと思ってた。

    でも、米が10キロで3000円だったよ!とご時世にちなんだ話題ならどこで買えた?!は聞くけどね。

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2025/03/16(日) 16:57:04 

    >>43
    友達ならではの他愛ない雑談が一切できなくなるね笑
    友達だからこそ、どうでもいいこと話すの楽しいのに、なんのために?とか思われたら何も話せない

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2025/03/16(日) 16:57:27 

    自分が何て言ってるか考えてみたけど、『可愛い~キラキラだね~いいな~』だった。見せてきたら指輪に対して話を広げなきゃいけないから、その人にとってはブランドくらいしか浮かばなかったのかも

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2025/03/16(日) 16:57:52 

    職場の人とかには聞かないけど仲良い友達だったら聞いちゃいます。
    仲良いからお互いに金銭感覚やお相手のこと知ってるから安いとか高いとか考えたこともないし。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2025/03/16(日) 16:58:02 

    >>1
    割と自分から話す気がする
    「ブランドのは高いから御徒町で作った」って人もたまにいるし

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2025/03/16(日) 16:58:16 

    アクセサリー好きな人や雑談の中で聞いてくるのと、負けず嫌いで自分より優れているか値踏みする人が聞いてくるのでは違うよね。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2025/03/16(日) 16:58:31 

    >>13
    確かに…
    スルーしたら嫉妬だったのでしょうかとか言い出す人いるもんね

    +18

    -0

  • 54. 匿名 2025/03/16(日) 16:59:12 

    割とあけすけに言う人多いからその感覚で聞いても大丈夫だと思ったのでは?

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2025/03/16(日) 16:59:14 

    >>21
    おもろいな。そこで買ってもらうしって言葉に「そうなんだ!そっちも結婚予定なんだね!いつ?」とか返答したらどうなってたんだろ笑

    +24

    -0

  • 56. 匿名 2025/03/16(日) 16:59:56 

    こんな事でトピたてるって事は安い指輪だから答えたくなかったのかな?いい指輪なら喜んで答えるよね?

    +6

    -2

  • 57. 匿名 2025/03/16(日) 17:01:04 

    >>1
    とりあえず社交辞令として聞くかな?婚約指輪つけてるのに何も聞かずにスルーするのは悪いかな?って思っちゃう。いくら?とか値段聞かれたら嫌だけどね。

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/16(日) 17:02:26 

    >>1
    何のためにきくのかは、たぶん
    ・話しの流れとして(単なる世間話)
    ・自分のときの参考にしたい
    大半はこのどちらかじゃない?

    主さんのお友達が性悪だとしたら、
    ・安物だった場合、バカにしたい
    ・高額だった場合、悪い噂を流したい
    こんな人が稀にいるかもしれないけど、まぁ類は友を呼ぶって言うから、主さん自身が性悪でなければ、こんな人は友達にいないでしょ。

    逆に聞かれたくない理由は何?
    聞かれたくないとしても、最近婚約したばかりでわざわざ友人との遊びに着けていった人が、指輪のブランドも覚えていないって答えは無理がありすぎる。
    「彼が選んでプレゼントしてくれたから、どこのかは聞いていない」とかもっと無難な答え用意しておいたほうがいいよ。

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2025/03/16(日) 17:03:07 

    いいね!で終わり
    何も聞かない(興味ない)

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2025/03/16(日) 17:07:35 

    >>7
    指輪買った店の人に結婚指輪できるまでは毎日着けたほうがいいって言われたから着けてた。

    +4

    -6

  • 61. 匿名 2025/03/16(日) 17:08:31 

    素敵だった、参考にしたい、ジュエリー好き、のどれかじゃない?

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2025/03/16(日) 17:11:53 

    思い切っていいところで買ったけど姉にしか聞かれなかった

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2025/03/16(日) 17:15:12 

    >>13
    うん、普通に話題にするよね。着けてくるってことは婚約したこと少なくとも隠してはないわけだし。突っ込んで欲しいのかと思っちゃうし、普通の世間話の延長というか。髪型変えたんだー似合ってるーと同じ。
    けど言い方とかにもよるのかな?明らかに安そうな指輪に「どこのブランド?」は嫌味だしね。

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2025/03/16(日) 17:15:54 

    >>2
    同僚の男性に聞かれたから答えたら「お前が〇〇なんて!」て急に発狂したからびっくりした。その後、男性の結婚が決まった時も「新居は嫁に好きに選ばせた」と謎マウントしたりして来て謎だったな。披露宴に呼ばれた後輩女子からご祝儀返して欲しいってグチられたっけなあ。

    +2

    -5

  • 65. 匿名 2025/03/16(日) 17:20:39 

    >>21
    同じ人かな?って思う女を知ってるよ
    結果五十近くになっても独身とのこと
    私は会社で結婚報告した時に、聞いてもないのに「私は妥協したくないから結婚はじっくり選ぶの」と言われたことあり

    +10

    -5

  • 66. 匿名 2025/03/16(日) 17:26:06 

    >>28
    婚約指輪つけて仕事できる?
    傷つきそうじゃない?

    +2

    -13

  • 67. 匿名 2025/03/16(日) 17:28:35 

    >>62
    どこのとかは値段聞いてるみたいで気軽には聞けない。姉妹か親しい人ぐらい。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/16(日) 17:41:08 

    夫が選んでくれた4℃
    クラシカルなデザインで気に入ってるんだけど着けてるときブランド聞かれて答えたら「ダサッ!絶対嫌なんだけど笑笑」って言われたよ
    聞かなきゃ分からなかったくせに…。

    +10

    -3

  • 69. 匿名 2025/03/16(日) 17:44:47 

    聞かれたよー
    憧れのブランドで買ったら
    「一生そのブランドと付き合えるの?毎年の誕生日とか記念日とかスイートテンとか節目にそこで買い物できるの?」と聞かれた
    そこまで考えて決めてないしw
    その人は既婚でいつも同じブランドで買っていたらしかったけど数年後離婚してたわ

    +5

    -2

  • 70. 匿名 2025/03/16(日) 17:45:48 

    興味ないけど聞かなかったら嫉妬してると思われたくないから。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/16(日) 17:56:55 

    >>5
    私も聞くの普通だと思ってた。

    大して仲良くないなら聞かないけど、気の置けない友人なら普通に聞くよ。
    そうなんだ〜〇〇好きだったもんね〜可愛い〜とか普通に話すけどな。

    婚約指輪ってブランドだけじゃなくて、グレードで値段全然違うから
    ブランド名聞いたくらいで値段推察とか、マウントとかにならないと思ってるし。

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2025/03/16(日) 17:59:45 

    >>66
    仕事中でも日常生活してる範囲の傷がつくのは普通だし、それ嫌がってたらどんな時でもつけられなくなるじゃん。

    力仕事してるとかなら傷つくから着けない人も多いだろうけど。

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2025/03/16(日) 18:00:28 

    >>33
    それ本当に友達?

    そんな気を使って喋らないといけないの可哀想だね。

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2025/03/16(日) 18:13:59 

    聞いてないのに誕生日にもらった指輪、婚約指輪、結婚指輪の高級ブランド名を言ってきた人いる

    +1

    -2

  • 75. 匿名 2025/03/16(日) 18:17:23 

    >>47
    ハウスメーカー聞かれたのも正直嫌だったな。
    違う所にお金かけたいから安いとこにしたけど
    失笑される。

    でも無理なローンでカツカツ生活して
    大手ハウスメーカーで建てて
    名前だけですごーいって褒められるのも意味が分からない。

    +1

    -4

  • 76. 匿名 2025/03/16(日) 18:45:10 

    >>47
    お金っていうよりファッションでは?
    ティファニー、ハリー、ギンザタナカとか何でも「綺麗だねー素敵だねー」って言えるし

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2025/03/16(日) 18:46:51 

    >>1
    ただの話題作りなのにこんなのでNGな人と何を話せばいいんだ

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/16(日) 18:59:39 

    どうせあんまりお高いブランドじゃないんでしょ
    有名なとこの指輪なら主みたいな受け取り方おかしいもん

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2025/03/16(日) 19:15:37 

    >>5
    聞かないよ私は
    今はきんやプラチナではなくシルバーとかの指輪なのかな?
    だからブランド気にするのかな?

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/03/16(日) 19:38:45 

    >>1
    職場でそう言う話に普通になったよ
    私はハリー、周りはカルティエ、ティファニー、ミキモト、グラフ、ブルガリ、それぞれだったけどみんなブランドものだった。え、その会話の何が不満なの?

    +7

    -1

  • 81. 匿名 2025/03/16(日) 19:58:23 

    >>80
    そういうハイブランドジュエリーじゃない場合言いたくないのかも

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/16(日) 20:03:30 

    >>1
    ただの気遣いだよ
    見せたくて仕方ないだろうに聞かれるのは嫌なんだね

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2025/03/16(日) 20:12:23 

    >>1
    私はハイブランドの物では無かったから、ハイブランドの指輪をしている友達には、ちょっと気後れしてしまって答えるのが嫌だなって思ったよ。

    彼が購入してくれた大切な指輪なのに、マウントやケチをつけられる感じがしちゃったの。

    私も捻くれてるのかな 涙


    +7

    -4

  • 84. 匿名 2025/03/16(日) 20:33:49 

    >>1
    婚約指輪って必ずつけなきゃならないものでもないんだから聞かれるの嫌ならつけなきゃ良いんじゃない?聞いてあげてるんだよ。優しい友達じゃん。スルーされたらされたで嫉妬とか言うくせに。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/16(日) 20:35:09 

    >>33
    めんどくさ

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/16(日) 20:42:21 

    >>3
    カラットや金額はあまりにダイレクトで聞けないけど、ブランドなら聞きやすいよね
    見せてくれるってことは本人も気に入ってるって事なんだろうし。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/16(日) 20:58:25 

    >>1
    婚約指輪見せてー!素敵ー!どこで買ったの!?は嫌味やマウントとかではなく、婚約発表の時のお決まりの流れみたいなものだと思っていたよ。そのままお祝いムードで指輪をもらったシチュエーションとか掘り下げたりするよね。誰かを嫌な気持ちにさせてしまっていたら申し訳ないな。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2025/03/16(日) 20:59:14 

    >>28
    結婚指輪はわかるけど婚約指輪して仕事には行かなかったし周りにもそんな人いなかった

    +0

    -6

  • 89. 匿名 2025/03/16(日) 21:10:08 

    ダイヤが小さいねって言われた
    他にもいた友だちも私も絶句した
    言った本人は悪気なさそうだった

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/16(日) 21:37:23 

    >>16
    つけてる事をスルーしたら「気にもとめなかった。」とトピ立てられそうだしね。

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2025/03/16(日) 21:50:52 

    >>2
    それ思ってた。他のアクセサリーなら聞かないけど婚約指輪ならスルーせずにおめでとうと言って話した方がいいのかなと。しないと無視した感ある気がする。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2025/03/16(日) 23:07:25 

    >>79
    私も聞かないな
    ジュエリーに詳しくないからです

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/16(日) 23:57:54 

    >>3
    最近すっかり荒んでしまった私は「ガル美ちゃんは◯◯ってブランドなんだ〜。私はランクが上の高いブランドだけど〜〜〜」ってマウントしたいのか!?って思ってしまった。
    仲が良い友達ならただの世話話で素敵だね〜と言う感想しかない。

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2025/03/17(月) 01:17:35 

    「どこのブランド?」

    って一語一句同じでも表情や声色から詮索かマウントか、ただの社交辞令みたいな世間話か、指輪選びの参考にするのかで全然違うよね
    トピ主いちいち気にしすぎwみたいなコメントしてる人はなんだかな

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/03/17(月) 01:22:26 

    >>68
    4Cもカナル4Cもデザインシンプルめでも可愛いよね〜
    なのにバカにされがちでムカつくね

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/03/17(月) 10:11:39 

    >>21
    ハリーは0.5ctからしか使ってないし、本当にハリーで買う価値を感じるのは1ct upからって人も多いから、全然違うジャンルな気がする
    ティファニーは華奢なデザインからしっかりめのまでいろいろ多いし、ダイヤの4cもピンからキリまであって予算に応じて好みの大きさや色を見比べて選びやすいのも良いよね

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/03/17(月) 10:12:21 

    >>96
    自己レス誤字
    使って→作って

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/03/17(月) 12:39:55 

    自分が結婚する前は、結婚指輪買う参考に仲いい子には聞いたなー
    婚約指輪は知らないや

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/03/22(土) 05:34:54 

    >>1
    フルエタニティリング💍してたら友達にフルエタニティ羨ましいし、ダイヤの大きめの指輪じゃないから毎日出来るねって言われて

    フルエタニティも欲しいデザイン買ってもらえて満足してると話した
    有名ジュエラーほぼ回ったし3ヶ月くらい何度も何度も通った買ったから満足してます

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード