-
1. 匿名 2025/03/16(日) 08:56:19
岸本アナは幼少期をアメリカで過ごし、英語が堪能。慶応義塾大学経済学部を卒業し、22年4月にフジテレビへアナウンサーとして入社した。3年目の現在は、情報番組「めざまし8」の金曜MCや、バラエティー番組「ぽかぽか」の火曜日レギュラーなどを担当。「きっしー」の愛称で親しまれ、期待されていた。
関連トピ椿原&永島につづき…フジテレビ若手女性アナが電撃退社へ 過去には「説明責任を果たすべき」と局に苦言girlschannel.net椿原&永島につづき…フジテレビ若手女性アナが電撃退社へ 過去には「説明責任を果たすべき」と局に苦言 続けて、フジテレビ関係者が明かす。 「若手有望株の女性アナウンサーも退社を決断したというのです」 今年1月末、当該の女性アナは自身が出演するワイ...
+58
-5
-
2. 匿名 2025/03/16(日) 08:56:55
みんな泥舟から逃げるべ。。。+389
-0
-
3. 匿名 2025/03/16(日) 08:57:15
たった3年で辞めるの?+10
-58
-
4. 匿名 2025/03/16(日) 08:57:17
このレベルの人なら、異業種でも引く手あまたなんだろうな+400
-4
-
5. 匿名 2025/03/16(日) 08:57:18
なんで3年で辞めるなら局アナになったんだろ?+18
-54
-
6. 匿名 2025/03/16(日) 08:57:19
優秀な人は見切るの早い+358
-4
-
7. 匿名 2025/03/16(日) 08:57:24
誰?+23
-6
-
8. 匿名 2025/03/16(日) 08:57:28
まだそんなに年数経ってない子だよね?+83
-2
-
9. 匿名 2025/03/16(日) 08:57:44
まだ若いから田中みな実コースでいける+7
-30
-
10. 匿名 2025/03/16(日) 08:57:51
今ってスポンサーとうなってるの?いるの?+70
-0
-
11. 匿名 2025/03/16(日) 08:57:59
もはやアナウンサーじゃなくてタレント+103
-0
-
12. 匿名 2025/03/16(日) 08:58:02
もう閉局だね
お疲れ様でした〜+100
-11
-
13. 匿名 2025/03/16(日) 08:58:08
>>5
入社したときはこんな状況になるなんて想像できなかったから
あと、まだまだ転職に有利な年齢だから+274
-1
-
14. 匿名 2025/03/16(日) 08:58:09
凄い倍率を勝ち抜いてフジに入社したんだろうに。+148
-4
-
15. 匿名 2025/03/16(日) 08:58:13
>>1
3年目で見切りつけるのは良いかもね+165
-3
-
16. 匿名 2025/03/16(日) 08:58:19
スポンサーも
この先どうなるんだろう
レッツゴーサザエさん+28
-6
-
17. 匿名 2025/03/16(日) 08:58:58
???「いいべ…♡」+3
-17
-
18. 匿名 2025/03/16(日) 08:58:58
>>3
ガル婆なんかたった数日でも
合わなかったら辞めちまえ⭐︎って簡単に勧めるくせに+90
-1
-
19. 匿名 2025/03/16(日) 08:59:04
>>1
バレたら困るようなことをせず真面目に働いていたまともな人はそりゃ辞めるよね+46
-2
-
20. 匿名 2025/03/16(日) 08:59:08
異業種なんだ+2
-0
-
21. 匿名 2025/03/16(日) 08:59:12
親にフジテレビを辞めろと言われてるのかな+112
-2
-
22. 匿名 2025/03/16(日) 08:59:17
渚さんはいろんな人の人生に影響を与えてるね+27
-31
-
23. 匿名 2025/03/16(日) 08:59:31
>>1
名前の売れたアナウンサーなら大手企業の広報とかでも引く手数多だろうね+71
-3
-
24. 匿名 2025/03/16(日) 08:59:33
上納品というイメージが付いてしまったしね+36
-11
-
25. 匿名 2025/03/16(日) 08:59:42
>>4
でもこーいう人って承認欲求強いからメディアに出続けたいんじゃないの?+24
-25
-
26. 匿名 2025/03/16(日) 08:59:45
大手に入っても若手は転職ありきなのね。もう若手が5年も10年も同じ会社にいるほうが珍しくなってきたよね。企業は辞めないようにあの手この手してるけど、何やっても流れは転職なんだろうなって思う。次があるからね。+106
-2
-
27. 匿名 2025/03/16(日) 08:59:48
>>3
以前もっと早く辞めた女性アナもいるから大丈夫+43
-1
-
28. 匿名 2025/03/16(日) 08:59:55
スポンサーがいないということは給料もかなり減るんでしょう?+2
-2
-
29. 匿名 2025/03/16(日) 09:00:00
良いと思います+3
-2
-
30. 匿名 2025/03/16(日) 09:00:22
+9
-3
-
31. 匿名 2025/03/16(日) 09:00:29
フジテレビは
新宿河田町時代の
原点にかえろう+37
-1
-
32. 匿名 2025/03/16(日) 09:00:30
中居や松ちゃんを見るたびにフジテレビの女子アナを思い出してしまう+28
-5
-
33. 匿名 2025/03/16(日) 09:00:47
>>5
入社してすぐ辞める人なんて世の中にいくらでもいるでしょ
なんで局アナだけ別だと思うの+77
-2
-
34. 匿名 2025/03/16(日) 09:00:54
佐々木恭子アナも最近見ないね+14
-0
-
35. 匿名 2025/03/16(日) 09:01:03
>>1
フジテレビ、マジでスポンサー戻らないね。
自社の映画やドラマの番宣ばっかりでNHKを見てるみたい。
どうせならスポンサー戻ってこない間はNHKみたいに番組終わりの15分だけ番宣しときなよ
CM中何度も同じ映画の番宣とか見たくない+62
-4
-
36. 匿名 2025/03/16(日) 09:01:45
3年はフジのイメージつかなくていいかもね
+25
-1
-
37. 匿名 2025/03/16(日) 09:02:04
エース候補だった竹俣紅アナは見なくなったな
+13
-6
-
38. 匿名 2025/03/16(日) 09:02:37
>>1
やっぱりこの人だったか
社員説明会の次の日のめざましの放送で会社に対して不安や苦言を話していたから会社に対して見切りをつけたんだと思う。
泣いた男性アナよりもよっぽどまともな事言ってたよ+125
-2
-
39. 匿名 2025/03/16(日) 09:02:52
>>1
もう渦中じゃないわ😃+2
-0
-
40. 匿名 2025/03/16(日) 09:03:14
>>3
大橋マキとか+6
-1
-
41. 匿名 2025/03/16(日) 09:03:53
変な話何がなんでも女子アナになりたい人もいるだろうから、チャンスだね+6
-0
-
42. 匿名 2025/03/16(日) 09:03:55
>>5
局アナってだいたい稼ぐためにフリーになるよね
あの事件で早まっただけでは+45
-2
-
43. 匿名 2025/03/16(日) 09:03:56
>>6
最近の女性アナウンサーは家柄の良い人が多いから、親のつてを使っての転職もしやすいんじゃないの+107
-1
-
44. 匿名 2025/03/16(日) 09:04:21
何人の女子アナや女性アイドルたちが松本や浜田や中居みたいな大物MCに抱かれてきたのだろうか+8
-3
-
45. 匿名 2025/03/16(日) 09:05:18
慶応経済卒で入社3年目って例の人と経歴似てるね+8
-1
-
46. 匿名 2025/03/16(日) 09:05:59
>>42
名前も知られてない人がフリーになって稼げるとは思えないが+10
-1
-
47. 匿名 2025/03/16(日) 09:05:59
新卒扱いだから他社でも行ける年齢+3
-1
-
48. 匿名 2025/03/16(日) 09:06:22
>>20
本当にアイドルみたいだね
メディアにちょっと出て顔売って、転職に有利みたいな
+3
-3
-
49. 匿名 2025/03/16(日) 09:06:31
>>6
わかる。
フジにしがみついてる女子アナは佐々木恭子くらいじゃないの?
+72
-3
-
50. 匿名 2025/03/16(日) 09:07:13
>>1
元アナウンサーだったら声を活かしてスーパーのインフォメーションとか就職先あるだろうから、第二の人生頑張ってください!+7
-1
-
51. 匿名 2025/03/16(日) 09:07:37
他に行くところない選択肢のない人は留まるだろうけどあるならそりゃ出るよね。やりたい仕事が叶えられる状況だとも思えないし不信感もあるだろうし+15
-2
-
52. 匿名 2025/03/16(日) 09:07:49
真面目にそろそろテレビ局一つぐらい減っても良いと思うわ
めちゃ高給取りの人達で作ってる似たような番組、ニュースも同じなんだもん
+32
-1
-
53. 匿名 2025/03/16(日) 09:07:59
昨日のドッキリGPで藪から棒にでてた+4
-0
-
54. 匿名 2025/03/16(日) 09:08:35
>>37
露骨に干されたって本当なのかね…+12
-3
-
55. 匿名 2025/03/16(日) 09:08:51
>>1
言っちゃあれだけどフジテレビっぽい顔じゃないよね
だからコネ無しのちゃんとした実力採用だったんだろうなと思う
見切りつける速さもさすが+5
-12
-
56. 匿名 2025/03/16(日) 09:09:03
まさか松本を待つために中居の問題を隠蔽したとなってはなw
松本もよく復帰目指そうと画策してるわw+9
-4
-
57. 匿名 2025/03/16(日) 09:09:35
>>4
大企業の広報とか秘書とかね。
また華やかな部署で活躍できるでしょうね。+116
-3
-
58. 匿名 2025/03/16(日) 09:10:00
>>1
辞める人多いよね。
いや仕方ない事だけど+2
-2
-
59. 匿名 2025/03/16(日) 09:10:28
>>5
フジは、ああいう状況だからね。
東京のラジオの局アナとか、若手は正社員ではなくて3年くらいの期間限定社員がほとんどみたい。地方のテレビ局とかから転職してきて、声に慣れた頃にフリーになって去っていく感じよ。NHKのアナウンサーになれても辞めるんだ〜という感じで。
ずっと1箇所で働くというよりも数年単位であちこちを回ってる感じがある。+7
-0
-
60. 匿名 2025/03/16(日) 09:11:01
>>2
お前が言うな!+24
-4
-
61. 匿名 2025/03/16(日) 09:11:19
>>6
たけしはテレビのアナウンサーをコネやルックスで採用していないのはNHKくらいだと批判してたけど+23
-0
-
62. 匿名 2025/03/16(日) 09:11:37
>>37
最初からあまり見てない+25
-0
-
63. 匿名 2025/03/16(日) 09:11:43
>>34
日枝同様「逃走中」で雲隠れ…+7
-1
-
64. 匿名 2025/03/16(日) 09:12:32
>>22
>渚さんはいろんな人の人生に影響を与えてるね
中居がいろんな人の人生をめちゃくちゃにしたんだよ+59
-17
-
65. 匿名 2025/03/16(日) 09:12:47
>>37
BSでニュースキャスターやってない?よく見かける。+8
-0
-
66. 匿名 2025/03/16(日) 09:13:42
>>56
何でか松本人志だけは復帰しようとしてるよね。
浜ちゃん無期限休養発表したのに一人でもやりたいんだろうか+14
-0
-
67. 匿名 2025/03/16(日) 09:15:05
>>2
べ…+21
-0
-
68. 匿名 2025/03/16(日) 09:15:08
>>63
お台場の社屋に日枝さんを置き去りにしてハンターに捕まったら会見するとかやればいいのに。
絶対見るわ
+2
-0
-
69. 匿名 2025/03/16(日) 09:15:11
>>40
この人こそ将来のエースアナだったよね。
すぐやめてアロマか何かの世界に行った。
たまに雑誌で見かける。+13
-1
-
70. 匿名 2025/03/16(日) 09:15:15
>>30
何も問題なさそうに見えるテレ東が地味に多い+14
-0
-
71. 匿名 2025/03/16(日) 09:15:48
>>67
>>2
今となってはあの語尾が気持ち悪いとしか思えない。+16
-3
-
72. 匿名 2025/03/16(日) 09:15:55
>>66
一緒に復帰すると思うわ+7
-0
-
73. 匿名 2025/03/16(日) 09:16:18
>>71
あれ方言だもの+11
-0
-
74. 匿名 2025/03/16(日) 09:17:27
>>73
何処の?+4
-0
-
75. 匿名 2025/03/16(日) 09:18:33
>>40
大橋マキ可愛いかったなー
ニュース番組でも可愛い服着て外ハネボブとかしてた。+8
-3
-
76. 匿名 2025/03/16(日) 09:18:44
>>3
局としては赤字?+2
-0
-
77. 匿名 2025/03/16(日) 09:18:58
>>74
なまら北海道だべさ+1
-3
-
78. 匿名 2025/03/16(日) 09:21:10
>>4
私ならコスメの広報とかやりたいな、会社員だけど、たまに雑誌に出てコスメ特集で表に出るみたいな。+1
-13
-
79. 匿名 2025/03/16(日) 09:21:23
>>30
加藤シルビアさん辞めちゃうんだ+5
-0
-
80. 匿名 2025/03/16(日) 09:21:32
>>49
西山喜久恵アナもじゃない?あとは社内結婚組。永島さんは若いのとリスク分散で辞めたのかも+50
-0
-
81. 匿名 2025/03/16(日) 09:21:37
>>64
まだ真相は解明されてない+9
-11
-
82. 匿名 2025/03/16(日) 09:22:57
>>78
広報とかPRとかその手の方々に人気職種だね+8
-0
-
83. 匿名 2025/03/16(日) 09:23:48
4月に何人のアナ入るんだろ?+4
-0
-
84. 匿名 2025/03/16(日) 09:23:55
>>1
愛称が「きっしー」ってかわいそう+7
-1
-
85. 匿名 2025/03/16(日) 09:24:12
>>70
テレ東普通にアナウンサーだけじゃなくて退社率高くない?+14
-0
-
86. 匿名 2025/03/16(日) 09:24:53
>>30
小倉さんとか椿原さんとか逆にまだ頑張ってらしたんだなー+6
-0
-
87. 匿名 2025/03/16(日) 09:25:09
フジテレビはイメージ悪いしね+7
-1
-
88. 匿名 2025/03/16(日) 09:28:25
>>5
会社があんな状態になった
まだ25歳
英語も堪能
これで泥舟から逃げ出さないわけがないw
+59
-0
-
89. 匿名 2025/03/16(日) 09:29:13
>>1
フジテレビに入社してることは変わらないから印象は最悪だよ。+5
-0
-
90. 匿名 2025/03/16(日) 09:29:29
若さは一つの武器だから、早くに決断することも大事よね。+7
-0
-
91. 匿名 2025/03/16(日) 09:30:10
>>77
神奈川弁だよw
+7
-2
-
93. 匿名 2025/03/16(日) 09:31:16
フジテレビもそうだけど
報道機関としてはTBSの方がダメだと思うけどな
何かに守られてるのか、どれだけ被害者だしても知らんぷりしてるの凄い
あいつらのせいで殺人事件が起きたり、情報提供者が仕事やめたり、冤罪で犯人扱いされたりしてるのにな+28
-2
-
94. 匿名 2025/03/16(日) 09:31:26
岸本さんの声と聞き取りやすい話し方が好きだったなー。
またどこかで見れるといいな。+8
-1
-
95. 匿名 2025/03/16(日) 09:32:15
>>12
でも好きな番組あるんだけどな、残念だわ+3
-0
-
96. 匿名 2025/03/16(日) 09:33:25
>>4
帰国子女で慶應卒で美人だしね
引く手あまただし明らかな泥舟なんかにいるよりはよっぽど賢い選択だと思う
しかもまだ若いし、もういい年でしがみつかなきゃ生きていけないような人とは全然違うし+113
-2
-
97. 匿名 2025/03/16(日) 09:34:49
>>26
その代わりまた転職組が入社してくるだろうから大企業は潰れないよ+3
-0
-
98. 匿名 2025/03/16(日) 09:38:26
>>20
マスコミは斜陽産業
外資金融外資itあたりに転職するんじゃない?+8
-0
-
99. 匿名 2025/03/16(日) 09:39:07
>>80
喜久ちゃんフリーになるの?+3
-6
-
100. 匿名 2025/03/16(日) 09:39:20
>>3
給料は高いけど、ステイタスで就職したとしたら辞めるのが正解なのでは+8
-0
-
101. 匿名 2025/03/16(日) 09:40:11
>>1
フジには退社が良く似合う 太宰治
+2
-0
-
102. 匿名 2025/03/16(日) 09:40:17
>>25
横
ぽかぽか見てると本人タレントなりたい感ある
占いのドッキリで相談してるの見るとそんな感じだったし
+25
-1
-
103. 匿名 2025/03/16(日) 09:42:12
>>99
違う違う。フジに残る側人の例。+26
-0
-
104. 匿名 2025/03/16(日) 09:43:49
>>27
大橋マキだっけ 今どうしてるんだろう+15
-0
-
105. 匿名 2025/03/16(日) 09:44:39
早ければ早い方が良い。お年寄りの大好きな石の上にも三年、はとりあえずクリアしたんだから文句は言えないはず。+11
-0
-
106. 匿名 2025/03/16(日) 09:45:53
>>38
あの男性アナは定年までいるだろうなあ+53
-0
-
107. 匿名 2025/03/16(日) 09:46:00
中居が引退した理由って報道しないの?
また、報道しない自由ってヤツかな?+7
-0
-
108. 匿名 2025/03/16(日) 09:46:12
>>42
「異業種に転職」ってあるからフリーアナになるわけじゃないと思う。この方担当番組で会社に苦言を呈していたから、アナという職業か会社、業界全体に見切りをつけたんじゃないかな+28
-0
-
109. 匿名 2025/03/16(日) 09:46:32
>>26
ノウハウ学ばれて取られて一人前になったら出て行くみたいな馬鹿馬鹿しさにいい加減企業も気付けばいいのに。富士通は新卒採用やめたけど、賢明な判断だと思う。+38
-0
-
110. 匿名 2025/03/16(日) 09:46:45
>>3
今のフジなら辞めるなら早ければ早いほどいいでしょ+20
-0
-
111. 匿名 2025/03/16(日) 09:46:45
知らない人だけど可愛い
しかも英語堪能なんだ
もったいないね+7
-2
-
112. 匿名 2025/03/16(日) 09:51:13
>>109
今テレビマンとか退社してネトフリとかにいく流れ多いみたいなんだけど、最初のイロハ教えてくれたり人材作ってくれてるのってやっぱ新卒で入った会社だって話あるよね。+20
-0
-
113. 匿名 2025/03/16(日) 09:53:33
>>38
ビービー泣いてた感情的なメンヘラおじさんは立派な社畜、フジの飼い犬なので、会社に骨を埋めるんでしょ。めでたしめでたし。+54
-3
-
114. 匿名 2025/03/16(日) 09:53:59
>>22
含みのある文章だが、まあ巨悪を倒したよね。+22
-3
-
115. 匿名 2025/03/16(日) 09:55:17
この子見た目ホワホワしてるけど肝が取わってて好きだったから残念
+17
-0
-
116. 匿名 2025/03/16(日) 09:56:22
>>81
異議がないから本人は記者会見を開かないのでは+18
-5
-
117. 匿名 2025/03/16(日) 09:56:55
>>46
この人はアナウンサーの中でも英語のレベルがめっちゃ高いから今の時代需要はあるんじゃない?
幼少期をアメリカで過ごしててるからほぼネイティブ。帰国後も英語の勉強は続けてて大学時代は中高生に英語を教える塾講師と音声配信サービスでアメリカの新聞を英語で読み上げ日本語で解説するコーナーを担当してた。
慶應義塾じゃ環境経済学専攻で環境問題への関心とグローバル指向が強め。
24時間英語で日本のニュースや時事問題やスポーツやドラマを80カ国に放送してる専門チャンネル、NHKワールドジャパンの契約キャスターとか向いてそう。契約キャスターならそれ一本だけじゃなくて他の仕事と兼業可だし。今時テレビは持ってない世代向けに、youtubeやamebaでもニュース番組もある。
本人がどれくらいの華やかさと給料を求めてるのか知らないけどね。+6
-2
-
118. 匿名 2025/03/16(日) 09:57:03
>>116
全てを認めて引退したんだよね。+21
-2
-
119. 匿名 2025/03/16(日) 10:04:49
>>91
エセ関西弁みたいなオリジナルじゃないの?
神奈川ってそんな訛ってるんだ+1
-2
-
120. 匿名 2025/03/16(日) 10:05:24
>>1
林修がフジテレビ若手で一番優れてるって評価してた
+17
-1
-
121. 匿名 2025/03/16(日) 10:06:37
>>1
3年か…
この人の代わりに入社したかった人いたんだろうね。+0
-5
-
122. 匿名 2025/03/16(日) 10:10:12
>>37
日曜の競馬やってるよ+18
-0
-
123. 匿名 2025/03/16(日) 10:11:48
>>27
そのアナウンサー、プロ野球ニュース内で闘病中の選手が亡くなったニュースの後もニコニコ笑顔振りまいて常に笑顔が過ぎて苦手だった
出ていたプロ野球OBの解説者たちも呆然とした表情だったのに+15
-0
-
124. 匿名 2025/03/16(日) 10:13:40
>>117
しかし高校は偏差値67程度の千葉の県立高校なんだよな…
それだけ英語堪能ならほぼ満点だろうから、他の教科は平均すると67未満ってことだろう
中学卒業時点では慶應どころかマーチも危うい学力だったんだね
+0
-12
-
125. 匿名 2025/03/16(日) 10:14:25
>>120
優れてるから見切りも行動も早いんだろうね+6
-1
-
126. 匿名 2025/03/16(日) 10:15:25
>>123
ダイエーの藤井投手?+2
-0
-
127. 匿名 2025/03/16(日) 10:15:40
>>14
だからこそ、他社でも余裕なのよ。
新卒〜5年目頃迄の若手は、他社が時間かけて絞り込んだ人材を他社がお金かけて教育してくれてるから、大企業からの転職はステップアップとしてより良い会社に受かりやすい。+37
-1
-
128. 匿名 2025/03/16(日) 10:23:25
>>6
3年目ならもう大体わかるものね
辞める決断大事よ+8
-0
-
129. 匿名 2025/03/16(日) 10:25:47
転職決まってるけど副業でフリーアナとして活動するんだろうね。今はYouTube番組とかもあるし。+0
-0
-
130. 匿名 2025/03/16(日) 10:26:25
ぽかぽか終わる発表まだないし、この人の後枠は上垣くんがいいな+6
-0
-
131. 匿名 2025/03/16(日) 10:27:39
>>126
そうです+3
-0
-
132. 匿名 2025/03/16(日) 10:29:43
閑職に追いやられても定年までしがみついていそうな人はさておき、未来がある若い人は次へ次へ動いたほうがいい。+8
-2
-
133. 匿名 2025/03/16(日) 10:30:07
>>1
リサパン辞めるんだ?見切ったか?3年は早いね。フジもそろそろなのかな。+3
-4
-
134. 匿名 2025/03/16(日) 10:30:10
有能な人がみんな辞めたらええのに+1
-1
-
135. 匿名 2025/03/16(日) 10:35:58
>>109
どこもそんな考えになってきてるよね。そりゃ新卒で会社のこと何も知らない子に1から教えるより、何年か社会人経験ある方が楽だよね。でも中途も中途で、転職慣れてると、この会社違うなって思ったらすぐ辞めちゃうだろうから、結局は会社がどこまで社員が根付く会社にできるかなんだろうなって思うよ。+12
-0
-
136. 匿名 2025/03/16(日) 10:36:23
>>9
田中みな実 日本語より英語の方が堪能なのに違うところ活かしてるから人生どうなるか分からないよ+8
-0
-
137. 匿名 2025/03/16(日) 10:37:12
日枝は辞めないんだね+2
-0
-
138. 匿名 2025/03/16(日) 10:40:50
>>5
むしろ転職するにはちょうどいい時期じゃない?
ぽかぽか観てるから退社されるのは寂しいけど、応援する。+7
-0
-
139. 匿名 2025/03/16(日) 10:41:45
>>10
親がフジテレビ見てるけど、バンバン普通のCMが流れてるよ+9
-18
-
140. 匿名 2025/03/16(日) 10:43:08
>>37
竹俣さんエース候補なの??+6
-0
-
141. 匿名 2025/03/16(日) 10:44:52
>>3
人気絶頂で2年で辞めた、フジ女子アナの方もいましたね。なんとかマキさん+5
-0
-
142. 匿名 2025/03/16(日) 10:46:12
>>23
セントフォースか、アヤパンがいる事務所?+1
-0
-
143. 匿名 2025/03/16(日) 10:49:38
>>140
元女流棋士ですので、フジ女子アナの中ではいちばん頭が良いでしようね。
+4
-6
-
144. 匿名 2025/03/16(日) 10:51:34
>>40
部署内での酷いいじめが原因と噂がありましたね。+8
-0
-
145. 匿名 2025/03/16(日) 10:55:10
>>143
藤本万梨乃の方が上+8
-0
-
146. 匿名 2025/03/16(日) 11:07:29
>>71
すみませんね。北海道の方言なんでね、
+0
-1
-
147. 匿名 2025/03/16(日) 11:08:23
>>18
辞めな。だよ
離婚しな。みたいにいうのがすきだからな
ここの人+0
-0
-
148. 匿名 2025/03/16(日) 11:09:36
>>99
新人いじりの件から居づらくはなってるのに残るって面の皮の分厚さよ+23
-0
-
149. 匿名 2025/03/16(日) 11:20:17
語学も堪能で高学歴、話術もあるなら何でもできるでしょう。+4
-0
-
150. 匿名 2025/03/16(日) 11:33:00
>>10
晩御飯の時間だけ家族と見るんだけど、普通のCMもあるけど、こんなACのCMあったんだーと思うくらいにはACのCMが入ってる。+14
-0
-
151. 匿名 2025/03/16(日) 11:39:04
>>15
回復するまで何年掛かるか分からないし回復しない可能性も高いんだもんね
親族の会社でもなければしがみつく方が変+13
-0
-
152. 匿名 2025/03/16(日) 11:44:22
退社もそうだけど新入社員は入ってくるのかな?
そのうち定年間近のアナばっかりになったりして
フジはAIの開発頑張らないとねw+5
-0
-
153. 匿名 2025/03/16(日) 11:47:30
めざましで谷原さんと話してる所見ると谷原さんの事好きなのかな?って思うような話し方なんだけど、誰に対してもああ言う感じなのかな
オッサンとかだと勘違いしそう+5
-5
-
154. 匿名 2025/03/16(日) 12:03:54
>>1
ふぅむ、逃げ足早いなこのアナウンサー+2
-4
-
155. 匿名 2025/03/16(日) 12:06:01
>>104
この人のことすごく推してたのに早々に辞められたから、同期の内田恭子を推しだしたイメージ。+18
-0
-
156. 匿名 2025/03/16(日) 12:14:52
>>6
同じ慶応か…若くて優秀な子が毎年入社したら、仕事が出来ない人が異動になるのは当たり前だよね。+3
-1
-
157. 匿名 2025/03/16(日) 12:34:25
>>10
ほぼない。
ACがフジが出資してる、映画とか舞台、美術館の展示会の宣伝ばかり。+36
-2
-
158. 匿名 2025/03/16(日) 12:39:41
女子アナなのにあまりガツガツしてないというかそんなに目立ちたがり屋ではなく、自然な感じでわりと好きだったな。引く時は引くというか適度な感じで良かった。異業種って聞いてそこまで目立ちたいみたいなタイプじゃなさそうで納得。+19
-2
-
159. 匿名 2025/03/16(日) 12:58:32
>>1
テレ朝の堂真理子アナに似た感じで、好感が持てた 庶民から見ると、もったいないと思うが、優秀でまだ若いから、前途洋々だろう+10
-1
-
160. 匿名 2025/03/16(日) 13:06:01
>>42
フリーになってもニュース読む人なんてほとんどいないよね…+2
-0
-
161. 匿名 2025/03/16(日) 13:13:29
最近フジテレビ観てなかったからアナウンサー言われても誰が誰か分からん+1
-0
-
162. 匿名 2025/03/16(日) 13:23:06
フジがこんな事になってみんな大変だね
中居の罪は重い+5
-3
-
163. 匿名 2025/03/16(日) 13:24:50
>>102
フリーアナになるには、圧倒的に知名度不足(泣)+14
-0
-
164. 匿名 2025/03/16(日) 14:09:28
>>1
それだけ優秀なら余裕でアナ時代よりも高収入になれるでしょ+4
-0
-
165. 匿名 2025/03/16(日) 14:40:19
>>27
ただたんにアナウンサーが嫌になったのかもしれないけど、献上どうこうは昔からあったっぽいから逃げたかったり色々耐えられなかったとかもあるかもね。
今思うと。+3
-0
-
166. 匿名 2025/03/16(日) 15:08:05
>>1
誕生日同じと知ってから親近感湧いて応援してるよ+0
-1
-
167. 匿名 2025/03/16(日) 15:20:28
岸本さんが語る海外ニュースとか知りたいかも+3
-1
-
168. 匿名 2025/03/16(日) 15:26:18
>>102
この程度の知名度で無理だよ
X子と同じで、こんな人いたかもしれない以上の記憶ない+5
-1
-
169. 匿名 2025/03/16(日) 15:41:14
>>153
一定の世代だとやたらフレンドリーな人はいる
ブラタモリに出てたアナウンサーで距離近な人いた+0
-0
-
170. 匿名 2025/03/16(日) 16:48:11
>>33
1年すら持たずに辞める人だって多いしね(笑)
最近は退職代行とかわけわからんサービスまであるし+0
-0
-
171. 匿名 2025/03/16(日) 17:30:39
>>129
セントフォースに所属だけして、英語活かして海外で活躍とかもありそうだな岸本理沙の転職先はセントフォース?英語を活かし海外で活躍? | Brandnew Amy Trendwww.brandnew-amy.comフジテレビの岸本理沙アナ。 2025年3月末に退社予定であることが報じられました。 そんな岸本理沙アナの転職先が気になりませんか? 今回は、岸本理沙アナの転職先がどこなのか調べました。 岸本理沙のwikiプロフィール 名 前 :岸本理沙(き
+2
-1
-
172. 匿名 2025/03/16(日) 17:34:23
少し控えめだけれど、優しい喋り方と笑顔が印象的なアナウンサーだよね。でも自分の意見もさり気なく述べたり、周りとは違う頭の良さも感じられる人だった。異業種に行っても、活躍出来るだろうね。+11
-0
-
173. 匿名 2025/03/16(日) 18:48:40
>>1
次々と…ちゃっかりしてる人は逃げ足速いねぇ
+3
-2
-
174. 匿名 2025/03/16(日) 20:10:43
他社なら高倍率を勝ち抜いて入社したのに、未だ勿体ないかも、と思うけど今のフジならその判断、賢明だなと思っちゃう。+3
-0
-
175. 匿名 2025/03/16(日) 20:13:02
>>6
次がすぐ見つかるんだろうね。というかもういい所見つかってそう。+4
-0
-
176. 匿名 2025/03/16(日) 22:05:05
>>139
美容院とかマイナーなCMばかりだよね。ジバニャンとドラえもんをパクったようなキャラがでてくる企業のCMとか。ある意味新鮮だわ。+6
-0
-
177. 匿名 2025/03/16(日) 22:55:19
>>57
地上波に出ない仕事に就いたとしても、日経ウーマンあたりの常連になりそう+6
-0
-
178. 匿名 2025/03/16(日) 23:17:17
>>1
フジだけこうやって取り上げられるけど他の局のアナウンサーも辞める予定の人いるよね+0
-0
-
179. 匿名 2025/03/17(月) 07:10:26
親御さんが心配して辞めさせたのかな。+1
-0
-
180. 匿名 2025/03/23(日) 23:59:09
>>1
慶応経済なら、フリーのアナウンサーとか、どこかの企業の広報系の仕事とかあるし困らないよね。
沈む前に脱出は賢い!+1
-0
-
181. 匿名 2025/04/16(水) 07:19:05 [通報]
おわり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
フジテレビの入社3年目・岸本理沙アナウンサー(25)が退社することが15日、分かった。週刊文春電子版が報じた。同サイトによると、岸本アナは3月いっぱいで退社予定。異業種に転職することが決まっているという。