ガールズちゃんねる

ホロスコープについて語ろう💫

4140コメント2025/04/14(月) 22:52

  • 1. 匿名 2025/03/15(土) 00:03:51 

    2025年03月30日20時37分 海王星が魚座から牡羊座へ移りますね。これからどんな世界が広がるのでしょうか…
    ホロスコープが好きな方、楽しく語りましょう!
    ホロスコープについて語ろう💫

    +150

    -5

  • 2. 匿名 2025/03/15(土) 00:05:18 

    大吉星の射手座がうらやましい

    +46

    -24

  • 3. 匿名 2025/03/15(土) 00:05:21 

    射手座のB型です。よろしく。

    +68

    -16

  • 4. 匿名 2025/03/15(土) 00:06:09 

    太陽星座も月星座もがっつり獅子座なんだよな私www

    +87

    -1

  • 5. 匿名 2025/03/15(土) 00:06:36 

    ハウスの意味がわからない

    +45

    -1

  • 6. 匿名 2025/03/15(土) 00:07:38 

    兎田ぺこらが好きです

    +5

    -10

  • 7. 匿名 2025/03/15(土) 00:07:59 

    >>3
    血液型はいいから

    +57

    -12

  • 8. 匿名 2025/03/15(土) 00:08:10 

    おとめ座に星が1個もないから理解が難しい。
    細かいとか批判的ってよく書かれてるよね?よく言えば生活のリズムが整ってるとか仕事がきちんと出来てるとかそんな感じ?

    +25

    -5

  • 9. 匿名 2025/03/15(土) 00:08:29 

    太陽星座いて座で月星座魚座です。
    理想と現実にギャップありすぎて生きづらいです。

    +48

    -1

  • 10. 匿名 2025/03/15(土) 00:09:02 

    太陽星座水瓶座、月星座獅子座

    +9

    -2

  • 11. 匿名 2025/03/15(土) 00:09:06 

    今年っていろんな惑星が牡羊座入りするよね。
    太陽と金星が牡羊座なんだけど、どういう影響があるんだろう。調べてみたけどよくわからない。

    +109

    -0

  • 12. 匿名 2025/03/15(土) 00:09:17 

    海王星が魚座から牡羊座になると
    どうなるの❓どなたか教えて頂けると有り難いです🙇‍♀️

    +90

    -2

  • 13. 匿名 2025/03/15(土) 00:09:35 

    推し活ブームは一段落しそう

    +59

    -3

  • 14. 匿名 2025/03/15(土) 00:09:42 

    >>1
    ほんとに初心者中の初心者なんだけど、牡羊座とか魚座にそれは影響あるの?
    一回とりあえず自分の調べたことがあって太陽牡羊座で月が双子座だった
    難しくてよくわからないことだらけで

    +31

    -2

  • 15. 匿名 2025/03/15(土) 00:10:35 

    >>9
    大胆に生きたいけど感情は揺れまくりの繊細な人って感じ

    +46

    -0

  • 16. 匿名 2025/03/15(土) 00:10:56 

    超初心者は何から覚えたらいい?
    難しい

    +68

    -1

  • 17. 匿名 2025/03/15(土) 00:12:22 

    ホロスコープ通りに生きたらいいの?
    例えば星の配置でツラいときもあるだろうけど派手なことや無理はせずにいるとか…

    +0

    -3

  • 18. 匿名 2025/03/15(土) 00:12:44 

    >>14
    月ふたごって感情のコントロールが難しいって聞いた。
    自分の中の陽と陰のエネルギーが自動的に切り替わるとかなんとか。あと周りの月ふたごは毒舌w

    +52

    -3

  • 19. 匿名 2025/03/15(土) 00:12:48 

    >>4
    裏表なさそうで良いなあ
    私なんて双子×乙女で超神経質

    +73

    -2

  • 20. 匿名 2025/03/15(土) 00:12:50 

    太陽 乙女座
    月 射手座
    だよん

    +18

    -2

  • 21. 匿名 2025/03/15(土) 00:13:03 

    >>13

    占いのブームも言われてるよね。

    +29

    -3

  • 22. 匿名 2025/03/15(土) 00:13:16 

    >>8
    生活のリズムは整ってませんが、生活環境は整ってます

    +16

    -0

  • 23. 匿名 2025/03/15(土) 00:13:26 

    >>15
    わぁすごい!当たってる…!

    +11

    -3

  • 24. 匿名 2025/03/15(土) 00:14:17 

    >>4
    注目されると輝くタイプだ!

    +38

    -2

  • 25. 匿名 2025/03/15(土) 00:15:18 

    >>19
    めっちゃ頭良さそう。実際どう?

    +21

    -3

  • 26. 匿名 2025/03/15(土) 00:15:32 

    太陽 みずがめ
    月は うお座

    ほんとうにみずがめ座の時代なのか
    なかなか実感できない

    +30

    -1

  • 27. 匿名 2025/03/15(土) 00:15:57 

    >>8
    生活は全然大雑把
    ただ細かいところに気が付いてしまう
    繊細。分析好き。

    +48

    -1

  • 28. 匿名 2025/03/15(土) 00:16:22 

    >>13
    売上げもMVの回数も伸びなくなるのかな
    大変だね

    +30

    -1

  • 29. 匿名 2025/03/15(土) 00:17:30 

    >>18
    当たってます。それで本当に好きな人と離れてしまった。一時の感情で動いてしまうところある、毒舌もたぶん…。良くも悪くもストレートって言われる。

    +40

    -1

  • 30. 匿名 2025/03/15(土) 00:18:01 

    何一つ当たってなくて草
    こじつけて考えているとしか思えない

    +22

    -3

  • 31. 匿名 2025/03/15(土) 00:18:46 

    >>21
    そうなんだ
    占っていいですか、深夜の30分枠に移動したから人気ないのかなーって思ってた
    流行る時期と流行らない時期があるんですね

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2025/03/15(土) 00:19:35 

    占いでホロスコープはなんか好き

    +63

    -2

  • 33. 匿名 2025/03/15(土) 00:20:13 

    太陽→水瓶、月→天秤です
    風吹きまくりでーす!笑
    もう40代なのに今だに自分はどんな仕事が本当に向いてて、どんな人が合うのがわかっていません(泣)
    ※風星座に向いてると言われるクリエイター系は界隈の人間関係や営業できなくて挫折してます

    +67

    -2

  • 34. 匿名 2025/03/15(土) 00:20:17 

    >>26
    これからだよ
    まだ春分にもなってないじゃん

    +6

    -4

  • 35. 匿名 2025/03/15(土) 00:20:45 

    >>32
    胡散臭くないよね笑

    +9

    -3

  • 36. 匿名 2025/03/15(土) 00:21:35 

    太陽 牡羊座
    月 蟹座
    午前生まれ

    これしか分からない…わかる人教えて😭

    +2

    -3

  • 37. 匿名 2025/03/15(土) 00:22:08 

    金星MC合、牡牛座×冥王星IC合、蠍座オポでなんかパワー強いなって思ってる

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2025/03/15(土) 00:24:08 

    ホロスコープ読める人って頭いいよね
    私、興味もって自分の調べたけど、理解できる気がしなかった

    +171

    -1

  • 39. 匿名 2025/03/15(土) 00:24:46 

    >>38
    今AIに聞いたらそこそこ教えてくれるよ

    +22

    -2

  • 40. 匿名 2025/03/15(土) 00:25:07 

    太陽星座牡牛座 月星座双子座

    すごーく腰が重くて人の集まりは億劫です
    でも、行ったら行ったで切り替えて楽しそうにして帰ってきます 

    +44

    -1

  • 41. 匿名 2025/03/15(土) 00:25:24 

    >>1
    ユダヤの話?

    +0

    -9

  • 42. 匿名 2025/03/15(土) 00:25:36 

    >>9
    コミュニケーション積極的にとる人懐こそうな人

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2025/03/15(土) 00:25:49 

    トランジット天体が合ってしんどい

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2025/03/15(土) 00:25:55 

    ホロスコープみてもらって、あなたは水瓶座だらけだから結婚は諦めなさいって言われた。
    2回結婚失敗した。普通の家庭が欲しかったんだけど無理なのかな。
    太陽、水瓶座。月、魚座までしか自分では分からない。

    +61

    -3

  • 45. 匿名 2025/03/15(土) 00:26:11 

    >>24
    そうなのかもしれないがめっちゃあがり症www
    >>19
    裏表ないほうだと思うけども人につけこまれやすかったり、利用されやすいwww損するタイプですw

    +19

    -1

  • 46. 匿名 2025/03/15(土) 00:27:39 

    >>1
    皆既月食ですね
    いろんな事件起きてるけどどうかご無事で

    +46

    -1

  • 47. 匿名 2025/03/15(土) 00:27:45 

    配信アプリでホロスコープ見てもらったことあるけど当たりすぎてドン引きした
    彼氏を見てもらったんだけど、社会的地位が高い仕事してるとか、ねっとりしてる話し方するとか、余計な一言言う人とか全部当たってた
    その人曰く言い当ててるというよりテキストになぞらえて見てるだけとは言ってたけどね

    +63

    -0

  • 48. 匿名 2025/03/15(土) 00:28:09 

    >>10
    私も!正反対な感じがしんどい時ある。

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2025/03/15(土) 00:28:50 

    >>1
    以前分厚い本何冊も買って読みふけってたわ

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2025/03/15(土) 00:29:18 

    >>9
    真逆の組み合わせだけど気楽に生きてるわ
    月星座っていつまでも強いのかもな

    +30

    -0

  • 51. 匿名 2025/03/15(土) 00:29:26 

    >>44
    さすがにそれは占い方が雑過ぎる
    変化球が効いてる人なら同じような人を探せばいいんだよ

    +76

    -1

  • 52. 匿名 2025/03/15(土) 00:29:27 

    なんか太陽星座だけじゃわからないよね
    水星、月星座でだいぶ性格違う
    ただこれだけは言えるけど、水星(コミュニケーションの取り方)が山羊座の人は対人関係拗らせやすい
    無口で大人しすぎるから周りと馴染めない人多い

    +38

    -7

  • 53. 匿名 2025/03/15(土) 00:30:32 

    太陽星座→水瓶座
    月星座→乙女座

    だよー🏺👩
    自由な発想でぶっ飛んでる所と意外と気にしいで繊細な面が共存。特に後者が強い

    +30

    -0

  • 54. 匿名 2025/03/15(土) 00:30:39 

    >>52
    いやいや…各天体のサインだけでなくそれぞれのアスペクトも大事だよ
    あとハウスもね

    +37

    -0

  • 55. 匿名 2025/03/15(土) 00:30:43 

    水星逆行って最近良く見ます なんだろう?

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2025/03/15(土) 00:31:15 

    >>38
    私も全然わからない
    特に私はハウスとサインが同じ感じの配置になってて余計混乱して挫折した
    一室が牡羊でMC山羊座とか
    自分のホロスコープ知りたいのに自分のホロスコープでは逆に学びにくいっていう…

    +9

    -2

  • 57. 匿名 2025/03/15(土) 00:32:05 

    >>1
    第2の明治維新が起きるね
    これから激動の時代になるよ

    +94

    -4

  • 58. 匿名 2025/03/15(土) 00:32:10 

    リリスが蟹座の男の人と付き合ったことあるけど
    女子みたいなイチャつき方好きだよね
    リリスが水星座って融合って意味があるらしいんだけど本当に溶け合うみたいなセックス好む人が多い
    逆にあっさりしてるのがリリスが牡羊座

    +22

    -3

  • 59. 匿名 2025/03/15(土) 00:33:06 

    太陽獅子座、月蟹座、水星乙女座だよ〜
    色んなところが過剰だよ〜
    一人でいるほうが楽〜

    +24

    -2

  • 60. 匿名 2025/03/15(土) 00:33:18 

    >>52
    水星が山羊座の人、確かにめっちゃおとなしい人多い
    逆に人懐こいのは魚座

    +14

    -1

  • 61. 匿名 2025/03/15(土) 00:33:41 

    >>11
    イケイケ感ある
    ライト層なので火星が入らなけりゃまあまあ大丈夫なんじゃねって思ってるけどどうなんだろうか

    +17

    -1

  • 62. 匿名 2025/03/15(土) 00:33:47 

    火星土星合が8ハウス。
    生きづらい。

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2025/03/15(土) 00:34:16 

    >>38
    ちゃんとした教本を読んでケーススタディ数こなせばみんな読めるようになるよ
    正しい手順を踏んでいるかどうかの違いだよ
    国語算数理科社会の勉強と同じ

    +37

    -2

  • 64. 匿名 2025/03/15(土) 00:34:23 

    >>52
    いや、私はそうだけど、1日違いで同じ水星山羊座の子めちゃ陽キャだよ。アセンやハウスも関わってくるんじゃない?

    +32

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/15(土) 00:34:41 

    >>36
    おひつじ座の前に行きたいエネルギーと、月かに座の安心感や身内感を求めるエネルギー両方あるから矛盾があるかも。
    月かに座はメンタル弱め。自分が今いる場所や関わる人の影響でガラッと気分や感情が変わるから、いわゆる気分屋に思われやすい。
    ま、両方活動星座だから動く人って印象があるね。

    +23

    -0

  • 66. 匿名 2025/03/15(土) 00:34:49 

    >>60
    よこ
    水星魚は馴染み感がある上に言語がやや独特なのですぐ分かるかも

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/15(土) 00:35:36 

    太陽牡羊座の月獅子座で両方強そうなのにネガティブな私

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/15(土) 00:35:54 

    >>39
    あれネットに落ちてる情報を引っ張ってくるだけだから浅くて断片的な回答しか出てこないよ
    占い師の先生がAIと喧嘩してたw

    +48

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/15(土) 00:36:25 

    >>9
    娘と同じです。

    ちなみに母親の私は太陽魚座の月射手座です(笑)
    二つとも柔軟宮だから迷ったりしやすいんですよね。
    陽の時もあれば、考え過ぎて慎重になって動けなくなったり。

    +30

    -1

  • 70. 匿名 2025/03/15(土) 00:36:30 

    >>4
    私、太陽山羊の月獅子だよ。スポットライト浴びたいでも目立つの恥ずかしい、アクセルとブレーキ同時に踏んでるみたいな真逆の感情でしんどいよ!妄想に生きてるw

    +60

    -2

  • 71. 匿名 2025/03/15(土) 00:36:37 

    >>60

    私水星魚だけどたしかに人懐っこいかも。
    お店の人とかにもすぐ話しかけちゃう

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2025/03/15(土) 00:37:43 

    >>66
    ヨコですがどんな特徴があるんだろう?

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/03/15(土) 00:38:18 

    >>56
    え、わたしも同じパターンだけど逆に学びやすいと思った。そっちのがシンプルじゃない?

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2025/03/15(土) 00:38:59 

    >>64
    よこ
    その通り
    同じ生年月日でも出生時刻でハウスとアングルが変わるから全然違う結果になるよね
    古典占星術やインド占星術ではアングルが一番重要視されてる
    ぶっちゃけ太陽よりもずっと大事

    +30

    -0

  • 75. 匿名 2025/03/15(土) 00:40:00 

    >>59
    そうなの⁇でもすごく恵まれてると思う⭐️

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/03/15(土) 00:40:01 

    >>73
    そうなの?!w
    私は結構人が躓かないところで混乱するんだよね…
    逆にサインとハウス違う方が覚えやすそうだなあと思う

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/03/15(土) 00:41:17 

    >>66
    横。気になって調べてみたら水星が魚座でした。(ちなみに太陽水水瓶座、月獅子座)言葉選びが独特だねと言われたことが何度かあります。

    +10

    -1

  • 78. 匿名 2025/03/15(土) 00:42:07 

    魚座の人今どうですか?
    こちらは悩み事で精神的にきていて、どん底って感じです。

    5.6月に土星が抜けるらしいですが、かなり期待してます。

    +42

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/15(土) 00:42:19 

    >>72
    独自表現を持ってるように思う
    意味は当然通じるんだけどそう言い表すんだ面白いなって感じるとほぼ水星が魚にある
    なんか楽しくて話してしまう笑

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2025/03/15(土) 00:42:30 

    五度前ルールってどうなんだろう?
    そうすると太陽水星金星が水瓶座になります
    月は天秤です

    +1

    -2

  • 81. 匿名 2025/03/15(土) 00:42:40 

    >>60
    おとなしいかどうかは土星のアスペクトが効いてるかどうかだな
    あとは火星が萎縮してる人とか

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/15(土) 00:43:27 

    >>1
    世界情勢が気になるんだけど、海王星の牡羊座入りはどういう影響を与えてくるのかな

    +24

    -0

  • 83. 匿名 2025/03/15(土) 00:43:29 

    >>80
    それはハウスに適用するルールであって
    サインは関係ない

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/15(土) 00:44:34 

    >>51
    そうなんですか!?
    TVにも出たりしてる老舗の占いお婆さんでキッパリ言われて諦めるしかないかーと凹んでました。
    80代までモテるから良いじゃない!とも言われました。。

    +1

    -4

  • 85. 匿名 2025/03/15(土) 00:44:35 

    >>16
    本当に!
    満月珈琲店シリーズを読んでホロスコープに興味が出て色々知りたいと思ってるけど難しすぎて…

    +23

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/15(土) 00:45:45 

    >>13
    なぜ牡羊座に入ると推し活ブームが終わるのですか?
    本物志向で推しへの愛が上辺のものと気付くからですか?

    +14

    -1

  • 87. 匿名 2025/03/15(土) 00:45:46 

    >>82
    海王星は日本の歴史サイクルと一致している
    春分点通過で明治維新
    秋分点通過で太平洋戦争

    あとアメリカの始原図のICがちょうど春分点で、ここに前回の海王星合で南北戦争だった

    +61

    -1

  • 88. 匿名 2025/03/15(土) 00:46:00 

    >>8
    批判とか愚痴と言われるね
    地だからコツコツ努力できるタイプでは

    +7

    -2

  • 89. 匿名 2025/03/15(土) 00:46:39 

    >>83
    ありがとう
    やっぱり挫折したところがわかってないんだわ
    水瓶座じゃなくて、私の場合は11室に入るってことだね(>>56>>80です)

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2025/03/15(土) 00:46:42 

    >>16
    ちゃんとした入門書を読むこと

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/15(土) 00:47:37 

    >>82
    新しい薬の開発が進むとか?笑
    アニメブームが過ぎる…はないか。

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2025/03/15(土) 00:47:50 

    >>75
    皆の前に立たなきゃ!って急に強く思ったり、でも一人になるとやっぱり私なんてだめだーって過剰に落ち込んだり、文章は細かいとこまで妙に完璧主義になったり、みたいな

    支配星として力を出しやすい面もあるのかもだけど、全部極端に出てきちゃってバランス取りにくい感じがする

    あと月蟹座は感情の揺らぎが大きくてしんどい😭
    ないものねだりなんだろうけどね〜

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/15(土) 00:49:38 

    芸能人のホロスコープ見ると勉強になるとはいえ、芸能人にそんな興味ない…

    +20

    -0

  • 94. 匿名 2025/03/15(土) 00:50:05 

    >>84
    全部内容聞いてみないとわからないしホロスコープ見てみないとなんとも言えないけど
    あくまで書かれていた情報だけだとそれらを断定するには足りなすぎるという感じ

    +16

    -1

  • 95. 匿名 2025/03/15(土) 00:51:14 

    >>93
    じゃあ政治家や世界の偉人でもいいよ
    石破総理とかケケ中さんとか今ホットですよ

    +30

    -0

  • 96. 匿名 2025/03/15(土) 00:51:30 

    >>80
    天体の星座や位置は変わんないよ
    水瓶座になってるハウスに太陽水星金星が近いので効いていくって方向の話
    単純な私はお得感あるなって思ってしまった記憶がある

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2025/03/15(土) 00:53:52 

    12ハウス強いからか普通に生きるとしんどい。笑
    だから12ハウス的な生き方を頑張る!

    +23

    -0

  • 98. 匿名 2025/03/15(土) 00:54:43 

    >>52
    水星が山羊座だけど、どっちかというと小さい頃からコミュ強でお喋りな方でした 
    発語も早かった

    +16

    -1

  • 99. 匿名 2025/03/15(土) 00:54:45 

    >>54
    水星と木星が吉角なら逆に人が寄ってくるとか?
    土星と凶角だと堅苦しいとか?

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/15(土) 00:55:25 

    >>57
    これにマイナスしてる人
    占星術的な根拠を添えて反論してください

    +27

    -6

  • 101. 匿名 2025/03/15(土) 00:56:15 

    太陽 牡羊座 
    月  天秤座
    どないでっしゃろ

    +5

    -5

  • 102. 匿名 2025/03/15(土) 00:56:36 

    >>82
    集合的無意識や理想なんかが励起されるから世の人々が平和と安定を望んでいたらそうなるんじゃないかって思う
    逆に今の世の中に変わってほしいと望んでいたら犠牲を出しながら大きく進むイメージがある

    +21

    -0

  • 103. 匿名 2025/03/15(土) 00:56:40 

    性格悪い人のホロスコープってあるんかな?
    占い師さんって個人の良いところを引き伸ばそうと読むからそういうのはあんまり言わないよね。
    星座それぞれで長所短所はあるけど。

    +38

    -4

  • 104. 匿名 2025/03/15(土) 00:58:39 

    >>57
    明治維新どころじゃないことが起こる

    +66

    -2

  • 105. 匿名 2025/03/15(土) 00:58:43 

    >>82
    芸能とか宗教の魚座を出るから推し活ブームが終わるのでは?って聞いたよ

    +73

    -1

  • 106. 匿名 2025/03/15(土) 00:59:32 

    >>86
    魚座って海王星が守護してて俺の家みたいな感じで居心地いいので力も肥大してるんだよ
    そこから抜けるので偶像的なものは特に力が少し下がると思う

    +80

    -0

  • 107. 匿名 2025/03/15(土) 00:59:39 

    ドラゴンヘッド蟹座です🦀
    昔は社会的になにか成功しなければ(でもパワーが足りない)と葛藤で苦しかったですが、とにかく自分が心地よく生きていくことを第一優先にしてから楽になりました

    +30

    -0

  • 108. 匿名 2025/03/15(土) 01:00:22 

    >>1
    魚座民だけど魚座にとって吉なの?

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2025/03/15(土) 01:02:47 

    前回のを読んでたら中居問題とか鶴瓶 ( 何したのかよくわからんが ) とかの解析もあったね。冥王星スクエア金星の怖さを改めて見せつけられた。

    本当に解析は勉強になる。そしてこういう時の引き合いになるのはどうしても有名人だけどそういう役割もあるのかなって思う。

    ホロスコープって海王星案件かな?

    +27

    -0

  • 110. 匿名 2025/03/15(土) 01:03:03 

    太陽 獅子
    月 水瓶座
    ここまではわかるけどいいのかわるいのかわからない

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2025/03/15(土) 01:03:25 

    >>2
    なんで吉なの。

    +15

    -1

  • 112. 匿名 2025/03/15(土) 01:03:53 

    >>1
    ごめん、バカだから言ってることがよくわからない。海王星が星座に関係あるとか、魚座が牡羊とか…ホロスコープってなんなん???
    って同じ人いない??

    +4

    -20

  • 113. 匿名 2025/03/15(土) 01:03:54 

    太陽魚座は悪気なく変な道にコロッと行きそうな危うさがあるよね。

    +14

    -6

  • 114. 匿名 2025/03/15(土) 01:03:54 

    >>105
    他者への崇拝がなくなって各々が自分に立ち返るとかそんな感じ?

    +56

    -1

  • 115. 匿名 2025/03/15(土) 01:03:54 

    >>78
    つい先日まで辛かった
    でもピークは過ぎた3/10生まれ

    +17

    -0

  • 116. 匿名 2025/03/15(土) 01:04:49 

    >>112
    猫ミームのヤギを思い出すよねw

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2025/03/15(土) 01:05:47 

    月って性質とか内面あらわすって言われてるけど、アスペクト多いと気持ちが安定しづらいとかあるかな?
    なんか疲れやすくて気持ちも安定しないことが多いんだけれど、月関連のアスペクトの影響あるんだろうか

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2025/03/15(土) 01:06:40 

    >>9
    太陽牡羊、月蟹だけどなんか分かる
    二重人格みたいになってる

    +37

    -0

  • 119. 匿名 2025/03/15(土) 01:06:50 

    >>68
    まあ、入口としてはいいかなって

    +7

    -1

  • 120. 匿名 2025/03/15(土) 01:07:06 

    >>70
    横から失礼します 
    その感覚分かるなぁ。私、太陽蠍 月双子 水星射手…オフィシャルな私、ホントの私が違うし何時も混乱してる。生きづらさはあるかも。因みに今、私のネイタル1ハウスに天王星が入っていてノイローゼ気味…木星もちょうど1ハウスに入って月とコンジャクションなタイミングなのに💦

    +10

    -1

  • 121. 匿名 2025/03/15(土) 01:07:51 

    >>117
    ハードアスペクトが多いと内面しんどそう…

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2025/03/15(土) 01:08:00 

    >>114
    前のトピかなんかで他人を推すより、自分自身を推さざるを得なくなると見たので、そうかもですね

    +61

    -0

  • 123. 匿名 2025/03/15(土) 01:08:56 

    >>66
    へへ、太陽月水星♓️です
    人と話が通じません(笑)

    +19

    -1

  • 124. 匿名 2025/03/15(土) 01:10:09 

    金星と冥王星の合はどんな特徴ですか

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2025/03/15(土) 01:10:53 

    >>94
    そうですよね、ご親切にありがとうございます。
    ホロスコープもっと知りたいなと思ってます。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2025/03/15(土) 01:14:20 

    >>124
    命かけるくらいの恋愛しそう。金運の波も激しい感じ

    +14

    -0

  • 127. 匿名 2025/03/15(土) 01:14:34 

    >>122
    よこ
    推さざるを得なくなる、ってのが宇宙の流れに逆らえない感じがして面白くもあり怖くもあるね
    今年はどんな年になるかな

    +55

    -0

  • 128. 匿名 2025/03/15(土) 01:15:41 

    入門者じゃないちょっと詳しい本が欲しい。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2025/03/15(土) 01:16:56 

    今年こそホロスコープが自然と読めるようになりたい
    一時的に覚えるんだけど、仕事で覚えることがあったりして期間が空くと「カスプってなんだっけ?」ってまた0からのスタートになるの繰り返し💦

    +25

    -0

  • 130. 匿名 2025/03/15(土) 01:17:33 

    >>65
    横です

    さらっと読める65さん素敵

    +18

    -0

  • 131. 匿名 2025/03/15(土) 01:17:50 

    >>128
    わかる。でも結局需要があるのは入門書なんだよ。深く学びたいなら講座を受けた方が良いかな。

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2025/03/15(土) 01:19:00 

    >>131
    講座オンラインとかもあるかな?探してみるか

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2025/03/15(土) 01:19:30 

    >>26
    え…
    冥王星おるやん

    +19

    -0

  • 134. 匿名 2025/03/15(土) 01:19:36 

    >>129
    専門用語多くてイメージ混ざるよね

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2025/03/15(土) 01:19:42 

    >>32
    もう亡くなってしまってるけど、親しい人にホロスコープの先生がいて
    子供の頃からよく見てもらってたよ
    とても当たってたので信じてる

    生まれ時間が重要ってよく言われてたな

    +55

    -1

  • 136. 匿名 2025/03/15(土) 01:19:44 

    >>48
    ねー大胆なのか?緻密なのか?って感じよね

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2025/03/15(土) 01:21:55 

    占星術の占い師さんってしっかりホロスコープを読めるのでしょうか。前と今回のトピをみてホロスコープもきちんと診てもらいたくなりました。

    +8

    -1

  • 138. 匿名 2025/03/15(土) 01:21:56 

    >>44
    私も水瓶座だらけだけど結婚してるよ
    子どもはいないけど
    ホロスコープだけじゃないからなんとも言えないよー

    +44

    -1

  • 139. 匿名 2025/03/15(土) 01:22:15 

    >>98
    自己レス
    初心者で覚えてないからホロスコープの表を見直してきたんだけど、水星が第7ハウスだった
    だからかな?
    幼児の頃から「これを言うと相手が喜んでニコニコしてくれるから自分も嬉しいな」みたいなことを考えていて
    積極的に祖母や叔母の服を褒めたり、何かしてもらったらお礼を伝えたりしていました 

    +18

    -0

  • 140. 匿名 2025/03/15(土) 01:25:56 

    >>137
    小惑星は見ない先生も普通にいるよ。ドラゴンヘッドまで見る感じで。それで充分らしい。

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2025/03/15(土) 01:30:48 

    >>4
    私も!

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2025/03/15(土) 01:31:13 

    >>65
    コメ主です!

    月かに座の性格当たってます!凄いですね!!
    ありがとうございます!(´▽`)

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2025/03/15(土) 01:32:13 

    5ハウスが蠍座で金星、冥王星が合
    7ハウスに海王星、天王星がある 
    色気があると言われモテる方だったけど離婚した  
    ホロ通りかも
    もう結婚運悪いと諦めて流されるまま生きるのが良いかな。。。

    +6

    -1

  • 144. 匿名 2025/03/15(土) 01:33:47 

    姉が水星さそりだけど、LINEで何書いてるか分からん。あと多分長文無理なタイプだと思う。

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2025/03/15(土) 01:36:11 

    >>143
    真っ当に生きるサラリーマンタイプより海王星の芸術家とか天王星の独自の生き方してる人との結婚なら上手く可能性ありそう!

    +13

    -0

  • 146. 匿名 2025/03/15(土) 01:39:33 

    >>47
    彼氏さん石破総理?!

    +114

    -2

  • 147. 匿名 2025/03/15(土) 01:43:01 

    >>140
    それでもキロンは見るよ

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2025/03/15(土) 01:43:21 

    >>59
    月蟹座さん、優しそうだなぁ。水星乙女だと他人の粗とか色々気づいてしまい、疲れそうなイメージが…私は月双子、水星射手だから違うタイプだね。友達や家族以外には基本ドライだからなぁ…💦

    +9

    -1

  • 149. 匿名 2025/03/15(土) 01:45:36 

    >>137
    占い業界は玉石混淆、ろくに知識もない詐欺師もうようよしてるから誰に占ってもらうかは慎重にね

    ブログとかやってる先生ならどんな風に占ってるかを見れるから、それらをチェックしてみるといいよ

    +25

    -0

  • 150. 匿名 2025/03/15(土) 01:45:57 

    月いて座の人、自由でポジティブ思考ですか?

    +12

    -0

  • 151. 匿名 2025/03/15(土) 01:50:04 

    >>2
    配置次第

    +26

    -0

  • 152. 匿名 2025/03/15(土) 01:52:14 

    >>110
    それだけじゃいいも悪いもないよ
    アスペクト見ないと

    +4

    -1

  • 153. 匿名 2025/03/15(土) 02:00:38 

    >>137
    対面鑑定はその時納得しても内容覚えてない時あるwメモ残してくれる人がいいね。ホロスコープ手書きの先生はたまーに星の位置間違えてることがある。

    文章鑑定は、文字数多い=良い鑑定ではないと思う。1ハウスに○があって〇〇で、2ハウスに〇があって〇〇で〜みたいな書き方の人は微妙。あと本のコピペっぽい人もいる。

    事前に知りたいこと(仕事や恋愛)を聞いてくれて、そこを重点的に分かりやすい言葉で書いてくれる人だとリピートするかなって感じ。

    +8

    -1

  • 154. 匿名 2025/03/15(土) 02:11:05 

    太陽獅子座、月乙女座
    どちらかというと乙女座っぽく見られる
    秘書が合いそう!とか
    仕事でも几帳面と言われます

    +9

    -1

  • 155. 匿名 2025/03/15(土) 02:20:57 

    ホロコーストかと思った

    +3

    -15

  • 156. 匿名 2025/03/15(土) 02:24:20 

    >>11
    海王星が牡羊座に移行するのは影響が大きいと思う
    世界が今までとは全く違う事を想い始める
    しかも冥王星水瓶座入りしたばかりだから、冥王星水瓶座が海王星牡羊座の夢を煽るだろうね

    +64

    -3

  • 157. 匿名 2025/03/15(土) 02:29:24 

    >>47
    外見はアセンダントの星座で占われるね。

    +24

    -1

  • 158. 匿名 2025/03/15(土) 02:40:01 

    >>152
    アスペクト…

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2025/03/15(土) 02:42:00 

    正四角形がどーんと現れているんだけど、けっこう重い運命みたいで。

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2025/03/15(土) 02:42:09 

    >>121
    ハードアスペクト多いんだよね‥
    火星と木星と天王星と海王星が月とハードアスペクトって前世でなんかやらかしたんだろうな

    +6

    -1

  • 161. 匿名 2025/03/15(土) 02:55:35 

    太陽水瓶月牡羊です

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2025/03/15(土) 02:58:35 

    >>17
    単にホロスコープの読み方を間違えてるだけだから
    自分のやりたいように生きた方がいいと思う
    ちゃんとやりたいことを示してるはずだし
    やりたくないことをやるようになってるのは
    読み方間違えてる

    +10

    -0

  • 163. 匿名 2025/03/15(土) 03:05:25 

    太陽星座は牡牛座、月星座は蟹座です。
    どんな感じでしょうか?

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2025/03/15(土) 03:12:16 

    >>3
    人懐っこくノリも良くて自由奔放だねー
    調子乗っちゃうとこが玉にキズなんだけど

    +15

    -1

  • 165. 匿名 2025/03/15(土) 03:13:48 

    >>163
    月牛じゃなくて良かったね
    逆パターンの配置は嫌われやすいので

    +2

    -18

  • 166. 匿名 2025/03/15(土) 03:34:24 

    >>19
    全く同じ。神経質すぎて疲れる…

    +10

    -1

  • 167. 匿名 2025/03/15(土) 03:35:25 

    >>18
    月双子座の私、よく毒舌と言われる…

    +29

    -1

  • 168. 匿名 2025/03/15(土) 03:36:11 

    >>104
    具体的には?

    +41

    -0

  • 169. 匿名 2025/03/15(土) 03:42:59 

    >>128
    ホロスコープについて語ろう💫

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2025/03/15(土) 03:47:18 

    >>33
    私も双子座ステリウムで「双子座はマスコミや外交官に向いてる」なんて雑誌に書かれてるけど、全然向いてない
    理系で非社交的だし
    職業を表す第6ハウスに天王星入っててコンピュータの仕事してるけど
    第6ハウス天王星の人なら誰もががコンピュータに携わるわけではないと思う
    占いの知識ってこういう時邪魔になる
    「自分は右に進みたい、
    でも占いでは左が向いてるという、
    気が進まないけど左に行ってみようかしら、右は向いてないそうだし」
    なんて考えて左へ進むとやっぱり向いてなくて苦労する
    「占い当たってないじゃん」なんて思うようになる

    もしくは
    「占いでは右は向いてないらしい、
    けど右へ行きたいから行ってみる」
    なんて考えて右へ進んだらちょっとしたアクシデントに遭遇
    「占い当たった、やっぱり私は右は向いてないんだ」なんて考えてすぐに挫折する
    私はこのパターンだった
    「あれ?やっぱ向いてないのかな?」って
    でも理系で数字好きなので「とりあえず占いは脇に置いといてこのまま右へ進んでみよう」と考えて今に至ります。

    結局自分がこうしたいと考えた方向が割りと当たる
    そして占いは後付け
    第6ハウスが示唆してるものね、って後付け(第10ハウスに出る人も多いので)

    さらに後付けですが、私はドデカテモリーで、太陽と月は蠍座
    あんまり双子座っぽくない(陰キャで非社交的、人間避ける)のはこれのせいかーって思いました
    でも私の心の中はネチネチベタベタが嫌いなので、やっぱり根は爽やか風の星座だと思う
    爽やかなのが好きでマスコミや外交官は向いてないって結論です。

    +26

    -4

  • 171. 匿名 2025/03/15(土) 03:56:35 

    太陽が乙女座 月射手座です。
    どんな感じですか?

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2025/03/15(土) 03:59:43 

    太陽月水星が乙女。強迫性っぽくなってしまい、心療内科に通ってる。不安な考えが止まらない時は、思考を停止するを心掛けたらちょっとだけ楽になってきた。

    +21

    -0

  • 173. 匿名 2025/03/15(土) 04:01:33 

    医療系の仕事に向いているホロスコープってあるのかな? 

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2025/03/15(土) 04:03:28 

    >>161
    私もです! 

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2025/03/15(土) 04:03:39 

    >>97
    芸能人、女優、俳優が12室強いらしい
    12室、ブラウン管やスクリーンの中にいる人って意味

    +24

    -0

  • 176. 匿名 2025/03/15(土) 04:12:12 

    >>124
    美への執着

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2025/03/15(土) 04:13:07 

    太陽牡牛、月山羊です
    どんな性格だと思いますか?

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2025/03/15(土) 04:26:22 

    >>1
    牡羊座なんですが、何か関係ありますか??何か起こるんですか??

    +3

    -1

  • 179. 匿名 2025/03/15(土) 04:30:01 

    >>19
    私もだよ、神経質なのと大雑把なのと混ざってる
    祖母が神経質で潔癖性だったから
    祖母から見たら大雑把

    +9

    -1

  • 180. 匿名 2025/03/15(土) 04:31:50 


    太陽 蟹座 12ハウス
    月 牡牛座 10ハウス
    水星 双子座 11ハウス
    金星 双子座 11ハウス
    火星 乙女座 2ハウス
    木星 射手座 5ハウス
    土星 魚座 9ハウス
    天王星 山羊座 7ハウス
    海王星 山羊座 6ハウス
    冥王星 蠍座 5ハウス

    +0

    -4

  • 181. 匿名 2025/03/15(土) 04:33:32 

    >>78
    仕事が退職者の関係で2倍になって10年ぶりに胃が痛いです。。
    でも評価が良かったり人間的には充実していて
    なんとか成り立ってます。
    文系が理系の仕事するの辛い。

    +45

    -0

  • 182. 匿名 2025/03/15(土) 04:41:09 

    ホロスコープ占いで貴女は偉大な宗教指導者のようなカリスマ性のある男性にしか興味持たないので現代はそんな男性はいないから結婚無理と言われた

    なんなんだ
    何を見てそう言ってるんだろう

    +13

    -0

  • 183. 匿名 2025/03/15(土) 04:45:34 

    >>124
    芸術によって人生を変える(身近にいた人)
    つまり芸術家になりやすいと思う。

    +14

    -0

  • 184. 匿名 2025/03/15(土) 04:54:07 

    >>180
    ハウスじゃなくて度数の方が分かりやすい
    なんならとこかのサイトで出してもらった円形に位置書いてるやつの方が分かりやすい

    +12

    -1

  • 185. 匿名 2025/03/15(土) 05:07:12 

    占星術は山羊座を差別するからひどい(他の星座にも?)
    悪魔とか悪者扱いされる、お金に権力欲とか

    地の時代とか山羊を悪者にしてる…。占星術は最低だよ

    +15

    -13

  • 186. 匿名 2025/03/15(土) 05:08:02 

    >>185
    西洋では「山羊座への差別」を反省する動きもあるみたい
    山羊座の神を見直す運動があるとか

    +35

    -1

  • 187. 匿名 2025/03/15(土) 05:10:12 

    >>18
    そうなんだ。
    旦那が月双子だけど、私より冷静で口が悪いとかも無いんだよね。
    逆に私がすぐ感情的になったり、イラッとして口が悪くなったりするからその度旦那みて反省しているけれど、そこら辺人により違うのかな?

    +15

    -2

  • 188. 匿名 2025/03/15(土) 05:11:58 

    興味はあるけど、ホロスコープ難しい…

    +24

    -0

  • 189. 匿名 2025/03/15(土) 05:12:09 

    >>184
    出してみました!
    ホロスコープについて語ろう💫

    +10

    -5

  • 190. 匿名 2025/03/15(土) 05:43:24 

    >>165
    お前のような嫌な占いババアに嫌われるなら本望だが、お前のホロスコープには口の利き方に気をつけろとは書いてないんか?

    +25

    -2

  • 191. 匿名 2025/03/15(土) 05:56:17 

    >>45
    私もしし座
    性格も似てる!w

    +6

    -3

  • 192. 匿名 2025/03/15(土) 05:58:54 

    >>70
    私もしし座で目立ちたいのに恥ずかしがり
    小1まではバンバン立候補してたんだけどな…

    +6

    -1

  • 193. 匿名 2025/03/15(土) 06:03:39 

    >>67

    私も太陽牡羊座、月獅子座、ついでに水星牡羊座だけど、ネガティブで、気持ち的には前に出たいけど過去前に出て後悔した経験が多いから、もう絶対前に出ないようにしてます
    前に出たい気持ちはあるけど、活かせる才能がなくて悲しいですw

    +14

    -0

  • 194. 匿名 2025/03/15(土) 06:18:13 

    >>78
    わかります。
    問題が一つ二つじゃないです。
    それが転機になってくれるのかな?と思ったり。

    月星座はさそり座なので、水星座感強い私です。

    +23

    -0

  • 195. 匿名 2025/03/15(土) 06:22:03 

    >>2
    射手座だけど♐️
    何も無く過ごしてる。
    これからなにかいい事あるなら嬉しいな

    +57

    -0

  • 196. 匿名 2025/03/15(土) 06:32:08 

    >>169
    翻訳本って表現固くて読んでも頭に入りにくい

    +9

    -1

  • 197. 匿名 2025/03/15(土) 06:39:22 

    ホロスコープ興味あるけど、親(縁切ってる)がだいぶ昔に私の母子手帳なくしてるから出生時間が不明。
    出生時間って、ものすごく重要だから今まで諦めていたけれど…

    逆に、自分の性格や傾向で出生時間(大体)を割り出せないかなということとなのですが、可能なのかな。

    +18

    -1

  • 198. 匿名 2025/03/15(土) 06:40:53 

    太陽 双子
    月 蠍 どうでしょうか

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2025/03/15(土) 06:41:17 

    >>57
    何が起きるのかな…
    戦争?

    +25

    -3

  • 200. 匿名 2025/03/15(土) 06:42:28 

    魚座で月星座が双子座。
    夫は蟹座で月星座が天秤座。
    相性は良いのかな。

    +8

    -1

  • 201. 匿名 2025/03/15(土) 06:45:04 

    >>187
    よこ
    月にアスペクトしてる天体によると思うよ。どの天体にしろノーアスペクトじゃない限りはそれ単体だけでは語れない。

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2025/03/15(土) 06:59:59 

    太陽てんびん座  月うお座 

    そう言えば今日から水星逆行するね!

    +12

    -0

  • 203. 匿名 2025/03/15(土) 07:02:57 

    >>19
    今ちょっといい感じの相手が、太陽双子座、月乙女座
    何考えてるのか分からないんだけど、(グイグイきたかと思うとスッと離れる)気になっちゃう
    そしてわたしも太陽水瓶、月蠍座だから、太陽と月がスクエアしてて、常に自分の中で何かがせめぎ合ってるような感覚がある

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2025/03/15(土) 07:07:04 

    >>197
    生まれた時間で決まるアセンダントは自分や周り見てても
    結構特徴出てると思います

    容姿や体型雰囲気、人に与える第一印象
    好むファッションなんかも関係するみたいだけど
    割と当てはまってる
    そこから見て行く方法も聞いたことあります

    +33

    -0

  • 205. 匿名 2025/03/15(土) 07:16:10 

    太陽、月、水星、木星がうお座です。
    魚魚してます🐟
    年内に転職を考えているから気にして占い色々調べてますが、中でもホロスコープが好きなのでトピが立ってて嬉しい。
    みんなのコメント読んでお勉強させてもらおう。

    +25

    -0

  • 206. 匿名 2025/03/15(土) 07:40:51 

    >>12
    一番変わるのが占い業界って言われてるよね
    変わるというか淘汰される
    海王星魚座ではむしろ良いとされていた曖昧なものが牡羊座に移行してバッサリ切られる
    AIの台頭でマジで廃れる
    chatgptやgrokに気軽に聞けるからね
    占星術は統計学だからAIの膨大なデータには敵わない

    +86

    -3

  • 207. 匿名 2025/03/15(土) 07:58:13 

    太陽(射手座)月(水瓶座)

    ここ数年はわりと問題なく過ごしてきたけど、3月入ってから雲行きが怪しい
    直感的に今が分岐点である気がして行動してみたけど迷いが強くて進むべき道、方向性がブレだした
    久しぶりに悩むってことに振り回されて停滞中

    +18

    -0

  • 208. 匿名 2025/03/15(土) 07:59:43 

    7ハウスに星が1つもないから恋愛も結婚も無縁なのかな
    ちなみに太陽牡牛月魚座です  

    +2

    -6

  • 209. 匿名 2025/03/15(土) 08:00:19 

    >>20
    わたしだ!真面目に見られるし真面目なんどけど、ひとりだと超ダラダラしちゃうマイペース

    +11

    -0

  • 210. 匿名 2025/03/15(土) 08:07:11 

    >>4
    太陽双子座 月獅子座
    なのに友達が全くいない生粋のガル子です
    そして痩せてた記憶がない生粋のデブで、asc牡牛座の影響なのかな
    他で何かが影響しているのでしょうか?
    思い当たる事があればご教示お願いします🙇‍♀️

    +15

    -2

  • 211. 匿名 2025/03/15(土) 08:10:08 

    >>143
    私も7ハウスに海王星と天王星。
    月はボロボロ。
    旦那はほとんど仕事で不在で、シングルで子供育てたようなもん。さらにずっと不仲だから、子育て終わったら夫婦関係も終わりそう。老後は孤独だわ。全くモテない上に必死に婚活までした結果だから諦めてる。流されるまま生きるしかないわ。

    +10

    -0

  • 212. 匿名 2025/03/15(土) 08:15:39 

    >>192
    月星座は生まれた時に持っていて成長と共に無自覚に封印してしまった能力的なものだって読んだ覚えがある
    長所は同時に短所だったりするから、得意分野で乗り越えられなかった何かがあってもうやめようと思った事はありませんか?

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2025/03/15(土) 08:15:55 

    私は、日食、月食、昴食だけ注意してる

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2025/03/15(土) 08:16:21 

    >>109
    追記です。
    芸能界も海王星だよね。創造性、夢や想像、偶像アイドル、形のないもの。

    +31

    -1

  • 215. 匿名 2025/03/15(土) 08:17:21 

    太陽天秤座、月山羊座

    三区分は活動宮が多め、二区分も男性星座が多め。
    mbtiもISTPだし、
    なんか中身が男性的な所が関係してる気がしてるけど、ママ友社会とか向いてなさ過ぎた。





    +8

    -0

  • 216. 匿名 2025/03/15(土) 08:19:36 

    >>57
    うん。そのため今現在のあらゆる抵抗が強いように思う。想像の斜め上を行くことが起こる気がする。明治維新の時だって、まさかあんなことが起こるとは誰も思ってなかったもんね

    +44

    -2

  • 217. 匿名 2025/03/15(土) 08:22:19 

    >>150
    そのものだと思うな!なんたって太陽も水瓶座だから自由がなければ窒息しちゃうわ〜。

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2025/03/15(土) 08:22:35 

    >>5
    このコメントに限りハウスは帰れだね

    +1

    -17

  • 219. 匿名 2025/03/15(土) 08:24:51 

    >>33
    同じく。仕事も決まらないというか、選んでしまって、自分自身が掴めずもう50だよ。
    若い頃はずっと事務職転々としてて、久しぶりにまた事務職やった話だけど人間関係とか業務とか嫌でやめちゃった。
    ほんとこれからどうしようって感じ。

    +41

    -1

  • 220. 匿名 2025/03/15(土) 08:24:58 

    >>208
    なら、7ハウスの始まりの星座は何になってるの?ひとつもあれば2つにまたがることもあるけど始まりのを見て。

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2025/03/15(土) 08:27:19 

    >>52
    知人の水星山羊の人はチャラい喋り方のコミュ強だよ

    +15

    -0

  • 222. 匿名 2025/03/15(土) 08:30:00 

    同じ年齢同じ誕生日で全く違う性格で全く違う人生な人がいるのはどう説明するのか

    +2

    -10

  • 223. 匿名 2025/03/15(土) 08:30:37 

    >>8
    自分は6ハウスに天体があるから
    仕事に関して段取り重視できちんとしたい
    結果は出したい
    細部まで把握していたい
    とか乙女座要素出るよ

    +13

    -0

  • 224. 匿名 2025/03/15(土) 08:31:41 

    太陽、月、水星、全部同じって、どんな感じなんだろ??

    全部てんびん座だけど、自分、あんまりてんびん座っぽくないって、思う

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2025/03/15(土) 08:32:54 

    何を行動の指針とするかは自由なので、ホロスコープ宗教みたいなもんだなと思う

    +5

    -1

  • 226. 匿名 2025/03/15(土) 08:33:18 

    >>57
    2025年7月って言うのはホロスコープには関係あるの?

    +45

    -1

  • 227. 匿名 2025/03/15(土) 08:34:50 

    >>57
    そういうのはホロスコープを利用した有言実行と言います。

    +25

    -0

  • 228. 匿名 2025/03/15(土) 08:36:43 

    >>222
    アングルが違う ハウスが違う

    +10

    -0

  • 229. 匿名 2025/03/15(土) 08:38:36 

    >>222
    時間が違うと月星座が変わるからじゃないかな
    私の場合は月星座が獅子だけど半日遅かったら月乙女です
    月星座でガラッと性格の出かたが変わるから、ホロスコープを少しかじったらわかる事だよね
    ワザとなの?いつもそんな感じなの?困っている事が多そうね

    +5

    -1

  • 230. 匿名 2025/03/15(土) 08:39:10 

    >>228
    同じなのに、なぜアングルやハウスが変わるのか

    +0

    -7

  • 231. 匿名 2025/03/15(土) 08:40:30 

    >>229
    数分で変化するのか?

    +0

    -8

  • 232. 匿名 2025/03/15(土) 08:41:25 

    >>17
    自分のホロスコープを知るとその通りに生きるんじゃなく、無意識にその通りに生きてきたなって感じだよ
    その瞬間は自分で決めて行動してるんだけど
    そう決めた根拠はこの星や角度、入ってるハウスの影響かぁって納得した
    凶角があればそこは気をつけようとか気づくために自分のホロスコープを知るのはいいかも

    +21

    -0

  • 233. 匿名 2025/03/15(土) 08:42:51 

    太陽月水星が全部魚座です
    海王星がいなくなるの怖いです…

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2025/03/15(土) 08:42:59 

    >>231
    アセンダントのサビアンを読んでみたらどうですか?

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2025/03/15(土) 08:44:09 

    >>1
    認知症の治療薬が一般化されるかも。

    +17

    -1

  • 236. 匿名 2025/03/15(土) 08:45:03 

    >>230
    横だけど
    生まれた時間が違うから。アセンダントは4分に1度ずれるから場合によっては5分、10分違うだけで随分変わるよ

    +24

    -0

  • 237. 匿名 2025/03/15(土) 08:46:07 

    >>234
    また、新しいやつが発明されてんのか
    そんなの昔はなかった

    +0

    -10

  • 238. 匿名 2025/03/15(土) 08:47:34 

    >>150
    太陽、月、水星ともに射手座♐
    全部11ハウスなこともあって未来にいつも期待してる。ここではない何処かへ、が人生のテーマ笑

    +20

    -0

  • 239. 匿名 2025/03/15(土) 08:47:43 

    >>236
    では出生の時間を明確に知っている人でないと意味がないってことね

    +8

    -3

  • 240. 匿名 2025/03/15(土) 08:48:10 

    >>231
    ニホンゴヨメマスカ?
    半日ッテカイテマス
    男と女でも変わります
    生まれた場所も違います
    全く同じ場所では生まれませんよ全く同じ病院でも全く同じ場所では無理です
    名前や環境でも変わります
    数分でも微妙に変わるascも違うかもしれない
    太陽絡みのasc数分で変わるね

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2025/03/15(土) 08:49:17 

    >>240
    双子とかって存在するの

    +0

    -5

  • 242. 匿名 2025/03/15(土) 08:49:45 

    >>44
    月や金星がどのハウスに入ってたか
    どの天体と角度をとってたかによる
    風星座要素強めでも結婚できるよ
    自分の理想の結婚生活って何だろうって改めて自分に聞いてみるって大事かも
    例えば相手が水星座要素バリバリな人だとお互いに価値観合わせるのが難しいかもしれないとか

    +26

    -1

  • 243. 匿名 2025/03/15(土) 08:53:12 

    >>237
    1925年に占星術師と霊視家によって作られたそう。

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2025/03/15(土) 08:56:33 

    >>241
    マジで意味がわからない
    大丈夫か?
    心配だわ
    もう一度落ち着いて私が理解出来るように質問出来るかな?

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2025/03/15(土) 08:56:39 

    木星双子座期、太陽双子座生まれには全く恩恵なかったけど、6月の蟹座以降までになんとか一旗あがらないかねえ?

    +10

    -0

  • 246. 匿名 2025/03/15(土) 08:58:11 

    皆、落ち着いて楽しく話そうね。

    +42

    -0

  • 247. 匿名 2025/03/15(土) 08:58:25 

    >>244
    わからない理由がわからないわ
    これでわからないならどうしようもないわ

    +0

    -10

  • 248. 匿名 2025/03/15(土) 08:59:02 

    健康面だとどこを見ればいいのかな?

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2025/03/15(土) 09:00:58 

    >>248
    6ハウスでないかい?アセンのハードも関係しそう

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2025/03/15(土) 09:03:29 

    >>148
    優しいかは分からないけど家族に対する愛は間違いなく重いと思う
    誕生日は毎回手作りケーキだし、家族おそろいのパジャマとか甚平を手作りプレゼントとかやっちゃう
    ホロスコープ知ってからは距離感気をつけなきゃなと思ってる
    子供が大きくなってきたときにちゃんと子離れしないとと思って

    双子座さん好きよ〜軽やかなコミュ力に憧れる
    芸能人とかも好きになる人だいたいどこかしらに双子座入ってる人多い

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2025/03/15(土) 09:03:40 

    >>145
    なるほど。
    ホロ少し勉強したけど、そういう考え方もあるんだね!
    前向きになれたよ。
    ありがとう(^^)

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2025/03/15(土) 09:04:40 

    海王星もそうだけど土星も牡羊座になるよね。土星が太陽星座に回ってくるとめちゃくちゃ辛いっていうけどどんな影響があるの?

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2025/03/15(土) 09:05:08 

    >>247
    双子だって数分変わればascも変わる
    双子だって数時間違えば月星座も変わる
    双子だって難産なら日をまたぐ事もある
    名前も漢字の画数と音の影響で変わる
    また、東洋の占いでは双子は陰陽に分かれるから昔は養子に出したらしい
    ホロスコープも完璧ではないと理解してる
    これをふまえてもう一度、私が理解出来るように質問せよ

    +14

    -0

  • 254. 匿名 2025/03/15(土) 09:05:55 

    >>239
    意味がないとは言わないけど、学べば学ぶほど正確な時間の重要性を実感する。時間が分からないとハウスを決められないのが一番痛い。

    +28

    -0

  • 255. 匿名 2025/03/15(土) 09:07:12 

    >>70
    太陽魚座月獅子座
    めちゃ分かります!!

    +3

    -1

  • 256. 匿名 2025/03/15(土) 09:10:55 

    >>211
    子育て1人で頑張って凄いね。偉いです。誇りですね。
    私も月はボロボロで、喪女の母と幼少期から不仲、色気があると言われるけど同性には分からないみたいで、女性からは何でモテるの?と言われたり紹介や合コン私だけ誘われなかったりするタイプだから1人で必死に婚活したよ。
    その結果スピード離婚したからもうやる事やったし諦めの境地。
    結婚運良い人本当に羨ましいよね。

    +9

    -0

  • 257. 匿名 2025/03/15(土) 09:11:07 

    >>245
    木星って双子にとって居心地悪いから恩恵受けにくいよね。それより風星座の水星が順行のときが1番いきいきしそう

    +7

    -1

  • 258. 匿名 2025/03/15(土) 09:11:55 

    金星蠍で月獅子なので、好きな相手にはどっぷりハマりたいし大事にされたい欲が半端ないのだけど、太陽は射手なので束縛されたくないし自分は好き勝手してしまいがち
    我ながらめんどくさすぎる

    +13

    -1

  • 259. 匿名 2025/03/15(土) 09:22:08 

    >>249
    ホロスコープ読めないんだけど、ここで聞いて無料のホロスコープ作成するサイトで自分で調べてみてます
    6ハウスですね!ありがとうございます

    +14

    -0

  • 260. 匿名 2025/03/15(土) 09:22:46 

    >>253
    何を聞きたいのか
    わかるように簡潔に説明せよ

    +0

    -11

  • 261. 匿名 2025/03/15(土) 09:22:59 

    >>252
    めちゃくちゃつらいかな?他のトランジットにもよるけど私はつらいと言うよりやらなきゃいけないことがめちゃくちゃ増える感じだった(山羊座)
    それがつらいと言えばつらいのかもしれない。でもちゃんとやり切ったら結果がついてきたよ。
    魚座ステリウムの子どもが今年受験でした。
    個人天体が魚座に集結してるから次から次へと土星に踏まれていった。必死で勉強頑張ってるのに上手くいかないこともたくさんあって見てるこっちは辛かったかな。でも志望校に合格したよ!!

    +26

    -0

  • 262. 匿名 2025/03/15(土) 09:24:05 

    >>260
    はいはい、ホロスコープすごいね

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2025/03/15(土) 09:24:41 

    >>4
    太陽獅子座で月星座天秤、かなり天秤寄り💦
    目立ちたいとか仕切りたいは無いけど褒められたい!楽しくやりたい!っていう獅子座本来の性格が年取ってやっと出てきた。

    +10

    -1

  • 264. 匿名 2025/03/15(土) 09:28:02 

    >>233
    わかるー
    海王星はうちらの守護星⭐︎
    なんだかんだ海王星に助けられてたよね

    +14

    -2

  • 265. 匿名 2025/03/15(土) 09:32:21 

    >>260
    双子さんは存在するし←双子は存在するかって双子はいるかって質問だから世の中にはいるよね?友達でも双子は何組みか知っているけど性格は微妙に違う
    他の占い絡みだと名前も違うし、長子 中間子 末っ子って立場も違う親の扱いが双子でも違うんだよね
    ここからが本題、太陽星座は同じでも数分違えばascが変わるし月星座も変わるんだからアスペクトの角度も変わるよね
    ホロスコープの根本を理解してない気がするんだけどね
    書いてある意味はわかりますか?
    他の返信を含めて堂々巡りなのは気づいてますか?
    これをふまえてもう一度、私が理解出来るように質問せよ

    +9

    -0

  • 266. 匿名 2025/03/15(土) 09:32:38 

    >>2
    むしろ、一昨年の夏ごろから人生を考え直すほど散々だったから、ちょっとそのへんが楽になるのかなって思ってるw

    +39

    -0

  • 267. 匿名 2025/03/15(土) 09:37:01 

    昨日3/14の月食がネイタルのアングル(ASC-DSC)と重なりました。
    ASC側が月で、DSC側が太陽。
    昨日の月食は太陽に土星も合だったから気になって。
    これってどう読めばいいんだろう?

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2025/03/15(土) 09:37:55 

    >>265
    双子は存在する。と断言していて質問はしていないが?
    ホロスコープに熱くなりすぎて冷静さを失って日本語が理解できなくなっているのはそちらかと。
    高圧的に考えを支配しようとされても困ります。


    +1

    -10

  • 269. 匿名 2025/03/15(土) 09:40:19 

    >>4
    私は太陽獅子座(ステリウム)で月が水瓶座です。
    でも他人からの第一印象がやたら真面目にみられるんだよなあと思っていたら
    アセンダント乙女座が土星とコンジャンクションしてた。

    +16

    -1

  • 270. 匿名 2025/03/15(土) 09:41:44 

    ☀️乙女
    🌙蟹
    神経質の世話焼き。

    +7

    -1

  • 271. 匿名 2025/03/15(土) 09:42:01 

    >>4
    私太陽獅子で月乙女だけど太陽にどっかりと土星が乗ってるから獅子っぽくないわ
    しかも太陽12室で乙女ASCだからなおさら乙女強く出てると思う

    +4

    -2

  • 272. 匿名 2025/03/15(土) 09:43:58 

    >>268
    誤魔化そうとしてるカワイイ
    そうねそうね双子さんはいるよ
    その独り言を今書き込んだ意図は何😆
    質問してるって勘違いしちゃった(๑˃̵ᴗ˂̵)

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2025/03/15(土) 09:44:47 

    すみません、教えていただきたいのですが90°のところにハードアスペクトが1個しかないというのは、穏やかな人生を歩めると解釈していいのでしょうか?

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2025/03/15(土) 09:50:03 

    >>272
    気持ち悪

    +0

    -10

  • 275. 匿名 2025/03/15(土) 09:50:55 

    >>274
    カワイイ🤪

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2025/03/15(土) 09:52:59 

    >>274
    よこ
    ブーメランささってるぞ
    理解力低すぎて見苦しい

    +5

    -2

  • 277. 匿名 2025/03/15(土) 09:53:13 

    太陽が乙女で月が双子
    どっちもルーラーが水星だから水星逆行は憂鬱

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2025/03/15(土) 09:54:09 

    ホロスコープ、読むの苦手な太陽さそり(誕生日はギリギリ射手座前)の月&金は射手座。他は乙女があったかな。
    どんな影響があるかわからず(´*ω*`)

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2025/03/15(土) 09:54:37 

    >>273
    穏やかどうかは進行図も関係するからわからない。
    でも何かあってもわりとなんとかなるタイプ。
    ただ、ネイタルがソフト優勢だと大したことない出来事でも大騒ぎしちゃいがち。
    まぁだから周りが助けてくれるんだけどね。

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2025/03/15(土) 09:56:38 

    >>40
    太陽牛×月天秤の自分も同じ感じ
    行く直前まで物凄く気が重いけれど、行ってみたら楽しかったなパターンが多い
    でも帰って来て楽しさの余韻が落ち着くと、今度は1人反省会が始まる
    そして反省会が長い

    +11

    -1

  • 281. 匿名 2025/03/15(土) 09:58:33 

    ここにいる結婚してる人で相手の太陽星座が自分の火星と同じか同エレの人とやっぱり結婚した?自分の周りはそういう人が多いんだけど、私は自分の太陽星座と同エレの人の方が元気出るからそっちがいいんだよなー

    +9

    -1

  • 282. 匿名 2025/03/15(土) 10:00:37 

    >>281
    私は自分風エレで旦那は火。夫婦仲いいよ。家族は風と火しかいない。

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2025/03/15(土) 10:01:07 

    ネイタルで海王星とのアスペクトが多いとフラフラした印象に見えるけどどうなんだろ
    太陽スクエア
    月トライン
    金星セクスタイル
    土星トライン

    +6

    -1

  • 284. 匿名 2025/03/15(土) 10:10:03 

    >>281
    私は火星魚座で旦那の太陽は蟹。同エレ

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2025/03/15(土) 10:11:15 

    >>281
    私 太陽・火星ともに獅子座
    旦那 太陽魚座
    水と火だけど相性はいいよ。

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2025/03/15(土) 10:14:00 

    >>281
    私は火星火エレ、太陽水エレだけど恋愛してる時は火エレを好きになるけど、結婚となると本当にこの人で大丈夫だろうか…?と言った感じだった。
    結婚を意識し始めてからの恋愛は太陽や火星が水星座の男性を選び始めたよー。
    同エレメントの人は恋愛結婚なんじゃない?
    結婚を意識し始めたら太陽星座が重要になるって感覚が分かって面白かった。

    +6

    -1

  • 287. 匿名 2025/03/15(土) 10:16:13 

    >>1
    7ハウス冥王星持ちで結婚した人いますか?
    結婚生活どうでしょうか…?
    7ハウスに太陽、水星、冥王星もあるので戦々恐々としてます( ;∀;)w
    普通の結婚生活は送れないだろうな…と覚悟しております。。

    +22

    -1

  • 288. 匿名 2025/03/15(土) 10:16:15 

    >>126
    そういう恋愛を望んでいます笑

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2025/03/15(土) 10:17:12 

    >>281
    太陽も月もアセンも同エレ
    火星同士も同エレ
    同い年なので社会天体もトラサタもほぼ同じ
    ただしお互い水星が相手のライツとスクエアなので、似てるくせに合わないなと思ってる

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2025/03/15(土) 10:19:57 

    >>205
    魚魚してますねー!
    私は太月水金木が蠍です

    性格など、魚座をすごい感じるという意味で一貫性があると言われませんか?
    自分がそうなので、魚座の方はどうかと思いまして。

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2025/03/15(土) 10:23:30 

    >>169
    おー、これおすすめなの?ありがとー

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2025/03/15(土) 10:25:24 

    人生のテーマ、宿命を知りたいなら何を見るべきですか?

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2025/03/15(土) 10:25:28 

    >>1
    3月30日の日曜日

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2025/03/15(土) 10:31:56 

    >>261
    山羊座は土星がホームだからきつく感じなさそうだし逆に力を発揮しやすそう

    +12

    -0

  • 295. 匿名 2025/03/15(土) 10:35:21 

    ユダヤ人大量虐殺

    +0

    -4

  • 296. 匿名 2025/03/15(土) 10:37:02 

    太陽水瓶月天秤✌

    +1

    -1

  • 297. 匿名 2025/03/15(土) 10:39:57 

    >>286
    結果的に太陽が水星座の人と結婚したの?
    私は太陽が火でそれ以外が土だから確かに土の人といると気楽だし何も考えなくていいんだけどなんか大人しくなっちゃうんだよね。太陽に火がある人の方が一緒にいて行動力上がるし生き生きするからやっぱり太陽星座で選びたいけど土が強いからか火の男性が合わなそうと思うのか寄って来にくいんだよね

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2025/03/15(土) 10:40:06 

    >>3
    わたしがいた。よろしく。

    +28

    -0

  • 299. 匿名 2025/03/15(土) 10:47:48 

    >>57
    生まれた時からの常識が良い意味で壊れると良いな

    財務省が解体したり、減税を望む

    +143

    -4

  • 300. 匿名 2025/03/15(土) 10:49:11 

    >>297
    結果的に太陽水星座の人と結婚しましたよー!
    もともと火星火エレだから火っぽい人にときめくけど、夫は水星座だから時々頼りないところとか見るとうーん…って思うところはあるけど、私のこれだけは譲れないっていう価値観が太陽同エレで同じだから結果的に夫にしてよかったと思ってる。
    火エレの元カレ達と結婚してたらきっと離婚してたと思う。
    太陽と火星が相性いいエレメントの人が羨ましいです…!
    297さんも土が多いなら土ない相手ならトキメキは少ないかもしれないけど、火の人を選ぶと安心感とか元気な部分はもらえると思う。

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2025/03/15(土) 10:52:01 

    >>2

    射手座だけど大吉の実感なし
    それなりに苦労したり不運も経験してるよ
    そう言ったら「射手座は甘やかされているから、自覚がない」って言われたけど

    ただ苦労性ではないね
    意味のない事はしないし、束縛を嫌う自己中だから自分を尊重してくれない人や物には執着しない
    尊重してくれる人には義理を尽くす事を心掛ける

    でも努力とか成果よりも、楽しいか楽しくないかで物事を決めてるから大吉そうに見えるのかな

    +52

    -2

  • 302. 匿名 2025/03/15(土) 10:53:01 

    太陽牡羊、月牡牛
    ホロスコープはよくわからないけど、せっかちとのんびりな面が両方あるように感じるかなぁ
    それが周りの人に迷惑かけているかも知れない

    +12

    -0

  • 303. 匿名 2025/03/15(土) 10:55:27 

    >>206
    牡羊座、直感型を上手く使える気がします。
    ピーンとくる感じで、AIを超えてみたい。

    +14

    -0

  • 304. 匿名 2025/03/15(土) 10:55:30 

    >>97
    私も木星、月、水星、海王星と入ってます
    子供の頃から生きづらいししんどい
    うまく言えないけど
    勘も良く当たるし、自分に辛く当たったり嫌な事をしてくる人がかなりの確率で悪い事が起こるようで少し怖い
    今は流れるままに生きてます

    +8

    -0

  • 305. 匿名 2025/03/15(土) 11:01:56 

    >>252
    旦那のモラハラ
    お局からの嫌がらせ
    我が子が発達障害と診断
    ママ関係でハブられる
    PTAでも同様
    私はこんな感じだった。蠍座太陽が元々土星と合なのにさらにトランジット土星が来るから心労続きでストレスマックスだった。山羊座火星期の今は、当時の職場や知り合いを全部ぶった切って仕事優先の生活してる。

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2025/03/15(土) 11:04:30 

    水瓶座20年(´・ω・`)ダメだよね

    +2

    -1

  • 307. 匿名 2025/03/15(土) 11:08:13 

    >>1
    めっちゃ性格がいいホロスコープはなに  ?
    とかあいつきそう

    +3

    -1

  • 308. 匿名 2025/03/15(土) 11:11:48 

    >>306
    大丈夫だよ。山羊座だけどなんとかなったよ。
    みんな言わないだけで大人になれば誰でも何かしらの問題を抱えてる。
    体調管理だけ気をつけてね。健康診断行ってね。

    +38

    -0

  • 309. 匿名 2025/03/15(土) 11:15:30 

    >>281
    夫魚座、自分牛(自分のホロに水成分ゼロ)

    夫の月蠍と火星山羊が私の牛太陽に、夫の金星と私の火星金星がほぼジャストでアスペクトを取ってる
    水星は同星座でオーブ5だったかそれ位

    出逢った時に話が弾んで野心家な所が良いと思った
    魚の長所である誰にでも優しい所は尊敬するけれど、時にお人好しが過ぎてヒヤヒヤする事も
    もう少しドライでもいいのにーとよく言ってる

    そういやアセンが同じエレメントのせいか、顔立ちや体質は真逆なのに、雰囲気が似てる夫婦と時々言われる

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2025/03/15(土) 11:16:20 

    >>40
    わかります!
    土日は全く家から出ない。
    1円も使わない。
    用事は平日まとめて行うか
    外出した時動きまくって全部やっつけてくる。
    体力はあるので体が動かなくてできないのではなく、
    とにかく外に出る気がないだけ。

    +9

    -1

  • 311. 匿名 2025/03/15(土) 11:16:50 

    >>290
    わあ蠍蠍してますね🦂♏️
    蠍ってかっこいい。

    性格…そうですね、私は近くにいる人や映画音楽等の影響を受けやすいので一貫性があるかどうかはよくわからないですが自分でうお座だなーと感じる場面は多々あります。
    良いことも悪いことも。
    でもなんだかんだ気に入っています。

    +6

    -1

  • 312. 匿名 2025/03/15(土) 11:19:42 

    >>62
    私も火星土星合で10室。
    アクセル踏みながらもブレーキかけてるんでしたっけ?

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2025/03/15(土) 11:23:32 

    アスペクト調べてみたらソフト9ハード3だったけど、ハードの一つが月海王星のスクエアだった
    現実逃避癖…耳が痛いけど当たってるわ

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2025/03/15(土) 11:28:19 

    >>18
    毒舌ではないけど意思表示ははっきりしてるかも。
    お世辞が苦手なので思ってもないことを言えないから黙る。

    +10

    -1

  • 315. 匿名 2025/03/15(土) 11:36:30 

    >>114
    よこ
    だからYouTubeとか個人配信なんだ

    +0

    -5

  • 316. 匿名 2025/03/15(土) 11:37:01 

    >>252
    横です。私はネイタル太陽土星合だけど、生まれつきしんどいのかな?年がバレるけど、私の年代苦労が多いし

    +5

    -1

  • 317. 匿名 2025/03/15(土) 11:38:52 

    部分日食と新月が今月29日だね。そして、翌日30日が海王星牡羊入りだよ。なんか異界からやべえの来そう。
    こんなアホ発言はさておき、全人類の心理が本当に揺るがされるだろうね。陶酔はお終いだろうね。

    +43

    -1

  • 318. 匿名 2025/03/15(土) 11:40:13 

    MBTIは、狭義には、個人がどう世界を認識し、物事への決定を下すかについての心理学的な選好を示す疑似科学的な自己申告型のアンケートであり、科学的根拠はない。(ウィキペディア)

    占星術も同様。
    MBTIで当たってると思う人は占星術でも当たってる。
    だって同じ原理(四元気質論)を採用してるから。

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2025/03/15(土) 11:41:48 

    60才以降とか
    晩年の運勢のようなものを見ることとかもできるのでしょうか?
    兄弟全員独身でたぶん私が兄弟を看取って一番最後に死ぬと思っています。
    不安だわー!
    8室に星集まってます。

    +11

    -1

  • 320. 匿名 2025/03/15(土) 11:42:20 

    今年の7月に天王星が移動するから災害が起きるかもと前のトピでみてそれがずっと気になってる。

    +15

    -0

  • 321. 匿名 2025/03/15(土) 11:43:15 

    >>318
    MBTIも占星術も当たってるなって思う。MBTIもエレメンツの考え方なの?知りたいな。

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2025/03/15(土) 11:44:53 

    >>281
    私の太陽に夫の火星が乗ってる

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2025/03/15(土) 11:46:29 

    >>305
    めちゃ大変だったね
    体調は崩さなかった?

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2025/03/15(土) 11:47:07 

    >>321
    ユングの『タイプ論』または『心理学的類型』を読みましょう。
    そこに占星術と同じ類型の概念が用いられていることを知るでしょう。

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2025/03/15(土) 11:47:12 

    >>320
    7月7日。
    あの予言は7月5日。
    たまたま重なってるから怖いよね。
    海王星も移動するし。
    確か阪神淡路大震災が天王星絡みだったよね?
    何もない事を願いたい。

    +25

    -0

  • 326. 匿名 2025/03/15(土) 11:48:23 

    >>322
    ご主人の方が322さんの事大好きなんじゃないですか?

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2025/03/15(土) 11:49:49 

    会社の先輩が太陽牡羊の月乙女なんですが、全然乙女感がない。飲みかけのペットボトルを何日も机の上に放置してるし、電話は埃まみれだし、煙草の吸い殻をコーヒーの空きボトルの中に入れてゴミ箱に捨ててた時は発狂しそうになった。
    私は太陽が乙女なので、本当にこの人月乙女なの!?って信じられないのですが、会社ではこんなでもプライベートはちゃんとしてるのかな

    +8

    -2

  • 328. 匿名 2025/03/15(土) 11:52:47 

    >>206
    バッサリはなぜ?
    現実的な牡羊座なの?

    +2

    -2

  • 329. 匿名 2025/03/15(土) 11:54:34 

    >>320
    天王星がどこに移動すると災害なんですか?
    この前の東日本のに星が似てるとかの統計がでてるのですか?

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2025/03/15(土) 11:55:37 

    巷間に溢れている予言の類はすべて星占いが基盤になっています。それは古代から変わりません。ですが、具体的に予言できた例は歴史上に偶然レベルでしか見当たりません。世界的にウイルスが蔓延することですら誰も予言できませんでした。

    『プラネタリー・サイクル』の著者であるアンドレ・バルボーもコロナパンデミックについて抽象的にしか予測していません。それは占星術の解釈における原理的な制約なのです。

    +15

    -0

  • 331. 匿名 2025/03/15(土) 11:57:54 

    海王星が牡羊座楽しみ。火の星座トライン2重に持ってるので、魚座より使いやすそう。

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2025/03/15(土) 11:59:03 

    牡羊に惑星入るの心配
    ネイタルにTスクエアがあって牡羊座に惑星が入るとグランドクロスになるw
    グラクロは安定するとも言うけれど、私の場合オポになるのが月だから良いイメージ浮かないな

    +7

    -0

  • 333. 匿名 2025/03/15(土) 12:01:22 

    それぞれの惑星のサインつまりは星座が、どのような状態にあるかということが大きく作用するのです。つまりは、他の惑星とどのようなアスペクトを形成しているか、それが好ましいものであるか、困難や混乱をもたらすものであるか、等をまず正しく把握する必要があります。乙女座の現れ方にしてもその状態によって千差万別になります。

    +6

    -0

  • 334. 匿名 2025/03/15(土) 12:06:00 

    >>326
    どうだろう
    私の金星の近くに夫の火星がある
    ハーフサムでは夫の欲情軸に私のアセンがのってる

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2025/03/15(土) 12:07:08 

    太陽星座蠍、月星座水瓶らしいです
    どうなんですか?

    +0

    -4

  • 336. 匿名 2025/03/15(土) 12:14:11 

    >>104
    天変地異的な?

    +11

    -0

  • 337. 匿名 2025/03/15(土) 12:15:46 

    >>324
    ああ、そっか!ユングは占いも好きだったしMBTIもそこから始まったんだもんね。その視点は盲点だったー。ここ詳しく勉強したら面白そうだね。どうもありがとう☺️

    +3

    -1

  • 338. 匿名 2025/03/15(土) 12:15:59 

    >>313
    ハードなアスペクトに対して運行している惑星が調和的な角度を形成している時期には、ソフトなアスペクトであるよりも、より大きな恩恵や促進が得られるでしょう。ハードなアスペクトに対してそれが極端にハードとなる強調の星回りに位置されると、中居くんみたいな事態に陥ることもあります。特に影響力の強い惑星が絡むと、人生を左右するような決定的な作用をおよぼします。

    +7

    -0

  • 339. 匿名 2025/03/15(土) 12:21:15 

    >>335
    太陽や月がどのハウスに位置しているかを知ることは、そのサインが蠍座であったり水瓶座であったりを知ること以上に大きな情報をもたらします。言い換えれば、それらの惑星が位置するハウスを正確に把握しなければ、半分以上も正確に占えない、知ることもできないということです。それを知るためには出生時刻と出生地が必要になります。

    +9

    -0

  • 340. 匿名 2025/03/15(土) 12:21:37 

    >>327
    ヒント:月欠損

    +11

    -2

  • 341. 匿名 2025/03/15(土) 12:27:36 

    太陽→双子座✖月→水瓶座なんだけど、風の時代で生きやすくなるとかあるのかな?期待してしまうわ

    +8

    -1

  • 342. 匿名 2025/03/15(土) 12:31:15 

    月欠損の話聞いた時本当にショックだった。
    でも心当たりあって当たってるんだよね…

    月山羊座の組織はいつか組織を崩壊させる→廃業した
    仕事を頑張りたいのに頑張れば頑張るほど何処か心にぽっかり穴が空いているような気持ちになる。
    大人しく太陽の目的に生きることにしたら楽になりました。

    +24

    -3

  • 343. 匿名 2025/03/15(土) 12:33:57 

    >>338
    そうなんですね!ありがとうございます。

    +1

    -1

  • 344. 匿名 2025/03/15(土) 12:34:28 

    >>303
    直感て大切よね。AIに聞くよりも自分の直感を信じる。

    +33

    -0

  • 345. 匿名 2025/03/15(土) 12:36:13 

    「あたしは山羊座の惑星がないから山羊座の性質が現れない」というのは誤りです。誰もが12のサインを宿しています。惑星が意味するのはその人の欲求が表現されている、あるいは、欠損しているからその穴埋めの欲動に働く、と言い換えても同じことですけど、あなたの動機として作用することを示しています。

    山羊座の惑星がなくとも、山羊座のサインのあるハウスから、支配星である土星に対して、山羊座の気質がハウスに即した領域において表現されることになります。その山羊座のハウスに運行の星々が進入している時期は、当然にその作用を受けることになります。

    +5

    -2

  • 346. 匿名 2025/03/15(土) 12:38:28 

    >>189
    モテるし人気ありそうですね!でも異性関係のトラブルには要注意かも
    あと頭良いか頭使うことが向いてるかも

    +3

    -6

  • 347. 匿名 2025/03/15(土) 12:42:20 

    >>309
    夫婦は似てるよ、似てると夫婦になれる
    似てないと離婚するか結ばれない
    顔っていうか雰囲気、段々見た目も似てくる

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2025/03/15(土) 12:44:10 

    ホロスコープなんて知りたく無かった派
    太陽牡牛座で月乙女座
    モブキャラな自分乙
    もっとムカつくのは太陽が8ハウスな事
    自立してたいのに甘えが出てムカつく
    仕事にも向いてない明らかに専業主婦タイプ
    でも仕事諦めたくないのは多分10ハウスにある火星蟹座の影響かも
    でも火星が蟹ってのもまた主婦っぽくて嫌

    ああ射手座と山羊座まみれになりたい
    キャリアウーマンぽくてカッコいいな
    本当世界も視野も小さいホロでガッカリだわ

    +6

    -8

  • 349. 匿名 2025/03/15(土) 12:48:10 

    >>346
    診断して頂きありがとうございます。
    たしかに当たってます!
    20代すぎてから色んな人寄ってきました。
    幼少から20歳まで両親に虐待されたり、学校でもイジメがあって周りから嫌われてましたし、勉強出来なかった。
    異性トラブルも10代から20代ありました。
    周りから頭良いって言われます。
    頭使うこと好きです。

    +6

    -5

  • 350. 匿名 2025/03/15(土) 12:49:01 

    >>33
    火星は?
    あと私月に水瓶あるけど不動宮だし理想追い求める、反発心あるから営業向いてないと思ってるw
    もし気が向いたらハロワで自分の適職診断みたいなやつあるから嫌じゃなければ行ってみて!
    直感で答えていくカード式のやつなんだけど、私は当たったよー

    +7

    -1

  • 351. 匿名 2025/03/15(土) 12:51:50 

    >>334
    相手がぐいぐいきそうなアスペクトだけど
    見た目が好みとか言われなかった?

    +5

    -2

  • 352. 匿名 2025/03/15(土) 12:53:19 

    太陽 獅子、月 牡羊座。

    月に天王星と冥王星がスクエア。
    長期的な人間関係が上手く構築できない。
    距離感がないと無理なので、たまに友達と連絡ぐらいがちょうど良いけれど疎遠になる。

    あと、仕事も3年おきに転職してしまい積み重ねがない。

    月が天王星・冥王星でスクエアの方、人間関係の対処方法やどんな仕事しているか教えてほしい。

    +14

    -1

  • 353. 匿名 2025/03/15(土) 12:54:10 

    >>347
    昔職場であった雰囲気(特に目もと)が自分にそっくりで話しかけ易かった男性が調べてみたら同じ月星座だった
    趣味も言葉遣いも喋り方も好きな服のテイストまで似てたけど何かイラッとくると思ってたら太陽スクエアだった
    どうしても受け入れられない事するから距離縮めなかったけどあっちはもうその気だったから
    距離とって隙を無くした
    でも本当自分そっくり
    前世でも旦那だったんだろうなって思う

    +7

    -4

  • 354. 匿名 2025/03/15(土) 12:57:29 

    サイトによって、土星がノーアスペクトになったり、太陽に対してオポになったりして、どっちが正しいのかわからない。

    +2

    -1

  • 355. 匿名 2025/03/15(土) 12:59:32 

    >>1
    お金にご縁はあるんじゃない?
    太陽牡牛座、月乙女座の男の知り合いいるけど、実家貧乏だったけど、逆玉の輿になって本人は中小企業で平均的な収入だけどお金に余裕あるんだなーって暮らしをしてて羨ましいです。
    仕事に特化したホロがいい=自分で稼ぐ=お金が欲しいって感じかな?
    8ハウスに入ってるから親族や夫とかから資産受け継ぎそうだから結果的に資産やお金は何かしら入ってきそうでいいですね。

    火星10ハウスも頑張りたい場所が社会ではあるけれど争いの場所でもあるからお家でいる方がいいのかもしれないね。

    +5

    -0

  • 356. 匿名 2025/03/15(土) 13:00:44 

    >>384 さんへ
    >>355

    >>355>>1
    間違いました

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2025/03/15(土) 13:01:09 

    >>222
    そんなの当たり前じゃん
    火を見るより明らか。
    同じ誕生日で数時間違うだけの友達はいたけど、性格も環境も同じなわけがないじゃん。

    +20

    -1

  • 358. 匿名 2025/03/15(土) 13:01:53 

    >>2
    羨ましい
    外面良くて家で暴れん坊な世渡り上手
    何か色んな物を良い意味でも悪い意味でも破壊しちゃっても「射手座だから」で許されてるなって思う

    +14

    -6

  • 359. 匿名 2025/03/15(土) 13:02:08 

    >>231
    ここで食って掛かるよりも初心者コースから学ぶのが先ですね。

    +22

    -0

  • 360. 匿名 2025/03/15(土) 13:02:18 

    >>57
    なんだかんだと前の時代の名残で今の時代とは折り合わない部分も残ってるから、一度戦争とかがあって
    あらゆる破壊の後に本格リセットにならないかと怖くなるんだけど
    有識者どう思われますか…?

    +40

    -0

  • 361. 匿名 2025/03/15(土) 13:03:16 

    >>348 さんへ
    >>355

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2025/03/15(土) 13:04:52 

    >>233
    けど世界的に見て。
    水難とか、雪害はなくなってもらいたい。
    クスリの蔓延とかもね。
    個人にも水害受けた人いるかもだし。

    +17

    -1

  • 363. 匿名 2025/03/15(土) 13:06:45 

    息子が太陽月水星金星牡牛だけど全然地味じゃないよ

    むしろクラスで良い方に目立ちすぎて逆にやりにくそうだったりする
    先生にめっちゃ可愛がられるタイプ

    私も旦那も全然違うタイプだからどうしてなんだと思ったら、ホロスコープに地のグラトラとかカイトが複数あって納得した

    +6

    -1

  • 364. 匿名 2025/03/15(土) 13:08:27 

    >>1
    運命って決まってるって話?

    +6

    -2

  • 365. 匿名 2025/03/15(土) 13:12:59 

    >>162
    >>232
    太陽山羊で2ハウス牡羊座にトランジットの海王星が入るからどうなるのか気になって…
    あまり良いこと書かれていないし

    ってか自分でコメントしといて言うのもあれだけど、この悩みが太陽山羊っぽいかもしれない😆

    +6

    -0

  • 366. 匿名 2025/03/15(土) 13:13:19 

    >>355
    ぼやきにお返事ありがとうございます
    自分のご飯は自分で食べたいので大金では無いですがコンスタントに欲しいという謙虚なようでワガママな希望はあります
    ただ私財産と言っても親の借金と発達障害と言う負の遺伝で出てしまって大変です
    何の仕事にも向いてなく、頑張ると強い星の人に潰されたり、逆に強い星の人に頼ってダメになるパターンがあったので出来れば在宅で働くかA型事業所で働くかにしたいです

    無理なく自立を目指したい

    +9

    -1

  • 367. 匿名 2025/03/15(土) 13:14:29 

    >>348
    てことはおそらく月乙女座は12ハウスかな?
    MCが蟹座であるなら仕事などの社会意識が隠れた奉仕の12ハウスで作用する。火星が10ハウスにあるのは好ましいディグニティですが、蟹座であることで変転が多いかもしれない。火星のアスペクトが悪ければその相性の悪い惑星(の人物など)に関して障害に見舞われやすくもなるが。そもそもその作用する場所が12ハウスであれば実際的なことでスポイルもされやすい。であるけれども、乙女座の実務がその混沌を細かく秩序化に働くことで月の欲求が満たされることになる。ホロスコープに手を出しのは性質的必然かもしれない。

    太陽が牡牛座かつ8ハウスで状態が悪くないならば、社会からまた親族あるいは配偶者から金銭的な安定感は得られているはず。自立を促したいならば、シナストリーで相手の主要な惑星が自身のホロスコープの第1ハウスに位置する、または(〜第3ハウス間で)多くなる相手と関係すること。自身の8ハウスの太陽とはアバース(クインカンクス)になるのでその相性や恩恵は悪くなりますが。

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2025/03/15(土) 13:15:52 

    >>2
    勘鋭いし浅いようで深く考えられるし
    面白いしたまに優しいし何か倫理を外れたり守ったり自由だし極めつけは神の星座だし
    恵まれすぎワロタ

    +32

    -3

  • 369. 匿名 2025/03/15(土) 13:17:52 

    >>354
    オーブの差じゃない?
    広くとると太土オポになるんだと思う。
    ライツだから広くとっていいと思うよ。

    +5

    -1

  • 370. 匿名 2025/03/15(土) 13:19:35 

    >>352

    私は月天王星しかスクエアないから半分しか参考にならないかもだけど、
    少なくとも安定や世間的な利益重視にしてると、その退屈さや平凡さに月が耐えれないかも

    私生活をちょっと個性的に、独自の世界観にする、
    あと仕事も正社員で働くより、安定を目指さずフリーランスのような働き方の方が自らリスク管理(天王星力)をするので底力(冥王星力)が出て、却ってキャリアが築けたりするかも

    そういう働き方をしてると、同じような働き方の人と緩く繋がれるので、適度に緊張感もありつつよい仲間が出来やすいかも

    もし既にそんな働き方をしてたらごめんなさい

    +11

    -0

  • 371. 匿名 2025/03/15(土) 13:26:38 

    >>367
    他の方にも返信しましたが私は発達障害者です
    12ハウス月乙女座とドラゴンヘッド魚座なので
    必然的に占いに辿り着くまでは良いのですが、
    6ハウスカスプ魚座なのでこれまた仕事に向いてなくて調べれば調べるほど仕事に向いてないホロスコープで号泣しています
    バカにしてる訳ではないのですが閉じ込められそうでどうしても専業主婦が嫌です
    A型事業所で働くのが望ましいですが
    10室火星蟹座と4室土星海王星山羊座がオポで対立に巻き込まれ易いです

    そんなに私って社会に出て来たら行けないのかな
    食べてく為にお金が必要なのに

    +3

    -2

  • 372. 匿名 2025/03/15(土) 13:27:36 

    >>189
    横ですけど、年上からあたりがきつかったり、異性から嫌なことされたり何度もありましたか?金星✕木星のオポジションが気になってしまって。

    もしそうならどうやって回避されましたか?嫌なことがなくなる時期はありましたか。
    個人的なんですがこちらは望まないのに嫌なことする人から寄ってくる運で困っているんです。

    +3

    -1

  • 373. 匿名 2025/03/15(土) 13:29:30 

    >>363
    惑星はその人の欲求として表現されますが、その人の振る舞い方はアングルと呼ばれる、いわば、アセンダントやディセンダント、MCやICのそれぞれのサインにおいて、それぞれの意識(例えば、ディセンダントなら対人意識、MCなら社会意識)として表現されます。

    つまりは、アセンダントが獅子座や射手座などの陽気なサインで損なわれていなければ、自身とその外部環境の接点において双方向に醸成される振る舞い方は、そのサインの特徴で認識されることになります。当然にアセンダントにアスペクトする惑星の影響がそれに左右します。

    +7

    -0

  • 374. 匿名 2025/03/15(土) 13:29:58 

    >>347
    309です
    成程、確かに初めて逢った時、雰囲気に親しみを感じたのはそういう事なのかもしれませんね
    太って物理的に似てきたのもありますが、最近並んで撮った写真は笑顔と言うか笑い方がそっくりでちょっと怖かったですw
    ちなみに離婚危機は何度かありました

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2025/03/15(土) 13:30:16 

    >>38
    私はハウスのルーラーとか小惑星とかで頭がこんがらがった

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2025/03/15(土) 13:33:19 

    >>364
    そうとしか思えない
    例えだけどバリキャリはやっぱり10室強いし
    専業主婦は月が4室だったりだし
    トラブルメーカーは火星のアスペクトがアレだし
    順調な人は綺麗なアスペクトばかりだし
    人に好かれる?人は木星が蟹座だったり

    みんな最初から決まってたとしか思えなくてつまらない
    逆転とか出来ないよ

    +14

    -6

  • 377. 匿名 2025/03/15(土) 13:40:32 

    >>352
    >>370

    370ですが、私も2回転職した挙句、今は派遣に落ち着きました。
    不安定でも組織に所属しない方が精神的にラクで。

    月は蟹座ですが太陽は私も火星座の射手座なので、安定や利益をあまり重視しないのかもですね。

    +4

    -0

  • 378. 匿名 2025/03/15(土) 13:40:54 

    頂点に冥王星が来てる人いますか?

    怖いとか言われませんか?
    わたしは仕事では頭が切れる、センスがある、この方は出来る人、無理な人やる気ゼロだなという視点で人を見てしまいます。

    もちろん個性も見えてくるのでお喋りで明るいけども手がおろそかだな、とか優しいあまりに人より仕事量を請け負う人だな、周りに合わせて立ち回れる人だな、など分かっちゃうタイプでして。

    そういう分析を自然にしちゃいませんか?丁寧な話しぶりだけど人をこき使いたい年下とか分かってもなんかしんどくて。。٩(′д‵)۶

    +7

    -0

  • 379. 匿名 2025/03/15(土) 13:43:37 

    >>373
    アセンは射手座ですね
    火星がアセンに合です

    あと乙女座でMC、木星、ドラゴンヘッドが合
    木星と魚座天王星がオポでカイトを形成してるので、この木星めっちゃ重要なんだろうなという理解です

    +5

    -0

  • 380. 匿名 2025/03/15(土) 13:44:48 

    >>352
    昔会社の先輩が凄いオーラで調べたら月冥スクエアだった
    その感情の激しさはたまにチラッとライバルに出しつつ女性の職場だったので飲み会で子供の面倒みたり後輩の若い子の面倒みたり
    会社でギャグ言ったり踊ってみたり歌ってみたり非日常的な事に月を使ってた(月射手座)

    で獅子座金星水星で「助け合い」を意識して
    気づくとリーダーの右腕としてチームを引っ張ってた
    明るく楽しく

    +10

    -0

  • 381. 匿名 2025/03/15(土) 13:46:48 

    >>368
    横だけど、射手座のことそんなに褒めてくれるなんて嬉しい!😆

    +46

    -2

  • 382. 匿名 2025/03/15(土) 13:49:03 

    >>26
    同じだ〜ちなみにアセン獅子です。
    いつも飄々と漂っていたいと思って生きてます。

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2025/03/15(土) 13:49:03 

    >>372
    私は、親とは絶縁して、学生時代の先生に嫌がらせされた時は他の先生に言ったり、バイト先の店長が嫌で辞めて、学生時代は休んで関わり無くしてました。学校卒業してからは警察と弁護士さん挟んでやり取りしました。
    平和主義なので、嫌なことされたら二度と関わらない。

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2025/03/15(土) 13:51:31 

    >>44
    太陽か火星にハードアスペクトだらけだったり、第7ハウスが傷付いていたりありますか?

    +2

    -1

  • 385. 匿名 2025/03/15(土) 13:51:39 

    >>376
    結局ネイタル通りになってしまうってXで言ってる占星術師がいた

    +12

    -2

  • 386. 匿名 2025/03/15(土) 13:53:44 

    >>33
    10ハウス主星が何座でどのハウスにあって、どんなアスペクトを取っていますか?

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2025/03/15(土) 13:54:31 

    >>306
    太陽山羊だけど、私は経験を通して新しい自分になるための経験だったと思ってるよ。破壊と再生って本当なんだなって。破壊のほうにフォーカスするとしんどいけど、いや実際しんどかったけど(笑)でも再生するための破壊だったんだと思う。

    +17

    -0

  • 388. 匿名 2025/03/15(土) 13:55:07  ID:9SU69OEsLQ 

    >>59
    この組み合わせの人見たことあるけどめっちゃイライラしやすくて苦手だった
    敵とみなした相手は眼中にも入れないしコイツのせいで不眠になったもん
    全ての蟹座要素に言いたいけど味方以外の人にキツく当たるのやめなって感じ

    +2

    -18

  • 389. 匿名 2025/03/15(土) 13:57:39 

    >>309
    職場でお似合いのカップルとお似合いの2人居たから特徴載せておく

    お似合いのカップル
    金星同士が合
    火星同士が同エレメント
    女性のICに男性の太陽が合
    女性水0男性水多い
    男性風少ない女性風サイン多いなど無いもの同士
    月がもう少しで合

    お似合いの2人
    男性太陽に女性月が合
    女性太陽に男性月がオポジション
    男性火0女性太陽が火サイン
    男性の金星が女性の月にトライン

    あとはパッと見でお似合いな二人は似たもの同士である上に自分に無いもの持ってる

    +9

    -0

  • 390. 匿名 2025/03/15(土) 13:58:45 

    >>26
    太陽月が後ろの方の星座だとやっぱり色々俯瞰して見れるんですか?

    +3

    -2

  • 391. 匿名 2025/03/15(土) 14:02:02 

    >>385
    私なんてどんなに頑張っても無職だよ
    何故か戻っちゃうの
    占い信じてないけどホロスコープだけは当たると思ってるわ

    +15

    -3

  • 392. 匿名 2025/03/15(土) 14:02:17 

    メインの天体が風と火しかない超単純人間です。

    +8

    -1

  • 393. 匿名 2025/03/15(土) 14:02:54 

    皆さん、アスペクトのオーブってどう考えてますか?
    有名な占星カウンセラーのブログの、有名人鑑定やカップル相性とか読んでいると、出生時間のわかってる人でもかなり緩めに取っているようなので。(例えば10度以上離れてるのに、牡羊&天秤ならオポジション扱い)

    個人的には、メジャーアスペクトなら太陽と月が絡むのは8度以内、それ以外は6度以内というのが有力なのかなと思うのですが、、

    +7

    -1

  • 394. 匿名 2025/03/15(土) 14:04:02 

    >>371
    今後に土星と海王星が牡羊座に移行しますので、おそらくディセンダントが牡羊座だと思いますから、そして蟹座の火星が10室にあることから、仕事に関しての可能性も含めて、大きな転換を促すような相手と巡り合うかもしれません。それは長い期間をかけてスムースな働きにはならないかもしれませんが、必要な転機として表現されるはずです。

    ご存知のとおり、すべての惑星を把握しなければなんとも精確なことは言えないのですが、アドバイスというとおこがましいですけれども、どんなに困難でネガティブに見えても、それを貫くことでしか望ましい解決には至らないと思います。自身でネガティブに思っているなら、そこに実際的な事柄においても、ポジティブに転換できる要素が見つかるのではないかと思います。その活かし方を突き詰めることが大事なのかもしれません。

    +10

    -0

  • 395. 匿名 2025/03/15(土) 14:06:42 

    >>381
    なんちゃって占星術師
    本音はホロに双子が多くてステリウムしてるからどうしても射手座は視野に入ってくる

    あと恐れ多いけど憧れの女性である峰不二子ちゃんと雅子様が素晴らしすぎて
    多分不二子ちゃんどっかに射手座ある
    雅子様は太陽射手
    見てるとそんな感想しか出てこない

    +11

    -5

  • 396. 匿名 2025/03/15(土) 14:09:00 

    >>362
    でも海王星が牡羊座に移ったところで、今度は牡羊座というフィールドで海王星が暴れるだけ
    つまり今度は牡羊座が表す事柄において混乱や混沌が生まれるだけ
    どの星座にいようと我々は海王星から逃れることはできない

    +16

    -0

  • 397. 匿名 2025/03/15(土) 14:09:42 

    >>222
    出生時刻の重要性をわかってないね
    出生地出生時刻が違えばアングルもハウスもルーラーの流れも全然変わってくる

    +16

    -0

  • 398. 匿名 2025/03/15(土) 14:10:36 

    >>373
    横からだけど私は個人天体ほぼ女性宮なのにアングルが全部男性宮なんだよね。縁があるのは勿論アングルの星座の人たちで、個人天体の人たちは反応してくれるし自分もするけど最終的に生き方の価値観が合ってない気がする。やっぱりパートナーはアングルの星座の人たちが正解ですか?

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2025/03/15(土) 14:12:08 

    >>396
    よこ

    そりゃそうだけど、魚座は海王星にとってドミサイルだったからね
    フルパワーになる場所だったよ

    +8

    -0

  • 400. 匿名 2025/03/15(土) 14:12:28 

    >>57
    自民党が無くなるとか?

    +44

    -5

  • 401. 匿名 2025/03/15(土) 14:13:48 

    >>398
    パートナー(契約相手)ならDSCだよ

    +6

    -1

  • 402. 匿名 2025/03/15(土) 14:14:11 

    >>44
    太陽ノーアスとかですか?
    金星も水瓶とか??

    理由と対策教えてほしいですよね。

    +8

    -0

  • 403. 匿名 2025/03/15(土) 14:16:06 

    >>392
    火0の自分が言う
    一つだけでも火を分けて下さい
    火が強い人って暖かくて優しいんだってよ
    あと自分は風と地が多いけど火って真面目だなって思う

    +15

    -2

  • 404. 匿名 2025/03/15(土) 14:17:04 

    太陽双子座で、月山羊座です。その他も乙女座や蟹座が多くて、太陽双子座の軽やかさがなく、なんとなく生きづらいです。
    ASCが蟹座でMCが魚座です。

    ホロスコープは以前出したことがあるのですが、自分でうまく鑑定できなかったので、どなたかみてもらえないでしょうか。
    ホロスコープについて語ろう💫

    +1

    -5

  • 405. 匿名 2025/03/15(土) 14:18:26 

    >>237
    ばか言ってんじゃないよ
    古典占星術ではアングルを最重要視してるのに
    インドでもラグナとラグナロードが最重要だよ
    まともな教科書も読んだことない初心者が勘違いして威張り散らかしてんじゃないよ

    +17

    -0

  • 406. 匿名 2025/03/15(土) 14:18:32 

    >>389
    たぶんに、アングルが同じエレメントの調和的関係にあることおよび、同じ惑星が調和座にあること(シナストリーで惑星同士の対角線がソフトアスペクトになるような)が、比較的に好ましいといえる。

    であるけれども、たいていは自身に強い座相(良いアスペクトにしろ悪いアスペクトにしろ)がある相手と合致するような相手に惹かれてしまう。なぜならそういう相手でないとそれが満たされないから。結局はどんな人と付き合ったり好きになるかも自身に原因を持っていると解釈できる。

    +5

    -0

  • 407. 匿名 2025/03/15(土) 14:19:21 

    >>403
    火が優しいはないわー
    ヤンキー気質だよ

    +13

    -8

  • 408. 匿名 2025/03/15(土) 14:22:37 

    >>378
    ⊃マツコ・デラックス

    +7

    -0

  • 409. 匿名 2025/03/15(土) 14:22:54 

    >>407
    確かにヤンキー気質なんだけど
    何か意外と人の気持ちに寄り添ったりするよ
    何かを諦めてる人に「あきらめんな」とか言ったり

    +18

    -2

  • 410. 匿名 2025/03/15(土) 14:23:34 

    >>399
    フルパワーはフルパワーだけど、それは良いことも悪いこともどちらにおいてもだね

    +5

    -0

  • 411. 匿名 2025/03/15(土) 14:23:37 

    >>388
    横からだけど特定の個人にしか視野がない人ならば、まずは自分のホロスコープを見ること。7ハウスとか太陽や月や水星。いろんなことから分析したら?
    きらいな個人=その星の人みんな同じと思ってるの?人はみな違うのがベースで当たり前じゃないの。人と違う、だから存在意義があるのに!

    あなたがいうのはホロスコープの範囲にも入ってないことだよ。

    +22

    -2

  • 412. 匿名 2025/03/15(土) 14:24:00 

    >>378
    アセン冥王合だけど、ボーッと何も考えずに黙ってたり、目が合うと怖いと子供の頃から時々言われたんで、目を逸らす癖がついてしまったよ

    自分ではどう怖いのか今だによく分からないし、目を合わせなかったり常に笑顔を心掛けると今度は舐められやすい
    無事コミュ症の完成ですわ

    +11

    -1

  • 413. 匿名 2025/03/15(土) 14:24:18 

    >>401
    ディセンダントに土星乗っているのでその星座の男の人かなり苦手なんですよね、、あとディセンってライバルとも言いますしね。ICの星座の人は男女共に一緒にいて安心するし楽しい

    +8

    -0

  • 414. 匿名 2025/03/15(土) 14:24:18 

    >>133
    だから、最強

    +7

    -3

  • 415. 匿名 2025/03/15(土) 14:25:17 

    >>401
    色んな恋愛や結婚相性見てきたけどDSCに個人天体が合してるのが一番良い気がしてきた

    +7

    -1

  • 416. 匿名 2025/03/15(土) 14:27:26 

    太陽星座おうし座
    月星座かに座

    すごくついてないこともあるけど、思った以上のいいこととかチャンスもおなじくらいある
    そんなんで今年に入ってすごく激動な感じがする

    +4

    -0

  • 417. 匿名 2025/03/15(土) 14:27:46 

    >>62
    土星の第8ハウスは長寿でしたっけ?

    +3

    -0

  • 418. 匿名 2025/03/15(土) 14:29:20 

    >>396
    それはそうよ。けど魚座 海王星こそマイホームじゃん。アウェーではないわけ。発揮力、出方の違いはあるんですよ。

    そして、牡羊座っぽいことで悪いことだけとは限りませんよ。牡羊座っぽい良いことも勿論あるでしょうね。

    海王星が悪しかないわけではない。

    +13

    -1

  • 419. 匿名 2025/03/15(土) 14:29:54 

    >>9
    太陽射手座、月牡牛座
    自由に生きたい欲求はあるが尻が重い

    +16

    -0

  • 420. 匿名 2025/03/15(土) 14:32:54 

    >>16
    こういうサイト読んでみたら?
    星読みテラス|好きを仕事に!今日から始める西洋占星術
    星読みテラス|好きを仕事に!今日から始める西洋占星術sup.andyou.jp

    星読みテラスは、占星術が学べるサイトです。ストーリーを読むうちに気づいたらあなたのネイタルチャートが読めてしまう「初心者コース」や、天体ごと12星座ごとの解説など、基本的な占星術の知識から、上級者向けの占星術情報までお届けします。

    +16

    -0

  • 421. 匿名 2025/03/15(土) 14:33:19 

    太陽 蟹座
    月 蠍座

    どうでしょうか?

    +1

    -4

  • 422. 匿名 2025/03/15(土) 14:33:29 

    >>123
    浮世離れした巫女さんみたいな感じかな?

    +12

    -1

  • 423. 匿名 2025/03/15(土) 14:38:22 

    >>279
    教えてくださりありがとうございます☺️
    ホロスコープを勉強中の友人にみてもらったのですが、難しくて友人も意図を汲み取れなかったようで…
    勉強になりました☺️

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2025/03/15(土) 14:38:27 

    >>418
    だから魚座海王星が特別悪いみたいな言い方はよくないね

    +12

    -0

  • 425. 匿名 2025/03/15(土) 14:38:33 

    太陽 うお座
    月 おひつじ座

    繊細できにしいで好きな人には尽くすくせに
    衝動的になって突発的に行動とりがちで
    自分がよくわからない

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2025/03/15(土) 14:39:28 

    >>378

    オーブを緩く取ればMCに6度のオーブで(9室側)冥王星合です。
    オーブがあるせいか、太陽が12室のせいか、怖いと言われませんし、周辺の人の事もあまりわかりません。
    というか、火星が蠍なので、疑念を疑念を抱いたらきりがない💦誰に対しても薄っすら警戒心はある方です。
    人からは1室木星の方が効いてる感じで寧ろ舐められやすかったりします(特に若い頃はあからさまでした)。
    私の冥王星は普段の生活には殆ど出て来ない感じです。

    ただ、コロナ騒動があってワクチン騒動の時も、仕事が次々キャンセルになって生活が大変だったのに、
    ナゾの高揚感と安定感があって実感何とかなって情報収集をしたり、同じような境遇の友人らとLINEでやり取りして遊んでたりしてたので、こういう時は冥王星力なのかなーと思いました。
    太陽冥王星はセクスタイルですし。

    378さんの場合、頂点の冥王星もですが、3室や各個人天体のサインや配置も影響してるのかも。
    冥王星とMCの合がよりタイトなのか、サインによるかもですが。

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2025/03/15(土) 14:39:41 

    >>177
    堅実、安定。

    +5

    -1

  • 428. 匿名 2025/03/15(土) 14:39:51 

    >>44
    えーわたしも水瓶座だよ。離婚したよん。
    離婚は主導したけど、友達とか職場で仲良い人とか全員が離れる運命的なもんだからしんどいよな〜。

    その人、突然とか変化の水瓶座でしか見えてないんじゃないかな!それいうなら冥王星も破滅、再生じゃんね。

    天王星が太陽 (夫でもある) とアスペクトとか?
    アングル1・4・7・10ハウスに天王星説もあるみたいだね。
    わたしの実感としては太陽に傷はなくて、月&海王星と土星がオポジションですかね〜(相手は年上だったからさ。真正面の敵になったさ)

    気にしない!
    自立心あるから一人でも幸せに生きられるんだよ。縁あればほっといても来るし人生も変わるさ。

    +6

    -5

  • 429. 匿名 2025/03/15(土) 14:42:32 

    太陽双子 月射手座 どんな性格?

    +1

    -3

  • 430. 匿名 2025/03/15(土) 14:46:23 

    >>421
    40歳以下の年齢として、結婚するなら子供を望みますか?
    パートナーが子供が出来ない体質だったら結婚しないですか?

    +1

    -2

  • 431. 匿名 2025/03/15(土) 14:48:42 

    >>55
    情報の停滞とかうまく伝わらないとか行き違いとかですかね

    +10

    -0

  • 432. 匿名 2025/03/15(土) 14:56:18 

    >>403
    火星座って行動力はあるけど自己中で無神経な人が多い印象
    地星座の方が話せばわかってくれるし、水星座の方がメンヘラだけど優しい印象

    +12

    -19

  • 433. 匿名 2025/03/15(土) 14:58:53 

    >>177
    マイペースで頑固。仕事人間。面食い。

    +3

    -0

  • 434. 匿名 2025/03/15(土) 15:00:30 

    >>430
    結婚して相手が欲しいと言うなら望みますが、子供ができない体質なら無理には望みません。授かれないと分かっていてもこの人と一緒にいたいと思うなら結婚すると思います。

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2025/03/15(土) 15:02:26 

    太陽月蟹座合でトラサタが来たときにすごい影響強くてしんどくなる。


    +5

    -0

  • 436. 匿名 2025/03/15(土) 15:03:08 

    >>395

    気になってルパン三世の作者
    モンキーパンチ氏のホロスコープ覗いちゃった
    金星=不二子ちゃんだと思うので

    そしたらモンキーパンチ氏は395さんと同じ双子座でしたね
    ルパンはとても双子座っぽいので納得!
    月は射手座(外国人、海外が舞台なルパンにピッタリ)
    そして金星は牡羊座!いつも変幻自在でおきゃんで憎めない悪女
    この金星が木星と冥王星両方から90度で威力抜群
    火星蠍でセクシーな世界観も納得でした

    +9

    -1

  • 437. 匿名 2025/03/15(土) 15:03:39 

    >>429
    コミュニケーション能力と情報処理能力が高い。深い重い話は苦手

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2025/03/15(土) 15:05:53 

    >>425
    自分に素直に生きてらっしゃる。そのとおりの星です。

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2025/03/15(土) 15:07:39 

    >>44
    水瓶座の支配星は天王星、天王星は孤独を表すことも
    月に天王星のアスペクトがあると独身になりやすい
    人と一緒に暮らすことに向いてなかったり
    同じような月天王星の男性となら相性がいい
    月と天王星のアスペクト | 【大阪】ホロスコープ・月の癒し専門家
    月と天王星のアスペクト | 【大阪】ホロスコープ・月の癒し専門家ameblo.jp

    月と天王星のアスペクト | 【大阪】ホロスコープ・月の癒し専門家月と天王星のアスペクト | 【大阪】ホロスコープ・月の癒し専門家ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログイン【大阪】ホロスコープ・月の癒し専門家大阪で占星術の講座やリーディング...

    +10

    -1

  • 440. 匿名 2025/03/15(土) 15:08:08 

    >>421
    自分が認めた人だけをとても大切にする人。悩み事をとても親身になって聞いてくれる人。ちょっと嫉妬深い。

    +5

    -0

  • 441. 匿名 2025/03/15(土) 15:10:03 

    アセンダントが牡牛座、天秤座の人って美形が多いと聞いたのですが本当ですか?

    +1

    -7

  • 442. 匿名 2025/03/15(土) 15:11:21 

    太陽 山羊座
    月  射手座
    水星 山羊座
    金星 射手座
    火星 天秤座

    です!好きな人できたらグイグイいきます
    優柔不断なところが悩み

    +2

    -1

  • 443. 匿名 2025/03/15(土) 15:12:40 

    >>296
    人前ではクール。プライベートの方が活発。怒るのが下手。

    +1

    -1

  • 444. 匿名 2025/03/15(土) 15:12:58 

    >>404
    Astrodienstの無料ホロスコープ - Astrodienst
    Astrodienstの無料ホロスコープ - Astrodienst www.astro.com

    このページは、Astrodienstウェブサイトの膨大なコンテンツのほんの一部に過ぎません。無料ホロスコープを始め、たくさんのコンテンツを体験してください!スイスのチューリッヒに位置するAstrodienst AGは、世界一流の占星学サイトとして、無料ホロスコープ、専門的...


    これの方が分かりやすいよ。

    +2

    -1

  • 445. 匿名 2025/03/15(土) 15:13:06 

    >>429

    なんかプレイボーイ、プレイガールが多い印象
    モテるし、コミュ力ありそうな

    +5

    -1

  • 446. 匿名 2025/03/15(土) 15:14:19 

    >>442
    山羊座は活動なのでグイグイいけるけど、火星の天秤座がバランスを取ってしまうので、ちょいちょいどっちつかずになる

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2025/03/15(土) 15:15:30 

    >>2
    なにげに裕福な専業主婦が多いですよね

    +11

    -4

  • 448. 匿名 2025/03/15(土) 15:18:12 

    1ハウス に太陽、海王星、天王星、土星が入ってる。

    +3

    -1

  • 449. 匿名 2025/03/15(土) 15:18:51 

    >>18
    太陽水瓶、月双子なんだけど、大学の時は自分の思ったことをはっきりいうことが相手のためになると思ってたから、毒舌だと思われてただろうなあ…。笑

    +5

    -3

  • 450. 匿名 2025/03/15(土) 15:19:54 

    >>446
    その通りです笑
    あーでもない、こーでもない…
    でもなーとかそんなのばかり笑
    コミュニケーションもうまく取れなくて悩んでいます…

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2025/03/15(土) 15:21:10 

    自分のICに相手の太陽が乗り、相手のICに金星が乗っています!

    +0

    -1

  • 452. 匿名 2025/03/15(土) 15:23:09 

    >>8
    乙女座は仕事真面目で綺麗好きで几帳面。
    尊敬

    +22

    -3

  • 453. 匿名 2025/03/15(土) 15:25:26 

    シナストリーにおいて、彼氏の不動宮グランドクロス(土星、火星、冥王星、水星)にわたしの水星、太陽が乗っています。そして水星同士オポです。だから、口喧嘩になりますし、あと意思疎通がやはりうまくいきません。それに加えてTスクエアも2つあります。
    私は別れたいのですが、相手は別れないの一点張りで、凶角が多いのは腐れ縁でしょうか、、、、

    +5

    -0

  • 454. 匿名 2025/03/15(土) 15:26:07 

    >>4
    ドデカテモリーとかは調べたことある?
    太陽×月ともに同じ星座でも、合(0度)とかでなければ度数によってドデカの星座は違うかもだし、調べたらおもしろいかもよ。
    興味があればぜひ笑

    +8

    -0

  • 455. 匿名 2025/03/15(土) 15:27:25 

    >>434
    その決断で本当に後悔はないですか?
    相手を変えれば家庭を持って子供を持つ事も可能かもしれません。
    蟹座にとって子供という存在は他の星座よりより重要な存在です。
    今まで蟹座を持つ人で、子供だけは諦められないと言っている人が多かったので聞かせてもらいました。

    +3

    -4

  • 456. 匿名 2025/03/15(土) 15:30:22 

    >>376
    10室に水星・火星・金星・木星がいるんだけど、これは10室強いの認識で合ってる?
    でも、今、専業主婦なんだよね。正直、働きたいけれど、海外で仕事探すの難しい。

    それとも、緯度経度を在住国の東経北緯にして、再度ホロを見た方がいいのかな?
    そうすると10室太陽と木星とキロン(カイロン?)になって、天体減るのだけど。

    +3

    -0

  • 457. 匿名 2025/03/15(土) 15:33:00 

    >>19
    トランジットの冥王星がこわいですね…

    私も牡牛座に太陽、金星、ascがあるのでビビってます

    +6

    -0

  • 458. 匿名 2025/03/15(土) 15:34:55 

    352です。
    >>370さん>>377さん>>380さん

    コメントありがとうございます。
    確かに組織に属するの向いてないなと思います。
    正直、馴れ合いが苦手で、距離を保って誰とも仲良くならないようにしてました。
    (図々しいお願いが増えるのが嫌で。)
    ただ、上司との折り合いも悪く、昇格に響きモチベも下がりました笑

    やっぱりフリーの方がいいのでしょうか?
    組織に属する方が安定してるし、1人で完結できる仕事が楽なのですが、組織での仕事は自分でコントロールできることではないですしね。

    +2

    -0

  • 459. 匿名 2025/03/15(土) 15:35:55 

    >>382
    太陽水瓶、月うお、アセン獅子です
    まったく同じで親近感です!!

    +2

    -1

  • 460. 匿名 2025/03/15(土) 15:36:03 

    >>54
    わかる。長年ホロスコープオタクやってるけど、ハウスが分かってやっとチャートの全体像がわかる。どこかのサイトで、惑星は役者、ハウスは舞台とかいう例えを見たことがあって、府に落ちたなあ。
    同じ役者でも舞台が違うだけで、毛色も変わってくるっていう。
    ただ、ハウス見るとなると正確な出生時間が必要なんだけどね。

    +25

    -2

  • 461. 匿名 2025/03/15(土) 15:37:38 

    >>439
    月・天王星スクエアで結婚しているけれど、結婚生活向いてないと思う。
    国際結婚したから刺激的だけど、余計な人間関係が増えて後悔してる。

    +5

    -0

  • 462. 匿名 2025/03/15(土) 15:40:01 

    見てもわからない
    ホロスコープについて語ろう💫

    +1

    -8

  • 463. 匿名 2025/03/15(土) 15:40:51 

    >>413
    いやいや、結婚と恋愛は違うし、結婚には現実的なものだから土星の力が必要なんだよ
    年貢の納め時って言うでしょ?
    シナストリーで土星乗せる相手と結婚するのはよく見るパターン

    +6

    -0

  • 464. 匿名 2025/03/15(土) 15:42:26 

    >>462
    安定感ある人生で羨ましい
    恋愛やお金にも困らなさそうだし

    +4

    -7

  • 465. 匿名 2025/03/15(土) 15:44:08 

    >>462
    分からないなら勉強したらいいし、鑑定して欲しいなら鑑定トピに書いたらいいと思うよ。

    +14

    -0

  • 466. 匿名 2025/03/15(土) 15:45:38 

    >>461
    月天スクエアで国際結婚とは!いかにもだね!
    そのくらい風変わりな生活の方が合ってるよ
    まあ独身やバツイチ生活も合ってるけど😅

    +7

    -1

  • 467. 匿名 2025/03/15(土) 15:47:04 

    >>461
    トランスサタニアンが効いてる者同士でくっつくと上手くいくって話をたくさん聞いたよ、5chで

    +7

    -0

  • 468. 匿名 2025/03/15(土) 15:47:11 

    >>416

    同じです、うれしい
    ホロのイメージ通り、子どもや育児は好きですか?
    私は今は専業主婦で育児してます
    外で働いてたときより、やりがいがあって合ってるなーと思います

    +2

    -0

  • 469. 匿名 2025/03/15(土) 15:50:39 

    >>217
    私も!同じ人いて嬉しい!
    自由がないとフェイドアウトしてしまう…

    +2

    -1

  • 470. 匿名 2025/03/15(土) 15:51:36 

    >>416
    今年から来年にかけて妊娠するかもね!おめでとう!

    +1

    -1

  • 471. 匿名 2025/03/15(土) 15:52:04 

    >>428
    横だけど
    太陽サインだけで離婚はないよ
    結婚相手とのシナストリーにおそらく原因あっただろうし、あとDSCやルーラーやトランジットでも何かあったと思うよ

    +13

    -0

  • 472. 匿名 2025/03/15(土) 15:53:10 

    太陽が牡牛座で月が獅子座です。詳しい方おられましたら何かコメントお願いします

    +3

    -9

  • 473. 匿名 2025/03/15(土) 15:53:27 

    >>352
    私は月冥王星火星のTスクエアだけど、2年続いた職場なし。
    月蟹座だからメンタル弱いのも自覚してる。冥王星は蠍座6ハウス、いつもお局に限界来て突然退職。日常生活でも面倒臭い人に執着されがちで突然ぶった切ってる。長電話の嵐だったりしつこい勧誘だったり。
    今の職場も周りと年齢差あるし仕事覚えられないしで浮き気味。続くか分からんけど、更年期始まったら無理そう。6ハウスは健康も表すから。
    もう人間関係には期待してないし、仕事は続かないのが当たり前の感覚。

    +9

    -0

  • 474. 匿名 2025/03/15(土) 15:55:07 

    太陽月ともに天秤座

    +1

    -3

  • 475. 匿名 2025/03/15(土) 15:55:29 

    ネイタルチャートみたいのしかよめません
    あとは適当でタロットとかをやっている
    次になにを勉強したらいいんだろう

    +2

    -2

  • 476. 匿名 2025/03/15(土) 15:57:15 

    >>463
    ディセンダントに土星じゃなければそれはいいだろうけどあからさまに対人の部屋でこの星座苦手ですってなってたら無理なの当然だわ

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2025/03/15(土) 15:59:16 

    >>442
    親近感感じました!

    太陽山羊座
    月射手座
    水星山羊座
    金星水瓶座
    火星牡羊座
    です。

    好きな人には好き避けしてしまいます‥

    +1

    -2

  • 478. 匿名 2025/03/15(土) 15:59:55 

    >>376
    そうなんだ
    本人の持ってる気質みたいなもんだよね

    そういうのが分かっていれば、いちいち失敗や回り道する必要なかったのかなぁ

    占い行った時に、しなくていい苦労はしなくていいって言われたのすごい覚えてるんだよね

    なんつーか...変に苦労すると人間性歪むなって思う。そんな私は歪んでしまった(笑)

    +14

    -0

  • 479. 匿名 2025/03/15(土) 16:00:22 

    >>316
    太陽と土星ハードはきついね。でも合なら努力したらすごいいい人生歩めそうだし光り輝く人になれそう

    +4

    -0

  • 480. 匿名 2025/03/15(土) 16:01:10 

    偏ってないかな
    見方が分からないけど
    ホロスコープについて語ろう💫

    +1

    -9

  • 481. 匿名 2025/03/15(土) 16:01:22 

    >>477
    ほんとだ、全体的に近い!
    でもあなたの方が行動力ありそう笑

    +1

    -1

  • 482. 匿名 2025/03/15(土) 16:04:01 

    火星蠍座
    角田美代子、橋本マナミ、木嶋佳苗、アニータ、阿部定

    火星蠍座はセクシーでお金大好きなイメージ
    火星蠍私、なかなか運命の人に出会えずに結婚できてません

    +2

    -2

  • 483. 匿名 2025/03/15(土) 16:04:45 

    太陽 魚座
    月  牡牛座
    水星 魚座
    金星 魚座
    火星 乙女座

    気になってる人なのですが、どんな印象を受けますか?
    私の印象なのですが、人当たりがよく愛嬌もあるけど、アホではないというか人をジッと観察しているような人という印象を受けます。
    全て見透かされてるような気持ちになる人です

    +1

    -3

  • 484. 匿名 2025/03/15(土) 16:09:14 

    >>62です。
    レスありがとうございます。

    >>>312
    アクセルとブレーキを同時にかけているってよく言われますよね。10室ならストレスは多いのかもしれませんが、仕事がバリバリなイメージです。

    >>417
    長寿、一見いいことなのかもしれませんが、難病を患っていまして、こんなこと言ったらだめなのかもしれませんが、この身では、あまり長生きするのもというのが本音です。

    +6

    -0

  • 485. 匿名 2025/03/15(土) 16:10:31 

    >>475
    予測法ですね。
    ぶっちゃけネイタルだけだとその人の人生全体のことしかわからない。
    そのときそのときの状況を鑑みるにはシナストリーにおいても同様ですけど、セカンダリープログレスやソーラーアークディレクションを併用して確認することが必要です。一般的にはネイタルチャートと重ねて二重円三重円で読みますが、セカンダリーは単独でも意味を持ちますし、ソーラーアークは太陽の目的基準の未来予測ですが、その関わりにおいて確かな象意の出来事を示してくれます。しかも驚異的な精度で。

    セカンダリー同士でシナストリーを見れば、今現在に相手とどのような心象状況の動向にあるかもわかりますし、年齢が離れていれば、ネイタル同士ではなくてソーラーアーク同士でシナストリーを確認することでより正確な相性がわかります。

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2025/03/15(土) 16:14:04 

    >>4
    太陽 射手座
    月 蟹座

    +4

    -1

  • 487. 匿名 2025/03/15(土) 16:16:15 

    >>201
    なるほどです!ありがとう。

    +0

    -1

  • 488. 匿名 2025/03/15(土) 16:17:37 

    太陽♐️月♒️
    自由人でフリーランスがいいとよく見るけど私自身は安定を求めてしまう
    その割に一つの会社に長く勤められなくて職を転々としてしまう
    家族運、恋愛運、勉強運、金運などの悩みや壁にぶち当たっても自分で解決してきた手答えはあるけど仕事運は一切ダメ
    いっつも仕事で躓いてずっと悩んでる

    +3

    -2

  • 489. 匿名 2025/03/15(土) 16:18:33 

    >>480
    小惑星を出さないパターンで見た方がスッキリすると思う

    +9

    -1

  • 490. 匿名 2025/03/15(土) 16:20:08 

    >>150
    うじうじクヨクヨ悩む方だけど、あたたかく励まされるとパッと切り替えられるよ
    よし!がんばるよ!って
    自分で言うのもなんだが素直だと思います

    +4

    -2

  • 491. 匿名 2025/03/15(土) 16:22:20 

    >>150
    私やぎ×月射手座だけど、めっちゃネガティブですね!

    +6

    -1

  • 492. 匿名 2025/03/15(土) 16:23:14 

    >>27
    水星が乙女で火星が双子座でスクエアなんだけど、皮肉屋で自分でも困ってる

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2025/03/15(土) 16:23:16 

    >>419
    陶芸とか華道とか絵画とか料理人とか忍者とか笑
    足場を固めつつ異国宇宙あの世など遠くの方にも伝わる様な美しい物を作ったりとかはどうだろう

    +4

    -0

  • 494. 匿名 2025/03/15(土) 16:27:03 

    >>480
    自己意識の偏りが強いですね
    だからPoFが反対側にあるともいえる
    ホロスコープは必ず全体と部分の意味が整合するという暗黙の了解みたいな前提があります
    パートオブフォーチュンはもっとも実際的な多幸を感じられるポイントです
    それに合する牡牛座太陽の相手が見つかれば逃してはいけない

    +2

    -1

  • 495. 匿名 2025/03/15(土) 16:28:31 

    太陽 射手座
    月  牡羊座

    常に心がジタバタドタバタしてます
    でもその癖、ノロマで感情が身体に追いつかずイライラしてる
    あと色気が全くありません

    +6

    -1

  • 496. 匿名 2025/03/15(土) 16:30:00 

    >>1
    7ハウス8ハウスがインターセプトで牡羊座なんで戦々恐々としているよ
    ライツも入ってるし…

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2025/03/15(土) 16:31:06 

    >>443
    まさにその通り!クールに見られるけど、冷たい人っぽく見られるのは嫌なんですよね…。怒るのも苦手でストレス溜め込みやすい(-_-;)

    +1

    -1

  • 498. 匿名 2025/03/15(土) 16:31:45 

    男女のリリスの相性で1番引き合いが強いのは、リリス✖︎火星の合かリリス✖︎太陽の合どちらか分かりますか?
    体験談とか聞きたいです。

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2025/03/15(土) 16:33:48 

    土星の苦手意識は土星の年齢域(諸説あって正確な推定は困難)に達して以降でないと解決を自覚しづらい。といっても土星と調和的なアスペクトにある惑星(とその年齢域や象意される人物等)においては問題を感じないと思いますが。

    若い年齢の人に木星や土星の作用や影響を説いても「まったく合ってない」「ぜんぜん実感がない」と思われても仕方のないことです。青春を理解するのは青春時代(金星になるかな?)を過ぎた後でしか体験として理解できないことと同様です。それはやっぱり頭で理解していることとは質的に異なります。

    土星についてはリズグリーンの古典的名著がありますが、初心者には理解が困難な代物になるでしょう。しかし、土星の示す役割はその人の人生におけるもっとも重要なファクターといっても過言ではありません。社会に対する自己の不安や恐怖心はすべて土星の仕業ですから(キロンもコンプレックスに影響出るけど)、その克服に努めて向かい合うことなしに人生が自律的穏やかに安定することはないでしょう。

    +6

    -0

  • 500. 匿名 2025/03/15(土) 16:42:03 

    >>1
    支配星火星♈に海王星が誘惑し始めたら怖いよね
    攻撃性や性に関することが増力する
    逆に曖昧にさせるか
    良いことでも悪いことでも活力やエネルギーが溢れる

    そこに土星さんも入ると制御されるときはかなり制御されるし、反動で制御が緩くなる気もする
    振り回されたり乱高下が激しそう

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード