ガールズちゃんねる

カレーのお肉は何派ですか?

114コメント2025/03/21(金) 07:24

  • 1. 匿名 2025/03/16(日) 08:02:04 

    私は大き目にカットした鶏モモ肉です
    多めに入れてカレー味の鶏肉だけおかずにするのも好き

    +94

    -10

  • 2. 匿名 2025/03/16(日) 08:02:20 

    牛すじ

    +28

    -8

  • 3. 匿名 2025/03/16(日) 08:02:32 

    +50

    -3

  • 4. 匿名 2025/03/16(日) 08:03:04 

    ひき肉(合挽)

    +52

    -8

  • 5. 匿名 2025/03/16(日) 08:03:04 

    カレーのお肉は何派ですか?

    +35

    -1

  • 6. 匿名 2025/03/16(日) 08:03:06 

    牛すじ

    +15

    -2

  • 7. 匿名 2025/03/16(日) 08:03:10 

    豚か鶏

    +28

    -1

  • 8. 匿名 2025/03/16(日) 08:03:13 

    豚肉

    +92

    -3

  • 9. 匿名 2025/03/16(日) 08:03:15 

    黒毛和牛
    やっぱりビーフカレーでしょ

    +40

    -12

  • 10. 匿名 2025/03/16(日) 08:03:20 

    鶏むねのひき肉!

    +6

    -4

  • 11. 匿名 2025/03/16(日) 08:03:22 

    基本牛だけど、豚肉、鶏肉、手羽元、ひき肉になったりもする。

    +15

    -2

  • 12. 匿名 2025/03/16(日) 08:03:24 

    ソーセージ

    +9

    -3

  • 13. 匿名 2025/03/16(日) 08:03:25 

    マトン

    +10

    -3

  • 14. 匿名 2025/03/16(日) 08:03:26 

    豚肉

    +22

    -1

  • 15. 匿名 2025/03/16(日) 08:03:33 

    豚こま

    +25

    -3

  • 16. 匿名 2025/03/16(日) 08:03:51 

    色々作るけど一番多いのは鶏むね肉

    +11

    -0

  • 17. 匿名 2025/03/16(日) 08:03:55 

    業スーの牛すじ

    +4

    -3

  • 18. 匿名 2025/03/16(日) 08:04:08 

    カレーのお肉は何派ですか?

    +8

    -1

  • 19. 匿名 2025/03/16(日) 08:04:16 

    豚バラか鶏モモ肉

    +6

    -2

  • 20. 匿名 2025/03/16(日) 08:04:17 

    >>4
    昔は寂しい気がしてたけど、案外あっさりしてて、歳とってからはひき肉が好き

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2025/03/16(日) 08:05:02 

    鶏ミンチ

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2025/03/16(日) 08:05:37 

    鶏肉か豚肉でミートボール

    昔は、551蓬莱で甘酢無しの素揚げの肉団子(豚まんの具を丸めたもの)売っていて
    それ入れると簡単で美味しかった

    +9

    -1

  • 23. 匿名 2025/03/16(日) 08:06:45 

    うちで作るのは豚の薄切りのお肉
    昭和の給食みたいな懐かしい味になって好き。

    +16

    -2

  • 24. 匿名 2025/03/16(日) 08:07:06 

    >>22
    おいしそうですね
    ひき肉で肉団子を作って野菜と一緒に火を通すんですか?
    それともあらかじめ揚げ団子にして加える感じですか?

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2025/03/16(日) 08:07:59 

    貧乏なので豚こま

    +7

    -4

  • 26. 匿名 2025/03/16(日) 08:08:03 

    結局チキンが一番カレーの味を邪魔しないよね

    +8

    -6

  • 27. 匿名 2025/03/16(日) 08:08:13 


    豚バラを焼いていったん取り出して、その脂で野菜を炒める「豚バラカレー」が好き

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2025/03/16(日) 08:10:04 


    家族に牛肉じゃないと食べたくないって文句言われて謝ってたけど、最近「そうなんだ〜私は豚で作るから自分で作ってね〜」と流せるようになった
    自分語り失礼

    +29

    -2

  • 29. 匿名 2025/03/16(日) 08:10:56 

    >>24
    どちらでも大丈夫ですよ!
    面倒くさい時は
    揚げずに、お鍋みたいに野菜と煮込むだけとか気分で私は分けています
    ただ、揚げたり焼いた方がコクは出ると思います

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2025/03/16(日) 08:11:03 

    >>1
    鶏モモと骨付きモモ肉のぶつ切りで肉たっぷりで作ってるw

    +5

    -2

  • 31. 匿名 2025/03/16(日) 08:11:24 

    動物は食べ物ではないと思っているので、代わりに蒟蒻を入れます🍛

    +0

    -8

  • 32. 匿名 2025/03/16(日) 08:12:21 

    豚肩ロースとひき肉2種類入れてる。

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2025/03/16(日) 08:13:29 

    鶏ももに少しベビーホタテ入れると出汁が出て美味しい

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2025/03/16(日) 08:13:41 

    >>29
    ありがとうございます!
    カレーにミートボール、やってみたことなかったので(食べたことも)、チャレンジしてみます

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2025/03/16(日) 08:13:50 

    >>18
    タコ!食べたことも聞いたこともなかった!気になる

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2025/03/16(日) 08:14:04 

    豚こまが多いわ 買い物行きたくないしカレーにでもするかって思った時だいたい冷凍庫に豚こまさんはいらしてくれる 薄いから解凍も早いし

    +8

    -2

  • 37. 匿名 2025/03/16(日) 08:14:40 

    鶏一択!
    しっかり煮込んでホロホロと崩れるくらいになった時の美味しいこと

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2025/03/16(日) 08:15:05 

    >>1
    鶏 最近は猪や鹿

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2025/03/16(日) 08:15:29 

    静岡県 豚肉

    飲食店も給食も家庭料理も普通のカレーライスと言ったら基本豚肉。

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2025/03/16(日) 08:15:47 

    >>25
    関東では豚が一般的だけど
    貧乏だから豚ではない

    +0

    -3

  • 41. 匿名 2025/03/16(日) 08:16:38 

    🐷

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2025/03/16(日) 08:17:13 

    骨付きの鶏肉
    コトコトやったら骨から旨み出てめっちゃ美味しい

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2025/03/16(日) 08:18:28 

    小柱って、何の貝かわからないけど貝柱が売ってて、それでカレー作ると出汁が出て濃厚なシーフードカレーになるよ
    あと海老のからと頭のみそで出汁を取ってエビカレーも好き

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2025/03/16(日) 08:18:45 

    カレーはやっぱりチキンカレー

    +4

    -2

  • 45. 匿名 2025/03/16(日) 08:20:10 

    >>18
    三重県だけど一度も豚でやったことないな、たぶんみんな牛だと思う、地域によって違うのかな

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2025/03/16(日) 08:22:48 

    >>18
    私神戸、旦那東京。

    東京に来て、スーパーで角切りカットされた豚肉にカレー用とあり、今夜はカレー!とシール貼っているのを見て、ウソやん豚肉でカレーするの!?。そうだよカレーは豚肉だよ何言ってんの。え、牛だよ何言ってんの。

    という会話になったことがある。
    肉じゃがも同様。

    余談だけど、すき焼きの作り方も違う。

    +7

    -5

  • 47. 匿名 2025/03/16(日) 08:24:23 

    100円シューマイふた箱ぶっこむ!

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2025/03/16(日) 08:27:12 

    普段は豚バラ派。
    この前モツ鍋したあと残ったモツとスープを出汁にして和風カレー作ったら美味しかった!

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2025/03/16(日) 08:29:08 

    豚かな。こま肉や薄切り肉の安いの買って、軽く粉ふって一口大くらいに丸めたりしている。

    塊より早く火が入るし柔らかいから良いよー

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2025/03/16(日) 08:30:21 

    1番は牛だけど🐮カレーって結構肉の量も入れなきゃダメだから高くて💦
    安く買えれば。
    ケチる時は鶏ももか豚。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2025/03/16(日) 08:30:40 

    鶏胸のサクサク感が好き
    たまに角煮用のおっきい豚バラでゴロゴロお肉カレーを作ったりもする

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2025/03/16(日) 08:30:56 

    薄切りの牛肉!
    夫は分厚い牛肉派だから大変

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2025/03/16(日) 08:31:31 

    家のカレーは豚がほとんど
    外食のカレーは鶏、マトン、鹿…店によってだな

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2025/03/16(日) 08:33:20 

    外食はビーフ
    家で作る時はポーク

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2025/03/16(日) 08:34:06 

    鳥か豚
    牛は食べたことない

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2025/03/16(日) 08:39:30 

    いつも鶏ももでカレー作ってます。
    昨日豚こまが安かったのでこれでカレーを作ろうと思ってます。
    初めての豚こまカレーを作ります。
    何かコツとかありますか?

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2025/03/16(日) 08:39:45 

    チキンカレーが一番あっさりしてるのに旨味があると思ってるので鳥で

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/16(日) 08:44:54 

    我が家は鉄砲猟師で害獣の猪などを圧力鍋で調理してます。トロトロになって美味しいです

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2025/03/16(日) 08:45:23 

    関西なので牛
    牛以外のときは先に告知しとかないと家族がうるさい

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2025/03/16(日) 08:46:32 

    とりにく
    グリーンカレー派だから

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2025/03/16(日) 08:51:32 

    豚こまが一番おいしいと思う

    +1

    -2

  • 62. 匿名 2025/03/16(日) 08:51:52 

    できるだけ安く、具だくさんにしたいので、鶏むね肉。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/03/16(日) 08:55:29 

    >>18
    私は骨付きチキンが一番好きだけど
    主人が煮た肉が好きじゃないので
    肉無しで野菜のみで作ることが多い
    無水で代わりに野菜ジュースを入れてるよ
    このランキング見ると野菜のご家庭も結構多いのね笑

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2025/03/16(日) 08:56:08 

    基本は豚だけど鳥も好き

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/16(日) 08:57:17 

    邪道かもしれないけどベーコン

    うちは野菜カレーしか作らないのでベーコンが1番合う。
    玉ねぎ にんじん セロリ パプリカかピーマン 小松菜 しめじ なす トマト缶  カレールー入れるまでは野菜スープみたいだけど、ジャワカレーが合う。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2025/03/16(日) 08:57:30 

    手羽先を入れると味も良いし好きなんだけど食べづらいのがね
    家族も面倒くさがるのでなかなか作れない

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/16(日) 08:58:51 

    >>54
    外食でビーフカレーって価格帯どれくらい?
    うちの地域はちょっとお高めの洋食屋さんやホテルランチとか食べようと決めて店を選ばなきゃビーフではない感じ
    気楽にカレーライス頼んだら大抵はポークカレーが普通に出てくる

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/16(日) 09:01:29 

    昨日は手羽先で作った!
    美味しかったけどやっぱ食べにくかったw

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/16(日) 09:01:43 

    >>4
    自分も合い挽き肉です

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/16(日) 09:06:22 

    豚こまかなぁ
    鶏胸肉も食べごたえあって良い

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/16(日) 09:06:41 

    >>22
    鍋用の鷄肉の生のつみれで
    クリームシチューはやってる

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2025/03/16(日) 09:07:33 

    肉なしです

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/03/16(日) 09:09:27 

    >>1
    豚バラとかでいい
    だけど今一人暮らしでカレーはほとんど作らなくて、実家は父親がブロックのお肉が好きだから、実家でカレーだって言われると平切れじゃないから悲しい

    +1

    -3

  • 74. 匿名 2025/03/16(日) 09:11:32 

    >>4
    うちも幼児がいるのもあるけど、まんべんなく肉の味がしていける!

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2025/03/16(日) 09:25:41 

    牛すじ

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2025/03/16(日) 09:31:46 

    カレーのお肉は何派ですか?

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2025/03/16(日) 09:32:00 

    >>18
    関西だから実家は牛肉カレーしか出てこなかったけど、物価高で豚肉で作ったら豚肉の方が美味しい気がしてそれから我が家は豚肉でよく作る

    それか豚バラ+合い挽きミンチ

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/16(日) 09:34:32 

    >>1
    ドライカレー好きなのでひき肉派
    次点が鶏胸肉

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2025/03/16(日) 09:37:29 

    挽き肉派です。
    それも結構多めに入れる。
    美味しいですよ〜〜

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/03/16(日) 09:38:38 

    ちょっとズレるけど、ココイチのレトルトカレーはポークが一番好き

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2025/03/16(日) 09:39:00 

    >>1
    家は豚バラよく使いますがたまに鶏モモ

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2025/03/16(日) 09:40:09 

    基本挽き肉
    時々鶏もも肉

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/03/16(日) 09:40:44 

    最近は鶏むね肉
    豚でも牛でも入れる
    その時にあるお肉

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/16(日) 09:47:30 

    豚ひき肉で作ったらめちゃくちゃおいしかった。たまたまかもだけど

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/16(日) 09:48:19 

    豚が良いけど実家では牛ばかりだったから家のカレーは何となく牛肉です。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/16(日) 09:51:42 

    >>18
    富山県は牛肉だと思ってた

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/16(日) 10:04:55 

    >>1
    豚モツ

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2025/03/16(日) 10:07:29 

    >>28
    そうやって流せるのいいな
    私はムカッ!っとして不機嫌になっちゃう
    旦那が鶏肉でしか食べたことなかったらしく結婚してから鶏オンリーで作ってるけど、最近は料理美味しいとも何も言わなくなったから旦那の好物作るのバカらしくなってきたんだよね
    子供と自分の為に作ることにしよう

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/16(日) 10:09:14 

    母が大阪出身だから牛でしか食べたことなかったけど、何のお肉でもおいしいよね
    そういえば学校給食は何が主流なんだろう?これも地域によるのかな?

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/16(日) 10:14:12 

    兵庫
    スーパーに行くと牛肉角切りとローリエが入った
    「牛肉 カレー用」のシールが貼ってあるやつを買ってる

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/16(日) 10:22:10 

    >>1
    挽肉、鶏肉が多いかも。
    チキンカレー系
    みんなが想像する一般的なカレーを夫が好まないから。
    カルディのロイタイシリーズよく食べてる
    カレーのお肉は何派ですか?

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2025/03/16(日) 10:34:54 

    >>25
    でもそれがダシが良く出て一番美味しいよね
    貧乏とか関係なく

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2025/03/16(日) 10:43:40 

    >>84
    たまたまじゃないと思う。挽き肉って旨みが凄くカレーに回るんじゃないかな?
    うちも基本は挽き肉で、たまに牛の薄切りで作るけど、絶対挽き肉の方が美味しいカレーになる。

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2025/03/16(日) 11:16:19 

    >>91
    タイカレー系だね。
    うちはこちら系のカレー食べたい時はいなばのチキンとタイカレーにしてる。
    安くて美味しいよ。
    このカルディのカレーも今度試してみようかな。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/03/16(日) 11:39:13 

    >>26
    美味いのはビーフカレーだな
    シチュー用の大きめカットの肉を使う

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/03/16(日) 11:40:11 

    カレーライスは牛
    カレーうどんは豚

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/03/16(日) 11:43:32 

    >>1
    いきなりナックルカーブかい

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2025/03/16(日) 12:04:46 

    >>93
    そうなんですね!これからひき肉カレーにしようと思います^_^

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/03/16(日) 12:11:13 

    >>8
    薄切りの豚バラ肉か、脂多目の豚肉切り落としか小間肉を使う。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/16(日) 12:12:11 

    >>4
    それはキーマカレーとかドライカレーじゃなくて、シャバシャバなカレーに挽き肉を使うってこと?

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2025/03/16(日) 12:52:15 

    邪道かもしれないけどベーコン

    うちは野菜カレーしか作らないのでベーコンが1番合う。
    玉ねぎ にんじん セロリ パプリカかピーマン 小松菜 しめじ なす トマト缶  カレールー入れるまでは野菜スープみたいだけど、ジャワカレーが合う。

    +1

    -3

  • 102. 匿名 2025/03/16(日) 12:59:39 

    >>1
    カレーのお肉は何派ですか?

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/03/16(日) 13:31:01 

    カレーは牛という認識ではあるけど、角切りの国産牛じゃないと嫌だし、カレーには肉はたっぷり入っていて欲しいから、コスト的にいつも豚か鶏。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2025/03/16(日) 13:50:43 

    >>100
    横に

    そうだよ〜
    挽き肉沢山入れて作るカレーライスは美味しいよ!

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2025/03/16(日) 13:53:45 

    >>104
    へー今度試してみる!

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2025/03/16(日) 13:54:17 

    家で作るなら牛一択。(西日本
    カレー屋さんで食べるのはチキンコルマかマトンカレー

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/03/16(日) 15:21:56 

    豚ならなんでもいい

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/03/16(日) 15:26:39 

    豚こまか鶏ももが多いかな
    肉のダシが出ればなんでもいいと思う

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/03/16(日) 16:06:11 

    >>105
    玉ねぎ挽き肉しっかり炒めてね😊

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2025/03/16(日) 16:45:58 

    欧風カレーってどんな味?レストランのビーフカレーって欧風カレー?バーモントじゃないやつ

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2025/03/16(日) 20:42:21 

    バターチキンカレーが好きなので、鶏!

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/03/17(月) 01:40:46 

    鶏派。実家は豚肉が多かったです。シーフードカレーも好き。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/03/19(水) 09:20:08 

    最近はもっぱらスペアリブ🐖
    ほろほろになってお肉の味も濃くて美味しい!
    安いわりに満足感高いのもうれしい。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/03/21(金) 07:24:58 

    牛すじか鶏のひざ軟骨か豚のばら軟骨のどれか
    ひざ軟骨は早くできる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード