-
1. 匿名 2025/03/16(日) 15:06:15
近い未来に向けて、月何千円とか毎日何百円とか貯金してる人いますか?
(子供のプレゼント代や自分へのご褒美など)
主は子供の1歳の誕生日にディズニーに行きたいので、それに向けてこつこつ少額貯金しようかなと思ってます!!
みなさんは何貯金してますか^_^+66
-3
-
2. 匿名 2025/03/16(日) 15:06:45
500円玉貯金+72
-3
-
3. 匿名 2025/03/16(日) 15:07:01
+2
-3
-
4. 匿名 2025/03/16(日) 15:07:08
>>1
ピン札貯金+54
-0
-
5. 匿名 2025/03/16(日) 15:07:40
1日1000円貯金
なんとなく
小銭は差邪魔だから+16
-0
-
6. 匿名 2025/03/16(日) 15:08:14
+4
-1
-
7. 匿名 2025/03/16(日) 15:09:05
旧紙幣貯金してる
古いの貰ったら、貯金!
楽しくやってるよ+66
-0
-
8. 匿名 2025/03/16(日) 15:09:30
目的はないけど、お釣りを貯めてる。
わざわざお釣りをもらうために万札出すとかじゃなく、普通に返ってきた小銭を古い急須(笑)に定期的に入れてる。+27
-0
-
9. 匿名 2025/03/16(日) 15:09:32
車の税金
車の保険代
歯医者代
は毎月ちょっとずつしてる+40
-0
-
10. 匿名 2025/03/16(日) 15:10:21
>>1
子どものクリスマスと誕生日の半年前から封筒に1000円貯金してます。今は3歳なので買っても5000円程度のおもちゃや絵本セットなので。年齢が上がったらもっと早めに1000円貯金開始しますww😭😭😭+33
-0
-
11. 匿名 2025/03/16(日) 15:11:42
>>2
私も数年前からやってるんだけど、電子マネーばっかりで全然貯まらない+25
-0
-
12. 匿名 2025/03/16(日) 15:12:34
旅行代を毎月貯めてるよ。どこに行きたいというより行きたいと思った時にポンと出せるように。+53
-2
-
13. 匿名 2025/03/16(日) 15:13:37
毎年年末年始にブランド蟹と松阪牛を買う為に蟹と牛肉の為の貯金を毎月してるよ
+25
-1
-
14. 匿名 2025/03/16(日) 15:14:36
365日貯金してます!
一年で6万7千円くらい貯まる予定です。+20
-3
-
15. 匿名 2025/03/16(日) 15:15:34
>>1
こどもの体重貯金。
新生児、一カ月健診などなど、乳幼児期は体重を定期的に測るから、3000g →3,000円みたいに毎月貯金してた。1年経ったら、お安めの温泉旅行くらいは出来るよ。+21
-1
-
16. 匿名 2025/03/16(日) 15:17:47
毎月2000円貯めて誕生月に24000円使う
欲しいものない時もあるから、今5万くらい貯まってる+70
-0
-
17. 匿名 2025/03/16(日) 15:18:09
>>15
順調に成長して42kgとかになったらどうするんですか?+3
-4
-
18. 匿名 2025/03/16(日) 15:20:09
ビットコインを数年前に8万円分買ってみた
現在は16万円くらいになってる
このまま売りもせず買い足しもせずゆるっと持ち続けるつもり+16
-0
-
19. 匿名 2025/03/16(日) 15:22:23
1年かけて車税の貯金(毎月3000円)
2年かけて車検の貯金(毎月5000〜10000円)
+29
-1
-
20. 匿名 2025/03/16(日) 15:23:58
>>1
500円玉貯金
結構たまる+17
-1
-
21. 匿名 2025/03/16(日) 15:25:06
500円玉100円玉貯金。
何となく貯めてる。
ある程度貯まったらノートPC買いたいなぁ。+9
-2
-
22. 匿名 2025/03/16(日) 15:27:48
>>4
私もピン札貯金やってたんだけど給料日にお金おろしたら全部ピン札だった。+57
-1
-
23. 匿名 2025/03/16(日) 15:30:34
5000円札貯金+9
-0
-
24. 匿名 2025/03/16(日) 15:31:31
>>2
実家に沢山あった小銭は入金手数料が掛かる前に整理した。+21
-0
-
25. 匿名 2025/03/16(日) 15:33:51
>>2
私も!本型のやつやってるよ。貯まったら息子にあげる予定+8
-0
-
26. 匿名 2025/03/16(日) 15:34:12
PayPayばかりだから、現金じゃなくてPayPayポイント貯金(運用)してる 利率がすごくいいからポイントだけで10万くらいになった 使う予定はない+14
-0
-
27. 匿名 2025/03/16(日) 15:37:23
Switch2買うのにお金貯めてるー
もともとあればあるだけお金使っちゃうタイプだから貯金難しい…+8
-0
-
28. 匿名 2025/03/16(日) 15:39:18
+16
-0
-
29. 匿名 2025/03/16(日) 15:39:52
20のころから毎月千円自動振替で積立してる
10年で12万貯まるから、10年に一度頑張ったごほうびを買ってるよ+15
-0
-
30. 匿名 2025/03/16(日) 15:42:26
>>1
3000円の使い方ってドラマを見て毎月3000円の貯金始めたよ
定年後に夫と何かしようと思う+8
-0
-
31. 匿名 2025/03/16(日) 15:44:32
細かく用途別に貯金してる
車検や車税、固定資産税、大型家電、イベント費、人間ドック、、など、いっぺんに大金が出ていくものを中心に…+14
-0
-
32. 匿名 2025/03/16(日) 15:44:53
新五百円玉貯金とピン札(旧新問わず)貯金してるよー+4
-0
-
33. 匿名 2025/03/16(日) 15:45:31 ID:rA8xVPaXYw
>>2
昔、やってた!
結構、溜まって
投資の資金にしました。+10
-0
-
34. 匿名 2025/03/16(日) 15:47:01
>>28
硬貨の下に
書かれてる項目は
なんだろうね?+8
-0
-
35. 匿名 2025/03/16(日) 15:48:22
>>1
洗濯機貯金
毎月5000円
そろそろ壊れる前に買い替えたくて+12
-0
-
36. 匿名 2025/03/16(日) 15:50:31
孫のランドセル貯金してます。(まだ生後3ヶ月ですが)
年中の12月までに10万目標です。
月々2000円なので全く負担にならない。+15
-0
-
37. 匿名 2025/03/16(日) 15:53:39
宝くじ貯金。1500円ずつ貯金して、サマージャンボと年末ジャンボを30枚ずつ買ってる+11
-0
-
38. 匿名 2025/03/16(日) 15:57:23
>>1
ディズニーいいね!
お子さんにもいい思い出になるだろうね
そうやって、お子さんがごく小さいうちから家族でディズニーや海外旅行に毎年何回か行ってた人いるけど、お子さんが大きくなってからも家族仲すごくいいんだって
お子さんも海外旅行で慣れてたから、留学もスムーズだったんだって+3
-0
-
39. 匿名 2025/03/16(日) 16:00:27
ご褒美貯金してます。
欲しいものがあったときに使う予定です。
56,000円くらい貯まっていますが、今のところ使う予定はないのでどこまで貯まるか楽しみ。+13
-1
-
40. 匿名 2025/03/16(日) 16:13:29
定期で6千円 6千円 5千円
とりあえずしてる+6
-0
-
41. 匿名 2025/03/16(日) 16:21:04
してないけど毎日100円の飲み物を我慢したら10年後買い替えの洗濯機代になると思って我慢したりしなかったり+6
-0
-
42. 匿名 2025/03/16(日) 16:24:33
折り目のない千円札を、親戚の子ども達へのお盆玉、お年玉用に貯金してます+6
-0
-
43. 匿名 2025/03/16(日) 16:29:31
移住に向けて貯金しています。
もう少しで移住できそうです!+4
-0
-
44. 匿名 2025/03/16(日) 16:30:43
スイーツ🍰貯金+14
-0
-
45. 匿名 2025/03/16(日) 16:32:04
>>1
一歳児つれてディズニーなんか楽しめないじゃん
おまけに子供も記憶に残らない+13
-6
-
46. 匿名 2025/03/16(日) 16:37:08
残業代は家族のお楽しみ貯金にしてる
飛行機に乗れるようにがんばる
夏休みに乗れるかな
+4
-0
-
47. 匿名 2025/03/16(日) 16:48:37
>>1使い道は決めてないけど、毎月お釣りでもらう500円玉を貯めて、翌月にATMで入金して貯めてる。
去年から始めて7万ぐらいになった。
+5
-0
-
48. 匿名 2025/03/16(日) 16:49:29
>>4
旦那がピン札大好きでわざわざお給料ピン札に変えて下ろしてくるので使うのもったいなくてタンス預金してたらどんどん貯まってくるので冠婚葬祭用に少し残してあとは泣く泣く口座に入れた。+11
-1
-
49. 匿名 2025/03/16(日) 16:59:39
>>26
凄いね!!
私チャレンジコースでずっとマイナス😭+4
-0
-
50. 匿名 2025/03/16(日) 17:04:28
>>36
なんとお優しい!
お孫さんへランドセルだけでなく、積み立ててきた期間の思いも伝わって欲しい!
私は自身の子供へですが、お友達と高校卒業旅行へ行けるように内緒で貯めています!地方からディズニーに行きたいそうなので(๑>◡<๑)実現するかわかりませんが、喜んで出せるようにしておきます笑+11
-1
-
51. 匿名 2025/03/16(日) 17:08:59
生活費として下ろしたお金が余ったらへそくりしてる
だいたい毎月五千円~一万円。年末に札束をまとめてニヤニヤしてから奨学金の返済用口座に入れます。あと三年なので頑張る!+13
-0
-
52. 匿名 2025/03/16(日) 17:10:41
>>31
タンス預金的な?+1
-0
-
53. 匿名 2025/03/16(日) 17:14:57
>>10
ほんとにいいおかあさん♡子供は幸せですね+3
-0
-
54. 匿名 2025/03/16(日) 17:15:04
>>49
>>26だけど私はゴールドコースやってる
今後はわからないけど、今まで下がった事はほとんどないよ+5
-0
-
55. 匿名 2025/03/16(日) 17:16:26
>>51
返済がんばれ!
じゃあ旦那に内緒の自由に使えるへそくりは0ってことですか??(´;ω;`)+3
-0
-
56. 匿名 2025/03/16(日) 17:19:12
車検貯金してます。+9
-0
-
57. 匿名 2025/03/16(日) 17:27:29
貯金じゃないけど毎月の積立投信。
少額でも数年続けると増えてきたよ。+5
-1
-
58. 匿名 2025/03/16(日) 18:08:53
払込不要保険貯金
貯蓄型の保険が払込不要になったので、その分の保険料貯金すれば倍じゃね?って思ってするようになった。
チリツモで増えてます。楽しい。+8
-0
-
59. 匿名 2025/03/16(日) 18:13:15
毎月1万五千円
固定資産税にあてようかと
今年から始めてみた+6
-0
-
60. 匿名 2025/03/16(日) 18:16:40
>>4
新札になってからピン札の率が高すぎて
下ろしたお金5枚全部がピン札のときは3枚だけ貯金に変えたわ+7
-0
-
61. 匿名 2025/03/16(日) 18:23:31
>>4 ピン札
>>7 旧札
真逆だけどイイネ
ゆる500円玉貯金してたけど、小銭お金かかるようになっちゃったでしょ?
代替案ないかな〜って思ってたの
合せ技で、旧札のピン札にしてみよっかな
+6
-1
-
62. 匿名 2025/03/16(日) 18:34:53
完全室内のテニススクール月4回10.500円を辞めて、習い事に行ったつもり貯金。そうでもしないと貯まらなくて‥+8
-0
-
63. 匿名 2025/03/16(日) 18:41:00
>>2
500円玉があるときに貯金する感じですか❓それとも500円玉にわざわざ替えて貯める❓+1
-0
-
64. 匿名 2025/03/16(日) 18:47:59
姪っ子がお年頃になったから御祝儀貯金してるわ+2
-0
-
65. 匿名 2025/03/16(日) 19:01:15
ポイント貯金
毎月7-800円を投資信託に回してるよ
コツコツやってて多分4-5万円は投資に回せてる+4
-0
-
66. 匿名 2025/03/16(日) 19:27:00
百貨店の友の会で月5000円
満期になったらデパコス買う!+8
-0
-
67. 匿名 2025/03/16(日) 19:57:57
>>22
私も同じ。
新しいお札になったからピン札増えたんだよねw+5
-0
-
68. 匿名 2025/03/16(日) 20:08:26
今日、高島屋の友の会入会した!
毎月5000円にしたけど、10000円にすればよかったかな?って思ったところ。+6
-0
-
69. 匿名 2025/03/16(日) 20:12:46
「一人旅貯金」と「眉アート貯金」してます!+5
-0
-
70. 匿名 2025/03/16(日) 21:16:33
>>45
そんなつまんないこと言わなくてもいいじゃないか(えなりくん風)
モチベ削がなくていいじゃんよ
ちっちゃい子でも気兼ねなく遊べる、チビ連れでも休める&泣き叫べられる所にもできるっしょ
ディズニー代くらい貯めてたら+7
-0
-
71. 匿名 2025/03/16(日) 21:32:07
家電貯金してる。
冷蔵庫、洗濯機、エアコン3台、その他で毎月6000円(各1000円)、買い替える時の足しにしてる。+5
-0
-
72. 匿名 2025/03/16(日) 21:48:15
5年前に三十万円たまる五百円玉貯金が満タンになり喜んでたらテレビ が壊れて25万の出費
また缶の貯金箱買って大型家電の保険として五百円玉貯金再開
今は重さから想定すると八割くらい溜まったかな?何か家電壊れるんじゃないかと心配。。+7
-0
-
73. 匿名 2025/03/16(日) 21:53:04
パート代全額貯金してる。
メインバンクがマイナーすぎる地銀で、下ろせる場所が市内に1箇所しかないし、中々時間までに辿り着けない。半年に1回は記帳したいけど、中々出来てない。ネットバンキングもやってるらしいけど、口コミ⭐︎1。
クレカとつなげようかと思ったけど、なんかもう面倒でほったらかしてる。+5
-0
-
74. 匿名 2025/03/16(日) 21:57:28
旦那の生命保険13000円を旦那名義の口座に15000円づつ10年間毎月入金してた。満期まで毎月2000円づつ貯めた。(義母が昔かけた保険でめっちゃ高いから10年でやめて終わった)いまはキャッシュレスなので現金殆ど扱わないけど、旦那がパチスロで度々小銭持って帰ってきて札に両替してって言うからその小銭がある程度貯まったらATMでジャラジャラ入金してる。だいたい5千円前後。+5
-2
-
75. 匿名 2025/03/17(月) 00:07:45
まだ始めてないけど、この冬で何年か着てきたダウン手放して次の冬に新調するための貯金を考えてるところです。
欲しいのが決まってるわけじゃないから、いくらを目標にしようかなーと。+3
-1
-
76. 匿名 2025/03/17(月) 08:07:24
>>17
その月は42000円貯金するだけじゃん。
収入的に難しいなら「体重の1/2を貯金」とかマイルールを設定しましょう。+6
-0
-
77. 匿名 2025/03/17(月) 11:59:27
みんなと同じく500円玉貯金やってます✌️
usjで買ったドンキーコングの樽貯金箱に入れてる🍌
あと、ちょっと違うかもしれないけど、3000円で毎月純金積立もやってます❗️+4
-0
-
78. 匿名 2025/03/17(月) 13:44:53
ただお金を使わないで貯金を増やすのが一番楽だと思うんだけどな+0
-0
-
79. 匿名 2025/03/17(月) 18:05:53
先取り貯金
手取りの3分の2を別口座に移動して貯金
残りを生活費に充ててる。
+0
-0
-
80. 匿名 2025/03/17(月) 21:11:42
>>52
そうだね
銀行に口座作って~とかはしてない+2
-0
-
81. 匿名 2025/03/18(火) 07:47:26
>>2
昔やってたけど500円玉を作るためにじゃんじゃんATMで下ろしてお札でざっくりとした買い物するから預金が減るわどんぶり勘定になるわで良い事無いよ+3
-0
-
82. 匿名 2025/03/18(火) 14:20:40
副業として日払いのバイトをしてるので、毎日給料もらってすぐ貯金する分を封筒や貯金箱に入れてます。
内訳は旅行代、ジュエリー代、友達との遊び代、彼氏へのプレゼント代、500円玉貯金。
本業の給料で毎月将来の貯蓄のための貯金をしてます。+1
-0
-
83. 匿名 2025/03/18(火) 23:25:22
>>26
私もやってる。6万ポイントが10万になった
チャレンジコースから始めて金とかテクノロジーチャレンジとか少しずつ分散してるけど
もとがおまけのポイントだと思うと気楽にハイリスクハイリターンなコースに突っ込める
ここでも金は強いね。大きく動く訳じゃないけどジリジリ上がりっぱなし+0
-0
-
84. 匿名 2025/03/19(水) 04:29:00
>>45
私は小さい頃デイズニーに連れていってもらったことを全く覚えてなかったけど、当時の写真をみて「こんなに色々な所に連れて行ってくれてたんだな~」ってとても嬉しかった!+6
-0
-
85. 匿名 2025/03/20(木) 16:17:33
パート代に手をつけてないんだけど
家族でハワイ行くのに使おうかと思い付きました
子供は今年中1と小2でついてきてくれるのも今のうちかなぁと。高いけど価値あるかなぁ、、+1
-0
-
86. 匿名 2025/04/04(金) 14:11:21 [通報]
子の成人式用の貯金。長い間少しづつ貯めてきたものをいよいよ使うことになりました
けっこうまとまったお金がいりますね。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する