ガールズちゃんねる

メイクしてるのにすっぴん?と言われる人いますか?

124コメント2025/03/23(日) 09:07

  • 1. 匿名 2025/03/16(日) 10:24:40 

    毎日メイクをしてますが周りから「メイクしないの?いつもすっぴんだね。」と言われもうしなくても良いのかな?と思いながらもやはりメイクしてしまいます。

    +138

    -5

  • 2. 匿名 2025/03/16(日) 10:25:10 

    薄いってことだからいいんでは

    +3

    -17

  • 3. 匿名 2025/03/16(日) 10:25:22 

    メイクしてるのにすっぴん?と言われる人いますか?

    +38

    -8

  • 4. 匿名 2025/03/16(日) 10:25:26 

    私やん

    +29

    -3

  • 5. 匿名 2025/03/16(日) 10:25:36 

    メイクしてるのにすっぴん?と言われる人いますか?

    +45

    -9

  • 6. 匿名 2025/03/16(日) 10:25:46 

    眉とアイメイクを強めにするといいよ

    +43

    -0

  • 7. 匿名 2025/03/16(日) 10:25:48 

    アイシャドウしてる?

    +14

    -1

  • 8. 匿名 2025/03/16(日) 10:25:48 

    毎回じゃないけど言われがち。
    でもしっかりメイク似合わないんだよね。

    +131

    -1

  • 9. 匿名 2025/03/16(日) 10:25:57 

    それ嫌味じゃない?と思う私は捻くれていますかね…
    メイク下手とか思われてる?

    +98

    -3

  • 10. 匿名 2025/03/16(日) 10:26:18 

    ちょっと化粧しただけで濃いと言われる私よりマシ。してないの?って言われるならしなくていいし、なんなら化粧品代浮くから羨ましい

    +2

    -10

  • 11. 匿名 2025/03/16(日) 10:26:38 

    明日同じ時間にもう一度ここに来てください
    本当のすっぴんを見せてあげますよ。と言って黙らせる
    変わんねーじゃんと言われたらメイクやめる

    +85

    -1

  • 12. 匿名 2025/03/16(日) 10:26:44 

    肌質が取れやすい、元々彫りが深くて顔が濃い、肌色が濃いめ、プチプラ愛用者でメイクのテクも低め
    私がそうだけど、こんな感じじゃない?

    +28

    -5

  • 13. 匿名 2025/03/16(日) 10:26:49 

    >>3
    男からしたらすっぴんに見えるのか笑
    アイシャドウバリバリやしリップも眉毛もしてるやん

    +70

    -13

  • 14. 匿名 2025/03/16(日) 10:27:06 

    色味をあまり入れてないんだろうね
    そういうほうが似合う人もいる

    +51

    -0

  • 15. 匿名 2025/03/16(日) 10:27:28 

    私もです
    リップはグロス程度だしアイメイクを殆どしないからだと思う

    +14

    -2

  • 16. 匿名 2025/03/16(日) 10:27:29 

    「それでメイクしてるの?」
    って言われる事はある。
    なんか嫌な気分になる。

    +116

    -0

  • 17. 匿名 2025/03/16(日) 10:28:04 

    姉から言われたことある
    メイクしてたんだってw
    ナチュラルメイクとも言えないただの手抜きメイク

    +16

    -0

  • 18. 匿名 2025/03/16(日) 10:28:16 

    >>5
    可愛い

    +5

    -3

  • 19. 匿名 2025/03/16(日) 10:28:37 

    のっぺり顔だと言われがち

    +18

    -1

  • 20. 匿名 2025/03/16(日) 10:29:11 

    肌が薄くてファンデーションがのらない。もう日焼け止めに粉叩くだけで終わりにしてる。

    +72

    -6

  • 21. 匿名 2025/03/16(日) 10:29:22 

    >>3
    すっぴん風メイクだよね

    +66

    -2

  • 22. 匿名 2025/03/16(日) 10:29:25 

    「もう少し化粧してみたら?」と言われるんだけどすっぴんを見せると「結構化粧してたんだね」と言われる。

    +35

    -0

  • 23. 匿名 2025/03/16(日) 10:29:29 

    メイクして激変する人と大して変わらない人の違いは何?メイクの腕?

    +36

    -0

  • 24. 匿名 2025/03/16(日) 10:29:32 

    いつも言われる。メイク動画見たり工夫して頑張ってるのに。この前、証明写真を撮った時もすっぴんにしか見えなかった…

    +23

    -0

  • 25. 匿名 2025/03/16(日) 10:30:01 

    言われる人のほとんどは本当にファンデーションとかちゃんと付いてないらしけどね。

    +4

    -3

  • 26. 匿名 2025/03/16(日) 10:30:24 

    >>20
    私も!
    色付き下地にパウダー

    +17

    -1

  • 27. 匿名 2025/03/16(日) 10:31:09 

    >>16
    その言い方だと馬鹿にされてる気がする

    +26

    -0

  • 28. 匿名 2025/03/16(日) 10:31:23 

    メイクしてるのにすっぴん?と言われる人いますか?

    +153

    -2

  • 29. 匿名 2025/03/16(日) 10:31:43 

    鏡で見るとばっちりメイクしてるように見えるけど
    写真だと薄いんだよねぇなんでだろ?
    ほぼすっぴんに見える

    +45

    -1

  • 30. 匿名 2025/03/16(日) 10:32:05 

    >>1
    アイシャドウとリップの色が地味なんだと思う

    +5

    -5

  • 31. 匿名 2025/03/16(日) 10:32:08 

    パウダーファンデかな?
    なら下地が大事だと思う
    あとはマスカラで盛ればノーメイクには見えないと思う

    +2

    -3

  • 32. 匿名 2025/03/16(日) 10:32:25 

    >>3
    だれ?ういか?

    +22

    -2

  • 33. 匿名 2025/03/16(日) 10:32:29 

    >>3
    ウイカのすっぴんかと思った

    +54

    -3

  • 34. 匿名 2025/03/16(日) 10:32:59 

    元々眉もまつ毛もしっかりある、頬にも赤みある
    肌が薄くてファンデはごく少量か下地、コンシーラーにルースパウダー
    唇も色濃いめだから色つきリップで整える程度
    「すっぴんに自信あるんだね~w」と嫌みを言われたこともあるけどそうじゃない。
    ただ今44だけど同じままだとぼやけてきた
    眉毛も細くなってきたから全体にも色のせないと変だし、まつ毛もないところはアイライナーで埋めて、ぼやけてきた口元も口紅とライナーで整えてる
    今が一番メイクしてるかも

    +6

    -7

  • 35. 匿名 2025/03/16(日) 10:33:02 

    >>1
    盛り耐性ないとばっちりメイク似合わないよね。

    +24

    -2

  • 36. 匿名 2025/03/16(日) 10:33:16 

    >>28
    わかりやすい!
    というかメイク上手いね!

    +127

    -0

  • 37. 匿名 2025/03/16(日) 10:33:42 

    >>5
    何か貼ってる?透明度高くて見えない

    +44

    -2

  • 38. 匿名 2025/03/16(日) 10:35:29 

    薄肌で化粧がのらない
    顔タイプフレッシュでそもそも薄い
    お手上げ🙌

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2025/03/16(日) 10:35:48 

    言われないけど結構しっかりメイクしてても外でふとした瞬間にうつった自分や撮られた写真はすっぴんで出歩いてる人に見える。地黒だからかな。

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2025/03/16(日) 10:37:07 

    勝手に吉高由里子さん系なのかと思いました。薄いメイクだとスッピンそうで濃いメイクしたらめちゃくちゃカッコよくなる!

    +6

    -2

  • 41. 匿名 2025/03/16(日) 10:37:26 

    >>28
    男って非現実的。男脳は何チャラ、理性的冷静沈着とか散々褒め称えられてるのに。

    +22

    -0

  • 42. 匿名 2025/03/16(日) 10:38:06 

    私もよく言われる。
    母にも姉にも友達にも言われるから相当薄いのかな?
    でも顔が濃いからちょっとでも濃くすると怖いとか魔女とか言われるしどうすればいいかわからない。

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2025/03/16(日) 10:39:47 

    >>37
    草 すき。面白い

    +31

    -2

  • 44. 匿名 2025/03/16(日) 10:41:06 

    >>9
    メイクしてるのにぱっとしない、肌の色もファンデ塗ってるとは思えないくらいくすんで見える人が言われがち。それでも正真正銘の素っぴんと比べたら差は歴然なんだろうね。がっつり下地塗ってるのに素っぴんだと見栄張る人もいるくらいだし。

    +35

    -0

  • 45. 匿名 2025/03/16(日) 10:41:18 

    どっちが嬉しい?

    化粧をしてるのに、すっぴんと言われる➕
    すっぴんが化粧してるみたい     ➖

    +0

    -3

  • 46. 匿名 2025/03/16(日) 10:41:31 

    >>28
    めちゃくちゃわかりやすいw

    +70

    -0

  • 47. 匿名 2025/03/16(日) 10:41:35 

    >>28
    右下うちの母親そっくり

    +11

    -1

  • 48. 匿名 2025/03/16(日) 10:42:12 

    >>28
    こう言うの見ると海外も国内もみんな考えることやモヤモヤしてることは一緒なんだなーってちょっとだけ嬉しいような気分になる

    +76

    -0

  • 49. 匿名 2025/03/16(日) 10:42:20 

    >>3
    この画像じゃないけどすっぴん風メイクの画像で男たちがやっぱり芸能人は違うとか俺の彼女(嫁)は目も当てられないとか会社で大声で話してるのを思い出してしまった

    +48

    -0

  • 50. 匿名 2025/03/16(日) 10:45:04 

    >>2
    と、思ってたんだよね
    妹にね、姉ちゃん…顔色悪くてビンボーくさい
    ナンカ苦労してます…って感じだよ?と言われたし
    とても親しい友人がね
    言いにくそうに、もう少し濃くてもいいかもよーと言われた
    自分では化粧シッカリしてるつもり…だったんだよな

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2025/03/16(日) 10:45:48 

    >>9
    メイク上手いねって言われるのも嫌だ
    ブスが綺麗になったと思ってるのかなと思ってしまう。

    +20

    -7

  • 52. 匿名 2025/03/16(日) 10:45:53 

    >>43
    これ動画みて大笑いしたよ〜
    透明過ぎて見えない!笑

    +10

    -4

  • 53. 匿名 2025/03/16(日) 10:45:56 

    アイラインすると濃くなるけど滲む。
    どんな商品でも滲んで目の下黒くなる。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2025/03/16(日) 10:46:31 

    >>41
    これに関しては非現実的というより、自分がやることがないから知らない、分からないだけじゃない?

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2025/03/16(日) 10:46:42 

    >>28
    すっぴん風メイクが1番可愛い!

    +53

    -0

  • 56. 匿名 2025/03/16(日) 10:46:47 

    >>1
    嫌でも実際はメイクしてるんでしょ?本当の素っぴんはもっと酷いってことだよね?

    +5

    -2

  • 57. 匿名 2025/03/16(日) 10:47:55 

    実はけっこうメイクに時間かけてるのに言われる
    それでとある機会にメイク上手な人にメイクをしてもらった事があるんだけど、やっぱりポイントメイクしっかりみたいなのは似合わなかったよ

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/16(日) 10:51:00 

    >>1
    逆の話しで、毎日濃いめのメイクしてる人が、すっぴんなのに今日はアイメイク薄めなんだねーー!!て言われてて。ううん、、すっぴんだよ…アイシャドウが色素沈着してるの…(苦笑)

    っていう会話なら聞いたことある。

    +20

    -2

  • 59. 匿名 2025/03/16(日) 10:54:45 

    すっぴんに見られる人は
    ・全部薄い&メリハリがない
    ・眉毛の手入れしてないか、手入れ不足。自然体過ぎて垢抜けてない
    ・ベースを全体的に均等に塗ってるからヌメッとしてて平たい感じ
    ・チークやリップもほぼ色味がない
    ・アイシャドウの塗り方もササッと薄く塗ってるだけ
    ・そもそも髪の毛もヘアアレンジとか巻いたりもしてなくて朝濡らして梳かしました〜って感じ、結んでも1本結びか雑なハーフアップで、全体的に見た時に「おしゃれに興味ないのかな」って言うのが透けて見える
    ・服も同じく

    +23

    -5

  • 60. 匿名 2025/03/16(日) 10:55:14 

    >>1
    私もそうだけど、メイクしたのがすっぴんのレベルだから本当にノーメイクだと「今日どした?なんか顔色悪過ぎん?」てなると思う

    +12

    -1

  • 61. 匿名 2025/03/16(日) 10:56:11 

    >>1
    私が「この人ノーメイクだな」と判断するのは顔色の悪さからです。

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2025/03/16(日) 10:57:26 

    >>40
    すっぴんって素朴顔とか地黒ではっきり顔の人が言われるイメージ。
    吉高由里子は薄顔だけど顔の作りが綺麗だし、素朴顔ではないからな。

    +2

    -3

  • 63. 匿名 2025/03/16(日) 10:57:37 

    職場にすっぴんかな?って感じの人がいる
    でもある日「なんか今日いつもより顔が薄いな」って時があって、多分それが本当のすっぴんだったんだと思う
    その時初めて「いつもはメイクしてたんだ」って分かった

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2025/03/16(日) 10:59:17 

    >>20
    最近「薄肌」という言葉を知って、長年の疑問が解消した。ファンデを塗っても塗りました!って感じにならない。全部肌に吸収されていく感じ。
    かといって地肌がきれいじゃないから、ノーファンデで済ませるわけにもいかずどうしようもない…

    +25

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/16(日) 11:02:11 

    顔色グレーとか茶色い人いるとすっぴんかな?って思ってしまう。

    +0

    -2

  • 66. 匿名 2025/03/16(日) 11:03:47 

    肌が茶色の人いるけど、あれはすっぴんなのか、地黒で合ったファンデ塗ってて茶色なのかわからない。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/16(日) 11:03:54 

    >>1
    夫の隣でメイク落としてたら、その顔を見た夫に、ビフォーアフターほぼ変わらないよね?と言われた。
    一応フルメイクしてるのに。
    メイク感ある人と何が違うんでしょうね?

    +17

    -2

  • 68. 匿名 2025/03/16(日) 11:07:36 

    眉毛書き忘れたなぁと思っても、気づかれない

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/16(日) 11:09:04 

    肌が汚いから大学の就職課で「化粧もっとちゃんとしろ」って注意された事がある。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/16(日) 11:09:48 

    眉毛が整ってなくてボサボサ、目力がない、クマが隠れてなかったり顔色悪い、疲れた雰囲気があるとかが重なるとすっぴんに見えるかな。

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/16(日) 11:10:43 

    >>1
    日焼けしやすいワイは、、夏場と同じ色味のファンデーションを使い続けてると、正月明けあたりで言われる。
    肌の色が濃すぎ、茶色味が強いのではなかろか。

    +0

    -3

  • 72. 匿名 2025/03/16(日) 11:12:08 

    >>1
    濃いリップをつける

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2025/03/16(日) 11:13:56 

    >>67
    チークの色とか?
    最近安いチークにしたら、色が付かなくて
    顔色が悪く見えるようになったよ。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2025/03/16(日) 11:16:50 

    >>1
    昔、言われた。その頃は、「お化粧はベージュメイクがオシャレ」と思い込んでたけど、彩度の高い色じゃないと映えない顔だった。最近判明した

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2025/03/16(日) 11:17:41 

    >>9
    よくその顔でスッピンで毎日出てこれるね、化粧したら?て嫌味ではあるよね。
    お粉はたくとか、カバー力あるファンデーションつける、目元に薄いベージュのラメアイシャドウとか、もうちょっと工夫したほうがよさそう。

    +20

    -0

  • 76. 匿名 2025/03/16(日) 11:19:08 

    メイクしてるのにすっぴん?と言われる人いますか?

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2025/03/16(日) 11:20:59 

    >>1
    真っ白な肌に真っ赤な口紅のお局様によく言われてた

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2025/03/16(日) 11:26:34 

    ヨコ
    日本にいるアフリカ系肌の女性達ってどこでファンデーションを買うんだろう。
    自分の住んでるところは昔ながらの田舎なので、色々種類ありまっせーという店も乾燥肌用、脂性肌用とかしか置いてない。
    やっぱりネットなのかな。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/16(日) 11:27:50 

    ベースメイクとリップしかしないからいつも言われる
    気にしない

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2025/03/16(日) 11:29:38 

    昔から私も代わり映えしないタイプだったけど、40代入り更にメイクを薄くしたよ。なんかゴテゴテに塗りたくりって方見てから、嫌だな😞…。思ってしまって。
    多分シミやら隠す為に段々厚くなってしまってたんだろうけど✋首とモロに色が違う方とか見てしまうと鏡見てるんかな?疑問よ

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2025/03/16(日) 11:34:48 

    >>37
    アクスタも透明なんたよねw

    +2

    -3

  • 82. 匿名 2025/03/16(日) 11:38:18 

    >>28
    私は右下の実際のすっぴんタイプ。
    素の唇の色が濃くて、でもベージュリップは似合わないタイプ

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2025/03/16(日) 11:42:37 

    >>3
    蒙古ひだがバリバリ強い人だなー

    +3

    -5

  • 84. 匿名 2025/03/16(日) 11:44:15 

    人に対してこの人メイク何をしてるんだろ?って疑問に思うことはよくある(相手には言わないよ)

    なんか色味がプラスされてない人が多いかな
    アイシャドウとかチーク、リップがないとか

    でもトイレでその人のメイク直し見てたらめっちゃ粉をはたきまくって時間かけてたからメイクはしてるんだなと思った。リップはヌードベージュみたいのでほとんど素の感じだった

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/16(日) 11:49:32 

    >>33
    違うの?

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/16(日) 11:50:24 

    >>6
    奥二重の私、しっかりアイメイクしても
    すっぴん?って言われるから
    アイメイクより、口紅の方が大事ね。

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/16(日) 11:58:17 

    でもこれ以上やると急に厚化粧になっちゃうから難しい

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2025/03/16(日) 11:59:15 

    丁度今日朝、仕事の方とたまたま撮った写メ📸が送られてきて、あれ?スッピン?って疑う位で自分で自分にビックリ
    🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️写真すら嫌になってきたわ😫

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/16(日) 11:59:45 

    >>28
    おもしろいw世界共通なんだw

    +26

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/16(日) 12:00:33 

    顔立ちは、奥二重でパーツが全て小さい鼻高くて薄い顔(顔タイプ、ソフトエレガント)
    皮膚は、皮膚薄くて毛穴とか目立たない色白肌(肝斑とそばかす有り)
    かなり濃いメイクしないとメイクしてる感が出ない。

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/16(日) 12:17:01 

    >>3
    ヒカルに見えた

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2025/03/16(日) 12:27:05 

    >>28
    男性からみたら、右上の『実際の厚化粧』バージョンはどう見えてるんだろ。
    アイメイクは目元はクッキリしてるから右上よりはナチュラルだけど。眉と口元は間違いなく右上かそれよりしっかり作り込んでる。

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/16(日) 12:27:44 

    >>13
    いや、これアイシャドウに見えるけど色素沈着ぽくない?睫毛はまつパしてるとすっぴんでもカールになるし、眉毛は描いてるように見えない。
    まぁライト当てたりしてるから綺麗に見えるけど

    +33

    -0

  • 94. 匿名 2025/03/16(日) 12:31:06 

    ベースメイク薄くてまつ毛なんもしてないからすっぴん?って聞かれる

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/03/16(日) 12:32:06 

    >>1
    それどういう意味?すっぴんみたいに肌のムラ毛穴アラが見えて汚えぞってこと?
    それともベースは綺麗だけどポイントメイクが薄すぎるぞってこと?

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/03/16(日) 12:33:45 

    >>9
    変わらないって事は、造りがいいって事じゃん。喜ばないと。化粧した顔と素っぴん別人じゃん!も辛いよ

    +5

    -3

  • 97. 匿名 2025/03/16(日) 12:36:12 

    >>1
    よく言われる。
    化粧映えしない顔なんだなと思ってる。
    一番ムカついたのは義母に言われた「メイクもしてないしおしゃれに無頓着」
    次言われたらあなたと違って薄化粧でも問題ない素材なのでって言い返す。

    +6

    -4

  • 98. 匿名 2025/03/16(日) 12:37:13 

    >>59
    すごく上手く言語化してる!

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2025/03/16(日) 12:58:47 

    >>8
    おなじ。
    ケバくなって似合わないんだよなー

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/16(日) 13:06:26 

    >>3
    ういかって男顔だよね。

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2025/03/16(日) 13:08:09 

    薄いのかな?
    YouTubeですっぴんと言われる人にやりがちな事ってあって、私も同じだったからなるほどって思った。

    うろ覚えだけど、下瞼に何もしてないとかあったよ。
    目開いたらアイシャドウが全部隠れちゃうのもあったかな。ちょっとしたポイントでメイクしてる顔に変わるからビックリしたよ。

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2025/03/16(日) 13:12:14 

    >>6
    ずっとすっぴんだと思ってた知り合い、顔が近かった時にふと見てみたら瞼にラメついてて化粧してたんだ!ってびっくりした

    +8

    -3

  • 103. 匿名 2025/03/16(日) 13:33:24 

    眉毛まつ毛口紅が大事

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2025/03/16(日) 13:46:01 

    >>86
    同じく奥二重
    なんかやっててもやってない感じになって
    テンションも上がらず時間ももったいなくて。
    最近何もしなくなった

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2025/03/16(日) 13:50:55 

    >>3
    決してすっぴんじゃないけど、スッピンぽく見える理由は単にリップの色が淡い色で彩度が足りないせいもある。
    これ睫毛の密度によるけど隠しアイライン引いてるよね。
    眉も毛流れは整え、途切れたり足りない部分は補正も加えられてると思う。
    肌を見たらなめらかで、色ムラもくすみもなく、均一感のあるトーンだし。スッピンにしては程よい艶のあるセミマット感のある仕上がりだよね。
    これがホンモノのスッピンならホクロ、肌荒れ、ニキビ跡、色ムラ、毛穴、クスミ、クマ…年を取ればシミシワタルミも加え…
    もちろん大なり小なりの程度の差はあっても一般的な女性の場合だいたいそれらをカバーしてベースメイクするよね?この人はもともと美肌そうだけど、いくら美肌でも完全にスッピン状態だとさすがにもっと生活感が出るよ

    ベースメイクなしでこんななめらかで難のない均一なトーンの肌だったら一握りと言っていい相当な美肌の部類だよ。
    これが何も手を加えてないすっぴんというなら奇跡の部類と言っても過言ではないと思う。 

    +17

    -0

  • 106. 匿名 2025/03/16(日) 14:14:03 

    >>28
    目元のメイクがすごいな
    この人みたいなつり目でどうやっても[すっぴん]の優しい感じにならないんだけど

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2025/03/16(日) 14:38:31 

    >>23
    テクニックだと思う
    似合わないって人は見慣れてないだけで

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2025/03/16(日) 14:48:59 

    >>1
    私も言われる
    濃くすると、中学生がお母さんの化粧品で初めてのメイクをしたみたいになる

    化粧が似合わない顔なんだと思ってる

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2025/03/16(日) 15:01:24 

    >>19
    私一重なんだけど家の中でメイクしてる時はきちんとアイメイク出来てると思うのに、太陽光の下で見るとスッピンに見える
    顔がのっぺりしてるからなのか…

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2025/03/16(日) 15:26:59 

    >>59
    確かにすっぴんかな?となる人ってヘアアレンジに手かけてない感じの人多い
    髪の毛って大事だよね

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2025/03/16(日) 15:33:59 

    >>9
    そう言ってくる女の人ってそんなニュアンスの人多いかも
    スッピンでもイケてると思ってる?という含みを感じた事ある

    マメに化粧直ししないタイプだし仕事終わりなんだからほっといてくれよって

    +12

    -0

  • 112. 匿名 2025/03/16(日) 17:32:57 

    >>20
    私もそれ
    それで、はっきりメイクだよねと言われました

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2025/03/16(日) 18:52:19 

    >>96
    本当の素っぴんを知らない人に、
    「メイクしないの?いつもすっぴんだね。」って言われるのはどうなの?

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2025/03/16(日) 18:56:28 

    >>106
    画像の人はふくよかだから優しそうな感じに見えるんだと思う
    痩せてたらキツく見えると思うよ

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2025/03/16(日) 19:00:11 

    >>1
    ちょっとしただけでメイク感出るのも結構面倒だよ
    服とかさ
    これはPCに寄るのかね?
    ちなみにディープ冬だけど

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2025/03/16(日) 22:37:22 

    地黒なんですけどもしかして地黒ってメイク映えない?

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2025/03/16(日) 22:52:00 

    >>114
    元も子もないw
    垂れ目メイクすると変なんだよなー
    優しい雰囲気になりたい

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2025/03/16(日) 22:53:34 

    >>115
    マスカラもチークもしない
    一気に派手になる冬仲間

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2025/03/16(日) 23:03:10 

    アイシャドウ、チーク、リップが薄いというか肌色に近い色だとそう見えるかも
    血色感がないメイクというか

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2025/03/17(月) 00:10:59 

    >>117
    そりゃ、目だけ変えたら変だよ
    整形もそうじゃん
    顔って、顔全体で考えなきゃ

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2025/03/17(月) 00:13:35 

    >>118
    ラメだけのアイシャドウに濃い目の口紅だけでメイクしてます!!って顔になるね
    だからといって薄い口紅塗ったら何かダサいし
    難しい

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2025/03/17(月) 01:13:24 

    >>20
    分かる、全然のらないからすっぴんに見えるし崩れたら汚くてすっぴんの方がマシって思ったり
    化粧映えする人が本当羨ましい

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2025/03/17(月) 16:41:30 

    自分でも親や旦那すら化粧してもしなくても変わらないって言うから化粧せず仕事に行ったら店長の機嫌悪かった
    化粧について特に何も言われなかったけど何かいつもと違った

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2025/03/23(日) 09:07:09 

    >>3
    大阪の男性のイメージと言われる顔タイプ、この人と鈴木紗理奈が思い浮かぶ。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード